JP5836784B2 - 現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 - Google Patents
現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5836784B2 JP5836784B2 JP2011273681A JP2011273681A JP5836784B2 JP 5836784 B2 JP5836784 B2 JP 5836784B2 JP 2011273681 A JP2011273681 A JP 2011273681A JP 2011273681 A JP2011273681 A JP 2011273681A JP 5836784 B2 JP5836784 B2 JP 5836784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- hopper
- toner
- image
- remaining amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
- G03G15/0858—Detection or control means for the developer level the level being measured by mechanical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
この現像剤は、トナーとキャリアとからなり、それらを現像装置内(以下、単に「現像槽」と称する。)で攪拌することによりトナーとキャリアとが摩擦し、この摩擦によって適正に帯電したトナーが得られる。
通常、装置にはこの補給するための現像剤を貯めておく現像剤カートリッジが装着されている。カートリッジから直接現像槽へ補給するタイプと一時的に現像剤をある程度の量を貯めておくホッパー付きタイプがある。
前記ホッパー内には、前記現像剤補給手段として、前記現像剤容器から供給された現像剤を一時的に貯めるとともに回転動作により前記現像剤を搬送する対向する2本のスクリュー部材と、前記ホッパー内に供給された現像剤の水面が当該供給された位置近傍で一定の高さ以上になるとHigh信号を出力し、一定の高さ未満になるとLow信号を出力する残量センサと、対向する2本のスクリュー部材の間に設けられ、切り欠きを有する仕切板とを備え、前記現像剤容器から供給された現像剤が前記仕切板の切り欠きを通って優先的に現像槽への現像剤落下口に搬送されるように構成されており、
前記制御手段は、
前記現像装置にて消費される現像剤量に応じて前記スクリュー部材の回転を制御する機能と、
前記スクリュー部材の回転時間をモニターして前記ホッパー内に残っている現像剤量を残量カウント値として算出するカウント値算出機能と、
前記残量センサの出力に基づき前記現像剤容器内の現像剤の有・無を判断する空状態判断機能と、を備え、
前記カウント値算出機能は、前記残量カウント値について、ホッパー内の現像剤の下限閾値に対応する第1の設定値と現像剤の上限閾値に対応する第2の設定値を設定し、
印字動作を継続している際に、前記空状態判断機能によって前記現像剤容器に現像剤の有が判断されているときは前記残量カウント値が第2の設定値に達するまで、前記スクリュー部材の回転時間に対して正の係数を掛けて前記残量カウント値をカウントアップし、
前記残量カウント値が第2の設定値に達した状態以後は、前記空状態判断機能によって前記現像剤容器に現像剤が無いと判断される時または前記現像剤容器から前記ホッパーへの現像剤搬送が禁止される時まで前記残量カウント値を第2の設定値に維持し、
前記現像剤容器に現像剤が無いと判断された時または前記現像剤容器から前記ホッパーへの現像剤搬送が禁止された時以後は、前記スクリュー部材の回転時間に対して負の係数を掛けた値で前記第2の設定値から残留カウント値をカウントダウンし、カウントダウンされた残量カウント値が第1の設定値になったときに現像動作を停止する機能を有し、
前記正の係数を、前記スクリュー部材が回転中の前記残量センサからの出力がHighのときにHigh用正の係数とし、該出力がLowのときはLow用正の係数として計算し、前記High用正の係数>Low用正の係数としたことを特徴とするものである。
図1は発明を実施する形態の一例であって、本発明の実施形態に係る画像形成装置の全体の構成を示す説明図である。
画像形成装置100は、図1に示すように、黒(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)及びイエロー(Y)の色成分毎の画像データが取り扱われ、黒画像、シアン画像、マゼンタ画像、イエロー画像が形成され、各々の色成分の画像を重畳することによってカラー画像が形成されるようになっている。
帯電器5としては、図1に示す接触ローラ型の帯電器の他、接触ブラシ型の帯電器、或いは非接触チャージャー型の帯電器などが使用されることもある。
画像形成装置100には、図1に示すように、上述したように予めシートを収納する給紙トレイ10、及び少数枚の印字を行う場合等に使用される手差しトレイ20が配置されている。これら両トレイには各々ピックアップローラ16(16a,16b)が配置され、これらピックアップローラ16によってシートを1枚ずつシート搬送路Sに供給するようになっている。
図2は本実施形態に係る現像剤補給装置の概略構成図、図3は本実施形態に係る現像装置及び現像剤補給装置部の構成を示す断面図、図4(a)は前記現像剤補給装置を構成するホッパーの構成を示す平面図、前記ホッパーの構成を示す側面図である。
また、ホッパー103は、現像剤を機内に一時的に貯えて置くため貯蔵部113b、現像剤を現像槽111へ補給するためのスクリュー部材で構成される第1搬送部材131、第2搬送部材132を備えて構成され、この第1搬送部材131,第2搬送部材132を回転駆動させるためのホッパー駆動モータ105が備えられている。
圧電センサヘッド表面は、スクリュー周上のウレタンマイラーによってスクリュー回転動作と同期してワイッピングされている。
図5は本実施形態の現像剤補給装置における現像補給制御を行う電気的構成を示すブロック図である。
図6は本実施形態の現像剤補給装置におけるカートリッジからホッパーへ現像剤の搬送を示すフローチャートである。
図7は本実施形態の現像剤補給装置におけるコンティニュアンスラン制御時のホッパー内に現像剤が存在する状態を示す説明図とそれを時系列的に示すグラフ、図8は図7におけるコンティニュアンスラン制御途中でコンティニュアンスラン制御が解除された時の状態を示す説明図とそれを時系列的に示すグラフである。
そして、High判定によってカートリッジ駆動モータ104は停止し、その後ホッパー駆動モータ105を駆動してスクリュー部材を回転させる。
実際のトナー補給指示は、ドットカウント装置33によりカウントされたドットデータが少ない場合には、ホッパー駆動モータ105に対して現像槽111へ少量の現像剤を補給するように指示し、ドットデータが多い場合には、前記にホッパー駆動モータ105に対して現像槽111へ多量のトナーを補給するように指示する。
この電源は、透磁率センサ119を駆動させるための駆動電圧及びトナー濃度の検知結果を制御装置32に出力するための制御電圧を透磁率センサ119に印加する。
電源による透磁率センサ119への電圧の印加は、制御装置32によって制御される。
現像槽111内への現像剤補給は、透磁率センサ119により検知される。
すなわち、エンプティー検知手段により現像剤補給装置101の故障か異常(トナーエンプティー)と直ぐに判断することができる。
2 現像装置
3 感光体ドラム
5 帯電器(帯電装置)
8 中間転写ベルトユニット(転写装置)
12 定着ユニット(定着装置)
22 カートリッジ(現像剤容器)
32 制御装置
33 ドットカウント装置
35 残量カウンタ
36 画像形成プロセス部
37 用紙搬送部
100 画像形成装置
101 現像剤補給装置
102 補給パイプ
103 ホッパー
104 カートリッジ駆動モータ
105 ホッパー駆動モータ
106 残量センサ
111 現像槽
113a トナー補給口
113b 貯蔵部
113c トナー落下口
113d 仕切板
119 透磁率センサ
131 第1搬送部材(スクリュー部材)
132 第2搬送部材(スクリュー部材)
Claims (5)
- 現像剤を収容する交換可能な現像剤容器と、前記現像剤容器からホッパーに現像剤を供給する現像剤搬送手段と、前記現像剤容器から供給された現像剤を一時的に貯えるホッパーと、前記ホッパーに貯えられた現像剤を現像装置の現像槽に補給する現像剤補給手段と、前記現像剤搬送手段および現像剤補給手段の動作を制御する制御手段とを備えた現像剤補給装置において、
前記ホッパー内には、前記現像剤補給手段として、前記現像剤容器から供給された現像剤を一時的に貯めるとともに回転動作により前記現像剤を搬送する対向する2本のスクリュー部材と、前記ホッパー内に供給された現像剤の水面が当該供給された位置近傍で一定の高さ以上になるとHigh信号を出力し、一定の高さ未満になるとLow信号を出力する残量センサと、対向する2本のスクリュー部材の間に設けられ、切り欠きを有する仕切板とを備え、前記現像剤容器から供給された現像剤が前記仕切板の切り欠きを通って優先的に現像槽への現像剤落下口に搬送されるように構成されており、
前記制御手段は、
前記現像装置にて消費される現像剤量に応じて前記スクリュー部材の回転を制御する機能と、
前記スクリュー部材の回転時間をモニターして前記ホッパー内に残っている現像剤量を残量カウント値として算出するカウント値算出機能と、
前記残量センサの出力に基づき前記現像剤容器内の現像剤の有・無を判断する空状態判断機能と、を備え、
前記カウント値算出機能は、前記残量カウント値について、ホッパー内の現像剤の下限閾値に対応する第1の設定値と現像剤の上限閾値に対応する第2の設定値を設定し、
印字動作を継続している際に、前記空状態判断機能によって前記現像剤容器に現像剤の有が判断されているときは前記残量カウント値が第2の設定値に達するまで、前記スクリュー部材の回転時間に対して正の係数を掛けて前記残量カウント値をカウントアップし、
前記残量カウント値が第2の設定値に達した状態以後は、前記空状態判断機能によって前記現像剤容器に現像剤が無いと判断される時または前記現像剤容器から前記ホッパーへの現像剤搬送が禁止される時まで前記残量カウント値を第2の設定値に維持し、
前記現像剤容器に現像剤が無いと判断された時または前記現像剤容器から前記ホッパーへの現像剤搬送が禁止された時以後は、前記スクリュー部材の回転時間に対して負の係数を掛けた値で前記第2の設定値から残留カウント値をカウントダウンし、カウントダウンされた残量カウント値が第1の設定値になったときに現像動作を停止する機能を有し、
前記正の係数を、前記スクリュー部材が回転中の前記残量センサからの出力がHighのときにHigh用正の係数とし、該出力がLowのときはLow用正の係数として計算し、前記High用正の係数>Low用正の係数としたことを特徴とする現像剤補給装置。 - 前記残量センサは、前記現像剤容器から前記ホッパー内に搬送された現像剤を検出可能な位置に備えられていることを特徴とする請求項1に記載の現像剤補給装置。
- 前記現像剤容器内の現像剤は、トナーとキャリアからなる2成分現像剤、または、トナーのみの1成分現像剤の何れかを収納していることを特徴とする請求項1または2に記載の現像剤補給装置。
- 前記制御手段は、前記現像剤補給装置が用いられる画像形成装置に設けられる感光体表面に静電潜像を形成する露光装置に送信する画像データに応じたドットデータをカウントする機能と、カウントされたドットデータに応じて前記現像剤補給手段に対して前記現像装置への現像剤の補給を指示する機能と、を備えることを特徴とする請求項1から3のうちの何れか一項に記載の現像剤補給装置。
- 表面に静電潜像が形成される感光体と、感光体表面を帯電させる帯電装置と、感光体表面に静電潜像を形成する露光装置と、感光体表面の静電潜像に現像剤を供給して画像形成を行う現像装置と、前記現像装置に現像剤を補給する現像剤補給装置とを備えて、電子写真方式により画像を形成する画像形成装置において、
前記現像剤補給装置として、請求項1から4のうちの何れか一項に記載の現像剤補給装置を用いることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011273681A JP5836784B2 (ja) | 2011-12-14 | 2011-12-14 | 現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 |
PCT/JP2012/082459 WO2013089216A1 (ja) | 2011-12-14 | 2012-12-14 | 現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011273681A JP5836784B2 (ja) | 2011-12-14 | 2011-12-14 | 現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013125142A JP2013125142A (ja) | 2013-06-24 |
JP5836784B2 true JP5836784B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=48612655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011273681A Active JP5836784B2 (ja) | 2011-12-14 | 2011-12-14 | 現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5836784B2 (ja) |
WO (1) | WO2013089216A1 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3627528B2 (ja) * | 1998-09-02 | 2005-03-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置 |
JP2005037653A (ja) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Fuji Xerox Co Ltd | トナー補給装置および画像形成装置 |
JP4380361B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2009-12-09 | 富士ゼロックス株式会社 | トナー補給装置及びこれを用いた現像装置、画像形成装置 |
JP2006098490A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4639737B2 (ja) * | 2004-10-01 | 2011-02-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009103975A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 現像剤容器及びこれを備えた画像形成装置 |
JP4655115B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2011-03-23 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
-
2011
- 2011-12-14 JP JP2011273681A patent/JP5836784B2/ja active Active
-
2012
- 2012-12-14 WO PCT/JP2012/082459 patent/WO2013089216A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013125142A (ja) | 2013-06-24 |
WO2013089216A1 (ja) | 2013-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4855430B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014026045A (ja) | 画像形成装置及び粉体搬送部材 | |
JP2007256392A (ja) | トナー補給方法、トナー補給装置、現像装置および画像形成装置 | |
JP4995299B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5122610B2 (ja) | 画像形成装置、これを用いた画像形成方法及びプログラム | |
JP5286376B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US20110222872A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011227367A (ja) | 現像装置、画像形成装置及びトナー補給方法 | |
JP5307063B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4097591B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012093457A (ja) | トナー補給装置および画像形成装置 | |
JP2010079269A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6167662B2 (ja) | 画像形成装置及び消耗品管理システム | |
JP5836784B2 (ja) | 現像剤補給装置およびこれを用いる画像形成装置 | |
JP2007148122A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4890603B2 (ja) | 画像形成装置及びトナー補給方法 | |
JP5612294B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5171144B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011002771A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7434775B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011075749A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002268359A (ja) | 画像形成装置及び現像剤補給システム | |
JP5430336B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003149933A (ja) | 画像形成装置のトナー量検出装置およびこれを用いたトナー量の算出方法 | |
JP5882425B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140911 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140919 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20141031 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5836784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |