JP5775575B2 - モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置 - Google Patents

モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5775575B2
JP5775575B2 JP2013516568A JP2013516568A JP5775575B2 JP 5775575 B2 JP5775575 B2 JP 5775575B2 JP 2013516568 A JP2013516568 A JP 2013516568A JP 2013516568 A JP2013516568 A JP 2013516568A JP 5775575 B2 JP5775575 B2 JP 5775575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
motor
mounting plate
shaft
dual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013516568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013536059A (ja
Inventor
マルティン ピー. マコーミック,
マルティン ピー. マコーミック,
ライアン エフ. バトラー,
ライアン エフ. バトラー,
ケネス シー. フローア,
ケネス シー. フローア,
Original Assignee
グラコ ミネソタ インコーポレーテッド
グラコ ミネソタ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラコ ミネソタ インコーポレーテッド, グラコ ミネソタ インコーポレーテッド filed Critical グラコ ミネソタ インコーポレーテッド
Publication of JP2013536059A publication Critical patent/JP2013536059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5775575B2 publication Critical patent/JP5775575B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/40Mounting or supporting mixing devices or receptacles; Clamping or holding arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1081Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping
    • B05B11/1084Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping each liquid or other fluent material being pumped by a separate pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/1418Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet for supplying several liquids or other fluent materials in selected proportions to a single spray outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/06Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump the delivery being related to the movement of a vehicle, e.g. the pump being driven by a vehicle wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7438Mixing guns, i.e. hand-held mixing units having dispensing means
    • B29B7/7447Mixing guns, i.e. hand-held mixing units having dispensing means including means for feeding the components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/04Combinations of two or more pumps
    • F04B23/06Combinations of two or more pumps the pumps being all of reciprocating positive-displacement type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/22Arrangements for enabling ready assembly or disassembly

Description

本発明は、概して複合成分の噴霧システムに関し、具体的には少なくとも2つのポンプを有した往復動式流体混合装置に関する。
流体混合装置は、分離した複数の不活性流体成分を受け取り、所定の比率でそれら成分を混合した後、活性化した材料としてそれら成分を供給する供給機構を有している。例えば、個別にはそれぞれ不活性であって、樹脂成分及び活性化剤と混合した後に固化するようなエポキシとポリウレタンとを供給するために流体混合装置が用いられる。但し、混合すると、混合物のクロスリンキング、硬化、そして固化へと至るような化学反応が直ちに始まる。従って、2つの成分は、隔離された状態をできる限り長く維持できるよう、混合装置内において分離して移動する。それぞれ別個に圧送された各成分をマニホールドが受け取り、このマニホールドに連通するスプレーヤから混合物が供給されるように各成分の混合が行われる。
典型的な流体混合装置は、別々の流体収納容器からそれぞれ別個に流体を取り出し、加圧流体を混合室に圧送する1対の容積式ポンプを備えている。これら容積式ポンプは、往復動する駆動軸を有した空気圧式モータまたは液圧式モータからなるのが一般的な共通のモータにより同時に駆動される。流体成分が1:1の比率で供給され、2つの容積式ポンプが等しい行程容積を有する場合、このような構成は単純であり、且つ設計も容易である。このような構成における力のバランスは、両容積式ポンプの中央位置にモータを配設することによって十分適切なものとすることが可能である。即ち、両容積式ポンプとモータとの間に生じるそれぞれの力は等しくなる。
しかしながら多くの場合、エポキシ及びポリウレタンの2つの成分の比率は1:1ではない。一般的に、第1の主成分の濃度の方が、第2の副成分の濃度より高くなければならない。このような場合、一方のポンプの行程容積は、他方のそれよりも大きくなければならない。但し、このようなシステムは、単に両ポンプの中央位置にモータを配設するだけでは設計することができない。それぞれのポンプを駆動するのに必要な力は相違しており、モータを中央位置に配設することにより、好ましくない固着、摩耗、漏洩を引き起こすような横荷重が発生することになる。
従来の流体混合装置では、2つの成分を供給するために3つのポンプが用いられてきた。例えば、行程容積の等しい2つのポンプが用いられる。これらのポンプは、それぞれが主成分の必要量の半分ずつを供給し、これらポンプの中央位置に空気圧式モータが配設される。必要量の副成分を供給するのに第3のポンプが用いられ、この第3のポンプは、空気圧式モータに直列に配設される。従って、これら3つのポンプから与えられる力は、空気圧式モータの全ての方向でバランスのとれたものとなる。
言うまでもなく、従来の2成分流体混合装置は付加的な構成要素を用いる必要があるため、装置の重量、大きさ、及びコストが増大する。2成分混合装置に第3のポンプを一体化するには、補助ポンプ、圧力計、マニホールド、及びホースが必要となる。例えば、流体供給源から、同じ流体を供給する2つのポンプの流入口へと流体を分離して供給する供給管が必要となる。更に、同じ流体を供給する2つのポンプの吐出口から吐出される流体を統合する合流室が必要となる。これらの付加要素により装置の複雑性が増し、操作の容易性が低下する。また、生成される成分の粘度の増大のため、流体成分を圧送するために用いられるモータのサイズを大きくする必要がある。これにより、付加的なポンプの駆動が不十分となることもある。このため、複合成分混合装置の改善が望まれている。
本発明はモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置に関するものである。本発明の、モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置は、取付プレートと、第1容積式ポンプ及び第2容積式ポンプと、第1タイロッド及び第2タイロッドと、ポンプ用結合部材と、モータとを備える。第1タイロッドは第1容積式ポンプを、また第2タイロッドは第2容積式ポンプを、それぞれ取付プレートに固定的に連結する。第1容積式ポンプ及び第2容積式ポンプは、それぞれがポンプ軸を有する。ポンプ用結合部材は、第1タイロッド及び第2タイロッドに摺動可能に接続されると共に、第1容積式ポンプ及び第2容積式ポンプのポンプ軸がそれぞれ接続されている。モータは、調整可能に取付プレートに結合され、駆動軸を有する。駆動軸は、モータから延設され、取付プレートを貫通してポンプ用結合部材に調整可能に接続されている。
モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置の斜視図である。 空気圧式モータを1対のポンプに連結するタイロッドを示す、図1のデュアルポンプ式流体混合装置の背面側の詳細な斜視図である。 空気圧式モータ及びポンプの取付プレートへの結合を示す、図1及び図2のデュアルポンプ式流体混合装置の分解斜視図である。 図2の4−4線に沿うデュアルポンプ式流体混合装置の断面を示す図である。 ポンプに対する空気圧式モータの位置の計測に用いる表示部分を示す、図1のデュアルポンプ式流体混合装置の正面側の詳細な斜視図である。
図1は、本発明に係るデュアルポンプ式流体混合装置10の斜視図である。デュアルポンプ式流体混合装置10は、手押し車12に搭載されており、空気圧式モータ14、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16B、流体マニホールド18、混合室20、並びに流体収納容器22A及び流体収納容器22Bを備える。空気圧式モータ14が流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bを駆動することにより、流体収納容器22A及び流体収納容器22Bから供給される流体が、固定的な混合用流出管24に連通するスプレーガン(図示せず)によって吐出される前に、混合室20内で混合される。エア供給口26から高圧の加圧エアがデュアルポンプ式流体混合装置10に供給されるようになっている。ホース(図示せず)によって、エア供給口26がメインエア調整器28に連通しており、メインエア調整器28は、加圧エアを空気圧式モータ14に供給するための切換器、またはバルブを備えている。空気圧式モータ14は、取付プレート32を介し、手押し車12の台座30に装着されている。
空気圧式モータ14は、従来から公知の任意の空気圧式モータからなる。別の実施形態では、液圧式モータが用いられる。なお、往復動する駆動軸を有したモータであれば、どのような形式のものが用いられてもよい。図2及び図3を参照して詳細を説明すると、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bは、空気圧式モータ14が流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bを駆動できるように、空気圧式モータ14の下方に支持されている。空気圧式モータ14の作動により、流体収納容器22A内の流体が流体ポンプ16Aに、また流体収納容器22B内の流体が流体ポンプ16Bに、それぞれ引き込まれ、流体マニホールド18に吐出される。流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bは、往復動するポンプ軸を有した従来型の公知の容積式ポンプからなる。流体マニホールド18は、流体を2系統に分離したまま、混合室20への流動を調整する。混合室20は、固定な混合用流出管24に向かうその流路内で2種の流体を合流させる。従って、2種の流体は、固定的な混合用流出管24に流入するまで混ざり合わないようになっている。流体マニホールド18は、流体ポンプ16Aによって生成される流体圧を表示する圧力計33A、及び流体ポンプ16Bによって生成される流体圧を表示する圧力計33Bを備えている。図3及び図4を参照して詳細に説明すると、取付プレート32上の空気圧式モータ14の位置は、空気圧式モータ14に対する流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの力が釣り合うように、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bに対して調整可能となっている。
図2は、空気圧式モータ14を流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bに連結する支持用タイロッド34A〜34D並びにポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bを示す、図1のデュアルポンプ式流体混合装置10の背面側の詳細な斜視図である。図1がデュアルポンプ式流体混合装置10の正面側を示すのに対し、図2は、空気圧式モータ14、並びに流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの背面側を示している。
空気圧式モータ14は、図4に示すように、取付プレート32と結合されている。支持用タイロッド34A〜34Dは、その上端が取付プレート32に接続されると共に、下端がポンプハウジング38A及びポンプハウジング38Bに接続されている。即ち、支持用タイロッド34A、支持用タイロッド34C、及びポンプ用タイロッド36Aが、流体ポンプ16Aのポンプハウジング38Aを取付プレート32に連結しており、支持用タイロッド34B、支持用タイロッド34D、及びポンプ用タイロッド36Bが、流体ポンプ16Bのポンプハウジング38Bを取付プレート32に連結している。ポンプハウジング38A及びポンプハウジング38Bは、支持用タイロッド34A及び支持用タイロッド34Bに接続されたリンク40A(図3)を用いて互いに連結されている。もう1つのリンク40B(図2及び図3)が、支持用タイロッド34C及び支持用タイロッド34Dに接続されている。リンク40A及びリンク40Bは、異なるポンプハウジングに接続されて隣接する支持用タイロッドに接続されている。
ポンプ用タイロッド36Aは、その上端が取付プレート32に、また下端がポンプハウジング38Aにそれぞれ接続され、ポンプ用タイロッド36Bは、その上端が取付プレート32に、また下端がポンプハウジング38Bにそれぞれ接続されている。ポンプ用タイロッド36Aおよびポンプ用タイロッド36Bは、ポンプ用結合部材42を貫通して延設されている。ポンプ結合部材42内において、ブッシング44Aがポンプ用タイロッド36Aの外周に、またブッシング44Bがポンプ用タイロッド36Bの外周にそれぞれ設けられている。駆動軸46が、空気圧式モータ14から取付プレート32を貫通して延設され、ポンプ結合部材42に接続されている。また、ポンプ用結合部材42は、流体ポンプ16Aのポンプ軸48A、及び流体ポンプ16Bのポンプ軸48Bにもそれぞれ接続されている。
駆動軸46がポンプ用結合部材42を往復動させ、ポンプ用結合部材42は、ブッシング44Aを介してポンプ用タイロッド36Aに沿って摺動すると共に、ブッシング44Bを介してポンプ用タイロッド36Bに沿って摺動する。ポンプ用結合部材42はポンプ軸48A及びポンプ軸48Bを往復動させ、ポンプ軸48A及びポンプ軸48Bの往復動により、図1に基づき説明したように、流体ポンプ16Aが流体収納容器22Aから吸引した流体を流体マニホールド18内に吐出すると共に、流体ポンプ16Bが流体収納容器22Bから吸引した流体を流体マニホールド18内に吐出する。支持用タイロッド34A〜34D、並びにポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bは、空気圧式モータ14及び取付プレート32に対し、ポンプハウジング38A及びポンプハウジング38Bを静止状態に保持する。ポンプ用結合部材42、並びにポンプ軸48A及びポンプ軸48Bは、駆動軸46から伝達される動力により、取付プレート32と、ポンプハウジング38A及びポンプハウジング38Bとの間で往復動する。
取付プレート32が、支持用タイロッド34A〜34D、並びにポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bに対する空気圧式モータ14の横方向への移動を許容することにより、ポンプ軸48A及びポンプ軸48Bに対する駆動軸46の位置をずらすことができる。図3に示すように、取付プレート32は、空気圧式モータ14の移動を許容する複数の溝孔を備え、ポンプ用結合部材42が、駆動軸46の移動を許容する溝孔と、ポンプ軸48A及びポンプ軸48Bに沿ったポンプ用結合部材42の摺動を許容する孔とを備えている。
図3は、図1及び図2のデュアルポンプ式流体混合装置10の分解斜視図である。デュアルポンプ式流体混合装置10は、空気圧式モータ14、並びに流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bを備える。空気圧式モータ14は、モータ用タイロッド50A〜50Cを用いて取付プレート32に結合され、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bが支持用タイロッド34A〜34D、並びにポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bを用いて取付プレート32に結合されている。取付プレート32は、モータ用溝孔52A〜52C、軸用縦長孔54、取付用貫通孔56A〜56D、並びに取付用貫通孔58A及び取付用貫通孔58Bを備えている。空気圧式モータ14と取付プレート32との間には、摺動部材57が配設されている。組み立てられた状態にあるとき、モータ用タイロッド50A〜50Cはモータ用溝孔52A〜52C内に延びている。図に示すように、摺動部材57は、モータ用タイロッド50Cがモータ用溝孔52C内に挿入される手前側でモータ用タイロッド50Cを受容する孔を備えている。取付用貫通孔56A〜56Dにはそれぞれ支持用タイロッド34A〜34Dが固定される。組み立てられた状態にあるとき、ポンプ用タイロッド36Aは、その上端が取付用貫通孔58Aに固定されると共に、下端がポンプ用結合部材42に接続され、ポンプ用タイロッド36Bは、その上端が取付用貫通孔58Bに固定されると共に、下端がポンプ用結合部材42に接続される。
駆動軸46は、軸用縦長孔54内に延びており、延長部材60及び連結部材61を備える。延長部材60は、ポンプ用結合部材42に接続されるヘッド部62を備える。延長部材60は駆動軸ナット64を有し、ゲージ65が延長部材60の外周に嵌合して取付プレート32に沿って摺動するようになっている。組み立てられた状態にあるとき、駆動軸ナット64はゲージ65に向けて締め付けられ、ポンプ用結合部材42に延長部材60(及び駆動軸46)を固定する。
組み立てられた状態において、ポンプ用タイロッド36Aは取付用貫通孔58Aから、ポンプ用タイロッド36Bは取付用貫通孔58Bから、それぞれポンプ用結合部材42に向けて下方に延設される。ポンプ用結合部材42は、軸用溝66、並びにタイロッド用貫通孔68A及びタイロッド用貫通孔68Bを備える。ポンプ用タイロッド36Aはブッシング44A及びタイロッド用貫通孔68Aを貫通し、ポンプ用タイロッド36Bはブッシング44B及びタイロッド用貫通孔68Bを貫通する。ポンプ用タイロッド36Aはポンプハウジング38Aに接続され、ポンプ用タイロッド36Bはポンプハウジング38Bに接続される。例えば、ポンプ用タイロッド36Aはナット72Aを用いてフランジ70Aに固定される。ポンプ用タイロッド36Bも同様にナット72Bを用いてフランジ(図示せず)に固定される。同じように、支持用タイロッド34A〜34Dが取付プレート32から下方に向け、ポンプハウジング38A及びポンプハウジング38Bに配設されたフランジまで延設され、ナット74A〜74Dを用いて固定される。例えば、支持用タイロッド34Aはナット74Aを用いてフランジ76Aに固定され、支持用タイロッド34Bはナット74Bを用いてフランジ76Bに固定される。図4に示すように、ポンプ軸48Aのアダプタ78A及びポンプ軸48Bのアダプタ78Bが、ポンプ用結合部材42の下面にある連結部に接続される。
図4は、図2の4−4線に沿うデュアルポンプ式流体混合装置10の断面を示す図である。デュアルポンプ式流体混合装置10は、空気圧式モータ14、取付プレート32及びポンプ用結合部材42を備えている。空気圧式モータ14は、ハウジング80、モータ基部82、ピストン84、駆動軸46、連結部材61、及び延長部材60を備える。取付プレート32は、モータ用溝孔52A〜52C(モータ用溝孔52Aは図3に示す)、軸用縦長孔54、取付用貫通孔56A〜56D(図4には取付用貫通孔56Bのみを示す)、並びに取付用貫通孔58A及び取付用貫通孔58Bを備える。モータ用タイロッド50A〜50C(モータ用タイロッド50Aは図3に示す)は、モータ用ナット86A〜86Cを用い、モータ基部82を取付プレート32に連結する。支持用タイロッド34A及び支持用タイロッド34B、並びにポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bは、取付プレート32を流体ポンプ16A及び流体ポンプ16B(図3)に連結する。
ポンプ用結合部材42は、ポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bを、連結部材61を介して駆動軸46に連結された延長部材60のヘッド部62と接続している。ポンプ用結合部材42は、ポンプ軸48Aのアダプタ78Aと結合する連結用受口88A、及びポンプ軸48Bのアダプタ78Bと結合する連結用受口88Bを備える。これら連結用受口88A及び連結用受口88Bは、アダプタ78A及びアダプタ78Bと螺合するネジ山が形成されてポンプ用結合部材42の下面に開口する穴からなる。軸用溝66は、縦長溝92、底部94、フランジ部96、及び挿入用開口98を備える。軸用溝66並びに連結用受口88A及び連結用受口88Bは、任意の公知の機械加工技術を用いた切削加工によりポンプ用結合部材42に形成される。駆動軸46の往復動は、ハウジング80内のピストン84の一方の側と他方の側とに交互に加圧エアを導入することによって得られ、この往復動により、ポンプ用結合部材42をポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bに沿って摺動させると共に、ポンプ軸48A及びポンプ軸48Bを駆動する。
図4に示すように、軸用縦長孔54は、ポンプ用結合部材42に縦長に形成された軸用溝66の直上に位置して取付プレート32に形成された縦長の孔からなる。軸用縦長孔54は、全体として、ポンプ用タイロッド36Aを受容する取付用貫通孔58Aとポンプ用タイロッド36Bを受容する取付用貫通孔58Bとの間に延びるように指向されている。ポンプ用タイロッド36Aとポンプ用タイロッド36Bとは、ポンプ軸48A及びポンプ軸48Bを含む平面と同一平面状において互いに平行に延設されている。即ち、軸用縦長孔54は、流体ポンプ16Aの中心と流体ポンプ16Bの中心とを通過して延びる横方向軸に沿って延設されている。同様に、軸用溝66は、全体として、ポンプ用結合部材42のタイロッド用貫通孔68Aとタイロッド用貫通孔68Bとの間に延びるように指向されている。即ち、軸用溝66は、流体ポンプ16Aの中心と流体ポンプ16Bの中心とを通過して延びる横方向軸に沿って延設されている。従って、軸用縦長孔54は軸用溝66と平行である。モータ用タイロッド50A〜50Cのためのモータ用溝孔52A〜52Cも、軸用縦長孔54及び軸用溝66の指向方向と平行に取付プレート32に沿って指向され、取付プレート32に形成された縦長孔からなる。
モータ用タイロッド50A〜50Cは、それぞれ対応するモータ用溝孔52A〜52C内で摺動するネック付き下端部(図3)を有している。モータ用ナット86A〜86Cがこれらのネック付き下端部に螺合し、取付プレート32に組み付けられている。延長部材60のヘッド部62は、軸用溝66内に挿入されている。具体的には、縦長溝92の一端側に位置する挿入用開口98からヘッド部62を縦長溝92内に挿入した後、縦長溝92の中間部分に向けて摺動させる。ヘッド部62は、縦長溝92内で底部94上を摺動する。ヘッド部62の上部に重なるようにフランジ部96が延設されることにより、延長部材60が軸用溝66から引き出されないようになっている。延長部材60には駆動軸ナット64が螺合し、ポンプ用結合部材42に組み付けられている。従って、空気圧式モータ14によって駆動軸46が往復動するときに、その往復動によってヘッド部62はポンプ用結合部材42を押したり引いたりすることができる。
ブッシング44A及びブッシング44Bは、ポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bに沿ってポンプ用結合部材42を摺動しやすくする。ブッシング44Aはポンプ用結合部材42のタイロッド用貫通孔68Aに、またブッシング44Bはポンプ用結合部材42のタイロッド用貫通孔68Bに、それぞれ圧入され、ブッシング44A内をポンプ用タイロッド36Aが、またブッシング44B内をポンプ用タイロッド36Bが、それぞれ摺動するようになっている。このため、ブッシング44A及びブッシング44Bは、低摩擦での摺動を可能とする任意の適切な素材で形成され、或いは内面が覆われている。一実施形態として、ブッシング44A及びブッシング44Bは、複合材料で形成された乾式のリニア軸受からなる。
ブッシング44A及びブッシング44Bは、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bによる空気圧式モータ14の負荷が不均等にならないように構成されている。即ち、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの一方の流体がなくなるか、或いは流体収納容器22A若しくは流体収納容器22Bからの供給が制限された場合、当該一方の流体ポンプによって生じる負荷が著しく減少し、空気圧式モータ14及びポンプ用結合部材42に対する抵抗が減少する。ブッシング44A及びブッシング44Bは、ポンプ用結合部材42がポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bにおいて傾ぐのを防止する。即ち、ブッシング44A及びブッシング44Bは、ポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bにおいて、タイロッド用貫通孔68A及びタイロッド用貫通孔68Bの一方が他方よりも高い位置になるのを防止する。ブッシング44A及びブッシング44Bは、ポンプ用結合部材42の厚みよりも長くなっていて、ポンプ用結合部材42の回転や傾斜を防止している。本実施形態では、ブッシング44A及びブッシング44Bがポンプ用結合部材42の厚みの2倍以上の長さを有する。従って、ポンプ用結合部材42がポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bに対して回転する可能性が大幅に低減される。このようにして流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bにおける損傷及び摩耗が防止される。デュアルポンプ式流体混合装置10の通常の偏りのない作動の際には、ブッシング44A及びブッシング44Bがポンプ用結合部材42に及ぼす影響は僅かであるか或いは全くない。
流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの行程容積が等しく、デュアルポンプ式流体混合装置10が1:1の比率で供給を行う場合、空気圧式モータ14は流体ポンプ16Aと流体ポンプ16Bとの間の中央位置に配置される。流体ポンプ16Aと空気圧式モータ14との間に生じる力と、及び流体ポンプ16Bと空気圧式モータ14との間に生じる力とは等しくなるため、ポンプ用結合部材42はポンプ用タイロッド36A及びポンプ用タイロッド36Bに沿って滑らかに摺動する。即ち、ポンプ軸48Aについてのモーメントアーム(ヘッド部62と連結用受口88Aとの間の距離)が、ポンプ軸48Bについてのモーメントアーム(ヘッド部62と連結用受口88Bとの間の距離)と等しくなるため、ポンプ軸48A及びポンプ軸48Bによってそれぞれヘッド部62周りに生じるモーメントは等しくなる。但し、不均等に供給される複数の成分材料からなる最終生成物をデュアルポンプ式流体混合装置10から供給するのが望ましいことがよくある。多くの場合、そのような成分材料は、ほぼ4:1の割合で混合される。
流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの一方が他方よりも大きい行程容積を有する場合、本発明では取付プレート32に沿った空気圧式モータ14の移動を可能とすることにより、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの配置に影響を及ぼすことなく、行程容積が大きい方の流体ポンプによって生じる力の増大を相殺することができる。取付プレート32に対する空気圧式モータ14の位置は、モータ用ナット86A〜86Cを緩めることによって調整可能となる。これにより、モータ用タイロッド50A〜50Cが、それぞれ対応するモータ用溝孔52A〜52C内を自由に摺動可能となる。更に、延長部材60の駆動軸ナット64を緩めることにより、ヘッド部62が縦長溝92内で自由に摺動可能となる。軸用縦長孔54は軸用溝66の頂上に位置するので、取付プレート32が駆動軸46の移動を干渉することはない。行程容積が大きいことで発生する力が大きい方の流体ポンプの側に向けて空気圧式モータ14を移動させることにより、この力の作用点とヘッド部62とのモーメントアームが減少する。空気圧式モータ14の位置を移動して流体ポンプの行程容積の違いに適合させると、ポンプ軸48Bによって生じる力にヘッド部62と連結用受口88Bとの間の距離を乗じた値は、ポンプ軸48Aによって生じる力にヘッド部62と連結用受口88Aとの間の距離を乗じた値と等しくなる。
図5は、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bに対する空気圧式モータ14の位置の計測に用いる表示部分を示す、図1のデュアルポンプ式流体混合装置10の正面側の詳細な斜視図である。ポンプ用結合部材42は、軸用溝66が延設される上面100と、中央位置マーク102が刻印された側面103とを備える。上面100にはゲージ65が載置され、このゲージ65には目盛り104が設けられている。取付プレート32の上面には、摺動部材57が載置されると共に、目盛り106が設けられている。
目盛り104及び目盛り106は、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bの行程容積に関して予め定められた値、及びデュアルポンプ式流体混合装置10に組み付けられたときの流体ポンプ16Aと流体ポンプ16Bとの間の距離を用い、下記式(1)によって得られる。
d=D/(V+1)−(1/2)×D ・・・・・ (1)
距離dは通常は負の数値となる。距離dは、空気圧式モータ14が中央位置マーク102から離間する方向に移動した距離に等しい。また、距離dの絶対値は、流体ポンプ16Aと流体ポンプ16Bとの間の中央位置から、行程容積の大きい方の流体ポンプに向けて空気圧式モータ14が移動した距離に等しい。距離Dは、流体ポンプ16Aのポンプ軸48Aの中心軸線と、流体ポンプ16Bのポンプ軸48Bの中心軸線との間の距離である。容積比Vは、行程容積の小さい方の流体ポンプの行程容積に対する、行程容積の大きい方の流体ポンプの行程容積の比である。
例えば、流体ポンプ16Bが流体ポンプ16Aの4倍の行程容積を有し、デュアルポンプ式流体混合装置10における行程容積の比が4:1となる場合、容積比Vは4である。距離Dが30cmの場合、空気圧式モータ14は最初に流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bのそれぞれから15cmの位置に配置される。V=4及びD=30cmとして上記式(1)を計算することにより、距離dは−9cmとなる。空気圧式モータ14は、行程容積が大きい方の流体ポンプ16Bに向けて9cm移動される。従って、流体ポンプ16Bは空気圧式モータ14から約6cm(15cm−9cm)のところに位置し、流体ポンプ16Aは空気圧式モータ14から約24cm(15cm+9cm)のところに位置する。これにより、流体ポンプ16A及び流体ポンプ16Bのそれぞれは、ヘッド部62に対して同じ大きさのモーメントを生成する。流体ポンプによって生じる力の比率が、流体ポンプの行程容積の比率に比例するとすれば、流体ポンプ16Aのトルク単位(1×24cm)と同じく、流体ポンプ16Bは24トルク単位(4×6cm)を発生することになる。
目盛り104及び目盛り106は、上記式(1)による計算を必要とすることなく、空気圧式モータ14をどれだけ移動させたかを個別に表示するために用いられる。例えば、モータ用ナット86A〜86C及び駆動軸ナット64を緩め、摺動部材57の端部が目盛り106のポンプ比4に相当する線に達するまで空気圧式モータ14を移動させる。同様に、ゲージ65のポンプ比4に相当する目盛りの線が、ポンプ用結合部材42の中央位置マーク102に一致するまで空気圧式モータ14を移動させる。目盛り104及び目盛り106には、様々なポンプ比に相当する表示が設けられている。2:1の比でデュアルポンプ式流体混合装置10を使用したい場合、流体ポンプ16Bは流体ポンプ16Aの2倍の行程容積を有するものと交換される。空気圧式モータ14は、中央位置マーク102がゲージ65のポンプ比2に相当する目盛りの線に一致し、摺動部材57の端部が取付プレート32のポンプ比2に相当する目盛りの線に一致するまで、流体ポンプ16Aの方に戻される。即ち、空気圧式モータ14が流体ポンプ16Aと流体ポンプ16Bとの間の中央位置にあったとすれば、空気圧式モータ14は、中央位置マーク102がゲージ65のポンプ比2に相当する目盛りの線に一致するような距離dだけ流体ポンプ16Bの方に移動される。
本発明は、不均等なポンプ比での使用に対し、デュアルポンプ式流体混合装置の設計、構造及び操作を単純化することにより、コストを低減することができる。本発明のデュアルポンプ式流体混合装置は、不均等な比率の2種の流体に対して3つの流体ポンプと3つの圧力計とを必要とする従来技術の装置と異なり、2つの流体ポンプ及び2つの圧力計のみを用いるものである。混合しようとする流体の種類と同じ数まで流体ポンプの数を減らすことにより、デュアルポンプ式流体混合装置の操作は単純化され、作業者は容易に操作を理解することが可能となる。余分な圧力計、流体ポンプ、マニホールド、及びホースの使用が不要となる。
好ましい実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく、詳細にわたり様々な変更が可能であることは、当業者が容易に理解しうるものである。

Claims (24)

  1. 取付プレートと、
    それぞれがポンプ軸を有する第1容積式ポンプ及び第2容積式ポンプと、
    前記第1容積式ポンプを前記取付プレートに固定的に連結する第1タイロッド、及び前記第2容積式ポンプを前記取付プレートに固定的に連結する第2タイロッドと、
    前記第1タイロッド及び第2タイロッドに摺動可能に接続され、第1位置で前記第1容積式ポンプに固定的に接続されると共に、第2位置で前記第2容積式ポンプのポンプ軸に接続されたポンプ用結合部材と、
    第3位置で前記ポンプ用結合部材に接続された駆動軸を有し、前記取付プレートに結合されたモータと
    を備え、
    前記取付プレートにおける前記モータの位置を調整し、前記ポンプ用結合部材における前記第3位置を、前記第1位置及び第2位置に対して変更可能であって、
    前記第3位置は、前記第1位置と前記第2位置との間に位置し、前記第3位置を調整することにより、前記第1容積式ポンプ及び前記第2容積式ポンプによって前記第3位置に発生するモーメントを変更可能である
    ことを特徴とする、モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  2. 前記第1容積式ポンプの行程容積は、前記第2容積式ポンプの行程容積より大きく、前記第3位置は、前記第1容積式ポンプ及び前記第2容積式ポンプによって前記第3位置に発生するモーメントが等しくなる位置に移動可能であることを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  3. 前記取付プレートは、前記駆動軸が貫通する軸用縦長孔を備え、
    前記ポンプ用結合部材は、前記駆動軸が接続される縦長溝を備える
    ことを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  4. 前記取付プレートを貫通して設けられ、それぞれが横方向軸に平行に延設された1式のモータ用溝孔と、
    前記1式のモータ用溝孔に前記モータを結合する1式のモータ用タイロッドと、
    前記モータ用タイロッドに螺合して前記取付プレートに組み付けられ、前記取付プレートに対して前記モータを固定する1式のモータ用ナットと、
    前記駆動軸に螺合して前記ポンプ用結合部材に組み付けられ、前記ポンプ用結合部材に対して前記駆動軸を固定する駆動軸ナットと
    を更に備えることを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  5. 前記ポンプ用結合部材及び取付プレートのいずれかに設けられ、前記第1容積式ポンプ及び前記第2容積式ポンプに対する前記駆動軸または前記モータの位置を示す表示を更に備えることを特徴とする、請求項1記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  6. 軸用縦長孔、取付用貫通孔、及びモータ用溝孔を有する取付プレートと、
    駆動軸を有するモータと、
    前記駆動軸が前記軸用縦長孔を貫通するようにして、前記取付プレートの第1面において前記モータ用溝孔に前記モータを結合するモータ用タイロッドと、
    前記取付プレートの第2面において第1端部が前記取付用貫通孔に接続される複数のポンプ用タイロッドと、
    前記ポンプ用タイロッドが貫通する摺動孔、及び前記駆動軸の端部を受容する軸用溝を有するポンプ用結合部材と
    を備え、
    前記軸用溝、前記軸用縦長孔、及びモータ用溝孔は、前記ポンプ用結合部材に対する前記モータの位置を前記取付プレートにおいて調整可能である
    ことを特徴とする、モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  7. 前記軸用溝は、
    底部を有する縦長溝と、
    前記縦長溝の周縁部に設けられ、前記底部の上方に張り出したフランジ部と、
    前記縦長溝の一端に前記フランジ部を切り欠いて設けられた挿入用開口と
    を備えることを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  8. 前記軸用縦長孔は、前記取付プレートを貫通する縦長孔からなり
    前記軸用縦長孔は、上方から見て前記縦長溝と重なる位置にある
    ことを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  9. 前記モータ用軸孔は、前記取付プレートを貫通する縦長開口を備え、
    前記縦長開口は、前記軸用縦長孔と平行に延設される
    ことを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  10. 前記摺動孔内において前記ポンプ用タイロッドを取り囲むブッシングを更に備え、
    前記ブッシングの高さは、前記結合部材の厚みより高い
    ことを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  11. 前記駆動軸を前記ポンプ用結合部材の前記軸用溝にて前記ポンプ用結合部材に固定する駆動軸ナットと、
    前記モータ用タイロッドを前記取付プレートの前記モータ用溝孔にて前記取付プレートに固定する複数のモータ用ナットと
    を更に備えることを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  12. 前記ポンプ用タイロッドのうちの1つと接続されるポンプハウジング、及び前記ポンプ用結合部材に接続されるポンプ軸を備える第1ポンプと、
    前記ポンプ用タイロッドのうちの1つと接続されるポンプハウジング、及び前記ポンプ用結合部材に接続されるポンプ軸を備える第2ポンプと
    を更に備えることを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  13. 前記ポンプ用結合部材は、前記ポンプ軸のそれぞれの端部に結合されるアダプタを受容するように構成された連結用受口を備えることを特徴とする、請求項12記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  14. 前記ポンプ用結合部材を貫通することなく、前記取付プレートに形成された取付用貫通孔から前記ポンプハウジングのそれぞれまで延設された複数の支持用タイロッドを更に備えることを特徴とする、請求項12記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  15. 互いに異なるポンプハウジングに接続されて隣接する支持用タイロッドを連結するクリップを更に備えることを特徴とする、請求項14記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  16. 前記軸用溝、前記軸用縦長孔、及びモータ用溝孔は、前記ポンプ用結合部材に形成された前記摺動孔に対する前記第1ポンプ及び第2ポンプの位置を固定しつつ、前記摺動孔に対する前記モータの位置を横方向に移動可能とすることを特徴とする、請求項12記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  17. 前記取付プレートは、前記取付プレートの中央に対する前記モータの位置を示す目印を更に備えることを特徴とする、請求項16記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  18. 前記第1ポンプの行程容積は、前記第2ポンプの行程容積より大きく、前記軸用溝、前記軸用縦長孔、及びモータ用溝孔は、前記第1ポンプに近付く方向に前記モータを移動可能であることを特徴とする、請求項12記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  19. 前記ポンプ用結合部材に近接し、前記駆動軸の周囲に設けられたゲージと、
    前記ゲージの端部に沿って設けられた目盛りと、
    前記ポンプ用結合部材の側面に設けられ、前記ポンプ用結合部材の中央位置に線で示された目印と
    を更に備えることを特徴とする、請求項記載のモータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置。
  20. 第1行程容積を有する第1ポンプと、前記第1行程容積より大きい第2行程容積を有する第2ポンプとを備えたデュアルポンプ式流体混合装置におけるモータ位置の調整方法であって、
    デュアルポンプ式流体混合装置の取付プレートの溝孔にてモータを前記取付プレートに固定しているナットを緩める工程と、
    前記デュアルポンプ式流体混合装置のポンプ用結合部材の溝に前記モータの駆動軸を固定しているナットを緩める工程と、
    前記駆動軸が前記取付プレートに形成された貫通孔に沿って移動すると共に、前記ポンプ用結合部材に形成された前記溝に沿って移動するように、前記モータを前記取付プレートの前記溝孔に沿って移動させる行程と
    前記第1ポンプと前記駆動軸とによって生成されるモーメントが、前記第2ポンプと前記駆動軸とによって生成されるモーメントと実質的に等しくなる位置に前記モータを摺動させる工程と
    を備えることを特徴とする、デュアルポンプ式流体混合装置におけるモータ位置の調整方法。
  21. 前記第1ポンプと前記第2ポンプとの間には距離Dが設けられ、
    前記第1行程容積に対する前記第2行程容積の比がVであり、
    d=D/(V+1)−(1/2)×Dで表される式によって得られる距離dに従って前記モータの位置を前記第2ポンプの方に移動させる工程
    を更に備えることを特徴とする、請求項20記載のデュアルポンプ式流体混合装置におけるモータ位置の調整方法。
  22. 前記モータが前記第2ポンプから距離(D/2)+dの位置となるようにして、前記取付プレートに前記モータを固定する前記ナット、及び前記ポンプ用結合部材に前記駆動軸を固定する前記ナットをそれぞれ締め付ける行程
    を更に備えることを特徴とする、請求項21記載のデュアルポンプ式流体混合装置におけるモータ位置の調整方法。
  23. 前記駆動軸は、予め定められた距離D及び可変の比Vに関する数値が示された目盛りを備えるゲージを有し、
    前記モータが前記第2ポンプから距離(D/2)+dに位置するように、目盛りを前記ポンプ用結合部材の中央位置を示す線に一致させる工程
    を更に備えることを特徴とする、請求項21記載のデュアルポンプ式流体混合装置におけるモータ位置の調整方法。
  24. 前記モータは摺動部材を備え、
    前記取付プレートは、予め定められた距離D及び可変の比Vに関する数値が示された目盛りを備えるゲージを有し、
    前記モータが前記第2ポンプから距離(D/2)+dに位置するように、前記摺動部材の端部を前記目盛りに合わせる工程
    を更に備えることを特徴とする、請求項21記載のデュアルポンプ式流体混合装置におけるモータ位置の調整方法。
JP2013516568A 2010-06-24 2011-06-24 モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置 Expired - Fee Related JP5775575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35832710P 2010-06-24 2010-06-24
US61/358,327 2010-06-24
PCT/US2011/001131 WO2012074540A2 (en) 2010-06-24 2011-06-24 Dual pump fluid proportioner with adjustable motor position

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013536059A JP2013536059A (ja) 2013-09-19
JP5775575B2 true JP5775575B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=46172452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516568A Expired - Fee Related JP5775575B2 (ja) 2010-06-24 2011-06-24 モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9162866B2 (ja)
EP (1) EP2585222B1 (ja)
JP (1) JP5775575B2 (ja)
KR (1) KR101866587B1 (ja)
CN (1) CN103002979B (ja)
AU (1) AU2011337224B2 (ja)
BR (1) BR112012032339A2 (ja)
ES (1) ES2616113T3 (ja)
MX (1) MX2012014659A (ja)
RU (1) RU2571750C2 (ja)
UA (1) UA108235C2 (ja)
WO (1) WO2012074540A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8707853B1 (en) 2013-03-15 2014-04-29 S.P.M. Flow Control, Inc. Reciprocating pump assembly
US20150159647A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-11 S.P.M. Flow Control, Inc. Stay rod assembly
MX2017000021A (es) 2014-06-27 2017-05-01 Spm Flow Control Inc Sistema amortiguador de tren impulsor de bomba y sistemas de control y metodo para los mismos.
CA2955814C (en) 2014-07-25 2019-06-25 S.P.M. Flow Control, Inc. Power end frame assembly for reciprocating pump
WO2016100197A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Graco Minnesota Inc. Plural component proportioner
US10352321B2 (en) 2014-12-22 2019-07-16 S.P.M. Flow Control, Inc. Reciprocating pump with dual circuit power end lubrication system
USD759728S1 (en) 2015-07-24 2016-06-21 S.P.M. Flow Control, Inc. Power end frame segment
US10436766B1 (en) 2015-10-12 2019-10-08 S.P.M. Flow Control, Inc. Monitoring lubricant in hydraulic fracturing pump system
CN108211972A (zh) * 2017-07-26 2018-06-29 广州华爵生物科技有限公司 一种改进型农业颗粒肥料混合设备
CN111587314B (zh) * 2018-01-15 2022-09-06 固瑞克明尼苏达有限公司 压缩空气驱动式马达
US11143173B2 (en) 2018-01-20 2021-10-12 William E. Howseman, Jr. Hydraulically synchronized pumps where the hydraulic motor of the master pump hydraulically drives the hydraulic motor of the slave pump
USD953480S1 (en) * 2019-09-05 2022-05-31 Hyung Goo KIM Portable polyurethane foam dispenser
CN112517268A (zh) * 2020-11-26 2021-03-19 盐城长松机械科技有限公司 一种直联驱动式液压燃油高压无气喷涂机
CN115090442B (zh) * 2022-08-24 2022-11-15 西南医科大学附属医院 一种多液体存储腔的喷射装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2925780A (en) * 1957-09-18 1960-02-23 Stewart Warner Corp Adjustable proportioning pump
US3207378A (en) * 1961-08-23 1965-09-21 Pyles Ind Inc Metering pump assembly
US3196802A (en) * 1963-05-21 1965-07-27 Pipe Linings Inc Proportioning pump
US4132483A (en) * 1975-01-17 1979-01-02 Kimball International, Inc. Molding machine with proportional dispensing
DE2556282C2 (de) * 1975-12-13 1982-08-05 Wilfried W. 6340 Baar Burkhard Vorrichtung zum gegensinnigen stufenlosen Verstellen zweier Dosierpumpenkolben
SU1064143A1 (ru) * 1982-10-29 1983-12-30 Производственное геологическое объединение центральных районов "Центргеология" Импульсный дозатор жидкости
DE3327420A1 (de) * 1983-07-29 1985-02-07 Ludwig Schwerdtel GmbH, 8047 Karlsfeld Dosiergeraet zum dosieren einer hauptmasse und mindestens eines zuschlagstoffes, insbesondere zum dosieren hochviskoser massen
US4878601A (en) * 1988-02-16 1989-11-07 Flemming J Peter Liquid dispenser
JP2915935B2 (ja) 1989-10-02 1999-07-05 旭化成工業株式会社 半導体薄膜材料
JPH03127657A (ja) * 1989-10-11 1991-05-30 Hashimoto Denki Co Ltd 接着剤等の二液加圧混合噴霧機における混合装置
SU1760338A1 (ru) * 1990-05-10 1992-09-07 Комплексная Тематическая Экспедиция Дозатор
US5158438A (en) * 1991-08-02 1992-10-27 Graco Inc. Quick mount pump frame
JP3060625B2 (ja) * 1991-08-09 2000-07-10 ダイキン工業株式会社 密閉形圧縮機
US5305917A (en) * 1992-11-19 1994-04-26 Fluid Management Limited Partnership Simultaneous dispensing apparatus
DE4400100A1 (de) * 1994-01-04 1995-07-06 Aro S A Nv Liefervorrichtung
NZ300419A (en) * 1995-01-09 1999-07-29 Campbell Hausfeld Scott Fetzer Diaphragm pump airless sprayer with inlet valve
JP3122019B2 (ja) 1995-10-24 2001-01-09 京セラ株式会社 誘電体共振器
DE19611339A1 (de) * 1996-03-22 1997-09-25 Wagner Wilhelm Wiwa Verfahren zum Fördern von Werkstoffen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5965433A (en) * 1996-05-29 1999-10-12 Trans D.A.T.A. Service, Inc. Portable perfusion/oxygenation module having mechanically linked dual pumps and mechanically actuated flow control for pulsatile cycling of oxygenated perfusate
JP3720492B2 (ja) * 1996-10-15 2005-11-30 株式会社日立製作所 ギヤポンプ装置
US6168308B1 (en) * 1998-02-19 2001-01-02 Graco Minnesota Inc. Mechanical proportioner
US6131770A (en) * 1998-10-15 2000-10-17 Nordson Corporation Hot melt delivery system
DE60235419D1 (de) * 2001-11-27 2010-04-01 Graco Minnesota Inc Elektronische proportionierpumpe mit ununterbrochener messung und korrektur
WO2004042484A2 (en) 2002-11-04 2004-05-21 Graco Minnesota Inc. Fast set material proportioner
US7452193B1 (en) * 2004-01-29 2008-11-18 Vector Corporation Adjustable pump assembly with single motor and multiple pumps
JP3122019U (ja) * 2006-03-15 2006-06-01 株式会社島津製作所 液圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013102925A (ru) 2014-08-27
EP2585222B1 (en) 2017-01-11
EP2585222A2 (en) 2013-05-01
ES2616113T3 (es) 2017-06-09
WO2012074540A2 (en) 2012-06-07
KR101866587B1 (ko) 2018-06-11
MX2012014659A (es) 2013-02-20
JP2013536059A (ja) 2013-09-19
WO2012074540A3 (en) 2013-02-21
RU2571750C2 (ru) 2015-12-20
AU2011337224B2 (en) 2015-04-02
CN103002979A (zh) 2013-03-27
AU2011337224A1 (en) 2013-01-31
US9162866B2 (en) 2015-10-20
EP2585222A4 (en) 2015-02-18
UA108235C2 (uk) 2015-04-10
CN103002979B (zh) 2015-01-21
BR112012032339A2 (pt) 2016-11-08
US20130064696A1 (en) 2013-03-14
KR20130120449A (ko) 2013-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775575B2 (ja) モータ位置を調整可能なデュアルポンプ式流体混合装置
US10670002B2 (en) Plural component proportioner comprising a first pump and a second pump simultaneously driven by a motor connected to the pumps by a yoke assembly comprising a shoe, a tie plate including a slot, and a tie rod
US9539596B2 (en) Liquid dispensing apparatus, coating apparatus for same, and liquid dispensing method
US6015268A (en) Precision metered multiple fluid pumping system
EP0992292B1 (en) Dispensing appliance for at least two components
US20090196771A1 (en) Pumping device
JPS6344951B2 (ja)
US20100046320A1 (en) Shot Pump and Variable-Speed-Type Two-Liquid Metering and Mixing Apparatus
JP4598377B2 (ja) 複数成分の計量及び分配装置
KR101537745B1 (ko) 선박 화물창 본딩 작업을 위한 기어펌프 방식의 고점도 대용량 이액 혼합 토출장치
EP0787534B1 (en) Dispensing appliance for at least two components
Killick Dispensing High-Viscosity Adhesives and Sealants
JPH0679693B2 (ja) 塗付液混合送給装置
EP1191223A1 (en) Apparatus for dispensing fluids
JPH0942164A (ja) 液体定量切出し装置
GB2348252A (en) Apparatus for dispensing fluids
JPH0370883A (ja) ダイヤフラムポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20140417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5775575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees