JP5788429B2 - サーバシステム - Google Patents

サーバシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5788429B2
JP5788429B2 JP2013076027A JP2013076027A JP5788429B2 JP 5788429 B2 JP5788429 B2 JP 5788429B2 JP 2013076027 A JP2013076027 A JP 2013076027A JP 2013076027 A JP2013076027 A JP 2013076027A JP 5788429 B2 JP5788429 B2 JP 5788429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching
terminal device
server
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013076027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014203113A (ja
Inventor
小野 昌彦
昌彦 小野
Original Assignee
株式会社ルネス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ルネス filed Critical 株式会社ルネス
Priority to JP2013076027A priority Critical patent/JP5788429B2/ja
Publication of JP2014203113A publication Critical patent/JP2014203113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5788429B2 publication Critical patent/JP5788429B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、利用者により利用可能な端末装置と、当該端末装置との間でデータの送受信が可能なサーバと、を備えたサーバシステムに関するものである。
従来、この種のサーバシステムとして、通信機能を備えた携帯電話、スマートフォン、携帯型ゲーム等の携帯情報端末(端末装置)が、ネットワークを介して、ゲームサーバやデータサーバ等、種々のサービスを提供するサーバにアクセス可能であって、端末装置及びサーバ相互間でデータ通信可能に設定されたものが知られている。
特に、近年では、各端末装置にインストールされた所定のアプリケーションを用いて、当該端末装置を利用する者のプロフィール等の情報(マッチング情報)をサーバに送信し、この送信された情報に基づいてサーバ上でマッチングを行い、その結果を端末装置に送信するというマッチングゲームのサービスを提供するようなサーバシステムが考案されている(特許文献1参照)。
特開2012−187378号公報
しかし、上述のようなサーバシステムにおいては、上記所定のアプリケーションがインストールされた端末装置であれば、端末装置の現在位置を問わずサーバ上でマッチング可能となっている。そのため、せっかくマッチングされたものの、端末装置同士の実際の距離が離れているような事態が生じ、マッチングの結果を生かして、現実的又は即時的に端末装置の利用者同士のコミュニケーションを図ることが困難となる場合があった。
特に、イベント等において、上述のようなサーバシステムを利用して参加者のマッチングを行う場合には、上記所定のアプリケーションがインストールされていれば、イベントに参加していない端末装置であってもマッチングの対象となってしまうため、限定的なマッチングを行うことができないという問題も生じていた。
そこで、本発明は、上述した事情によりなされたものであり、所定の領域内にいる者同士の現実的又は即時的なコミュニケーションが可能となるようなマッチング結果を導出可能なサーバシステムの提供を目的とする。
上述した目的を達成するために、本発明は次のように構成されている。なお、符号は、発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
本発明は、位置情報を取得可能でありかつ無線での通信が可能であるとともに利用者に関するデータを入力可能な複数の端末装置12と、これらの端末装置12とネットワークを介して接続され当該端末装置12との間でデータの送受信が可能なサーバ11と、を備えたサーバシステム(ゲームシステムS)であって、前記サーバ11は、前記端末装置12が送信する位置情報及び利用者に関するデータを取得するデータ取得手段210と、所定の領域をマッチング範囲として設定するマッチング範囲設定手段212と、前記データ取得手段210により取得された前記端末装置12の位置情報に基づいて、前記端末装置12が前記マッチング範囲内に位置しているか否かを判断する位置判定手段214と、前記位置判定手段214によりマッチング範囲内に位置していると判定された前記端末装置12について、前記データ取得手段210により取得された利用者に関するデータに基づいて、予め定められたマッチング条件を満たしているか否かを判断するマッチング判定手段216と、前記マッチング判定手段216により、互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された端末装置12に対して、所定の通知を行う通知手段218と、を備え、前記利用者に関するデータのうち所定の項目については、利用者の種別に応じて前記端末装置12により入力可能な回答内容が異なるように設定されており、互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置12が送信する位置情報に基づいて、これらの端末装置12同士が、前記マッチング範囲内における所定距離の範囲内に位置しているか否かを判定可能であり、前記マッチング判定手段216は、前記所定の項目について入力された回答内容同士を比較して、予め定められたマッチング条件を満たしているか否かを判断可能に設定されており、前記サーバ11は、前記マッチング判定手段216により互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置12に対して、当該端末装置12に表示可能であってマッチングが成功した旨を示す同一の画像を送信し、その後、前記通知手段218は、前記マッチング判定手段216により互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置12同士が所定距離の範囲内に位置していないと判定された場合には、前記端末装置に対して、互いの端末装置同士が前記所定距離の範囲外にある旨を通知するものの、前記マッチング判定手段216により互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置12同士が所定距離の範囲内に位置していると判定された場合には、前記端末装置に対して、互いの端末装置12同士が前記所定距離の範囲内にある旨を通知することを特徴とする。
本発明に係るサーバシステムのサーバ11においては、マッチング範囲設定手段212により、所定の領域がマッチング範囲として設定された上で、位置判定手段214により、端末装置12の位置情報に基づいて当該端末装置12がマッチング範囲内に位置しているか否かが判断される。そして、マッチング判定手段216により、マッチング範囲内に位置していると判定された端末装置12について、利用者に関するデータに基づいてマッチング条件を満たしているか否かが判断される。
すなわち、本発明に係るサーバシステムによれば、マッチング範囲である所定の領域内に位置していない端末装置12はマッチングの対象とならず、当該所定の領域内に位置している端末装置12同士でマッチングが行われることとなるため、所定の領域内にいる者(サーバシステムの利用者、マッチングの参加者)同士の現実的又は即時的なコミュニケーションが可能となるようなマッチング結果を導出できるのである。
本発明によれば、所定の領域内にいる者同士の現実的又は即時的なコミュニケーションが可能となるようなマッチング結果を導出可能なサーバシステムを提供することができる。
本発明の実施の形態に係るゲームシステムの全体構成の説明図である。 本発明の実施の形態におけるサーバ及び端末装置の電気的構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態における端末装置の制御部の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態におけるサーバのサーバ制御部の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態における端末装置の表示部の表示例である。 本発明の実施の形態における端末装置の表示部の表示例である。 本発明の実施の形態における端末装置の表示部の表示例である。 本発明の実施の形態における端末装置の表示部の表示例である。 本発明の実施の形態におけるサーバでのマッチングゲームの処理の概略を示すフローチャートである。
以下、本発明の好適な実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。
(ゲームシステムSの構成)
本形態に係るサーバシステムは、複数人が参加可能なゲームを提供するものであって、参加者のプロフィール等のデータに基づいて、参加者内における男女のマッチングを行うマッチングゲームを提供するゲームシステムSである。
このゲームシステムSは、図1に示すように、サーバ11と、当該サーバ11とネットワークを介して互いに通信可能に接続される端末装置12とを備えている。
このゲームシステムSにおいては、端末装置12の利用者(上述のマッチングゲームへの参加者)が、端末装置12により、プロフィール等の利用者に関するデータを入力し、このデータをサーバ11へ送信する。そして、サーバ11がこのデータを受信すると、この受信したデータに基づいて、当該サーバ11がマッチングを行いその結果を端末装置12に通知するようになっている。
ここで、サーバ11は、所定のコンピュータにより構成されている。また、本形態における端末装置12としては、スマートフォンが用いられている。なお、端末装置12は、スマートフォンに限定されるものではなく、携帯電話機、タブレット端末、PDA(携帯情報端末)、携帯ゲーム機等、持ち運び可能なモバイル端末としてもよい。
また、サーバ11と端末装置12とは、公衆回線、専用回線、移動体通信回線、LAN、インターネット等により互いに通信可能に接続できるようになっている。なお、サーバ11と端末装置12とは、これらの回線やネットワークの一又は複数を組み合わせて、接続できるようにしてもよい。
(端末装置12の構成)
次に、端末装置12(スマートフォン)の構成について説明する。
本形態における端末装置12は、図2に示すように、表示部20、入力部22、音声出力部24、撮影部26、衛星信号受信部28、通信部30、制御部100等を備えており、これらはハーネスやバス等により互いに接続されている。また、この端末装置12には、メモリ等の記憶媒体(以下、着脱式記憶媒体という)を着脱できるようになっている。なお、端末装置12は、上記以外の構成を備えていてもよい。
表示部20は、文字や画像(静止画や動画等)を表示するものであり、また、入力部22は、文字等の入力を行うものである。
具体的には、本形態における端末装置12には、表示部20及び入力部22として、タッチパネルが内蔵されている。すなわち、この端末装置12では、タッチパネルが、表示部20及び入力部22のいずれとしても機能するようになっている。そして、タッチパネル上に文字や画像が表示されるとともに、このタッチパネル上に表示されるボタンやアイコン等に接触することで、文字の入力や、アプリケーションの起動等を実行できるようになっている。
なお、表示部20及び入力部22は、両方の機能を兼ね備えたタッチパネルに限定されるものではなく、それぞれを別個独立の装置により構成してもよい。たとえば、表示部20を液晶ディスプレイやエレクトロルミネッセンス表示装置等により構成し、入力部22を物理的な入力ボタンを備えた入力装置(たとえば、テンキーやキーボード等)により構成してもよい。
音声出力部24は、音声や音楽等を出力するものであり、本形態における端末装置12には、音声出力部24として、スピーカが内蔵されている。
撮影部26は、動画や静止画等を撮影するものであり、本形態における端末装置12には、撮影部26として、CMOSカメラが内蔵されている。そして、この撮影部26により撮影された画像は、後述する制御部100に設けられているRAM100c又は着脱式記憶媒体に記憶できるとともに、表示部20に表示可能となっている。
なお、撮影部26は、CMOSカメラに限定されるものではなく、CCDカメラ等他の撮影装置により構成してもよい。
衛星信号受信部28は、GPS衛星からの測位用信号を受信するものであり、本形態における端末装置12には、衛星信号受信部28として、GPSアンテナが内蔵されている。そして、衛星信号受信部28が、GPS衛星からの測位用信号を受信すると、この信号に基づき、後述の制御部100により、端末装置12の緯度、経度、高度等を示す位置情報が取得されるようになっている。
通信部30は、サーバ11との間で、インターネット等のネットワークを介して各種データの送受信をするものであり、本形態における端末装置12には、通信インターフェース回路が内蔵されている。そして、この端末装置12によれば、移動体通信回線又はLAN(無線LAN)のいずれかによりサーバ11に接続できるようになっている。
なお、通信部30は、通信インターフェース回路に限定されるものではなく、通信モデム等により構成してもよい。
制御部100は、端末装置12の全体の動作を制御するものである。
そして、制御部100は、各種演算処理を行うCPU100a、各種プログラムやデータ等を格納するROM100b、演算処理等の一時記憶領域やアプリケーションのプログラム・データ等の格納領域として用いられるRAM100c、I/O(特に図示しておらず)等を備えている。
具体的には、ROM100bには、たとえば、端末装置12を動作させるための基本ソフトウェア(オペレーションシステム)のプログラム、基本アプリケーション(通話ソフトウェア、メールソフトウェア等)のプログラム、表示部20に表示される背景・操作画面・設定画面・アイコン等の各種画像データ、入力部22への入力操作音・基本アプリケーション実行に係る効果音(たとえば、電話やメールの着信音等)等の各種音声データが予め記憶されている。
また、RAM100cには、たとえば、端末装置12上で実行されるゲームや、文書作成・表計算等の各種ソフトウェアのプログラムを格納することができる。これらのプログラムは、インターネット上の所定のサイトからダウンロードすることにより、また、特に図示していない外部接続部や赤外線通信部を介して接続される他の端末装置12やコンピュータ等からデータをロードすることにより、取得することができる。
そして、本形態における端末装置12のRAM100cには、上述のマッチングゲームを実行するために、端末装置12の動作(データ入力画面の表示、入力されたデータの送信、マッチング結果の表示等)を制御するアプリケーション(以下、マッチングゲームアプリという)のプログラムも記憶されている。なお、このマッチングゲームアプリのプログラムは、RAM100cに記憶するのではなく、着脱式記憶媒体に記憶してもよい。
そして、CPU100aは、種々のタイミング(たとえば、入力部22への入力操作時等)において、ROM100bに記憶されている基本ソフトウェアに基づき、ROM100b、RAM100c又は着脱式記憶媒体からアプリケーションのプログラム、画像データ、音声データ等を読み出す。そして、CPU100aは、読み出されたこれらのデータ等に基づいて、アプリケーションの実行、画像の生成や表示指示、音声の生成や出力指示等、各種データ処理を行う。これにより、アプリケーションが実行され、表示部20に所定の静止画や動画が表示され、また、音声出力部24から所定の音声が出力されるようになっている。
また、本形態における端末装置12では、マッチングゲームアプリをインストールすると、表示部20にマッチングゲームアプリを実行するためのアイコンが表示されるようになっている。そして、表示部20に表示された上記アイコンを触ると、マッチングゲームアプリが実行され、本形態に係るゲームシステムSが提供するマッチングゲームを行うことができるようになっている。
(サーバ11の構成)
次に、サーバ11の構成について説明する。
本形態におけるサーバ11は、図2に示すように、サーバ通信部150、サーバ制御部200等を備えており、これらはハーネスやバス等により互いに接続されている。また、このサーバ11には、特に図示していない外部接続部を介してハードディスク装置や光ディスク装置等の補助記憶装置を接続できるようになっている。なお、サーバ11は、上記以外の構成を備えていてもよい。
サーバ通信部150は、端末装置12との間で、インターネット等のネットワークを介して各種データの送受信をするものであり、本形態におけるサーバ11には、通信インターフェース回路が内蔵されている。サーバ通信部150は、通信インターフェース回路に限定されるものではなく、通信モデム等により構成してもよい。
サーバ制御部200は、サーバ11の全体の動作を制御するものである。
そして、サーバ制御部200は、各種演算処理を行うサーバCPU200a、各種プログラム等を格納するサーバROM200b、演算処理等の一時記憶領域やサーバ用のアプリケーションのプログラム・データ等の格納領域として用いられるサーバRAM200c、I/O(特に図示しておらず)等を備えている。
具体的には、サーバROM200bには、たとえば、サーバ11を動作させるためのサーバ用の基本ソフトウェア(サーバ用のオペレーションシステム)のプログラム、サーバ用の基本アプリケーション(データバックアップソフトウェア等)のプログラム等が予め記憶されている。
また、サーバRAM200cには、たとえば、端末装置12とサーバ11とが協働して実行されるゲームシステムやソーシャルネットワークサービスを提供するシステムを構築するためのサーバ用プログラムを格納することができる。
そして、本形態におけるサーバ11のサーバRAM200cには、上述のマッチングゲームに係るゲームシステムSを構築するためのサーバ用プログラムや各種テーブルも記憶されている。また、このサーバRAM200cには、端末装置12から送信され上述のマッチングゲームの実行に用いられる利用者に関するデータ等も、一時的に記憶されるようになっている。
なお、上述のサーバ用プログラムやデータ等は、サーバRAM200cに記憶するのではなく、補助記憶装置に記憶してもよい。
そして、サーバCPU200aは、サーバROM200bに記憶されているサーバ用の基本ソフトウェアに基づき、サーバROM200b、サーバRAM200c又は補助記憶装置からサーバ用プログラムや各種データ等を読み出す。そして、サーバCPU200aは、読み出されたこれらのプログラムやデータ等に基づいて、ゲームシステム等の実行環境の構築、ゲームの実行等が行われるようになっている。
本形態におけるサーバ11では、サーバCPU200aが、上述のマッチングゲームに係るゲームシステムSを構築するためのサーバ用プログラムを実行すると、当該ゲームシステムSの実行環境が構築される。そして、サーバCPU200aが、端末装置12から送信される利用者のデータ等に基づいて、マッチング処理を実行するようになっている。
(端末装置12における制御部100の機能的構成)
次に、端末装置12における制御部100の機能について説明する。
本形態における端末装置12の制御部100は、図3に示すように、画像表示手段110、音声出力手段112、入力データ取得手段114、位置情報取得手段116、データ送信手段118等を備えている。なお、この制御部100は、これら以外の手段(機能)を備えていてもよい。
画像表示手段110は、ROM100b等に記憶されている画像データに基づき、表示部20において、所定の文字や画像を表示するように制御するものである。
具体的には、本形態における端末装置12では、マッチングゲームアプリ等のアプリケーションが実行されると、画像表示手段110が、表示部20において、上述のアプリケーションの実行画面を表示するように制御する。また、入力部22において文字の入力等が行われると、画像表示手段110が、表示部20において、入力内容に対応する表示を行うように制御する。
たとえば、マッチングゲームアプリが実行されると、図5に示すように、表示部20において、トップメニュー画像が表示される。このトップメニュー画像には、利用者が接触可能なボタンとして、「データ入力」ボタン、「マッチング実行」ボタン、「アプリ更新」ボタン等が表示されるようになっている。
音声出力手段112は、ROM100b等に記憶されている音声データに基づき、音声出力部24から所定の音声や音楽を出力するように制御するものである。
具体的には、本形態における端末装置12では、マッチングゲームアプリ等のアプリケーションが実行されると、音声出力手段112が、音声出力部24から所定のBGMを出力するように制御する。また、メールの受信時やアプリケーションの実行中における所定のタイミングにおいて、音声出力手段112が、音声出力部24から所定の効果音を出力するように制御する。
入力データ取得手段114は、入力部22において入力された文字データや撮影部26により撮影された画像データ等を、その後の各種処理において用いるためにRAM100cに一時的に記憶するものである。
本形態における端末装置12においては、図6(a)に示すように、マッチングゲームアプリのトップメニューにおいて「データ入力」ボタンが接触されると、表示部20において、端末装置12の利用者(すなわち、マッチングゲームの参加者)に関するデータ(たとえば、プロフィール等)の入力画面が表示される。
ここで、利用者に関するデータとしては、たとえば、性別、ニックネーム、生年月日(年齢)、血液型、体型(身長、体重)、年収、性格、似ている有名人、好きな異性の情報(年齢、性格等)等の項目が挙げられ、これらに限定されるものではない。また、利用者に関するデータは、性別ごとに異なる項目となるようにしてもよい。
本形態における端末装置12では、性別により当該入力項目が異なるようになっている(図6(b)及び(c)参照)。
そして、この入力画面において上述の利用者に関するデータが入力されると、入力データ取得手段114が、この入力された利用者に関するデータをRAM100cに記憶する。そして、所定の入力操作(表示部20に表示される「登録」ボタンへの接触)が行われると、後述するデータ送信手段118により、RAM100cに記憶されている利用者データがサーバ11へ送信されるようになっている。
本形態における端末装置12では、図6(d)に示すように、サーバ11への送信が完了すると、表示部20にその旨を示す表示がなされるとともに、利用者が接触可能なボタンとして「マッチング実行」ボタン、「トップメニューに戻る」ボタン等が表示されるようになっている。
位置情報取得手段116は、衛星信号受信部28(GPSアンテナ)により受信されたGPS衛星からの測位用信号に基づいて、当該時点における端末装置12の位置情報(緯度、経度、高度)を取得するものである。
また、この位置情報取得手段116の作動条件は、端末装置12において実行されるアプリケーションにより設定することができる。本形態における端末装置12では、たとえば、マッチングゲームアプリの実行中においては、位置情報取得手段116が、所定時間ごと(たとえば、10秒ごと)に又は所定の入力操作(表示部20に表示されるマッチング実行ボタンへの接触)が行われた時に位置情報を取得するように、設定されている。また、マッチングゲームアプリの実行中においては、位置情報取得手段116により位置情報が取得されると、この取得された位置情報がRAM100cに記憶されるように設定されている。
なお、位置情報取得手段116が位置情報を取得するタイミングや、位置情報取得後の処理は、上述の内容に限定されるものではない。
データ送信手段118は、所定のタイミングにおいて、端末装置12を識別するための識別データ、RAM100cに記憶されているデータ(入力データ取得手段114により取得された利用者に関するデータ、位置情報取得手段116により取得された位置情報等)をサーバ11へ送信するものである。
本形態における端末装置12では、たとえば、マッチングゲームアプリの実行中においては、上述の如く、所定の入力操作(表示部20に表示される「登録」ボタンへの接触)が行われると、データ送信手段118が、端末装置12を識別するための識別データ、及び、RAM100cに記憶されている入力データ取得手段114により取得された利用者に関するデータをサーバ11へ送信する。
また、上述の入力操作とは異なる入力操作(表示部20に表示される「マッチング実行」ボタンへの接触)が行われると、上述の位置情報取得手段116による位置情報の取得が行われた後、データ送信手段118が、端末装置12を識別するための識別データ、及び、位置情報取得手段116により取得された位置情報をサーバ11へ送信する。さらに、データ送信手段118は、上述の所定の入力操作が行われることなく、位置情報取得手段116により位置情報が取得された場合にも、端末装置12を識別するための識別データ、及び、取得された位置情報をサーバ11へ送信する。
ここで、端末装置12を識別するための識別データとしては、たとえば、端末装置12に設定されている電話番号、メールアドレス、端末装置12ごとに振られた固有のプロダクト番号等とすることができる。
また、端末装置12においてマッチングゲームアプリを最初に実行したときに、任意のユーザIDを設定させるようにしておき、この設定されたユーザIDを上述の識別データとして用いてもよい。なお、ユーザIDは、端末装置12ごとに固有に設定する必要がある。そのため、設定されたユーザIDは全てサーバ11上で記憶しておき、既にサーバ11上に記憶されているユーザIDが端末装置12において設定されようとした場合には、このユーザIDは既に他の端末装置12で設定されている旨を通知するように設定するのが望ましい。
(サーバ11におけるサーバ制御部200の機能的構成)
次に、サーバ11におけるサーバ制御部200の機能について説明する。
本形態におけるサーバ11のサーバ制御部200は、図4に示すように、データ取得手段210、マッチング範囲設定手段212、位置判定手段214、マッチング判定手段216、通知手段218、アプリ更新手段220等を備えている。なお、このサーバ制御部200は、これら以外の手段(機能)を備えていてもよい。
データ取得手段210は、端末装置12のデータ送信手段118により送信されたデータ(端末装置12の識別データ、利用者に関するデータ、位置情報)を取得し、端末装置12ごとにサーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶するものである。
そして、既にサーバRAM200c又は補助記憶装置に上述のデータが記憶されている状態において、同一の端末装置12から上述のデータが送信された場合には、データ取得手段210が当該データを取得した上で、既に記憶されているデータを更新するようになっている。
マッチング範囲設定手段212は、所定の領域をマッチング範囲として設定するものであり、換言すれば、マッチングゲームを実行する領域(参加者のマッチングを行う領域)を指定するものである。そして、このマッチング範囲設定手段212により設定されたマッチング範囲内に位置している端末装置12(参加者)を対象として、マッチングが行われるようになっている。
ここで、マッチング範囲は、マッチングを行う領域の位置情報(緯度、経度、高度等)により特定することができ、マッチング範囲設定手段212は、この位置情報を、サーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶させる。
たとえば、本形態に係るゲームシステムSを利用してマッチングゲームを実行するイベント会場が、北緯A1度B1分C1秒〜北緯A2度B2分C2秒、東経D1度E1分F1秒〜東経D2度E2分F2秒、高度Hメートルに位置している場合には、マッチング範囲設定手段212は、この緯度情報(北緯A1度B1分C1秒〜北緯A2度B2分C2秒)、経度情報(東経D1度E1分F1秒〜東経D2度E2分F2秒)、高度情報(高度Hメートル)を記憶させることとなる。
また、位置情報としては、緯度情報、経度情報、高度情報の全てを用いてもよいし、これらの一部のみを記憶するようにしてもよい。
たとえば、所定のビルの所定のフロアにおいてマッチングゲームを実行する場合には、マッチング範囲設定手段212は、位置情報として、緯度情報、経度情報及び高度情報を記憶させるようにすることができる。これによりマッチングを行うビルのフロアまで特定することができる。これに対して、所定のビルの全フロアにおいてマッチングゲームを実行する場合には、マッチング範囲設定手段212は、位置情報として、緯度情報及び経度情報を記憶させる。これにより、フロアは特定することなく、マッチングを行うビルのみを特定することができる。
また、マッチング範囲設定手段212は、たとえば、マッチングを行う領域における特定の位置の緯度情報、経度情報、高度情報、及び、この特定の位置からの距離を記憶させることにより、マッチング範囲を設定してもよい。
位置判定手段214は、データ取得手段210により取得された端末装置12の位置情報に基づいて、この端末装置12がマッチング範囲設定手段212により設定されたマッチング範囲内に位置しているか否かを判断するものである。
具体的には、位置判定手段214は、データ取得手段210により取得され、サーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶された端末装置12の位置情報と、マッチング範囲設定手段212によりサーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶されたマッチング範囲(緯度情報、経度情報、高度情報等)とを比較することにより、端末装置12がマッチング範囲内に位置しているか否かを判断する。
たとえば、マッチング範囲として、上述のイベント会場が設定されている場合であって、データ取得手段210により取得された端末装置12の位置情報が、北緯P度Q分R秒、東経X度Y分Z秒、高度Hメートルであったとする。この場合には、位置判定手段214は、端末装置12の緯度(北緯P度Q分R秒)がマッチング範囲の緯度情報(北緯A1度B1分C1秒〜北緯A2度B2分C2秒)内となっているか、端末装置12の経度(東経X度Y分Z秒)がマッチング範囲の緯度情報(東経D1度E1分F1秒〜東経D2度E2分F2秒)内となっているか、端末装置12の高度(高度Hメートル)がマッチング範囲の高度情報(高度Hメートル)と一致しているかが判定される。そして、全ての条件を満たした場合に、当該端末装置12がマッチング範囲内に位置していると判断する。これに対して、いずれか1つの条件でも満たしていなかった場合に、当該端末装置12がマッチング範囲内に位置していない(すなわち、マッチング範囲外に位置している)と判断する。
また、本形態では、端末装置12から送信される位置情報をデータ取得手段210が取得するごとに、位置判定手段214による上述の判断が行われるようになっている。そして、この判断の結果については、サーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶されるようになっている。
なお、位置判定手段214が上述の判断を行うタイミングは、これに限定されるものではなく、たとえば、端末装置12において特定の操作が行われた時点で上述の判断を行うようにしてもよい。
マッチング判定手段216は、位置判定手段214によりマッチング範囲内に位置していると判定された端末装置12について、データ取得手段210により取得されてサーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶されている利用者に関するデータに基づいて、予め定められたマッチング条件を満たしているか否かを判断するものである。
具体的には、端末装置12において所定の入力操作(表示部20に表示される「マッチング実行」ボタンへの接触)が行われると、サーバ11に対してマッチングの要求を示す信号が送信される。そして、サーバ11が当該信号を受信すると、マッチング判定手段216が、このマッチングの要求をした端末装置12がマッチング範囲内に位置しているか否かを判断した上で、当該端末装置12がマッチング範囲内に位置している場合に、マッチング範囲内に位置している他の端末装置12との間で上述のマッチング条件を満たしているか否かを判断する。マッチング判定手段216が上述の判断を行っている間は、図7(a)に示すように、マッチングの要求をした端末装置12の表示部20にマッチングを実行している旨が表示される。そして、マッチング判定手段216による判断が終了すると、マッチング判定手段216は、判断結果を当該端末装置12に送信する。そして、当該端末装置12が判断結果を受信すると、当該端末装置12の表示部20に判断結果の内容が表示される。具体的には、当該端末装置12がマッチング範囲内に位置していない旨(図7(b)参照)、マッチング範囲内に位置している他の端末装置12のうちマッチング条件を満たしたものが無かった旨(図7(c)参照)、又は、マッチング条件を満たしたものがあった旨(図7(d)参照)のいずれかが表示される。
以下、マッチング判定手段216による判断の処理内容について、より具体的に説明する。
本形態におけるマッチング判定手段216は、図4に示すように、マッチング条件テーブル216aと、マッチング実行手段216bとを備えている。
マッチング条件テーブル216aは、マッチングを行うための条件を予め定めておくものであって、具体的には、利用者に関するデータのうち、マッチングを行う項目の紐付け、及び、当該項目についてマッチングが成功したと判断するための条件を定めるものである。
また、マッチング実行手段216bは、マッチング条件テーブル216aに定められた内容に基づいて、利用者に関するデータのマッチングを行うものである。
本形態において、たとえば、男性の利用者に関するデータとして、(M1)自分の性格(1:温厚、2:クール、3:激情)、(M2)異性に対するアピールポイント(1:性格、2:ルックス、3:経済力)、(M3)初めてのデートのプラン(1:映画、2:ドライブ、3:ショッピング)、(M4)好きな異性の性格(1:おっとり、2:天真爛漫、3:しっかり者)、(M5)好きな異性のルックス(1:可愛い系、2:お嬢様系、3:メガネ美人)という項目が設定されているものとする。また、たとえば、女性の利用者に関するデータとして、(W1)自分の性格(1:おっとり、2:天真爛漫、3:しっかり者)、(W2)似ていると言われる有名人(1:Aさん、2:Bさん、3:Cさん)、(W3)好きな異性の性格(1:温厚、2:クール、3:激情)、(W4)付き合いたい異性のタイプ(1:性格の良い人、2:外見の良い人、3:お金持ち)、(W5)初めてのデートでお断りのプラン(1:映画、2:ドライブ、3:ショッピング)という項目が設定されているものとする。
この場合には、マッチング条件テーブル216aでは、マッチングを行う項目の組み合わせとして、(M1)と(W3)、(M2)と(W4)、(M3)と(W5)、(M4)と(W1)、(M5)と(W2)が定められる。
また、たとえば、(M1)と(W3)との組み合わせにおいては、マッチングが成功したと判断される条件として、入力された内容がいずれも「1」であった場合、入力された内容がいずれも「2」であった場合、入力された内容がいずれも「3」であった場合が定められる。
そして、このように定められたマッチング条件テーブル216aによれば、たとえば、男性の利用者の端末装置12において(M1)の項目(自分の性格)に「1」(温厚)が入力され、女性の利用者の端末装置12において(W3)の項目(好きな異性の性格)に「1」(温厚)が入力された場合に、マッチング実行手段216bは、(M1)と(W3)との組み合わせについて、マッチングが成功したと判断する。
また、たとえば、(M3)と(W5)との組み合わせにおいては、マッチングが成功したと判断される条件として、(M3)における入力内容が「1」でありかつ(W5)における入力内容が「1」でない(すなわち「2」又は「3」である)場合、(M3)における入力内容が「2」でありかつ(W5)における入力内容が「2」でない(すなわち「1」又は「3」である)場合、(M3)における入力内容が「3」でありかつ(W5)における入力内容が「3」でない(すなわち「1」又は「2」)場合が定められる。
そして、このように定められたマッチング条件テーブル216aによれば、たとえば、男性の利用者の端末装置12において(M3)の項目(初めてのデータのプラン)に「3」(ショッピング)が入力され、女性の利用者の端末装置12において(W5)の項目(初めてのデートでお断りのプラン)に「1」(映画)又は「2」(ドライブ)が入力された場合に、マッチング実行手段216bは、(M3)と(W5)との組み合わせについて、マッチングが成功したと判断する。
また、たとえば、(M5)と(W2)との組み合わせにおいては、マッチングが成功したと判断される条件として、入力された内容がいずれも「1」であった場合、入力された内容がいずれも「2」であった場合、入力された内容がいずれも「3」であった場合が定められる。
そして、このように定められたマッチング条件テーブル216aによれば、たとえば、男性の利用者の端末装置12において(M5)の項目(好きな異性のルックス)に「2」(お嬢様系)が入力され、女性の利用者の端末装置12において(W2)の項目(似ていると言われる有名人)に「2」(Bさん)が入力された場合に、マッチング実行手段216bは、(M5)と(W2)との組み合わせについて、マッチングが成功したと判断する。
このように、男性の利用者の端末装置12で入力する内容と、女性の利用者の端末装置12で入力する内容とが異なる項目を対応付けてもよい。すなわち、マッチング判定手段216は、利用者に関するデータのうち、利用者の性別によって入力する内容が異なるもの同士を比較して判断を行うようにしてもよい。
このようにすることで、利用者の性別ごとに入力させる内容を異なるものとすることができるため、一方の性別の利用者が入力する内容を、他方の性別の利用者にそのまま入力させるのが難しいような場合であっても、同義の内容を異なる内容で入力させることにより、他方の性別の利用者が入力しやすいようにすることができるのである。さらには、一方の性別の利用者が入力する内容を、他方の性別の利用者が推測しづらいようにすることもできるのである。
なお、本形態における端末装置12では、上述のような利用者に関するデータについて、予め設定されている複数の選択肢からいずれか1つを選択させることで入力できるようになっているが、これに限定されるものではなく、文字等により入力できるようにしてもよい。
また、マッチング実行手段216bは、単に入力内容が一致するか否かの判断のみを行うのではなく、入力された内容に基づき所定の演算処理を行った上で、この処理結果に基づいて判断を行ってもよい。
たとえば、利用者が男性及び女性のいずれであっても、利用者に関するデータとして、「生まれ年」及び「好きな異性の年齢(年上・同い年・年下)」の項目を入力させるようになっているものとする。この場合には、マッチング実行手段216bは、「生まれ年」の差を求めた上で、この結果に基づいて「好きな異性の年齢」の項目についてマッチングが成功したか否かを判断するようにすることができる。
そして、本形態では、上述の如く、位置判定手段214によりマッチング範囲内に位置していると判断された端末装置12を対象として上述のマッチングが行われ、マッチング範囲内に位置していないと判断された端末装置12については上述のマッチングが行われないようになっている。
そして、マッチング範囲内に位置していると判断された端末装置12のうち、男性の利用者の端末装置12と女性の利用者の端末装置12において、全ての項目についてマッチングが成功したと判断された場合に、これらの端末装置12同士は、予め定められたマッチング条件を満たしていると判断される。これに対して、いずれか1つの項目についてマッチングが成功していないと判断された場合には、予め定められたマッチング条件を満たしていないと判断される。
なお、このマッチング判定手段216によるマッチングは、マッチング範囲内に位置している全ての端末装置12との間で行われる。すなわち、男性の利用者の端末装置12によりマッチングの実行が要求された場合には、マッチング判定手段216は、この男性の利用者の端末装置12と、マッチング範囲内に位置している全ての女性の利用者の端末装置12との間で、上述のマッチングを行う。これに対して、女性の利用者の端末装置12によりマッチングの実行が要求された場合には、マッチング判定手段216は、この女性の利用者の端末装置12と、マッチング範囲内に位置している全ての男性の利用者の端末装置12との間で、上述のマッチングを行う。
以上より、マッチング範囲である所定の領域内に位置していない端末装置12はマッチングの対象とならず、当該所定の領域内に位置している端末装置12同士でマッチングが行われることとなるため、所定の領域内にいる者(ゲームシステムSの利用者、マッチングゲームの参加者)同士の現実的又は即時的なコミュニケーションが可能となるようなマッチング結果を導出できるのである。
また、上述のマッチング判定手段216は、利用者に関するデータ全てについてマッチングが成功した場合に、予め定められたマッチング条件を満たしていると判断するようになっているが、これに限定されるものではない。
たとえば、全てのデータのうち、所定の割合(たとえば、8割)のデータについてマッチングが成功した場合に、予め定められたマッチング条件を満たしていると判断するようにしてもよい。
また、全てのデータについて優先順位を定めるとともに、この優先順位に応じたポイントを定めておく。そして、マッチングが成功したデータについてのポイントを加算し、このポイントが所定値以上となった場合に、予め定められたマッチング条件を満たしていると判断するようにしてもよい。
通知手段218は、マッチング判定手段216により、互いにマッチング条件を満たしていると判断された端末装置12に対して、所定の通知を行うものである。
具体的には、この通知手段218は、マッチング条件を満たしていると判断された端末装置12に対して、マッチングが成功した旨を示す画像(たとえば、同じ絵柄のトランプの画像等)のデータを送信するとともに、待ち合わせ場所、待ち合わせ時間等のデータを送信する。そして、端末装置12がこのデータを受信すると、図8に示すように、この端末装置12の表示部20に、上述の画像、待ち合わせ場所、待ち合わせ時間、待ち合わせまでの制限時間等が表示されることとなる。
これにより、マッチング条件を満たした端末装置12の利用者同士を引き合わせることができるのである。
なお、通知手段218がマッチング条件を満たした端末装置12に対して通知を行った後、利用者同士を引き合わせるにあたり、端末装置12の位置情報に基づいて互いの端末装置12の距離を判定した上で、この距離に関する情報を端末装置12に送信し、当該端末装置12の表示部20に当該情報を表示させるようにしてもよい。たとえば、両者の端末装置12が所定範囲(たとえば、50m)外に位置しているような場合には、これらの端末装置12の表示部20に「マッチングした相手はまだ見えません。」という表示を行い、所定範囲内に位置するようになった場合には、これらの端末装置12の表示部20に「マッチングした相手に近づいています!」という表示を行うことができる。
このようにすることで、マッチングした相手に出会えることの期待感を向上させることができるのである。
アプリ更新手段220は、マッチングゲームアプリを更新するための更新プログラムを端末装置12に送信するものである。
マッチングゲームアプリに新しい機能を追加する場合や、利用者に入力させる利用者に関するデータの内容を変更する場合等に、これらの内容を端末装置12のマッチングゲームアプリに反映させるための更新プログラムをサーバ11(サーバRAM200c又は補助記憶装置)に格納する。当該更新プログラムが格納されると、アプリ更新手段220は、当該更新プログラムが格納された旨を端末装置12に通知する。そして、端末装置12の表示部20に表示される「アプリ更新」ボタンが操作されると、当該ボタンの操作信号がサーバ11に送信される。サーバ11が当該ボタンの操作信号を受信すると、アプリ更新手段220が、端末装置12に更新プログラムを送信する。そして、端末装置12が当該更新プログラムを受信すると、当該更新プログラムがRAM100cに記憶され、端末装置12のCPU100aによりマッチングゲームアプリの更新処理が実行されるようになっている。
(サーバ11におけるマッチングゲームの処理の進行)
次に、上述のサーバ11におけるマッチングゲームの処理の進行について、図9のフローチャートを用いて説明する。
ステップ100において、サーバCPU200aが、端末装置12から送信されるマッチングの要求を示す信号を受信したか否かを判定する。そして、マッチングの要求を示す信号を受信していないと判定した場合、ステップ100に戻る。一方、マッチングの要求を示す信号を受信したと判定した場合、次のステップ101に進む。
ステップ101において、位置判定手段214が、上述の信号の送信元である端末装置12の位置情報に基づき、当該端末装置12がマッチング範囲設定手段212により設定されたマッチング範囲内に位置しているか否かを判定する。そして、マッチング範囲内に位置していないと判定した場合、ステップ107に進む。一方、マッチング範囲内に位置していると判定した場合、次のステップ102に進む。
ステップ102において、マッチング判定手段216が、サーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶されている利用者に関するデータに基づき、マッチング範囲内に位置しておりかつ異性の利用者の端末装置12を検索し、検索された全端末装置12について、利用者に関するデータを抽出する。そして、ステップ103に進む。
ステップ103において、マッチング判定手段216が、サーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶されている上述の信号の送信元である端末装置12の利用者に関するデータ、及び、上述のステップ102で抽出された全端末装置12のうちの一の端末装置12の利用者に関するデータに基づいて、マッチング条件を満たしているか否かの判断(すなわち、マッチングの実行)を行う。そして、ステップ104に進む。
ステップ104において、上述のステップ103でのマッチング判定手段216による判断の結果が、マッチング条件を満たしているとの内容であったか否かが判定される。そして、マッチング条件を満たしていないとの内容であったと判定した場合、ステップ106に進む。一方、マッチング条件を満たしているとの内容であったと判定した場合、次のステップ105に進む。
ステップ105において、マッチング判定手段216が、上述の一の端末装置12がマッチング条件を満たしているとの結果をサーバRAM200c又は補助記憶装置に記憶する。そして、次のステップ106に進む。
ステップ106において、マッチング判定手段216が、上述のステップ102で抽出された全端末装置12についてマッチングの実行が終了したか否かを判定する。そして、マッチングの実行が終了したと判定した場合、次のステップ107に進む。一方、マッチングの実行が終了していないと判定した場合、ステップ104に戻る。
ステップ107において、通知手段218が、所定の端末装置12に対して、上述の判断の結果に係るデータを送信する。そして、マッチングゲームが終了する。
最後に、上述の実施の形態の変形例について、説明する。
上述の実施の形態では、利用者に関するデータは、端末装置12において利用者自らが入力するようになっていたが、これに限定されるものではない。たとえば、端末装置12の利用者が利用しているソーシャルネットワークサービスにおける利用者に関するデータの登録ページのアドレスを、当該端末装置12に格納しておく。そして、端末装置12において特定の入力操作が行われた場合に、格納されているアドレスに基づいて、上述の登録ページにアクセスし、利用者に関するデータを抽出する。そして、この抽出されたデータを端末装置12に入力するようにしてもよい。
また、上述の実施の形態は、異性間でのマッチングゲームを実行するものであったが、これに限定されるものではない。たとえば、同性間の相性を判定するようなマッチングゲームを実行するようなものであってもよい。
また、上述の実施の形態は、同様の構成を備えていれば、ゲームシステムSに限らず、たとえば、就職活動者と企業との間でのマッチングを行うようなシステムに応用することもできる。
S ゲームシステム
11 サーバ 12 端末装置
20 表示部 22 入力部
24 音声出力部 26 撮影部
28 衛星信号受信部 30 通信部
100 制御部 100a CPU
100b ROM 100c RAM
110 画像表示手段 112 音声出力手段
114 入力データ取得手段 116 位置情報取得手段
118 データ送信手段
150 サーバ通信部 200 サーバ制御部
200a サーバCPU 200b サーバROM
200c サーバRAM
210 データ取得手段 212 マッチング範囲設定手段
214 位置判定手段 216 マッチング判定手段
218 通知手段 220 アプリ更新手段

Claims (1)

  1. 位置情報を取得可能でありかつ無線での通信が可能であるとともに利用者に関するデータを入力可能な複数の端末装置と、これらの端末装置とネットワークを介して接続され当該端末装置との間でデータの送受信が可能なサーバと、を備えたサーバシステムであって、
    前記サーバは、
    前記端末装置が送信する位置情報及び利用者に関するデータを取得するデータ取得手段と、
    所定の領域をマッチング範囲として設定するマッチング範囲設定手段と、
    前記データ取得手段により取得された前記端末装置の位置情報に基づいて、前記端末装置が前記マッチング範囲内に位置しているか否かを判断する位置判定手段と、
    前記位置判定手段によりマッチング範囲内に位置していると判定された前記端末装置について、前記データ取得手段により取得された利用者に関するデータに基づいて、予め定められたマッチング条件を満たしているか否かを判断するマッチング判定手段と、
    前記マッチング判定手段により、互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された端末装置に対して、所定の通知を行う通知手段と、
    を備え
    前記利用者に関するデータのうち所定の項目については、利用者の種別に応じて前記端末装置により入力可能な回答内容が異なるように設定されており、
    互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置が送信する位置情報に基づいて、これらの端末装置同士が、前記マッチング範囲内における所定距離の範囲内に位置しているか否かを判定可能であり、
    前記マッチング判定手段は、前記所定の項目について入力された回答内容同士を比較して、予め定められたマッチング条件を満たしているか否かを判断可能に設定されており、
    前記サーバは、前記マッチング判定手段により互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置に対して、当該端末装置に表示可能であってマッチングが成功した旨を示す同一の画像を送信し、その後、前記通知手段は、前記マッチング判定手段により互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置同士が所定距離の範囲内に位置していないと判定された場合には、前記端末装置に対して、互いの端末装置同士が前記所定距離の範囲外にある旨を通知するものの、前記マッチング判定手段により互いに前記マッチング条件を満たしていると判断された前記端末装置同士が所定距離の範囲内に位置していると判定された場合には、前記端末装置に対して、互いの端末装置同士が前記所定距離の範囲内にある旨を通知することを特徴とするサーバシステム。
JP2013076027A 2013-04-01 2013-04-01 サーバシステム Expired - Fee Related JP5788429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013076027A JP5788429B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 サーバシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013076027A JP5788429B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 サーバシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014203113A JP2014203113A (ja) 2014-10-27
JP5788429B2 true JP5788429B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=52353536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013076027A Expired - Fee Related JP5788429B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 サーバシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5788429B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6075494B1 (ja) * 2016-04-27 2017-02-08 株式会社セガゲームス サーバおよびサーバプログラム
JP7088634B2 (ja) * 2017-03-30 2022-06-21 株式会社バンダイナムコエンターテインメント ゲームシステム
JP6543818B1 (ja) * 2018-01-04 2019-07-17 合同会社Ichie コミュニケーション支援システム及びコミュニケーション支援プログラム
JP6968767B2 (ja) * 2018-08-29 2021-11-17 Kddi株式会社 出会い支援システム、サーバ装置、出会い支援方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309440A (ja) * 2000-04-18 2001-11-02 Sony Corp 携帯端末装置、サーバ装置、情報通信システム
JP2002140399A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動車乗合支援方法及びシステム
US20050181803A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Weaver Christopher S. System for combining geographic location information, database-derived affinity matches, and user control in order to permit individuals to rendezvous
JP2005092897A (ja) * 2004-11-15 2005-04-07 Kankyoo Engineering Kk 好相性会員紹介方法と装置
JP2006172223A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Nec Corp マッチングシステム、方法、コンピュータで実現するプログラム、gps機能付き携帯通信端末及び情報サーバ
US7949359B2 (en) * 2007-04-05 2011-05-24 Sejo Pan Methods and system for dynamically and anonymously linking wireless communications unit users
JP2012221330A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Shigemitsu Takaishi マッチングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014203113A (ja) 2014-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002092265A (ja) 緊急情報送信方法、緊急情報送信システム、記録媒体、情報処理装置、及び移動端末
JP5788429B2 (ja) サーバシステム
JP4492945B2 (ja) ソーシャルネットワークサービスシステム、サーバ、およびソーシャルネットワークサービス提供方法
JP2016076078A (ja) マッチングシステム
JP2012168630A (ja) データ管理装置、データ管理方法及びプログラム
JP6191083B2 (ja) 共有体験情報構築システム
US20190371455A1 (en) Assistance Method and Assistance System
CN102123342A (zh) 在社群网站发布含位置资讯信息的方法及手持式电子装置
JP2009059057A (ja) マッチングシステム
KR100821221B1 (ko) 무선 인터넷을 이용한 일정 공유 서비스 방법 및 이를 위한이동 통신 단말기
JP2022171390A (ja) 行動レコメンドシステム
JP2013070142A (ja) 通信端末、優先者通知システム、優先者通知方法、及びプログラム
JP2022021232A (ja) 映像共有システム、情報端末装置、タイトル画面表示方法、プログラム
JP2020030834A (ja) 宿泊施設利用管理システム、宿泊施設利用管理方法、及びプログラム
JP2015156912A (ja) ゲームサーバ、ゲームサーバ用プログラム及びゲームシステム
JP2018206338A (ja) 情報提供方法、サーバ、端末、及び情報提供プログラム
JP6642652B1 (ja) 宿泊施設利用管理システム、宿泊施設利用管理方法、及びプログラム
KR101988348B1 (ko) 커뮤니케이션 지원 시스템에서의 메시지 출력 방법과 그 컴퓨터 프로그램 및 그 시스템
JP6273113B2 (ja) ペアリング済のカラオケ装置とリモコン端末装置間のセッションに、追加して行うペアリング
JP7319426B2 (ja) プログラム、情報処理方法、及び情報処理端末
CN110598035B (zh) 一种手机游戏虚拟人物形象推荐方法、装置和移动终端
JP6904391B2 (ja) 予約システム、予約方法、および予約プログラム
CN109660450B (zh) 消息自动回复方法、装置、终端、服务器及存储介质
JP6828717B2 (ja) サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム
JP2010086087A (ja) 地域型コミュニティサイト用画像付き記事投稿システム、およびそのプログラムならびにその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5788429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees