JP5821126B2 - 逆方向ローカルデータ伝送接続を介して電力を提供するためのシステムおよび方法 - Google Patents

逆方向ローカルデータ伝送接続を介して電力を提供するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5821126B2
JP5821126B2 JP2014519223A JP2014519223A JP5821126B2 JP 5821126 B2 JP5821126 B2 JP 5821126B2 JP 2014519223 A JP2014519223 A JP 2014519223A JP 2014519223 A JP2014519223 A JP 2014519223A JP 5821126 B2 JP5821126 B2 JP 5821126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
circuit path
battery
power source
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014519223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526087A (ja
Inventor
ウェン チュン、イー
ウェン チュン、イー
ガン ポー、チューン
ガン ポー、チューン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2014526087A publication Critical patent/JP2014526087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5821126B2 publication Critical patent/JP5821126B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4081Live connection to bus, e.g. hot-plugging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2213/00Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F2213/0042Universal serial bus [USB]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本明細書における1以上の実施形態は電子デバイスへの電力供給に関する。
ユニバーサルシリアルバス(USB)および他のタイプのローカル接続の開発により、ホストシステムとデバイスとの間でデータを伝送するための方法が単純化され標準化されてきた。いくつかの場合においては、これらの接続により、ホストシステムからデバイスへ電力を供給することが可能となる。しかし、既存のUSB接続およびローカル接続のインタフェースでは、デバイスからホストシステムへ電力を供給することは可能ではない。
電源デバイスからホストデバイスへ電力を提供するためのシステムを示す。 電源からホストデバイスへ電力を提供するための方法を示す。 電源デバイスおよびホストデバイス、並びにそれらの接続の例を示す。 図3のホストデバイスへ電力を提供するための方法を示す。 デバイス間の電力伝送を制御するための他の方法を示す。 電力提供システムの例示的な適用例を示す。 電力提供システムの他の例示的な適用例を示す。 電力提供システムの他の例示的な適用例を示し、(a)および(b)の適用例は互いに異なるモバイルデバイスの利用を伴い、(c)の適用例は専用のバッテリーモジュールの利用を伴う。
以下に説明する1以上の実施形態において、「ポート」および「コネクタ」という用語を本明細書で用いることにより、接続されるデバイスのタイプが定義される。例えば少なくとも一実施形態において、「コネクタ」という用語によりデバイスが定義され、「ポート」という用語によりホストが定義される。よって、例えばUSBインタフェースが用いられる場合、コネクタという用語により、USBホストではなくUSBデバイスであるということが定義される。反対にポートという用語により、USBデバイスではなくUSBホストシステムであるということが定義される。本明細書における1以上の実施形態により、これまで実施されてこなかった、USBホストシステムのバッテリーを充電することを目的として、USBコネクタを有するデバイスからUSBポートを有するホストへ電流を送ることが可能となる。
図1は、電源デバイス100からホストデバイス200へ電力を提供するためのシステムの一実施形態を示す。電源デバイスは有限の電源を含み得、若しくは、車両のコンセントチャージャーまたはAC電源などの無限の電源からの電力を供給するべく結合され得る。電源デバイスとホストデバイスとは、ケーブルなどのインタフェース300により接続される。
有限の電源の例には、バッテリー、太陽電池または他のタイプの環境に優しい電源、ウルトラキャパシタ、若しくは、バッテリーまたは他のタイプの電源を含む電子デバイスが含まれる。電子デバイスは、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント、カメラ、ラップトップパソコンまたはノートパソコン、コンピュータパッド、ポッドまたはタブレット、電子書籍、コンピューティング機能および/または通信機能を有するモバイル端末、ビデオプロセッサ、メディアプレーヤ、スピーカシステム、若しくは、他のタイプの、AC電源および/またはDC電源を含む、またはそれらに結合された固定型または移動型の電子デバイスであり得る。ホストデバイスもこれらの電子デバイスのうちのいずれかであり得る。以下の説明において、電源デバイスとホストデバイスとの両方がノートパソコンである例示的な場合について説明する。
インタフェース300は単方向または双方向の伝送を行うシリアルケーブルまたはパラレルケーブルを含みうる。このインタフェースの例には、ユニバーサルシリアルバス(USB)規格ケーブル、USB On−The−Go規格ケーブル、FireWireケーブル、Ethernet(登録商標)ケーブル、Serial Advanced Technology Attachment(SATA)ケーブル、Musical Instrument Digital Interface(MIDI)ケーブル、または、他のタイプの、規格化された通信プロトコルに基づいてデータを伝送するローカルインタフェースケーブルが含まれる。
単方向ケーブルが用いられた場合、ケーブルは、データと共に、またはデータを伴わず電源デバイスからホストデバイスへ電力を伝送する。つまりインタフェース300が単方向ケーブルの場合、当該ケーブルは単に、ホストデバイスへ電力(電流)を伝送するための電力ケーブルとして使用され得る。そのような実施形態は、例えば、電源デバイスが無限の電源を含む、または単に無限の電源として動作する場合において適しているであろう。代替的な実施形態において、ケーブルは、電力およびデータを同時に、または異なる時点において伝送し得る。
双方向ケーブルが用いられた場合、当該ケーブルは、電源デバイスとホストデバイスとの間で電力およびデータを伝送する。データは両方の方向に、または一方向(例えば電源デバイスからホストへ)のみに伝送され得る。いずれの場合であっても、電力が電源デバイスからホストデバイスへ供給される。他の動作モードにおいては、ホストデバイスは電源を電源デバイスへ供給し得る。
図2は、インタフェースを介して電源デバイスからホストデバイスへ電力を提供するための方法を示す。この方法は、図1に示されるシステム、または他のシステムを用いて実施され得る。図2の動作は所定の順序で示されているが、代替的な実施形態において、動作の順序は、例えばデバイス内の内蔵された制御回路および/またはソフトウェア、並びに/若しくは制御プロトコルに基づいて変更され得る。
まず、電源デバイスとホストデバイスとの間にインタフェースが接続される(ブロック310)。この接続は、例えばインタフェースの両端のコネクタを電源デバイスおよびホストデバイスのそれぞれのポートへ差し込むことにより、物理的に行われ得る。インタフェースが事前に接続されているが通信が妨げられている場合、例えばホストデバイスおよび/または電源デバイスで実行されるソフトウェア駆動型アプリケーションを用いて、インタフェースの接続を再確立してもよい。
インタフェースが接続されるとホストデバイスは、接続が確立されたことを検出する(ブロック320)。この動作は、例えばインタフェースの1以上のデータ線または制御線で送信される電圧または信号を検出するなど様々なやり方で実行され得る。これらの電圧または信号の範囲に応じて、電源デバイスおよび/またはホストデバイス内のコントローラ回路により、インタフェースの接続の存在、並びに、インタフェースに対応するデータバスの速度など他のパラメータに関する決定が成され得る。
例えばUSBインタフェースの場合、ホストデバイスのコントローラは、ホストデバイスと電源デバイスとの間にインタフェースが接続されたことを示す、プルアップスピード識別抵抗器(pull−up speed identification resistor)にかかる電圧を検出してもよい。例えば抵抗器がUSBインタフェースのVbus線に接続された場合、デバイスが接続されたことを示す電圧信号が生成される。その後ホストコントローラは、USB機能を初期化し得る。他の検出方法としては、インタフェースの送電線を流れる電力を検出すること、または、例えばAttach Detection Protocol(ADP)または他の検出プロトコルに従ってUSBポートのキャパシタンス(またはキャパシタンスの変化)を測定することが含まれる。
インタフェースの接続をホストデバイスが検出すると、ホストデバイスのコントローラは、インタフェースから受ける電力に基づきホストデバイスのバッテリー(または他の再充電可能電源)を充電するための回路パスを設定する(ブロック330)。この動作は、ホストデバイスのインタフェースポートからその電源への電力の流れを制御する1以上のスイッチを設定することを伴いうる。
この動作は、インタフェースの送電線から充電回路へ電力を誘導するために、ホストコントローラにより実行される対応するソフトウェアをロードすることも伴いうる。一実施形態によると、通常、充電回路は、車両、またはACアダプタから電力を受けるように構成され得る。しかし本実施形態によると、充電回路へのパスは、インタフェースから電力を受けるようコントローラにより再構成され得る。
また、ホストデバイスが電力を外部接続機器へ送るのに通常用いる回路パスは、ホストデバイスの電源を充電するためにインタフェースを介した電力の受け取りを可能とすべく反転される、またはバイパスされてもよい。
他の動作において、電源デバイスのコントローラは、インタフェースの接続を検出する(ブロック340)。このコントローラは、ホストデバイスのコントローラと同様のやり方で接続を検出し得る。
この接続を検出した後、電源デバイスのコントローラは、その電源(またはこのデバイスに結合された電源)から、インタフェースに結合されたポートまでの回路パスを設定し得る(ブロック350)。その後、コントローラの管理の元、電力はポートを介してインタフェースへ送信される(ブロック360)。
他の動作としては、電力が実際に伝送される前に、ホストデバイスおよび電源デバイスのコントローラ間で様々な制御信号を交換することが含まれ得る。これら制御信号の生成および交換は、インタフェースに適合する通信プロトコルおよび/または制御プロトコルに基づき得る。また、動作340、350、360は動作310、320、330の後に示されているが、用いられるプロトコル規格に基づいて、これらの動作は異なる順序で、または同時に実行されてもよい。
図3は、USBインタフェース300、並びに、ホストデバイスおよび電源デバイスの対応するコントローラで構成された図1のシステムの一例を示す。インタフェースは、標準的なUSBプロトコルに適合して動作し、かつ当該プロトコルに適合する線を含み得、若しくは、いわゆるOn−the−Go(OTG)USB規格に適合して動作し、かつ当該プロトコルに適合する線を含み得る。
電源デバイス100は、USBコネクタ120とバッテリー150との間に結合されたPSDコントローラ110を含む。コントローラはインタフェースの信号線に対応し、インタフェースの信号線に結合された信号線を有する。これらの信号線は、送電線(Vcc)、1組の差動データ線(D−)、(D+)、および接地線(GND)を含みうる。様々な他の制御、および/またはデータ伝送動作を実行するべく他の線が含まれ得る。
加えて、電源デバイスは、任意選択的に用いられる電圧変換回路130、および任意選択的に用いられる充電回路140を含み得る。電圧変換器は、バッテリーと、インタフェースの送電線との間で送信される電圧のDC−DC電圧変換を実行する。
バッテリーの電力が(ホストデバイスの電源を充電すべく)インタフェースに送信される場合、コントローラ110は、バッテリーから電圧変換回路130へ回路パスを確立すべく、スイッチ125を閉じる放電信号124を生成する。その後、電圧変換回路は、バッテリーの出力電圧を信号線(Vcc)に適合する電圧、例えば5Vへ変換し、この電圧は、信号線での送信のために保護ダイオード126を通過する(信号線Vccは実際には、電圧Vccに対応する電流を送信する)。GND信号線はバッテリーと電圧変換器とに結合され得る。
バッテリーが充電される場合、コントローラは、スイッチ128を閉じる充電信号127を生成する。このスイッチを閉じることにより、外部の電源からバッテリーを充電するための充電回路を通る回路パスが確立される。ここに示す例において、インタフェースの信号線Vccから受け取る電力に基づきバッテリーを充電するための回路パスが確立される。この動作の間、USBケーブルを通って電源デバイスへ電力が流れる。反対に、ホストデバイスの充電動作の間、インタフェースを反対方向に通り、電源デバイスからホストデバイスへ電力が流れる。任意選択的に、コントローラ110は、USBインタフェースと関連付けられていない外部のDCまたはAC電源などからの外部の電力に基づきバッテリーを充電すべくスイッチ128を閉じてもよい。
USBインタフェースのデータ線を用いて、前述したように、ホストデバイスおよび電源デバイスのコントローラによってインタフェースの接続が検出され得る。加えて、ホストデバイスまたは電源デバイスの充電の間、データ線を用いて、インタフェースの動作を制御するのに用いられるプロトコル規格に従いデバイス間でデータを伝送してもよい。充電信号および放電信号は、電源デバイスを介した電圧/電流の流れを制御するコントローラにより決定されて交互に適用され得る。これらの信号を交互に適用することにより、スイッチ125、128はそれぞれの時点において異なる状態に設定され得る。
ホストインタフェース200は、USBインタフェースと充電回路端子350との間に結合されたコントローラ310を含む。充電回路端子350は、バッテリー充電回路およびバッテリー(図示せず)に結合される。コントローラ310は、少なくともインタフェースのデータ線に対応し、当該データ線に結合された信号線を有する。信号線は、他の2つの信号線と共に、インタフェースからUSBポート320を介してコントローラへ繋がる。データ線の電圧に基づき、コントローラはUSBインタフェースの接続を検出出来る。
加えて、ホストデバイスは、2つの電源のうち一方からの電力の送信を制御する電力管理コントローラ330を含みうる。第1電源は、例えばACアダプタに結合され得る主電源端子331から得られる。第2電源は、USBインタフェースの送電線に対応する。電力管理コントローラ330への入力は、マルチプレクサー340または他のセレクタスイッチにより選択され得る。このマルチプレクサーまたはセレクタスイッチの動作は、例えばコントローラ310または330からの信号に基づき制御され得る。
ホストデバイスのバッテリーが、USBケーブルからの電力に基づき充電される場合、コントローラ310は、スイッチ343を閉じる電流受信信号342を生成する。同時に、スイッチ344が開かれ得る。このやり方でこれらのスイッチを設定することにより、インタフェースの送電線(VCC)から、バッテリーを充電するべく充電回路端子350に入力される電流を選択するマルチプレクサー340への電流の流れが引き起こされる。
ホストデバイスのバッテリーが、主電源からの電力に基づき充電される場合、マルチプレクサー340は、例えばコントローラ310または330からの制御信号に基づき主電源端子331から電力を受け取るよう選択する。この時、スイッチ343、344の両方が開かれた状態である。より詳細に説明するように、スイッチ344は、電源デバイスのバッテリーを充電するべくインタフェースを介して電力を提供するため、コントローラ310からの供給信号に基づき閉じられ得る。
この時にスイッチ343は開かれるので、USBインタフェースが接続されたままであっても、USBインタフェースの信号線からの電流は、ホストデバイスのバッテリーへ通過しない。
図4は、電源デバイスからUSBインタフェースを介してホストデバイスへ電力を提供するための方法を示す。この方法は、図3に示されるシステムまたは他のシステムにより実施され得る。図4の動作は所定の順序で示されているが、代替的な実施形態において、動作の順序は、例えばデバイス内の内蔵された制御回路および/またはソフトウェア、並びに/若しくはデバイス内で実行される制御プロトコルに基づいて変更され得る。
まず、電源デバイスとホストデバイスとの間にUSBインタフェースが接続される(ブロック410)。この接続は、例えばインタフェースの両端のコネクタを電源デバイスおよびホストデバイスのそれぞれのポートへ差し込むことにより、物理的に行われ得る。インタフェースが事前に接続されているが通信が妨げられている場合、インタフェースの接続は、例えばホストデバイスおよび/または電源デバイスで実行されるソフトウェア駆動型アプリケーションを用いて再確立されてもよい。
インタフェースが接続されるとホストデバイスは、接続が確立されたことを検出する(ブロック420)。この動作は、例えばインタフェースの1以上のデータ線または制御線で送信される電圧または信号を検出するなど様々なやり方で実行され得る。これらの電圧または信号の範囲に応じて、電源デバイスおよび/またはホストデバイス内のコントローラは、インタフェースの接続の存在、並びに、インタフェースの速度など他のパラメータを決定し得る。
例えばホストデバイスのコントローラは、ホストデバイスと電源デバイスとの間にインタフェースが接続されたことを示す、プルアップスピード識別抵抗器にかかる電圧を検出してもよい。例えば抵抗器がUSBインタフェースのVbus線に接続された場合、デバイスが接続されたことを示す電圧信号が生成される。その後ホストコントローラは、USB機能を初期化し得る。他の検出方法としては、インタフェースの送電線を流れる電力を検出すること、または、例えばAttach Detection Protocol(ADP)または他の検出プロトコルに従ってUSBポートのキャパシタンス(またはキャパシタンスの変化)を測定することが含まれる。
インタフェースの接続をホストデバイスが検出すると、ホストデバイスのコントローラは、インタフェースから受ける電力に基づきホストデバイスのバッテリー(または他の再充電可能電源)を充電するための回路パスを設定する(ブロック430)。この動作は、ホストデバイスのインタフェースポートからその電源への電力の流れを制御する1以上のスイッチを設定する信号を生成することを伴いうる。図3のシステムにおいて、電流受信信号および/または他の信号は、マルチプレクサー340に、電流受信信号に基づき閉じられたスイッチ343を用いてインタフェースからの電力を選択させるよう、コントローラにより生成され得る。
この動作は、インタフェースの送電線から充電回路へ電力を誘導するために、ホストコントローラにより実行される対応するソフトウェアをロードすることも伴いうる。一実施形態によると、通常、充電回路は、車両、またはACアダプタ、若しくは一次バッテリーから電力を受けるように構成され得る。しかし本実施形態によると、充電回路へのパスは、インタフェースから電力を受けるようコントローラにより再構成され得る。
また、ホストデバイスが電力を外部接続機器へ送るのに通常用いる回路パスは、ホストデバイスの電源を充電するためにインタフェースを介した電力の受け取りを可能とすべく反転され、またはバイパスされてもよい。
他の動作において、ホストデバイスのコントローラは、USBインタフェースを介して制御信号または検出信号を電源デバイスへ送信する。この信号は、ホストデバイスへ電力を提供するためのプロセスを開始するよう、電源デバイスのコントローラに命令する(ブロック440)。制御信号は、インタフェースのデータ線を介して、またはインタフェースの制御線などの他の線(図示せず)を介して電力制御デバイスへ送信され得る。
制御信号は、電源デバイスのコントローラにインタフェースの接続を検出させるための基準としても用いられ得る。代替的に、この接続は、例えばインタフェースのデータ線を通る電圧または信号を検出するなど、ホストデバイスにより実行される検出動作と同様のやり方で電源デバイスにより検出され得る。
インタフェースの接続およびホストデバイスからの制御信号を検出した後、電源デバイのコントローラは、その電源(またはこのデバイスに結合された電源)から、インタフェースに結合されたポートまでの回路パスを設定する(ブロック450)。図3のシステムにおいて、回路パスは、放電信号124を生成するコントローラ110により設定され得る。放電信号により、電力が電源デバイスのバッテリー150からインタフェースの送電線(Vcc)へされるようスイッチ125が閉じられる。
その後、送信された電力はポート320を介してホストデバイスにより受け取られ、スイッチ343、マルチプレクサー340、および電力管理コントローラ330を通り、ホストデバイスのバッテリーの充電回路端子350へ入力される(ブロック460)。その後、充電回路がホストデバイスのバッテリーを充電する。過充電を防ぐべく、保護回路がホストデバイスに含まれてもよい。
他の動作としては、電力が実際に伝送される前に、ホストデバイスおよび電源デバイスのコントローラとの間で様々な制御信号を交換することが含まれ得る。これら制御信号の生成および交換は、インタフェースに適合する通信プロトコルおよび/または制御プロトコルに基づき得る。また、用いられるプロトコル規格に基づき、図4に示される動作の順序は変更され得、若しくは、これらの動作のうち2以上が同時に実行されてもよい。
一実施形態によると、インタフェースを用いて、電源デバイスのバッテリー(または他の有限の電源)を充電すべくホストデバイスの主電源または二次電源(例えばバッテリー)から電源デバイスへ電力を伝送してもよい。
この場合、電力管理コントローラ330は、スイッチ343を切るようUSBホストのコントローラ310への信号を生成する。このことにより、ホストコントローラのバッテリーが電源デバイスからの電力に基づき充電されていた場合、ホストコントローラのバッテリーへの電力供給が止められることになる。マルチプレクサーもオフとする位置に設定され、いずれの入力も選択していない状態になる。その後、コントローラ310は、ホストデバイスの主電源または二次電源からインタフェースの送電線(Vcc)へ電流を供給するべくパスを開くために、スイッチ344を閉じるよう電流供給信号347を生成する。コントローラは、例えば独立して、または電力管理コントローラからの指示に基づき、電流供給信号を生成してもよい。
このプロセスの間、電力管理コントローラは、インタフェースを介して電源デバイスへ送信される制御信号を生成し得る。この信号は、インタフェースの1以上のデータ線または他の制御線(図示せず)で送信され得る。当該信号が受信され得ると、電源デバイスのコントローラは、スイッチ125を開きスイッチ128を閉じるための制御信号を生成する。スイッチ128は、コントローラからの充電信号に基づき閉じられる。この充電信号により充電回路140への回路パスが開かれ、インタフェースの送電線を介してホストデバイスから供給される電力を用いて、電源デバイスのバッテリーが充電される。
他の実施形態によると、電源デバイスは、図5に示される内蔵された検出回路135を含みうる。検出回路は、PSDコントローラ110に入力される信号136を生成する。この信号に基づき、コントローラは、残りの充電が所定のレベル未満になったかどうかを判断する。残りの充電が所定のレベル未満になった場合、コントローラは、前述したような回路パスの設定に基づき主電源(AC電源または車両の電源)にバッテリー150を充電させるべくスイッチ344を閉じるよう、ホストデバイスのコントローラへ信号を送信し得る。
このプロセスは自動的に、バッテリー150からの電力によりホストデバイスのバッテリーが充電されている時に実行され得る。この場合、ホストデバイスのバッテリーを充電したことによりバッテリー150の充電が所定のレベル未満となると、ホストデバイスの主電源は、インタフェースを介して電源デバイスのバッテリーを充電するよう自動的に接続され得る。そのようなシナリオが起こりうるのは、例えば、電源デバイスによりホストデバイスのバッテリーが充電されている場合にホストデバイスが主電源からの電力へアクセス出来ず、しかし、その後ホストデバイスのユーザが、主電源にアクセス可能な位置へ移動した場合である。
図6は、上述した実施形態が、電源デバイスがノートパソコン500であり、ホストデバイス600が他のノートパソコンである場合に適用された実際の適用例を示す。この場合、それらコンピュータのうち一方のバッテリーを用いて、インタフェース300を介して他方のコンピュータのバッテリーを充電すべく電力が供給される。この適用例は、例えば、いずれかのコンピュータのユーザがACまたは車両の電源にアクセス可能ではなく、それらコンピュータの一方の充電が少ない状況において有用である。
図7は、上述した実施形態が、電源デバイスが携帯電話またはスマートフォン700であり、ホストデバイスがノートパソコンである場合に適用された他の実際の適用例を示す。この場合、携帯電話のバッテリーを用いて、インタフェース300を介した電力供給によりノートパソコンが充電され得る。
図8は、電源デバイスが携帯電話またはスマートフォンであり(a)、電源デバイスがノートパソコンであり(b)、電源デバイスが専用の電池パック1100であり(c)、ホストデバイスが、スマートフォン、iPod(登録商標)、電子タブレット、または他の電子書籍デバイスである場合に適用される、他の適用例を示す。
専用の電池パック1100は特に興味い。なぜならば、そのようなモジュールは、旅行者が自身のモバイルデバイスを充電する必要があるがACコンセントが利用可能でない空港、電器店、または他のロケーションにおいて販売され得るからである。一実施形態によると、バッテリーパックは、ネットワーク通信およびマルチメディア機能を実行するための回路を含まなくてもよい。
他の実施形態によると、複数の異なるコンピュータ可読媒体が、電源デバイスおよびホストデバイスのコントローラのうちそれぞれにより実行される動作、および電子デバイス内での電力の割り振りを制御するためのプログラムを格納する。コンピュータ可読媒体は、内部メモリチップ、または格納ユニットであり得、コネクタを介して、または他のタイプの通信パスを介して電源デバイスとホストデバイスとに取り外し可能に結合されたものであってもよい。
プログラムは、方法に関する実施形態に含まれる動作のいずれかを実行するコードセクションを含みうる。非限定的な一実施形態によると、プログラムは、デバイスとホストとの間のインタフェースの接続を検出する第1コードと、接続の検出に基づきデバイスの第1回路パスを設定する第2コードとを含む。第1回路パスを通じてデバイスのコネクタを介し、電力が有限の電源からインタフェースへ出力される。電力はインタフェースを通り、ホストのバッテリーの充電に用いられる。デバイスはUSBデバイスであり得、ホストはUSBホストであり得る。
第2コードセクションは、第1回路パスを設定するための第1制御信号を生成することにより第1回路パスを設定してもよい。第1制御信号は、スイッチの状態を変化させ、第1回路パスを通じて電力を有限の電源からインタフェースへ通過させる。インタフェースから受け取る電力に基づき有限の電源を充電するための第2回路パスを設定する他のコードが含まれ得る。コードセクションはデバイスのコントローラにより実行され得る。
他の実施形態によると、プログラムは、ホストとデバイスとの間のインタフェースの接続を検出する第1コードと、接続の検出に基づいてホスト内に第1回路パスを設定する第2コードとを含む。第1回路パスを通じて、電力がインタフェースからバッテリーへ伝送され、当該電力は、デバイスの有限の電源から供給され得る。ポートはユニバーサルシリアルバス(USB)ポートであり得、コネクタはUSBコネクタであり得る。
これらのプログラムに加えて、またはこれらのプログラムの代わりに、各デバイスは、ホストとデバイスとの間での信号、およびホストとデバイスとの間でインタフェースを介して伝送される電力の交換を管理し処理するための制御およびプロトコルソフトウェアを格納してもよい。
また上述した実施形態には様々な適用例がある。例えば、特にホストデバイスがAlways−On/Always−Connected(AOAC)動作モードの一部として含まれる場合に、これらの適用例を用いて当該ホストデバイスのより長いバッテリー寿命を実現し得る。このより長いバッテリー寿命は、ホストデバイスまたはシステムのため二次電力として電源デバイスを用いることにより可能となる。
インタフェースを介した電力の流れは、ホストデバイスと電源デバイスとの間で接続が検出された場合に電流を供給する代わりに、電流を受け取るためにホストデバイスのポート(例えばUSBポート)の電力ピンを再利用することによって達成され得る。データ線を用いて、バッテリー容量、残量、充電/放電電流、可能な出力電圧、再充電サイクル、バッテリー状態、および/または温度などの情報を電源デバイスからホストへ伝送してもよい。これらの情報の全てが、ホストへの電力供給においてホストおよび/またはデバイスのコントローラにより考慮され得る。
ある適用例によると、電源デバイスにおいて、コネクタ(例えばUSBコネクタ)の電力ピンは、デフォルト設定により5Vの一定の電力で最大2Aの電流を供給し得る。ホストデバイスは、データ線を介してデバイスの全ての必要な属性を取得することが出来、電圧レベルの変更、電力の切断(安全な取り外しのために)、さらにはデバイスのバッテリーの放電から充電への切り替え(例えば、ホストがACまたは車両の電源に接続された場合)など特定の動作を実行するよう内部構成レジスタをプログラムすることさえ出来る。
後方互換性のために、以前のプロトコル(例えばUSB)規格(例えば、デバイスから電力を受け取ることをサポートしない規格)をサポートするホストデバイスに電源デバイスが接続された場合、デバイスのドライバ回路/ソフトウェアは、何らかの所定の時間制限に基づき、インタフェースのデータ線を通じてホストデバイスから受信した情報に基づき、または、電源デバイスにプログラムされた他の所定の基準に従い、デフォルト設定によりホストへの電力供給を停止してもよい。USBに関する適用例の場合、電源デバイスとホストデバイスとのうち一方、または両方が、USB−OTGに準拠していてよい。
他の例によると、第1ラップトップパソコンはAC充電器に差し込まれ得、第2ラップトップパソコンはインタフェースを介して第1ラップトップパソコンに接続され得る。このシナリオにおいて、第1ラップトップパソコンは電力を直接充電器から受け取り、第2ラップトップパソコンは同時に電力をインタフェースを介して受け取ることにより、両方のラップトップパソコンが第1ラップトップパソコンのAC充電器を用いて充電され得る。このことを可能とするべく、図3および図5のコントローラ310はスイッチ344を閉じ、セレクタは、主電源からの電力を両方のラップトップパソコンへ送るよう端子331からの入力を選択し得る。スイッチ343はこの時、閉じられ得る。
両方のラップトップパソコン(または、一方がラップトップパソコンであり、他方が、当該ラップトップパソコンに結合された、モバイルデバイスまたは他のデバイス)を同時に充電することにより、両方のデバイスのための高効率の電圧変換器を1つのみ有することにより、場合によってはエネルギーの節約を実現し得る。
加えて、本明細書で説明する実施形態のいずれかに係る電源デバイスは、本明細書で説明されるように動作するUSBまたは他のインタフェースポートおよびコネクタを有するモバイルデバイスであればブランド、製造者、またはモデルに関わらず充電することが出来るユニバーサルな充電器として機能し得る。よって、デバイスまたはホストのうち一方の充電器を用いて、当該デバイスまたはホストのうち一方だけに充電器が適合する場合であっても当該デバイスまたはホストのうち他方のバッテリーを充電し得る。このことにより、以前のモデルの充電器をそれ以後のモデルのホストまたはデバイスで用いるためにとっておくこともあるのでお金の節約となり、ユーザの利便性が高まる。
本明細書において説明する実施形態により、取り外し可能なバッテリーを有さないデバイス(例えばタブレット)は以下のことも可能となる。外部の予備バッテリーパックを用いることが出来る。標準的なUSBまたは他のコネクタを用いることにより、何らかの低電力のデバイスのための専用充電ポートの必要性がなくなる。同時に複数の電源にプラグ接続し、組み合わせたより高い電力を引き出すことが出来、電源を切り替える際にホストおよび/またはデバイスの電源を切る必要性がなくなりホットプラグ動作が可能となる点で拡張性が向上する。幅広いデバイスおよびホストに亘る共通の規格を提供し、当該デバイスまたはホストが変えられる場合の再利用が促される。USB充電仕様に対応する古いデバイスおよび/またはホストとの後方互換性を提供する。電圧を変更する機能を提供し、これにより、最適なバッテリーの利用およびより高い効率性のためのよりフレキシブルな電力管理が実現する。
本明細書において「実施形態」について言及した場合、当該実施形態に関連して説明された特定の特徴、構造、または特性が本願発明の少なくとも一実施形態に含まれることを意味する。そのような文言が本明細書の様々な箇所において用いられたとしても、全てが同じ実施形態を参照しているとは限らない。さらに当業者であれば、いずれかの実施形態に関連して特定の特徴、構造、または特性が説明された場合、そのような特徴、構造、または特性を他の実施形態に関連して適用し得ることを理解されよう。いずれかの実施形態の特徴は、本明細書に説明された1以上の他の実施形態の特徴と組み合わせられ、追加的な実施形態を形成し得る。
さらに、容易に理解いただけるよう、いくつかの機能ブロックは独立したブロックとして示されている。しかし、これらの独立しているものとして示されたブロックは、必ずしも、本明細書において説明された、または示された順序でのみ解釈されるべきではない。例えば、いくつかのブロックは、代替的な順序で、または同時に実行され得る。
複数の例示的な実施形態を参照して本明細書において本願発明を説明してきたが、様々な他の修正および実施形態が当業者により想到され得、それらも本願発明の原理の精神および態様に含まれ得ることを理解されたい。より詳細には、本願発明の精神から逸脱することなく上記の開示、図面、および添付の請求項の範囲内で、主題の組み合わせられた構成のコンポーネントの部分、および/または構成に関して合理的な変形例および修正例が可能である。コンポーネントの部分および/または構成の変形例および修正例に加え、代替的な利用法が当業者には明らかなるであろう。
[項目1]
条件に基づいて有限の電源とコネクタとの間に第1回路パスを設定するコントローラを備え、
前記条件は、前記コネクタとホストのポートとの間のインタフェースの接続を検出することを含み、
前記有限の電源は、前記第1回路パスを通じて前記インタフェースへ電力を出力する、装置。
[項目2]
前記コネクタはユニバーサルシリアルバス(USB)コネクタであり、
前記ポートはUSBポートである、項目1に記載の装置。
[項目3]
前記コントローラは前記第1回路パスを設定するための第1制御信号を生成し、
前記第1制御信号は、前記コネクタが前記インタフェースに結合された場合にスイッチの状態を変化させ、電力を前記有限の電源から前記コネクタを介して通過させる、項目1または2に記載の装置。
[項目4]
前記有限の電源から出力される電力を、第1レベルから、前記インタフェースに適合する第2レベルへ変換するコンバータをさらに備える、項目1から3のいずれか1項に記載の装置。
[項目5]
前記コントローラは、前記インタフェースから受信する電力に基づいて前記有限の電源を充電するための第2回路パスを設定する、項目1から4のいずれか1項に記載の装置。
[項目6]
前記有限の電源はバッテリーである、項目1から5のいずれか1項に記載の装置。
[項目7]
前記装置は、モバイル通信デバイスおよび電子書籍デバイスのいずれか、若しくは、ネットワーク通信およびマルチメディア機能を実行する回路を含まないバッテリーパックである、項目1から6のいずれか1項に記載の装置。
[項目8]
条件に基づいてホストのポートと有限の電源との間に第1回路パスを設定するホストコントローラを備え、
前記条件は、前記ポートとデバイスのコネクタとの間のインタフェースの接続を検出することを含み、
前記インタフェースからの電力は、前記第1回路パスを通ってバッテリーを充電する、装置。
[項目9]
前記ポートはユニバーサルシリアルバス(USB)ポートであり、
前記コネクタはUSBコネクタである、項目8に記載の装置。
[項目10]
前記ホストコントローラは、前記ポートと前記コネクタとの間の前記接続が切断された場合に主電源からの電力で前記バッテリーが充電されるようセレクタを制御する、項目8または9に記載の装置。
[項目11]
前記ホストコントローラは第1スイッチの状態を変化させ、電力を前記第1回路パスに沿って前記バッテリーへ通過させる、項目8から10のいずれか1項に記載の装置。
[項目12]
前記ホストコントローラは前記第1スイッチの前記状態を変化させ、第2スイッチの状態を変化させ、主電源からの電力を第2回路パスを通って流れさせ、
前記第2回路パスは前記デバイスへ電力を提供する、項目11に記載の装置。
[項目13]
前記デバイスのバッテリーを充電するよう指示する信号が受信されると、前記ホストコントローラは前記第1スイッチの前記状態を変化させ、前記第2スイッチの前記状態を変化させる、項目12に記載の装置。
[項目14]
デバイスとホストとの間のインタフェースの接続を検出する段階と、
前記接続の検出に基づき、前記デバイス内に第1回路パスを設定する段階とを備え、
有限の電源からの電力が前記第1回路パスを通じて前記デバイスのコネクタを介し前記インタフェースへ出力され、
前記電力は前記インタフェースを通過し、前記ホストのバッテリーを充電するのに用いられる、方法。
[項目15]
前記デバイスはユニバーサルシリアルバス(USB)デバイスであり、
前記ホストはUSBホストである、項目14に記載の方法。
[項目16]
前記第1回路パスを設定する段階は、前記第1回路パスを設定するための第1制御信号を生成する段階を有し、
前記第1制御信号はスイッチの状態を変化させ、電力を前記有限の電源から前記第1回路パスを通って前記インタフェースへ通過させる、項目14または15に記載の方法。
[項目17]
コントローラが、前記インタフェースから受信する電力に基づいて前記有限の電源を充電するための第2回路パスを設定する、項目14から16のいずれか1項に記載の方法。
[項目18]
ホストとデバイスとの間のインタフェースの接続を検出する段階と、
前記接続の検出に基づき、前記ホスト内に第1回路パスを設定する段階とを備え、
前記インタフェースからの電力は前記第1回路パスを通ってバッテリーへ伝送され、
前記電力は前記デバイスの有限の電源から供給される、方法。
[項目19]
前記ホストのポートはユニバーサルシリアルバス(USB)ポートであり、
前記デバイスのコネクタはUSBコネクタである、項目18に記載の方法。
[項目20]
前記ホストはコンピュータであり、前記デバイスは、モバイル通信デバイス、電子書籍デバイス、または、コンピュータである、項目18または19に記載の方法。

Claims (21)

  1. 条件に基づいて有限の電源とコネクタとの間に前記有限の電源から前記コネクタへ向けて電力を送る第1回路パスを設定し、または、前記有限の電源と前記コネクタとの間に前記コネクタから前記有限の電源へ向けて電力を送る第2回路パスを設定するコントローラと、
    前記第1回路パス上に配置され、前記有限の電源から入力された電圧を変換して前記コネクタに出力する電圧変換回路と、
    前記第2回路パス上に配置され、前記コネクタから送られる電力を利用して前記有限の電源を充電する充電回路と、
    前記第2回路パス上に配置され、前記有限の電源と前記充電回路とを接続する第1信号線と、
    前記第1信号線から分岐し、前記電圧変換回路に接続される第2信号線と、
    前記第2信号線上に配置され、前記コントローラによって制御されることで、前記電圧変換回路と前記有限の電源との接続をオンまたはオフする第1スイッチと、
    前記第2回路パス上の前記充電回路と前記コネクタとの間に配置され、前記コントローラによって制御されることで、前記充電回路と前記コネクタとの接続をオンまたはオフする第2スイッチと
    を備え、
    前記条件は、前記コネクタとホストのポートとの間のインタフェースに含まれるデータ線を流れる信号を検出することにより、前記インタフェースの接続を検出することを含み、
    前記コントローラは、前記データ線を流れる前記検出された信号に応じて、前記第1スイッチをオンして前記電圧変換回路と前記有限の電源とを接続することにより、前記第1回路パスを設定し、
    前記有限の電源は、前記第1回路パスを通じて前記インタフェースへ電力を出力
    前記条件は、前記ホストから前記インタフェースの前記データ線を介して制御信号を受信することを含み、
    前記コントローラは、前記ホストから前記インタフェースの前記データ線を介して前記制御信号を受信した場合、前記第1スイッチをオフして前記電圧変換回路と前記有限の電源との接続を解除し、前記第2スイッチをオンして前記コネクタと前記充電回路とを接続することにより前記第2回路パスを設定し、
    前記インタフェースからの電力は、前記第2回路パスを通じて前記有限の電源に供給される、
    装置。
  2. 前記コネクタはユニバーサルシリアルバス(USB)コネクタであり、
    前記ポートはUSBポートである、請求項1に記載の装置。
  3. 前記コントローラは前記第1回路パスを設定するための第1制御信号を生成し、
    前記第1制御信号は、前記コネクタが前記インタフェースに結合された場合に前記第1スイッチの状態を変化させ、電力を前記有限の電源から前記コネクタを介して通過させる、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記電圧変換回路は、前記有限の電源から出力される電力を、第1レベルから、前記インタフェースに適合する第2レベルへ変換する、請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記有限の電源はバッテリーである、請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記装置は、モバイル通信デバイスおよび電子書籍デバイスのいずれか、若しくは、ネットワーク通信およびマルチメディア機能を実行する回路を含まないバッテリーパックである、請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記コントローラは、バッテリー容量、残量、充電電流または放電電流、可能な出力電圧、再充電サイクル、バッテリー状態、および温度のうち少なくとも1つを含む情報を、前記インタフェースの前記データ線を介して送信する、請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記データ線は、1組の差動データ線である、請求項1から7いずれか1項に記載の装置。
  9. 条件に基づいてホストのポートとバッテリーとの間に前記ポートから前記バッテリーへ向けて電力を送る第1回路パスを設定し、前記ポートと前記ホストの主電源との間に前記主電源から前記ポートへ向けて電力を送る第2回路パスを設定し、または、前記主電源と前記バッテリーとの間に前記主電源から前記バッテリーへ向けて電力を送る第3回路パスを設定するホストコントローラと、
    前記第1回路パス上に配置され、前記ホストコントローラにより制御されることで、前記ポートと前記バッテリーとの接続をオンまたはオフする第1スイッチと、
    前記第2回路パス上に配置され、前記ホストコントローラにより制御されることで、前記ポートと前記主電源との接続をオンまたはオフする第2スイッチと、
    前記第1回路パスを介して前記ポートから送られた電力を前記バッテリーに供給するか、前記第3回路パスを介して前記主電源から送られた電力を前記バッテリーに供給するかを切り替えるマルチプレクサと
    を備え、
    前記条件は、前記ポートとデバイスのコネクタとの間のインタフェースに含まれるデータ線を流れる信号を検出することにより、前記インタフェースの接続を検出することを含み、
    前記ホストコントローラは、前記検出された信号に応じて、前記第1スイッチをオンして前記ポートと前記バッテリーとを接続し、前記ポートからの電力を前記バッテリーに供給するように前記マルチプレクサを制御することで前記第1回路パスを設定し、
    前記インタフェースからの電力は、前記第1回路パスを通って前記バッテリーを充電
    前記ホストコントローラは、
    前記デバイスへ電力を提供する場合、制御信号を前記インタフェースの前記データ線を介して送信し、前記第1スイッチをオフして前記ポートと前記バッテリーとの接続を解除し、前記第2スイッチをオンして前記ポートと前記主電源とを接続することにより前記第2回路パスを設定し、
    前記主電源からの電力を用いて前記バッテリーを充電する場合、前記第1スイッチおよび前記第2スイッチをオフにし、前記主電源からの電力を前記バッテリーへ供給するように前記マルチプレクサを制御することで前記第3回路パスを設定する、
    装置。
  10. 前記ポートはユニバーサルシリアルバス(USB)ポートであり、
    前記コネクタはUSBコネクタである、請求項に記載の装置。
  11. 前記デバイスのバッテリーを充電するよう指示する信号が受信されると、前記ホストコントローラは前記第1スイッチの状態を変化させ、前記第2スイッチの状態を変化させる、請求項9または10に記載の装置。
  12. 前記データ線は、1組の差動データ線である、請求項9から11いずれか1項に記載の装置。
  13. デバイスとホストとの間のインタフェースに含まれるデータ線を流れる信号を検出することにより、前記インタフェースの接続を検出する段階と、
    前記データ線を流れる記検された信号応じて、前記デバイス内の有限の電源とコネクタとの間に第1回路パスを設定する段階と、
    記第1回路パスを通じて、前記有限の電源からの電力を、前記コネクタを介し前記インタフェース出力する段階と
    前記ホストから前記インタフェースの前記データ線を介して制御信号を受信する段階と
    前記受信した制御信号に応じて、前記有限の電源と前記コネクタとの間に第2回路パスを設定する段階と、
    前記インタフェースから受信する電力を、前記コネクタから前記第2回路パスを通じて前記有限の電源に供給する段階と
    を備え、
    前記デバイスは、
    前記第1回路パス上に配置され、前記有限の電源から入力された電圧を変換して前記コネクタに出力する電圧変換回路と、
    前記第2回路パス上に配置され、前記コネクタから送られる電力を利用して前記有限の電源を充電する充電回路と、
    前記第2回路パス上に配置され、前記有限の電源と前記充電回路とを接続する第1信号線と、
    前記第1信号線から分岐し、前記電圧変換回路に接続される第2信号線と、
    前記第2信号線上に配置され、前記電圧変換回路と前記有限の電源との接続をオンまたはオフする第1スイッチと、
    前記第2回路パス上の前記充電回路と前記コネクタとの間に配置され、前記充電回路と前記コネクタとの接続をオンまたはオフする第2スイッチと
    を有し、
    前記第1回路パスを設定する段階は、
    前記データ線を流れる前記検出された信号に応じて、前記第1スイッチをオンして前記電圧変換回路と前記有限の電源とを接続する段階を含み、
    前記第2回路パスを設定する段階は、
    前記受信した制御信号に応じて、前記第1スイッチをオフして前記電圧変換回路と前記有限の電源との接続を解除し、前記第2スイッチをオンして前記コネクタと前記充電回路とを接続する段階を含む、方法。
  14. 前記デバイスはユニバーサルシリアルバス(USB)デバイスであり、
    前記ホストはUSBホストである、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1回路パスを設定する段階は、前記第1回路パスを設定するための第1制御信号を生成する段階を有し、
    前記第1制御信号は前記第1スイッチの状態を変化させ、電力を前記有限の電源から前記第1回路パスを通って前記インタフェースへ通過させる、請求項13または14に記載の方法。
  16. バッテリー容量、残量、充電電流または放電電流、可能な出力電圧、再充電サイクル、バッテリー状態、および温度のうち少なくとも1つを含む情報を、前記インタフェースの前記データ線を介して送信する段階
    をさらに備える、請求項13から15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記データ線は、1組の差動データ線である、請求項13から16いずれか1項に記載の方法。
  18. ホストとデバイスとの間のインタフェースに含まれるデータ線を流れる信号を検出することにより、前記インタフェースの接続を検出する段階と、
    前記データ線を流れる記検された信号応じて、前記ホスト内のポートとバッテリーとの間に第1回路パスを設定する段階と
    前記インタフェースからの電力を、前記第1回路パスを通って前記バッテリーへ伝送する段階と、
    前記デバイスへ電力を提供する場合、前記ポートと前記ホストの主電源との間に第2回路パスを設定する段階と、
    設定された前記第2回路パスを通じて前記主電源から前記ポートへ向けて電力を送る段階と、
    前記主電源からの電力を用いて前記バッテリーを充電する場合、前記主電源と前記バッテリーとの間に第3回路パスを設定する段階と、
    設定された前記第3回路パスを通じて前記主電源から前記バッテリーへ向けて電力を送る段階と
    を備え、
    前記ホストは、
    前記第1回路パス上に配置され、前記ポートと前記バッテリーとの接続をオンまたはオフする第1スイッチと、
    前記第2回路パス上に配置され、前記ポートと前記主電源との接続をオンまたはオフする第2スイッチと、
    前記第1回路パスを介して前記ポートから送られた電力を前記バッテリーに供給するか、前記第3回路パスを介して前記主電源から送られた電力を前記バッテリーに供給するかを切り替えるマルチプレクサと
    を有し、
    前記第1回路パスを設定する段階は、
    前記検出された信号に応じて、前記第1スイッチをオンして前記ポートと前記バッテリーとを接続し、前記ポートからの電力を前記バッテリーに供給するように前記マルチプレクサを制御する段階を含み、
    前記第2回路パスを設定する段階は、
    前記デバイスへ電力を提供する場合、制御信号を前記インタフェースの前記データ線を介して送信し、前記第1スイッチをオフして前記ポートと前記バッテリーとの接続を解除し、前記第2スイッチをオンして前記ポートと前記主電源とを接続する段階を含み、
    前記第3回路パスを設定する段階は、
    前記主電源からの電力を用いて前記バッテリーを充電する場合、前記第1スイッチおよび前記第2スイッチをオフにし、前記主電源からの電力を前記バッテリーへ供給するように前記マルチプレクサを制御する段階を含む、方法。
  19. 前記ホストのポートはユニバーサルシリアルバス(USB)ポートであり、
    前記デバイスのコネクタはUSBコネクタである、請求項18に記載の方法。
  20. 前記ホストはコンピュータであり、前記デバイスは、モバイル通信デバイス、電子書籍デバイス、または、コンピュータである、請求項18または19に記載の方法。
  21. 前記データ線は、1組の差動データ線である、請求項18から20いずれか1項に記載の方法。
JP2014519223A 2011-07-01 2012-07-02 逆方向ローカルデータ伝送接続を介して電力を提供するためのシステムおよび方法 Active JP5821126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/175,051 2011-07-01
US13/175,051 US8788852B2 (en) 2011-07-01 2011-07-01 System and method for providing power through a reverse local data transfer connection
PCT/US2012/045226 WO2013006543A2 (en) 2011-07-01 2012-07-02 System and method for providing power through a reverse local data transfer connection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526087A JP2014526087A (ja) 2014-10-02
JP5821126B2 true JP5821126B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=47391842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519223A Active JP5821126B2 (ja) 2011-07-01 2012-07-02 逆方向ローカルデータ伝送接続を介して電力を提供するためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8788852B2 (ja)
JP (1) JP5821126B2 (ja)
KR (1) KR101504104B1 (ja)
CN (2) CN105740194B (ja)
DE (1) DE112012002784T5 (ja)
GB (2) GB2506056B (ja)
TW (1) TWI523370B (ja)
WO (1) WO2013006543A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8367235B2 (en) 2008-01-18 2013-02-05 Mophie, Inc. Battery pack, holster, and extendible processing and interface platform for mobile devices
TWM453285U (zh) * 2012-06-19 2013-05-11 Nuvoton Technology Corp 連接器以及控制晶片
CN104798048A (zh) * 2012-07-09 2015-07-22 创科户外产品技术有限公司 用于动力工具的接口
EP2907269B8 (en) * 2012-10-09 2019-04-24 Adaptive Spectrum and Signal Alignment, Inc. Method and system for connectivity diagnostics in communication systems
KR101759860B1 (ko) * 2012-10-09 2017-07-19 어댑티브 스펙트럼 앤드 시그널 얼라인먼트, 인크. 통신 시스템에서 대기 시간 측정을 위한 방법 및 시스템
US9118356B2 (en) * 2013-02-19 2015-08-25 Apple Inc. Data transport in portable electronic devices
WO2014130976A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Ikingdom Corp System and method for utilizing standard four wire usb for multiple power modes and out of band state management
KR102091508B1 (ko) * 2013-04-23 2020-03-20 삼성전자주식회사 전자 장치의 전원 공급 회로 및 그 제어 방법
TWI507873B (zh) 2013-07-29 2015-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電源適配器及電子裝置
CN103779907B (zh) 2014-01-28 2016-11-23 广东欧珀移动通信有限公司 终端及其电池充电控制装置与方法
CN103762691B (zh) * 2014-01-28 2015-12-23 广东欧珀移动通信有限公司 电池充电装置及电池充电保护控制方法
BR112016017458B1 (pt) 2014-01-28 2022-03-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd Terminal, adaptador de energia e método para manuseio de anomalia de carregamento
WO2015126356A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cable error signal
JP6083878B2 (ja) * 2014-04-09 2017-02-22 ノキア テクノロジーズ オーユー 電力供給の方向を決定する方法及び装置
US9413087B2 (en) 2014-05-30 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Data and power connector
US9767060B2 (en) * 2014-08-26 2017-09-19 Nokia Technologies Oy USB type C to MHL M1 dead battery charging
US10079496B2 (en) * 2014-09-03 2018-09-18 Mophie Inc. Systems for managing charging devices based on battery health information
USD861653S1 (en) 2015-05-27 2019-10-01 Mophie Inc. Protective battery case for mobile communications device
US9734120B2 (en) * 2015-07-14 2017-08-15 Medtronic, Inc. Methods, devices, and systems where an accessory controls power delivery from a host device to the accessory through an accessory port
DE102015113447A1 (de) * 2015-08-14 2017-02-16 Infineon Technologies Austria Ag Leistungsversorgung für elektronisches Gerät
JP6610303B2 (ja) * 2016-02-02 2019-11-27 セイコーエプソン株式会社 変換装置
WO2017133379A1 (zh) * 2016-02-05 2017-08-10 广东欧珀移动通信有限公司 适配器和充电控制方法
CN107085558B (zh) * 2016-03-28 2020-12-04 曹巍 一种连接a型usb与c型usb设备的适配器
US20170293922A1 (en) 2016-04-11 2017-10-12 Facebook, Inc. Techniques for messaging agent coordination
US10567312B2 (en) 2016-04-11 2020-02-18 Facebook, Inc. Techniques for messaging bot controls based on machine-learning user intent detection
FR3052608B1 (fr) * 2016-06-13 2018-06-15 Sagemcom Energy & Telecom Sas Systeme d'alimentation comprenant une unite de gestion principale et une unite de gestion de reserve
US11233760B2 (en) 2016-09-21 2022-01-25 Facebook, Inc. Module ranking for a modular inbox
US10356029B2 (en) 2016-09-21 2019-07-16 Facebook, Inc. Methods and systems for presenting modules in an inbox interface
US10503235B2 (en) 2017-10-24 2019-12-10 Hing S Tong Wake from off state power system
WO2019089055A1 (en) * 2017-11-06 2019-05-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power adapters for component interconnect ports
US10516431B2 (en) 2017-11-21 2019-12-24 Mophie Inc. Mobile device case for receiving wireless signals
TWI672888B (zh) * 2017-12-13 2019-09-21 美律實業股份有限公司 電力儲存裝置
TWI664788B (zh) * 2018-01-02 2019-07-01 偉詮電子股份有限公司 控制電路及控制方法
KR102475260B1 (ko) 2018-08-08 2022-12-07 삼성전자주식회사 전자 펜을 포함하는 전자 장치 및 그의 전자 펜과의 통신 연결 제어 방법
USD940647S1 (en) 2019-01-07 2022-01-11 Mophie Inc. Battery pack
JP7068597B1 (ja) 2021-06-22 2022-05-17 富士通クライアントコンピューティング株式会社 情報処理装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0162440B1 (ko) 1995-12-18 1999-01-15 구자홍 노트북컴퓨터와 셀룰라폰의 전원 공유장치
JP2002237972A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Canon Inc デジタルカメラ及び制御方法
JP4593834B2 (ja) * 2001-07-02 2010-12-08 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ及びそのシステム
JP3796419B2 (ja) * 2001-07-13 2006-07-12 三菱電機株式会社 端末装置
JP3558059B2 (ja) * 2001-08-10 2004-08-25 セイコーエプソン株式会社 電源制御回路及び電子機器
JP3674855B2 (ja) * 2002-03-20 2005-07-27 ソニー株式会社 電源制御装置および電源制御方法
GB2402271B (en) 2003-05-27 2006-04-19 Research In Motion Ltd Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
JP3959374B2 (ja) * 2003-06-30 2007-08-15 Tdk株式会社 Usbインターフェースシステム
JP3848311B2 (ja) * 2003-09-16 2006-11-22 キヤノン株式会社 電子機器及び電力供給方法
JP3979381B2 (ja) * 2003-11-18 2007-09-19 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置、及び電子機器
US7447922B1 (en) 2004-06-23 2008-11-04 Cypress Semiconductor Corp. Supplying power from peripheral to host via USB
KR100643750B1 (ko) * 2004-07-28 2006-11-10 주식회사 레인콤 유에스비를 이용한 배터리 충전 장치 및 그 충전 방법
US7679317B2 (en) * 2005-02-15 2010-03-16 Research In Motion Limited Systems and methods for charging a chargeable USB device
TWM276379U (en) * 2005-03-23 2005-09-21 Yu-Huei Huang Portable battery charge box
JP4961999B2 (ja) * 2006-12-25 2012-06-27 株式会社ニコン 電子機器
JP2008165533A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Seiko Epson Corp Usb装置、その制御方法及びそのプログラム
US20080265838A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Saurabh Garg Battery charging using a USB-ID pin of a USB interface
EP1990887A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-12 STMicroelectronics S.r.l. A power management unit for battery-operated devices
US8245067B2 (en) 2007-11-30 2012-08-14 Agere Systems Inc. Power sharing among portable electronic devices
US8358107B2 (en) * 2007-12-31 2013-01-22 Intel Corporation Bidirectional power management techniques
US8084987B2 (en) * 2008-02-13 2011-12-27 Active-Semi, Inc. USB port with smart power management
US8028178B2 (en) * 2008-09-09 2011-09-27 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for providing external power on a universal serial bus
US8898485B2 (en) * 2009-07-15 2014-11-25 Microsoft Corporation Power transfer between devices
CN101728859B (zh) * 2009-12-17 2012-12-19 中兴通讯股份有限公司 移动终端间电池共享的系统、方法及移动终端
KR101682386B1 (ko) * 2010-06-29 2016-12-12 삼성전자 주식회사 휴대용 충전 장치 및 그의 충전 방법 및 충전 시스템
TW201242212A (en) * 2011-04-01 2012-10-16 Samya Technology Co Ltd Improved independent serial battery detecting charger

Also Published As

Publication number Publication date
GB2506056A (en) 2014-03-19
GB2537991B (en) 2017-06-07
GB201322357D0 (en) 2014-02-05
KR101504104B1 (ko) 2015-03-19
CN103765341B (zh) 2018-03-30
US8788852B2 (en) 2014-07-22
GB2506056B (en) 2017-05-03
TWI523370B (zh) 2016-02-21
WO2013006543A2 (en) 2013-01-10
DE112012002784T5 (de) 2014-04-10
GB2537991A (en) 2016-11-02
CN105740194A (zh) 2016-07-06
TW201308827A (zh) 2013-02-16
US20130007336A1 (en) 2013-01-03
KR20140012760A (ko) 2014-02-03
JP2014526087A (ja) 2014-10-02
CN103765341A (zh) 2014-04-30
WO2013006543A3 (en) 2013-02-21
CN105740194B (zh) 2019-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5821126B2 (ja) 逆方向ローカルデータ伝送接続を介して電力を提供するためのシステムおよび方法
CN108718020B (zh) 集线器
CN105453372B (zh) 利用通用高功率输入源进行快速电池充电的方法及设备
TWI557591B (zh) 用於配件的串接式電源
JP5431405B2 (ja) 直接充電ポートサポートおよび拡張能力を有する充電システム
JP5388484B2 (ja) 電源を検出するための装置および方法
TW201630305A (zh) 具有複合式電源之集線器
CN104272216A (zh) 电子设备及其控制方法
CN107294172A (zh) 终端设备、电源适配器及充电控制方法
US8941361B2 (en) Computer system and control method thereof
CN106655316A (zh) 充电电路和终端设备
EP2755109B1 (en) Charging an electrical device via a data interface
CN103208831A (zh) 一种用于usb-otg设备的多功能充放电装置
CN211405512U (zh) 适配器
TWI559125B (zh) 行動電源裝置及其電源控制方法
EP2383860B1 (en) Rapid charging apparatus
CN202384813U (zh) 一种多功能移动电源
CN109066906B (zh) 一种充电电路及一体式头戴设备
CN209401012U (zh) 一种usb接口电源控制装置
CN113300423A (zh) 连接器及应用于连接器的供电控制方法
US10877550B2 (en) Storage system comprising a communications port for charging an electronic device
CN207743706U (zh) 终端设备和电源适配器
CN112955826A (zh) 选通电路、通信电路、通信控制方法及设备
TWI780394B (zh) 用於快充的數據線
KR20090048537A (ko) 배터리 백업 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5821126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250