JP5805299B2 - アンテナ構造体用のフラット導体接続部品 - Google Patents

アンテナ構造体用のフラット導体接続部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5805299B2
JP5805299B2 JP2014503042A JP2014503042A JP5805299B2 JP 5805299 B2 JP5805299 B2 JP 5805299B2 JP 2014503042 A JP2014503042 A JP 2014503042A JP 2014503042 A JP2014503042 A JP 2014503042A JP 5805299 B2 JP5805299 B2 JP 5805299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
antenna
conductor
flat conductor
antenna system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014503042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514836A (ja
Inventor
ロイル ベアンハート
ロイル ベアンハート
ドロステ シュテファン
ドロステ シュテファン
デーゲン クリストフ
デーゲン クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2014514836A publication Critical patent/JP2014514836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5805299B2 publication Critical patent/JP5805299B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0861Flat or ribbon cables comprising one or more screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/06Insulating conductors or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1271Supports; Mounting means for mounting on windscreens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/526Electromagnetic shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49016Antenna or wave energy "plumbing" making
    • Y10T29/49018Antenna or wave energy "plumbing" making with other electrical component

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

本発明は、アンテナ構造体用のフラット導体接続部品と、その製造方法とに関する。
最近の自動車では、たとえば放送受信、移動電話および衛星ナビゲーション(GPS)等である基本サービスの送受信を行うための多数の技術的装置を必要とする。前記放送は、有利にはAM帯、FM帯またはDAB帯のラジオ放送であり、前記移動電話は、GSM 900帯、GSM 1800帯およびUMTS帯のものである。
従来の車両ガラスに組み付けられるアンテナは、線状放射型である。この「線状放射」との用語は、ここでは、電磁波を受信および送信の双方を行うように構成された線状アンテナを指す。線状放射アンテナの幾何学的な長さは、幾何学的な幅よりも数オーダ大きい。線状放射アンテナの幾何学的な長さとは、アンテナ脚部とアンテナ先端との間の距離であり、幾何学的な幅とは、この幾何学的な長さに対して垂直方向の寸法である。線状放射アンテナでは通常、以下の関係式が適用される:長さ/幅≧100。線状放射アンテナでは上述のことは、幾何学的な高さにも適用される。この幾何学的な高さとは、長さに対して垂直方向であり、かつ、幅に対しても垂直方向の寸法を指し、通常は、関係式 長さ/高さ≧100が適用される。
法的基準に鑑みて線状放射アンテナがドライバの視界を阻害しないという前提条件を満たせば、線状放射アンテナを自動車のフロントガラスに設置することもできる。フロントガラスへの設置はたとえば、典型的には10〜150μmの直径を有する細径ワイヤによって実現することができる。線状放射アンテナでは、地上波帯II〜Vの帯域において十分なアンテナ信号を実現することができる。国際電気通信連合の定義によれば、上述の地上波帯は87.5MHz〜960MHzの周波数帯(帯域II:87.5〜100MHz,帯域III:162〜230MHz、帯域IV:470〜582MHz、帯域V:582〜960MHz)に相当する。しかし、それより前の帯域Iの周波数帯(41〜68MHz)では、線状放射アンテナによって十分な受信パワーを実現することができなくなる。帯域Iを下回る周波数についても、同じことが当てはまる。
帯域Iの周波数の受信には、面状アンテナがより適している。この面状アンテナは、電磁波の受信にも送信にも適しており、以下では面状放射アンテナとも称する。
面状放射アンテナは、導電性である透明な面状のコーティングをベースとしており、たとえば、DE10106125A1,DE10319606A1,EP0720249A2,US2003/0112190A1およびDE19832228C2から公知である。この導電性コーティングは結合電極に直流的または容量的に結合され、ディスクの縁部領域においてアンテナ信号がいわゆるアンテナ脚部に供給される。
線状放射アンテナと面状放射アンテナとを適切に組み合わせることにより、電磁波を送受信するための非常に広帯域のハイブリッドアンテナを自動車において実現することができる。
アンテナ信号は、端子導体を介して受信装置へ供給される。ここで典型的には、これらの間にアンテナ増幅器が介挿されている。前記端子導体としては通常、シールドされていないリッツ導線またはフラット導体が使用される。これらの導体は比較的低いオーム抵抗を有し、これらの導体によって引き起こされるオーム電力損失はごく僅かである。このような未遮蔽のリッツ導線やフラット導体では、設定通りの信号伝送を実現することができない。というのも、不可避の位置許容誤差により、導電性の車体または隣接する導体との間に設定外の結合が生じ、この結合により、たとえば帯域幅、効率および線路インピーダンス等の重要なアンテナ特性の変動幅が比較的大きくなってしまうからである。さらに、上述のシールドされていない端子導体を介して電磁ノイズがシステムに容易に入力することができ、アンテナ増幅器へさらに伝送されてしまう。
US3459879Aに、フレキシブルな多心フラット導体が開示されている。これら各心線はそれぞれ、接地線路と1対を成して設けられるか、または、前記心線に対して共用の、片側の面状の接地線路が1つ設けられる。
DE19536131C1に、接続部品を備えたダイバーシティアンテナガラス板の製造方法が開示されている。ガラス板の表面に複数のアンテナ素子の端子面が、シールド線路および接地線路とともに、当該ガラス板の縁部領域の一部箇所において局所的に隣接してまとめられている。アンテナ素子の接続面は、前記ガラス板の端子面にはんだ付けされている。
DE102004056866A1に、複数の導体路を有するフラット導体が記載されており、前記複数の導体路のうち少なくとも1つは接地導体とされ、シールドに接続されている。フラット導体は押出成形法によって簡単かつ低コストで製造することができる。
DE10351488A1には、電磁信号を送受信するためのアンテナ構成体が開示されており、このアンテナ構成体は、誘電体材料から成る面状の支持基板を含む。この支持基板の一方の表面上には第1の導体路が設けられており、第1の導体路は一端において、信号を入出力するためのコンタクト場所を有し、反対側の他端において第1のダイポールを有する。支持基板の他方の表面上には第2の導体路が設けられており、第2の導体路は一端において、信号を入出力するためのコンタクト場所を有し、反対側の他端において第2のダイポールを有する。前記第1のダイポールと前記第2のダイポールとは、ターンスタイルアンテナを構成する。
DE19735395A1にはウィンドウガラスアンテナが記載されており、このウィンドウガラスの主要素子は、光に対して透過性である導電性の薄層をウィンドウガラスの領域に面状に設けることにより実現され、このようにして形成された導電面はウィンドウガラスに固定されている。ウィンドウガラスに設けられた上述のような導電面を形成する層は、限られた導電性のみを有し、表面抵抗が無視できる程度を超えている。このような層には、当該層に高周波接続するための、導電性材料から成る実質的に面状の電極が形成されており、この電極は少なくとも縁部の領域において、限られた導電性の面に高周波低損失で接続されている。
DE10301352B3に、基板上に設けられた導体パターンにはんだ付けされる導体の少なくとも1つのコンタクト面用のはんだ接続部品が開示されている。前記導体は、少なくとも、前記基板に向けられる側において、絶縁性の被覆膜によって覆われる。この被覆膜には、前記コンタクト面の領域において切欠部が設けられており、この切欠部の縁部が前記コンタクト面を環状に包囲する。
WO2009/015975A1に、複数の導電パターンをコンタクトさせるためのはんだ接続部材を備えた多心フラット導体が記載されており、これはたとえばガラス板上に設けられている。前記はんだ接続部材は、当該はんだ接続部材の位置を固定し、溶融したはんだ材による短絡を防止するため、はんだ付けすべき各コンタクト場所を環状に包囲する領域に接着材を有する。
DE20210286U1に、自動車ウィンドウガラス上に設けられた導電パターンを、当該ガラス外部の更に先にあるネットワークに接続するためのフレキシブル接続部品の形態のアダプタが記載されている。この導電パターンがたとえばアンテナとなる。アダプタは、フィルム状のフレキシブル支持部材上に導体路を延在させたものから成る。このアダプタは、前記導電パターンのコンタクト面にプレス嵌めされた金属製のばねラグを有する、非導電性材料から成るシューを含む。
FR2913141A3に、ガラス板の表面上の複数の導電パターンをコンタクトさせるためのフレキシブルフラット導体が記載されている。各導体路は相互に隣り合って平行に、かつ、2つのプラスチック薄膜間に配置されており、これら2つのプラスチック薄膜のうち1つは、接着面を介してガラス板に結合されている。
DE202004019286U1に、ウィンドウガラスの外部または内部に設けられた電気的部品に電気的に接続される少なくとも1つの導体路と、当該導体路を包囲する絶縁部とを有する、ウィンドウガラスに対応するフラット導体外部接続部品が開示されており、前記導体路は前記ガラス面の縁部を超えて外部へ突出しており、前記絶縁部には、機械的な摩耗に対する局所的な補強部が施されている。この補強部は、前記絶縁部に付着する、平滑な面を有する材料から成り、この材料は有利には、表面の傷を自己修復する機能を有する材料である。
信号導体の他に少なくとも1つの接地導体を含む特殊な高周波導体を、たとえば同軸導体を使用することにより、信号損失を回避することができる。しかし、このような高周波導体は複雑かつ高コストであり、比較的大きな設置スペースを必要とする。さらに、上述のような高周波導体には、同じくらい複雑な接続技術が必要とされる。
上述の従来技術に対し、本発明の課題は、信号伝送が改善され、かつ、ノイズ信号に対して感受性が低いフラット導体接続部品を備えたアンテナガラス板を実現することである。さらに、フラット導体接続部品を備えたアンテナガラス板を簡単かつ低コストで製造することができ、簡単な接続技術を使用することができ、金属フレームまたは車体に組み付ける際の位置許容誤差から影響を受けにくいようにすることも課題とする。上記課題および他の課題は本発明では、独立請求項の特徴を有するアンテナ構造体用フラット導体接続部品により解決される。従属請求項に、本発明の有利な実施形態が記載されている。
他の独立請求項において、アンテナ構造体を有するフラット導体接続部品の製造方法と、アンテナ構造体を有するフラット導体接続部品の使用とが記載されている。
自動車においてアンテナ増幅器が導電性の車体に電気的に接続されており、この電気的な接続により、アンテナ信号に対して、高周波技術的に作用する参照電位が設定される。この参照電位は、以下では基準アースとも称される。使用可能なアンテナ電圧は、アンテナ信号の電位と前記基準アースの電位との差によって得られる。
本発明のフラット導体接続部品では、アンテナ構造体はガラス板内部または外部に配置される。フラット導体は、
・基体層と、
・前記基体層の上方に配置された導体路と、
・前記導体路の上方に配置された第1の誘電体層と、
・前記第1の誘電体層の上方に少なくとも局所的に配置されたシールド部と、
・前記シールド部の上方に配置された第2の誘電体層と
を含む。
前記導体路は接続面において前記アンテナ構造体に導電接続されており、有利には直流的または容量的に結合されている。前記フラット導体は、前記ガラス板の縁部を越えて外部まで延在している。フラット導体は前記ガラス板の外部において、少なくとも局所的に金属フレームに隣接して延在する。このようにして、前記シールドは前記金属フレームを介して、基準アースに容量結合される。
「上方」との用語はここでは、フラット導体の積層体における位置に関する用語である。つまり、前記フラット導体は以下の順序で積層された層を含む:
・基体層、
・前記基体層上に配置された導体路
・前記導体路上に配置された第1の誘電体層。前記導体路が前記基体層より狭幅である場合には、第1の誘電体層は前記基体層の露出部分上にも設置される。
・前記第1の誘電体層上に少なくとも局所的に配置されたシールド部
・前記シールド部上に配置された第2の誘電体層
フラット導体の前記種々の層は、付加的な接着層によって相互に接着させることができる。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記シールド部は導体路と金属フレームとの間に配置される。前記金属フレームはフラット導体接続部品の一部ではなく、たとえば、ウィンドウフレームまたは車体の一部である。前記シールド部と、第2の誘電体層と、前記金属フレームの一部領域とがキャパシタ装置を構成し、このキャパシタ装置を介して、前記シールド部と金属フレームとが容量結合される。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、フラット導体のシールド部は、前記ガラス板外部における当該フラット導体の面積の少なくとも50%にわたって延在し、有利には少なくとも75%にわたって延在し、特に有利には少なくとも90%にわたって延在する。ここでフラット導体の面ないしは面積とは、フラット導体の平面状の面の表面ないしは表面積を意味する。ガラス板内部または表面上の領域においてもシールドを改善するために前記シールド部を設置することが可能である。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記金属フレームは車体を含むか、または可動の金属フレームを、とりわけ金属製の窓枠を含む。前記金属フレームは必ずしも、ガラス板の外縁を囲むように閉じられる必要はない。本発明における金属フレームは、前記アンテナ構造体の基準アースとしても使用できる金属部分および/または導電性部分も含み、これはたとえば、枠縁、L字形フレームまたはU字形フレーム等である。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記シールド部は30mm〜200mmの面積の領域において、かつ、前記金属フレームから0.02mm〜2mmの距離を置いて配置されている。前記基体層および/または第1の誘電体層および/または第2の誘電体層の比誘電率は1〜6であり、有利には2〜4であり、特に有利には3〜3.5である。
少なくとも前記シールド部と第2の誘電体層と金属フレームとが、キャパシタを構成する。本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、このキャパシタの容量は5nF〜10pFであり、有利には0.1nF〜2nFである。このようなキャパシタにより、ハイパスが形成される。このハイパスを介して、当該ハイパスの遮断周波数fGを上回る電磁波ノイズが前記シールド部から基準アースまで送られる。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記シールド部から基準アースへの信号伝送の遮断周波数は20MHz〜1000MHzである。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記基体層および/または前記第1の誘電体層および/または第2の誘電体層はプラスチックを含む。このプラスチックは有利には、ポリイミド(PI)、ポリアミド(PA)、ポリエチレン(PE)、ポリプロペン(PP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブタジエン、ポリ塩化ビニル(PVC)またはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、および、これらの混合物および/またはコポリマーである。基体層および/または第1の誘電体層および/または第2の誘電体層は、塗装層または接着材を含むこともでき、前記塗装層は有利には、アルキド樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂またはポリウレタンであり、前記接着材は有利には、アクリレート接着材、メタクリル酸メチル接着材、ポリウレタン、ポリオレフィン、シアノアクリレート接着材、ポリエポキシド、シリコーン接着材および/またはシラン架橋性ポリマー接着剤、RTVシリコーンゴム、HTVシリコーンゴム、過酸化物架橋シリコーンゴム、および/または、付加架橋シリコーンゴムである。また、前記基体層および/または第1の誘電体層および/または第2の誘電体層は、これらの混合物および/またはコポリマーを含むこともできる。
第2の誘電体層は気体を、有利には空気を含むこともできる。その際には、シールド部と金属フレームとの間に、たとえばスペーサによって間隔が形成される。
さらに、前記金属フレーム上にプラスチック層または塗装層を設けて前記第2の誘電体層を形成することもでき、たとえば車体表面のカラー層により前記第2の誘電体層を形成することができる。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、ガラス板は単一ガラス板を有するか、または複合ガラス板を有する。この単一ガラス板または複合ガラス板の各ガラス板は、たとえばガラスおよび/またはプラスチックを含む。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記導体路および/またはシールド部は、金属箔、または、メタライジングされたプラスチックフィルム、または、導電性プラスチックフィルム、または、金属ワイヤメッシュを含む。導体路はまた、金属ワイヤを含むこともできる。導体路および/またはシールド部は有利には、高い電気伝導率の材料を含み、特に有利には、銅、アルミニウム、錫、金、銀、またはこれらの混合物を含む。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、前記シールド部の幅は前記導体路の幅より大きい。シールド部の幅と導体路の幅との比によって、とりわけフラット導体のインピーダンスが決定され、その比は2:1〜1000:1であり、有利には5:1〜30:1であり、特に有利には10:1〜20:1である。
本発明のフラット導体接続部品の有利な実施形態では、アンテナ構造体は少なくとも、1つの線状放射アンテナまたは1つの面状放射アンテナを含むか、または、線状放射アンテナと面状放射アンテナとを組み合わせたハイブリッド構造体を含む。
面状放射アンテナは、有利には透明である少なくとも1つの導電性のコーティングを有し、このコーティングは少なくとも、前記単一ガラス板または複合ガラス板の内側面または外側面を少なくとも局所的に覆い、少なくとも局所的に、電磁波を受信するための面状アンテナとして機能する。前記導電性コーティングは、面状アンテナとして使用するのに適したものであり、その用途のために、前記ガラス板の大面積を覆うことができる。上述のようなアンテナ構成体はさらに、前記面状アンテナからアンテナ信号を出力結合させるための少なくとも1つの結合電極を有し、この結合電極は、前記導電性コーティングに電気的に結合されている。たとえば、結合電極と導電性コーティングとを容量的または直流電気的に結合することができる。
線状放射アンテナは少なくとも1つの線状アンテナ導体を含む。この線状アンテナ導体はたとえば、複合ガラス板内部に設置されるワイヤの形態で設置されたもの、または、単板ガラスの少なくとも1つの面または複合ガラス板の少なくとも1つのガラス板の1つの面に金属プリントペーストを印刷したものである。
ハイブリッドアンテナ構成体の場合には、面状放射アンテナと線状放射アンテナとが組み合わされ、アンテナ信号は有利には、1つの共用のアンテナ脚部において供給される。こうするためには、アンテナ導体と前記共用のアンテナ脚部とを第2の接続導体によって導電接続する。
本発明はさらに、フラット導体接続部品を備えたガラス板を対象とし、このガラス板はさらに、当該ガラス板内部または外部に設置されたアンテナ構造体を有する。
本発明はまた、アンテナ構造体用のフラット導体接続部品の製造方法も対象とする。この製造方法では、
a)第1のガラス板上においてアンテナ構造体とフラット導体の導体路とを接続し、
b)前記第1のガラス板の外縁部を超えるように前記フラット導体を引き出し、
c)前記第1のガラス板を金属フレーム内に組み付け、少なくとも1つの第2の誘電体層を介して前記フラット導体のシールド部が少なくとも局所的に金属フレームに隣接して配置され、当該金属フレームを介して前記シールド部と基準アースとが容量結合されるようにする。
本発明の製造方法の1つの他の実施形態では、第2のステップb)において、第1のガラス板の外縁を超えるように前記フラット導体を引き出し、熱可塑性接着層を用いて当該第1のガラス板と第2のガラス板とを面で結合する。
本発明はまた、陸上、水中または空中の移動手段の車体または車両ドアにおける、および、建物の金属フレーム内における、および、家具および機器の組付部品としての、アンテナ構造体用のフラット導体接続部品の使用も対象としており、前記建物の金属フレームは有利には、屋外ファサードまたは建物窓の金属フレームであるか、または、機能的および/または装飾的な個別部品の金属フレームである。
もちろん、本発明のアンテナ構成体の複数の異なる実施形態をそれぞれ単独で、または任意の組み合わせで実現することが可能である。とりわけ、上記または下記の特徴は、ここで記載した組み合わせでしか使用できないわけではなく、その他の組み合わせでも、また単独でも、本発明の範囲を逸脱することなく使用することができる。
本発明はさらに、基準アースに接続された金属フレーム内にガラス板を有し、かつ、当該ガラス板内部または外部に設置されたアンテナ構造体を有する、フラット導体接続部品を備えたガラス板構成体も含み、前記フラット導体接続部品は前記アンテナ構造体に接続されている。前記ガラス板構成体はたとえば、自動車車体のフロントガラスまたはリヤガラス等である。
アンテナ構造体用のフラット導体接続部品を有する本発明のガラス板構成体は、少なくとも、
・金属フレーム内に配置されたガラス板と、
・前記ガラス板内部または外部に設けられたアンテナ構造体と、
・フラット導体と
を有し、前記フラット導体は、
・基体層と、
・前記基体層の上方に配置された導体路と、
・前記導体路の上方に配置された第1の誘電体層と、
・少なくとも局所的に前記第1の誘電体層の上方に配置されたシールド部と、
・前記シールド部の上方に配置された第2の誘電体層と
を有し、
前記金属フレームは基準アースに接続されており、
前記導体路は前記アンテナ構造体に導電接続されており、
前記フラット導体は前記ガラス板の縁部を超えて外部まで延在し、
前記フラット導体は少なくとも局所的に、前記金属フレームに隣接して配置されており、
前記シールド部と前記基準アースとは、前記金属フレームを介して容量結合されている。
もちろん、フラット導体接続部品の上述の各構成は、ガラス板構成体のフラット導体接続部品にも当てはまることが明らかである。
以下、図面および実施例を参照して本発明を詳細に説明する。図面は、完全に実寸の比率通りというわけではない。本発明は図面によって限定されるものでは全くない。
アンテナ構造体用のフラット導体接続部品の断面図である。 図1Aの切断線A‐A’に沿った断面図である。 本発明のフラット導体を上から見た概略図である。 図2の切断線B‐B’に沿った断面図である。 図3の切断線D‐D’に沿った断面図である。 図3の切断線E‐E’に沿った断面図である。 本発明の別の実施例のフラット導体の断面図である。 本発明の一実施例の方法のフローチャートである。 測定結果の比較を示すグラフである。
図1Aは、アンテナ構造体5用のフラット導体接続部品1を備えたガラス板構成体の断面図である。ここでは、アンテナ構造体5は複合ガラス板4の内部に設置されている。
複合ガラス板4は、剛性の第1のガラス板4.1および剛性の第2のガラス板4.2である2つの個別ガラス板を有し、前記2つの個別ガラス板は、熱可塑性接着層4.3を介して相互に固定的に結合されている。前記2つの個別ガラス板のサイズはほぼ等しく、これらの個別ガラス板はたとえばガラスから、とりわけフロートガラス、キャストガラス、セラミックガラスから製造されている。この個別ガラス板はまた、非ガラス材料から形成することも可能であり、この非ガラス材料はたとえばプラスチック、とりわけ、ポリスチレン(PS)、ポリアミド(PA)、ポリエステル(PE)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリカーボネート(PC)、ポリメチルメタクリル酸メチル(PMA)、またはポリエチレンテレフタレート(PET)等である。一般的には、十分な透明度と十分な化学的耐性と適切な形状安定性および寸法安定性とを有する材料であれば、任意の材料を使用することができる。異なる用途に使用する場合、たとえば装飾部品として使用する場合には、第1のガラス板4.1および第2のガラス板4.2をフレキシブルおよび/または不透明な材料から製造することも可能である。第1のガラス板4.1および第2のガラス板4.2の各厚さは、用途に応じて幅広く変更することができ、ガラスの場合にはたとえば、各厚さを1〜24mmの範囲内とすることが可能である。
慣用的に、ガラス板面はローマ数字のI〜IVによって示され、面Iは複合ガラス板4の第1のガラス板4.1の外側面に相当し、面IIは第1のガラス板4.1の内側面に相当し、面IIIは第2のガラス板4.2の内側面に相当し、面IVは第2のガラス板4.2の外側面に相当する。フロントガラスとして使用するときには、面Iは自動車の外部周辺の方を向いており、面IVは車室の方を向いている。
第1のガラス板4.1および第2のガラス板4.2を結合するための接着層4.3は有利には合成樹脂接着材を含み、これは有利には、ポリビニルブチラール系(PVB)、エチレンビニルアセテート(EVA)系またはポリウレタン系(PU)である。接着層4.3はたとえば、トライレイヤとして構成することもできる。トライレイヤとは、接着性プラスチックの2層間に1つのフィルムを挟んだものであり、この1つのフィルムはたとえばポリエチレンテレフタレート(PET)を含む。このPETフィルムを導電層の支持材として使用して、アンテナの一構成要素、とりわけ面状放射アンテナの一構成要素とすることができる。
複合ガラス板4は可視光に対して、たとえば350nm〜800nmの波長領域の光に対して透明である。ここで「透明」との用語は、光透過率が50%を上回ること、有利には70%を上回ること、特に有利には80%を上回ることを意味する。
複合ガラス板4は編組接着部材13を用いて金属フレーム8内に、たとえば車体19または車両ドア内に接着されて嵌め込まれる。複合ガラス板4はたとえば、自動車のフロントガラスとして用いられるが、異なる用途にこの複合ガラス板4を用いることも可能である。
さらに、第2のガラス板4.2には不透明なカラー層が設けられている。この不透明なカラー層は面II上に設けられており、フレーム状に一周するマスキングテープを成す。このマスキングテープは、図中には詳細に示されていない。このカラー層は有利には、第1のガラス板4.1または第2のガラス板4.2に焼き付けすることが可能な、非導電性である黒色に着色された材料から成る。このようなマスキングテープにより、複合ガラス板4を車体19内に接着して嵌め込むための編組接着部材13が見えなくなるようにすることができ、かつ、ここで使用される接着材料のUV保護としてマスキングテープを用いることができる。
複合ガラス板4の縁部区域より内側には、接着層4.3に埋め込まれた状態で、シールドされていない線状のアンテナ導体5の形態であるアンテナ構造体5が設けられている。アンテナ導体5は電磁波を受信するための線状アンテナとして、有利には地上波放送帯域II〜Vの周波数領域の電磁波を受信するための線状アンテナとして使用され、この受信に適するように構成されている。この実施例では、アンテナ導体5はワイヤの形態で形成されており、有利には、このワイヤの長さは100mmを上回り、幅は1mmを下回る。アンテナ導体5の線伝導率は、有利には20Ω/mを下回り、特に有利には10Ω/mを下回る。図中の実施例では、アンテナ導体5の長さは約650mmであり、かつ幅は0.75mmである。図中のアンテナ導体5の線伝導率は、たとえば5Ω/mである。
アンテナ導体5とガラス板縁部6との間には、車体19との結合を妨げるのに十分な間隔が設けられている。
他の1つの実施例では、前記アンテナ構造体5は面状アンテナを有する。この面状アンテナは透明な導電性コーティングを有し、この導電性コーティングはたとえば、第2のガラス板4.2の面III上に設けられる。他の1つの実施例では、アンテナ構造体5は、面状アンテナと線状アンテナとを組み合わせて成るハイブリッドアンテナ構成体を有し、これら両アンテナの信号は、1つの共用のアンテナ脚部20を介して外部に引き出される。
このようなハイブリッドアンテナ構成では、透明な導電性コーティングは材料組成に応じて、更に他の機能を果たすこともできる。たとえば導電性コーティングは、太陽光線保護用、温度調節用、または断熱用の熱線反射性コーティングとして、または、複合ガラス板4の電気加熱用の加熱層として使用することができる。これらの機能は、本発明では最重要事項ではない。
アンテナ構造体5はアンテナ脚部20において、フラット導体2の導体路3の電気的接続面18に接続されている。アンテナ脚部20と前記電気的接続面18との接続は、たとえばはんだ付け、超音波ボンディング、接着またはクランプによって行われる。
図1Bに、本発明のフラット導体2の、図1Aに示す切断線A‐A’に沿った断面を示す。フラット導体2は、絶縁性材料または誘電体材料のフィルムを含む基体層9を有し、このフィルムは有利には、たとえばポリイミド(PI)等のプラスチックである。前記基体層9は、有利には10μm〜500μmの厚さを有し、たとえば25μmの厚さである。
前記基体層9の上方に導体路3が配置されている。この導体路3は、電気伝導率が高い金属の膜を含み、前記金属はたとえば銅である。導体路3の厚さは10μm〜500μmであり、たとえば35μmである。
導体路3の上方に第1の誘電体層10が配置されている。この第1の誘電体層10は誘電体材料のフィルムを含み、これは有利には、ポリイミド(PI)等であるプラスチックである。第1の誘電体層10の厚さは10μm〜2000μmであり、有利には100μmである。
第1の誘電体層10の上方にシールド部7が配置されている。このシールド部7は、電気伝導率が高い金属の膜を含み、前記金属はたとえば銅である。シールド部7の厚さは10μm〜500μmであり、たとえば35μmである。
導体路3と、第1の誘電体層10と、シールド部7とが、いわゆる不平衡マイクロストリップ導体を構成し、このマイクロストリップ導体において、アンテナ構造体5の信号が有利に伝送される。
シールド部7の上方に第2の誘電体層11が配置されている。この第2の誘電体層11は誘電体材料のフィルムを含み、これは有利には、ポリイミド(PI)等であるプラスチックである。第2の誘電体層11の厚さは10μm〜500μmであり、有利には25μmである。
基体層9と、導体路3と、第1の誘電体層10と、シールド部7と、第2の誘電体層11とは、適切な接着層12により、たとえばアクリレート接着材によって相互に接着される。
フラット導体2は、複合ガラス板4の縁部6から外部に突出している。フラット導体2の面Fの領域が車体19に隣接しており、フラット導体2の上面Vが車体19の方を向いている。フラット導体2の上面Vは第2の誘電体層11の外側面であり、この第2の誘電体層11の下方にシールド部7が配置されている。シールド部7と車体19との距離dは、第2の誘電体層11の厚さ、および、当該シールド部7と第2の誘電体層11との間の接着層12の厚さによって決定される。
シールド部7と第2の誘電体層11と接着層12と車体19とが、面Fの領域においてキャパシタを構成する。このキャパシタの容量Cは、面積F、第2の誘電体層11の厚さおよび誘電率、シールド部7と第2の誘電体層11との間の接着層12の厚さ、ならびに、接着層12の誘電率によって決定される。このキャパシタにより、シールド部7は車体19に容量結合され、ひいては基準アースに容量結合される。このキャパシタによってハイパスが形成され、このハイパスにより、当該ハイパスの遮断周波数fGを上回る電磁波ノイズが基準アースへ導かれる。
車体19から距離dをおいてシールド部7が設置されている面Fは、有利には30mm〜200mmである。面Fの幅はたとえば、シールド部7の幅であるbA=12mmに相当する。面Fの長さはたとえば20mmである。面Fはたとえば240mmである。距離dは第2の誘電体層11の厚さに相当し、たとえば25μmである。シールド部7と第2の誘電体層11との間の接着層12を無視すれば、容量Cはたとえば0.3nFとなる。導体路2の抵抗はたとえば約2Ωである。前記キャパシタにより形成されるハイパスの遮断周波数fGは、たとえばfG=1/(2*Pi*R*C)≒275MHzとなる。
本発明のフラット導体接続部品1の有利な実施形態では、さらに別の接着層を用いてフラット導体2の上面Vと車体19とを接着させることができる。
本発明のフラット導体接続部品1のさらに別の有利な実施形態では、フラット導体2の上面Vは、車体19とは反対側の面に位置することができる。その際にはシールド部7は、第1の誘電体層10、基体層9、および、間に配置された接着層12を介して、車体19に容量結合されることになる。
図2に、本発明のフラット導体2を上から見た様子を示す。フラット導体2の内側における導体路3およびシールド部7の位置を、点線により示している。フラット導体2は一端に、導体路3の電気的接続面18を有し、他端にプラグ14を有する。このプラグ14は導体路3に接続されており、プラグ14を介してアンテナ信号を別の接続線路へ、たとえばシールド同軸ケーブルへ伝送するか、または、受信電子回路の入力端へ直接伝送することができる。
図3は、図2の切断線B‐B’に沿った断面図である。フラット導体2は、シールド部7を含む領域16と、シールド部7を含まない領域15とを有する。図4に、シールド部7を含む領域16の、図3の切断線D‐D’に沿った断面を示し、図5に、図3の切断線E‐E’に沿った断面を示す。シールド部7を含まない領域15では、フラット導体2の厚さはより小さくなっており、その大部分は複合ガラス板4の内部に配置される。
導体路3の幅bLは0.01mm〜20mmであり、たとえば0.3mmである。図中の実施例では、導体路は基体層9の中心線に沿って配置されている。
シールド部7の幅bAは0.02mm〜30mmであり、たとえば12mmである。シールド部7の幅bAは有利には、導体路3の幅bLの5〜30倍である。
基体層9、第1の誘電体層10および第2の誘電体層11の幅は有利には、シールド部7の幅bAより0.5mm〜5mm大きく、たとえば15mmである。このように縁部が突出していることにより、確実な電気的絶縁と、導体路3およびシールド部7の腐食防止とを実現することができる。
基体層9、第1の誘電体層10および第2の誘電体層11の誘電率は1〜6であり、有利には3〜4であり、たとえば3.4である。接着層12の接着材の誘電率は、たとえば約3である。
基体層9、第1の誘電体層10、第2の誘電体層11、接着層12、導体路3およびシールド部7の幅と厚さは、フィルム導体2の線路インピーダンスが約50Ωになるように決定される。フィルム導体2の線路インピーダンスはこのようにして、市販のアンテナ増幅器の入力インピーダンスにマッチングされる。
フィルム導体2の線路インピーダンスは基本的に、導体路2とシールド部7との相互相対的な固定位置における配置により決定される。このことによって本発明のフラット導体2は、車体19に組み付けられるときの位置許容誤差から影響を受けにくくなる。
図6に、本発明の他の実施例のフラット導体2’の断面を示す。このフラット導体2’のシールドされた領域16は、平衡マイクロストリップ導体として構成されている。不要な繰り返しを避けるため、ここでは図4の実施例との相違点のみを説明する。その他の構成については、図4にて既に行った説明を参照されたい。さらに別のシールド部7’が、フラット導体2’の基体層9と導体路3との間に配置されており、さらに別の第1の誘電体層10’が、前記別のシールド部7’と導体路3との間に配置されている。本発明のこの実施形態のフラット導体2’では、導体路3は下面でも上面でもシールドされている。シールド部7は本発明の構成により、車体19を介して基準アースに容量結合される。前記別のシールド部7’は、シールド部7と面で隣接して配置されることにより、当該シールド部7に容量結合される。このような容量結合により、前記別のシールド部7’も基準アースに容量結合される。フラット導体2’の有利な実施形態では、シールド部7とシールド部7’とは直流的に接続される。この直流的な接続は、たとえば両シールド部7,7’の縁部領域を接続することにより行われる。
図7は、本発明の一実施例の方法のフローチャートである。
図8は、従来技術のフラット導体接続部品の測定結果(測定1)と、本発明のフラット導体接続部品1の測定結果(測定2)とを比較するグラフである。アンテナ構造体5は、面状放射アンテナと線状放射アンテナとを組み合わせたハイブリッド構成とした。図中のグラフには、入射した高周波放射の周波数を横軸として、相対アンテナレベルを示す。この高周波放射は水平偏波したものである。グラフ中に示された相対アンテナレベルは、指向性チャートのアンテナレベルを平均化したものである。
約600MHzの周波数に達すると、従来技術のフラット導体接続部品で測定された相対アンテナレベルは(測定1)、本発明のフラット導体接続部品1で測定された相対アンテナレベルより格段に大きい減衰を示すようになる。たとえば800MHzの周波数では、従来技術のフラット導体接続部品の相対アンテナレベル(測定1)は、本発明のフラット導体接続部品1と比較して、4dB減衰する。それゆえ、本発明のフラット導体接続部品1は従来技術のフラット導体接続部品より、たとえば地上波テレビ放送受信用の信号等である高周波信号を伝送するのに適している。
本発明のフラット導体接続部品1は、簡単かつ低コストで製造することができる。フラット導体接続部品1のシールド部7は基準アースに容量結合されるので、導体路3の接続の他の接続技術が不要になる。本発明のフラット導体接続部品1を備えたガラス板は、簡単かつ迅速に車両に組み付けることができる。それと同時に、本発明のフラット導体接続部品1の線路インピーダンスが、車体19に組み付けられるときの位置許容誤差から影響を受けにくくなる。
この効果は、当業者にとって想定し得ないものであり、かつ驚くべきものであった。
1 フラット導体接続部品を備えたガラス板
2,2’ フラット導体
3 導体路
4 ガラス板、複合ガラス板
4.1 第1のガラス板
4.2 第2のガラス板
4.3 熱可塑性接着層
5 アンテナ構造体
6 ガラス板4の縁部
7,7’ シールド部
8 金属フレーム
9 基体層
10,10’ 第1の誘電体層
11 第2の誘電体層
12 接着層
13 編組接着部材、車体19との接着結合部
14 プラグ
15 シールドされていない領域
16 シールドされた領域
17 容量結合部の面
18 導体路3の電気的接続面
19 車体
20 アンテナ脚部
A‐A’ 切断線
B‐B’ 切断線
D‐D’ 切断線
E‐E’ 切断線
bA シールド部7の幅
bL 導体路3の幅
d シールド部7と金属フレーム8との間の距離
C 容量
fG 遮断周波数
F 面、結合面
R 導体路2の抵抗
I 第1のガラス板4.1の外側面、ガラス板4の外側面
II 第1のガラス板4.1の内側面
III 第2のガラス板4.2の内側面
IV 第2のガラス板4.2の外側面
V フラット導体2のシールド面

Claims (15)

  1. 金属フレーム(8)と、
    少なくとも1つのガラス板(4)と、
    前記ガラス板(4)の内部に設置されたアンテナ構造体(5)と、
    前記アンテナ構造体(5)用のフラット導体接続部品と、
    を有するアンテナシステムであって、
    前記フラット導体接続部品はフラット導体(2)を有し、
    前記フラット導体(2)は、
    ・基体層(9)と、
    ・前記基体層(9)の上方に配置された導体路(3)と、
    ・前記導体路(3)の上方に配置された第1の誘電体層(10)と、
    ・少なくとも局所的に前記第1の誘電体層(10)の上方に配置されたシールド部(7)と、
    ・前記シールド部(7)の上方に配置された第2の誘電体層(11)と
    を有し、
    前記基体層(9)の上方にて、前記導体路(3)は前記アンテナ構造体(5)に導電接続されており、
    前記フラット導体(2)は前記ガラス板(4)の縁部(6)を超えて外部へ延在しており、
    前記フラット導体(2)は少なくとも局所的に前記金属フレーム(8)に隣接して配置され、前記シールド部(7)は前記第2の誘電体層(11)を介して、基準アースとしての前記金属フレーム(8)に容量結合される
    ことを特徴とする、アンテナシステム。
  2. 前記シールド部(7)は、前記ガラス板(4)外部における前記フラット導体(2)の面積の少なくとも50%にわたって延在する、
    請求項1記載のアンテナシステム。
  3. 前記基体層(9)および/または第1の誘電体層(10)および/または第2の誘電体層(11)は、
    プラスチック、または、塗装層、または、接着材、または、気体、
    を含む、
    請求項1または2記載のアンテナシステム。
  4. 前記プラスチックは、ポリイミド(PI)、ポリアミド(PA)、ポリエチレン(PE)、ポリプロペン(PP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブタジエン、ポリ塩化ビニル(PVC)またはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、または、これらの混合物またはコポリマーであるか、
    または、
    前記塗装層は、アルキド樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂またはポリウレタンであるか、
    または、
    前記接着材は、アクリレート接着材、メタクリル酸メチル接着材、ポリウレタン、ポリオレフィン、シアノアクリレート接着材、ポリエポキシド、シリコーン接着材またはシラン架橋性ポリマー接着材、RTVシリコーンゴム、HTVシリコーンゴム、過酸化物架橋シリコーンゴムまたは付加架橋シリコーンゴム、または、これらの混合物またはコポリマーであるか、
    または、
    前記気体は空気である、
    請求項3記載のアンテナシステム。
  5. 前記導体路(3)および/または前記シールド部(7)は、金属箔、メタライジングされたポリマーフィルム、金属ワイヤ、または、金属ワイヤメッシュを含む、
    請求項1から4までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  6. 前記導体路(3)および/または前記シールド部(7)は、銅、アルミニウム、錫、金、銀、またはこれらの混合物を含む、
    請求項1から5までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  7. 前記シールド部(7)は金属箔を含み、
    前記金属箔の幅(bA)は、前記導体路(3)の幅(bL)より大きい、
    請求項1から6までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  8. 前記アンテナ構造体(5)は少なくとも、1つの線状放射アンテナまたは1つの面状放射アンテナを含むか、または、線状放射アンテナと面状放射アンテナとを組み合わせたハイブリッド構造体を含む、
    請求項1から7までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  9. 前記シールド部(7)は前記導体路(3)と前記金属フレーム(8)との間に配置されている、
    請求項1から8までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  10. 前記金属フレーム(8)は車体(19)または可動の金属フレームを、とりわけ金属製の窓枠を含む、
    請求項1から9までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  11. 前記シールド部(7)は30mm〜200mmの面積(F)を有し、前記金属フレーム(8)から0.02mm〜2mmの距離(d)をおいて配置されており、
    前記第2の誘電体層(11)の比誘電率は1〜6である、
    請求項1から10までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  12. 前記シールド部(7)と金属フレーム(8)との間の容量は5nF〜10pFである、
    請求項1から11までのいずれか1項記載のアンテナシステム。
  13. 請求項1から12までのいずれか1項記載のアンテナシステムの製造方法であって、
    a)第1のガラス板(4.1)上においてアンテナ構造体(5)とフラット導体(2)の導体路(3)とを接続し、
    b)前記第1のガラス板(4.1)の外縁部(6)を超えるように前記フラット導体(2)を引き出し、
    c)前記第1のガラス板(4.1)を金属フレーム(8)内に組み付け、少なくとも1つの第2の誘電体層(11)を介して前記フラット導体(2)のシールド部(7)が少なくとも局所的に金属フレームに隣接して配置され、当該第2の誘電体層(11)を介して、前記シールド部(7)と、基準アースとしての前記金属フレーム(8)とが容量結合されるようにする
    ことを特徴とする、アンテナシステムの製造方法。
  14. ステップb)において、前記第1のガラス板(4.1)の外縁部(6)を超えるように前記フラット導体(2)を引き出し、熱可塑性の接着層(4.3)を用いて前記第1のガラス板(4.1)と第2のガラス板(4.2)とを面で結合する、
    請求項13記載のアンテナシステムの製造方法。
  15. 単一ガラス板または複合ガラス板の内部に設置するための、または、陸上または水中または空中の移動手段の車体(19)または車両ドアにおける、または、建物の金属フレームにおける、有利には屋外ファサードまたは建物の金属フレームにおける、または、家具および機器の組付部品としての機能性および/または装飾性の個別部品における、請求項1から11までのいずれか1項記載のアンテナシステムの使用。
JP2014503042A 2011-04-06 2012-02-27 アンテナ構造体用のフラット導体接続部品 Expired - Fee Related JP5805299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11161283.4 2011-04-06
EP11161283 2011-04-06
PCT/EP2012/053245 WO2012136411A1 (de) 2011-04-06 2012-02-27 Flachleiter-anschlusselement für eine antennenstruktur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514836A JP2014514836A (ja) 2014-06-19
JP5805299B2 true JP5805299B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=44513430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503042A Expired - Fee Related JP5805299B2 (ja) 2011-04-06 2012-02-27 アンテナ構造体用のフラット導体接続部品

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9171658B2 (ja)
EP (1) EP2695233B1 (ja)
JP (1) JP5805299B2 (ja)
KR (1) KR101571948B1 (ja)
CN (1) CN103636060B (ja)
BR (1) BR112013024505B1 (ja)
EA (1) EA026715B1 (ja)
ES (1) ES2707608T3 (ja)
MX (1) MX2013011486A (ja)
PL (1) PL2695233T3 (ja)
PT (1) PT2695233T (ja)
TR (1) TR201900175T4 (ja)
WO (1) WO2012136411A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6171876B2 (ja) * 2012-11-14 2017-08-02 旭硝子株式会社 給電構造及びそれを備えた窓用樹脂製板状体、並びに給電構造を備えた窓用樹脂製板状体の製造方法
WO2015056582A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 旭硝子株式会社 給電構造及びそれを備えた窓用樹脂製板状体、並びに給電構造を備えた窓用樹脂製板状体の製造方法
DE112014006587T5 (de) * 2014-04-14 2017-03-23 Amphenol Finland Oy Windschutzscheibenantenne
DE102014016564A1 (de) * 2014-11-08 2016-05-12 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Scheibenanordnung für eine Kraftfahrzeug
CA2971345A1 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Saint-Gobain Glass France Electrically heatable antenna pane as well as production method therefor
JP6763306B2 (ja) * 2014-12-24 2020-09-30 Agc株式会社 電気接続部材及びそれを用いた積層板
CN106463813A (zh) 2015-04-08 2017-02-22 法国圣戈班玻璃厂 机动车天线玻璃板
BR112017020074B1 (pt) 2015-04-08 2022-09-20 Saint-Gobain Glass France Vidraça de antena, vidraça compósita de antena, arranjo de vidraça de antena e método para produzir uma vidraça de antena
DE102015214377A1 (de) * 2015-07-29 2017-02-02 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Vorrichtung zur Befestigung und elektrischen Kontaktierung einer Fahrzeug-Fensterscheibe
DE102015220115B4 (de) * 2015-10-15 2019-11-07 Lisa Dräxlmaier GmbH Elektrisches energieversorgungssystem und herstellungsverfahren für ein solches
JP2017149380A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 イビデン株式会社 樹脂製リアウインドウ及び樹脂製ウインドウ
GB201608383D0 (en) 2016-05-12 2016-06-29 Pilkington Group Ltd Connector for antennas, a glazing comprising the connector and an antenna system comprising the connector
JP6894212B2 (ja) * 2016-11-08 2021-06-30 矢崎総業株式会社 平面アンテナ体
CN106602271B (zh) * 2017-02-20 2024-02-02 长城信息股份有限公司 一种结构强化型天线
CN107945934A (zh) * 2017-10-17 2018-04-20 安徽庆华电缆有限公司 一种热塑性弹性体绝缘护套软电缆
JP6914809B2 (ja) * 2017-11-07 2021-08-04 Agc株式会社 車両用のウインドシールド
US10910692B2 (en) * 2017-11-28 2021-02-02 Taoglas Group Holdings Limited In-glass high performance antenna
BR112020018429A2 (pt) * 2018-03-16 2020-12-29 AGC Inc. Unidade de antena, vidro de janela fixado à unidade de antena e corpo de correspondência
JP7136193B2 (ja) * 2018-03-27 2022-09-13 Agc株式会社 ガラス構造体、接着構造、及びガラス構造体の製造方法
BR112020011669A2 (pt) * 2018-06-26 2020-11-17 Saint-Gobain Glass France vidraça tendo um elemento de conexão elétrica e cabo de conexão
US11108141B2 (en) 2018-09-12 2021-08-31 Taoglas Group Holdings Limited Embedded patch antennas, systems and methods
CN111989821A (zh) * 2019-03-21 2020-11-24 法国圣戈班玻璃厂 运载工具玻璃板
US12057624B2 (en) 2019-05-08 2024-08-06 Saint-Gobain Glass France Vehicle pane
WO2021028110A1 (de) 2019-08-09 2021-02-18 Saint-Gobain Glass France Verglasung mit rfid-transponder
DE102019128294B4 (de) * 2019-10-21 2021-05-20 Auto-Kabel Management Gmbh Gehäuse, insbesondere Leitungsgehäuse, System sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Systems
CN113365814A (zh) 2020-01-06 2021-09-07 法国圣戈班玻璃厂 具有电容式传感器电极的车辆玻璃板装置
DE102020207429A1 (de) 2020-06-16 2021-12-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Energiezuführung mit Zugentlastung für einen funktionalisierten Scheibenverbund
KR20240057448A (ko) 2021-09-29 2024-05-02 쌩-고벵 글래스 프랑스 파손 감지용 리본 케이블, 적층 판유리와 연결 조립체, 파손 감지 방법 및 리본 케이블의 용도
WO2024002685A1 (de) * 2022-06-28 2024-01-04 Saint-Gobain Glass France Flachbandkabel, eine elektrische leitungsverbindung, ein substrat sowie eine verbundscheibe
WO2024012857A1 (de) 2022-07-14 2024-01-18 Saint-Gobain Glass France Flachbandkabel mit temperatursensor, anschlussanordnung und verfahren
WO2024115047A1 (en) 2022-12-02 2024-06-06 Agc Glass Europe An antenna system comprising a flat connector with impedance matching

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459879A (en) 1967-05-29 1969-08-05 Hughes Aircraft Co Flexible multiflat conductor characteristic impedance cable
US5867238A (en) 1991-01-11 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymer-dispersed liquid crystal device having an ultraviolet-polymerizable matrix and a variable optical transmission and a method for preparing same
JPH07122920A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用フィルムアンテナのアース構造
US5670966A (en) 1994-12-27 1997-09-23 Ppg Industries, Inc. Glass antenna for vehicle window
DE19536131C2 (de) 1995-09-28 2002-05-02 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Diversity-Antennenscheibe für Fahrzeuge mit Anschlußelementen
DE19735395A1 (de) 1996-08-16 1998-02-19 Lindenmeier Heinz Fensterscheibenantenne mit einer transparenten leitfähigen Schicht
DE19832228C2 (de) 1998-07-17 2002-05-08 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Antennenscheibe für Kraftfahrzeuge
ATE378700T1 (de) 2000-04-19 2007-11-15 Advanced Automotive Antennas S Fortschrittliche mehrebenenantenne fuer kraftfahrzeuge
DE10106125B4 (de) 2001-02-08 2014-04-10 Delphi Technologies, Inc. Kraftfahrzeugscheibe mit Antennenstrukturen
JP2003101319A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Toshiba Corp 車載アンテナ装置とその高周波伝送線路
DE20210286U1 (de) 2002-07-03 2002-12-12 FUBA Automotive GmbH & Co. KG, 31162 Bad Salzdetfurth Adapter für HF-Anschlüsse
DE10301352B3 (de) 2003-01-16 2004-07-15 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Lötanschlusselement sowie Verfahren zum Herstellen eines Lötanschlusses
DE10319606B4 (de) 2003-05-02 2005-07-14 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Antennenscheibe für Fahrzeuge
DE10351488A1 (de) * 2003-11-04 2005-06-16 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Antennenanordnung und Fensterscheibe mit einer solchen Antennenanordnung
DE102004056866A1 (de) 2004-11-25 2006-01-26 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh & Co Kg Extrudierte Flachleitung sowie Verfahren zum Erzeugen einer extrudierten Flachleitung
DE202004019286U1 (de) * 2004-12-14 2006-04-20 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Flachleiter-Anschlusselement für Fensterscheiben
FR2913141A3 (fr) 2007-02-27 2008-08-29 Renault Sas Cable flexible destine a etre fixe sur une surface vitree, transparente ou non, telle qu'un pare-brise de vehicule automobile
GB0714723D0 (en) 2007-07-30 2007-09-12 Pilkington Automotive D Gmbh Improved electrical connector
JP4603617B2 (ja) * 2008-11-27 2010-12-22 京セラ株式会社 通信機器
JP2012151829A (ja) * 2010-12-27 2012-08-09 Canon Components Inc フレキシブルプリント配線基板及び無線通信モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US9171658B2 (en) 2015-10-27
CN103636060B (zh) 2016-03-23
EA026715B1 (ru) 2017-05-31
CN103636060A (zh) 2014-03-12
US20140060921A1 (en) 2014-03-06
PL2695233T3 (pl) 2019-05-31
BR112013024505B1 (pt) 2022-01-25
WO2012136411A1 (de) 2012-10-11
EP2695233A1 (de) 2014-02-12
TR201900175T4 (tr) 2019-02-21
PT2695233T (pt) 2019-01-30
MX2013011486A (es) 2013-11-04
ES2707608T3 (es) 2019-04-04
EP2695233B1 (de) 2018-10-24
JP2014514836A (ja) 2014-06-19
KR20140025428A (ko) 2014-03-04
KR101571948B1 (ko) 2015-11-25
EA201391477A1 (ru) 2014-11-28
BR112013024505A2 (pt) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5805299B2 (ja) アンテナ構造体用のフラット導体接続部品
JP6632634B2 (ja) 車両ウィンドウアンテナ板材
KR101973311B1 (ko) 안테나 유리판
US10211509B2 (en) Vehicle window glass and antenna
JP2774913B2 (ja) スロットアンテナ
US9553359B2 (en) Antenna apparatus
KR101213616B1 (ko) 안테나 장치와, 상기 안테나 장치가 설치된 창문
EA030071B1 (ru) Антенная система и антенная конструкция с улучшенным отношением сигнал/шум
JP6743486B2 (ja) 車両用窓ガラス
EP3455900B1 (en) Connector for antennas, a glazing comprising the connector and an antenna system comprising the connector
CN203085734U (zh) 混合天线构造
JP4788333B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
CN110474147B (zh) 具有集成天线的透明窗格玻璃组件
JP2011172281A (ja) 車両用ガラスアンテナ形成用部品
US20240322418A1 (en) Vehicle antenna device and in-vehicle system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150608

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5805299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees