JP5756092B2 - 薄くされた厚み部分をもつサイプを有するタイヤ及びその製造装置 - Google Patents

薄くされた厚み部分をもつサイプを有するタイヤ及びその製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5756092B2
JP5756092B2 JP2012510784A JP2012510784A JP5756092B2 JP 5756092 B2 JP5756092 B2 JP 5756092B2 JP 2012510784 A JP2012510784 A JP 2012510784A JP 2012510784 A JP2012510784 A JP 2012510784A JP 5756092 B2 JP5756092 B2 JP 5756092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
sipe
radial direction
amplitude
half pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012510784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012526704A5 (ja
JP2012526704A (ja
Inventor
ブライアン ウィリアム ジェンキンス
ブライアン ウィリアム ジェンキンス
デビッド スコット モーガン
デビッド スコット モーガン
ティモシー エー ホワイト
ティモシー エー ホワイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA, Michelin Recherche et Technique SA France filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JP2012526704A publication Critical patent/JP2012526704A/ja
Publication of JP2012526704A5 publication Critical patent/JP2012526704A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756092B2 publication Critical patent/JP5756092B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C11/1218Three-dimensional shape with regard to depth and extending direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/0613Means, e.g. sipes or blade-like elements, for forming narrow recesses in the tyres, e.g. cuts or incisions for winter tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、一般に、薄くされた厚み部分を有する1つ以上のサイプを有するタイヤおよびこのようなタイヤの作成装置に関し、より具体的には、タイヤのラジアル方向および横方向に起伏を有する薄くされた厚み部分をもつサイプを有するタイヤ、および、タイヤにこのようなサイプを形成することができるサイプブレードに関する。
タイヤのトレッド材において見出される薄いスリットであるサイプは、タイヤの総合性能を向上させるために慣例的に用いられる。それらは、タイヤの周方向および/または横方向において見出されるによって形成されるブロックおよび/またはリブなどのトレッドエレメント内で頻繁に見出される。あるいは、トレッド材上の他の角度または方向で見出される他のは、これらのトレッドエレメントを形成することができる。それらがタイヤの周囲と交差するサイプによって与えられる優位性は、湿潤状態の下でハンドリングしブレーキをかけることに適している道などの表面にタイヤが密着する能力を高めることが知られている。これらの優位性は、粘性プレーニング(viscoplaning)を低減し、湿潤牽引力を向上させることにおいて、特に有用である。また、サイプは、トレッドブロック(それは雪牽引力を向上させる)などのトレッド要素に対して表面優位性および柔軟性を与える。さらに、サイプは、タイヤの接地面(タイヤが道と接触するところ)に進入し抜け出すにつれて、トレッドエレメントまたはトレッドブロックの柔軟性を高め、熱の発生を低減するのと同様、より一層の摩耗性能のためにストレスを低減し、それによって転がり抵抗を低下させ、燃料効率を高める。したがって、タイヤの湿潤牽引力、雪牽引力、転がり抵抗および摩耗性能は、サイプを追加することにより、ある程度まで向上させることができる。但し、これらのすべての性能を一斉に向上させるためにサイプを用いることは困難である。
さらに、過度のサイプ、またはサイプの不十分な使用は、トレッドエレメントまたはブロック内のヒステリシスの損失を高め、転がり抵抗を高め、燃料効率を低下させる可能性があることも、また知られている。サイプは、一旦トレッドエレメントが接地面に密着すれば、乾燥牽引力および摩耗寿命を下げる可能性があるトレッドブロック剛性を低下させる。したがって、接地面に進入するまたは抜け出す場合は、トレッドエレメントまたはトレッドブロックがトレッドの柔軟性を高めるために、サイプが多いことが望ましい。但し、トレッドエレメントまたはトレッドブロックが道に接している場合は、トレッドエレメントが可能な限り硬質であるように、サイプを可能な限り少なくすることが望ましい。
したがって、牽引力、ハンドリング特性、タイヤの摩耗性能および転がり抵抗を一斉に向上させるために、トレッドエレメントが接地面に進入するまたは抜け出す場合にはトレッドエレメントが可能な限り柔軟であることを可能にするサイプの構成、および、トレッドエレメントが接地面にある場合にはトレッドエレメントが可能な限り硬質であることを可能にするサイプの構成の必要性がなお存在する。
本発明の1つの態様による、ラジアル方向をもつタイヤは、トレッドエレメントをもつトレッド材と、第1の対向側壁と第2の対向側壁とを有するトレッドエレメント内に配置されたサイプとを含む。第1の側壁は、ハーフピッチと振幅を有するタイヤのラジアル方向における起伏の第1のセットを有し、振幅の値の2倍は、ハーフピッチの値の95%を超える。サイプは、第1の所定距離の間を置いて配置される前記対向側壁をもつ厚い領域と、第2の所定距離の間を置いて配置される対向側壁をもつ薄くされた厚みを有する領域とを有する。第2の所定距離は、第1の所定距離未満であり、薄くされた厚みをもつ領域の側壁は、サイプの厚い領域の側壁の表面部分の少なくとも25%で、かつ85%未満である表面部分を有する。
ある実施形態において、ラジアル方向における起伏のハーフピッチは、約0.7ミリメートルから1.25mmに変動してもよい。また、振幅は、常に、ハーフピッチの値の95%を超える振幅の値の2倍の約0.4ミリメートルから0.625ミリメートルまで変動してもよい。他の実施形態において、トレッドエレメントは、上面を有してもよいし、サイプは、サイプがトレッドエレメントの上面に直面するところの斜角面があってもよい。
タイヤのサイプは、互いに補完的に形成される側壁を有していてもよいし、薄くされた厚みを有する領域は、側壁上で見出される第1の突部および第2突部突部によって形成することができる。ある実施形態において、溝は、さらに、タイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直である方向に起伏の第2のセットを含む。起伏のいずれかのセットのハーフピッチおよび振幅は、溝とともに変化してもよい。
他の実施形態において、タイヤのラジアル方向における第1の側壁の起伏は、中央面を有し、タイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直な方向の第1の側壁の起伏も、中央面を有し、起伏の両方のセットの中央面は、同一平面上にある。その上、タイヤのラジアル方向における第1の側壁の起伏の第1のセットは、0振幅のスタートポイントをもつ周期波と同様の方式で変化してもよく、タイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直な方向である第1の側壁の起伏の第2のセットは、また、ハーフピッチと振幅とをもち、かつ0振幅のスタートポイントをも有する周期波と同様の方式で変化してもよい。両方のスタートポイントは、ラジアル方向に対して実質的に垂直であるタイヤの方向に一直線に並んでもよい。
ある用途において、タイヤのラジアル方向およびタイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直な方向の両方の起伏は、互いに周期的に重なり合うピークおよび谷を有してもよい。起伏の1つのセットのピークは、起伏の他方のセットのピークと周期的に重なり合ってもよいし、起伏の1つのセットの谷は、起伏の他方のセットの谷と周期的に重なり合ってもよい。いくつかの状況において、薄くされた厚みを有する溝の領域は、少なくとも1つのピークまたは谷を含む。他の状況において、薄くされた厚みを有する溝の領域は、ピーク間の重なりまたは谷間の重なりを含まない。
本発明の態様によるトレッドエレメントをもつタイヤは、タイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直な方向の起伏のハーフピッチおよび振幅とは異なる、タイヤのラジアル方向における起伏のハーフピッチと振幅とを有する溝を有してもよい。このようなケースにおいて、ラジアル方向に対して実質的に垂直であるタイヤの方向の起伏に対して、ハーフピッチは約3.7ミリメートルであり、振幅は、約0.75ミリメートルである。また、ラジアル方向またはラジアル方向に対して実質的に垂直な方向のいずれかの起伏のハーフピッチおよび振幅は、溝とともに変化してもよい。
本発明の別の態様による、トレッドおよびラジアル方向を有するタイヤを成型またはトレッドを付け直すための装置は、タイヤのトレッドと接触する硬化させる表面と、ハーフピッチと振幅とをもつラジアル方向の起伏の第1のセットを有するサイプブレードとを有する硬化部材を含み、振幅の値の2倍は、ハーフピッチの値の95%を超える。起伏の第2のセットは、タイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直な方向にある。起伏の第1のセットまたは第2のセットは、少なくとも1つのピークまたは谷、および少なくとも1つのピーク間の重なりまたは谷間の重なりを形成してもよい。サイプブレードは、硬化部材から延びる厚い部分と、少なくとも1つのピークまたは谷を含む薄くされた厚みを有する部分とを有してもよい。
ラジアル方向およびラジアル方向に対して実質的に垂直である方向におけるサイプブレードの起伏の両方のセットは、周期的な方式において変化し、少なくとも1つのピーク間の重なりまたは谷間の重なりによって互いに周期的に重なり合うピークおよび谷を有してもよい。薄くされた厚みを有するサイプブレードの部分は、ピーク間の重なりまたは谷間の重なりを含まなくてもよい。その上、サイプブレードは、ブレードのピーク間の重なりまたは谷間の重なりの各々の間で見られる、薄くされた厚みを有する一連の部分を含んでもよい。起伏の1つのセットは、起伏の他方のセットと比較して、異なるハーフピッチおよび異なる振幅を有してもよい。
装置のサイプブレードは、約0.5ミリメートルであるラジアル方向における起伏に対する振幅および0.9ミリメートルのハーフピッチを有していてもよい。一方で、ラジアル方向に対して実質的に垂直なタイヤの方向の起伏に対する振幅が、約0.75ミリメートルであってもよいし、ハーフピッチは、約3.7ミリメートルであってもよい。
添付の図面において例証されるように、本発明の前述の目的および他の目的、特徴、および有利性は、本発明の特定の実施形態の以下の詳細な説明から明らかになり、同種類の参考番号は、本発明の同種類のパーツを表わす。
トレッドブロックの外側面に抜け出ているサイプがジグザグ形状を有し、ラジアル状の起伏がサイプの幅全体にわたって存在することを示す、本発明の第1の実施形態によるトレッドブロックにサイプをもつタイヤの透視図である。 トレッドブロックの外側面に抜け出ているサイプが直線形状を有し、ラジアル状の起伏がトレッドブロック内に隠れていることを示す、本発明の第2の実施形態によるトレッドブロックにサイプをもつタイヤの透視図である。 明瞭さのために純然たる横方向に配置されたサイプを有する図1Bのタイヤの平面図である。 サイプの左側において見出されるサイプの山部分におけるサイプのより厚い領域の断面図を示す、図2の線3−3に沿って得られたタイヤの断面図である。 サイプの右側において見出されるサイプの山部分におけるサイプのより厚い領域の断面図を示す、図2の線4−4に沿って得られたタイヤの断面図である。 薄くされた厚みを有するサイプの領域の断面図を示す、図2の線5−5に沿って得られたタイヤの断面図である。 より明確に薄くされた厚みを有するサイプの部分を形成するための突部及びサイプの側壁を示す、図1Bのタイヤから取り除かれたトレッドブロックの切欠き図である。 ラジアル方向における起伏と、薄くされた厚みを有するサイプの部分を形成するための突部と、タイヤの横方向における起伏をよりはっきり理解することができるように取り除かれた溝の底部とをもつ図6のタイヤの平面図である。 隠れた横の起伏をもつ図6の線8−8に沿って得られたトレッドブロックの断面図である。 明瞭さのために取り除かれたタイヤのトレッドブロックを明らかにするを形成するための突部をもつ図1Bのタイヤのサイプを形成する装置の透視図である。 図9の装置のサイプブレードの透視図である。
図1Aおよび図1Bを見ると、本発明の2つの実施形態が示される。それらは、部分的に、タイヤの周方向(円周方向)および横方向のタイヤのトレッド材に沿って見出される周方向溝および横方向溝104a、104b、106a、106bによって明らかにされるトレッドブロック102a、102bの形式の一連のトレッドエレメントを有するタイヤ100a、100bを含む。用語「トレッド材(tread stock)」は、環状体の型に形成されたタイヤのトレッドを指してもよいし、またはタイヤにトレッドを付け直すことに使用される調達されたトレッドを同等に指してもよい。参考までに、円周方向Cは、タイヤロールの方向であり、タイヤの中心線CLと平行である。横方向Tは、タイヤの円周方向に対して垂直であり、タイヤの回転軸線(図示せず)に平行である。トレッドブロック102a、102bを見ると、それらは、道などの表面と接触する場合にトレッドブロックの牽引力および柔軟性を高めるが、トレッドブロックが道と最大限に接触している場合に溝がロックすることを可能にし、トレッドブロックの剛性を向上させてタイヤの転がり抵抗の量を低減する、本発明の態様による特定の構成を有するそれらの中において見出される一連のサイプ108a、108bを有する。第1の実施形態において、図1Aによって示されるように、サイプ108aは、トレッドブロック102aの上面110aおよび外側面112aとともにジグザグ形を形成する。一方、図1Bによって示されるような第2の実施形態において、溝は、トレッドブロックを抜け出るように、トレッドブロックの上面110bとともにジグザグ形を形成し、トレッドブロック102bの外側面112bとともに直線形を形成する。もちろん、溝がトレッドブロックの上面とともに直線形を形成し、側面上部とともにジグザグ形を形成するという逆の状況も用いることができることは想定される。したがって、これらの図は、溝が外面的に見えるとう点は本発明にとって本質ではなく、重要なのは内部形態であることを示すことのみを目的とする。同様に、トレッドエレメントの形状は、横方向および円周方向に限定されないことを含む、任意の方向において配置されたによって形成された任意の好適な周囲によるリブまたはブロックなどの任意の所望の形状もありえる。また、溝はタイヤの上背部においても見出されることもありうることが想定される。
図2〜図8に焦点を当てると、図1Bのタイヤにおいて示されるサイプ108の特徴および構造が、はっきり理解されるかもしれない(簡潔さのために、図1Bにおいて示されるタイヤの溝の特徴に対して特にこれらのすべての参照符号が関係することが理解されるべきであるように、サフィックスbが、これらの図とその後のいずれかの参照符号から省略されるだろう)。それは、部分的に、トレッドの上面110より下において見出される底面118で終わる対向側壁(114と116)を含む(図2〜図6を参照)。各側壁114、116は、タイヤの横方向に延びて、その方向に切り込みを作る起伏の第1のセットを有する。起伏が純然たる横方向に示されている一方、これらの起伏が延びる方向および「横」方向の全体像は、純然たる横方向に配置される溝に関連するノイズなどの問題を最小限にするために、タイヤにおいて一般的な角度に任意のわずかな偏差を含むことは理解されるべきである。また、これらの起伏は、純然たる横方向に加えて、ラジアル方向に対して実質的に垂直な任意の方向に延びてもよい。
図7において明確に理解できるように、ラジアル方向Rの起伏および薄くされた厚みを有する溝の領域を形成するための突部が取り除かれたので、これらの起伏は、トレッドブロックの第1の外側面112から延びるストレート部120から始まり、このストレート部120が第1の傾斜部122に移行し、この第1の傾斜部122はラジアル状に谷124に融合しており、次に、この谷124が他の傾斜部122に通じ、次に、ピーク126を形成する別のラジアル部に通じる。したがって、起伏の第1のセットは、正弦波(しかし必ずしも正確な同一の形状(のこぎり歯または同様のプロファイルを用いることができるかもしれない)を有していない)と同様の、繰り返しの波状のパターンを有する。このパターンは、トレッドブロック102の第2の外側面112に通じる別のストレート部120で終了する。トレッドブロック102のいずれかの外側面112から測定される第1の谷124は、起伏が最大振幅に向けて徐々に増大するように、十分な深さや突部を有していない。したがって、トレッドブロック102の外側面112のいずれかから測定される第1のピーク126から始まるこれらの起伏の振幅A T は、円周方向Cにおけるピークまたは谷(側壁114、116の表面)からこれらの起伏の中央面MTまで測定されるように、0.75mm(1インチの約0.030)である。同様に、タイヤの横方向Tにおいてピーク126から谷124まで測定されるように、ハーフピッチHPTは、3.7mm(1インチの約0.147)である。トレッドブロックの外側面のいずれかの手前で横の起伏が止まることが示されている一方、外側面のいずれかまたは両方にそれらが延びることができるかもしれないことも可能である。さらに、これらの起伏のハーフピッチおよび振幅を変動させることができるかもしれないし、なお、本発明の範囲内にありうることも可能である。例えば、振幅ATは、1.0mm(1インチの約0.04)であるかもしれないし、ハーフピッチHPTは、5mm(1インチの約0.198)であるかもしれないし、またはATとHPTの値は、溝とともに変更することができるかもしれないし、または、この方向の全部に起伏がないかもしれない。
図8において最もよく理解されるように、サイプ108は、また、タイヤのラジアル方向Rに切り込みを作り、タイヤのラジアル方向Rに延び、起伏の第1のセットと同様の構成を有する、起伏の第2のセットを含む。起伏が純然たるラジアル方向に示されている一方、これらの起伏が延びる方向および「ラジアル」方向の全体像が、タイヤ設計における一般的な角度、かつ成功裏に成型し離型することができる角度における任意のわずかな偏差を含むことは、理解されるべきである。起伏の第2のセットは、ストレート部128を追従するトレッドブロック102の上面110より下の所定距離をスタートし、ピーク132および谷134を形成するために、中央面MRあたりで互い違いになる一連の傾斜部130および半径部を含む。起伏は、サイプの底において見出されるストレート部128において終了する。タイヤのラジアル方向Rにおいて、ピーク132から隣接する谷134まで測定されるように、起伏の第2のセットのハーフピッチHPRは、典型的には、0.7mm〜1.25mm(1インチの約0.028〜0.049)まで変動する。同時に、中央面MRに対する垂直な方向において、ピーク132または谷134(側壁114、116の表面)からこれらの起伏の中央面MRまで測定されるように、振幅ARは、典型的には、0.4〜0.625mm(1インチの約0.016〜0.025)まで及ぶ。薄くされたサイプの領域とともに、後に論じられる実験結果によって実証されるような、以前のサイプより著しく優れた性能をもつサイプを提供するサイプの相互鎖錠およびブロックの剛性を高めるのを支援するハーフピッチの値の95%を超える振幅の値の2倍である限り、ハーフピッチまたは振幅の任意の値の範囲を用いることができるかもしれないことは、注目されるべきである。
また、この起伏のセットのハーフピッチおよび振幅は変更することができ、サイプの上部および下部におけるストレート部は長さにおいて調整またはすべて省くことができると想定される。あるいは、トレッドブロックの上面の近くに斜角面を形成するために傾斜部を備えることもできるかもしれない。この実施形態にとって、起伏の両方のセットの中央面MT、MRは、同一平面であるが、但し、それらは必ずしも同一平面である必要がないと想定される。また、起伏の両方のセットが互いに同相であるように、起伏の各々のセットのスタートポイントは、タイヤの横方向Tにおいて一直線である。したがって、図6に示されるように、起伏の他方のセット上の起伏の1つのセットの重ね合せは、起伏の各々のセットのピークおよび谷が互いに周期的に重なり合い、ピーク間の重なり136または谷間の重なり138が時折存在する部分により、サイプ上に卵保存枠型式パターンを作成する。これは、必ずしも本発明のすべての実施形態に対するケースである必要はない。
図2〜図6に転じると、示されるサイプの別の特徴は、1つの側壁114上において見出される突部144によるサイプ108の中の、140、142とそれぞれラベル付けされた、より厚い領域とより薄い領域の存在である。薄い領域142は、側壁114上の起伏のピーク間の重なり136または谷間の重なり138の間で見出されるサイプの大多数の表面部分をカバーし、トレッドブロックの上面110およびサイプ108の底部118から所定距離内に延びる、長い垂直に配置された突部144によって形成される。サイプの厚い領域の厚さTTHICKは、その表面に対して垂直な方向に対向側壁間の隔たりによって規定されるように、1ミリメートルの10分の4(1インチの約0.157)であり、一方、薄い領域の厚さTTHINは、法線方向における他の側壁116に対する1つの側壁114の突部144間の隔たりによって規定されるように、1ミリメートルの10分の2(1インチの約0.079)であるが、但し、これらの値を変更することができるかもしれない。トレッドブロック102を可能な限り硬質に作成するように、対向側壁114と116との間の十分な接触部分をもつトレッドブロック102が接地面に進入する場合に、サイプが効果的に可能な限り迅速に閉じるように、サイプ108の厚い領域140を形成する側壁114の部分の表面部分に対する側壁114の上の突部144の表面部分の比率(少なくとも25%であるように)を有することが好ましい。また、接地面にある場合にトレッドブロック102が硬質であることを保証するのを支援するために、薄くされた厚みを有する部分がサイプ108の高さの70%まで延びることが好ましい。
したがって、突部144は、後に論じられるようなサイプブレードの製造を支援する、任意のピーク間の重なり136または谷間の重なり138を含まずに、薄くされた厚みを有するサイプ108の領域142の表面部分を最大限にするために、起伏のピーク126、132および谷124、134を含む。この特定の実施形態において示されるように、突部144の表面部分は、サイプ108の厚い領域140を形成する側壁114の表面部分の少なくとも25%であるが、それより多くにもなりうる。また、第2の側壁116は、第1の側壁114に対して補完的に形成されるが、サイプ108の薄い領域142を形成するためにその上に突部144を有していない。第2の側壁116全体は、第1の側壁114に対して補完的に形成される必要はないことは想定される。
もちろん、本発明のサイプ108は、変更されることができるかもしれない。例えば、起伏は、中央面あたりで互い違いになることが示されるが、この特性がない構成もありえる。したがって、起伏は、タイヤのラジアル方向または非ラジアル方向における切り込みをもたらす変化をする任意の形状を含むことができる。また、起伏は、半径の遷移をもつ必要はないが、方向の急激な変化がありえる。また、図によって示された薄い領域は、1つの側壁のみの上で見出される突部によって形成されるが、両方の側壁の上で見出される突部によっても形成されることができる。但し、少なくとも25%の厚い面積に対する薄い面積の所望の表面面積比を有する薄い領域と厚い領域をもつ(サイプを間引きするための図において突部が示されないことを除いて、図7に示されるものと同様に)ラジアル方向だけに延びる起伏による溝が、用いられることができる可能性もある。また、サイプは、横方向ではなく、タイヤのラジアル方向に対して実質的に垂直な方向にいっそう延びることができる。また、示されるようなラジアル方向Rと横方向Tのサイプの全体的な経路は、中央面MR、MTに沿って実質的に線形であるが、しかし、これらの経路は、曲線状のような他のものでありえることも想定される。例えば、米国特許出願公報第2008/0029193号の図5を参照されたい。この刊行物の内容全体は、その全体における参考文献として本明細書に援用される。さらに、変化する方式を含む任意の好適な方式において、または厚さが厚い領域から薄い領域にスムーズに移行することができる方式において、サイプの厚い領域と薄い領域の厚さを変更することができるかもしれない。
ここで表1から判断すると、薄くされた厚み部分を有する横方向とラジアル方向の両方における起伏によるサイプをもつタイヤと、減少された厚さの部分を欠く溝で同様に構成されたタイヤとのハンドリング特性間の比較が示され、それら双方は、ハーフピッチと振幅の値の比率に関して前に論じられたデザインルールに従う。第1に、薄くされた厚み部分が追加される場合、転がり抵抗に3%の大幅な改善がある。これは、転がり中に現われる圧縮的な減退を低減して、それらがより迅速に閉じてかみ合うので、サイプによって作成された追加された剛性に帰することができる。第2に、増加されたトレッドブロック剛性の結果を方向づける摩耗寿命性能において7%の増加がある。第3に、乾式制動において2%の改善がある。これら3つの改善された評価は、すべて統計的に有意である。第4に、湿式制動性能に観察された劣化はない。見て分かるように、薄くされた厚みの面積に関連する振幅の適切な比率およびラジアル状の起伏のハーフピッチは、望ましくかつ思いもよらない結果である転がり抵抗と摩耗寿命、乾式制動および湿式制動の間で従来の妥協を打ち破るための必要な手段を備える。
Figure 0005756092
図9および図10に転じると、このようなサイプでタイヤを作ることができる装置が示される。それは、サイプブレード148が延びるところからの硬化部材146を部分的に含むタイヤを成型またはトレッドを付け直すための装置を含む。トレッドを付け直す用途におけるケースになるように、フラットである硬化部材が示されている一方、それは、成形用途において用いられる湾曲され形成された型セクタでありえる。(また、サイプブレード148が普通に延びるトレッドブロック102を規定するを形成するための硬化部材146の突部が、明瞭さのために省略されており、装置がサイプ108を形成するために逆さまであること留意されたい。)
サイプブレード148は、ロックピンを用いて、または鋳物によってなど、当該技術分野において一般に知られている任意の手段によって、硬化部材146に取り付けられている。サイプブレード148は、鋳造することによりそれに取り付けられる場合に硬化部材146に対してブレード148を保持するための孔または切り込み(図示せず)をもつ第1の部分150と、タイヤのサイプ108を形成する第2の部分152とを有している。この用途のための、サイプブレード148の第1の部分150は、サイプを成型する場合に十分な保持強度を提供するために硬化部材156に対して8mm延ばす。サイプブレード148の第2の部分152の形状は、それらの起伏と突部のすべてをもつサイプ108の側壁114、116を形成する、その側壁156をもつサイプ108のネガ像である。その結果、ブレード148は、薄い領域142またはサイプ108の薄くされた厚み部分を作成し、サイプ108の1つの側壁114上で見出される関連する突部144を形成する側壁の1つの上の複数のくぼみ154を有する。サイプブレード148の第2の部分152の厚い領域140と同様に、サイプブレード148の両方の第1の部分150の厚さは、1ミリメートルの10分の4である。一方、ブレードのくぼみ部分154の厚さは、1ミリメートルの10分の2である。但し、任意の所望の形状でサイプを作成するために、これらの厚さを変動させることができるかもしれない。ブレード148の第1の部分150と、硬化部材146から延びるところに十分な強度および耐久性をもつブレード148を提供するように厚いブレード148の第1の部分150のすぐ隣りにあるブレード148の第2の部分152の一部とを有することは、有用である。したがって、サイプを製造するにつれて、ストレスと繰り返し疲労に耐えることができ、長持ちすることを可能にする。
サイプブレードは、主としてステンレス鋼から作られるが、所望性状を有する他の材料から作られてもよい。その上、サイプブレード148の形状および構成は、変更されてもよく、以上に論じられたサイプ108のネガ像である限り、なお、本発明の範囲内にあってもよい。サイプブレード148は、以下のような当該技術分野において知られている任意の手段によって作られてもよい。まず、薄くされた厚み部分が所望の位置において生成されるように、厚さが1ミリメートルの10分の4であるシート材のプレートが圧延機にかけられる。最後に、薄くされた厚み部分を含むブランクが、シート材から打ち抜かれ、次に、順送り型プロセスを用いて、型に収められる。見て分かるように、サイプブレード148を製造するために必要な時間量を低減するシート材の一面のみの上でくぼみが圧延機にかけられることをそれが可能にするので、1つの側壁のみの上に突部144をもつサイプ108を有していることは有用である。また、形成の間、曲げストレスおよび変形は、ピーク間の重なり136または谷間の重なり138があるところで最も大きくなるので、このような重なりがないところにサイプブレード148のくぼみが戦略的に配置され、その結果、薄くされた部分におけるブレード148の任意の欠陥は回避される。あるいは、サイプブレード148は、サイプ108の薄い領域142を形成するためのサイプブレード148の両面上でくぼみが形成されることを可能にするレーザ焼結(選択的レーザ溶解プロセス)または(マイクロ鋳造のような)他のラピッドプロトタイピング技術を用いて、このようなブレード148を製造するための時間を増加させずに、作られてもよい。このような技術を用いる場合、曲げ加工がないため、これらの部分において曲げることによる欠陥は問題ではないので、ブレードのくぼみおよびサイプの関連する薄くされた部分は、ピーク間の重なりまたは谷間の重なり上で見出されることができる可能性がある。特に、米国特許第5,252,264号において開示された技術は、ブレードのこの実施形態を製造するために用いることができる。この特許の内容は、その全体において参考文献として本明細書に援用される。
本明細書で論じられたサイプ108およびサイプブレード148の実施形態は、起伏のみを有するが、他の特徴を追加することができるし、それはなお本発明の範囲内でありえる。例えば、サイプ108またはサイプブレード148は、その底部分において見出されるY分岐または涙滴状の特徴を有することができる。同様に、他の特徴が、斜角面を含むサイプ108またはサイプブレード148の側面または蓋部上において見出されることができるかもしれない。同様の方式において、以上に記載された実施形態は、トレッドブロック102とともに具体的には用いられる。しかし、リブのような他のトレッドエレメントととともにそれらを用いることができる可能性がある。同様に、本発明は、空気式タイヤおよび非空気式タイヤで同様に用いることができる。したがって、これらの変更は、また、本発明の範囲内である。
見て分かるように、サイプと、サイプブレード及び硬化部材を含むサイプを形成するための装置は、トレッドブロックが道との接触に最初に進入するまたは抜け出す場合に可能な限り柔軟な(但し、トレッドブロックが道に接している場合、可能な限り硬質である)、サイプをもつトレッドブロックを作るための手段を提供する。これは、主として、薄くされた厚み部分を有すると共にラジアル方向における緊密に傾斜した起伏を有するサイプを提供することにより達成され、トレッドブロックが接地面にある場合にサイプが可能な限り迅速に閉じることを可能にする。したがって、このサイプサイプブレードは、接地面に進入するか抜け出る場合に可能な限り柔軟であり、接地面にある場合に可能な限り硬質であるトレッドブロックを提供する前述の必要性を満たす。また、このサイプの構成は、有用で予期しない結果も提供し、異なるタイヤ性能の間で主として見出される妥協を打ち破る。
用語「備える(comprising)」「含む(including)」「有する(having)」は、特許請求の範囲および本明細書において用いられるように、明示されない他の構成要素を含んでもよい開放グループ(open group)を示すように見なされるべきである。用語「本質的に構成される(consisting essentially of)」は、特許請求の範囲および本明細書において用いられるように、明示されない他の構成要素を含んでもよい(但し、それらの他の構成要素が、請求された発明の基本的かつ新規性のある特性を実質的に変更しない限り)部分的開放グループを示すように見なされるべきである。用語「1つの(a)」「1つの(an)」および単語の単数形は、その用語が何かの1つ以上が提供されることを意味するように、同じ単語の複数形を含めるために採用されるべきである。用語「少なくとも1つの(at least one)」「1つ以上の(one or more)」は、区別なく用いられる。用語「好ましくは(preferably)」「好適な(preferred)」「好ましい(prefer)」「状況に応じて(optionally)」「してよい、できる、かもしれない(may)」および類似の用語は、参照されているアイテム、状態、またはステップが、本発明の任意の(必須ではない)特徴であることを示すために用いられる。「aとbとの間(between a and b)」のように記載される範囲は、「a」の値も「b」の値も含んでいる。
様々な変形および変更がその精神から逸脱せずに本発明の実施形態に対してなされてもよいことは、前述の説明から理解されるべきである。前述の説明は、具体例だけの目的で提供されており、限定的な意味に解釈されるべきでない。以下の特許請求の範囲の言葉のみが、本発明の範囲を限定するべきである。

Claims (16)

  1. トレッド材とラジアル方向とをもつタイヤであって、
    トレッドエレメントと、
    前記トレッドエレメント内に配置され対向する第1側壁と第2側壁を有するサイプと備え、
    前記第1側壁は、ハーフピッチと振幅を有し少なくとも2つの谷または山を備える第1蛇行セットで蛇行しながら前記タイヤラジアル方向に延び、前記振幅の値の2倍が、ハーフピッチの値の95%を超え、
    前記サイプは、前記対向する第1および第2側壁が第1の所定距離、離間した厚い領域を有し、
    前記サイプは、さらに、前記対向する第1および第2側壁が、第2の所定距離、離間した厚さが薄い領域を有し、
    前記第2の所定距離は、前記第1の所定距離未満であり、
    前記厚さが薄い領域の第1の側壁が、前記サイプの厚い領域の表面積の少なくとも25%且つ85%未満の表面積を有し、
    前記第1側壁及び第2側壁は、互いに補完し合う形状を有している、
    ことを特徴とするタイヤ。
  2. 前記厚さが薄い領域は、第1側壁上で見出される第1の突部および第2の突部によって形成される、
    請求項1に記載のタイヤ。
  3. 前記サイプは、さらに、第2蛇行セットで前記タイヤラジアル方向と略直交する方向に蛇行しながら延び、
    前記第1蛇行セットのハーフピッチは、約0.7ミリメートルから1.25ミリメートルの範囲であり、前記振幅は、常にハーフピッチの値の95%より大きい値の2倍で0.4ミリメートルから0.625ミリメートルの範囲である、
    請求項1に記載のタイヤ。
  4. 前記タイヤラジアル方向の第1側壁の蛇行は、中央面を有し、前記タイヤのラジアル方向と略直交する方向の第1側壁の蛇行も、また、中央面を有し、前記中央面は、同一平面上である、
    請求項に記載のタイヤ。
  5. 前記タイヤラジアル方向の第1側壁の第1蛇行セットは、0振幅のスタートポイントをもつ周期波と同様の方式で変化し、前記タイヤラジアル方向に略直交する方向の第1側壁の第2蛇行セットは、また、ハーフピッチと振幅をもち、かつ0振幅のスタートポイントを有する周期波と同様の方式で変化し、両方のスタートポイントは、前記ラジアル方向に略直交するタイヤ方向に一直線に並ぶ、
    請求項に記載のタイヤ。
  6. 前記タイヤラジアル方向および前記タイヤラジアル方向に略直交する方向の両方の前記蛇行は、互いに周期的に重なり合うピークおよび谷を有し、一方の蛇行セットのピークは、他方の蛇行セットのピークと周期的に重なり合い、一方の蛇行セットの谷は、他方の蛇行セットの谷と周期的に重なり合う、
    請求項に記載のタイヤ。
  7. 前記サイプの厚さが薄い領域は、少なくとも1つのピークまたは谷を含む、
    請求項に記載のタイヤ。
  8. 前記サイプの厚さが薄い領域は、ピーク間の重なりまたは谷間の重なりを含まない、
    請求項6に記載のタイヤ。
  9. 前記タイヤラジアル方向の蛇行のハーフピッチおよび振幅は、前記タイヤラジアル方向に直交する方向の蛇行のハーフピッチおよび振幅と同一ではない、
    請求項に記載のタイヤ。
  10. 前記タイヤラジアル方向に略直交する方向の蛇行において、前記ハーフピッチは、約3.7ミリメートルであり、前記振幅は、約0.75ミリメートルである、
    請求項に記載のタイヤ。
  11. トレッドおよびラジアル方向を有するタイヤを成型またはリトレッドするための装置であって、
    前記タイヤのトレッドと接触する硬化表面を有する硬化部材と、
    ハーフピッチおよび振幅をもつラジアル方向の第1蛇行セットと、前記タイヤラジアル方向に略直交する方向の第2蛇行セットとを有するサイプブレードであって、前記振幅の値の2倍が、前記ハーフピッチの値の95%より大きく、前記第1蛇行セットまたは前記第2蛇行セットが、少なくとも1つのピークまたは谷および少なくとも1つのピーク間の重なりまたは谷間の重なりを形成し、前記サイプブレードは、硬化部材から延びる厚い部分と、少なくとも1つのピークまたは谷を含む厚みが薄い部分とを有するサイプブレードと、を備え、
    前記ラジアル方向および前記ラジアル方向に略直交する方向の両方における前記サイプブレードの蛇行の両方のセットは、周期的に変化し、少なくとも1つのピーク間の重なりまたは谷間の重なりにより互いに周期的に重なり合うピークおよび谷を有しており、前記厚さが薄いサイプブレードの部分は、ピーク間の重なりまたは谷間の重なりを含まない、
    ことを特徴とする装置。
  12. 前記サイプブレードは、前記ブレードの前記ピーク間の重なりまたは谷間の重なりの各々の間で見出される、厚さが薄い一連の部分を含む、
    請求項11に記載の装置。
  13. 前記蛇行の一方のセットは、前記蛇行の他方のセットと比較して、異なるハーフピッチおよび異なる振幅を有する、
    請求項12に記載の装置。
  14. 前記ラジアル方向の蛇行において、前記振幅は、約0.5ミリメートルであり、前記ハーフピッチは、0.9ミリメートルであり、前記タイヤラジアル方向に略直交する方向の前記蛇行において、前記振幅は約.75ミリメートルであり、前記ハーフピッチは、約3.7ミリメートルである、
    請求項13に記載の装置。
  15. 前記蛇行の振幅またはハーフピッチは、変化する、
    請求項1または請求項4に記載のタイヤ。
  16. 前記トレッドエレメントは、上面を有し、前記サイプは、前記サイプが前記トレッドエレメントの上面に直面するところの斜角面を有する、
    請求項1に記載のタイヤ。
JP2012510784A 2009-05-13 2009-05-13 薄くされた厚み部分をもつサイプを有するタイヤ及びその製造装置 Expired - Fee Related JP5756092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2009/043772 WO2010132052A1 (en) 2009-05-13 2009-05-13 Tire with a sipe having areas with reduced thickness and apparatus for making the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012526704A JP2012526704A (ja) 2012-11-01
JP2012526704A5 JP2012526704A5 (ja) 2014-03-27
JP5756092B2 true JP5756092B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=43085244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012510784A Expired - Fee Related JP5756092B2 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 薄くされた厚み部分をもつサイプを有するタイヤ及びその製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120168049A1 (ja)
EP (1) EP2429833B1 (ja)
JP (1) JP5756092B2 (ja)
CN (1) CN102421609B (ja)
BR (1) BRPI0924603A2 (ja)
MX (1) MX2011012008A (ja)
WO (1) WO2010132052A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101917494B1 (ko) 2017-01-18 2018-11-09 한국타이어 주식회사 타이어 가류금형의 커프 성형용 블레이드와 이를 이용한 차량용 타이어 및 타이어 가류장치

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010000272A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Continental Reifen Deutschland GmbH, 30165 Fahrzeugluftreifen
HUP1100389A2 (en) * 2011-07-19 2013-03-28 Tauform Abroncsformagyarto Kft Blades for producing sipes, tires with sipes, method for forming blades
DE102011086775A1 (de) * 2011-07-20 2013-01-24 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Einlaufbelags, Einlaufsystem, Strömungsmaschine sowie Leitschaufel
BR112015014951A2 (pt) * 2012-12-20 2017-07-11 Bridgestone Americas Tire Operations Llc reforço de ranhura transversal
KR101513362B1 (ko) * 2013-10-23 2015-04-17 한국타이어 주식회사 스노우 타이어용 커프 구조
FR3012768B1 (fr) * 2013-11-05 2016-12-23 Michelin & Cie Bande de roulement comportant un bloc presentant une pluralite d'incisions
FR3012767B1 (fr) * 2013-11-05 2015-10-23 Michelin & Cie Bande de roulement comportant un bloc presentant une pluralite d'incisions
JP6329010B2 (ja) * 2014-06-13 2018-05-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP6568218B2 (ja) 2014-12-23 2019-08-28 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 化学線硬化型高分子混合物、硬化高分子混合物、及び関連するプロセス
DE102015202328A1 (de) * 2015-02-10 2016-08-11 Continental Reifen Deutschland Gmbh Lamelle
WO2016200392A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Set of molding elements and mold
WO2017058224A1 (en) * 2015-09-30 2017-04-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Egg crate sidewall features for sipes
US11097531B2 (en) 2015-12-17 2021-08-24 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Additive manufacturing cartridges and processes for producing cured polymeric products by additive manufacturing
US11712928B2 (en) 2016-07-27 2023-08-01 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Three-dimensional tire sipe
WO2018081053A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Processes for producing cured polymeric products by additive manufacturing
CN106739836B (zh) * 2016-12-19 2019-01-18 赛轮金宇集团股份有限公司 3d钢片及电动汽车轮胎
JP7087247B2 (ja) * 2017-12-08 2022-06-21 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP7177009B2 (ja) * 2019-06-14 2022-11-22 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
KR20210149931A (ko) * 2020-06-02 2021-12-10 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 3d 커프가 적용된 공기입 타이어
JP7111135B2 (ja) * 2020-08-18 2022-08-02 横浜ゴム株式会社 タイヤ
DE102021206775A1 (de) * 2021-06-29 2022-12-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
EP4159484B1 (en) * 2021-09-29 2024-09-25 Ceat Limited Pneumatic tire with three-dimensional sipe

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147409A (ja) * 1991-11-27 1993-06-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
FR2722144B1 (fr) * 1994-07-05 1996-09-27 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique
JP3249917B2 (ja) * 1996-07-11 2002-01-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4711373B2 (ja) 2001-04-24 2011-06-29 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3648179B2 (ja) * 2001-07-18 2005-05-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ及びその加硫金型
JP2003154527A (ja) * 2001-11-19 2003-05-27 Bridgestone Corp タイヤ加硫金型及びそれを用いて製造したタイヤ
JP2003182314A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7143799B2 (en) * 2003-11-20 2006-12-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Three-dimensional sipes for treads
JP2005170308A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4411975B2 (ja) * 2004-01-09 2010-02-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びタイヤ金型
JP4294532B2 (ja) * 2004-04-09 2009-07-15 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
FR2871735B1 (fr) * 2004-06-16 2006-08-04 Michelin Soc Tech Bande de roulement ayant des incisions zigzag et lames pour le moulage de telles incisions
JP4516415B2 (ja) * 2004-12-08 2010-08-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4689402B2 (ja) * 2005-08-10 2011-05-25 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US7793692B2 (en) * 2005-10-31 2010-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire tread having sipe that devolves into groove as tread wears
US20070272337A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 Lorie Jean Bovaird Pneumatic tire with tread siping
US20070295435A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Gia Van Nguyen Tire and tire tread with sipes of defined curvature
DE102007026814A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-11 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101917494B1 (ko) 2017-01-18 2018-11-09 한국타이어 주식회사 타이어 가류금형의 커프 성형용 블레이드와 이를 이용한 차량용 타이어 및 타이어 가류장치

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0924603A2 (pt) 2016-03-01
MX2011012008A (es) 2011-12-06
WO2010132052A1 (en) 2010-11-18
US20120168049A1 (en) 2012-07-05
CN102421609B (zh) 2015-07-01
EP2429833A4 (en) 2013-08-21
EP2429833B1 (en) 2016-06-29
EP2429833A1 (en) 2012-03-21
CN102421609A (zh) 2012-04-18
JP2012526704A (ja) 2012-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5756092B2 (ja) 薄くされた厚み部分をもつサイプを有するタイヤ及びその製造装置
JP2012526704A5 (ja)
JP4943818B2 (ja) 空気入りタイヤトレッド
JP2008502526A (ja) ジグザグ状切込みを有するトレッドおよびかかる切込みを成形するためのストリップ
EP2072286A1 (en) Pneumatic tire tread and mold blade
EP1623818B1 (en) Three-dimensional tread sipes and mold blade for forming three-dimensional tread sipes
EP1533141B1 (en) Three-dimensional sipes for treads
KR101381585B1 (ko) 원주방향 트레드에 오목한 리세스를 포함하는 타이어
US20120048439A1 (en) Progressive tire mold element with undulation on its upper member and tire formed by the same
JP2008007102A (ja) サイプを備えたトレッドを有するタイヤ、及びタイヤ用のサイプブレード
US20120055601A1 (en) Progressive tire mold element with scallops and tire formed by the same
EP2517867B1 (en) Blade for a mold, mold segment or mold comprising such a blade and method of securing a mold blade to a mold segment
CA2848483C (en) Pneumatic tyre tread
EP3573849A1 (en) Three-dimensional tire sipe
JP4831723B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4496254B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002187412A (ja) 空気入りタイヤ
EP3335909B1 (en) A pneumatic tire, a tread band, and a tread block comprising a sipe, and a lamella plate for the manufacture thereof
CN108883671B (zh) 轮胎模型以及轮胎
JP6788385B2 (ja) タイヤ
JP2010274800A (ja) 空気入りタイヤおよびそれを製造するタイヤ加硫金型
JP2024067849A (ja) 空気入りタイヤおよびタイヤ成型用金型
JP5844539B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2024078819A (ja) 空気入りタイヤおよびタイヤ成型用金型
US20210379849A1 (en) Vulcanization mold and pneumatic tire manufactured with the mold

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131108

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5756092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees