JP5820266B2 - 光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路 - Google Patents

光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路 Download PDF

Info

Publication number
JP5820266B2
JP5820266B2 JP2011283616A JP2011283616A JP5820266B2 JP 5820266 B2 JP5820266 B2 JP 5820266B2 JP 2011283616 A JP2011283616 A JP 2011283616A JP 2011283616 A JP2011283616 A JP 2011283616A JP 5820266 B2 JP5820266 B2 JP 5820266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
resin
resin composition
layer
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011283616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013134322A (ja
Inventor
智之 平山
智之 平山
貴巳 疋田
貴巳 疋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2011283616A priority Critical patent/JP5820266B2/ja
Priority to CN2012105494634A priority patent/CN103176359A/zh
Priority to KR1020120147110A priority patent/KR101990152B1/ko
Priority to US13/722,107 priority patent/US9034566B2/en
Priority to EP12198471.0A priority patent/EP2610275B1/en
Priority to TW101149822A priority patent/TWI583704B/zh
Publication of JP2013134322A publication Critical patent/JP2013134322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5820266B2 publication Critical patent/JP5820266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D137/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a heterocyclic ring containing oxygen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/14Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/38Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an acetal or ketal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/38Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an acetal or ketal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/045Light guides
    • G02B1/048Light guides characterised by the cladding material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an alcohol radical
    • C08F216/04Acyclic compounds
    • C08F216/06Polyvinyl alcohol ; Vinyl alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F218/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
    • C08F218/02Esters of monocarboxylic acids
    • C08F218/04Vinyl esters
    • C08F218/08Vinyl acetate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12069Organic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/1219Polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/138Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using polymerisation

Description

本発明は、光通信,光情報処理,その他一般光学にて広く用いられる光導波路装置、例えば光電気混載基板における光導波路を構成するクラッド層等の形成材料として用いられる光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路に関するものである。
光電気混載基板向けの光導波路形成材料には、その使用用途に従い、高柔軟性、低屈折率等の特性が求められる。さらには、大量生産を視野に入れた、ロール・トゥ・ロール(roll-to-roll:R−to−R)プロセスに適合させるために低タック性が必須の特性となっている。
従来から、高柔軟性を付与するために、一般に、光導波路のクラッド層形成材料において低弾性率化が図られている。そして、上記低弾性率化のために、クラッド層形成材料として、バインダー樹脂に強靱な特性を有する芳香族長鎖二官能エポキシ樹脂であるフェノキシ樹脂を用い、さらに柔軟性を付与する主骨格(脂肪族骨格等)を有する長鎖二官能樹脂を配合することにより、上記低弾性率化が図られている。
しかしながら、上記のような配合設計では、芳香族性のバインダー樹脂を使用することによりクラッド層の屈折率が上がり、光電気混載基板向け光導波路形成用材料に必要な屈曲時の光損失が悪化する傾向がみられるようになる。また、この屈折率低下を補うために、低屈折率を付与することのできる脂肪族二官能樹脂を添加すると、屈曲性やタック性が犠牲となり、トレードオフが問題となる(例えば、特許文献1,2参照)。
特開2010−243920号公報 特開2010−164770号公報
このような技術背景から、クラッド層形成材料として、高柔軟性(耐屈曲性)、低屈折率化および未硬化時の低タック性を併せ持つ形成材料が強く要望されている。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、光導波路形成用材料、特にクラッド層形成材料として、優れた耐屈曲性、低屈折率、およびR−to−Rプロセスに適合した低タック性を備えた光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路の提供をその目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、基板と、その基板上に形成されたクラッド層とを備え、上記クラッド層中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア層が形成されてなる光導波路の、上記クラッド層形成材料として用いられる光導波路形成用樹脂組成物であって、下記の一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルアセタール化合物の混合割合が、光導波路形成用樹脂組成物中の樹脂成分に対して、20〜80重量%であり、さらにアクリレート系樹脂およびエポキシ系樹脂の少なくとも一方を含有する光導波路形成用樹脂組成物を第1の要旨とする。
Figure 0005820266
そして、本発明は、基板と、その基板上に形成されたクラッド層とを備え、上記クラッド層中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア層が形成されてなる光導波路であって、上記クラッド層が、上記光導波路形成用樹脂組成物によって形成されている光導波路を第2の要旨とする。
本発明者らは、光導波路のクラッド層形成材料として、優れた耐屈曲性、低屈折率、および製造に際してR−to−Rプロセスに適合した低タック性を備えた形成用樹脂組成物を得るべく鋭意検討を重ねた。その結果、配合するバインダー樹脂成分として、上記一般式(1)で表される構造単位を有する特定のポリビニルアセタール化合物を特定割合で含有し、さらにアクリレート系樹脂およびエポキシ系樹脂の少なくとも一方を用いると、所期の目的が達成されることを見出し本発明に到達した。
すなわち、上記低屈折率に関しては、上記特定のポリビニルアセタール化合物である固形の脂肪族樹脂をバインダー樹脂として使用することから、従来のフェノキシ樹脂の配合に伴うような屈折率の上昇が生じない。また、低タック性に関しては、固形の脂肪族樹脂であるバインダー樹脂自体が柔軟性を有する樹脂であるため、これを使用することから、バインダー樹脂成分の添加量を増加することができ、他の樹脂成分である液状二官能性脂肪族樹脂の添加量を抑制することが可能となることから、低タック性を付与することが可能となると推測される。
このように、本発明は、前記一般式(1)で表される構造単位を有する特定のポリビニルアセタール化合物を特定割合で含有し、さらにアクリレート系樹脂およびエポキシ系樹脂の少なくとも一方を含有する光導波路形成用樹脂組成物である。このため、この光導波路形成用樹脂組成物を用いて、例えば、光導波路のクラッド層を形成すると、低屈折率を維持した状態で、優れた耐屈曲性を奏するようになる。同様に、低屈折率を維持した状態でR−to−Rプロセスに適合した未硬化時の低タック性が付与されることとなる。このように、低屈折率を維持したまま、耐屈曲性が向上するため、屈曲損失の改善向上が図られ、また上記固形の脂肪族樹脂をバインダー樹脂として使用するため、低屈折率を維持したままタック性が改善されることとなるのである。
本発明の光導波路の一例を示す横断面図である。 (a)〜(f)は本発明の光導波路の製造工程を示す説明図である。
つぎに、本発明の実施の形態について詳しく説明する。ただし、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
《光導波路形成用樹脂組成物》
本発明の光導波路形成用樹脂組成物は、特定のポリビニルアセタール化合物を主成分とするものであり、これに光ラジカル重合開始剤を含有する樹脂組成物である。なお、本発明において、上記「主成分」とは、光導波路形成用樹脂組成物を実質的に構成する主たる成分のことをいい、その使用量のみが関係するものではなく、樹脂組成物全体の物性・特性に大きな影響を与えることを意味する。具体的には、光導波路形成用樹脂組成物中の特定のポリビニルアセタール化合物の占める重量割合が樹脂組成物全体の25重量%以上、より好ましくは30重量%以上をいう。
上記特定のポリビニルアセタール化合物は、下記の一般式(1)で表される構造単位を有するものであり、バインダー樹脂としての役割を奏するものである。
Figure 0005820266
上記式(1)中、Rはプロピル基である。また、各繰り返し数k,m,nにおいて、好ましくはkは60〜80、mは1〜10、nは10〜39である。
上記特定のポリビニルアセタール化合物としては、重量平均分子量が10000〜100000であることが好ましく、より好ましくは40000〜60000である。なお、上記重量平均分子量は、例えば、原料となるポリビニルアルコールに対して各ブチラール化、アセタール化、アセチル基導入量によって算出される。
上記特定のポリビニルアセタール化合物は、例えば、樹脂組成物が有機溶剤に溶解されてなる場合、光導波路形成用樹脂組成物中の樹脂成分に対して、20〜80重量%の割合で含有する必要がある。より好ましくは20〜60重量%、特に好ましくは20〜40重量%である。すなわち、特定のポリビニルアセタール化合物の含有量が少な過ぎると、所望の効果を得ることが困難となり、逆に特定のポリビニルアセタール化合物の含有量が多過ぎると、光反応性基の存在量が相対的に減少するためパターニング形状が悪化する
本発明の光導波路形成用樹脂組成物には、上記特定のポリビニルアセタール化合物以外に、他の樹脂成分、アクリレート系樹脂、エポキシ系樹脂用いられる。
上記アクリレート系樹脂としては、具体的には、ウレタンアクリレート樹脂、エポキシアクリレート樹脂、トリメチロールプロパン(アルキレンオキサイド変性)トリアクリレート樹脂、例えば、ジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、2−メチル−1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAFジ(メタ)アクリレート、フルオレン型ジ(メタ)アクリレートなどの芳香族(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート等があげられる。
上記光ラジカル重合開始剤は、光導波路形成用樹脂組成物に対して光照射による硬化性を付与するため、例えば、紫外線硬化性を付与するために用いられるものである。
上記光ラジカル重合開始剤としては、例えば、ベンゾイン類、ベンゾインアルキルエーテル類、アセトフェノン類、アミノアセトフェノン類、アントラキノン類、チオキサントン類、ケタール類、ベンゾフェノン類、キサントン類、フォスフィンオキサイド類等の光重合開始剤があげられる。具体的には、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オン、1−〔4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル〕−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパン、2−ヒドロキシ−1−{4−〔4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)−ベンジル〕フェニル}−2−メチル−プロパン−1−オン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1,2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド、ビス(η5−2,4−シクロペンタジエン−1−イル)−ビス〔2,6−ジフルオロ−3(1H−ピロール−1−イル)−フェニル〕チタニウム、2−ヒドロキシ−1−{4−〔4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)−ベンジル〕フェニル}−2−メチル−プロパン−1−オン等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。中でも、速い硬化速度や厚膜硬化性という観点から、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン、2−ヒドロキシ−1−{4−〔4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)−ベンジル〕フェニル}−2−メチル−プロパン−1−オンを用いることが好ましい。
上記光ラジカル重合開始剤の含有量は、光導波路形成用樹脂組成物の樹脂成分100重量部に対して0.5〜5重量部に設定することが好ましく、特に好ましくは1〜3重量部である。すなわち、光ラジカル重合開始剤の含有量が少なすぎると、充分満足のいく紫外線照射による光硬化性が得られ難く、また光ラジカル重合開始剤の含有量が多すぎると、光感度が上がり、パターニングに際して形状異常を来すこと、および、ワニスのポットライフの短寿命化という傾向がみられるからである。
本発明の光導波路形成用樹脂組成物には、上記特定のポリビニルアセタール化合物、また特定のポリビニルアセタール化合物以外の樹脂成分、および光ラジカル重合開始剤以外に、必要に応じて、例えば、接着性を高めるためにシラン系あるいはチタン系のカップリング剤、オレフィン系オリゴマーやノルボルネン系ポリマー等のシクロオレフィン系オリゴマーやポリマー、合成ゴム、シリコーン化合物等の可撓性付与剤等の化合物、酸化防止剤、消泡剤等があげられる。これら添加剤は、本発明における効果を阻害しない範囲内にて適宜に配合される。
そして、上記光導波路形成用樹脂組成物では、本発明の優れた効果を阻害しない範囲において、上記各配合成分に加えて有機溶媒を配合し、溶解混合することにより、ワニスとして調製し塗布作業に用いることが行なわれる。上記有機溶媒としては、例えば、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、エチルラクテート、2−ブタノン、N,N−ジメチルアセトアミド、ジグライム、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、プロピレングリコールメチルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、テトラメチルフラン、ジメトキシエタン、乳酸エチル等があげられる。これら有機溶媒は、単独でまたは2種類以上併用して、塗布に好適な粘度が得られるように、適量用いられる。
上記有機溶媒を配合して調製する際の濃度は、塗布作業性を考慮して適宜設定されるが、例えば、20〜80重量%となるように設定することが好ましい。
《光導波路》
つぎに、本発明の光導波路形成用樹脂組成物を用いた光導波路について説明する。
本発明の光導波路は、例えば、図1に示すように、基板1と、その基板1上に形成された、アンダークラッド層2aとオーバークラッド層2bからなるクラッド層2とを備え、上記クラッド層2中に、所定パターンで、光信号を伝搬するコア層3が形成されてなる。そして、本発明の光導波路では、上記クラッド層2を、前述の光導波路形成用樹脂組成物によって形成される。特に、アンダークラッド層2a形成材料およびオーバークラッド層2b形成材料の双方ともに本発明の光導波路形成用樹脂組成物を用いることが好ましい。なお、本発明の光導波路において、上記クラッド層2は、コア層3よりも屈折率が小さくなるよう形成する必要がある。
そして、本発明の光導波路形成用樹脂組成物を用いて形成されたクラッド層2(硬化物)の屈折率は1.50以下であることが好ましく、特に好ましくは1.49以下の屈折率である。すなわち、クラッド層2(硬化物)の屈折率が1.50以下であることにより、例えば、芳香族系樹脂材料からなるコア層3との比屈折率が大きく光導波路の静的折り曲げ損失に対して有利に働く(通常、一般的な芳香族系樹脂材料の屈折率が1.56〜1.58付近)という効果を奏する。なお、上記クラッド層2(硬化物)の屈折率は、例えば、次のようにして測定される。シリコーンウェハの平滑面上に厚み約10μmのクラッド層2(硬化物)を作製し、SAIRON TECHNOLOGY社製のプリズムカップラー(SPA−4000型番)を用いて硬化フィルムの屈折率を測定する。
本発明において、光導波路は、例えば、図2(a)〜(f)に示すような工程を経由することにより製造することができる。すなわち、図2(a)に示すように、まず基板1を準備する。そして、図2(b)に示すように、その基板1面に、上記光導波路形成用樹脂組成物を用いたワニスを塗布した後、紫外線照射等の光照射を行ない、さらに必要に応じて加熱処理を行なうことにより、アンダークラッド層2a(クラッド層2の下方部分)を形成する。ついで、図2(c)に示すように、上記アンダークラッド層2a上にコア層3形成材料を塗布することによりコア形成層3’を形成する。そして、図2(d)に示すように、このコア形成層3’面上に、所定パターン(光導波路パターン)を露光させるためのフォトマスク9を配設し、このフォトマスク9を介して紫外線等の光照射を行ない、さらに必要に応じて加熱処理を行なう。その後、上記コア形成層3’の未露光部分を、現像液を用いて溶解除去することにより、図2(e)に示すように所定パターンのコア層3を形成する。つぎに、図2(f)に示すように、上記コア層3上に、上記オーバークラッド層形成材料を塗布した後、紫外線照射等の光照射を行ない、さらに必要に応じて加熱処理を行なうことにより、オーバークラッド層2b(クラッド層2の上方部分)を形成する。このような工程を経由することにより、目的とする光導波路を製造することができる。
上記基板1材料としては、例えば、シリコーンウェハ、金属製基板、高分子フィルム、ガラス基板等があげられる。そして、上記金属製基板としては、SUS等のステンレス板等があげられる。また、上記高分子フィルムとしては、具体的には、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリイミドフィルム等があげられる。そして、その厚みは、通常、10μm〜3mmの範囲内に設定される。
上記光照射では、具体的には紫外線照射が行なわれる。上記紫外線照射での紫外線の光源としては、例えば、低圧水銀灯,高圧水銀灯,超高圧水銀灯等があげられる。また、紫外線の照射量は、通常、10〜10000mJ/cm2 、好ましくは50〜5000mJ/cm2 、より好ましくは500〜3000mJ/cm2 程度があげられる。
上記紫外線照射による露光後、光反応による硬化を完結させるためにさらに加熱処理を施してもよい。上記加熱処理条件としては、通常、80〜250℃、好ましくは、100〜150℃にて、10秒〜2時間、好ましくは、5分〜1時間の範囲内で行なわれる。
また、上記クラッド層2形成材料として、本発明の光導波路形成用樹脂組成物を用いた場合は、コア層3形成材料としては、例えば、フェノキシ樹脂をバインダー成分とし、アクリル系感光性樹脂成分、さらには前述の各種光ラジカル重合開始剤を適宜含有する樹脂組成物があげられる。さらに、ワニスとして調製し塗布するために、前記と同様、有機溶媒を混合し、塗布に好適な粘度が得られるように、適量用いられる。
上記アクリル系感光樹脂成分としては、例えば、ジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、2−メチル−1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAFジ(メタ)アクリレート、フルオレン型ジ(メタ)アクリレート等の芳香族(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。
なお、上記基板1上における、各層の形成材料を用いての塗布方法としては、例えば、スピンコーター、コーター、円コーター、バーコーター等の塗工による方法や、スクリーン印刷、スペーサを用いてギャップを形成し、そのなかに毛細管現象により注入する方法、マルチコーター等の塗工機によりロール・トゥ・ロール(roll-to-roll)で連続的に塗工する方法等を用いることができる。また、上記光導波路は、上記基板1を剥離除去することにより、フィルム状光導波路とすることも可能である。
このようにして得られた光導波路は、例えば、光電気混載基板の光配線材料として用いることができる。
つぎに、本発明を実施例に基づいて説明する。ただし、本発明は、これら実施例に限定されるものではない。
〔実施例1〕
まず、実施例となる光導波路の作製に先立ち、クラッド層形成材料およびコア層形成材料である各感光性ワニスを調製した。
<クラッド層形成材料の調製>
遮光条件下にて、ポリビニルブチラール〔積水化学社製、エスレックBM−1:式(1)中、R=−C37、k=65±3、m=3以下、n=約34、重量平均分子量40000〕30g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)35g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)35g、光ラジカル重合開始剤としてイルガキュア819(チバジャパン社製)1.0gとイルガキュア127(チバジャパン社製)3.0gを、シクロヘキサノン233gに混合し、85℃加熱下にて撹拌完溶させ、その後室温(25℃)まで冷却した後、直径7.0μmのフィルターを用いて加熱加圧濾過を行なうことにより、クラッド層形成材料となる感光性ワニスを調製した。
<コア層形成材料の調製>
遮光条件下にて、芳香族二官能エポキシアクリレート(新中村化学社製、NKオリゴEA−1020)50g、フェノキシ樹脂(三菱化学社製、エピコート1007)50g、光ラジカル重合開始剤としてイルガキュア819(チバジャパン社製)1.0gとイルガキュア184(チバジャパン社製)3.0gを、シクロヘキサノン70gに混合し、85℃加熱下にて撹拌完溶させ、その後室温(25℃)まで冷却した後、直径4.5μmのフィルターを用いて加熱加圧濾過を行なうことにより、コア層形成材料となる感光性ワニスを調製した。
<アンダークラッド層の作製>
スピンコーターを用いて、上記クラッド層形成材料である感光性ワニスをシリコーンウェハ基材上に塗工(条件:4000rpm×10秒)した後、ホットプレート上にて有機溶剤を乾燥させる(120℃×10分間)ことにより、未硬化状態のアンダークラッド層を形成した。形成された未硬化のアンダークラッド層をUV照射機〔3000mJ/cm2(短波長カットフィルタ)〕にて露光を行なうことにより、アンダークラッド層(厚み15〜20μm)を作製した。
<コア層の作製>
形成されたアンダークラッド層上に、スピンコーターを用いて、コア層形成材料である感光性ワニスを塗工(条件:1500rpm×10秒)した後、ホットプレート上にて有機溶剤を乾燥させる(80℃×5分間+120℃×10分間)ことにより、未硬化状態のコア層を形成した。形成された未硬化のコア層をUV照射機〔2000mJ/cm2(短波長カットフィルタ)〕の所定のマスクパターン〔パターン幅/パターン間隔(L/S)=50μm/200μm〕にて露光を行なった。その後、γ−ブチロラクトン中にて現像を行ない、水洗し、ホットプレート上にて水分を乾燥(120℃×5分間)させることにより、所定パターンのコア層(厚み50〜55μm)を作製した。
<オーバークラッド層の作製>
形成されたコア層上に、スピンコーターを用いて、上記クラッド層形成材料である感光性ワニスを塗工(条件:800rpm×10秒)した後、ホットプレート上にて有機溶剤を乾燥させる(50℃×5分間+120℃×10分間)ことにより、未硬化状態のオーバークラッド層を形成した。形成された未硬化のオーバークラッド層をUV照射機〔3000mJ/cm2(短波長カットフィルタ)〕にて露光を行なうことにより、オーバークラッド層(厚み15〜20μm)を作製した。
このようにしてシリコーンウェハ基材上に、アンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例2〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−1)40g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)30g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)30gに変えた。それ以外は実施例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例3〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−1)50g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)25g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)25gに変えた。それ以外は実施例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例4〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合組成のうち、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−1)30gを、ポリビニルブチラール〔積水化学社製、エスレックBM−S:式(1)中、R=−C37、k=73±3、m=4〜6、n=約22、重量平均分子量53000〕30gに代えた。それ以外は実施例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例5〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−S)40g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)30g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)30gに変えた。それ以外は実施例4と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例6〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−S)50g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)25g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)25gに変えた。それ以外は実施例4と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例7〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−1)20g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)40g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)40gに変えた。それ以外は実施例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例8〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−S)20g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)40g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)40gに変えた。それ以外は実施例4と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例9〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−1)70g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)15g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)15gに変えた。それ以外は実施例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔実施例10〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、ポリビニルブチラール(積水化学社製、エスレックBM−S)70g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)15g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)15gに変えた。それ以外は実施例4と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔比較例1〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、フェノキシ樹脂(新日鐵化学社製、エピコートYP−70:重量平均分子量50000〜60000)10g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)45g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)45gに変えた。それ以外は実施例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔比較例2〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、フェノキシ樹脂(新日鐵化学社製、エピコートYP−70)30g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)35g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)35gに変えた。それ以外は比較例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
〔比較例3〕
クラッド層形成材料である感光性ワニスの調製において、樹脂成分の配合割合を、フェノキシ樹脂(新日鐵化学社製、エピコートYP−70)50g、ウレタンアクリレート樹脂(三菱化学社製、UA−160TM)25g、トリメチロールプロパン(EO)トリアクリレート樹脂(三洋化成社製、TA−401)25gに変えた。それ以外は比較例1と同様にしてシリコーンウェハ基材上にアンダークラッド層が形成され、このアンダークラッド層上に所定パターンのコア層が形成され、さらにこのコア層上にオーバークラッド層が形成された光導波路を作製した。
このようにして得られた各光導波路を用いて、引張り弾性率、屈曲性、屈折率、比屈折率差、屈曲損失、タック性に関して下記に示す方法に従って測定・評価した。これらの結果を配合組成とともに後記の表1〜表2に併せて示す。
〔引張り弾性率〕
上記硬化条件にて作製した厚み約80μmのクラッド層形成材料からなるフィルムを幅10mm×長さ120〜140mmに切断し、評価用サンプルとして用いた。そして、上記サンプルの引張り弾性率を、引張り試験機(ミネベア社製、TG-1KN型)を用いて測定した。測定条件としては、チャック間距離50mm、引張り速度50mm/minの条件下にて引張り試験を行い、引張り弾性率を求めた。
〔屈曲性〕
上記硬化条件にて作製したクラッド層形成材料からなるフィルムを幅5mm×長さ50mmに切り出し、屈曲半径(r)=1.5mm、スライド距離20mm、スライド速度20mm/秒でIPCスライド試験を行なった。その結果、下記に基準に基づき評価した。
○:10万回を超える屈曲を行なっても破断が生じなかった。
△:3万〜10万回の屈曲回数にて破断が生じた。
×:3万回未満の屈曲回数にて破断が生じた。
〔屈折率〕
得られた各光導波路のクラッド層の屈折率をつぎのようにして測定した。すなわち、厚み0.56mmのシリコーンウェハ上に、スピンコート法によりクラッド層形成材料を均一に塗布し上記硬化条件にて硬化した厚み約10μmのフィルムを作製した。このフィルムを用いて、SAIRON TECHNOLOGY社製プリズムカップラー(SPA−4000型番)により、850nmにおける屈折率を測定した。
〔比屈折率差〕
コア層の屈折率を、コア層形成材料を用いて上記と同様にして測定し、屈折率1.57を得た。得られたクラッド、コア両層の屈折率より、下式により比屈折率差(%)を算出した。
比屈折率差(%)=(コア層屈折率−クラッド層屈折率)/コア層屈折率×100
〔屈曲損失〕
直径2mmの金属棒に各光導波路を360°巻き付けた際の屈曲損失を、三喜社製850nmVCSEL光源OP250から発振された光をマルチモードファイバー〔三喜社製,FFP−G120−0500(直径50μmMMF、NA=0.2)〕にて就航し上記サンプルに入射した。そして、サンプルから出射された光をレンズ〔清和光学製作所社製,FH14−11(倍率20、NA=0.4)〕で集光し、光計測システム(アドバンテスト社製,オプティカルマルチパワーメーターQ8221)にて6チャンネルを評価した。その平均全損失から同様に評価した直線損失時の全損失の差により屈曲損失を算出した。その結果、下記の基準に基づき評価した。その結果、下記の基準に基づき評価した。
○:初期値に比べて損失の増加値が0.3dB未満であった。
△:初期値に比べて損失の増加値が0.3〜0.5dBであった。
×:初期値に比べて損失の増加値が0.5dBを超える結果となった。
〔タック性〕
タック性に関しては、各光導波路のクラッド層表面を指触にて確認した。その結果、下記の基準に基づき評価した。
○:クラッド表面に指触痕が残らず、指に何も転写がなかった。
△:クラッド表面には指触痕が残るが、指に何も転写がなかった(マイラー等の表面保護層使用にてR−to−R工程流動可能)。
×:クラッド層表面が荒れ、樹脂成分が指に転写した(マイラー等の表面保護層使用でもR−to−R工程流動不可)。
Figure 0005820266
Figure 0005820266
上記結果から、特定のポリビニルアセタール化合物を配合してなる感光性ワニスを用いて形成されたクラッド層を備えた光導波路である実施例品は、良好な耐屈曲性を備え、屈曲損失およびタック性に関しても優れた結果が得られた。特に、実施例1,2,4品に関しては、一層優れた耐屈曲性およびタック性を備えたものであった。
これに対して、特定のポリビニルアセタール化合物に代えてフェノキシ樹脂を樹脂成分全体の10重量%配合してなる感光性ワニスを用いて形成されたクラッド層を備えた光導波路である比較例1品は、屈折率が高く、屈曲損失に関しても実施例品に比べて劣る結果となり、タック性評価では転写が生じた。
また、フェノキシ樹脂を樹脂成分全体の30重量%配合してなる感光性ワニスを用いて形成されたクラッド層を備えた光導波路である比較例2品は、耐屈曲性、屈曲損失およびタック性の全てにおいて劣る結果となった。
そして、フェノキシ樹脂を樹脂成分全体の50重量%配合してなる感光性ワニスを用いて形成されたクラッド層を備えた光導波路である比較例3品は、タック性に関しては良好な結果が得られたが、耐屈曲性および屈曲損失に関して劣る結果となった。
本発明の光導波路形成用樹脂組成物は、光導波路の構成部分の形成材料として、特にクラッド層形成材料として有用である。そして、上記光導波路形成用樹脂組成物を用いて作製される光導波路は、例えば、光電気混載基板の光配線等に用いられる。
1 基板
2 クラッド層
3 コア層

Claims (5)

  1. 基板と、その基板上に形成されたクラッド層とを備え、上記クラッド層中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア層が形成されてなる光導波路の、上記クラッド層形成材料として用いられる光導波路形成用樹脂組成物であって、下記の一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルアセタール化合物の混合割合が、光導波路形成用樹脂組成物中の樹脂成分に対して、20〜80重量%であり、さらにアクリレート系樹脂およびエポキシ系樹脂の少なくとも一方を含有することを特徴とする光導波路形成用樹脂組成物。
    Figure 0005820266
  2. 光ラジカル重合開始剤を含有する請求項1記載の光導波路形成用樹脂組成物。
  3. 光導波路形成用樹脂組成物が有機溶剤に溶解されてなる請求項1または2記載の光導波路形成用樹脂組成物。
  4. 光導波路形成用樹脂組成物の硬化物の屈折率が1.50以下である請求項1〜3のいずれか一項に記載の光導波路形成用樹脂組成物。
  5. 基板と、その基板上に形成されたクラッド層とを備え、上記クラッド層中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア層が形成されてなる光導波路であって、上記クラッド層が、請求項1〜4のいずれか一項に記載の光導波路形成用樹脂組成物によって形成されていることを特徴とする光導波路。
JP2011283616A 2011-12-26 2011-12-26 光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路 Active JP5820266B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283616A JP5820266B2 (ja) 2011-12-26 2011-12-26 光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路
CN2012105494634A CN103176359A (zh) 2011-12-26 2012-12-17 光波导形成用树脂组合物以及使用其的光波导
KR1020120147110A KR101990152B1 (ko) 2011-12-26 2012-12-17 광도파로 형성용 수지 조성물 및 그것을 이용한 광도파로
US13/722,107 US9034566B2 (en) 2011-12-26 2012-12-20 Resin composition for forming optical waveguide and optical waveguide using the composition
EP12198471.0A EP2610275B1 (en) 2011-12-26 2012-12-20 Resin composition for forming optical waveguide and optical waveguide using the composition
TW101149822A TWI583704B (zh) 2011-12-26 2012-12-25 光波導形成用樹脂組成物及使用其之光波導

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283616A JP5820266B2 (ja) 2011-12-26 2011-12-26 光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013134322A JP2013134322A (ja) 2013-07-08
JP5820266B2 true JP5820266B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=47435802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011283616A Active JP5820266B2 (ja) 2011-12-26 2011-12-26 光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9034566B2 (ja)
EP (1) EP2610275B1 (ja)
JP (1) JP5820266B2 (ja)
KR (1) KR101990152B1 (ja)
CN (1) CN103176359A (ja)
TW (1) TWI583704B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6274498B2 (ja) * 2013-11-08 2018-02-07 日東電工株式会社 光導波路用感光性樹脂組成物および光導波路コア層形成用光硬化性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板
JP6525240B2 (ja) * 2014-10-24 2019-06-05 日東電工株式会社 光電気混載基板およびその製法
CN107085356B (zh) * 2017-02-17 2020-06-09 无锡德贝尔光电材料有限公司 一种uv感光负性纯丙光刻胶及其制备方法
CN106909024B (zh) * 2017-03-28 2020-03-13 辽宁靖帆新材料有限公司 一种感光性树脂组合物及其应用

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3307943A (en) * 1963-05-14 1967-03-07 Du Pont Image reproduction elements and processes
DE2053364A1 (de) * 1970-10-30 1972-05-04 Kalle Ag, 6202 Wiesbaden-Biebrich Lichtempfindliche Kopiermasse
JPS6289914A (ja) 1985-05-31 1987-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光素子一体型光導波路およびその製法
US4670507A (en) * 1985-08-02 1987-06-02 American Hoechst Corporation Resin
US4652604A (en) * 1985-08-02 1987-03-24 American Hoechst Corporation Radiation-polymerizable composition and element containing a photopolymer composition
DE3676605D1 (de) 1985-08-02 1991-02-07 Hoechst Celanese Corp Polyvinylacetal und dieses enthaltendes lichtempfindliches gemisch.
DE3644162A1 (de) * 1986-12-23 1988-07-07 Hoechst Ag Polyvinylacetal, dieses enthaltendes lichtempfindliches gemisch und daraus hergestelltes aufzeichnungsmaterial
US5026135A (en) * 1990-04-20 1991-06-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Moisture sealing of optical waveguide devices with doped silicon dioxide
JPH04185633A (ja) * 1990-11-20 1992-07-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The 光硬化性樹脂組成物
US5738970A (en) * 1997-03-24 1998-04-14 Bayer Corporation Negative working, peel developable, single sheet color proofing system with polyvinyl acetal photoadhering layer
JPH11199846A (ja) * 1998-01-06 1999-07-27 Bridgestone Corp 接着剤組成物
US6496637B2 (en) * 2000-12-21 2002-12-17 Corning Incorporated Low optical loss polymers
TWI221127B (en) * 2001-06-18 2004-09-21 Toshiba Corp Thermal transfer recording medium
DE102004031969A1 (de) * 2004-07-01 2006-02-16 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Weich-modifizierte Polyvinylacetalharze
JP2006018110A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Nitto Denko Corp 光導波路
JP2007115827A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Chukyo Yushi Kk 積層セラミックコンデンサーの誘電体層用感光性組成物
JP5028004B2 (ja) * 2005-10-27 2012-09-19 パナソニック株式会社 硬化性エポキシ樹脂フィルム
JP2009235388A (ja) * 2008-03-03 2009-10-15 Aica Kogyo Co Ltd 組成物
JP5257090B2 (ja) 2009-01-15 2013-08-07 日立化成株式会社 光導波路
JP5235155B2 (ja) 2009-04-08 2013-07-10 パナソニック株式会社 微細樹脂構造体及び光電回路基板の製造方法、微細樹脂構造体及び光電回路基板
JP4934166B2 (ja) * 2009-05-25 2012-05-16 住友電気工業株式会社 電極の接着剤接続構造、電子機器およびその組立方法
JP5411723B2 (ja) * 2010-01-25 2014-02-12 日東電工株式会社 光導波路形成用液状樹脂組成物およびそれを用いた光導波路、ならびにその光導波路の製法
US8680171B2 (en) * 2011-07-01 2014-03-25 Arkema France Method of encapsulating a photovoltaic cell and encapsulated photovoltaic cell

Also Published As

Publication number Publication date
EP2610275A1 (en) 2013-07-03
EP2610275B1 (en) 2015-02-11
KR20130074749A (ko) 2013-07-04
TWI583704B (zh) 2017-05-21
TW201335191A (zh) 2013-09-01
CN103176359A (zh) 2013-06-26
KR101990152B1 (ko) 2019-06-17
JP2013134322A (ja) 2013-07-08
US9034566B2 (en) 2015-05-19
US20130163941A1 (en) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5905303B2 (ja) 光導波路形成用エポキシ樹脂組成物およびそれより得られる光導波路形成用硬化性フィルム並びに光伝送用フレキシブルプリント基板
KR102115637B1 (ko) 광도파로용 감광성 에폭시 수지 조성물, 광도파로 형성용 경화성 필름, 및 감광성 에폭시 수지 조성물을 이용하여 제조한 광도파로 및 광ㆍ전기 전송용 혼재 플렉시블 프린트 배선판, 및 그 광도파로의 제법
EP2657270B1 (en) Optical waveguide forming epoxy resin composition, optical waveguide forming curable film, light transmission flexible printed board, and production method for the flexible printed board
KR102109228B1 (ko) 감광성 에폭시 수지 조성물 및 광도파로 코어층 형성용 경화성 필름, 감광성 에폭시 수지 조성물 또는 광도파로 코어층 형성용 경화성 필름을 이용하여 제조한 광도파로, 광ㆍ전기 전송용 혼재 플렉시블 프린트 배선판
JP5820266B2 (ja) 光導波路形成用樹脂組成物およびそれを用いた光導波路
KR102641200B1 (ko) 광 도파로 형성용 감광성 에폭시 수지 조성물 및 광 도파로 형성용 감광성 필름, 및 상기 에폭시 수지 조성물 또는 감광성 필름을 사용하여 제조된 광 도파로, 광·전기 전송용 혼재 플렉시블 프린트 배선판
JP6830808B2 (ja) 光導波路形成用感光性エポキシ樹脂組成物、光導波路形成用硬化性フィルムおよびそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板
JP6584050B2 (ja) 光導波路用感光性樹脂組成物および光導波路コア層形成用光硬化性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板
JP6344792B2 (ja) 光導波路用感光性樹脂組成物および光導波路コア層形成用光硬化性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板
US9086534B2 (en) Optical waveguide forming resin composition, optical waveguide and light transmission flexible printed board produced by using the resin composition, and production method for the optical waveguide
WO2016203999A1 (ja) 光導波路形成用感光性エポキシ樹脂組成物および光導波路形成用感光性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150827

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5820266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250