JP5812560B2 - X線ct装置 - Google Patents
X線ct装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5812560B2 JP5812560B2 JP2009241316A JP2009241316A JP5812560B2 JP 5812560 B2 JP5812560 B2 JP 5812560B2 JP 2009241316 A JP2009241316 A JP 2009241316A JP 2009241316 A JP2009241316 A JP 2009241316A JP 5812560 B2 JP5812560 B2 JP 5812560B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- scan
- error range
- data
- error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910052704 radon Inorganic materials 0.000 description 1
- SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N radon atom Chemical compound [Rn] SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000004846 x-ray emission Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
図1は本発明に係るX線CT装置の第1実施形態を示す機能ブロック図である。
寝台装置2は、X線照射場となる回転架台3に被検体Pを送り込み、スキャン計画で設定された既定のスキャン範囲を対象に連続的なX線照射が可能となるように構成される。
回転架台3は、被検体PをX線照射し、スキャン計画で設定された既定のスキャン範囲を対象に透過X線の連続的な減衰率分布を収集するように構成される。
コンソール4は、寝台装置2及び回転架台3を制御し、寝台装置2及び回転架台3の協働により生成されるスキャン範囲の連続的な減衰率分布に基づいて、被検体Pの断層画像を構成し且つ表示するように構成される。
スキャン計画の再設定処理は、画像データの基データである全Viewの収集データ群に不正常な収集データが含まれている場合に実行され、言わばスキャンのやり直しに関わるスキャン計画を自動設定する処理である。
前処理部43は、インタフェース部42から受け取った各Viewの収集データ・エクストラデータに記録されている管電圧及び管電流の出力値に基づき、各Viewにて実際に被検体Pを照射したX線の管電圧及び管電流の正常/不正常を判定する。
前処理部43は、スキャン制御部41から受け取ったViewの管電圧及び管電流の設定値と、インタフェース部42から受け取った各Viewの収集データ・エクストラデータに記録されている管電圧及び管電流の出力値との一致又は不一致を判定する。
前処理部43は、管電圧及び管電流の設定値と管電圧及び管電流の出力値が不一致であると判定した場合、その設定値と出力値との差異を算出する。なお、その設定値と出力値が一致すると判定した場合は、以下のステップへ移行しない。
管電圧及び管電流の出力値と管電圧及び管電流の設定値との差異について閾値判定し、管電圧及び管電流の出力値と設定値との差異が閾値を超えるViewについては、高電圧発生装置35が出力した管電圧及び管電流の出力値、即ち、被検体Pに照射された照射X線の強度及びエネルギーは不正常であったと判定する。
前処理部43は、管電圧及び管電流の出力値が不正常であったと判定した場合、この判定結果に該当するViewの収集データ・エクストラデータに記録されている天板位置のデータを読み取る。そして、前処理部43は、読み取った天板位置のデータをスキャン制御部41に送る。
スキャン制御部41は、天板位置を累積的に集めて合計し、管電圧及び管電流の出力値が不正常であった時点の天板21の位置と、その不正常が解消される直前の天板21の位置を特定する。そして、スキャン制御部41は、特定した2点の天板21の位置によって定まる天板21の移動範囲をエラー範囲とする。
スキャン制御部41は、記憶している現在のスキャン計画のうち、スキャン範囲を除く他の条件についてはそのまま援用し、且つ、スキャン範囲についてはステップ106で特定したエラー範囲を代用したものを「やり直しのスキャン計画」として生成し記憶する。
エラー範囲の表示処理は、スキャン画像の再設定処理の結果に基づいてエラー範囲を表示装置48の画面上に表示する処理である。
スキャン制御部41は、前処理部43から受け取った天板位置のデータを画像処理部46に送る。
画像処理部46は、前処理部43から受け取った天板位置のデータを用い、スキャン制御部41にて実行されるステップ106及びステップ107と同様の処理に基づいて、エラー範囲を特定する。
画像処理部46は、表示装置48にステップ202で特定したエラー範囲を表示する。このとき、画像処理部46は、図3に示すように、スキャン範囲を設定するために予め取得され記憶部45に記憶されているスキャノグラム画像に重ねてエラー範囲を表示する。
(1)被検体Pを照射したX線の管電圧及び管電流の出力値(X線特性)と寝台装置2の天板位置とをエクストラデータとし、このエクストラデータを各Viewの収集データと対応づけて収集データ・エクストラデータを生成する架台側制御部37を備える。また、収集データ・エクストラデータに含まれる管電圧及び管電流の出力値がスキャン計画で設定された既定の管電圧及び管電流、即ち、管電圧及び管電流の設定値と一致するか否かを判定し、一致しない管電圧及び管電流の出力値を含む収集データ・エクストラデータから天板位置を読み取り、読み取った天板位置の合計をエラー範囲とするスキャン制御部41及び前処理部43を備える。
図4は本発明に係るX線CT装置の第2実施形態を示す機能ブロック図である。
前処理部43Aは、インタフェース部42から収集データ・エクストラデータを受け取ったときに、各Viewの収集データ・エクストラデータのデータ伝送ステータスに記録されているエラーフラグの有無、即ち、データ伝送エラーを示す情報の有無を判定する。
前処理部43Aは、エラーフラグが記録されていると判定した場合、エラーフラグが記録されているViewの収集データ・エクストラデータの寝台ステータスに記録されている‘天板位置’のデータを読み取る。そして、前処理部43Aは、読み取った天板位置のデータをスキャン制御部41Aに送る。
スキャン制御部41Aは、前処理部43Aから受け取った天板位置のデータを収集し、データ伝送エラーが発生した時点の天板21の位置と、データ伝送エラーが解消される直前の天板21の位置を特定する。そして、スキャン制御部41Aは、特定した2点の天板21の位置によって定まる天板21の移動範囲をエラー範囲とする。
スキャン制御部41Aは、第1実施形態と同様に、記憶している現在のスキャン計画のうち、スキャン範囲を除く他の条件についてはそのまま援用し、且つ、スキャン範囲についてはステップ303で特定したエラー範囲を用いて、「やり直しのスキャン計画」を生成し記憶する。なお、スキャン範囲の再設定処理における他の処理ならびにエラー範囲の表示処理は、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。
(3)収集データについて伝送エラーの発生有無を判定して、伝送エラーの発生有りを示すエラーフラグと寝台装置2の天板位置とをエクストラデータとし、このエクストラデータを各Viewの収集データと対応づけて収集データ・エクストラデータを生成する架台側制御部37及びインタフェース部42を備える。また、収集データ・エクストラデータにエラーフラグが含まれているか否かを判定し、エラーフラグを含む収集データ・エクストラデータから天板位置を読み取り、その天板位置の合計をエラー範囲とするスキャン制御部41A及び前処理部43Aを備える。
図5は本発明に係るX線CT装置の第3実施形態を示す機能ブロック図である。
スキャン制御部41Bは、第1実施形態のスキャン範囲の再設定処理におけるステップ101〜ステップ107の処理に続き、ステップ107で特定したエラー範囲が被検体Pの体軸方向に沿って連続しているか又は連続していないか(離散的に分布しているか)を判定する。つまり、ステップ107で特定したエラー範囲とエラー範囲の間にエラー範囲でない正常範囲が含まれているか否かを判定する。
スキャン制御部41Bは、第1実施形態と同様に、記憶している現在のスキャン計画のうち、スキャン範囲を除く他の条件についてはそのまま援用し、且つ、スキャン範囲についてはステップ401で特定した 分割エラー範囲を代用したものをやり直しのスキャン計画として生成し記憶する。
エラー範囲の表示処理は、スキャン画像の再設定処理の結果に基づいて分割エラー範囲を表示装置48の画面上に表示する処理である。
スキャン制御部41Bは、前処理部43から受け取った天板位置のデータを画像処理部46Bに送る。
画像処理部46Bは、スキャン制御部41Bから受け取った天板位置のデータを用い、第1実施形態のスキャン範囲の再設定処理におけるステップ106及びステップ107の処理と同様の処理に基づいて、エラー範囲を特定する。
画像処理部46Bは、スキャン制御部41Bにて実行されるステップ401の処理と同様の処理に基づいて、ステップ502で特定したエラー範囲が被検体Pの体軸方向に沿って連続しているか又は連続していないかを判定する。
画像処理部46Bは、特定した分割エラー範囲を表示装置48に表示する。このとき、画像処理部46Bは、図6に示すように、スキャン範囲を設定するために予め取得され記憶部45に記憶されているスキャノグラム画像に重ねて分割エラー範囲を表示する。
(4)エラー範囲とエラー範囲の間にエラー範囲でない正常範囲が含まれているか否かを判定し、そのような正常範囲が含まれていると判定したときは、正常範囲を除いた部分を分割エラー範囲とするスキャン制御部41B及び前処理部43Bを備える。
Claims (13)
- X線照射場に被検体を送り込む天板の位置制御を行い、スキャン制御部で設定された既定のスキャン計画における既定のスキャン範囲を対象に連続的なX線照射を可能とする寝台装置を備え、得られる透過X線に関する収集データに基づいて前記被検体の画像を生成するX線CT装置において、
前記収集データは1つのX線照射位置およびX線照射方向を単位とするViewごとに収集され、前記Viewごとに前記収集データと前記被検体に照射されたX線のX線特性情報および前記寝台装置の天板位置情報とを対応付けし、前記被検体に照射されたX線のX線特性情報および前記寝台装置の天板位置情報が前記収集データに付加され、結合されたデータを生成するデータ生成部と、
前記データと前記スキャン計画で設定された既定のX線特性とに基づいてエラー範囲を特定するエラー範囲特定部と、を備え、
前記スキャン制御部は、前記エラー範囲に基づいて再スキャン計画を設定することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲特定部は、前記データ生成部で生成されたデータに含まれるX線特性が前記スキャン計画で設定された既定のX線特性と一致するか否かを判定し、既定のX線特性と一致しないX線特性を含むデータから天板位置を読み取り、読み取った天板位置に基づいてエラー範囲を特定することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のX線CT装置において、
前記X線特性として、X線発生管に印加される管電圧、管電流、X線発生管の焦点位置、焦点サイズのうち少なくとも1つを用いることを特徴とするX線CT装置。 - X線照射場に被検体を送り込む天板の位置制御を行い、スキャン制御部で設定された既定のスキャン計画における既定のスキャン範囲を対象に連続的なX線照射を可能とする寝台装置を備え、得られる透過X線に関する収集データに基づいて前記被検体の画像を生成するX線CT装置において、
前記収集データは1つのX線照射位置およびX線照射方向を単位とするViewごとに収集され、前記収集データについて伝送エラーの発生有無を判定して、前記Viewごとに前記収集データと前記伝送エラーの発生を示すエラーフラグおよび前記寝台装置の天板位置情報とを対応付けし、前記伝送エラーの発生を示すエラーフラグおよび前記寝台装置の天板位置情報が前記収集データに付加され、結合されたデータを生成するデータ生成部と、
前記データに基づいてエラー範囲を特定するエラー範囲特定部と、を備え、
前記スキャン制御部は、前記エラー範囲に基づいて再スキャン計画を設定することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項4に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲特定部は、前記データ生成部で対応付けられたデータにエラーフラグが含まれているか否かを判定し、エラーフラグを含むデータから天板位置を読み取り、その天板位置に基づいてエラー範囲を特定することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載のX線CT装置において、
前記スキャン制御部は、前記スキャン計画で設定された既定のスキャン範囲を前記エラー範囲特定部で特定されたエラー範囲と置き換えて再スキャン計画とすることを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項6の何れか1項に記載のX線CT装置において、
前記スキャン制御部は、前記スキャン計画のうち前記スキャン範囲を除く他の条件についてはそのまま援用し、再スキャン計画を設定することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲特定部は、エラー範囲とエラー範囲の間にエラー範囲でない正常範囲が含まれているか否かを判定し、そのような正常範囲が含まれていると判定したときは、正常範囲を除いた部分をエラー範囲とすることを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項8の何れか1項に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲特定部は、互いに隣接するエラー範囲の位置間隔について閾値判定を行い、前記位置間隔が所定幅に満たない場合は、前記互いに隣接するエラー範囲を1つのまとまったエラー範囲として取り扱うことを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項9の何れか1項に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲特定部は、エラー範囲が所定の幅よりも狭いとき、エラー範囲が所定の幅以上となるようにエラー範囲を拡大することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項10の何れか1項に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲特定部で特定されたエラー範囲を表示装置の画面上に表示するエラー範囲表示処理部を備えることを特徴とするX線CT装置。 - 請求項11に記載のX線CT装置において、
前記エラー範囲表示処理部は、スキャン計画で設定された既定のスキャン範囲を含む被検体のスキャノグラム画像に重ねて、エラー範囲を表示することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1乃至請求項12の何れか1項に記載のX線CT装置において、
オペレータによる前記再スキャンの開始要求があったことを条件に、前記再スキャン計画に基づくヘリカルスキャンを実行することを特徴とするX線CT装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241316A JP5812560B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | X線ct装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241316A JP5812560B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | X線ct装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014083031A Division JP5955882B2 (ja) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | X線ct装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011087619A JP2011087619A (ja) | 2011-05-06 |
JP5812560B2 true JP5812560B2 (ja) | 2015-11-17 |
Family
ID=44106500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009241316A Active JP5812560B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | X線ct装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5812560B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5913957B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2016-05-11 | 株式会社日立メディコ | X線ct装置 |
WO2014203938A1 (ja) * | 2013-06-18 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | トモシンセシス撮影の制御装置、撮影装置、撮影システム、制御方法および当該制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0884725A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Hitachi Medical Corp | スリップリング式x線ct装置 |
JP3597677B2 (ja) * | 1997-07-14 | 2004-12-08 | 株式会社島津製作所 | X線制御装置 |
JP2001204724A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JP4182465B2 (ja) * | 2001-10-18 | 2008-11-19 | 株式会社東芝 | X線ct装置 |
JP4156311B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2008-09-24 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | データ補正方法およびx線ct装置 |
JP5109534B2 (ja) * | 2007-08-28 | 2012-12-26 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 放射線画像撮影システム及び動態用放射線画像撮影支援装置 |
-
2009
- 2009-10-20 JP JP2009241316A patent/JP5812560B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011087619A (ja) | 2011-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7706500B2 (en) | X-ray CT apparatus | |
JP2005305026A (ja) | X線コンピュータ断層撮影装置 | |
JP2004000605A (ja) | X線ct装置 | |
JP2009101086A (ja) | X線コンピュータ断層撮影装置 | |
US6870898B1 (en) | Computed tomography apparatus with automatic parameter modification to prevent impermissible operating states | |
WO2012173120A1 (ja) | 医用画像表示装置およびプログラム | |
JP2013081527A (ja) | X線診断装置 | |
US7949087B2 (en) | Radiography apparatus | |
JP5697422B2 (ja) | X線診断装置 | |
JP2009089810A (ja) | X線ct装置 | |
JP6885803B2 (ja) | 放射線撮影装置及び撮影方法 | |
JP5812560B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2012148028A (ja) | X線ct装置 | |
JP2014236922A (ja) | X線ct装置、医用画像診断装置及びファントム | |
JP2003010168A (ja) | X線ct装置 | |
JP5955882B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP4406106B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP5610685B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP4603086B2 (ja) | プロジェクションデータ補正方法、プロジェクションデータ補正装置、記録媒体および放射線断層撮像装置 | |
JP2008017964A (ja) | X線ct装置 | |
JP2009005922A (ja) | X線ct装置 | |
JP6054036B2 (ja) | X線ct装置及びx線ct装置のデータ処理方法 | |
JP4299749B2 (ja) | Ct画像の再構成方法及びct装置並びにプログラム | |
JP2010188009A (ja) | X線ct装置及びx線ct装置制御方法 | |
JP4064541B2 (ja) | レファレンス信号生成方法および装置並びに放射線断層撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20111206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140414 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140609 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5812560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |