JP5777553B2 - セッションの同期を制御するWebサーバ、システム及び方法 - Google Patents
セッションの同期を制御するWebサーバ、システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5777553B2 JP5777553B2 JP2012076871A JP2012076871A JP5777553B2 JP 5777553 B2 JP5777553 B2 JP 5777553B2 JP 2012076871 A JP2012076871 A JP 2012076871A JP 2012076871 A JP2012076871 A JP 2012076871A JP 5777553 B2 JP5777553 B2 JP 5777553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- communication terminal
- user
- call
- web page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
したがって、セッション同期制御システムは、ユーザの通信端末の間で、Webセッションと通話セッションとを同時に確立することにおいて、第三者が相手側に成りすますことを同期用キー情報を用いることにより防止すると共に、ユーザに通話要求の操作をさせるだけという容易な操作で、Webセッションと通話セッションとを同時に確立することができる。
さらに、本発明を、コールセンターでのユーザ対応に利用することが可能である。例えば、ユーザがWebページの操作や見方がわからない場合、オペレータにWebページ上で問合せると、オペレータとの通話開始と同時に端末上のブラウザ画面の同期が開始され、オペレータの説明を受けながら端末の画面にて実際に説明内容を確認することが可能となる。
次に、Webサーバ10から第1通信端末50への処理ステップS2で、Webサーバ10は、第1通信端末50に第1Webページを送信する。
次に、第1通信端末50からWebサーバ10への処理ステップS3で、Webサーバ10は、第1通信端末50から通話要求を受信し、ユニークなランダム数値である同期用キー情報を生成する。
次に、Webサーバ10から通話サーバ40への処理ステップS4で、Webサーバ10は、通話サーバ40に同期用キー情報と共に通話要求を、セキュアな通信経路71を介して通話サーバ40に送信する。
次に、通話サーバ40から第1通信端末50への処理ステップS5で、通話サーバ40は、第1通信端末50に第2通信端末60との通話を開始させる。
次に、通話サーバ40から第2通信端末60への処理ステップS6で、通話サーバ40は、第2通信端末60に第1通信端末50との通話を開始させると共にWebサーバ10の情報及び同期用キー情報を、セキュアな通信経路72を介して第2通信端末60に送信する。
次に、第2通信端末60からWebサーバ10への処理ステップS7で、Webサーバ10は、同期用キー情報を受信した第2通信端末60からWebページ要求を受信する。
次に、Webサーバ10から第2通信端末60への処理ステップS8で、Webサーバ10は、同期用キー情報に基づいて、第1通信端末50と同じ第1Webページを第2通信端末60に送信する。
セッション同期制御システム1は、処理ステップS1からS8の順に実行し、第1通信端末50と第2通信端末60との間のWebセッションと通話セッションとを、セキュアな通信経路を介して同期用キー情報を送信することで確立し、第三者の成りすましを防止する。また、セッション同期制御システム1は、第1通信端末50からの通話要求という容易な操作で、通話セッションとWebセッションとを同期させて確立する。
次に、第1通信端末50は、Webブラウザにより、Webサーバ10から受信した通話手段(例えば、通話要求ボタン等)を含むWebページを表示する。そして、第1通信端末50は、第1ユーザから通話を要求する操作(例えば、通話要求ボタンをクリックする等)を受け付ける。通話を要求する操作において、通話の相手である第2通信端末60(例えば、第2通信端末60の第2ユーザのユーザIDや、オペレータ等の特定の相手等)を指定することができる。第1通信端末50は、通話相手に関する情報を含む通話要求情報をWebサーバ10に送信する。
さらに、Webサーバ10は、第1通信端末50又は前記第2通信端末60からのWebページ要求に応じて、Webページ要求した通信端末と、ユーザ情報管理用DB31において、Webページ要求した通信端末に対応付けられた通信端末とに、同じWebページを送信する。
したがって、セッション同期制御システム1は、ユーザの通信端末の間で、Webセッションと通話セッションとを同時に確立することにおいて、第三者が相手側に成りすますことを同期用キー情報を用いることにより防止すると共に、ユーザに通話要求の操作をさせるだけという容易な操作で、Webセッションと通話セッションとを同時に確立することができる。さらに、セッション同期制御システム1は、確立したWebセッションと通話セッションとを容易な操作で続行することができ、セキュアな通信経路を介して同期用キー情報を送信するので、第三者が相手側に成りすますことを確実に防止することができる。
10 Webサーバ
11 ログイン受信部
12 第1Webページ送信部
13 第1ユーザ情報記憶制御部
14 同期用キー情報生成部
15 通話要求送信部
16 第2Webページ要求受信部
17 ユーザ取得部
18 第2Webページ送信部
19 第2ユーザ情報記憶制御部
20 Webページ同期部
31 ユーザ情報管理用DB
40 通話サーバ
41 通話要求受信部
42 同期情報送信部
50 第1通信端末
51 通話要求部
60 第2通信端末
61 同期情報受信部
62 第2Webページ要求送信部
Claims (6)
- Webブラウザを実装する第1ユーザの第1通信端末と第2ユーザの第2通信端末との間のWebセッションと、通話サーバを介して前記第1通信端末と前記第2通信端末との間の通話セッションとを制御するWebサーバであって、
前記第1通信端末から前記第2通信端末と通話をするための通話要求情報を受信し、ユニークなランダム値である同期用キー情報を生成し、前記第1ユーザの識別情報に対応付けて前記同期用キー情報と前記第1通信端末のWebページとをユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる同期用キー情報生成手段と、
前記同期用キー情報生成手段によって生成された前記同期用キー情報と共に、前記通話要求情報を前記通話サーバに送信する通話要求送信手段と、
前記通話サーバによって前記第1通信端末との通話を開始され、前記通話サーバから前記同期用キー情報を受信した前記第2通信端末から、前記同期用キー情報と共にWebページ要求情報を受信する第2Webページ要求受信手段と、
前記第2Webページ要求受信手段によって受信された前記同期用キー情報を用いて、前記ユーザ情報管理用記憶手段から、前記同期用キー情報に対応する前記第1ユーザの識別情報を取得するユーザ取得手段と、
前記ユーザ取得手段によって取得された前記第1ユーザの識別情報に対応付けられた前記Webページを取得し、取得した前記Webページを前記第2通信端末に送信する第2Webページ送信手段と、
を備えるWebサーバ。 - 前記ユーザ取得手段によって取得された前記第1ユーザの識別情報に、前記第2通信端末の前記第2ユーザの識別情報を対応付けて、前記ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる第2ユーザ情報記憶制御手段と、
前記第1通信端末又は前記第2通信端末からのWebページ要求に応じて、Webページ要求した通信端末と、前記ユーザ情報管理用記憶手段において、Webページ要求した通信端末に対応付けられた通信端末とに、同じWebページを送信するWebページ同期手段と、
をさらに備える請求項1に記載のWebサーバ。 - 前記通話要求送信手段は、前記通話サーバとの間にセキュアな通信経路を確立して、前記同期用キー情報と共に、前記通話要求情報を前記通話サーバに送信する、請求項1又は2に記載のWebサーバ。
- Webサーバと、通話サーバと、Webブラウザを実装する第1ユーザの第1通信端末及び第2ユーザの第2通信端末とを含むセッション同期制御システムであって、
前記第1通信端末は、
前記Webサーバにログインし、前記Webブラウザにより、通話を要求するための通話手段を含む第1Webページを表示し、表示した前記通話手段に対する操作を受け付けて、前記第2通信端末との通話を要求するための通話要求情報を前記Webサーバに送信する通話要求手段、を備え、
前記Webサーバは、
前記第1通信端末から、前記第1ユーザの識別情報を含むログイン情報を受信するログイン受信手段と、
前記ログイン受信手段によって受信された前記ログイン情報に基づいて、前記通話手段を含む前記第1Webページを前記第1通信端末に送信する第1Webページ送信手段と、
前記第1Webページ送信手段によって送信された前記第1Webページを、前記ログイン情報に含まれる前記第1ユーザの識別情報に対応付けて、ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる第1ユーザ情報記憶制御手段と、
前記第1通信端末から前記通話要求情報を受信し、ユニークなランダム値である同期用キー情報を生成し、前記第1ユーザの識別情報に対応付けて前記ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる同期用キー情報生成手段と、
前記通話サーバとの間にセキュアな通信経路を確立して、前記同期用キー情報生成手段によって生成された前記同期用キー情報と共に、前記通話要求情報を前記通話サーバに送信する通話要求送信手段と、を備え、
前記通話サーバは、
前記Webサーバから前記同期用キー情報と共に前記通話要求情報を受信する通話要求受信手段と、
前記通話要求受信手段によって受信された前記通話要求情報に基づいて、前記第1通信端末と前記第2通信端末との通話を開始させると共に、前記第2通信端末との間にセキュアな通信経路を確立して、前記第2通信端末に前記Webサーバの情報及び前記同期用キー情報を送信する同期情報送信手段と、を備え、
前記第2通信端末は、
前記通話サーバから前記Webサーバの情報及び前記同期用キー情報を受信する同期情報受信手段と、
前記同期情報受信手段によって受信された前記Webサーバの情報に基づいて第2Webページを要求するための第2Webページ要求情報を、受信された前記同期用キー情報と共に前記Webサーバに送信する第2Webページ要求送信手段と、を備え、
前記Webサーバは、
前記第2通信端末から前記同期用キー情報と共に前記第2Webページ要求情報を受信する第2Webページ要求受信手段と、
前記第2Webページ要求受信手段によって受信された前記同期用キー情報を用いて、前記ユーザ情報管理用記憶手段から、前記同期用キー情報に対応する前記第1ユーザの識別情報を取得するユーザ取得手段と、
前記ユーザ取得手段によって取得された前記第1ユーザの識別情報に対応付けられた前記第1Webページを取得し、取得した前記第1Webページを前記第2通信端末に送信する第2Webページ送信手段と、
前記ユーザ取得手段によって取得された前記第1ユーザの識別情報に、前記第2通信端末の前記第2ユーザの識別情報を対応付けて、前記ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる第2ユーザ情報記憶制御手段と、をさらに備える、
セッション同期制御システム。 - 前記Webサーバは、
前記第1通信端末又は前記第2通信端末からのWebページ要求に応じて、Webページ要求した通信端末と、前記ユーザ情報管理用記憶手段において、Webページ要求した通信端末に対応付けられた通信端末とに、同じWebページを送信するWebページ同期手段をさらに備える請求項4に記載のセッション同期制御システム。 - 請求項4に記載のセッション同期制御システムにおいて実行されるセッション同期制御方法であって、
前記通話要求手段が、前記Webサーバにログインするステップと、
前記ログイン受信手段が、前記第1通信端末から、前記第1ユーザの識別情報を含むログイン情報を受信するログイン受信ステップと、
前記第1Webページ送信手段が、前記ログイン受信ステップによって受信された前記ログイン情報に基づいて、前記通話手段を含む前記第1Webページを前記第1通信端末に送信する第1Webページ送信ステップと、
前記第1ユーザ情報記憶制御手段が、前記第1Webページ送信ステップによって送信された前記第1Webページを、前記ログイン情報に含まれる前記第1ユーザの識別情報に対応付けて、ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる第1ユーザ情報記憶制御ステップと、
前記通話要求手段が、前記Webブラウザにより、通話を要求するための通話手段を含む第1Webページを表示し、表示した前記通話手段に対する操作を受け付けて、前記第2通信端末との通話を要求するための通話要求情報を前記Webサーバに送信する通話要求ステップと、
前記同期用キー情報生成手段が、前記第1通信端末から前記通話要求情報を受信し、ユニークなランダム値である同期用キー情報を生成し、前記第1ユーザの識別情報に対応付けて前記ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる同期用キー情報生成ステップと、
前記通話要求送信手段が、前記通話サーバとの間にセキュアな通信経路を確立して、前記同期用キー情報生成ステップによって生成された前記同期用キー情報と共に、前記通話要求情報を前記通話サーバに送信する通話要求送信ステップと、
前記通話要求受信手段が、前記Webサーバから前記同期用キー情報と共に前記通話要求情報を受信する通話要求受信ステップと、
前記同期情報送信手段が、前記通話要求受信ステップによって受信された前記通話要求情報に基づいて、前記第1通信端末と前記第2通信端末との通話を開始させると共に、前記第2通信端末との間にセキュアな通信経路を確立して、前記第2通信端末に前記Webサーバの情報及び前記同期用キー情報を送信する同期情報送信ステップと、
前記同期情報受信手段が、前記通話サーバから前記Webサーバの情報及び前記同期用キー情報を受信する同期情報受信ステップと、
前記第2Webページ要求送信手段が、前記同期情報受信ステップによって受信された前記Webサーバの情報に基づいて第2Webページを要求するための第2Webページ要求情報を、受信された前記同期用キー情報と共に前記Webサーバに送信する第2Webページ要求送信ステップと、
前記第2Webページ要求受信手段が、前記第2通信端末から前記同期用キー情報と共に前記第2Webページ要求情報を受信する第2Webページ要求受信ステップと、
前記ユーザ取得手段が、前記第2Webページ要求受信ステップによって受信された前記同期用キー情報を用いて、前記ユーザ情報管理用記憶手段から、前記同期用キー情報に対応する前記第1ユーザの識別情報を取得するユーザ取得ステップと、
前記第2Webページ送信手段が、前記ユーザ取得ステップによって取得された前記第1ユーザの識別情報に対応付けられた前記第1Webページを取得し、取得した前記第1Webページを前記第2通信端末に送信する第2Webページ送信ステップと、
前記第2ユーザ情報記憶制御手段が、前記ユーザ取得ステップによって取得された前記第1ユーザの識別情報に、前記第2通信端末の前記第2ユーザの識別情報を対応付けて、前記ユーザ情報管理用記憶手段に記憶させる第2ユーザ情報記憶制御ステップと、
を備えるセッション同期制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012076871A JP5777553B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | セッションの同期を制御するWebサーバ、システム及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012076871A JP5777553B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | セッションの同期を制御するWebサーバ、システム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013206314A JP2013206314A (ja) | 2013-10-07 |
JP5777553B2 true JP5777553B2 (ja) | 2015-09-09 |
Family
ID=49525287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012076871A Active JP5777553B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | セッションの同期を制御するWebサーバ、システム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5777553B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318839A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-11-11 | Ricoh Co Ltd | 通信装置、ソフトウェア更新システム、ソフトウェア更新方法及びプログラム |
JP2004302530A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-28 | Fujitsu Ltd | 販売支援装置 |
US8051178B2 (en) * | 2003-11-05 | 2011-11-01 | Benefits Technologies, L.L.C. | Apparatus and method for remotely sharing information and providing remote interactive assistance via a communications network |
JP5003556B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2012-08-15 | 富士通株式会社 | 通信検知装置、通信検知方法、及び通信検知プログラム |
JP2012014635A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Kddi Corp | 端末間でコンテンツの操作を制御する方法及びシステム |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012076871A patent/JP5777553B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013206314A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080005119A1 (en) | Remotely updating a user status on a presence server | |
US20150288667A1 (en) | Apparatus for sharing a session key between devices and method thereof | |
JP5889525B2 (ja) | 認証システム | |
US20180139253A1 (en) | Communication system and method of using the same | |
US20210273981A1 (en) | Method for establishing a communication connection which is suitable for transmitting media streams between a first rtc client and a second rtc client | |
US20130035079A1 (en) | Method and system for establishing data commuication channels | |
CN109391476B (zh) | 网络通话方法、装置及系统 | |
JP6377293B1 (ja) | 情報取得システム、情報取得サーバ、情報取得方法及び情報取得プログラム | |
JP5148540B2 (ja) | 監視システム | |
JP6859195B2 (ja) | 情報処理システム、制御方法及びそのプログラム | |
JP2006243985A (ja) | メッセージ通知システム及びその方法並びにそれに用いるサーバ | |
JP5325953B2 (ja) | 通信システム | |
JP6519273B2 (ja) | 仮想マシン及びリモートデスクトップシステム | |
JP5777553B2 (ja) | セッションの同期を制御するWebサーバ、システム及び方法 | |
JP2009187323A (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法およびサービス提供プログラム | |
JP2011077708A (ja) | 中継サーバ装置および通信方法 | |
JP5367477B2 (ja) | サービス提供システムおよびサービス提供方法 | |
JP2016149652A (ja) | 呼制御サーバ、端末登録方法、端末登録プログラム、及び通信システム | |
US20090182805A1 (en) | Methods and Systems for Peripheral-Device-Assisted Networking | |
JP5904205B2 (ja) | 情報共有システム、情報共有管理装置及び情報共有方法 | |
JP5307846B2 (ja) | 共有制御システム、制御方法、制御プログラム、管理サーバ、および表示端末 | |
JP2010011026A (ja) | 通信接続制御装置、通信接続方法、通信サービスシステム、及びプログラム | |
JP2017076888A (ja) | 中継装置及び中継通信システム | |
JP6156116B2 (ja) | セッション管理システム、セッション管理装置、及びプログラム | |
JP6877727B1 (ja) | シグナリングサーバのルームサイトを介した端末間の接続方法、クラウドサーバ及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5777553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |