JP5819975B2 - ネックレスト - Google Patents

ネックレスト Download PDF

Info

Publication number
JP5819975B2
JP5819975B2 JP2013537630A JP2013537630A JP5819975B2 JP 5819975 B2 JP5819975 B2 JP 5819975B2 JP 2013537630 A JP2013537630 A JP 2013537630A JP 2013537630 A JP2013537630 A JP 2013537630A JP 5819975 B2 JP5819975 B2 JP 5819975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
necklace
transmission
clamp
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013537630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013541398A (ja
Inventor
クロック,ヤン・カト
Original Assignee
エコーネス・エイエスエイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エコーネス・エイエスエイ filed Critical エコーネス・エイエスエイ
Publication of JP2013541398A publication Critical patent/JP2013541398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5819975B2 publication Critical patent/JP5819975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/38Support for the head or the back for the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/838Tiltable
    • B60N2/841Tiltable characterised by their locking devices
    • B60N2/844Release mechanisms, e.g. buttons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/838Tiltable
    • B60N2/841Tiltable characterised by their locking devices
    • B60N2/85Tiltable characterised by their locking devices with continuous positioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/894Head-rests with rods solidly attached to the back-rest

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明は、備品に関し、さらに詳細には、椅子またはソファに取り付け可能なヘッドレストに関する。
ヘッドレストは、特に、家庭の休憩椅子および車両のシートに用いられている。車両のシートに用いられる場合、ヘッドレストは、法律によって定められている。ヘッドレストは、固定されていることもあるが、背もたれの上方において、その角度または高さが調整可能になっていることもある。このような調整可能なヘッドレストは、背もたれ内のブッシュ内を上下に移動することができるステイに取り付けられた楔状のネックレストから構成されている。ネックレストは、その下側が摩擦継手によってステイにヒンジ結合されている。このようなヘッドレストの例は、特許文献1に記載されている。
特許文献2から、クッションが取付けステイまたはアームに偏心して回転可能に接続されたネックレストが知られている。クッションは、クランプ継手によってステイまたはアームに取り付けられている。しかし、継手におけるクランプ力、従って、摩擦は、取付け後に調整可能になっておらず、その結果、時間と共に変化することになる。さらに、この解決策は、他の構造上の欠点を有している。何故なら、ステイまたはアームが、開口を通ってクッション内に繋がっているからである。
周知のネックレストは、ヒンジ機構の摩擦が調整可能になっておらず、例えば、摩耗および引裂によって、時間と共に弱くなるという欠点を有している。さらに、高い楔状のネックレストは、実際、ユーザーに適する1つのみの設定しか有していない。もしこのネックレストが前方に傾斜したなら、頭に対する接触エリアは、上方、従って、殆どの人が支持されることを好む首から離れる方に移動することになる。このようなネックレストは、車両に用いられることが可能になっているが、この場合、ヘッドレストは、ユーザーに快適さをもたらすことが意図されておらず、後部衝突に対する保護のみをもたらすことが意図されている。
米国特許第5,316,372号明細書 米国特許第3,507,538号明細書
本発明の目的は、周知のヘッドレストの欠点の少なくともいくつかを解消するネックレストを提供することにある。
この目的は、以下の特許請求項に記載されているネックレストによって得られることになる。
以下、添付の図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
(記載なし) ネックレストの断面図である。 ネックレストの断面図である。 ネックレストに含まれる構成部品を示す図である。
図1a−1dに示されているように、ネックレストは、ここではネッククッション1と呼ばれる略円筒部分を備えている。ネッククッションは、ヒンジ3を介して、ステイ2に取り付けられている。ステイは、2つの取付けアーム2’,2’’を備えており、取付けアーム2’,2’’の各々が、ヒンジに繋がっている。ヒンジ3は、調整可能な摩擦をもたらすようになっており、この摩擦は、ホイール4によって、調整されるようになっている。さらに、ヒンジは、ネッククッションに偏心して配置されている。これらの詳細は、図2の断面にも示されている。
ネッククッション1は、円筒状であるが、ヒンジのための扇状開口5を有している。開口5は、互いに向き合って取り付けられた2つのヒンジ要素6(図3)によって形成されている。各ヒンジ要素6は、スピンドル7を有している。ヒンジ要素が互いに向き合って取り付けられると、これらのスピンドルがシャフトを形成し、このシャフトを中心としてクッションが回転可能になる。
シャフトには、T字状回転要素8が取り付けられている(図5a−5c)。この回転要素は、スピンドル7が内通する第1のスリーブ9と、外面にネジが切られた第2のスリーブ10を備えている。第2のスリーブは、両側にスリットが切られており、これらのスリットは、第1のスリーブ内にも完全に入り込んでおり、このスリーブの一方の側を分割している。回転要素は、無垢であってもよい。
ホイール12付き調整スリーブ11が、回転要素に取り付けられている(図6a−6c)。調整スリーブは、内面にネジが切られており、第2のスリーブ10の周りにネジ込まれることによって、回転要素に取り付けられている。
調整スリーブの内側に、伝達スリーブ13が配置されている(図4)。伝達スリーブは、第2のスリーブ10の内側において摺動するようになっている。加えて、伝達スリーブは、調整スリーブ11の(ホイール4の底面の)内側フランジに当接しており、調整スリーブが締め付けられると、第2のスリーブ内において内方に進むようになっている。
伝達スリーブは、クランプスリーブ14を押圧するようになっている(図7a−7c)。クランプスリーブ14は、一端が封止されている。加えて、クランプスリーブ14は、取付けアーム2’,2’’の端15に向かって切欠き内に把持されるフックを備えている(図8)。
図2aは、ネックレストのヒンジ配置の断面図を示している。ヒンジ要素6は、ネッククッション1内に偏心して設けられている。回転要素8は、ヒンジ要素6のスピンドル7の周りに配置されていると共に、取付けアーム2の端の周りに配置されている。クランプスリーブ14は、回転要素8と取付けアーム2との間に配置されている。また、伝達スリーブ13が、取付けアーム2の周りに配置されている。調整スリーブ11は、調整スリーブ11のネジ山が回転要素のネジ山を部分的に包囲しかつ該ネジ山と部分的に連結するように、取付けアーム2に配置されている。このようにして、調整スリーブは、回転アームの両側を取付けアームに向かう方向または取付けアームから離れる方向に押圧し、これによって、ネッククッションの調整機構を緩め、または締めることになる。
ホイール12が締め付けられると、伝達スリーブ13がクランプスリーブ14を押圧し、クランプスリーブ14が、シャフトスピンドルによって形成されたシャフトを押圧することになる。これによって、ネックレスト1とステイ2との間の摩擦を調整することができる。
クランプスリーブ14は、スピンドルから形成されたシャフトを押圧し、摩擦をもたらすことになる。同時に、クランプスリーブは、取付けアームを固定している。クランプスリーブも、適所(取付けアームの切欠き)に保持されており、第2のスリーブ10がその周りを保持している。これによって、アームは、抜け落ちることがない。
ネックレスト自体は、コア16(図2b)を備えており、詰め物17がこのコア16に取り付けられている。この後、ネッククッションまたは詰め物は、布地、皮、合成皮、などによって作製された外側材料によって覆われることになる。外側覆いに、開口が設けられており、この開口において、ヒンジ要素6が、1つまたは複数のネジ、爪、などによって、コアに取り付けられている。
ネックレストは、開口5によって形成された扇状部内において回転可能である。円筒形状および偏心したヒンジ結合によって、ネックレストは、ユーザーに適する位置に回転することができ、あらゆる姿勢のユーザーに対して快適さをもたらすことができる。
伝達スリーブ13は、その外面に、第2のスリーブ10の内面の対応する溝部に嵌合または噛合する溝部を備えていてもよい。第2のスリーブ10の溝部は、スリーブを分割するスリットによって形成されていてもよい。これらの溝部によって、伝達スリーブが第2のスリーブに対して回転しないように防がれることになる。同じように、伝達スリーブの内面に、取付けアームの対応する溝部に嵌合または噛合する長手方向溝部が設けられていてもよい。取付けアームは、円形断面を必ずしも有している必要がなく、例えば、四角形断面を有していてもよいことは、明らかである。従って、伝達スリーブの内面は、取付けアームの外形に対応する形状を有しているべきである。

ヒンジ機構の各部分、すなわち、ヒンジ要素、回転要素、調整スリーブ、伝達スリーブ、およびクランプスリーブは、アルミニウムのような金属、ポリマー材料、または繊維強化材料から作製することができる。これらの部品は、別の材料から作製されていてもよい。

Claims (6)

  1. 取付けアーム(2’,2’’)に回転可能に取り付けられたネッククッション(1)を備えているネックレストにおいて、
    前記ネッククッション(1)は、扇状に形成された2つのヒンジ要素(6)を備え、前記各ヒンジ要素(6)は、スピンドル(7)を備え、前記ヒンジ要素(6)は、互いに向き合って取り付けられており、これによって、前記2つの前記スピンドルが一緒になってシャフトを形成するようになっており、
    前記ネッククッションは、前記シャフトに取り付けられたT字状に形成された回転要素(8)をさらに備えており、前記回転要素(8)は、前記シャフトの周囲を保持する第1のスリーブ(9)と、前記第1のスリーブに取り付けられた第2のスリーブ(10)であって、前記取付けアーム(2’,2’’)を保持するように配置されている、第2のスリーブ(10)と、を備えており、
    前記第2のスリーブ(10)は、外面にネジ山を備えており、
    前記ネックレストは、前記第2のスリーブ(10)を包囲して前記第2のスリーブ(10)に螺合された調整スリーブ(11)と、前記第2のスリーブ(10)の内側でかつ前記取付けアーム(2’,2’’)の外側に配置された伝達スリーブ(13)と、をさらに備え、
    前記伝達スリーブ(13)の一端は、前記調整スリーブ(11)の内側のフランジに当接しており、他端は、前記取付けアーム(2’,2’’)の周りに固定されたクランプスリーブ(14)に当接しており、
    前記調整スリーブ(11)は、ホイール(12)を備え、
    前記ホイール(12)が締め付けられると、伝達スリーブ(13)が、前記クランプスリーブ(14)を押圧し、前記クランプスリーブ(14)が、前記スピンドル(7)によって形成された前記シャフトを押圧するように構成されていることを特徴とするネックレスト。
  2. 前記第2のスリーブ(10)は、両側に、貫通するスリットを備えており、前記第1のスリーブ(9)は、片側が分割されている、ことを特徴とする請求項1に記載のネックレスト。
  3. 前記伝達スリーブ(13)は、外面に、前記第2のスリーブ(10)の内面の対応する溝部と噛合する溝部を備えている、ことを特徴とする請求項1に記載のネックレスト。
  4. 前記伝達スリーブ(13)は、内面に、前記取付けアーム(2’,2’’)の外面の対応する溝部に噛合する溝部を備えている、ことを特徴とする請求項1または3に記載のネックレスト。
  5. 前記ヒンジ要素(6)、回転要素(8)、調整スリーブ(11)、伝達スリーブ(13)、およびクランプスリーブ(14)の各々は、金属、ポリマー材料、または繊維強化ポリマー材料、またはこれらの組合せから作製されている、ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載のネックレスト。
  6. 前記ネックレストは、2つの取付けアーム(2’,2’’)を備えている、ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載のネックレスト。
JP2013537630A 2010-11-02 2011-11-02 ネックレスト Active JP5819975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20101537 2010-11-02
NO20101537A NO332512B1 (no) 2010-11-02 2010-11-02 Nakkestotte
PCT/NO2011/000309 WO2012060716A1 (en) 2010-11-02 2011-11-02 Neck rest

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013541398A JP2013541398A (ja) 2013-11-14
JP5819975B2 true JP5819975B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=44971080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537630A Active JP5819975B2 (ja) 2010-11-02 2011-11-02 ネックレスト

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8851573B2 (ja)
EP (1) EP2635159B1 (ja)
JP (1) JP5819975B2 (ja)
CN (1) CN103298375B (ja)
CY (1) CY1115901T1 (ja)
DK (1) DK2635159T3 (ja)
ES (1) ES2526882T3 (ja)
NO (1) NO332512B1 (ja)
PL (1) PL2635159T3 (ja)
PT (1) PT2635159E (ja)
WO (1) WO2012060716A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO332512B1 (no) 2010-11-02 2012-10-08 Ekornes Asa Nakkestotte
CN103950399B (zh) * 2014-05-08 2016-08-24 东莞市勇哥汽车配件有限公司 一种手动调节式汽车颈枕
USD849251S1 (en) * 2016-07-29 2019-05-21 Daryl Truty Neck support device
US10118526B1 (en) * 2017-09-29 2018-11-06 Eagle Fan Head-and-neck support device
GB2608543B (en) * 2020-03-04 2024-01-17 King Furniture Australia Pty Ltd A support unit for use on an article of furniture
USD935210S1 (en) * 2020-12-21 2021-11-09 Guangzhou MIGE Office Furniture Co., Ltd Chair

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507538A (en) 1967-12-04 1970-04-21 Hylan B Stoller Headrest
US3825301A (en) * 1969-01-23 1974-07-23 B Schwarz Head and neck rest
DE2801168C2 (de) * 1978-01-12 1986-09-25 Keiper Recaro GmbH & Co, 7312 Kirchheim Verstellvorrichtung, insbesondere für eine Kopfstütze eines Fahrzeugsitzes
US4256341A (en) * 1978-08-19 1981-03-17 Recaro Gmbh & Co. Head support for vehicle seats
DE2945060C2 (de) * 1979-11-08 1985-09-05 Eugen Otto 4010 Hilden Butz Kopfstütze für Kraftfahrzeugsitze
DE3318866A1 (de) 1983-05-25 1984-11-29 Keiper Recaro GmbH & Co, 5630 Remscheid Kopfstuetze fuer fahrzeugsitze
JPH0414045Y2 (ja) 1987-06-30 1992-03-31
US5316372A (en) 1987-09-10 1994-05-31 Ford Motor Company Headrest for a motor vehicle
US4840428A (en) * 1988-06-24 1989-06-20 Tachi-S Co., Ltd. Head rest adjusting device
JP2004082792A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Tachi S Co Ltd 首振りヘッドレスト・フレーム・アッセンブリ
JP4144514B2 (ja) * 2003-11-21 2008-09-03 トヨタ自動車株式会社 ヘッドレストの支持構造
JP2006026050A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Assist:Kk ヘッドレスト
JP4854200B2 (ja) * 2005-01-21 2012-01-18 日本テクニカ株式会社 ヘッドレストサポート
JP4877936B2 (ja) 2006-05-23 2012-02-15 株式会社岡村製作所 ヘッドレスト装置
FR2916423B1 (fr) * 2007-05-23 2010-02-12 Airbus Siege avec appui-tete pivotant
FR2917344B1 (fr) * 2007-06-15 2009-08-21 Airbus France Sas Appui-tete multimodal pour siege de vehicule
JP5355027B2 (ja) * 2008-10-15 2013-11-27 タカタ株式会社 ヘッドレスト作動装置及びその取付方法
JP5358180B2 (ja) * 2008-12-26 2013-12-04 テイ・エス テック株式会社 ヘッドレスト
NO332512B1 (no) 2010-11-02 2012-10-08 Ekornes Asa Nakkestotte

Also Published As

Publication number Publication date
ES2526882T3 (es) 2015-01-16
CN103298375B (zh) 2015-10-14
JP2013541398A (ja) 2013-11-14
EP2635159A1 (en) 2013-09-11
PL2635159T3 (pl) 2015-04-30
US20130328373A1 (en) 2013-12-12
PT2635159E (pt) 2015-02-10
CY1115901T1 (el) 2017-01-25
US8851573B2 (en) 2014-10-07
NO20101537A1 (no) 2012-05-03
DK2635159T3 (en) 2015-02-16
WO2012060716A1 (en) 2012-05-10
EP2635159B1 (en) 2014-11-05
NO332512B1 (no) 2012-10-08
CN103298375A (zh) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5819975B2 (ja) ネックレスト
US20090236887A1 (en) Back support for a seat
US7850188B2 (en) Apparatus for connecting together two objects and chair incorporating the same
US10945529B2 (en) Chair
EP1749693A3 (en) Seat for vehicle
KR200390006Y1 (ko) 겨드랑이 받침용 의자
JP6990489B2 (ja) 椅子の構造物の回動構造
JP2007502631A (ja) ダイナミックな座りを可能にするために可動弾性脚部を有するチェア又はスツール
US20180023608A1 (en) Fastener for fastening a resin component
KR200486698Y1 (ko) 등받이 틸팅유닛 및 이를 포함하는 의자
KR102220045B1 (ko) 좌변기용 안전 손잡이
US20150245964A1 (en) Wheelchair backrest having position adjustment
JP6666818B2 (ja) 回転軸締結構造および回転軸締結構造の組付け方法。
US11730648B2 (en) Connection joint
JP4445244B2 (ja) 背凭れ傾動装置
US662387A (en) Dental head-rest.
JP6078290B2 (ja) 椅子
JP6948148B2 (ja) 風呂椅子の取り外し可能なアーム構造
JP2020058764A (ja) 椅子
US20200331362A1 (en) Device for adjusting the length of the seat portion of a motor vehicle seat with controlled breaking
JP2016120124A (ja) 椅子の回動機構および椅子
US171539A (en) Improvement in head-rests for dental chairs
KR102574687B1 (ko) 사용자 신체 구조별 다관절 회동기능을 갖는 의자용 헤드레스트
JPH0716462B2 (ja) ア−ムレストの姿勢維持装置
JP2012090757A (ja) 椅子の座回動機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5819975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250