JP5777046B2 - 果菜類水分ストレスの調節剤組成物および調節方法 - Google Patents
果菜類水分ストレスの調節剤組成物および調節方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5777046B2 JP5777046B2 JP2011024731A JP2011024731A JP5777046B2 JP 5777046 B2 JP5777046 B2 JP 5777046B2 JP 2011024731 A JP2011024731 A JP 2011024731A JP 2011024731 A JP2011024731 A JP 2011024731A JP 5777046 B2 JP5777046 B2 JP 5777046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- fruit
- psicose
- tomato
- water stress
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title claims description 93
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 title claims description 68
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 title claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 22
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 title description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 115
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 claims description 81
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 claims description 80
- BJHIKXHVCXFQLS-PUFIMZNGSA-N D-psicose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-PUFIMZNGSA-N 0.000 claims description 79
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 79
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 24
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 claims description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 9
- LKDRXBCSQODPBY-NSHGFSBMSA-N L-fructose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-NSHGFSBMSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003607 modifier Substances 0.000 claims description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 61
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 55
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 46
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 41
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 40
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 17
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 17
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 17
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 16
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 16
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 15
- WQZGKKKJIJFFOK-IVMDWMLBSA-N D-allopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 9
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 9
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 9
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 8
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 8
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 7
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 208000035240 Disease Resistance Diseases 0.000 description 5
- 239000003501 hydroponics Substances 0.000 description 5
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 5
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 5
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 5
- LKDRXBCSQODPBY-IANNHFEVSA-N D-sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-IANNHFEVSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 3
- RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N D-Fructose Natural products OC[C@H]1OC(O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N 0.000 description 3
- LKDRXBCSQODPBY-OEXCPVAWSA-N D-tagatose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-OEXCPVAWSA-N 0.000 description 3
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 3
- BJHIKXHVCXFQLS-ZXEDONINSA-N L-psicose Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-ZXEDONINSA-N 0.000 description 3
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 3
- 229960002737 fructose Drugs 0.000 description 3
- BJHIKXHVCXFQLS-LFRDXLMFSA-N keto-L-tagatose Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-LFRDXLMFSA-N 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- LKDRXBCSQODPBY-JDJSBBGDSA-N D-allulose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-JDJSBBGDSA-N 0.000 description 2
- 102000004195 Isomerases Human genes 0.000 description 2
- 108090000769 Isomerases Proteins 0.000 description 2
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N aldehydo-D-ribose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 2
- 238000012364 cultivation method Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000004345 fruit ripening Effects 0.000 description 2
- 235000021331 green beans Nutrition 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 2
- AEMOLEFTQBMNLQ-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6-tetrahydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O AEMOLEFTQBMNLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004507 Abelmoschus esculentus Species 0.000 description 1
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 1
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008574 Capsicum frutescens Species 0.000 description 1
- 244000241235 Citrullus lanatus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 1
- 240000003370 Cucumis africanus Species 0.000 description 1
- 235000010085 Cucumis africanus Nutrition 0.000 description 1
- 240000001251 Cucumis anguria Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 1
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 1
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 1
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 1
- 241000219130 Cucurbita pepo subsp. pepo Species 0.000 description 1
- 235000003954 Cucurbita pepo var melopepo Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- -1 D-psicose Chemical class 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-SOOFDHNKSA-N D-ribopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 244000280244 Luffa acutangula Species 0.000 description 1
- 235000009814 Luffa aegyptiaca Nutrition 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 240000003889 Piper guineense Species 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 235000003953 Solanum lycopersicum var cerasiforme Nutrition 0.000 description 1
- 240000003040 Solanum lycopersicum var. cerasiforme Species 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 240000006677 Vicia faba Species 0.000 description 1
- 235000010749 Vicia faba Nutrition 0.000 description 1
- 235000002098 Vicia faba var. major Nutrition 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001312 aldohexoses Chemical class 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000009702 cancer cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000001511 capsicum annuum Substances 0.000 description 1
- 239000001390 capsicum minimum Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003544 deproteinization Effects 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005059 dormancy Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000005094 fruit set Effects 0.000 description 1
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 230000015784 hyperosmotic salinity response Effects 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-UYFOZJQFSA-N keto-D-fructose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-UYFOZJQFSA-N 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000036244 malformation Effects 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- MJGFBOZCAJSGQW-UHFFFAOYSA-N mercury sodium Chemical compound [Na].[Hg] MJGFBOZCAJSGQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000016273 neuron death Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 235000008779 pepino Nutrition 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 150000003192 psicose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001023 sodium amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000002438 stress hormone Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
Description
本発明は、高濃度培養液や塩分添加によらない、果菜類の果実の育成、収穫、販売に有用な果菜類水分ストレス調節剤組成物および果菜類水分ストレス調節方法、ならびに、果菜類水分ストレス調節方法を含む果菜類の生産方法を提供することを目的とする。
(1)D-プシコースおよびL-フラクトースからなる群から選ばれる1種以上である希少糖を有効成分として濃度1〜200mMで含むことを特徴とするトマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物。
(2)さらに高濃度培養液または塩を添加した培養液を含む上記(1)に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物。
(3)上記(1)または(2)に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物をトマトからなる果菜類に施用する工程を含むトマトからなる果菜類水分ストレス調節方法。
(4)トマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物をトマトからなる果菜類の根部に施用する上記(3)に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節方法。
(5)上記(3)または(4)に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節方法を含むトマトからなる果菜類の生産方法。
また、本発明においては、果菜類栽培システムにおいて、果菜類水分ストレス調節剤組成物を使用することにより、栽培すべき果菜類に対する水分ストレスの制御が極めて容易となり、該果菜類を高品質化することができる。
従来、果菜類であるトマト栽培はもともと畑での土耕栽培が主であったが、最近ではロックウールやヤシ殻などの固形培地を用いた養液栽培が広く普及している。また土耕栽培と養液栽培の中間の形態である養液土耕栽培も普及している。D-プシコースなどの希少糖をトマトに作用させる手段としては、養液栽培や養液土耕栽培においては、肥料養液に一定濃度の希少糖類を添加する方法が有効である。また、土耕栽培では灌水に用いる水に一定濃度の希少糖類を添加する方法が上げられる。さらに後述の実施例で示すように、D-プシコースなどの希少糖の作用は単なる浸透圧に基づく根部への作用ではないため、希少糖の水溶液を葉面に散布することでも効果を期待することができる。
本発明の希少糖を有効成分とする果菜類の水分ストレス調節組成物またはその組成物を施用する果菜類の栽培方法において、果菜類とは、非特許文献3に記載のとおり、利用部位が果実である蔬菜と定義付けることができる。具体的には、トマト(ミニトマトを含む)、ナス、ペピーノ、タマリロ、トウガラシ、シシトウガラシ、ピーマン、パプリカ、カボチャ、ズッキーニ、キュウリ、ツノニガウリ、シロウリ、スイカ、メロン、マクワウリ、ツルレイシ、トウガン、ヘチマ、ユウガオ、オクラ、イチゴ、サヤインゲン、ソラマメ、エンドウ、エダマメ、およびトウモロコシなどからなる群からなるが、それらに限定されるものではない。以下に本発明を説明するにあたり、果菜類としてトマト、希少糖としてD-プシコースを代表例として詳細に説明する。
本発明においては、希少糖を果菜類の水分ストレス調節に用いるが、糖類を分類するカテゴリーのひとつとして希少糖がある。希少糖は、その構造や性質によらず、自然界における存在量によって定義されるものである。すなわち、国際希少糖学会によれば、希少糖は自然界に少量しか存在しない単糖類と糖アルコールおよびそれらの誘導体と定義されている。自然界に多量に存在する単糖類は、D-グルコース、D-フラクトース、D-ガラクトース、D-マンノース、D-リボース、D-キシロース、L-アラビノース等であるが、それ以外の多くの自然界での存在量の少ない単糖類は全て希少糖である。また糖アルコールは単糖類の還元により得られるが、自然界にはD-ソルビトールおよびD-マンニトールが比較的多く存在するが、それ以外のものは量的に少なく、これらも希少糖と定義することができる。炭素数が6つの六単糖については、D-プシコース、D-タガトース、D-ソルボース、D-アロース、L-フラクトースなど28種類が存在する。
プシコースは、単糖類の中で、ケト基を持つ六炭糖(ケトヘキソース)のひとつである。このプシコースには光学異性体としてD体とL体とが有ることが知られている。ここで、D-プシコースは既知物質であるが自然界に希にしか存在しないので、国際希少糖学会の定義によれば希少糖と定義されている。D-プシコースは、自然界から抽出されたもの、化学的またはバイオ的な合成法により合成されたもの等を含めて、どのような手段により入手してもよい。比較的容易には、例えば、エピメラーゼを用いた手法(例えば、特許文献5参照)により調製される。得られたD-プシコース液は、必要により、例えば、除蛋白、脱色、脱塩などの方法で精製され、濃縮してシラップ状のD-プシコース製品を採取することができ、更に、カラムクロマトグラフィーで分画、精製することにより99%以上の高純度の標品も容易に得ることができる。
アロースは、単糖類の中で、アルデヒド基を持つ六炭糖(アルドヘキソース)のひとつであり、グルコースの3位のエピマーである。D-アロースは、希少糖の中ではプシコースと並び最も研究がなされている。抗酸化作用を示し、虚血による神経細胞死の保護作用や、癌細胞増殖抑制作用などを示すことが明らかにされている。
このD-アロースの製法としては、D-アロン酸ラクトンをナトリウムアマルガムで還元する方法による製法や、シェイクワット・ホセイン・プイヤン等による非特許文献4において記載されているが、さらに、L-ラムノース・イソメラーゼを用いてD-プシコースから合成する製法がある。近年では、D-プシコースを含有する溶液にD-キシロース・イソメラーゼを作用させて、D-プシコースからD-アロースを生成する製法が発明されている。
D-プシコース、D-アロース以外の他の希少糖についても公知の手法により容易に入手することができる。本発明で用いられる希少糖の純度には特に制限はなく、D-プシコース、D-アロースおよびL-フラクトースが特に好ましく本発明では用いられる。
本発明において「水分ストレス」とは、外部要因による植物体内での水分平衡の乱れ全般を意味するものであり、例えば、外部要因による植物体からの水分蒸発量、水欠差、植物体の含水率、葉温の変化などを総称するものである。
希少糖としてL-フラクトース、D-プシコース、L-プシコース、D-タガトース、L-タガトース、D-ソルボース、D-アロースを用い、一般糖としてD-フラクトース、L-ソルボース、D-グルコースを用いた果菜類の栽培試験により希少糖は、高濃度培養液と同様に植物体内での水分平衡に影響を与えるが、そのパターンは希少糖の種類によることが判明した。特に、L-フラクトース、D-プシコース、およびD-アロースの試験結果は同様のパターンを示した。すなわち、これら3種の希少糖は、蒸散量が低下し植物体内の水分も減少しているにもかかわらず、水欠差(植物内水分不足度の指標)が上昇しないという他には見られない特異的な水分代謝を植物に与えた事実を示したことは、それらの希少糖が特異的であるとともにこれら3種の希少糖は同じ作用効果を果菜類に対して示すものと推測される。
また、本発明において、上記のような水分ストレスと同様の効果(具体的には、植物体の水分率の減少、気孔の閉鎖とそれに伴う蒸散量の低下)に加えてそれとは一見すると相反する効果である水分ストレスの緩和を、D-プシコースなどの希少糖が示すという極めて興味深い現象を見出した。本特許では、この現象を水分ストレス調節作用と表現する。
希少糖の施用濃度範囲を検討したところ、0.5〜500mMの濃度範囲が好ましく、0.5mM未満では希少糖を用いた効果が十分に得られない。また、500mMを超えると植物体に障害などの悪影響を及ぼすことがあるため好ましくない。さらに好ましい範囲は1〜200mMである。
希少糖の果菜類への施用は、通常、培養液に所定の濃度となるように添加して潅水または底面供給により根に接触させる方法によるが、特に限定されるものではない。施用された希少糖の作用効果はその後継続して維持され、例えば、施用後9日以上を経過してもその作用効果は確認されている。
施用の時期は、通常、果菜類がある程度成長した後に適宜行われるが、例えば、本葉3〜4枚展開した時期、開花時期、着果が確認できた時期などに一度または複数回に渡って行われることが好ましい。また、開花後5〜25日の間に希少糖による処理を行うことにより果実重量、果実糖度の向上が見られる。
塩類によるストレスを付与するとともに希少糖を施用すると、糖度の上昇および尻腐れ果などの障害がある果実の発生を抑制することができる。特に、希少糖を複数回施用することにより可販果収量の増加、尻腐れ果の減少がみられる。
供試品種としてトマト‘桃太郎ヨーク’の苗を用いた。バーミキュライトを充填した直径5.5cmの黒ポリポットに種子を播種した。栽培は温度23〜25℃に保った栽培棚で行い、光は蛍光灯による人工照明とし、照度8,000lx、日長12時間とした。施肥は大塚A処方とし、濃度を電気伝導度(EC)で1.2mS/cmに調節したものを潅水を兼ねて底面吸水した。
本葉3〜4枚展開時に糖処理を行った。希少糖としては、L-フラクトース、D-プシコース、L-プシコース、D-タガトース、L-タガトース、D-ソルボース、D-アロースを用い、一般糖としてD-フラクトース、L-ソルボース、D-グルコースを用いた。各糖を50mM濃度になるように上記培養液に添加し、24時間底面供給を行った。対照区として無処理区、および8.0mS/cmの高濃度培養液で24時間及び連続処理を行った区を設けた。高濃度培養液の連続処理区以外は、処理期間終了後ただちに糖を含まない濃度EC=1.2mS/cmの培養液に戻し、3日間栽培した。
トマトに特異的な水分代謝を与えた希少糖としてD-プシコースを代表とし、その濃度特性を調査した。供試材料および栽培環境および調査方法は実施例1と同様とした。また、D-プシコースの処理期間も同様とし、濃度を10、50、100、200mMとした。
葉温はD-プシコース 10mM、50mM、100mMおよび200mM区で高濃度肥料区と同程度まで上昇し、蒸散が抑制されていることが示された(図5)。ただし、水欠差はD-プシコース 50mMまでは対照区と比べて、高肥料濃度の場合のような上昇は見られなかった(図6)。D-プシコース 100mMと200mMでは水欠差は上昇したが、このことは、これらの濃度の浸透圧がそれぞれ287kPaおよび530kPaと高かった高浸透圧による影響があったと考えられる。また、含水率はD-プシコース 10mMや50mMで対照区に比べて若干減少した(図7)。
従って、葉温が上昇し含水率も低下するが水欠差は上昇しないというD-プシコースの特異的な作用は50mMで最も顕著に現れることが分かった。また、予備試験において1mMのD-プシコース処理でも蒸散量の低下は認められることから、1mM程度の低濃度でも緩やかな効果は期待できると考えられた(図8)。
D-プシコースが植物に与える特異的な水分代謝への効果の持続性について調査した。
供試材料として実施例1、2と同様な環境条件で育成したトマト‘桃太郎8’の苗を用いた。高濃度培養液処理は実施例1、2の連続処理区と同様とし、処理開始から8.0 mS/cm の培養液を連続供給した。D-プシコース処理濃度は50mMおよび200mMとした。処理期間は実施例1、2と同様の24時間処理とし、その後は通常の1.2mS/cm の培養液の底面潅水とした。調査として処理後3、6、9日後の葉温と含水率を調査した。
葉温はD-プシコース処理後9日後まで上昇していた(図9)。また、含水率も低下した状態が9日後まで継続した(図10)。このことから、D-プシコースによる水分代謝への効果は9日以上継続することが分かった。
水分代謝や果実成熟に特異的な作用を持つことが分かったD-プシコースについて、果実の収量や品質が水分代謝に大きく影響される作物として代表的なトマトの糖度や収量に及ぼす影響について調査した。
トマト‘桃太郎8’の苗を温度15〜25℃に制御したアクリル温室にてロックウールスラブに定植し、ドリップ潅水によって養液栽培した。培養液は大塚A処方とし、EC=1.2 mS/cmに濃度調節したものを1,500ml/日・株施用した。糖処理として、D-プシコースとD-グルコースを使用し、添加時期としては、開花後の日数を目安として、開花7日後、14日後、21日後に1,500mlを1回施用した。栽培方法は一段密植栽培を基本とし、1段花房上で摘心した。調査として果実の重量と糖度を測定した。
トマトの糖度は、体内の水分の代謝状況に大きく依存しており、体内の水分が低下した場合に糖度が向上する。また、トマトの糖度と果実重量には反比例の関係がある。特に、高濃度培養液によって水分ストレスを与えた場合には、糖度が上昇するものの、果実重量が低下し、その結果収量が減少すると言う問題があった。しかし、D-プシコース処理では、収量を低下させることなくトマトを高糖度化できるという作用があることが分かった。
高糖度トマト栽培はトマトに水分ストレスを与えることで、糖度がBrix(可溶性固形分)で8%程度の果実を収穫することを目標としている。養液栽培では水分ストレスを与える方法として、培養液の濃度を高めて浸透圧を高くするという方法がある。そこで、高濃度培養液処理と水ストレス様の作用を与えるD-プシコースとの併用効果を調査した。
トマト‘桃太郎8’の苗を2010年1月28日にロックウールスラブに定植し、開花まで実施例5と同様の方法で栽培した。高濃度培養液処理は開花時から培養液濃度をEC=8.0 mS/cmまで高めた。また、培養液濃度を高める前日に50mM D-プシコースを含んだEC=1.2 mS/cm濃度の培養液を1,500mlを1回施用する区(組み合わせ処理区)とD-プシコース処理のみを行った区を設けた。調査として第一果房の果実重、糖度および尻腐れ果の割合および登熟日数を調べた。
高糖度トマト生産時の水分ストレス付与には、実施例5の高濃度培養液を与える方法があるが、コスト面の問題からより安価な塩化ナトリウム(食塩)を培養液に添加して浸透圧を高める塩類ストレスによる方法が広まりつつある。そこで、塩類ストレスを付与したトマトにD-プシコースの施用時期を変えてトマト果実の収量と品質、水分ストレスの状態を評価した。
トマト‘桃太郎8’の苗を2010年6月4日にロックウールスラブに定植し、開花まで実施例5、6と同様の方法で栽培した。塩類ストレス処理として全ての処理区で開花日からEC=1.2 mS/cm の大塚A処方培養液に塩化ナトリウムを51mM添加し、培養液全体の浸透圧をEC=8.0 mS/cm の培養液と同じ浸透圧である290kPaまで高めた。また、培養液濃度を高める前日に50mM D-プシコースを含んだ培養液を1,500mlを1回施用する区(0日後)、開花後14日後に施用する区(14日後)および前日および開花14日後の2回施用した区(0と14日後)を設けた。調査として可販果収量、糖度、尻腐れ果の割合、登熟日数をおよび開花後22日目の体内の水分状態を調査した。
また、開花後22日目の水分状態では、開花0日後および0日・14日後区すなわち塩類ストレスを与える前にD-プシコース施用した区で、葉温の低下すなわち蒸散量の向上が認められ、水欠差の低下や含水率の向上も認められた(図19、20、21)。実施例1および2などトマトに高肥料濃度や塩分による水分ストレスがかかっていない状態でD-プシコースを処理すると、蒸散量と含水率は共に低下するものの水欠差は上昇しない特徴を示した。しかし、本実施例のように高肥料濃度や塩分添加による水分ストレス処理とD-プシコース処理を併用した場合は、水分ストレス処理で本来起こるはずであった蒸散量の低下や水欠差の上昇および含水率の低下がD-プシコース処理によって軽減される特徴を示した。これらのことからD-プシコースには過度な水分ストレスを緩和させる働きがあることが分かった。従って、D-プシコースには過度な水分ストレスの緩和と果実の過度な成熟を抑制する働きによって、塩類ストレスなどの水分ストレス処理をしたトマトの収量と品質を向上させると言う実用面において極めて有益な作用を示したと判断される。
Claims (5)
- D-プシコースおよびL-フラクトースからなる群から選ばれる1種以上である希少糖を有効成分として濃度1〜200mMで含むことを特徴とするトマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物。
- さらに高濃度培養液または塩を添加した培養液を含む請求項1に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物。
- 請求項1または2に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物をトマトからなる果菜類に施用する工程を含むトマトからなる果菜類水分ストレス調節方法。
- トマトからなる果菜類水分ストレス調節剤組成物をトマトからなる果菜類の根部に施用する請求項3に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節方法。
- 請求項3または4に記載のトマトからなる果菜類水分ストレス調節方法を含むトマトからなる果菜類の生産方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011024731A JP5777046B2 (ja) | 2011-02-08 | 2011-02-08 | 果菜類水分ストレスの調節剤組成物および調節方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011024731A JP5777046B2 (ja) | 2011-02-08 | 2011-02-08 | 果菜類水分ストレスの調節剤組成物および調節方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012161289A JP2012161289A (ja) | 2012-08-30 |
JP5777046B2 true JP5777046B2 (ja) | 2015-09-09 |
Family
ID=46841367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011024731A Active JP5777046B2 (ja) | 2011-02-08 | 2011-02-08 | 果菜類水分ストレスの調節剤組成物および調節方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5777046B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10745710B2 (en) | 2015-08-06 | 2020-08-18 | University Of Tsukuba | Plant having mutant cyclin F-box gene |
JP7168931B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2022-11-10 | 国立大学法人東海国立大学機構 | トマト果実糖度及び/又は耐ストレス性の向上に用いることができるトマト用台木 |
KR102330390B1 (ko) * | 2021-03-29 | 2021-11-23 | 한국수목원정원관리원 | 희소당을 유효성분으로 하는 과실 크기 증대 및 완숙과 조기 유도를 위한 조성물, 및 상기 조성물을 이용한 생장조절제 |
WO2023033082A1 (ja) * | 2021-09-01 | 2023-03-09 | 株式会社プラントライフシステムズ | 植物の栽培方法およびトマト |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5418211A (en) * | 1994-04-21 | 1995-05-23 | Great Lakes Chemical Corporation | Methods of regulating plant growth with polyhydric alcohols |
JP4934425B2 (ja) * | 2004-05-24 | 2012-05-16 | 国立大学法人 香川大学 | 植物へのd−プシコースからなる希少糖の使用 |
JP4888937B2 (ja) * | 2004-05-24 | 2012-02-29 | 国立大学法人 香川大学 | 微生物増殖抑制への希少糖の使用 |
-
2011
- 2011-02-08 JP JP2011024731A patent/JP5777046B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012161289A (ja) | 2012-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Saure | Blossom-end rot of tomato (Lycopersicon esculentum Mill.)—a calcium-or a stress-related disorder? | |
Elwan et al. | Improved productivity and quality associated with salicylic acid application in greenhouse pepper | |
JP5323539B2 (ja) | 農作物の収穫部位の収量向上剤 | |
JP5622260B2 (ja) | 果実又は野菜の養液栽培方法 | |
WO2005112638A1 (ja) | 植物または微生物への希少糖の使用 | |
JP5777046B2 (ja) | 果菜類水分ストレスの調節剤組成物および調節方法 | |
JP4757447B2 (ja) | 植物のストレス緩和剤および生長促進剤 | |
JP4931036B2 (ja) | 希少糖による植物生長調節剤 | |
JPWO2018147439A1 (ja) | 植物ストレス耐性誘導剤 | |
KR20160088671A (ko) | 고구마의 재배방법 | |
JP5254281B2 (ja) | 植物のストレス緩和剤および生長促進剤 | |
Salehi et al. | Growth analysis of kochia (Kochia scoparia L. Schrad) irrigated with saline water in summer cropping | |
Żurawicz et al. | Amelanchier-a new berry crop in Poland with good potential for commercial cultivation | |
JP4619689B2 (ja) | 植物生長調節剤 | |
Hepaksoy et al. | The effects of irrigation on leaf nutrient content in pomegranate'İzmir 1513' | |
WO2012116475A1 (zh) | 一种水稻机插盘育秧塑根剂及其施用方法 | |
US5418211A (en) | Methods of regulating plant growth with polyhydric alcohols | |
Nazir et al. | Effect of exogenous application of plant growth regulators on vine growth, yield and quality attributes in kiwifruit cv. Hayward | |
Barman et al. | Tip pruning for synchronized vegetative growth and controlling alternate bearing in mango (Mangifera indica) | |
Noormohamadia | Effects of sowing date, cultivar and chitosan on quality and quantity of rapeseed (Brassica napus L.) oil | |
JP6316791B2 (ja) | 海水を用いた農作物中のカルシウム/マグネシウム質量比減少方法及び農作物の栽培方法 | |
Koç | The effect of exogenous proline and salicylic acid application on proline and apoplastic protein in cold tolerance of pepper callus cultures. | |
JP5528716B2 (ja) | マンノースを用いる植物の成長調節方法 | |
Kirschbaum et al. | Late-season nitrogen applications in high-latitude strawberry nurseries improve transplant production pattern in warm regions | |
Barzegar et al. | Effect of foliar application of naphthalene acetic acid and plant thinning on sugar |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5777046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |