JP5837259B2 - コンピュータユーザインターフェースである窓を有する船 - Google Patents

コンピュータユーザインターフェースである窓を有する船 Download PDF

Info

Publication number
JP5837259B2
JP5837259B2 JP2015513089A JP2015513089A JP5837259B2 JP 5837259 B2 JP5837259 B2 JP 5837259B2 JP 2015513089 A JP2015513089 A JP 2015513089A JP 2015513089 A JP2015513089 A JP 2015513089A JP 5837259 B2 JP5837259 B2 JP 5837259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
window
control
data
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015513089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525163A (ja
Inventor
エリナ ヴァルティアイネン,
エリナ ヴァルティアイネン,
ニルス ヨハンソン,
ニルス ヨハンソン,
サード アズハル,
サード アズハル,
Original Assignee
エー ビー ビー リサーチ リミテッド
エー ビー ビー リサーチ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エー ビー ビー リサーチ リミテッド, エー ビー ビー リサーチ リミテッド filed Critical エー ビー ビー リサーチ リミテッド
Publication of JP2015525163A publication Critical patent/JP2015525163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837259B2 publication Critical patent/JP5837259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B19/02Clear-view screens; Windshields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/10
    • B60K35/60
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B49/00Arrangements of nautical instruments or navigational aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/10Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation using sensors, e.g. pressure sensors, strain gauges or accelerometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/40Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation for controlling the operation of vessels, e.g. monitoring their speed, routing or maintenance schedules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/365Guidance using head up displays or projectors, e.g. virtual vehicles or arrows projected on the windscreen or on the road itself
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • B60K2360/1442
    • B60K2360/785
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B2019/0007Ship's windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • B63H2021/216Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels using electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/02Initiating means for steering, for slowing down, otherwise than by use of propulsive elements, or for dynamic anchoring
    • B63H2025/028Initiating means for steering, for slowing down, otherwise than by use of propulsive elements, or for dynamic anchoring using remote control means, e.g. wireless control; Equipment or accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/203Specially adapted for sailing ships
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays

Description

本発明は、船を制御する方法及び船に関するものである。
船の規模はだんだん大きくなってきており、様々な機能を処理するための大量の異なるコンピュータシステムを用いることでさらに機能が高まっている。
船はさらに、航行指示が行われるブリッジを介して制御されることが多い。
船のブリッジは、船の乗組員が環境を視覚的に観察することができるように窓で囲まれている場合がある。船はさらに、メインブリッジと、場合により、港等の操作が難しいエリアにおいて船の操作を簡素化するためのメインブリッジの側部にある2つのウイングブリッジとを有することができる。今日の船にはさらに、航行指示、航海、及び船の管理システムに関する情報を視覚化するための制御コンピュータ及びユーザインターフェーススクリーンが配備されている。上記スクリーンは通常、ブリッジ周囲に位置づけされ、これにより乗組員が操縦席/ステーションに座っている又は操縦席/ステーションの隣に立っている時に見ることができる。乗組員はメインブリッジにいる時に、速度、ピッチ等に関する異なる値を確かめるために窓の上の計器を見ることもできる。
従来のこの情報提示の方法にはいくつかの不利点があり、下記にいくつか例を述べる。
・コンピュータによって提供される船の情報は、操縦ステーションでしか見ることができない。情報はメイン又はウイングブリッジにおいてのみ利用可能でありうる。ブリッジが一杯である、又は情報を必要とする乗組員がブリッジから離れたところに立っている場合には、船についてのいかなる情報にもアクセスするのが難しい。
・船長が船を操縦している時、窓を通して観察される環境だけでなく、ブリッジのスクリーンに示される情報を意識する必要がある。この情報を効率的に組み合わせて分析することがいつも簡単とは限らない。
・ブリッジの情報スクリーンでは、情報の協調的使用はサポートされない。さらに多くの人がスクリーンに示される情報について話し合いたい場合に、操縦ステーションにいる乗組員のじゃまをせずに皆が情報を見ることが困難である。
上述した不利点の他に、船の航行指示においても問題がある。
航行指示するのが難しいエリアを進む船では、航行指示を担当する乗員が全神経を集中させる必要がありうる。しかしながら、航行指示をしている間、同じ乗員が制御動作も監視する必要がありうる。このため、手で行われる動作を視覚的に観察することが望ましい場合がある。これは、航行指示が行われる海路を進む船において集中することが要求される場合に行うことが難しい。
したがって、乗員が、船が進むルートを見ると同時に、他の動作を行い、その中でも実施中の他の動作も見ることができるようにする必要がある。
本発明は、一又は複数の上述した問題に対処するものである。
本発明のこの状況に対処するものである。本発明はしたがって、船の航行指示に関する問題を解決し、改善を提供することを目的としたものである。
本発明の第1態様によれば、本目的は船を制御する方法を通して達成され、この船は、少なくとも一つの制御コンピュータと、船の動作に関するデータを収集する少なくとも一つのデータ収集ユニットとを備え、本方法は、
制御コンピュータによって、データ収集ユニットから船の運転データを受信することと、
制御に使用されるビューに面した船の窓に船の運転データを提示することと、
窓を介して入力された制御コマンドを受信することと、
制御コマンドに基づいて船の運転態様を制御すること
とを含む。
本発明の第2態様により、本目的は、
船の運転データを収集するように構成された少なくとも一つのデータ収集ユニットと、
船の運転態様を制御するための少なくとも一つの制御コンピュータと、
制御に使用されるビューに面した少なくとも一つの窓と、
船の制御態様を起動させる少なくとも一つの起動ユニットと
を備え、
少なくとも一つの窓がタッチスクリーンを備え、データ収集ユニットから取得した運転データがタッチスクリーンに提示され、船を制御するための制御コマンドをタッチスクリーンから入力することができる船を通して達成される。
本発明にはいくつかの利点がある。本発明は、船が、周囲環境等、制御に使用されるビューを目視することが可能である窓を有する利点を生かしたものである。窓は、情報を視覚化することができるスクリーンとして使用される。窓は、例えば船の状態又は環境に関するリアルタイムの情報を視覚化することができる。窓は、制御にも使用可能である。これは、窓から目を離さずに制御を行うことが可能であるという意味である。そうであれば、窓を介して制御に使用されるビューを観察すると同時に、動作を観察することが可能である。
本発明を、添付の図面を参照しながら下で説明する。
ブリッジを有する船を示す概略図である。 少なくとも一つがユーザインターフェースである、任意の数の窓を備えるブリッジを示す概略図である。 船の様々な運転を制御するコンピュータ化された制御システムの概略図である。 本発明の第1実施形態による、船を制御する方法において行われる任意の数の方法ステップを示すフロー図である。 本発明の第2実施形態による、船を制御する方法において行われる任意の数の方法ステップを示すフロー図である。
以下に、船の好適な実施形態の詳細説明と、船を制御する方法を記載する。
図1は船10を示す概略図である。図1に示す船は、方向舵11とプロペラ12を備える。プロペラ12は、船を前方へ又は後方へ進ませるために、エンジン(図示せず)にも接続されている。プロペラ12とエンジン、及び方向舵11を制御するために、船10には船10の様々な態様を制御することができるブリッジ13が配設されている。方向舵11、プロペラ12、及びエンジンはすべて、船のかじを取るために使用されるエンティティの例である。
図2は、ブリッジ13を示す概略図である。ブリッジは、3つの窓14、16及び18、船首に面した第1の前方窓14、第2の右舷側窓16と、第3の左舷側窓18とを備える。窓はしたがって、ブリッジ13に配置される。窓の少なくとも一つ、ここでは第1の窓14はユーザインターフェース、したがってシンボル又はアイコン20、22及び24が表示される透明スクリーンである。すべての窓は制御に使用されるビューに面し、ブリッジの場合、ビューは船が移動している海路である。
窓14は、透明ガラス上に投影されるタッチ制御インターフェースを提供することを通して配置される。窓は、サムスン社によって提供されるSmart Windowタイプの窓であってよい。
図2の例には、第1アイコン20、第2アイコン22及び第3アイコン24がある。スクリーン14はさらにタッチスクリーンであり、したがって物理的にさわることによってアイコンを起動させることも可能である。この例では、第1の窓14のみがタッチスクリーンである。ここで当然ながら、第2の窓16及び第3の窓18もタッチスクリーンであってよい。さらに当然のことながら、ブリッジにはさらに多くの又はさらに少ない窓がありうる。
図3は、船を制御するための簡素化された制御システム26を示すブロック概略図である。制御システム26は、コンピュータ化された制御システムである。
図3では、制御システムは任意の数のユーザインターフェースを含む。この例では一つのみ、すなわち窓14が示される。しかし当然ながら、第2窓及び第3窓によって提供されるもの等、いくつかのユーザインターフェースがあってもよい。船の様々な場所、船のブリッジ、又は他の場所、例えばエンジンルームのワークステーション等の他の通常のユーザインターフェースがあってもよい。
ユーザインターフェース14は、第1データバスB1に接続される。
さらに第2データバスB2があり、第1データバスB1及び第2データバスB2の間には任意の数の制御コンピュータが接続される。ここには、船の様々な態様を制御する第1制御コンピュータ28、第2制御コンピュータ30及び第3制御コンピュータ32がある。第1制御コンピュータ34は、方向舵を使用した舵取りの制御等、航行指示の制御、及びプロペラの制御を介した方向及びスピードの制御に関連しうる。第2制御コンピュータ30は、換気の制御等、船の管理に関連していてよく、第3制御コンピュータ32は、ブリッジの情報提示の制御に関連していてよい。
第2データバスB2にはさらに、任意の数のさらなるデバイス34、36及び38が接続される。これらのさらなるデバイスの第1のデバイスは、船の運転に関するデータを収集するためのデータ収集ユニットを備える。データ収集ユニットはこの例ではセンサ34の形態である。第2のさらなるデバイス36は、船の制御態様を起動させる起動ユニット又はアクチュエータ36を備え、第3のさらなるデバイス38は、センサとアクチュエータの組み合わせ、すなわち船の運転に関連するデータを収集し、船の制御態様を起動させるための一体化されたデータ収集及び起動ユニットを備える。このセンサ34は、方向舵の角度を感知するセンサであってよく、アクチュエータ36は、方向舵を起動させる、すなわち角度を制御するアクチュエータであってよい。センサはあるいは、プロペラの回転スピードと方向を感知するセンサであってよく、アクチュエータ36はエンジンを起動させるアクチュエータであってよい。一体化されたアクチュエータ及びセンサ38は、換気を制御する等、船の管理態様を制御する一体化されたアクチュエータ及びセンサであってよい。当然ながら、これらはさらなるデバイスの単なる例であり、さらに多くのデバイス及びその他の組み合わせが存在しうる。
船のブリッジ13は、船の乗組員が船の環境を視覚的に観察することができるように、窓14、16及び18によって囲まれている。ブリッジはメインブリッジを備え、場合により、港で船を操縦する際に船長又は航海士をサポートすることができるように左舷側及び右舷側に2つのウイングブリッジを備えることができる。
従来は、航行指示、航海及び船の管理システムに関する情報を視覚化するユーザインターフェーススクリーンは、乗組員が操舵席/ステーションに座っている、又はその隣に立っている時に見えるように、ブリッジ周囲に位置づけされていた。この従来の設置では、窓の上にさらに計器があった。そうすることで、メインブリッジに立っている乗組員は速度、ピッチ等に関する異なる値を確認するために計器を見ることもできた。
船の航行指示に関係している乗員が、環境、特に船の船首の方向を継続して観察する必要がありうるこの従来の解決策には問題がある。この乗員は、制御システムの要素、例えばエンジン及び/又は方向舵を見て且つ起動させる必要もあるが、換気、あるいは換気がどのように機能しているか等、船についての他の情報も見る必要がある。船の航行指示を行いながら、上記データを分析することは難しいことが多い。
さらに、航行指示に関係している乗員が、実施中の起動の種類を見る必要がある可能性がある。したがって、航海士は自分が手動で行っていることを見る必要がありうる。
これは上記に概説した従来の設定においては不可能である。
さらに、従来の設定にはいくつかのさらなる問題が存在しうる。
従来、船の情報は操舵ステーションにおいてのみ見ることができる。上記情報はしたがって、メインブリッジ又はウイングブリッジにおいてのみ利用可能でありうる。ブリッジが一杯である、又は航海士がブリッジから離れて立っている場合、船についてのいかなる情報にもアクセスすることが困難である。
上述した従来の設定において、情報の協調的な使用を提供することはさらに困難である。例えば、航海士だけでなくより多くの人々がスクリーンに示される情報を観察して話し合いたい時に、航海士を妨げることなく全員が情報を見ることは困難である。
本発明の第1実施形態による方法を、図4を参照しながら説明する。この第1実施形態による方法により、航行指示の動作が単純化される。
第1の制御コンピュータ28が、データ収集ユニットから船の運転データを受信する。この第1実施形態では、船の運転データとは、ステップ40において、センサ34から受信した航法データであり、この航法データは方向舵11の角度についてのデータでありうる。このデータは次に、例えばステップ42において第1アイコン20の形態で、第1の窓14に提示される。その後、ステップ44において、第1の制御コンピュータ28は、ブリッジの乗員から制御コマンドを受け取る。この制御コマンドは、例えば第1アイコン20を操作しているユーザを通し、第1の窓14を介して受信される。制御コマンドはそれから、窓14を介して第1の制御コンピュータ28へ入力される。この制御コマンドはこの例では、船の舵取りに関するコマンドである。第1アイコン20が起動された場合、制御コマンドは方向舵の位置の変更でありうる。第1の制御コンピュータ28は制御コマンドを受信した後で、ステップ46においてコマンドに従って船10を制御する。制御コマンドはこの場合したがって、船の舵取りに影響を与えるコマンドである。第1の制御コンピュータ28は次に、制御コマンドに基づいて船の運転態様を制御する。上記の例においては、運転態様は船10の舵取りに関するものである。第1の制御コンピュータ28はしたがって、制御コマンドをアクチュエータ36に付与することによって方向舵の位置を変更し、それから方向舵を移動させる。方向舵が移動した後、次に第1アイコン20を介して新たな位置が示される。
本発明の第2実施形態による方法を、図5を参照しながらここで説明する。第2実施形態による方法は、全般的な船の管理に関するものである。
第2の制御コンピュータ30は、データ収集ユニットから船の運転データを受信する。第2実施形態では、船の運転データは、ステップ48において一体化されたアクチュエータ及びセンサ38から受信した船の管理データであり、このデータは、船10の換気システムの運転に関するものでありうる。この場合、運転データはしたがって、船の管理態様を制御するのに使用されるエンティティからの船の管理データを含む。このデータはさらに、船10の貨物エリアの温度を示すことによって提示されうる。このデータは次に、ステップ50において、例えば第2アイコン22の形態で第1の窓14に提示される。その後、第2の制御コンピュータ30は、ステップ52においてブリッジの乗員から制御コマンドを受信する。この制御コマンドは、例えば第2アイコン22を操作しているユーザを通し、第1の窓14を介して受信される。制御コマンドはしたがって、窓14を介して第2の制御コンピュータ30に入力される。この制御コマンドはこの例では、船10の管理に関するコマンドである。したがって、この制御コマンドは船の管理に影響を与えるコマンドである。第2アイコン22が起動された場合、制御コマンドは船10の貨物エリアの温度の変化でありうる。第2の制御コンピュータ30は制御コマンドを受信した後で、ステップ54において制御コマンドにしたがって船を制御する。第2の制御コンピュータ30は、制御コマンドに基づいて船の運転態様を制御する。上記の例では、運転態様は船10の管理に関するものである。
上記の例では、第2の制御コンピュータ30は、一体化されたセンサ及びアクチュエータ40に制御コマンドを付与し、次に一体化されたセンサ及びアクチュエータ40が換気を調節することによって、貨物エリアの温度が変更され、新たな温度が得られる。換気が調節された後で、第2のアイコン22を介して次に新たな温度が表示される。
上述した両方の場合において、制御は第1の窓14を使用して行われる。これは、第1の窓14から目を離さずに制御を行うことが可能であることを意味する。したがって、環境と、実施中の動作を同時に観察することが可能である。したがって、制御に使用されるビュー、ブリッジの場合は船が移動している海路を観察することが可能である。
本発明は、船のブリッジに新たな相互作用パラダイムを導入する。本発明は、ブリッジが窓に囲まれているという利点を生かして、周囲環境の目視を可能にする。本発明の一態様によれば、窓の表面は、情報を視覚化することができるスクリーンとして使用される。この窓は、例えば船の状態、又は環境に関するリアルタイムの情報を視覚化することができる。
船の管理システム又は環境についての情報は、例えば透明な液晶ディスプレイ(LCD)のタッチスクリーンとして実装される第1の窓に表示することができる。これにより、窓の表面に情報を表示することができる。
窓のスクリーンは、例えば窓を触ることによって起動させることができる、又はスクリーンは常時作動していてよい。スクリーン上のアイコン20、22及び24は、環境が遮蔽されないように透過的に視覚化することができる。さらに、スクリーンは相互作用的であってよく、これにより、ユーザがアイコン20、22及び24等のユーザインターフェースのコンポーネントと相互作用することができる。
制御コマンドの入力を含む、アイコンの操作、又はユーザのアイコンとの相互作用には、アイコンを押すことが含まれうる。操作にはまた、例えばアイコンを投げる、引っ張る、又は落とす等のジェスチャも伴いうる。しかしながら、ジェスチャを使用して、又はディスプレイを押して制御コマンドを入力することはアイコンに限定されず、これらを使用せずに入力することが可能である。
さらに、異なる窓に同じ情報を視覚化することが可能である。あるいは、異なる窓に異なる情報を示すことが可能である。どの情報を窓に表示するべきかはさらに、ユーザによって選択されうる。
情報窓は、夜間及び昼間モードを有することができる。夜間モードでは、スクリーンの明るさは例えば、昼間モードよりも弱めにすることができる。
下記のシナリオを考察する。
1. 船が港に入り、船長はウイングブリッジで船を手動で操縦している。
2. 船長は船を操縦する際に、ブリッジの窓を通して船の位置をたどる。船長は手を使って、船のプロペラを制御する。
3. 窓が追加の情報を示すユーザインターフェーススクリーンとして使用されるため、船長が窓の外を見た時に、窓の表面において船とピアの間の距離を見ることができる。これにより、船長は操縦している間、船の位置についてのリアルタイムの情報を見ることができる。
4. 船長は、窓に表示された数字が適切な数を示す時は自分が適切な位置にあることを知っており、また船が適切な位置にあることを見ることもできる。
ユーザインターフェースのコンポーネント、すなわちアイコンを、環境データを妨げないように、さらに半透明に視覚化することができる。窓はまた、船長が見ている環境に関するリアルタイムの情報を示すこともできる。この情報は自動的及び動的なものであってよい。
本発明のいくつかの利点を挙げることができる。
乗務員は、窓のスクリーンの環境についての関連情報を見ることができるため、本物の環境に情報をより良くマッピングすることが可能になり、したがって状況認識が向上する。情報をブリッジの任意の窓に示すことができるため、現在操縦席でのみ見ることができる同じ情報をさらに多くの人が見ることができる。数人の乗務員が窓を使用して同時に関連情報にアクセスすることができるため、船を操作しており、阻害されるべきではない船長又は一等航海士を妨げることがない。
タッチスクリーンを備える窓をブリッジに関連させて上述した。しかし当然ながら、上記窓を他の場所に設けることができる。窓は、例えば天気と観光情報を視覚化することを通して、乗客エリアに用いることができる。貨物室、保安室、及びエンジン制御室に、エンジン等の制御に使用されるビューに面した上記窓を用いることができる。

Claims (12)

  1. 少なくとも一つの制御コンピュータ(28、30、32)と、船の運転に関するデータを収集する少なくとも一つのデータ収集ユニット(34、38)とを備える船(10)を制御する方法であって、
    前記制御コンピュータ(28、30)により、前記データ収集ユニット(34、38)から船の運転データを受信するステップ(40、48)と、
    制御に使用されるビューに面した船の窓(14)に前記船の運転データを提示するステップ(42、50)と、
    前記窓を介して入力された制御コマンドを受信するステップ(44、52)と、
    前記制御コマンドに基づいて、船の運転態様を制御するステップ(46、54)と
    を含み、
    前記船の運転データは、船の舵取りをするのに使用されるエンティティ(11)からの航法データを含み、前記制御コマンドは、前記船の舵取りに影響を与えるコマンドである、方法。
  2. 前記窓がブリッジに配置されている、請求項1に記載の方法。
  3. 前記窓が船の船首に面している、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記船の運転データは、船の管理態様を制御するのに使用されるエンティティからの船の管理データを含み、前記制御コマンドは、船の管理に影響を与えるコマンドである、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記制御コマンドはジェスチャを介して入力される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 船(10)であって、
    船の運転データを収集するように構成された、少なくとも一つのデータ収集ユニット(34、38)と、
    船の運転態様を制御するための、少なくとも一つの制御コンピュータ(28、30、32)と、
    制御に使用されるビューに面した、少なくとも一つの窓(14、16、18)と、
    船の制御態様を起動させるための、少なくとも一つの起動ユニット(36、38)と
    を備え、
    前記少なくとも一つの窓(14)がタッチスクリーンを備え、前記データ収集ユニットから取得された運転データがタッチスクリーンに提示され、船を制御するための制御コマンドをタッチスクリーンから入力することができ、前記運転データは、船の舵取りをするのに使用されるエンティティ(11)からの航法データを含み、前記制御コマンドは、前記船の舵取りに影響を与えるコマンドである、船。
  7. 少なくとも一つの窓(14、16、18)が配置されるブリッジ(13)をさらに備える、請求項6に記載の船。
  8. 前記窓が船の船首に面している、請求項6又は7に記載の船。
  9. 前記運転データは、船の管理態様を制御するのに使用されるエンティティからの船の管理データを含み、前記制御コマンドは船の管理に影響を与えるコマンドである、請求項6から8のいずれか一項に記載の船。
  10. 前記窓が夜間モード及び昼間モードを有し、夜間モードのスクリーンの明るさが昼間モードよりも弱い、請求項6から9のいずれか一項に記載の船。
  11. 前記窓が、半透明シンボル(20、22、24)を含む、請求項6から10のいずれか一項に記載の船。
  12. 前記制御コマンドはジェスチャを介して入力される、請求項6から11のいずれか一項に記載の船。
JP2015513089A 2012-05-25 2013-05-14 コンピュータユーザインターフェースである窓を有する船 Active JP5837259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12169548.0 2012-05-25
EP20120169548 EP2666709A1 (en) 2012-05-25 2012-05-25 A ship having a window as computer user interface
PCT/EP2013/059857 WO2013174673A1 (en) 2012-05-25 2013-05-14 A ship having a window as computer user interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525163A JP2015525163A (ja) 2015-09-03
JP5837259B2 true JP5837259B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=48463963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015513089A Active JP5837259B2 (ja) 2012-05-25 2013-05-14 コンピュータユーザインターフェースである窓を有する船

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150127198A1 (ja)
EP (1) EP2666709A1 (ja)
JP (1) JP5837259B2 (ja)
KR (1) KR101517747B1 (ja)
CN (1) CN104349974B (ja)
WO (1) WO2013174673A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3026506B1 (fr) * 2014-09-30 2017-12-22 Dcns Poste de commandement et de supervision
FR3026500B1 (fr) * 2014-09-30 2017-12-22 Dcns Systeme integre d'aide a la conduite et a la navigation d'un navire de combat
FR3026364B1 (fr) * 2014-09-30 2017-12-01 Dcns Poste d'operations a vue et passerelle de navigation comportant au moins un tel poste d'operations a vue
FR3030439B1 (fr) * 2014-12-17 2017-01-27 Dcns Plateforme navale equipee d'une zone aviation notamment pour la mise en oeuvre d'un drone
JP6901306B2 (ja) * 2017-03-31 2021-07-14 三菱重工業株式会社 情報投影システム及び情報投影方法
WO2019096401A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Abb Schweiz Ag Real-time monitoring of surroundings of marine vessel
US11181915B2 (en) 2018-08-31 2021-11-23 Abb Schweiz Ag Apparatus and method for maneuvering marine vessel
FR3087413A1 (fr) * 2018-10-22 2020-04-24 Ixblue Procede de pilotage de l'affichage d'informations sur un bandeau d'ecran equipant une passerelle de bateau
EP3716015B1 (en) 2019-03-28 2022-10-12 ABB Schweiz AG User interface apparatus for controlling marine vessel

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543711Y2 (ja) * 1989-11-30 1997-08-13 株式会社島津製作所 ヘッドアップディスプレイ
JPH04325322A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Sony Corp 表示装置
DE4317896B4 (de) * 1992-05-29 2007-10-18 Yazaki Corp. Holographischer Spiegel vom nichtregelmäßigen Reflexionstyp und Verfahren zu seiner Herstellung sowie eine Anzeigevorrichtung vom Reflexionstyp für Fahrzeuge
JPH06111199A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Hitachi Ltd 車両走行モ−ド変更装置
JPH0816986A (ja) * 1994-07-01 1996-01-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用ナビゲーションシステム
JPH1163987A (ja) * 1997-08-21 1999-03-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 船体のたわみ計測装置
NL1010112C2 (nl) * 1998-09-16 2000-03-17 Lips Bv Stelsel voor het besturen van een vaartuig.
US8482535B2 (en) * 1999-11-08 2013-07-09 Apple Inc. Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
JP2005165733A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Sony Corp 情報処理システム、遠隔操作装置および方法、制御装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
US7131728B2 (en) * 2003-12-31 2006-11-07 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for displaying information in automotive application using a laser projection display
DE102006007284A1 (de) * 2006-02-16 2007-08-30 Airbus Deutschland Gmbh Informations- und Unterhaltungssystem in einem Flugzeug
GB2441802A (en) * 2006-09-13 2008-03-19 Marine & Remote Sensing Soluti Safety system for a vehicle
US7683771B1 (en) * 2007-03-26 2010-03-23 Barry Loeb Configurable control panel and/or dashboard display
DE102007018266A1 (de) * 2007-04-10 2008-10-16 Seereal Technologies S.A. Holographisches Projektionssystem mit einer optischen Wellennachführung und Mitteln zum Korrigieren der holographischen Rekonstruktion
US7750895B2 (en) * 2007-06-29 2010-07-06 Microsoft Corporation Navigating lists using input motions
US8384780B1 (en) * 2007-11-28 2013-02-26 Flir Systems, Inc. Infrared camera systems and methods for maritime applications
JP5207177B2 (ja) * 2008-06-23 2013-06-12 独立行政法人海上技術安全研究所 目視認識支援装置及び目視認識支援方法
US7712426B1 (en) * 2008-07-09 2010-05-11 Ledder High Risk Capital Ventures, Lp Multi-purpose expedition vessel
US20100238161A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Kenneth Varga Computer-aided system for 360º heads up display of safety/mission critical data
US8317329B2 (en) * 2009-04-02 2012-11-27 GM Global Technology Operations LLC Infotainment display on full-windshield head-up display
US9551590B2 (en) * 2009-08-28 2017-01-24 Robert Bosch Gmbh Gesture-based information and command entry for motor vehicle
DE102009046376A1 (de) * 2009-11-04 2011-05-05 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem für ein Fahrzeug mit einer Eingabevorrichtung zur Eingabe von Daten
JP5102886B2 (ja) * 2010-03-30 2012-12-19 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 画像表示システム及び画像表示方法及びプログラム
US9292093B2 (en) * 2010-11-18 2016-03-22 Alpine Electronics, Inc. Interface method and apparatus for inputting information with air finger gesture
US8958631B2 (en) * 2011-12-02 2015-02-17 Intel Corporation System and method for automatically defining and identifying a gesture

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013174673A1 (en) 2013-11-28
KR101517747B1 (ko) 2015-05-04
JP2015525163A (ja) 2015-09-03
KR20150000903A (ko) 2015-01-05
CN104349974B (zh) 2018-01-26
EP2666709A1 (en) 2013-11-27
CN104349974A (zh) 2015-02-11
US20150127198A1 (en) 2015-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5837259B2 (ja) コンピュータユーザインターフェースである窓を有する船
CN102177041B (zh) 用于尤其是在车辆中显示信息的方法和装置
US9428056B2 (en) Adjustable synthetic vision
KR101431305B1 (ko) 차량 내 정보 디스플레이 방법 및 차량용 디스플레이 장치
JP5850673B2 (ja) 自動車用コンビネーションインストルメントおよび自動車
CN103909864B (zh) 车辆显示装置以及包括车辆显示装置的车辆
US9019311B2 (en) Method for displaying a two-sided two-dimensional object on a display in a motor vehicle and display device for a motor vehicle
US9128594B1 (en) Touch interfaces and controls for aviation displays
US11072908B2 (en) Work machine having a display device
US8174499B2 (en) Navigation apparatus
US9802484B2 (en) Method and display device for transitioning display information
US10528216B2 (en) Interchangeable display of information panels on a dashboard
CN110167818A (zh) 与带有自动化操作处理的建议系统进行交互的方法和组件
KR20100051707A (ko) 척도 가변 방식으로 차량 내에 정보를 디스플레이하는 방법 및 디스플레이 장치
US11014449B2 (en) Method and device for displaying information, in particular in a vehicle
CN106042929B (zh) 信息面板在仪表盘上的可互换显示
JP6733182B2 (ja) 車両用表示装置、及び表示パネルの制御方法
CN113791713B (zh) 应用于车载智能座舱的多屏幕显示窗口分享方法及装置
JP6236211B2 (ja) 輸送機器用表示装置
JP6236210B2 (ja) 輸送機器用表示装置
Harkin et al. Decomposing the map: using head-up display for vehicle navigation

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250