JP5806992B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5806992B2 JP5806992B2 JP2012203426A JP2012203426A JP5806992B2 JP 5806992 B2 JP5806992 B2 JP 5806992B2 JP 2012203426 A JP2012203426 A JP 2012203426A JP 2012203426 A JP2012203426 A JP 2012203426A JP 5806992 B2 JP5806992 B2 JP 5806992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- laser beam
- half mirror
- unit
- incident
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/103—Scanning systems having movable or deformable optical fibres, light guides or waveguides as scanning elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
- G02B27/148—Beam splitting or combining systems operating by reflection only including stacked surfaces having at least one double-pass partially reflecting surface
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0123—Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the field of view
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0149—Head-up displays characterised by mechanical features
- G02B2027/015—Head-up displays characterised by mechanical features involving arrangement aiming to get less bulky devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Description
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
なお、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、第1の実施形態に係る表示装置の構成を例示する模式的平面図である。
図2は、第1の実施形態に係る表示装置の構成を例示する模式的斜視図である。
図2に表したように、本実施形態に係る表示装置110は、画像投影部25と、光学部50と、を含む。
図1に表したように、画像投影部25には、光ファイバ15と、ファイバガイド16と、光源側レンズ17と、をさらに含む。光ファイバ15は、レーザ光源10から出射したレーザ光18oを走査部20に向けて導く。光ファイバ15中を導かれたレーザ光18oは、ファイバガイド16から出射する。ファイバガイド16を通過したレーザ光18oは、光源側レンズ17に入射する。光源側レンズ17は、レーザ光18oをコリメートする。光源側レンズ17は、例えば、画像のピントの調整用に用いられる。
図3に表したように、走査部20は、画像の一方の端に対応する第1位置Paと、画像の他方の端に対応する第2位置Pbと、の間において、レーザ光18を走査する。第1位置Paと第2位置Pbとの間に、中央位置Pcが配置される。この例では、説明を簡単にするために、第1位置Pa、第2位置Pb及び中央位置Pcに関して、反射鏡43上の位置が示されている。ただし、第1位置Pa、第2位置Pb及び中央位置Pcは、空間上の任意の位置で良い。第1時刻においては、走査部20は、レーザ光18を走査して、第1位置Paに入射する第1走査レーザ光18aを生じさせる。第2時刻においては、走査部20は、レーザ光18を走査して、第2位置Pbに入射する第2走査レーザ光18bを生じさせる。第1時刻と第2時刻との間の第3時刻においては、走査部20は、中央位置Pcに入射する第3走査レーザ光18cを生じさせる。
図4は、反射部30の構成の例を示している。
図4に表したように、複数のハーフミラー30Mのそれぞれは、反射透過膜30aと、反射抑制膜30b(反射防止膜)と、を含むことができる。この例では、複数のハーフミラー30Mのそれぞれは、基板30cをさらに含む。
図5に表したように、画像投影部25のレーザ光源10として、例えば、赤色の波長のレーザ光を出射する第1レーザ素子11と、緑色の波長のレーザ光を出射する第2レーザ素子12と、青色の波長のレーザ光を出射する第3レーザ素子13と、を用いることができる。
本実施形態に係る表示装置も、画像投影部25と、光学部50と、を含む。これらの構成には、表示装置110に関して説明した構成を適用できる。本実施形態においては、画像投影部25の動作が、表示装置110における画像投影部25の動作とは異なる。
図7は、ハーフミラー30Mへの光の入射角θと、ハーフミラー30Mの反射率Rと、の関係の例を示す。この例では、ハーフミラー30Mの反射透過膜30a(第1〜第4反射透過膜31a〜34a)として、金属(この例ではアルミニウム)の薄膜が用いられている。図7には、光の波長が、450ナノメートル(nm)、531nmまたは648nmの時の特性が示されている。
図8の横軸は、走査されたレーザ光18が、反射部30に入射するときの入射角θであり、縦軸は、走査されたレーザ光18の強度Int(相対値)である。
Claims (18)
- 画像情報を含むレーザ光を出射するレーザ光源と、前記レーザ光を走査する走査部と、を含む画像投影部と、
互いに積層された複数個のハーフミラーを含む反射部を含む光学部であって、前記走査されたレーザ光は前記複数個のハーフミラーに順次入射し、前記複数個のハーフミラーのそれぞれで反射して生じた複数個の前記反射レーザ光のそれぞれは、互いに異なる前記複数個の点のそれぞれを通過し、同じハーフミラーで反射することにより生じた反射レーザ光は共通の点を通過する光学部と、
を備え、
前記複数のハーフミラーのうちの最近接の2つのうちの一方のハーフミラーの反射面と、前記複数のハーフミラーのうちの最近接の前記2つのうちの他方のハーフミラーの反射面と、の間の、前記複数のハーフミラーの積層方向に沿った距離は、1.5mm以上4.0mm以下である表示装置。 - 前記画像投影部と前記光学部とを保持し、前記点と、使用者の目と、の間の空間的配置を規定する保持部をさらに備えた請求項1記載の表示装置。
- 前記目の瞳と前記点との距離は、0ミリメートル以上、略10ミリメートル以下である請求項2記載の表示装置。
- 前記反射部は、前記走査されたレーザ光が入射する入射面を有し、
前記複数のハーフミラーは、第1ハーフミラーと、第2ハーフミラーと、を含み、前記第1ハーフミラーは、前記第2ハーフミラーの前記入射面の側に配置され、
前記第1ハーフミラーの反射率は、前記第2ハーフミラーの反射率よりも低い請求項1〜3のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記反射部は、前記走査されたレーザ光が入射する入射面を有し、
前記複数のハーフミラーは、第1〜第n(nは2以上の整数)ハーフミラーを有し、
第i(iは1以上n未満の整数)ハーフミラーは、第(i+1)ハーフミラーの前記入射面の側に配置され、
前記第iハーフミラーの反射率Riは、前記第(i+1)ハーフミラーの反射率Ri+1よりも低い請求項1〜3のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記複数のハーフミラーの積層方向に沿った前記距離は、2.5mm以上3.5mm以下である請求項1〜5のいずれか1つに記載の表示装置。
- 前記複数のハーフミラーは、平面である請求項1〜6のいずれか1つに記載の表示装置。
- 前記複数のハーフミラーのそれぞれは、
前記走査されたレーザ光の一部を透過し、前記走査されたレーザ光の他の一部を反射する反射透過膜と、
前記反射透過膜と積層された反射抑制膜と、
を含む請求項1〜7のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記複数のハーフミラーのそれぞれは、前記レーザ光を透過する基板をさらに含み、
前記基板は、前記反射透過膜と前記反射抑制膜との間に配置される請求項8記載の表示装置。 - 前記反射透過膜の厚さは、10ナノメートル以上200ナノメートル以下である請求項8または9記載の表示装置。
- 前記走査されたレーザ光の強度は、前記走査されたレーザ光の進行方向に応じて、変更される請求項1〜10のいずれか1つに記載の表示装置。
- 前記走査されたレーザ光が前記反射部に第1入射角で入射するときの前記走査されたレーザ光の第1強度は、前記走査されたレーザ光が前記反射部に前記第1入射角よりも小さい第2入射角で入射するときの前記走査されたレーザ光の第2強度よりも低い請求項1〜10のいずれか1つに記載の表示装置。
- 前記画像投影部は、前記レーザ光源から出射した前記レーザ光の偏光状態を維持して前記レーザ光を前記走査部に入射させる光ファイバをさらに含む請求項1〜12のいずれか1に記載の表示装置。
- 前記画像投影部から出射されたときの前記走査されたレーザ光のビームの広がり角度は、プラスマイナス5度以下である請求項1〜13のいずれか1つに記載の表示装置。
- 前記反射部に入射したときの前記レーザ光のスポットの径は、100マイクロメートル以上800マイクロメートル以下である請求項1〜14いずれか1つに記載の表示装置。
- 前記走査部は、画像の一方の端に対応する第1位置と、前記画像の他方の端に対応する第2位置と、の間において、前記レーザ光を走査し、
前記光学部は、前記第1位置に走査された前記レーザ光の進行方向を、前記第2位置に走査された前記レーザ光の進行方向に対して平行にするレンズ部をさらに含む請求項1〜15のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記反射部は、前記複数のハーフミラーどうしの間に設けられ前記ハーフミラーの屈折率よりも低い屈折率を有する間隙部をさらに含む請求項1〜16のいずれか1つに記載の表示装置。
- 前記間隙部は、空気層である請求項17記載の表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012203426A JP5806992B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 表示装置 |
US13/968,508 US20140078592A1 (en) | 2012-09-14 | 2013-08-16 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012203426A JP5806992B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014059395A JP2014059395A (ja) | 2014-04-03 |
JP5806992B2 true JP5806992B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=50274206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012203426A Expired - Fee Related JP5806992B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140078592A1 (ja) |
JP (1) | JP5806992B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12130441B2 (en) | 2022-09-30 | 2024-10-29 | Ricoh Company, Ltd. | Retinal projection display device, head-mounted display device, and optometric device |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6552338B2 (ja) * | 2015-08-26 | 2019-07-31 | 株式会社東芝 | 表示装置 |
JP2019505843A (ja) | 2016-01-22 | 2019-02-28 | コーニング インコーポレイテッド | 広視野パーソナル表示装置 |
JP6733255B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2020-07-29 | セイコーエプソン株式会社 | 光学素子、表示装置、および光学素子の製造方法 |
JP2018054671A (ja) | 2016-09-26 | 2018-04-05 | セイコーエプソン株式会社 | ビーム径拡大装置、および表示装置 |
KR102519000B1 (ko) | 2017-04-13 | 2023-04-07 | 소니그룹주식회사 | 화상 표시장치 |
CN108319015B (zh) * | 2017-04-21 | 2023-02-10 | 北京耐德佳显示技术有限公司 | 视网膜投影式近眼显示装置 |
US10976551B2 (en) | 2017-08-30 | 2021-04-13 | Corning Incorporated | Wide field personal display device |
US10788663B2 (en) * | 2017-11-21 | 2020-09-29 | Moshe Benezra | Method and apparatus for refection suppression in optical systems |
WO2019155567A1 (ja) * | 2018-02-08 | 2019-08-15 | 株式会社島津製作所 | ライトガイド及び画像表示装置 |
DE102019103814B3 (de) * | 2019-02-14 | 2020-07-02 | Hochschule Trier - Trier University of Applied Sciences | Vorrichtung zum optischen Messen einer Oberfläche |
EP3951478A4 (en) * | 2019-03-28 | 2022-12-21 | QD Laser, Inc. | IMAGE TRANSFER DEVICE AND IMAGE PROJECTION SYSTEM |
WO2024035110A1 (ko) * | 2022-08-09 | 2024-02-15 | 엘지이노텍 주식회사 | 프로젝트 장치 및 이를 포함하는 전자 디바이스 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU5664401A (en) * | 2000-06-05 | 2001-12-17 | Lumus Ltd | Substrate-guided optical beam expander |
US20020120916A1 (en) * | 2001-01-16 | 2002-08-29 | Snider Albert Monroe | Head-up display system utilizing fluorescent material |
JP4655263B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2011-03-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像表示装置及びその板状反射素子 |
JP4706737B2 (ja) * | 2008-08-18 | 2011-06-22 | ソニー株式会社 | 画像表示装置 |
JP2011039490A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-24 | Sony Corp | 画像表示装置、頭部装着型ディスプレイ及び光ビーム伸長装置 |
-
2012
- 2012-09-14 JP JP2012203426A patent/JP5806992B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-08-16 US US13/968,508 patent/US20140078592A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12130441B2 (en) | 2022-09-30 | 2024-10-29 | Ricoh Company, Ltd. | Retinal projection display device, head-mounted display device, and optometric device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140078592A1 (en) | 2014-03-20 |
JP2014059395A (ja) | 2014-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5806992B2 (ja) | 表示装置 | |
US11275246B2 (en) | Head-mounted display | |
US10732461B2 (en) | Display device and illumination device | |
KR102661322B1 (ko) | 섬유 스캐닝 프로젝터를 위한 방법 및 시스템 | |
US11598968B2 (en) | Image display device having maximum emission angle of image light smaller than maximum viewing angle of virtual image | |
TWI442098B (zh) | 耦合透鏡、照射裝置、和電子裝置 | |
US8929001B2 (en) | Display device | |
KR20170030594A (ko) | 도광 장치 및 허상 표시 장치 | |
WO2015119300A1 (en) | Image display device and mobile object | |
US10466482B2 (en) | Optical element and display device | |
US9874751B2 (en) | Optical element, manufacturing method of optical element, optical device and display apparatus | |
JP2017003845A (ja) | 導光装置及び虚像表示装置 | |
EP3709069B1 (en) | Display apparatus capable of laterally shifting image | |
JP2018054672A (ja) | 頭部装着型表示装置 | |
JP6964093B2 (ja) | 投影光学系、画像投影装置、および画像投影システム | |
JP6565496B2 (ja) | 導光装置及び虚像表示装置 | |
US9618766B2 (en) | Optical device and display apparatus | |
US11640060B2 (en) | Head-mounted display | |
JP2020003700A (ja) | 光学モジュール及び頭部装着型表示装置 | |
JP2018205418A (ja) | 表示装置 | |
US20240085701A1 (en) | Optical system, virtual image display device, and head-mounted display | |
WO2023133733A1 (en) | Display device | |
JP2017161563A (ja) | 導光装置及び虚像表示装置 | |
EP4411453A1 (en) | Optical system, virtual image display device, and head-mounted display | |
WO2019244419A1 (ja) | 画像表示装置とウェアラブルディスプレイ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150907 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |