JP5754054B2 - 意識深度(a&cd)の監視装置 - Google Patents

意識深度(a&cd)の監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5754054B2
JP5754054B2 JP2012524059A JP2012524059A JP5754054B2 JP 5754054 B2 JP5754054 B2 JP 5754054B2 JP 2012524059 A JP2012524059 A JP 2012524059A JP 2012524059 A JP2012524059 A JP 2012524059A JP 5754054 B2 JP5754054 B2 JP 5754054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
signal
anesthesia
sensor
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012524059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501542A (ja
Inventor
バートン、デビッド
Original Assignee
バートン、デビッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2009903805A external-priority patent/AU2009903805A0/en
Application filed by バートン、デビッド filed Critical バートン、デビッド
Publication of JP2013501542A publication Critical patent/JP2013501542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5754054B2 publication Critical patent/JP5754054B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02116Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave amplitude
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02125Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave propagation time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02405Determining heart rate variability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/325Preparing electrode sites, e.g. by abrasion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • A61B5/377Electroencephalography [EEG] using evoked responses
    • A61B5/38Acoustic or auditory stimuli
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4029Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the peripheral nervous systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/4064Evaluating the brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/414Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems
    • A61B5/415Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems the glands, e.g. tonsils, adenoids or thymus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4821Determining level or depth of anaesthesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • A61B5/4839Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods combined with drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/721Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7275Determining trends in physiological measurement data; Predicting development of a medical condition based on physiological measurements, e.g. determining a risk factor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/26Measuring noise figure; Measuring signal-to-noise ratio
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • A61B5/377Electroencephalography [EEG] using evoked responses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/389Electromyography [EMG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/398Electrooculography [EOG], e.g. detecting nystagmus; Electroretinography [ERG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4029Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the peripheral nervous systems
    • A61B5/4041Evaluating nerves condition
    • A61B5/4047Evaluating nerves condition afferent nerves, i.e. nerves that relay impulses to the central nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4076Diagnosing or monitoring particular conditions of the nervous system
    • A61B5/4088Diagnosing of monitoring cognitive diseases, e.g. Alzheimer, prion diseases or dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • A61B5/7257Details of waveform analysis characterised by using transforms using Fourier transforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7285Specific aspects of physiological measurement analysis for synchronising or triggering a physiological measurement or image acquisition with a physiological event or waveform, e.g. an ECG signal
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Description

特許文書の本文及び特許請求の範囲に適用可能な定義
感覚、沈静、麻酔、及び/又は痛み(SSAP):意識下、覚醒性、注意、目覚め、反応性、睡眠状態、覚性、覚醒、平静、興奮、不安緩解、疲労、脳機能、生理学状態、認知、心理学的、心理学的状態、及び/又は感覚的状態を含む患者の状態を指す。
SSAP監視:上記列挙したSSAP状態のうちの1つ又は複数を監視可能な監視システムを指す。
本発明は、誘発された電気生理学的電位信号の監視の分野に関し、特に、個人の感覚状態を特定する手段として、且つ信号の生理学的、電気的、又は電磁気的な発生源を確認する手段として適用することができる。
被験者の感覚状態を監視するプロセスは、多くの生理学的パラメータを確実に追跡するため又は多くの監視システムを効率的に臨床展開するために必須の必要条件である。
さらに、生理学的信号の一般的な監視の状況では、信号の発生源を区別する必要性が極めて重要なステップであり得る。特に、生理学的監視システムの出力測定値は通常、出力測定値が主に、関心のある既知の発生源に基づくという仮定に頼る。例えば、麻酔中の大脳監視の場合、出力測定値インデックスは、麻酔の判断の基礎として頼られる−深度は、中枢神経系(CNS)から発せられる関心のある真の神経信号、筋活動から発せられ、末梢制御系(PCS)により生成される筋電計測信号、又は覚醒、体動、電気雑音、若しくは電磁雑音等の要因の結果として生成されるアーチファクトを組み込み得る。
感覚状態を監視する場合、外部刺激に対する個人の反応の特定は、意識状態の独自の側面を表し得る。特に、個人の環境への整合性又は外部刺激への覚性、この特定の場合では、外部刺激への反応は、安全又は手術の進歩の観点から個人の覚醒性に関する重要な情報を提供する。さらに、麻酔深度の文脈の中では、聴覚機能の判断、個人の感覚状態等の鎮静又はテスト手順が、投薬量指南又は聴覚機能の正確な解釈に関して極めて重要であり得る。
主クレームの原理
AEP潜時間隔解析
AEP潜時間隔解析は、麻酔深度の臨床的兆候とAEP潜時間隔パラメータとのかなりの一致を示した。特に、初期(0〜15ms)及び広範囲(0〜140ms)の潜時麻酔監視候補の値が確立された。AEP潜時間隔解析は、麻酔深度の臨床的兆候とAEP潜時間隔パラメータとのかなりの一致を示した。特に、初期(0〜15ms)及び広範囲(0〜140ms)の潜時麻酔監視候補の値が確立された。
初期潜時領域(0〜15ms)は、筋肉抑制のマーカーであり得、麻酔監視の有用なツールであり得る。特に、PAMR信号は、神経性(CNS)信号とePAMR(末梢)信号との正確な区別を提供し得る。従来の麻酔監視は主に、顔筋から発せられる筋電計測(EMG)の前頭監視に頼るが、これらの信号はEEG信号に近いため、これらの別個に異なる信号群が非意図的に結合する恐れがある。しかし、初期潜時ePAMR信号とEEG信号との結合は、誤った催眠指南に繋がる恐れがあるが、ePAMR信号の独立した成分解析又は潜時間隔解析により、独自で潜在的に有価値な麻酔筋肉抑制追跡方法を可能にし得る。
長及び短誘発信号減算区別技法
長及び短(256、512、及び1024掃引)の移動時間平均(MTA)の減算が、関心のある神経信号と不要なアーチファクトとの区別を向上可能なことが確立された。
ABRスペクトルクリック検出及び誘発電位信号の検証技法
FFT処理された聴性脳幹反応(ABR)が、刺激結合並びに厄介なスペクトル擾乱そのような電源及び電気外科干渉を追跡可能であることが確立された。
AEP初期化保証及び補償
AEP平均測定に頼る前に、適切なAEP平均初期化(開始時基準値)時間を保証する自動的な手段を可能にする必要性が確立された。特に、この研究で調査された256掃引AEP MTAは、最初の完全なAEP値を計算できるようになるまでに38秒を要した。監視の開始時の高度のアーチファクトに結び付けられたMTA初期化時間制約と、典型的な麻酔ボーラス注入開始に起因する高速での無意識開始とが、将来の研究のためにより高速のAEP平均化方法を検討する必要性を示した。
麻酔意識状態の非線形動的誘発電位予測子と従来の誘発電位予測子との組み合わせ
SPA&CDを予測する手段としての、従来の誘発電位解析方法(微分/一次微分解析等であるが、これらに限定されない)と、非線形動的解析方法との最適な組み合わせの展開。
麻酔意識状態の処理済みarx MTA、非線形動的誘発電位予測子
SPA&CDを予測する手段としての、外部入力機能(arx)と共に自己回帰モデリングを組み込んだより高速な(2.2.のオンライン遅延と256掃引での38秒)移動時間平均と、従来の誘発電位解析方法(微分/一次微分解析等であるが、これらに限定されない)と、非線形動的解析方法との最適な組み合わせの展開。
オンライン麻酔固有事象の処理済みarx MTA、低速MTA、非線形動的誘発電位予測子の任意の組み合わせ
意識遷移及び侵害刺激事象等のSPA&CD監視に関連するオンライン事象並びに信号擾乱と関連する生理学的信号とをより大きく区別する手段としての、高速arx及び低速MTAと、従来の誘発電位解析方法(微分/一次微分解析等であるが、これらに限定されない)と、非線形動的解析方法との最適な組み合わせの展開。さらに、麻酔拮抗を予測する手段としての、体動、覚醒、及び他の生理学的信号擾乱の検出に0.5〜3秒の範囲のオプションの高速事象検出と、クラスタ解析との組み合わせ。
A&CD機能測定要件
機能測定要件は、電極インピーダンス及び信号品質状態を追跡する必要性、麻酔固有の事象及び症状発現を監視する必要性(以下に概説)、並びに特定及び相互に関連する麻酔の効果を追跡する必要性を含んだ。特定の麻酔の効果は、催眠、記憶消失、痛覚消失、不動性、及び不安緩解として定義されたが、相互に関連する効果は、麻酔剤により誘発される筋肉抑制又は高い不安緩解を伴う覚醒の症状発現として定義された。
麻酔固有の事象及び症状発現
覚醒(Ar:全体)、皮質覚醒(cAr)、微小覚醒(Arm)、体動(BM)、及び運動時間(MT)を含む重要な麻酔固有のオンライン事象を識別した。潜在的に有価値のオンラインA&CDマーカーとして確立された麻酔固有の事象は、侵害刺激事象(Nx)、高速(0.25〜3秒の持続時間)体動(BMq)、及び高速覚醒(Arq)を含んだ。侵害刺激は、体動(NxBM)型、皮質(NxC)型、及び皮質下(NxS)型に従ってさらに分類され、その一方で、高速覚醒は、高速皮質(cArq)型及び高速皮質下(sArq)型に従ってさらに分類された。さらに、一連のオンライン麻酔固有インデックスが、麻酔医が、麻酔拮抗に該当し、術中覚醒に関連する運動、覚醒、そして特に侵害刺激等の事象の深刻さ及び重要度を追跡できるようにする手段として確立した。
アーチファクト処理要件が確立され、この要件は、関心のある神経相関の過度のフィルタリング又は拒絶を回避するために、EOG信号、眼球運動、50/60サイクル又は関連の干渉、電気外科擾乱、EEG信号のEMG信号バースト又はEMG変調を含んだ。
意識状態のマーカーとしての高い不安緩解若しくは筋肉麻痺が伴う術中覚醒、等電位皮質脳波平坦化又は略平坦化の開始若しくは発生、略突発又は突発の抑制期間、目覚め擾乱期間、及び高いガンマパワーの症状発現は、麻酔監視中に追跡すべき関連の変化として確立された。要件及び設計原理は、末梢、中枢、及び不安緩解の生理学的パラメータ間の麻酔により誘発される相互作用を表す統合的なバイタルサイン測定を捕捉するように開発された。この情報が、有用な麻酔平衡測定に関して麻酔医にいかに伝達されるかの例を図6及び図7に示す(患者の移動リスクを表す意識深度変化に対応するCNS活動と末梢活動の変化との関係)。
筋肉抑制のePAMR弁別器
独立したEMG(咬筋及び/又はPAMR)信号を使用してEEG及びEMG測定技法の改良された分離を確立した。PAMR及び咬筋信号測定は、麻酔筋肉抑制の潜在的に有価値なマーカーとして導入された。特に、PAMR領域にわたる誘発初期潜時信号は、実質的な麻酔意識状態弁別器であり、EEG信号とEMG信号とを線引きする潜在性を有することが分かった。EEG信号とEMG信号との分離の向上は、意識状態のより正確な予測に繋がることができ、潜在的に、術中覚醒の開始又は発生の検出に役立ち得る。結果として、刺激の振幅変化に対応するPAMR変化の検出は、麻酔筋肉抑制を表すことができる。
不安緩解と術中想起リスクとのリンク
高い不安緩解は、血管の収縮、心臓のドキドキ、及び血圧の上昇を特徴とする。これらの要因に基づいて、高い不安緩解と術中覚醒想起リスクとのリンクを確立した。その結果、A&CDの統合機能としてのバイタルサイン監視要件が確立された。
AEP雑音結合の影響及び対策
意識状態値の増大及び意識遷移に対応する典型的なAEP麻酔深度インジケータのスイッチのような遷移を生じさせる、AEP信号と背景アーチファクト信号との結合の影響がある。特に、いくつかの信号擾乱が、高速意識遷移及び深麻酔電気外科期間を含む麻酔の重大な局面中に発生することが分かった。
BIS(商標)データ平滑化特徴は、侵害刺激事象等の潜在的に有価値な麻酔固有のインジケータを隠し、場合によっては、麻酔拮抗に繋がる重要な事象を隠す。逆に、AEP値は、麻酔固有の体動及び侵害刺激事象の高感度検出を示すことが分かった。AEP非線形動的解析技法(AEPエントロピー)も、異なる覚醒事象、アーチファクト事象、及び運動事象の潜在的に有用な弁別器であることが示された。本発明は、非線形動的技法を使用して、深い催眠に関係する基本的な非線形神経信号と、より複雑で決定論性がより低い性質の覚醒期間信号とを線引きする。より広く大きな規模の研究を受けて、第一世代のエントロピーAEPアルゴリズムのさらなる改良は、特に、末梢事象及び神経麻酔固有事象の説明並びに不要な信号擾乱、生理学的アーチファクト、及び神経信号の分離に関する場合、前途有望なA&CD測定候補であり得る。A&CDのAEP神経マーカーと残留雑音との区別を強化するために、好ましくは、SNRとAEP平均掃引数(n)との既知の関係(SNR α√n掃引)に基づいて、複数のMTA(15掃引、256、512、1025)減算技法が使用される。
混成A&CD多変量入力
高速(2.2秒)及び低速のMTA微分及び非線形動的(エントロピー)AEP値に結合されたより低速の傾向を有するEEGパラメータの最適な組み合わせに基づく麻酔インジケータが、PAMR領域に現れる初期潜時(0〜28ms)信号及び後期潜時AEP測定(80〜140ms)を含む広帯の異なる潜時間隔にわたって計算。これらの潜時間隔測定の組み合わせは、意識遷移のより高速の検出、オンライン事象に対するより高い応答性、及び末梢と中枢との生理学的信号の優れた区別を可能にする潜在性を示した。
新しい標準A&CD測定方法論
標準A&CD測定方法論が、より一貫し且つより正確な麻酔深度インジケータ性能結果での幅広い臨床研究に取り組む手段として確立された。特に、AROC性能テストを展開して、A&CDインジケータ予測精度を説明し、高速に傾く意識遷移にわたる2サンプルtテストにより、反応性意識遷移を検出することができ、標準偏差及び平均意識状態値を、意識期間の分離手段として展開させた。単変量、多変量、及び2変量ロジスティック統計を、意識状態とBIS(商標)及びAEP麻酔深度インジケータ値との関連性を説明する手段として計算した。さらに、覚醒(Arq)及び体動(BMq)を含む高速(0.5〜3秒)事象の測定が、潜在的に有用なオンライン麻酔固有マーカーとして識別された。侵害刺激(Nx)症状発現を、体動関連(BMNx)事象及び皮質覚醒関連(ArNx)事象に従って分類した。従来の覚醒(Ar)事象、微小覚醒(Arm)事象、体動(BM)事象、運動時間(MT)、及びアーチファクト(Af)事象を用いてのこれらの麻酔固有事象の増加は、痛み、覚醒、可動性、又は高い不安緩解の開始又は発生等の極めて重大な麻酔期間の文脈の中で重要な意味合いを有し得る。
これらの発見は、改良されたA&CD要件仕様の背景及びより幅広い臨床研究を行うことができる基礎を確立した。
統合センサ取り付け(ISA)システム
これらの要件は、統合酸素計測法と、体積変動記録波形、パルス遷移時間(PTT)、パルス動脈緊張(PAT)、心拍数変動(HRV)、心拍数HR、皮質下(自律)覚醒(sAr)を関連する血圧導出物と共に含む関連する出力結果とを含んだ。統合ISA機能としての空気流の監視の提供は、オンライン呼吸測定を可能にする手段として考案された。咬筋及びPAMR(EMG)の活動、EEG及びAEP神経生理学的パラメータ、並びにこれらの信号から導出されるECG信号と結び付けてこれらのパラメータを監視することは、A&CD監視に関連する本質的な測定に適応する手段として説明された。さらに、ISAシステム要件は、オンボード信号品質インジケータ、電極接続の再ゲル化及び再摩耗化が可能な埋め込み圧力起動セルと、「蛇腹式」のサイズ調整機能とを含んだ。特別な要件は、局所的なセンサ品質状況を示すことが可能である直観的な発光ダイオード(LED)インジケータを含んだ。サイズ変更要素は、統合センサ取り付け装置の一部をなす各センサを、前記センサの最適な位置に従うと共に、異なる年齢、民族性、及び他の母分散にわたって明らかな顔又は頭蓋の様々な構造に従って、患者の頭部に再び位置決め(位置合わせ)できるようにする他の退避可能であり、且つ/又は拡張可能な要素をさらに利用することができる。そのような退避可能且つ拡張可能な実施形態は、「z」セクション「スパイラル」又は任意の他の互いに噛み合う形状を含むことができる(しかし、それに限定されない)。特に、絡み合いを最小にする形状構造及び最も流線形であり嵩張らない形式を提供可能な形状構造が好ましい。例えば、拡大可能且つ退避可能なサイズ変更要素は、被験者の顔及び及び/又は頭部の近傍に配置され、医療処置中のぶつかり、変位、又は外れを回避すべきである。同様に、サイズ変更可能で退避可能な要素は、医療処置中に被験者の頭部又は顔が隠れるのを最小にする必要がある。
患者インタフェース
患者インタフェース要件が確立され、患者インタフェース要件は、連続したオンライン信号品質及びインピーダンス測定の必要性を含んだ。要件は、接続されたISA装置の形式及び信号品質状態によって決まるオンライン及び自動モード構成(混成又はEEGベース)、感度及びフィルタリング調整、並びに表示構成に関して確立された。
信号処理要件
信号擾乱に対処するために確立された信号処理要件は、研究の初期化、電気外科介入の発生、並びに監視期間の開始及び終了等の厄介な監視発生に対処するための必要性を含んだ。さらに、適合性のある入力事前フィルタリング及び変化する監視状況に従って自動的に調整可能なデジタルオンラインフィルタに関する要件が確立された。
誘発電位階層刺激生成要件
誘発電位階層刺激生成要件が、サーボ制御される刺激最適化中のAEP反応の同時追跡を可能にするために、確立された。刺激最適化は、速度、強度、標準/異常比率、刺激形状、及び刺激スペクトルパラメータの調整を含んだ。他の要件及び設計原理としては、特定の麻酔段階に基づいて異なる刺激形式を生成する必要性及びこれらの異なる段階に適用可能な対応する麻酔測定要件が含まれた。刺激形式は、標準/異常刺激シーケンス、クリック、震音、チャープ、トーン、スピーチ、及び専用音声シーケンスを含んだ。所望の誘発反応要件は、抹消活動、ABR信号品質、及び刺激接続状態のマーカーとしての誘発初期潜時反応(PAMR等)から、術中覚醒の早期警告マーカーを捕捉するように設計される標準/異常MMN刺激テストパラダイムの麻酔認知の特定シーケンスを範囲とした。
AEP階層解析
AEP階層解析は、複合AEP信号を麻酔固有の反応効果に関連する別個の情報チャネルに分解するために確立された。階層解析要件は、N1効果と長期手術中の記憶の固定中に関係する高次脳MMN脳機能変化の影響とを線引きすることにより(例えば)、ABRの必須の感覚反応の検証、誘発抹消測定(PAMR)の区別、及び高位AEP処理随伴性電位(PCP)測定値の捕捉を含んだ。
オンライン監視要件
1)筋肉抑制の改良された測定として、必須の誘発PAMR(ePAMR)反応を追跡可能な技法を含むオンライン監視要件が確立された。これらの技法は、筋肉抑制のより正確な測定を可能にする潜在性を有し、筋肉抑制のより正確な測定は、別個の不動性と催眠麻酔効果との線引きに貢献し得る。これらの2つの状況を効率的に区別できないと、麻酔誘発による筋肉抑制中に覚醒が生じる恐れがある。顔筋による前頭部EMG活動生成を追跡する傾向を有する従来の大脳モニタとは対照的に、PAMR及び咬筋EMG測定の展開は、これらの明らかに別個の中枢信号源と末梢信号源とのより大きな分離を提供し、2)バイタルサインから導出される不安緩解レベル(ストレス又は不安)と、神経相関から導出される覚醒(意識レベル)との関係に基づく術中想起係数(IRf)、3)高い不安緩解又は麻酔誘発性麻痺を伴う覚醒を含む相互に関連する影響と共に、催眠、記憶消失、不動性、痛覚欠如、及び不安緩解で構成される麻酔の主な効果、4)麻酔固有の事象を用いて従来のアーチファクト及び覚醒検出の正確性及び確実性を向上させる必要性、5)わずかな投薬量変化を含むより遅い傾向情報を捕捉可能な測定と共に、意識遷移を表す同時オンライン高速(2.2秒応答)測定、6)変化する監視状況に従ってA&CDの測定を最適化する手段としての多変量解析の連続オンライン適合(調停)。
一連の新しいオンラインA&CD表示インデックス
一連の新しいオンラインA&CD表示インデックス(i)は、全体麻酔平衡(ABi)、術中想起係数(IRf)、脳波(EEGi)の最適に結合された測定、聴性誘発処理随伴電位(APCPi)の最適な結合、バースト抑制(BSi)、筋肉抑制(MSi)、及び不安緩解(ANXi)を含むいくつかの重要な麻酔固有の事象を追跡する手段として確立された。ACPi特定の要件は、上述した階層解析を使用して漸進的な測定を明らかにすることが可能な刺激シーケンスを使用して認知測定をオンラインで捕捉することで構成された。オンラインでの事象検出は、重要なオンライン監視A&CD設計考慮事項であることが分かった。
背景知的財産が確立され、背景知的財産は、「Methods and Apparatus for Monitoring Consciousness」という名称の初期A&CD特許出願、世界国際所有権機関により国際公開第2006/122349号パンフレットとして公開された「Methods and Apparatus for Monitoring Consciousness During Anaesthesia」という名称の第2の特許出願[5,6]、及び現在処理中の第3の特許出願を含む3つの鍵となる文献で構成された。全体で1つの特許が認められ、2つは受理され、7つは初期欧州出願[5]に関連するため係属中である。設計及び革新的な概念のアウトプットは、設計要件、システムフロー設計、及び現在開発中の新世代A&CDシステムの基礎をなす特許の形態で確立されている。
PAMR、ABR、及びMLAEPの同時監視
重要な将来の研究要件は、覚醒から無意識への遷移を受け持つメカニズムを調査することである。このテーマは、PAMR、ABR、及びMLAEP測定の同時導出が、日常業務の臨床麻酔中に実現可能であることを確立したが、これらの測定が本質的に、BIS(商標)により生成されるより漸進的な測定と二進的に挙動することも分かった。したがって、麻酔中に監視されるAEPが、末梢聴覚機能の鎮静に関連する麻酔筋肉抑制「神経ブロック」効果により、このスイッチのように挙動するか、それともこの遷移が麻酔中の基本的な催眠効果の正確な予測子であるか否かについて、将来の研究への疑問が生じる。
SPA&CDの自動臨床マーカー
より具体的なA&CD相関、より効率的な臨床観察スケール、より高感度の認知AEP測定、及び麻酔固有の事象を受け持つメカニズムのよりよい理解の識別が、将来の研究の検討事項である。既存の制限を解消可能な改良された臨床命令刺激及び対応するテスト技法の調査は、依然として将来の研究の重要な分野である。麻酔監視システムの臨床評価及び麻酔の臨床スケールは、曖昧な臨床反応テストに頼り、患者との連携、過度のテスト間隔、及び調査者の解釈に頼る。意識遷移は、新しい高速AEP方法を使用して数秒で正確に検出することができるが、従来の命令刺激テストは、10秒以上の連続した間隔で臨床反応テストを手動で行うことに基づく。広く普及したRamsay、OAA/S、及び他の普及した臨床スケールにも拘わらず、これらのツールは、術中想起中に関係する極めて重要な短期記憶機能と長期記憶機能とを区別することができない。したがって、高速AEP測定を展開して、従来の麻酔スケールのタイミング及び患者連携の制限を解消すべきか否かについての疑問は、依然として将来の調査の重要な主題である。
神経源推定(NSE)
A&CD監視システムは、1つ又は複数の誘発又は連続神経信号の神経源推定(NSE)と、
・EEG前方化のオンライン又は「準リアルタイム」監視、
・認知解離のオンライン又は「準リアルタイム」監視、
・EEG左右分化/半球変化のオンライン又は「準リアルタイム」監視、
・3つという少数の電極を使用してのこれらの要因のオンライン又は「準リアルタイム」監視、
・一実施形態は、前中央(Fpz又はナジオン)、左(Fp1)、及び右(Fp2)半球の位置合わせ等の3つの電極を、追加の後部(襟首/イニオン/Iz)電極を使用する前方化と共に含むことができる(が、そのように限定されない)。
・非線形動的EEG時系列、視聴覚処理中に関係する時空間力学、音源定位の手がかりの処理及び/又は統合に対応する時空間脳力学の任意の組み合わせを含むNSEのオンライン又は「準オンライン」監視、
・非線形力学(複雑性及びエントロピー型変換を含む)、スペクトル、電力、又は他の振幅関係、並びに/或いは位相又はバイスペクトル及び関連結果の任意の組み合わせと組み合わせた、麻酔中の左右分化又は前方化の変化のオンライン又は「準リアルタイム」監視
を含むステップ又は手段の任意の組み合わせを組み込んでいる。
投薬量制御方法及びシステム
このテーマで記載される麻酔の特定の効果及び相互に関連する効果を追跡可能なより高度な投薬量制御の調査は、将来の研究の重要な主題である。麻酔の主な生理学的及び心理学的効果に対してより正確な麻酔固有の制御を可能にしながら、投薬量過剰等の回避可能な出来事を最小にする閉ループ投薬システムの能力は、将来の研究の主題である。低周波超音波経皮灌流及びナノ製薬等の新興の投薬投与技術に関連する恩恵及び危険の調査も、価値ある考慮事項である。
SPA&CD薬剤開発方法及びシステム
新しい実験技法及び技術手法に基づく薬剤の開発は、依然として将来の研究の極めて重要な要件である。特に、直接的又は間接的な麻酔固有の効果を反映するより特定的なバイオマーカーの調査は、依然として将来の研究の重要な主題である。より高感度で特定的な麻酔野開発は、依然として将来の研究の重要な主題である。従来の麻酔は、経験的な研究の結果(所望の効果の解析)に基づいて系統立てられているが、生物学的マーカー(バイオマーカー)を使用するより効果的な技法が進化し続けている。バイオマーカーは、現在では、麻酔の効果に対応する生理学的、認知的、神経化学的、及び細胞のメカニズムにわたって検出される変化に従って識別することができる。より最近の薬剤開発技法は、特定の麻酔効果に反応可能な正確な神経群又は筋肉細胞に関連するため、麻酔固有の活動をテストすることが可能である。遺伝子組み換え(動物及び昆虫モデル)の生体内での細胞監視並びに麻酔の細胞活動を体外で監視可能なより最近の技法は、鎮静又は麻酔の改良を追求することの有望性を示している。これらの新しい技術及び実験的技法は、術中想起中に関係する記憶機能を受け持つ特定の神経受容体の挙動特徴付けを可能にすることができる。これらの麻酔固有のメカニズムの活性化又は感度抑圧に対応する直接的で特定的なバイオマーカー測定を利用したより安全な薬剤化合物の設計は、将来の優れた麻酔に繋がり得る。改良された麻酔が、心臓機能又は呼吸機能を不注意に抑制せずに、麻酔中に長期記憶を不活性化し得るか否かについての疑問が生じる。さらに、より高感度で安全な麻酔の開発により、現在は麻酔から除外されている高リスク群(トラウマ患者等)への麻酔の使用が可能になり得る。
統合SPA&CD監視システム認知マーカーデータベース及び規範評価システム
麻酔により誘発される回復可能又は永久的な認知機能障害の調査は、依然として将来の研究の重要なトピックである。患者は、酸素欠乏、過度の麻酔(致死率にリンクする)、不十分な麻酔(術中覚醒及びPTSDに繋がり得る)、又は呼吸機能の循環制限(認知機能障害に繋がり得る)を含め、麻酔中に認知に一時的又は永久的に影響し得る不都合な様々な出来事を受けやすい。短期及び長期記憶機能、認知反応性、及び潜在的な麻酔関連の認知機能障害を識別可能な他のテストの効果の認知的な評価は、予見的研究及び追跡研究の両方を受けるべきである。研究により、深い鎮静と患者の致死率とのリンクが報告されているが、大規模認知追跡研究は、依然として将来の研究の重要な議題である。麻酔固有の標準化された一式の認知テストを確立し検証するように設計された研究を考慮すべきである。標準化された自動方法論の確立は潜在的に、より大規模で多角的な臨床研究の請負を能率化することができる。個人の患者の認知評価結果は、認知機能障害、回復、又は向上の基準としてのより大きな規範データベース又は患者自身の認知性能と比較することができる。適切な評価と、検証されたテストに基づく判断サポート及び統計に基づく方法論との組み合わせは、より個人の患者に固有の麻酔化合物及び投与技法の開発に貢献することができる。
オンライン監視
進歩は、CNS及び脳領域に隣接する末梢活動を表すPAMR追跡の確立を含む。術中覚醒のオンライン予測は、高い心理学的又は生理学的ストレス(不安緩解)の期間をA&CD神経生理学的測定値に相関付けることにより達成することができる。これらの術中覚醒期間−ストレス係数(IRf)は、意識が伴う筋肉抑制誘発麻痺を示し得る。オンライン機能は、線形パラメータ、非線形パラメータ、及び潜時間隔パラメータの最適な組み合わせ(臨床研究の結果による)に基づく侵害刺激の検出及び雑音区別監視方法を含む。さらに、より高速のオンライン意識検出(2.2秒応答遅延)及びより認知的に高感度なA&CD監視技法は、これらの最適なAEP解析組み合わせに基づいて確立された。さらに、EEG半球活動及び前方化の変化の追跡に基づいて推定される神経源推定が、A&CD監視の潜在的に有価値な相関として識別された。
オンライン監視/処理及び操作者インタフェースに関して
表示指示が確立され、重要なA&CD監視属性、特定のA&CD監視要件、特別なA&CD要件、及び将来の要件で構成される4つのカテゴリに編成された。
第1に、重要なA&CD監視属性は、要求の厳しい手術室臨床用途に適したシステムの並外れた確実性及びロバスト性、一貫した最小のオンライン測定応答遅延、電気外科及び他の信号擾乱に対する高い耐性、安全で信頼できる薬理学的追跡、並びにA&CD神経信号、抹消信号、侵害刺激信号、及び背景雑音信号の高度の区別に対する必要性を含む。第2に、特定のA&CD監視指示は、全体的なA&CD統合インデックス、意識遷移の高速検出、漸進的なA&CD測定、術中覚醒の高い期間及び想起リスク(高い不安緩解が伴う無意識等)の追跡、バイタルサイン及び対応する不安緩解状態の追跡、麻酔平衡の追跡、並びに重要な事象及び期間の検出を含む。重要な事象は、覚醒、侵害刺激、EMGバースト、体動、信号欠落、覚醒、眼球運動、電気外科干渉、及び電源干渉を含む。重要な期間又は信号の追跡は、EEGバースト抑制及び皮質脳波平坦化、EMGパワー、ガンマパワー、不安緩解レベル、不安緩解と催眠深度との統合的な測定、信号品質、及びセンサ接続状況との統合測定を含む。第3に、特別なA&CD要件としては、臨床的観察の統合、重要なA&CD信号期間及び事象のスペクトル表示、環境的又は背景の生理学的信号擾乱の増大を含む変化するオンライン監視状況へのシステム適合、及び刺激検出(AEP監視中)が含まれる。将来の要件としては、階層AEP認知追跡、連続AEPテスト及び測定サーボ最適化、統合されたより効率的な臨床麻酔/鎮静スケール、特別な場合のNMDA/オピオイド麻酔の投与中の一貫した動作、並びに子供、高齢者、又は精神分裂病を含む神経疾患を有する患者等の患者サブグループの監視が含まれる(操作者インタフェース設計要件も参照のこと)。
不安緩解と術中想起リスクとのリンク
高い不安緩解は、血管の収縮、心臓のドキドキ、及び血圧の上昇を特徴とした。これらの要因に基づいて、高い不安緩解と術中覚醒想起とのリンクが確立された。結果として、A&CDの統合機能としてバイタルサインを監視する要件が確立された。
認知信号を含め、生理学的信号を監視する単一基板患者適用部を組み込む統合センサ取り付け装置であって、装置は、バイタルサイン監視センサ、耳介後部(PAM)監視センサ、咬筋センサ、統合反射性オキシメータセンサ、統合されるか又は取り付けられる耳に配置されるオキシメータ監視センサのうちの少なくとも1つで構成される、統合センサ取り付け装置。
被験者の痛み、及び/又は鎮静、及び/又は麻酔深度を監視するさらなる装置及び方法であって、装置は、PAMR及びバイタルサイン監視信号チャネルと、前記被験者の催眠、記憶消失、痛覚欠如、不動性、不安緩解、痛み、鎮静、又は覚醒測定の状態のうちの少なくとも1つの出力インジケータを計算するマイクロプロセッサと、PAMR又は咬筋EMGの測定を計算するマイクロプロセッサと、咬筋EMGを計算するマイクロプロセッサと、咬筋及び/又はPAMRのEMGと中枢神経系(CNS)信号との区別を計算するマイクロプロセッサとを備える、装置及び方法。
生理学的、心理学的、認知的、又は細胞の状況に関して生物から、又は体外試料から生理学的データを取得するさらなる装置及び方法であって、少なくとも1つの刺激誘発生体信号反応を取得する手段と、少なくとも1つの取得された誘発生体信号から少なくとも1つの測定値を計算する手段であって、計算は、前記生体信号内の変化を表す少なくとも1つの誘発反応生体信号からの非線形動的(NLD)変換の計算を組み込む、計算する手段とを備える、装置及び方法。
監視環境内の不要な雑音を監視又は検知し、次に、この検知信号を処理することにより、不要な環境雑音又は外部システム雑音を最小にすることができるようにする部分を組み込み、それにより、必要な信号内の不要な雑音を相殺可能な入力検知及び/又は入力監視部分と、最適な雑音相殺信号を生成するように、検知又は監視された雑音の1つ又は複数のチャネルの雑音特徴を調整可能な部分と、結果として生成される信号結果が関心のある信号で構成され、不要な信号が減るか又はなくなるように、雑音相殺信号を関心のある監視信号と結合することが可能部分とを備えた雑音相殺システムを可能にする、生物学的監視装置。
不要な雑音及び歪みの特徴を特定して監視する装置であって、方法は、環境、背景の生理学的及び/又は他の不要な雑音及び歪みを常時追跡するようにプログラムされたマイクロプロセッサ装置と、少なくとも1つのマイクロプロセッサ装置と、事前定義された周波数スペクトルの雑音及び歪み特徴と、監視システムの周波数スペクトル特徴との関連性を常時計算するようにプログラムされたマイクロプロセッサ装置とを備える、装置。
自動、手動、又はコンピュータ支援のデータ取得サンプルにより、不要な環境的又は外部システムの雑音を最小にする手段、調整可能な入力信号サンプル・ホールド取得窓を組み込むと共に、雑音又は干渉信号が強調され得るピーク又は高レベルの雑音スパイクではなく、そのような干渉が関心のある信号に最小の影響を及ぼす時点での入力信号のサンプリング及びホールドを可能にする調整可能なサンプル・ホールド開口窓を備えたサンプル・ホールド適合、
−外部機器タイミング参照と同期可能又は検知(外部環境雑音センサを介する等)可能であり、データ取得開口を関心のある入力信号内の最も顕著な雑音ピーク間に挟み、不要な外部周期性雑音の影響を最小にすることができるサンプル・ホールド開口窓タイミング制御装置、
−不要な外部周期性雑音に直接関連するタイミング参照を特定して解消することが可能な装置、
−取得されるデータ点が不要な周期性信号ピーク間で挟まれるように、外部接続された(有線及び/又は無線、ワイヤ、光学、磁気、容量性等)タイミング信号又は雑音追跡センサから、最適な取得サンプリングレート及び開口窓を導出可能な装置であって、挟まれない場合には、不要な周期性信号ピークが関心のある取得信号内で強調されてしまう、装置、
−不要な外部信号干渉を最小にするように、開口窓を遅延させることができるサンプル・窓タイミング装置、
−不要な外部信号干渉を最小にするように、開口窓遅延及び幅を制御することができるサンプル・窓タイミング装置
を組み込んだ生物学的監視装置。
催眠、記憶消失、痛覚欠如、不動性、不安緩解、バイタルサイン、又はオンライン事象のうちの任意で構成される被験者の監視状態に対応する投与薬剤化合物の最適な組み合わせを決定する装置。
主クレーム群の番号を有するA&CDシステムクレーム構造全体マップ。 A&CDシステムの最上位の全体図。 典型的な鎮静/痛み/麻酔及び意識深度(SPA&CD)NLD監視実施形態、並びに主クレーム群を組み込んだ流れ図システム。 信号品質インジケータを有する統合センサ取り付け(ISA)システム。 (LHSパネル)両耳刺激「Y」アダプタ音響結合器回路、電極組立体接続状況、電池表示インジケータ、信号品質状況、及びユーザプロンプトインジケータを組み込んだUEMモジュールの概念的な全体図[7、8]。 メインシステム診断モードグラフィックユーザインタフェース。 周波数ヒストグラムを有するA&CD表示(A&CDD)システムの機能として提示される神経スペクトル表示(NDS)。 研究時間(秒)をx軸に示し、AEP NLD麻酔深度インジケータ値をy軸に示す、麻酔された手術患者データ記録からプロットされた526掃引AEP平均。 研究時間(秒)をx軸に示し、AEP NLD麻酔深度インジケータ値をy軸に示す、麻酔された手術患者データ記録からプロットされた15掃引arx AEP平均。 患者13の「a」〜「d」と示されたデータピークのAEPiDAS潜時依存検出。 潜時間隔依存(LID)解析及びオンライン事象区別属性。 CNS、PNS、MT、BM、Ar、ArNx、眼球運動、EMG侵入、又はバースト事象の区別及び分類の任意の組み合わせのオンライン事象区分及び線引き。 外部雑音の検知及び相殺。 効率的に鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)を監視する構造化された手法−従来の手法。 効率的に鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)を監視する構造化された手法−現手法。 効率的に鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)を監視する構造化された手法−現手法。 効率的に鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)を監視する構造化された手法。
表1−直接及び相互作用的な麻酔の効果に適用可能な主なA&CD機能測定要件のマッピング。
Figure 0005754054
表2−従来の事象及び麻酔固有の事象の概要。
Figure 0005754054
Figure 0005754054
図1
図1はシステムを7つのサブシステムに分解し、各サブシステムはいくつかの構成要素にさらに分解される。これらの各サブシステム及び関連の構成要素をシステム要件の形態で説明する。緑色のブロックはシステムの発明を表す。
図2
図2は、典型的なA&CDシステム実施形態の高レベル全体図を提示する。セクションAは、通常、患者の前頭領域及び顔領域に取り付けられる患者適用センサ又はいわゆる統合センサ取り付け装置を介して監視される患者を示す。刺激信号が生成され、さらに処理するために、患者に与えられて、所望の患者反応を誘発した。患者センサ監視信号は、信号調整されてから、セクションE及びセクションEに入力され、セクションEにおいて、誘発電位監視機能が誘発信号に適用され、セクションEにおいて、常時監視される信号がさらに処理される。セクションCは、特別な非線形動的処理変換を誘発反応信号に適用し、その一方で、セクションFは、非線形動的処理変換を連続生理学的信号に適用する。ある範囲の誘発電位解析変換結果が、次に、セクションDに入力され、セクションDは、誘発電位組み合わせ解析を実行し、それにより、セクションHは、関連の対応するシステム出力測定値を表示することができる。
ある範囲の連続信号解析変換結果は、次に、セクションGに入力され、セクションGは、連続信号組み合わせ解析を計算し、それにより、セクションHは関連の対応するシステム出力測定値を表示することができる。
図3
図3は、典型的なA&CDシステム全体図のより詳細な全体図を提示する。誘発電位(EP、セクションB)監視及び連続脳波(CE、セクションE)監視の両方を受けている図3の個人、セクションA)から監視される生理学的パラメータは、オンライン(リアルタイム)又はオフラインで解析され(セクションC)、臨床業務又は日常業務中に痛み/沈静/麻酔及び意識深度(SPA&CD)の一連のEP及びCE導出の非線形動的(NLD)測定値を計算する。これらのNLDパラメータは、一連の多変量CE又は処理済みパラメータを計算する手段として、他の従来又は線形解析結果(しかし、これに限定されない)と結合することができ(セクションD、ブロック12);結合されたCE及びEPパラメータ(セクションD、ブロック13)及び/又はCE多変量出力測定値(セクションH)。出力測定値は、臨床聴力学、麻酔、ICU、感覚、又は認知状態の監視中に独立したSPA&CDインジケータとして展開することができる。
セクションBは、EP刺激生成機能(セクションB、ブロック2)及び信号前置増幅、フィルタリング、サンプル・ホールド、及び取得(セクションB、ブロック3)を含むEP機能及び一般的な解析要件を示す。別個の文献のどこかに記載されている同期して取得し、雑音を低減する(セクションB、ブロック4)ための外部雑音サンプリング及びクロック入力提供は一般に、信号サンプリングがピーク干渉期間の間に「挟ま」れるように、サンプリング及びホールド機能を同期させる手段として、SPA&CD監視システムが外部機器クロック信号及び/又は外部雑音源を検知し、取得できるようにする。サンプリング−挟むは、外部機器及び/又は専用の環境雑音監視センサを使用して監視された雑音のピーク間の最適な同期により達成することができる。高速中潜時聴覚誘発電位(MLAEP)の移動時間平均(MTA)の微分が、微分(ブロック7)及びNLD(ブロック8)高速MTA結果を計算する手段として導出される(ブロック6)。同様に、低速MLAEP移動時間平均(MTA)の微分も、微分(ブロック10)及びNLD(ブロック11)低速MTA結果を計算する手段として導出される(ブロック9)。微分及びNLD高速MTA値が計算され、SPA&CD EPオンライン組み合わせ解析(ブロック12)に入力され、SPA&CD EPオンライン組み合わせ解析は、一連の異なる結合出力測定値を計算する役割を果たし、結合出力測定値は、表示インジケータ(セクションH)出力として出力されると共に、CE多変量と組み合わせられて(ブロック33)、一連の結合EP及びCE SPA&CD測定値を生成する(ブロック13)。
調停解析の特別な考慮事項:多変量出力値は特別な調停解析と組み合わせることができ、特別な調停解析は、別個の文献(調停解析を扱う現存の特許出願参照)に記載される別個の値に従って各入力変数の影響を加重するように設計される。一般に、調停解析は、例えば、NLDパラメータ等である(しかし、これに限定されない)第3のパラメータに従ってEP情報入力とCE情報入力との加重を調整することができ(しかし、これに限定されない)、それにより、NLDパラメータ(EP及び又はCE)は、任意の時点でのMLAEP加重の確からしい関連性を説明する麻酔深度フェーズ(意識あり、軽い麻酔、深い麻酔)を広く示し得る。特に、CE NLD解析(異なる形態のスペクトルエントロピー、形態的エントロピー、又は複雑性解析型を含む)の展開は、EP信号源及びCE信号源から導出される多変量入力変数の調停に関して、従来のMLAEP SNR解析技法よりも深麻酔信号不安定性の影響を受けにくい独立した計算プロセスを提供することができる。例えば、深麻酔等の状況では、MLAEP SNRがCE信号を悪化させることが分かっている場合、SPA&CDインジケータ値の計算への依存に関して、より支配的である可能性が高い。この種のシステムは、深麻酔中のMLAEP信号の不安定性を考えて、MLAEP SNRの計算が誤った結果を生成する可能性が高い期間であっても、MLAEP SNRの結果への依存を最小にするのに役立つ[22、23]。
聴覚脳幹反応(ABR)MTA(ブロック20)及び関連する解析(ブロック21)は、鎮静及び麻酔中のABR信号変化の追跡を可能にするように設計される。これらの出力測定値(ブロック22)は、麻酔又は沈静の段階が深いほどMLAEPよりも安定することができ、したがって、刺激の存在及びAEP信号の有効性を示す優れたマーカーを提供することができる。ABR機能は、別個の文献に概説されている。
誘発電位耳介後部筋肉(ePAMR)解析(ブロック23)は、鎮静剤又は麻酔剤により誘発される筋肉抑制の高感度誘発測定値として、PAMR活動を表す早期潜時期間(通常、0〜28ms)にわたる信号活動を計算する。この解析は、信号振幅特定(ブロック25)、多変量解析(ブロック12及び13)、並びにブロック25に提示される出力測定が後続するスペクトル及び潜時フィルタリングの形態をとることができる(しかし、これに限定されない)。CE ePAMR解析(ブロック24)と多変量解析(ブロック33)との相互接続は、従来の顔前頭信号間の重要な組み合わせ解析を強調し、特別な咬筋CE EMG微分とePAMR EMG信号の特定(ブロック23及び24)は、沈静又は麻酔中の変化のスペクトル及び形態的な潜時/振幅追跡を計算するように設計される。
ミスマッチの陰性リアルタイム(MMNrt)MTA(ブロック26)、関連の階層解析機能(ブロック27)、及び出力測定(ブロック28)は一般に、複合AEP信号を、低レベルABR感覚反応、蝸牛及び聴覚神経を通って大脳皮質への刺激の到達を表すN1マーカー(N1の存在等)、求心性神経反応(N1効果等)、不応性期間(刺激間隔:ISI)の増大に対応する高いN1−P2振幅、深い覚醒に伴うMLAEP振幅−潜時変化、術中想起中に関係する長期記憶の固定を示す高次覚醒状態を示す処理随伴電位(PCP)までを表す異なる機能情報チャネルに分解する手段を提供する。これらの階層解析機能機能は、別個の文献で概説されている。
ブロック36の入力バイタルサイン、連続バイタルサイン、並びに中枢神経系(CNS)SPA&CDストレス関連リスク解析(ブロック31)及び関連の出力測定(ブロック35)は通常、特別な統合センサ取り付け(ISA)システムから信号入力情報を導出する。SPA&CDシステムは、統合オンライン監視機能としてバイタルサインパラメータ(脈拍数、呼吸速度、体温、及び血圧)を組み込む。一般に、バイタルサインの監視(上記VSMを通しての)は、麻酔に関する患者のバイタルサイン(脈拍数、呼吸速度、体温、及び血圧)、血流力学的機能(PTT皮質下覚醒等の循環測定)、及び自律測定(HRV等の末梢神経系ホメオスタシス機能)を追跡することができる。さらに、VSM機能は、統合センサ取り付け(ISAとも呼ばれる)、統合反射体積変動記録−波形酸素測定(IRPOとも呼ばれる)の監視機能基づいて、様々なバイタルサイン測定値の導出提供を含み、これらの測定値は、術中想起係数(IRfとも呼ばれる)の導出をサポートする。バイタルサイン機能は、様々な統合形態で提示されるように、個々に表示することができる。ISAシステム及びIRfシステムは、別個の文献に詳述されている。
咬筋導出(ブロック37)は通常、特別なIASシステムから導出される。咬筋解析(ブロック(38)及び関連する出力測定(ブロック39)は、上述したようにePAMR解析を強化することができ、これらの測定と同様に、患者のEMG活動の高感度で正確な連続追跡を可能にする。SPA&CD監視中のEMGレベルの咬筋導出は、別個の文献に詳述されている。
ブロック40は、EP(ブロック6)、高速MTA(ブロック6)、及び低速MTA(ブロック9)の入力を処理して、SPA&CD又は拮抗に関連し得る体動(BM)、運動時間(MT)、覚醒、侵害刺激(ArNx)等の麻酔固有の覚醒、眼球運動、EMGバースト、又はEMG侵入全般等の背景の生理学的事象、アーチファクト、及び他の信号変動等の重要なオンライン事象を検出し線引きする。さらに、特徴的な中枢神経系信号源と末梢神経信号源とが識別される。ブロック41は、これらのオンライン事象及び信号源を分類し、その一方で、ブロック42は、異なる生理学的信号源とオンライン事象との区別を強化する手段として、EP NLD解析処理を適用する。ブロック43は、麻酔の離散した目標(催眠、痛覚欠如、記憶消失、不動性、不安緩解等)及び麻酔平衡の組み合わせられた測定値の両方を、図14〜図17並びに表1及び表2にさらに概説されるように、任意の時点での最適な投薬量指南及び患者状態情報を臨床医に提供するのに適した形態で提供する。
図4のブロック44は、様々な埋め込みセンサを組み込んで、末梢信号、中枢信号、及びバイタルサイン信号を監視する表1及び表2にさらに概説されるような統合センサ取り付け(ISA)システムを提示する確立された。これらの要件は、体積変動記録波形、パルス遷移時間(PTT)、パルス動脈緊張(PAT)、心拍数変動(HRV)、心拍数HR、皮質下(自律)覚醒(sAr)を、関連する血圧導出と共に含む統合酸素測定及び関連する出力結果を含んだ。統合ISA機能としての空気流監視の提供は、オンライン呼吸測定を可能にする手段として考案された。咬筋及びPAMR(EMG)活動、EEG及びAEP神経生理学的パラメータ、及びこれらの信号から導出されるECG信号と組み合わせたこれらのパラメータの監視は、A&CD監視に関連する本質的な測定に適合する手段として説明された。さらに、ISAシステム要件としては、オンボード信号品質インジケータ、電極接続の再ゲル化及び再摩耗が可能な埋め込み圧力起動セル、及び「蛇腹式」サイズ調整機能が含まれた。特別な要件としては、局所的なセンサ品質状態指示が可能な直観的な発光ダイオード(LED)インジケータが含まれた。
図4
図4は、統合反射オキシメータ(8)を強調表示するマーカーと、再水和及び摩耗圧力パッド機能(1〜6)を有する埋め込み電気生理学的電極と、刺激(7)及び統合オキシメータ(8)と、LED品質状態インジケータとを有する、信号品質インジケータを有する統合センサ取り付け(ISA)システムを提示する。ISAシステムは、ここに概説されるように、麻酔固有の適宜配置されたEEG/AEPセンサ、EMGセンサ、及びバイタルサインセンサを含む低コストで使い捨ての患者適用部、統合信号品質管理システム、及び空気流監視の提供で構成される。
構築の観点から、ISAは、皮膚接触インピーダンス又は接続状態に対して極めて重要な電極を劣化させ得る歪み及びギャップを回避するために、広範囲の異なる顔の外形に適合可能な単一基板の可撓性膜を組み込む。一連の品質制御LED(後述のように機能する)は、一連の埋め込み電極ゲル圧力パッドセル(後述のように機能する)と共に、各監視センサの近傍に配置する必要がある。ISAインタフェースコネクタの設計は、極めて重要であり、確実性の高いユーザフレンドリーな相互接続性を可能にする。これらの使い捨て装置のガイドライン及び規格は、特に、使い捨て材料及びリサイクル要件を規制する環境規格の文脈の中で重要な考慮事項である。
特別な「蛇腹式」又は他の種類の退避可能又は拡大可能なサイズ調整要素が、限られた範囲のISAサイズをより広い人口の需要に合わせて構成可能にする。
ISA電極の配置は、極めて重要であり、に概説される電極位置合わせに関係する監視要件に適合する。
特に、標準の範囲のISAセンサは、混成(EEG/AEP)構成及びEEGに基づく構成の両方に適合する。Iz(後部EEG)等の追加の電極を組み込んだ高度な混成構成(図4及び図5参照)は、EEG神経源推定(NSE:後述)(24)等の特別な解析機能に役立つ。
ISAシステムは、信号品質推定(SQE)により計算される信号状態を示すLEDインジケータと、対応するインジケータ及び制御システム(SQI&C:要件は後述)とを組み込む。ISA LEDインジケータは、センサ信号品質及び接続状態についてセンサのユーザに直観的に警告し、それにより、緑色LED照明が、許容可能な品質を示し、オレンジが限界を示し、赤が故障又は切断状態を示すことができる(例えば)。ISAシステムは以下に図4において提示され、その一方で、統合信号品質LEDを有するUEMの図が図5に提示される。
統合反射体積変動記録−波形酸素測定法(IRPO)システム(後述)の提供により、統合ISA機能としてのバイタルサイン監視が可能である。
より特殊化され、且つより進んだISAバージョンには、サーモカプラ、サーミスタ、又はPVDF材料等(であるが、これらに限定されない)の感熱性材料を使用するオプションの空気流センサの提供。
使い捨てISAシステムの一実施形態はバックアップ電池を含み、バックアップ電池は、頑丈で封止されたISAパッケージが開かれた場合に起動するように設計される。この特徴により、関連する背景の知的財産広報(5)で紹介されるように、パッケージの使用期限情報に基づいて、電池の寿命をある程度予測することが可能である。
統合センサ取り付け(ISA)システムは、関連する背景のIP広報(5、6)の一部に端を発した。
AEP刺激は、電子インタフェースモジュール(UIM、WEM)の一部として含まれ、ISA基板の一部として小型スピーカードライバとして組み込まれ、又は代替として、無線イヤーピース若しくはヘッドホンシステムとして含まれることができる。無線イヤーピースオプションの場合、最高で2つのイヤーピースを提供することができる。各イヤーピースは、再使用可能な要素及び使い捨て要素からなる2つの別個の部分で構成することができる。使い捨て要素は、再使用された場合に交差感染リスクがある患者適用部分を含むことができる。さらに、一実施形態では、電池は、使い捨て又は充電式の部分であることができ、監視の開始時に使い捨て部分及び再使用可能部分を取り付け、そして、監視の終了時に使い捨て部分を廃棄することによって操作が簡易化されるように、使い捨てイヤーピース部に相互接続することができる。例えば、低コストのシリコンイヤーピースを小型の電子無線刺激モジュールに取り付けて、取り付けが素早く、押し付けが最小であるが、確実な動作を可能にすることができる。
[主クレームに含まれる]
UEM、WEM、及びCEMは、命名が示唆するケーブルか無線かのインタフェース接続オプションを除き、同様の機能を組み込む。UEMという用語は、相互接続性及び電力機能に特別な参照が適用される場合を除き、以下の文章においてWEM又はCEMと置き換えることができる。UEMの機能は、ここに概説される信号の前置増幅及びフィルタリング、データ取得、デジタルフィルタリング、信号品質管理機能、刺激生成、並びに電池及び無線管理機能を含む。
高速接続及び解放システムは、ISA及びUEMとの確実でユーザフレンドリーな相互接続を可能にする。
ISAは低コストの使い捨て装置として設計されるが、患者インタフェース電子モジュールは、再使用可能なシステムとして設計され、より高価な電子回路を含む。
ケーブル接続は、監視を邪魔せずに随時展開することができ、電池の充電又は無線干渉が問題である状況において、好都合で依存性の高い監視バックアップを提供することが可能である。
UEMは、図5に示される「Y字路」インタフェースアダプタを使用してステレオ又はモノラルの刺激動作を可能にする。UEM音響結合機能は、使い捨てイヤーピース及び相互接続チューブの提供と組み合わせて、患者の交差感染リスクを低減することができる。
以下の図5は、刺激音響結合器、IAS接続状態インジケータ、電池表示インジケータ、信号品質状態、及びユーザプロンプトインジケータを組み込んだUEMモジュールの概念的な全体図を提示する。
図6
図6及び図7は、図7が監視システムのより包括的な診断モードを提供し、それにより、主表示エリアを、主画面表示エリアの下の表示選択行により示される多くの追加の解析機能の表示に割り当てることができることを除き、同様の要素を共有する。
図7
図7は、神経スペクトル表示(NSD)と呼ばれる拡張表示モードを提示し、より詳細な監視に関係する様々な事象、特別な場合の監視期間、及び他の表示ビューを調べるように設計されたいくつかの特別な表示ツールを提供する。
NSA及びA&CDDは、ここに概説する麻酔監視を調べる有用なツールとして機能する。
・A&CDシステムは、図7の下のパネルに提示される選択肢に示されるように、周波数/FFT振幅及び電力、バイスペクトル及び関連する出力結果、並びに非線形動的解析(エントロピー)を含む様々な解析ヒストグラム結果の計算、記録、及び表示を可能にするように構成される。
・オンラインヒストグラム指示は、対応するリポートと共に、情報をグラフ形式又は表形式で提示する。
・重要な表示モードの一例は、スペクトル表示、それにより、DC〜8Hzのスペクトル帯(警戒中(16)、目覚めの活動中、及びオピオイド使用中(18)に増大))、アルファ帯及びベータ帯(目覚め中に増大)、ガンマ(麻酔中に増大)等の関連の麻酔固有のパラメータの必要性である。
・50Hz、100Hz、150Hz、60Hz、120Hz、及び180Hzの電源周期周波数を区別するAEP(ABRを含む)及びEEGスペクトル表示が提示される。
・NSA表示形式が、出力雑音制御及び刺激音声チャネルを含むすべての物理的又は導出されるチャネルに提供される。
・NSAスペクトル表示は、DC〜8Hzデルタ、覚醒性(16)を表すと信じられているシータ帯領域、又は覚醒及び眼球運動(18)等のアーチファクト領域、麻酔深度(18)及び睡眠状態(11)のマーカーであると信じられている8〜12Hzアルファ及び16〜32ベータ帯領域、ガンマ(8、21)のマーカーであると信じられている30〜47Hz領域、70Hz〜110Hz EMGスペクトル(2)、11〜210Hz、並びに認知機能及び/又は容量(16)のマーカーとしての201〜500Hzを含む。
・図7に提示されるNASシステムは、配電ヒストグラムを表示する。A&CDの特定に関連する各スペクトル帯の合計電力(100%)の割合が、それぞれ連続して、又は1秒重複する8秒毎に表示される。スペクトル帯は、表示パネルの左側部分に提示される目盛りに概説されるように、DC(白)から500Hz(赤)の範囲の周波数に分解される。図の右上部分は、麻酔深度の概要を表す全体的な統合されたA&CDiを表示し、下の棒グラフ及び対応するメーターは、EMG筋肉抑制インデックス(MSi)、EEGバースト抑制インデックス(EEG BSi)、術中想起リスク係数(IRf)、信号品質係数(SQf)、及び皮質脳波平坦係数(CSf)を含む他の関連する係数の代表を表示する(パネルの上から下)。
・高速意識遷移検出状態を、極めて重要なアーチファクト信号欠落及びバースト抑制期間と共に、図7に示される背景色変更及び対応する警告により、より遅く動くヒストグラム棒グラフの変化と同時に表示することができ、意識遷移(COtx)及びバースト抑制期間は明確に示される。
・ここで提示される図7の下のパネルは、オンラインNSA及びA&CDD調査モードに利用可能な生理学的変数のサンプル範囲及び解析パラメータ選択を表す一連の画面ボタンを示す。
図8
図8は、研究時間(秒)をx軸に示し、AEP NLD麻酔深度インジケータ値をy軸に示す麻酔された手術患者データ記録からプロットされた256掃引AEP平均を提示する。この例のデータプロットは、非線形動的解析プロセスを誘発反応信号に適用し、これらのプロセスを独自の潜時間隔解析プロセスと組み合わせることの価値を示す。さらに、サンプルプロットは、この場合、非線形動的聴覚誘発電位(AEP)及びAEP時間間隔依存プロセスと併用される異なる振幅解析技法の使用を示す。非線形動的プロセスは、エントロピー、スペクトルエントロピー、時系列複雑性解析、時系列スペクトル複雑性解析、又は非線形動的変換の他の変形を含むことができる。さらに、この解析方法と併せて使用可能なその他のプロセスとしては、積分、累乗、平方根、又は直接AEP振幅計算が挙げられる。
図10及び図11の説明
図10及び図11は、研究時間(秒)をx軸に示し、AEP NLD麻酔深度インジケータ値をy軸に示す麻酔手術患者データ記録からプロットされた15掃引arx AEP平均を提示する。
図10
図10は、「a」〜「d」で示されるデータピークのサンプル患者のAEPiDAS潜時依存検出を提示すると共に、独自のAEP潜時間隔プロセスを使用する重要な監視データの独自の計算を示す。
図10及び図11の説明
図10は、同じ監視事象が潜時パラメータに従って強調又は非強調化されて見えることを示す。例えば、「a」で示されるデータピークの振幅は、3(15〜80ms)及び4(20〜80ms)を除くすべてのグラフで「b」よりも大きいが、グラフ4は、グラフ3よりも事象「b」に対する感度が高い検出器であるように見える。
一般に、これらの結果は、商業的に展開されるBIS(登録商標)監視システムと比較して、256掃引AEPiDAS平均のすべての潜時間隔版に対して高い検出感度を示す。さらに、データピーク(a〜d)の調査により、AEP潜時間隔がAEP検出感度の感度に影響したことが示された。グラフ「3」(例えば)のより高い「d」と「c」との関係に基づいて、これらのデータピークの逆の関係グラフ「1」において明らかであり、未処理データ「c」擾乱信号に関連付けられた信号アーチファクトの低周波数特徴と、「d」アーチファクト信号のアーチファクト信号「d」の高周波数未処理データ性(波形例(図11)による。潜時間隔パラメータは、独自のアーチファクト検出能力を示すように見える。特に、これらの発見に基づいて、低周波数データピーク(グラフ1の「c」による)は、高周波数「d」のアーチファクトと比較して、低潜時間隔パラメータ(0〜15ms)で非強調化されて見え、その一方で、グラフ4の高い潜時間隔パラメータ(15〜80ms)は逆に、高周波数アーチファクト(d)を強調し、低周波数「c」アーチファクトを非強調化するように見える。これらの係数は、麻酔監視に関連するオンライン事象を識別する状況において価値を有する。
AEPインジケータ変動
AEP侵害刺激事象は、痛み又は痛みの開始の有価値なマーカーを表すことができ、覚醒に対する最後の防衛線の1つを麻酔医に提供することができる。特に、術中覚醒には、麻酔誘発筋肉抑制が伴い、意識状態中であってさえも、患者からの意図的な反応が妨げられる恐れがある。さらに、報告書には、連続EEGと比較して、AEPパラメータを使用した侵害刺激の優れた検出性が記されているが、この調査により、信号擾乱と、侵害刺激に関連するような麻酔固有の事象とを区別することの難しさが強調された。
非線形動的事象検出及び従来の振幅固有の事象検出の値をここに示した(図12)。麻酔監視中の事象検出感度を調べる手段として、患者13の256掃引AEP平均波形(図12のグラフ4及び11)並びにarx 15掃引平均散布図(図12のグラフ6及び14)に対応するデータピークを調べた。オンライン事象への反応を調べる手段として、以下の患者13において識別された事象(図11の例の形式による)に対応する2つのインジケータデータピーク(IP)の比較比率を計算した。先のデータピークはIP1で示され、後のデータピークはIP2で示される。IP1(図11の形式による)及びIP2(図11の例の形式による)の事象の高速体動(BMq)分類及び未処理データ特徴の観察に基づいて、以下の項に概説されるように、IP1及びIP2は、IP2がかなり低い周波数基準値シフトを含むように見え、これが、この時間の前後に見られる麻酔注入の開始に関連する運動アーチファクトに関連し得ることを除き、同様に見える。
図12
図12は、CNS、PNS、MT、BM、Ar、ArNx、眼球運動、EMG侵入、又はバースト事象の区別及び分類の任意の組み合わせの間のオンライン事象区別及び線引きを提示する。特に、このデータプロットは、非線形動的AEP解析変換を展開して、監視中に関連する様々なオンライン覚醒、体動、生理学的雑音アーチファクト擾乱、及び背景雑音アーチファクト擾乱を検出し分類する独自の装置及び関連するプロセスを示す。
非線形動的プロセスは、エントロピー、スペクトルエントロピー、時系列複雑性解析、時系列スペクトル複雑性解析、又は非線形動的変換の他の変形を含むことができる。さらに、この解析方法と併せて使用可能なその他のプロセスとしては、AEP時間間隔依存変換、積分、累乗、平方根、又は直接AEP振幅計算が挙げられる。
AEP侵害刺激事象は、痛み又は痛みの開始の有価値なマーカーを表すことができ、覚醒に対する最後の防衛線の1つを麻酔医に提供することができる。特に、術中覚醒には、麻酔誘発筋肉抑制が伴い、意識状態中であってさえも、患者からの意図的な反応が妨げられる恐れがある。さらに、報告書には、連続EEGと比較して、AEPパラメータを使用しての侵害刺激の優れた検出性が記されているが、この調査により、信号擾乱と、侵害刺激に関連するような麻酔固有の事象とを区別することの難しさが強調された。
IP1及びIP2インジケータ検出感度は、ここでは、最高感度の256掃引のAEP平均(図12の上のグラフ)及び15掃引(下のグラフ)のAEP平均について計算されるこれら2つの事象データピーク間の配給に関して説明される。
IP2:IP1 256掃引AEP平均解析型
256掃引AEP MTA(38秒反応)AEP解析型に基づいて、最も有意なIP2:IP1比率は、AEPiDAS[ave256;20〜80ms](グラフ4)から生じる1.2(13.1/11.1)であり、次が、Entropy1AEPiDAS[ave256;15〜80ms](11型)値(図12の左上のグラフ)から生じる1.1であることが分かった。
IP1:IP2 256掃引AEP平均解析型
256掃引AEP MTA(38秒反応)AEP解析型に基づいて、最も有意なIP1:IP2比率は、Entropy1AEPiDA[ave256;80〜140ms](15型)及びEntropy1AEPiDA[ave256;80〜100ms](14型)値(図12の右上のグラフ)の両方から生じる1.7であることが分かった。
IP2:IP1 arx 15掃引AEP解析型
arx 15掃引AEP MTA(2.2秒反応)AEP解析方法に基づいて、最も有意なIP2:IP1比率は、AEPiDAS[arx;80〜100ms](グラフ6)及びEntropy1AEPiDA[arx15;80〜100ms](グラフ14)値(図12の左下のグラフ)の両方から生じる1.1であることが分かった。
IP1:IP2 arx 15掃引AEP解析型
arx 15掃引AEP MTA(2.2秒反応)AEP解析方法に基づいて、最も有意なIP1:IP2比率は、AEPiDAS[arx15;20〜80ms](グラフ4)値及びEntropy1AEPiDAS[arx15;15〜80ms](グラフ3)値(図12の右下のグラフ)の両方から生じる1.6であることが分かった。
図13
図13は、外部雑音検知及び相殺システムを提示する。
雑音相殺システムは、雑音又はアーチファクトをなくすか又は最小にすることが可能な回路及びアルゴリズムを組み込む。
アーチファクトルーチンは、アーチファクトの特定の深刻度レベル、間隔、及び分類を識別することができる。EMG信号侵入、まばたき、EOG侵入、覚醒(様々な神経カテゴリ及び自律カテゴリを含む)体動、運動時間、及び不要なPAMR信号侵入を含む不要な背景の生理学的アーチファクトの影響の低減又は除去を実施することができる。
この雑音相殺システムの展開に基づいて、結果として得られる生物学的監視システムは、特に、手術室に典型的な電気外科擾乱及び様々な運動アーチファクトに関連する場合、高レベルの電気干渉、EMF干渉、及び他の環境干渉に耐えることができる。
オープンエンドの「雑音サンプリングチャネル」のA&CDへの組み込みは、図13に示される不要な信号を相殺する手段として見なすことができる。図13に概説されるように、一番上のブロック[1]は、「外部雑音擾乱の抽出」を表し、「入力信号チャネル」及び/又は「オープンエンド又は外部雑音センサ」入力で構成される。「オープンエンド又は外部雑音センサ」入力及び対応する段階[1]は、電源周波数、MRIエコー計画段階から生じるRF、電気外科機器擾乱、又は他の周期性かつ多くの場合には予測可能な雑音特徴等の周期性雑音を抽出するように設計される。特定の不要な雑音信号をより広い入力信号から抽出することにより、これを相殺段階[2]に入力することができ、相殺段階[2]において、残りの抽出雑音信号の位相及び振幅を、ブロック[4]への電気生理学的入力信号」入力からの最も効率的な雑音相殺を可能にするように調整することができる(外部雑音擾乱の抽出)。ブロック[3]は、「残りの出力の追跡」を示し、続くブロック[2]が、残っているあらゆる不要周期性雑音信号を追跡できるようにし、結果として、ブロック[2]内の雑音相殺を、いつでも雑音相殺を最大にするように常に微調整することができる。
雑音相殺
本発明は、1つ又は複数の外部撮像又は監視システムのタイミング基準信号、取得の挟む(サンプリング及びホールドのタイミングを含む)の同期を可能にし、それにより、データは、所定の様式又は動的に計算される様式でサンプリングされ、それにより、前記挟む又は前記取得のタイミングを調整して(しかし、これに限定されない)、不要な信号を最小にすることができるときに、不要な信号擾乱が取得される最適な時間に入力信号を捕捉できるようにする。
低雑音高サンプリングレートデータ取得中の挟む及び同期
1つ又は複数の外部撮像又は監視システムのタイミング基準信号、取得の挟む(サンプリング及びホールドのタイミングを含む)の同期、それにより、データは、所定の様式又は動的に計算される様式でサンプリングされ、それにより、前記挟む又は前記取得のタイミングを調整して(しかし、これに限定されない)、不要な信号を最小にすることができるときに、不要な信号擾乱が取得される最適な時間に入力信号を捕捉できるようにする。既存のシステムは、低サンプリングレートでサンプリングし、続けてより低い低域通過周波数帯域特徴(5Khz低域通過等)を有し、既存のシステムは、高サンプリングレート(10Khz又は20Khz等)でサンプリングし、いくつかのシステムは、取得サンプリング(サンプリング及びホールド/取得)時間と外部機器信号とのタイミング関係を同期させる手段も可能であるが、本発明の核心は生体信号を監視又は解析する装置(又は方法)であり、この装置(又は方法)は、装置の取得の相対的なタイミングと任意の外部タイミングシステム又は検知された雑音源のタイミングとの同期を調整/最適化する手段又はステップを提供する手段(又は方法)、外部システム又は雑音源のタイミングと最適な雑音低減トラフ又はタイミングサイクルとのタイミングの挟むを調整/最適化する手段又はステップを提供する手段(又は方法)、或いは最高で毎秒20Khzサンプリング又はこれを超えるサンプリングという高い装置サンプリング周波数の使用を調整/最適化する手段又はステップを提供する手段(又は方法)の任意の組み合わせで構成される。
図14
図14は、従来の手法に基づく鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)監視の構造化された手法の最上位の全体図を提示する。
図15
図15 本発明の現手法に基づく、離散測定及び相互に関連する測定の両方に関連する対応する基本的な測定マーカーと共に、重要な結果(目標)、因果メカニズムを示す効率的な鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)監視(現手法)の構造化された手法。
図16
図16は、本発明の現手法に基づく、離散測定及び相互に関連する測定の両方に関連する対応する基本的な測定マーカーと共に、重要な結果(目標)、因果メカニズムを示す鎮静、痛み、及び麻酔(SPA)監視の構造化された手法の最上位の流れ図を提示し、監視された信号は解読されて、本質的に重要な監視目標及び終点を最終的に追跡する。
図17
図17は、鎮静剤、鎮痛剤、及び麻酔薬の投与又は患者監視中に展開される従来の試行錯誤手法の最上位の流れ図を提示し、本発明の現手法に基づいて、独立した影響及び相互に関連する影響を、関連する認知的/心理学的メカニズム及び測定値と共に得ることが可能なより特定的なバイオマーカー評価手法で強化又は置換される可能性が高い。
表1
表1は、直接及び相互作用による麻酔の効果に適用可能な主なA&CD機能測定要件のマッピングされた全体図を提示する。
一連の多変量解析は、本質的なオンラインA&CD機能測定及びインジケータ基準(以下の要件の項に概説される)適用可能な適用可能なパラメータ(図14−図17参照)を組み合わせるように設計される。
一般に、組み合わせ解析は、A&CD監視の目標及び本質的な測定に関係する中枢(AEP、EEG)情報、抹消(EMG)情報、及び血流力学情報を捕捉することが可能であり、監視される少なくとも第1の連続神経変数及び第2の誘発神経変数並びに監視された信号を切り離して離散した基本情報成分にし、次に、情報要素の選択的な強調及び非強調化を行った後に再び組み立てるように処理されるパラメータ。1つ又は複数の信号の再構成は、交換プロセスであるが、調停(加重プロセス)を組み込む交換方法に限定されない結合方法を使用してさらに強調することができる(以下のSDAも参照のこと)(5、6)。元の各信号情報要素の寄与は、関心があるか又は測定中の特定の生理学的機能に従って調停することができる。
A&CDの本質的なオンライン機能測定基準
A&CD機能測定は、本明細書において概説したように、直接的又は相互に関連する麻酔の生理学的効果、事象、極めて重要又は特徴的な麻酔期間、信号品質、全体的な統合インデックスの提供、及び統合されたバイタルサインの監視を監視することができる。
直接的な麻酔の効果
A&CD監視の主な測定機能は、直接的な麻酔の効果に概説されるように、麻酔の影響、相互に関連する麻酔の影響、覚醒及び運動、アーチファクト、並びに特別なA&CD特徴で構成される5つのカテゴリにアレンジすることができ、直接的な麻酔の効果は、催眠、記憶消失、痛覚欠如、不動性、不安緩解(10、15)を含み、その一方で、重要な相互に関連する影響は、不安緩解、催眠、不動性、及び催眠を含む。
相互に関連する麻酔の影響
麻酔による筋肉抑制又は高い不安緩解を伴う術中覚醒を含む相互に関連する麻酔の影響。麻酔により誘発される筋肉の麻痺又は高いストレス/不安緩解のいずれかを伴う術中覚醒期間中、患者は、長期記憶の固定に非常に敏感になり、心的外傷後ストレス障害等の健康に悪い後遺症に繋がる恐れがある。これらの機能は、中枢−末梢−バイタルサイン平衡(CPVB)及び術中想起リスク係数(IRf)要件の下で他のどこかに記載されている(図6も参照のこと)。
離散した咬筋EMG測定及びPAMR測定と組み合わせられた従来の顔のEMGパワーの計算は、図6の右下のパネルに示されるEMGパワー/筋肉抑圧インデックス(MSi)として計算し登録することができる)。
覚醒、体動、運動時間、及びアーチファクトを含むA&CDの重要な事象
・覚醒及び運動の検出は、覚醒(全群)、皮質覚醒、微小覚醒、侵害刺激覚醒(麻酔固有)、体動、運動時間を含む。
・アーチファクトの検出及びインジケータは、EOG信号汚染、眼球運動、50/60サイクル又は関連の干渉、電気外科擾乱、及びEMGバースト(EMGi)(12、19)に対してイネーブルすることができる。すべての信号欠落期間を示すことができる。
極めて重要な麻酔期間及び重要な測定特徴
特別なA&CD特徴識別及び指示は、薬力学的追跡、信号品質推定測定、等電位皮質脳波平坦化又は平坦に近い期間、バースト抑制期間、目覚め擾乱期間、意識状態の測定値としてのガンマパワー、A&CD前方化の測定値としての神経源推定を含む(25)。
・最も重要な覚醒、アーチファクト、及び特別な特徴の発生(麻酔の術中覚醒または痛み/侵害刺激のマーカー等)は、追跡され、両方とも事象として示すことができるが、インデックス値として示すこともできる。インデックス値は、30秒又は1分等の適切な時間単位に基づいてそのような事象に関連するレートを示すことができる。これらのイベントは、一般にアーチファクトを含み、特に、EOG、眼球運動、50/60Hzサイクル又は関連の干渉、電気外科擾乱、及びEMGバースト又は目覚め期間(EMGi)を含む(12、19)。事象検出及び全体的な覚醒インデックスの一例が、図6の傾向セクションの下の部分に提示される)。
信号品質測定
・信号品質に関して、全体的な測定を(図6の最上部を通して)、図6の右下の部分に提示される個々の入力チャネル信号接続及び品質状態と共に随時表示することができる。
A&CDi統合インデックス
・A&CDiは、統合された意識遷移マーカーを、直観的なカラー表示システムと共に表示することができる(A&CDi:図6による)。表示は、100の棒グラフ段に分割することができ、目覚め(A&CDi=100)から平坦線EEG(A&CDi=0)までの範囲の5つの患者状態がある。0から100までの範囲のA&CDi値は、10のセグメントに分けることができる。最高値は、患者が通常の声に反応する目覚め状態に対応し、次のレベル、すなわち、次の20の棒グラフセグメントは、患者が大きな声、軽く押すこと、又は揺さぶりに反応する中催眠状態に対応し、次の20の棒グラフセグメントは、患者が音声での刺激に反応せず、明らかに覚醒する可能性が低く、深い催眠状態が続く一般的な麻酔状態期間を反映する。
同時の低速傾向及び高速検出
・表示は、漸進的な投薬量指南として長いデータ平滑化要件に基づいて低速の傾向(10秒−20秒)を示すことができると共に(図6のメインの棒グラフ表示)、高速意識遷移及び侵害刺激等の他の変動の捕捉に適した高速検出及びインジケータ要件を示すこともできる(図6のAEP COtx参照)。
ユーザプロンプト及び事象ログの表示
・表示は、信号品質推定(SQE)、アーチファクト補償及び拒絶(AC&R)、信号/センサ品質インジケータ及び制御(SQI&C)、自動識別及びチャネル特徴化(AICC)、及びAEPサーボ刺激制御(ASC)の状態等の特別又は関連の信号状態警告に関してユーザに促すことができる。特別な警告要件は、画面インジケータの部分として表示することができ、適切な場合、図6の上に提示される例によりユーザプロンプト通知の部分として表示することもできる。
・表示は、感圧電極の起動(PSEA:電極の再水和及び再摩耗要件)、無線/電池/安全オーバーライド(WBSO)、及び自動モード決定(AMD)等の特別なユーザ介入が必要であり得る状況を操作者に警告することができる。これらのユーザプロンプトは、例えば、図6及び図7の最上部のパネルに提示する等の指示によりユーザに警告することができる。
・ユーザインタフェース画面は、本明細書の上の画面セクション図6に示されるように、シームレスな事象入力能力を可能にすることができる(OEM要件も参照のこと)。
バイタルサイン
・体積変動記録波形酸素測定法(IRPOも参照)が一体化され、オプションの空気流検知が提供さたISA)は、様々なバイタルサイン変数の連続監視及び表示を可能にし得る(図6、右)。これらの変数は、酸素飽和度、心拍数、及び体積変動記録波形から導出される変動を含む。
・ECG信号は、必要な場合、既存のISA表面電極信号又は補足的なECG専用ECG電極から導出することができる。
・パルス動脈緊張(PAT)は、パルス波形、パルス遷移時間(PTT)から導出することができ、PTT導出自律覚醒を、オキシメータ及びECGパラメータの組み合わせを使用して可能にし得る。
・空気流センサがISA装置内に組み込まれている場合、呼吸速度を監視することができる。
・血圧変動は、事前定義された移動平均基準値からの血圧変化の測定値として、他の体積変動記録オキシメータの出力結果と共に、処理されたECG及びPTTパラメータから導出することができる。
他のA&CDオンライン監視考慮事項
・確実性及び一貫性:測定の有効性及び一貫性は、95%を超える患者に当てはまり、手術及び麻酔薬とは無関係であり得る(7)。高い患者間及び患者内一貫性、確実性、及び精度が、大きく広く層をなす人口集団及び多種多様な麻酔の種類及び混合にわたって明らかであり得る。
侵害刺激への反応及び他の重要なスプリアス信号
侵害刺激に反応する高速で正確な測定が要求される。
信号擾乱への高い耐性
電気外科(ES)の介入に対応する信号干渉に対する高い耐性があるべきであり、ES中の連続監視及びインデックス測定を可能にすべきである。ES介入及び他の深刻な信号干渉期間からの高速回復が明らかでなければならず、信号喪失期間をなくすか、又は最小にすることができる。侵害刺激の存在等の重要な事象の検出と不要な信号擾乱との区別は、極めて重要な設計の考慮事項である。
アーチファクト状態及びオンライン応答遅延係数の連続表示
信号擾乱に対処するために、A&CDデータ平滑化時間を延ばさなければならない極限的な監視状況下では、適切な表示指示が、このような表示指示がなければ重要な事象を見逃し、監視状況の変化が分からない可能性がある操作者に警告することができる。
一貫した高速オンライン応答
応答遅延の明確な常時表示と共に、一貫した高速(<15秒)のオンライン応答遅延及びデータ平滑化特徴。
操作者乱雑及び過負荷係数
一般に、乱雑又は過度に「繁雑」な表示でシステム操作者に過負荷を掛けるか、又は混乱させることはできず、むしろ、必要な場合に明確に警告しなければならない。図6は、研究者インタフェース又は診断表示モードの状況であると見なすことができるが、包括的なユーザフィードバックに従うことができ、簡素化された適した日常業務臨床版が展開される。
AEPクリック検出(AEP監視に関係する)
混成監視構成の場合、有効なAEP反応の正確で確実な確認及び刺激接続の対応する検出。
覚醒を反映する階層解析(AEP監視に関係する)
不可避的なABR感覚と覚醒状態を表すN1効果(求心性、バルター(Bulter)効果)変化及びより高いレベルのPCP変化との応答性が高く正確な区別が、階層AEP処理の極めて重要な側面である。
診断モードグラフィックユーザインタフェース
・A&CDグラフィックユーザインタフェースは、ここで図6に示される測定値を提示することができる。
・パネル表示の右上は、全体的な統合インデックス表示(A&CDi)を示すことができる。表示の左上の部分は、ここでも図6のように、様々な有用な事前構成された麻酔固有の操作者複雑性レベル(OICL)を可能にする「表示モード」機能を起動することができる。より簡素化され簡易化されたA&CD表示形式を臨床の日常業務のために提供することができるが、これらの形式は、臨床医及び研究者のフィードバックを含む幅広い研究の対象となる。
表2
従来のオンライン事象及び麻酔固有のオンライン事象の分類
すべての患者(患者数=16)にわたる麻酔インジケータのAEP軌跡の調査に基づいて、arx 15掃引インジケータ値及び低速256掃引AEP MTAインジケータ値の両方が、覚醒、体動、及びアーチファクトの変動を適切に表し、その一方で、バイスペクトルインデックスEEGに基づく測定が、これらの高速変化を打ち消す傾向を有することが示された。特に、麻酔固有の事象は、高速体動(BMq)、高速覚醒(Arq)、及び侵害刺激(Nx)覚醒に基づいて確立された。侵害刺激事象に関して、体動(NxBM)型及び皮質(NxC)型の両方が観察され、これは、臨床スタッフによる患者の介入及び続く運動事象により生成される信号擾乱とは対照的に、A&CD拮抗効果を表すCNS生成マーカーの検出の点で関わりを有する。これらの事象の分類は、麻酔固有の痛み又は麻酔拮抗及びその結果生じる術中覚醒のマーカーを捕捉する点で重要な関わりを有する。これらの結果は、麻酔固有のオンライン監視の重要性を含意するが、これらの新しいオンライン事象検出方法が、本当に正しい予測結果を向上させるのみならず、検出漏れ及び誤検出を最小にもすることが可能なことも明らかである。
表2は、確立された(従来の)分類方法及び麻酔固有の(提案される)分類方法に基づく従来及び麻酔固有の覚醒事象、アーチファクト事象、及び運動事象をまとめたものである。表の下部は、一連の提案される麻酔固有のオンラインインデックスを提示する。
A&CD 2010年8月14日付けの暫定的なクレーム群要約/概説
先の世代の麻酔監視は、血圧、心拍数、呼吸速度、及び呼吸量を含む生理学的終点の直接測定により補強される、瞳孔の反応、呼吸パターン、脈の質、及び運動等の臨床的な兆候を組み込んでいた。さらなる開発がパルス酸素測定及びカプノグラフィの展開に繋がり、患者が麻酔中に換気系の精密な評価が可能になった。さらに、呼気終末剤解析の使用及び末梢神経の刺激により、麻酔医が薬剤の濃度及び効果を測定することが可能になった。より最近では、麻酔中、肺動脈カテーテル及び経食道心エコーを使用して心臓機能を評価することができ、それにより、連続した血圧及び心拍出量の監視が可能である。さらに、最新の開発により、中枢神経系の神経生理学的監視が提供され、麻酔及び鎮静中の脳状態の直接測定が可能であると共に、さらに細かい術中の投薬量制御が可能である。しかし、従来の監視と組み合わせた脳の影響のより正確な監視が、麻酔剤、鎮静剤、及び鎮痛剤を最適に調整するより完全な手法を提供可能なことが認識されているが、現在、公開されている研究では、いくつかの特定の生理学的次元を相関付けて組み合わせ、より特定的に麻酔の効果及び事象を追跡することの利点を示す最も初期の証拠のうちのいくつかが明確に示されている。このPCTに含まれるISA装置並びに続く処理装置及びアルゴリズムは、一連のこれらの新しい開発を、特許請求の範囲の項で詳述されるいくつかの新しい特許クレームの形態で概説している。
クレームシリーズ1:統合センサ取り付け装置
特許請求の範囲の項による続く診断装置クレームの第1のシリーズは、麻酔状態、鎮静状態、又は瞑想状態、又は非瞑想状態中に個人の心理学的及び/又は生理学的状態を評価する、患者に適用される統合センサ取り付け(ISA)装置であって、単一の可撓性基板に統合されたセンサを備える統合センサ取り付け装置に関し、センサは、催眠、記憶消失、痛覚欠如、不動性、不安緩解、及びバイタルサインの変化に当てはまる2つ以上2つ以上の生理学的パラメータ群を追跡する手段として、少なくとも1つの電気生理学的誘発又は連続脳波(EEG)監視センサと、咬筋及び/又は耳介後部領域に配置される電極センサ位置合わせを含む、EEG信号領域から分離された少なくとも1つの筋電計測(EMG)監視センサと、統合バイタルサイン監視センサの提供とを含む。
クレームシリーズ2:統合センサ取り付け方法
特許請求の範囲の項による続く診断プロセスの第2のシリーズは、麻酔状態、鎮静状態、又は瞑想状態、又は非瞑想状態中に個人の心理学的及び/又は生理学的状態を評価する、患者に適用される統合センサ取り付け(ISA)であって、単一の可撓性基板に統合されたセンサを備える統合センサ取り付けに関し、センサは、催眠、記憶消失、痛覚欠如、不動性、不安緩解、及びバイタルサインの変化に当てはまる2つ以上2つ以上の生理学的パラメータ群を追跡する手段として、少なくとも1つの電気生理学的誘発又は連続脳波(EEG)監視プロセスと、咬筋プロセス及び/又は耳介後部プロセスを含む、EEG信号プロセスから分離された少なくとも1つの筋電計測(EMG)監視プロセスと、統合バイタルサイン監視プロセスの提供とを含む。
クレームシリーズ3:前置増幅器装置
特許請求の範囲の項に列挙される診断装置クレームの第3のシリーズは、多次元的な(パラメータは2つ以上の催眠機能、記憶消失機能、痛覚欠如機能、不動機能、不安緩解機能を含む)処理、測定を可能にする前記「患者に適用される」ISA装置と、関連するシステム表示機能との相互接続を提供するように設計された小型の患者インタフェース装置(モジュール)に関する。(すなわち、ISAと処理ユニットとの電子インタフェースモジュールの装置クレーム)。
クレームシリーズ4:前置増幅器方法
特許請求の範囲の項に列挙される診断方法クレームの第4のシリーズは、適応可能な入力電気外科フィルタリングプロセスと、電極接続、信号品質、及びシステムのユーザが電極取り付け、又はセンサ取り付け、又は患者上部への取り付けシステム等に注意する必要性(圧力再ゲル化及び/又は再摩耗圧力パッドの起動、最適な信号監視のための電極の直接移動及び/又は電極への圧力等であるが、これらに限定されない)を直観的に通知する近接LED又は他の表示インジケータのオンライン検出の相互リンクを可能にするプロセスとを含む患者前置増幅器信号処理方法に関する(適応可能な入力電気外科入力フィルタ等の特別な前置増幅器方法を含む)。
クレームシリーズ5:ER階層/多次元心理学的及び生理学的監視装置
特許請求の範囲の項に列挙される診断装置クレームの第5のシリーズは、複合AEP信号を、低レベルABR感覚反応、蝸牛及び聴覚神経を通って大脳皮質への刺激の到達を表すN1マーカー(N1の存在等)、求心性神経反応(N1効果等)、不応性期間(刺激間隔:ISI)の増大に対応する高いN1−P2振幅、深い覚醒に伴うMLAEP振幅−潜時変化、術中想起中に関係する長期記憶の固定を示す高次覚醒状態を示す処理随伴電位(PCP)までを表す異なる機能情報チャネルに分解するように設計された部分を含む階層誘発反応解析システムに関する。
麻酔中に誘発される神経生理学的反応及び/又は意識深度、沈静、又は他の活動は、基本的な非線形シナプスの活動から生成される1組の信号から生じる。しかし、結果として生成されるこれらの神経生理学的反応はまとめられ、そして、心理学的及び生理学的な発生源に従って分離されるが、主に全体的又は鈍く対処されてきた。
例えば、術中覚醒及び関連する心的外傷後ストレス障害想起等の麻酔の有害な後遺症は、トラウマの場合に小さな安全マージンでの展開が危険すぎる場合、心臓機能又は呼吸機能が既にストレスを受けている場合に麻酔を投与できないことと共に、主要なリスクであり続けている。
したがって、本発明は、ユーザが、安全な医療処置及び精神的又は生理学的に安定させる治療の展開に適用可能な感覚、中枢神経、及び他の末梢及びバイタルサイン系内の変化に関連する本質的な事象及び状況を追跡できるように、個人の生理学的及び心理学的パラメータを監視することにより、そのような制限を解消するように設計される。特に、A&CDの従来の離散し統合されない測定は、A&CDの監視に適用可能な、独立するが、同時に相関が統合されたより特定的なマーカー及び測定を用いて向上した。
特許請求の範囲の項に列挙される診断装置クレームのシリーズは、複合AEP信号を、低レベルABR感覚反応、蝸牛及び聴覚神経を通って大脳皮質への刺激の到達を表すN1マーカー(N1の存在等)、求心性神経反応(N1効果等)、不応性期間(刺激間隔:ISI)の増大に対応する高いN1−P2振幅、深い覚醒に伴うMLAEP振幅−潜時変化、術中想起中に関係する長期記憶の固定を示す高次覚醒状態を示す処理随伴電位(PCP)までを表す異なる機能情報チャネルに分解するように設計された部分を含む階層誘発反応解析システムに関する。
麻酔中に誘発される神経生理学的反応及び/又は意識深度、沈静、又は他の活動は、基本的な非線形シナプスの活動から生成される1組の信号から生じる。しかし、結果として生成されるこれらの神経生理学的反応はまとめられ、そして、心理学的及び生理学的な発生源に従って分離されるが、主に全体的又は鈍く対処されてきた。
例えば、術中覚醒及び関連する心的外傷後ストレス障害想起等の麻酔の有害な後遺症は、トラウマの場合に小さな安全マージンでの展開が危険すぎる場合、心臓機能又は呼吸機能が既にストレスを受けている場合に麻酔を投与できないことと共に、主要なリスクであり続けている。
したがって、本発明は、ユーザが、安全な医療処置及び精神的又は生理学的に安定させる治療の展開に適用可能な感覚、中枢神経、及び他の末梢及びバイタルサイン系内の変化に関連する本質的な事象及び状況を追跡できるように、個人の生理学的及び心理学的パラメータを監視することにより、そのような制限を解消するように設計される。特に、A&CDの従来の離散し統合されない測定は、A&CDの監視に適用可能な、独立するが、同時に相関が統合されたより特定的なマーカー及び測定を用いて向上した。
特許請求の範囲に列挙される診断方法クレームの第11のシリーズは、複合AEP信号を、低レベルABR感覚反応、蝸牛及び聴覚神経を通って大脳皮質への刺激の到達を表すN1マーカー(N1の存在等)、求心性神経反応(N1効果等)、不応性期間(刺激間隔:ISI)の増大に対応する高いN1−P2振幅、深い覚醒に伴うMLAEP振幅−潜時変化、術中想起中に関係する長期記憶の固定を示す高次覚醒状態を示す処理随伴電位(PCP)までを表す異なる機能情報チャネルに分解するように設計された階層誘発反応解析プロセス(上記装置クレームシリーズの文脈の中で読まれる)に関する。
クレームシリーズ6:ER階層/多次元心理学的及び生理学的監視方法
特許請求の範囲の項に列挙される診断方法クレームの第6のシリーズは、複合AEP信号を、低レベルABR感覚反応、蝸牛及び聴覚神経を通って大脳皮質への刺激の到達を表すN1マーカー(N1の存在等)、求心性神経反応(N1効果等)、不応性期間(刺激間隔:ISI)の増大に対応する高いN1−P2振幅、深い覚醒に伴うMLAEP振幅−潜時変化、術中想起中に関係する長期記憶の固定を示す高次覚醒状態を示す処理随伴電位(PCP)までを表す異なる機能情報チャネルに分解するように設計された階層誘発反応解析プロセス(上記装置クレームシリーズの文脈の中で読まれる)に関する。
クレームシリーズ7:環境雑音検知及び相殺(ENS&C)の生物学的監視装置
タイトル:環境雑音検知及び相殺(ENS&C)システム
本明細書に列挙されるクレームの第6のシリーズは、雑音検知入力及び/又は他の信号入力を組み込んだ環境雑音検知及び相殺(ENS&C)システムに関し、それにより、生物学的監視環境内の不要な雑音を検知又は監視し、そして、不要な雑音を関心のある信号から相殺するように処理することができる。
クレームシリーズ8:環境雑音検知及び相殺(ENS&C)の生物学的監視システム方法
要約:
クレームシリーズ9:スペクトル刺激検証システム装置
クレームシリーズ10:スペクトル刺激検証方法
クレームシリーズ11:スペクトル雑音及び歪み追跡及び動的リンク信号処理装置
クレームシリーズ12:スペクトル雑音及び歪み追跡及び動的リンク信号処理方法
クレームシリーズ13:適応可能な開口取得システム装置
タイトル:適応可能な取得開口(AAA)システム
クレームの第13のシリーズは、自動、手動、又はコンピュータ支援のデータ取得サンプリング及びホールド開口調整により、不要な環境雑音又は外部システム雑音を最小にすることが可能な適応可能な取得開口(AAA)生物学的監視装置を取り扱う。特に、サンプリング及びホールド開口窓は、入力信号を周期性雑音ピーク間でサンプリングしホールドするように同期され位置決めされた連続する時点で入力信号が捕捉されるように調整することができる。その結果、AAAシステムは、開口窓を不要な周期性外部雑音ピークの間に挟み、関心のある信号内の対応する干渉の影響を最小にすることができる。
クレームシリーズ14:適応可能な開口取得方法
クレームシリーズ15:先版のISA特許クレーム群:A&CD生物学的覚醒監視システム装置
クレームシリーズ16:先版のISA特許クレーム群:A&CD生物学的覚醒監視システム装置
先のクレーム版の特許クレーム群3:術中想起の受けにくさの測定。本クレームは、ER階層/多次元心理学的及び生理学的監視装置クレーム群を含む。
クレームシリーズ17:生物学的監視システム組み合わせ解析方法
特許請求の範囲の項に列挙される診断方法クレームの第17のシリーズは、多次元(パラメータは2つ以上の催眠機能、記憶消失機能、痛覚欠如機能、不動機能、不安緩解機能を含む)処理(計算アルゴリズム)機能及び表示(未処理データ及び導出される様々なインデックス)機能に対応する個々の測定値及び組み合わせられた測定値を抽出する手段の処理組み込みに関連する方法に関する。
クレームシリーズ18:先版(A&OC&OD監視システム組み合わせ解析)
クレームシリーズ19:先版(A&OC&OD監視及び薬剤投与装置)
特許請求の範囲の項に列挙される薬剤投与装置クレームの第19のシリーズは、診断監視機能、処理(計算アルゴリズム)機能、及び表示(未処理データ及び導出される様々なインデックス)機能を含む前記「装置」クレーム、「診断方法」クレーム、及び「診断設計」クレームから導出される多次元(パラメータは2つ以上の催眠機能、記憶消失機能、痛覚欠如機能、不動機能、不安緩解機能を含む)パラメータに対応する投与薬剤化合物の最適な組み合わせをオンラインで決定することに関連する装置に関する。(すなわち、麻酔化合物(催眠機能、記憶消失機能、痛覚欠如機能、不動機能、不安緩解機能を含むA&CD効果に関与する麻酔化合物)の混合及び投与速度に寄与する手段としての、記載されるISA装置、ISA設計、患者インタフェース装置、患者インタフェース方法、及び/又はA&CD監視方法のうちの任意の展開に対応する薬剤投与バイオフィードバックシステムの装置クレーム)。
クレームシリーズ20:先版(A&OC&OD監視及び薬剤投与方法)
特許請求の範囲の項に列挙される薬剤投与方法クレームの第20のシリーズは、診断監視機能、処理(計算アルゴリズム)機能、及び表示(未処理データ及び導出される様々なインデックス)機能を含む前記「装置」クレーム、「診断方法」クレーム、及び「診断設計」クレームから導出される多次元(パラメータは2つ以上の催眠機能、記憶消失機能、痛覚欠如機能、不動機能、不安緩解機能を含む)パラメータに対応する投与薬剤化合物の最適な組み合わせをオンラインで決定することに関連する方法に関する。(すなわち、麻酔化合物(催眠機能、記憶消失機能、痛覚欠如機能、不動機能、不安緩解機能を含むA&CD効果に関与する麻酔化合物)の混合及び投与速度に寄与する手段としての、記載されるISA装置、ISA設計、患者インタフェース装置、患者インタフェース方法、及び/又はA&CD監視方法のうちの任意の展開に対応する薬剤投与バイオフィードバックシステムの装置クレーム)。
クレームシリーズ21:前方化若しくは前頭葉の活動と後頭葉の活動との差及び/又は脳活動の対応する変化若しくはシフトのための神経源推定(NSE)A&CD監視装置
−前葉及び後葉
麻酔及び認知症
認知症等の神経疾患は、特に、高齢者の人口並びにこれらの疾患の対応する罹患率及び深刻さが増大するにつれて、麻酔医の間でますます大きくなりつつある問題を呈している。そのような疾患の副次的な悪影響としては、認知解離、(14)、又は神経の凝集低減、及び前方化(26、26)等の影響が挙げられる。そして、そのような変化は、EEGスペクトル組成の神経局所、時間順のシフト、及びより一般的な変化を生じさせる。
PSIの計算は、左右領域間の整合性と併せて、脳の前方と後方との関係から、EEGパワー情報、周波数情報、及び位相情報を組み込む。
Paが、側頭上部の聴覚皮質での活動に相関することが示されたが(神経磁気記録)、その一方で、前方−後方面はPa波形形態の変化に寄与する。
・別の研究では、左右半球のEEG監視の位置合わせが、2台のCSMシステムを使用して記録された。麻酔中の前方化の報告にも拘わらず、強いEEG相関が左右の脳半球で見られた。他の報告書では、切開に対する自律的又は体の反応の不良なCSI予測が示された。
認知、睡眠、及び目覚め中に発生することが分かっているEEG大脳左右分化の変化が、25人の手術で麻酔された患者を通してAnderson及びJakobssonにより調べられた(2006)(n=584)。研究者は、2台のCSIモニタを使用して脳波を記録し、各モニタは、左側及び右側のEEG電極位置合わせを同時に同時に記録するように構成された。睡眠中の脳左右分化の報告書(4、13、17、20)とは対照的に、研究者は、左右の半球の位置合わせされたEEGペア(1)の間で非常に高い相関を発見した。
特許請求の範囲の項による議事項に列挙される薬剤投与装置の第21のシリーズは、麻酔又は鎮静の投薬なし又は投薬ありの状態に対応する心理学的及び生理学的状態に対応する被験者の遷移的(二相性又はスイッチのような)若しくは漸進的な変化、特に、神経源位置特定の変化又は差(半球的/左右分化、又は前頭領域若しくは後頭領域間の変化、これらの領域に関連する活動の方向的シフトに適用可能な変化を特定し、且つ/又は監視する装置又は方法に関する。特に、NSE装置又は方法は、半球/後方分化の差又は脳活動のシフトを2つという少数のEEG電極(2つの前前葉監視電極等)を使用して、又は前頭から後頭への差(この逆も同様)又は方向シフト脳活動を1つという少数の追加の電極(例えば、2つの左右の前頭電極を含めて合計で3つの電極を使用して可能にする。このNSEシステムは、この性質の脳変化の監視を他の情報と組み合わせて、麻酔、鎮静、又は投薬なしの挙動評価中に患者の感覚状態を特定するのに役立つ日常的な外来又は臨床的な用途に適用することができる。
クレームシリーズ22:前方化又は前葉活動と後葉活動の差及び脳活動の対応する変化又はシフトを監視する神経源推定(NSE)A&CD監視方法
クレームシリーズ35:基本的な生理学的及び認知/心理学的メカニズムに従って、鎮静、痛み、及び/又は麻酔の監視に適用可能な独立及び特別な場合の相互に関連する1組の信号を本質的なバイオマーカー情報チャネルに分離可能な構造化された階層システム
それにより、SPAの目標は、
1.催眠、
2.記憶消失、
3.痛覚欠如、
4.不動性、
5.鎮静、及び
6.安全で安定した生理学的機能及び認知機能
を含む(しかし、これらに限定されない)。
それにより、基本的なSPA生理学的及び認知的/心理学的メカニズムは、
1.催眠:中枢神経系(CNS)、認知機能、心理学的機能、
2.記憶消失:自律神経系、中枢統合(主に学習、記憶、及び脳機能の生じ得る左右差)、内分泌制御メカニズム、副腎(エピネフリン/別名アドレナリン等のホルモンは、ストレス及び関連する記憶の固定中に関係するホルモン及び神経伝達物質である)を含む他の生理学的制御系。
3.痛覚欠如:中枢神経系(CNS)、末梢神経系、
4.不動性:末梢神経系、運動系、筋肉系、
5.鎮静:感覚系、
6.安全で安定した生理学的機能及び認知機能:統合臓器機能(大半のSPA監視)は、筋肉、心臓、循環、呼吸、肺循環、ガス交換、及び呼吸の制御、体温の調整を含む、
を含む(しかし、これらに限定されない)。
それにより、SPA監視バイオマーカーは、
1.催眠:誘発電位(EP)信号及び連続EEG信号、
2.記憶消失:高いバイタルサイン測定値及び術中想起記憶固定のリスクを特徴とする、ホルモン及び神経伝達物質の放出を示すバイタルサイン信号と併せた誘発及び連続EEG信号、
3.痛覚欠如:中枢神経系(脊椎又は脳)に達する神経インパルスに起因するEP及び/又は連続EEGの漸次的又は瞬時的な変化を特徴とすることができ、
4.不動性:筋肉の緊張又は活動の変化に起因するPAMR及び/又は連続EMGの漸次的又は瞬時的な変化を特徴とすることができ、
5.鎮静:基準値からのバイタルサイン及び他の生理学的測定値の漸進的又は瞬時的な上昇を特徴とすることができ、
6.安全で安定した生理学的機能及び認知機能:バイタルサイン、生理学的認知測定値の安全な動作モードを特徴とすることができる、
を含む(しかし、これらに限定されない)。
それにより、特別な場合のSPA監視バイオマーカーの相互関連は、
1.高いバイタルサイン及び/又は他の生理学的測定値が付随する催眠:これは、術中覚醒が付随する薬剤により誘発される筋肉麻痺中の誤った催眠解釈の場合であり得、
2.高い可動性の測定値が付随する催眠:これは、術中覚醒中の誤った催眠解釈の場合であり得、
3.バイタルサインの漸進的若しくは瞬時的な変化又は神経インパルスが脊髄又は脳に到達し、神経細胞によるそれ以上の痛覚信号の放出を回避するホルモン及び神経伝達物質(別名アドレナリン又はエピネフリン)の対応する放出を表すが、術中想起に関係するバイタルサインの変化(心拍数の増大、血管の収縮、気道の拡張、及び交感神経系への術中覚醒の闘争・逃走動因の他の症状等)及び永久的な記憶(記憶の固定)の焼き付きにも寄与する他の生理学的変化が付随する皮質又は皮質下覚醒、
4.電気外科プロセス、縫合、及び他の外科刺激に関連する痛覚(侵害刺激をコード化し処理する神経プロセス)を表す漸進的又は瞬時的な脳信号覚醒又は他の変更の監視、
5.これらの刺激事象と、評価中の個人の結果として生じる生理学的又は認知的状態の変化との時間的整合の関連付けによる、電気外科プロセス、縫合、及び他の外科刺激に関連する痛覚(侵害刺激をコード化し処理する神経プロセス)を表す漸進的又は瞬時的な脳信号覚醒又は他の変更の監視、
6.EEG信号の変化を、痛み反応を表すEMGの漸進的又は瞬時的な変化に関連付けることによる、電気外科プロセス、縫合、及び他の外科刺激に関連する痛覚(侵害刺激のコード化し処理する神経プロセス)を表す漸進的又は瞬時的な脳信号覚醒又は他の変更の監視、
を含む(しかし、これらに限定されない)。

Claims (15)

  1. 患者の生理学的信号の監視装置であって、
    前記患者の皮膚に適用する基板と、
    前記患者の1つ又は複数の生理学的信号を監視する1つ又は複数のセンサと、
    前記センサの近傍に発光ダイオード(LED)又は他のインジケータと、
    を備え、
    各LED又はインジケータは、電極接続のセルの起動を介し、前記患者の皮膚を再ゲル化且つ/又は再摩耗して、前記患者の皮膚への前記センサの最適な接続を保証する
    ことを特徴とする上記の監視装置。
  2. 前記セルへの圧力の適用による患者の皮膚センサの再水和、及び/又は再摩耗、及び/又は捻り動作の適用に適した化合物を含む統合セルをさらに備える、請求項1に記載の監視装置。
  3. 前記化合物はゲル又は流体であり、前記セルは、前記化合物を前記センサに注入して、電気接続性を向上させるように構成される、請求項2に記載の監視装置。
  4. ユーザに前記セルを押下するように警告する統合インジケータをさらに備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の監視装置。
  5. 前記基板は可撓性であり、前記センサの位置を調整し、前記患者の体に位置合わせするようにサイズを拡張可能且つ/又は退避可能である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の監視装置。
  6. AEP信号、及び/又は自動臨床命令刺激プロンプト(「目を開ける」又は「手を握る」等)、及び/又は自動臨床マーカー、及び/又は必須の監視感覚反応を刺激する手段をさらに備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載の監視装置。
  7. 前記AEP信号を刺激する手段は音声生成要素である、請求項6に記載の監視装置。
  8. 前記センサのうちの1つは前頭部EEG監視センサである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の監視装置。
  9. 前記センサのうちの1つは、連続又は誘発耳介後部反応監視センサのオプションを含むEMG監視電極である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の監視装置。
  10. 不要な雑音を相殺して、前記センサの信号対雑音比を向上させるように構成された、基準入力及び基準駆動出力手段を含む統合監視装置をさらに備える、請求項1〜9のいずれか一項に記載の監視装置。
  11. 監視される前記信号をバッファリング又は増幅し、且つ/又は前記センサの出力インピーダンスを低減して、前記センサの信号対雑音比を向上させるように構成された能動電子部品を組み込んだ統合監視装置をさらに備える、請求項1〜10のいずれか一項に記載の監視装置。
  12. 少なくとも1つのセンサはバイタルサインセンサであり、前記バイタルサインセンサから、以下の患者の機能又は状況:心臓機能、呼吸機能、温度、及び血圧のうちの1つ又は複数を監視可能又は測定可能である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の監視装置。
  13. 前記患者の酸素飽和度を評価する統合反射体積変動記録−波形酸素測定センサをさらに備える、請求項1〜12のいずれか一項に記載の監視装置。
  14. 空気流センサをさらに備える、請求項1〜13のいずれか一項に記載の監視装置。
  15. 前記LED又はインジケータは、センサ信号品質、センサ接続状態、患者接続インピーダンス、信号対称性、信号オフセット、又はRMS値、期待される信号と実際のスペクトル範囲、及び過度の電気外科干渉のうちの1つ又は複数の指示を提供するように構成される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の監視装置。
JP2012524059A 2009-08-14 2010-08-13 意識深度(a&cd)の監視装置 Expired - Fee Related JP5754054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2009903805 2009-08-14
AU2009903805A AU2009903805A0 (en) 2009-08-14 Anaesthesia and consciousness depth
PCT/AU2010/001050 WO2011017778A1 (en) 2009-08-14 2010-08-13 Anaesthesia and consciousness depth monitoring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501542A JP2013501542A (ja) 2013-01-17
JP5754054B2 true JP5754054B2 (ja) 2015-07-22

Family

ID=43585796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012524059A Expired - Fee Related JP5754054B2 (ja) 2009-08-14 2010-08-13 意識深度(a&cd)の監視装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10595772B2 (ja)
EP (1) EP2464283A4 (ja)
JP (1) JP5754054B2 (ja)
KR (7) KR101854205B1 (ja)
CN (2) CN102946797B (ja)
AU (8) AU2010282150B2 (ja)
WO (1) WO2011017778A1 (ja)

Families Citing this family (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8157730B2 (en) 2006-12-19 2012-04-17 Valencell, Inc. Physiological and environmental monitoring systems and methods
US8652040B2 (en) 2006-12-19 2014-02-18 Valencell, Inc. Telemetric apparatus for health and environmental monitoring
US8251903B2 (en) 2007-10-25 2012-08-28 Valencell, Inc. Noninvasive physiological analysis using excitation-sensor modules and related devices and methods
US9026370B2 (en) 2007-12-18 2015-05-05 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8788002B2 (en) 2009-02-25 2014-07-22 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US9750462B2 (en) 2009-02-25 2017-09-05 Valencell, Inc. Monitoring apparatus and methods for measuring physiological and/or environmental conditions
JP5789199B2 (ja) 2009-02-25 2015-10-07 ヴァレンセル,インコーポレイテッド ヘッドセット及びイアバッド
DK2627244T3 (en) * 2010-10-15 2018-10-08 Brain Sentinel Inc Device with EMG sensors for detecting epilepsy seizures
US8888701B2 (en) * 2011-01-27 2014-11-18 Valencell, Inc. Apparatus and methods for monitoring physiological data during environmental interference
US9974455B2 (en) 2011-05-13 2018-05-22 Saluda Medical Pty Ltd. Method and apparatus for estimating neural recruitment
WO2012155185A1 (en) 2011-05-13 2012-11-22 National Ict Australia Ltd Method and apparatus for measurement of neural response
CA2835486C (en) 2011-05-13 2022-07-19 Saluda Medical Pty Limited Method and apparatus for measurement of neural response - a
US9872990B2 (en) 2011-05-13 2018-01-23 Saluda Medical Pty Limited Method and apparatus for application of a neural stimulus
WO2013016007A2 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Valencell, Inc. Apparatus and methods for estimating time-state physiological parameters
WO2013019494A2 (en) 2011-08-02 2013-02-07 Valencell, Inc. Systems and methods for variable filter adjustment by heart rate metric feedback
US9240002B2 (en) 2011-08-19 2016-01-19 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
DE102011117573A1 (de) * 2011-10-28 2013-05-02 Humboldt-Universität Zu Berlin Verfahren und Einrichtung zum nichtinvasiven Überwachen von Schmerzstärken und zur Ermittlung von Narkosetiefen während medizinischer Eingriffe
US10022498B2 (en) 2011-12-16 2018-07-17 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
KR101337822B1 (ko) * 2011-12-28 2013-12-06 단국대학교 산학협력단 치료 과정의 술기에 따른 환자의 불안감을 판단하는 의료 정보 처리 장치 및 이를 이용한 의료 정보 처리 방법
AU2013239778B2 (en) 2012-03-30 2017-09-28 Icu Medical, Inc. Air detection system and method for detecting air in a pump of an infusion system
WO2013173712A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 University Of Florida Research Foundation, Incorporated PATIENT IN-TtHE-LOOP PARTICIPATORY CARE AND MONITORING
CA3089257C (en) 2012-07-31 2023-07-25 Icu Medical, Inc. Patient care system for critical medications
US11565042B1 (en) * 2012-08-08 2023-01-31 Neurowave Systems Inc. Anesthesia and/or sedation system and method
JP6322194B2 (ja) * 2012-08-15 2018-05-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ニューロフィードバックシステム
US20150208968A1 (en) * 2012-09-28 2015-07-30 KONINKLIJKE PHILIPS N.V. a corporation System and method for assessment of patient health based on recovery responses from oxygen desaturation
WO2014068537A2 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Koninklijke Philips N.V. Electronic switch for controlling a device in dependency on a sleep stage
ES2834958T3 (es) 2012-11-06 2021-06-21 Saluda Medical Pty Ltd Sistema para controlar las condiciones eléctricas de un tejido
TWI494082B (zh) * 2012-12-18 2015-08-01 Nat Inst Chung Shan Science & Technology 多維麻醉深度信號監控方法
EP2928364A4 (en) 2013-01-28 2015-11-11 Valencell Inc DEVICES FOR MONITORING PHYSIOLOGICAL FUNCTIONS WITH SENSOR ELEMENTS DIVIDED FROM BODY MOVEMENTS
KR101371299B1 (ko) * 2013-02-14 2014-03-12 한국과학기술원 캡스트럼 기법을 이용한 마취 심도 측정 방법 및 장치
KR101400362B1 (ko) * 2013-02-18 2014-05-30 한국과학기술원 마취 심도 측정 방법 및 장치
US9717459B2 (en) 2013-03-04 2017-08-01 Anne Bibiana Sereno Touch sensitive system and method for cognitive and behavioral testing and evaluation
CN104052857A (zh) * 2013-03-11 2014-09-17 百度国际科技(深圳)有限公司 移动设备的控制装置和方法
KR101463508B1 (ko) * 2013-03-12 2014-11-20 전자부품연구원 마취 관련 정보 제공방법 및 이를 적용한 의료용 통합 마취 관리장치
US10388405B2 (en) 2013-03-22 2019-08-20 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for predicting adverse events and assessing level of sedation during medical procedures
CN103169466B (zh) * 2013-04-01 2015-07-22 张宇奇 一种用于麻醉的痛觉监护系统及监护方法
EP2989569B1 (en) * 2013-04-24 2021-06-23 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Method of operating a control device for controlling an infusion device
AU2014268355B2 (en) 2013-05-24 2018-06-14 Icu Medical, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
CA2913915C (en) 2013-05-29 2022-03-29 Hospira, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
CA2913918C (en) * 2013-05-29 2022-02-15 Hospira, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
CN103340623B (zh) * 2013-06-27 2015-03-11 南方医科大学 一种在高刺激率下提取诱发电位的方法
NZ630770A (en) * 2013-10-09 2016-03-31 Resmed Sensor Technologies Ltd Fatigue monitoring and management system
EP3071102A4 (en) * 2013-11-20 2017-07-26 The Council Of The Queensland Institute Of Medical Research Burst analysis
AU2014353891B2 (en) 2013-11-22 2020-02-06 Saluda Medical Pty Ltd Method and device for detecting a neural response in a neural measurement
CN103637798B (zh) * 2013-12-17 2016-03-09 山东大学齐鲁医院 一种麻醉深度监测装置
ES2776363T3 (es) 2014-02-28 2020-07-30 Icu Medical Inc Sistema de infusión y método que utiliza detección óptica de aire en línea de doble longitud de onda
TWI684754B (zh) * 2014-03-06 2020-02-11 愛爾蘭商愛克斯崔里斯環球公司 吸入性取樣系統之改良技術
US10368762B2 (en) 2014-05-05 2019-08-06 Saluda Medical Pty Ltd. Neural measurement
AU2015266706B2 (en) 2014-05-29 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
CN104138257A (zh) * 2014-07-17 2014-11-12 南宁市锋威科技有限公司 一种手术麻醉痛觉知觉监测仪
US9538921B2 (en) 2014-07-30 2017-01-10 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices with adjustable signal analysis and interrogation power and monitoring methods using same
EP4098178B1 (en) 2014-08-06 2024-04-10 Yukka Magic LLC Optical physiological sensor modules with reduced signal noise
CN113876340A (zh) * 2014-09-24 2022-01-04 维沃声波有限公司 用于探测诱发响应信号的系统、方法和设备
US9794653B2 (en) 2014-09-27 2017-10-17 Valencell, Inc. Methods and apparatus for improving signal quality in wearable biometric monitoring devices
CN106943118A (zh) * 2014-09-29 2017-07-14 浙江普可医疗科技有限公司 一种脑电信号监测处理方法
JP2016073527A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 セイコーエプソン株式会社 睡眠状態判定装置、睡眠状態判定方法および睡眠管理システム
US20160113529A1 (en) 2014-10-23 2016-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Blood pressure measuring apparatus, wrist watch type terminal having the same, and method of measuring blood pressure
US9449496B2 (en) 2014-11-20 2016-09-20 At&T Mobility Ii Llc System for convergence of alarms from medical equipment
EP3218046B1 (en) 2014-12-11 2024-04-17 Saluda Medical Pty Ltd Device and computer program for feedback control of neural stimulation
EP3232917B1 (en) * 2014-12-18 2019-09-18 Quantium Medical S.L. Apparatus for the assessment of the level of pain and nociception during general anesthesia using electroencephalogram, plethysmographic impedance cardiography, heart rate variability and the concentration or biophase of the analgesics
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
CA3080600C (en) 2015-01-06 2022-11-29 David Burton Mobile wearable monitoring systems
EP3256049A4 (en) * 2015-02-13 2018-07-25 University of Cincinnati Devices for integrated indirect sweat stimulation and sensing
JP6414486B2 (ja) * 2015-02-27 2018-10-31 オムロンヘルスケア株式会社 喘鳴検出装置
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
EP3957356A1 (en) 2015-04-09 2022-02-23 Saluda Medical Pty Limited Electrode to nerve distance estimation
CN104887225B (zh) * 2015-06-04 2017-10-10 卞汉道 麻醉精度监护仪器及方法
KR101675153B1 (ko) * 2015-06-18 2016-11-10 계명대학교 산학협력단 심전도 신호 측정 환경에서의 얼굴 인식을 통한 사용자 인증 방법 및 시스템
JP6761468B2 (ja) 2015-07-17 2020-09-23 クァンティウム メディカル エスエレ 覚醒、鎮静及び全身麻酔中の意識、痛み及び侵害受容のレベルを評価するデバイス及び方法
EP3135194A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-01 Universite Libre De Bruxelles Improvements in or relating to heart monitoring
US10470701B2 (en) * 2015-09-30 2019-11-12 General Electric Company Monitoring systems and methods for monitoring a condition of a patient
US10945618B2 (en) 2015-10-23 2021-03-16 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods for noise reduction in physiological signals based on subject activity type
WO2017070463A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods that identify subject activity type
EP3383261B1 (en) * 2015-12-01 2020-06-03 Koninklijke Philips N.V. Sleep study system and method
CN106933797B (zh) * 2015-12-29 2021-01-26 北京趣拿信息技术有限公司 目标信息的生成方法及装置
CN105536094A (zh) * 2016-02-02 2016-05-04 钱浩 一种智能监控手术麻醉系统
JP2017182496A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 ソニー株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム
BR112018071795A8 (pt) * 2016-05-02 2022-11-16 Fresenius Vial Sas Dispositivo de controle para controlar a administração de propofol a um paciente
AU2017264784B2 (en) 2016-05-13 2022-04-21 Icu Medical, Inc. Infusion pump system and method with common line auto flush
EP3468635A4 (en) 2016-06-10 2019-11-20 ICU Medical, Inc. ACOUSTIC FLOW SENSOR FOR CONTINUOUS MEDICINE FLOW MEASUREMENTS AND INFUSION FEEDBACK CONTROL
JP7278076B2 (ja) 2016-06-24 2023-05-19 サルーダ・メディカル・ピーティーワイ・リミテッド アーチファクトを低減するための神経刺激
CN106037809A (zh) * 2016-07-07 2016-10-26 齐志温 一种麻醉科用麻醉深度监测装置
WO2018009736A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Valencell, Inc. Motion-dependent averaging for physiological metric estimating systems and methods
EP3493737A4 (en) 2016-08-05 2020-01-01 The Regents of the University of Colorado, a body corporate INTERNAL MEASURING SYSTEMS AND METHOD FOR BIOLOGICAL SIGNAL MONITORING
US11344723B1 (en) 2016-10-24 2022-05-31 Hrl Laboratories, Llc System and method for decoding and behaviorally validating memory consolidation during sleep from EEG after waking experience
US10716514B1 (en) * 2017-04-10 2020-07-21 Hrl Laboratories, Llc System and method for optimized independent component selection for automated signal artifact removal to generate a clean signal
KR20180059984A (ko) * 2016-11-28 2018-06-07 참엔지니어링(주) 일체형 마취심도 및 뇌산소포화도 감지센서
CN110267585B (zh) * 2016-12-08 2022-05-31 皇家飞利浦有限公司 确定在睡眠期间提供给对象的刺激的经校正的定时
CN106510641B (zh) * 2016-12-19 2019-10-11 姚健欣 一种检测人体不同睡眠阶段的方法及系统
KR101893596B1 (ko) * 2016-12-22 2018-08-31 고려대학교 산학협력단 진정마취심도 모니터링 방법 및 그 장치
CN106725454A (zh) * 2016-12-22 2017-05-31 蓝色传感(北京)科技有限公司 应用脑电信号评估焦虑程度的评估系统及方法
JP7008965B2 (ja) * 2017-01-16 2022-01-25 ハンヂョウ ランマー メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 疼痛評価を考慮した輸液パラメーター調節方法、システム、ポンプ停止通知方法
WO2018160992A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-07 Cornell University A sensory evoked diagnostic for the assessment of cognitive brain function
US10921888B2 (en) 2017-03-07 2021-02-16 Cornell University Sensory evoked response based attention evaluation systems and methods
CN106821335A (zh) * 2017-04-01 2017-06-13 新乡医学院第附属医院 一种麻醉和意识深度监测模块
US9789260B1 (en) * 2017-05-25 2017-10-17 Innovative Precision Instruments Limited Device and system for drug information detection
CN107316292A (zh) * 2017-06-22 2017-11-03 电子科技大学 一种基于结构协变计算大脑形态学对称性的方法
US11922277B2 (en) 2017-07-07 2024-03-05 Osaka University Pain determination using trend analysis, medical device incorporating machine learning, economic discriminant model, and IoT, tailormade machine learning, and novel brainwave feature quantity for pain determination
US10555670B2 (en) * 2017-07-10 2020-02-11 International Business Machines Corporation Adaptive filtration of sweat artifacts during electronic brain monitoring
CN107590806B (zh) * 2017-09-19 2021-06-01 陈烨 一种基于大脑医学成像的检测方法和系统
WO2019060298A1 (en) 2017-09-19 2019-03-28 Neuroenhancement Lab, LLC METHOD AND APPARATUS FOR NEURO-ACTIVATION
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
EP3720343A4 (en) * 2017-12-05 2022-01-19 Neuroindex Ltd. SYSTEMS AND METHODS OF ANESTHESIA MANAGEMENT
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
JP7069716B2 (ja) 2017-12-28 2022-05-18 株式会社リコー 生体機能計測解析システム、生体機能計測解析プログラム及び生体機能計測解析方法
US11478603B2 (en) 2017-12-31 2022-10-25 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to enhance emotional response
JP2021520950A (ja) * 2018-01-26 2021-08-26 ユニバーシティ ド エクス‐マルセイユ(エーエムユー) 患者の鎮静状態を測定するための方法
JP6460568B1 (ja) * 2018-03-23 2019-01-30 公益財団法人愛知県健康づくり振興事業団 健康管理支援システム、端末コンピュータおよび管理サーバ
CA3096951A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Saluda Medical Pty Ltd System for managing clinical data
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
WO2019204884A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Saluda Medical Pty Ltd Neurostimulation of mixed nerves
EP3594925B1 (en) * 2018-07-13 2022-09-28 Wolfgang Vogel Device, system and method for entrainment and training of the human brain
WO2020056418A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
CN109864740B (zh) * 2018-12-25 2022-02-01 北京津发科技股份有限公司 一种运动状态的表面肌电信号采集传感器和设备
CN109498004A (zh) * 2019-01-04 2019-03-22 深圳市舟洁信息咨询服务有限公司 一种麻醉数据监控系统和方法
CN109730675A (zh) * 2019-01-04 2019-05-10 深圳市舟洁信息咨询服务有限公司 一种脑电信号质量检测系统及方法
KR102240105B1 (ko) * 2019-04-15 2021-04-13 재단법인대구경북과학기술원 뇌파를 측정하기 위해 머리에 착용하는 장치
CN110051334A (zh) * 2019-04-23 2019-07-26 江苏省苏北人民医院 一种基于传感网络的医用麻醉监测系统
WO2020227433A1 (en) * 2019-05-07 2020-11-12 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate A wearable system for behind-the-ear sensing and stimulation
CN110151160B (zh) * 2019-05-20 2021-09-21 深圳市问库信息技术有限公司 一种电子经络检测装置及其检测方法
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep
EP3744277A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-02 Erbe Elektromedizin GmbH Verfahren und vorrichtung zur quantifizierung neuromuskuläre reizungen durch hf-ströme
WO2020237311A1 (en) * 2019-05-28 2020-12-03 Cortical Dynamics Limited Apparatus and process for measuring brain activity
CN110464944B (zh) * 2019-08-26 2022-04-19 深圳创达云睿智能科技有限公司 一种呼吸机的控制方法、装置及呼吸机
WO2021081729A1 (zh) * 2019-10-29 2021-05-06 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 自适应报警系统、方法、装置、及物联网系统
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
CN111493887B (zh) * 2020-03-30 2021-03-30 浙江大学 一种手持式管状生物探头及在探测器官活性中的检测方法
CN111616681B (zh) * 2020-05-31 2022-06-03 天津大学 基于便携式脑电采集设备和深度学习的麻醉状态监测系统
JP7414355B2 (ja) 2020-07-16 2024-01-16 ベンテック ライフ システムズ, インコーポレイテッド ガスを濃縮するためのシステムおよび方法
AU2021309952A1 (en) 2020-07-16 2023-03-16 Ventec Life Systems, Inc. System and method for concentrating gas
AU2021311443A1 (en) 2020-07-21 2023-03-09 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
KR102469681B1 (ko) 2020-09-21 2022-11-23 주식회사 삼육오엠씨네트웍스 인공지능 기반의 수면마취 안전도 예측 장치 및 방법
KR102461157B1 (ko) * 2020-11-18 2022-10-28 숭실대학교 산학협력단 복수의 채널을 이용한 근육 활동 검출 장치 및 방법
CN112493995B (zh) * 2020-11-27 2022-03-11 燕山大学 一种适用不同年龄患者的麻醉状态评估系统及方法
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
CN112488425A (zh) * 2020-12-17 2021-03-12 泸州银行股份有限公司 一种银行业务流程任务模板优化的预测方法
AU2022210719A1 (en) * 2021-01-25 2023-08-17 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Optimized acoustic chirp based on in-vivo bm-delays in human
US20220375588A1 (en) * 2021-03-03 2022-11-24 Edward Lehman Procedural sedation monitoring system and method
CN113100709A (zh) * 2021-03-26 2021-07-13 攀枝花市中心医院 一种麻醉深度监测系统及麻醉深度监测方法
KR102567385B1 (ko) * 2021-04-26 2023-08-16 (주) 멕아이씨에스 뇌파 기반 마취 및 수면 모니터링 장치 및 방법
KR20220158469A (ko) * 2021-05-24 2022-12-01 삼성전자주식회사 복수의 센싱 데이터들을 처리하기 위한 전자 장치 및 그 동작 방법
CN113288175B (zh) * 2021-05-31 2024-01-19 量心科技(深圳)有限公司 脑电信号的质量检测方法、装置、电子设备及存储介质
CN114190944B (zh) * 2021-12-23 2023-08-22 上海交通大学 基于脑电信号的鲁棒情绪识别方法
WO2023230589A1 (en) * 2022-05-25 2023-11-30 Earable, Inc. Headband with biosensor data monitoring
EP4306038A1 (en) * 2022-07-11 2024-01-17 Universite De Geneve System for tracking eye parameters during sleep
US20240074668A1 (en) * 2022-09-02 2024-03-07 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Systems and methods for determination of pulse arrival time with wearable electronic devices
CN115670483A (zh) * 2022-11-09 2023-02-03 上海诺诚电气股份有限公司 一种患者意识障碍程度监测预警系统及方法
CN117594221B (zh) * 2024-01-15 2024-04-16 吉林大学第一医院 一种基于数据分析的患者生命体征实时监测系统
CN117617893B (zh) * 2024-01-26 2024-04-05 深圳曼瑞德科技有限公司 一种健康检测设备的调节控制方法、装置和计算机设备

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2713891A1 (de) * 1977-03-29 1978-10-12 Schweizer Helgi Jon Dr Vorrichtung zur herstellung und anwendung rhythmischer reizstrukturen
KR920004441Y1 (ko) * 1989-12-30 1992-06-29 삼성전자 주식회사 비데오 모니터의 아퍼쳐 엣지량 보정회로
CA2133424A1 (en) * 1992-04-03 1993-10-14 Harry Louis Platt Sensor and system for physiological monitoring
US6067467A (en) * 1994-02-07 2000-05-23 New York University EEG operative and post-operative patient monitoring method
US6394953B1 (en) * 2000-02-25 2002-05-28 Aspect Medical Systems, Inc. Electrode array system for measuring electrophysiological signals
US6032064A (en) * 1996-10-11 2000-02-29 Aspect Medical Systems, Inc. Electrode array system for measuring electrophysiological signals
US6016444A (en) * 1997-12-10 2000-01-18 New York University Automatic control of anesthesia using quantitative EEG
IL128815A0 (en) * 1999-03-03 2000-01-31 S L P Ltd A nocturnal muscle activity monitoring system
JP3815119B2 (ja) * 1999-05-17 2006-08-30 カシオ計算機株式会社 生体信号検出装置
US7190292B2 (en) * 1999-11-29 2007-03-13 Bizjak Karl M Input level adjust system and method
US7204250B1 (en) * 1999-12-16 2007-04-17 Compumedics Limited Bio-mask
KR100379571B1 (ko) * 2000-04-11 2003-04-08 김동준 디지털 뇌파를 이용한 뇌기능 감시장치 및 이 뇌기능감시장치에 있어 디지털 뇌파의 디스플레이 방법
US6631291B2 (en) * 2001-05-18 2003-10-07 Instrumentarium Corp. Closed loop drug administration method and apparatus using EEG complexity for control purposes
EP1395176B1 (en) * 2001-06-13 2008-10-15 Compumedics Limited Method for monitoring consciousness
AU2003218956A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-22 Danmeter A/S Method of determining the quality of an aep (auditory evoked potential) signal
US20040220498A1 (en) * 2003-01-24 2004-11-04 Guann-Pyng Li Micro medical-lab-on-a-chip in a lollipop as a drug delivery device and/or a health monitoring device
CN1261894C (zh) * 2003-02-21 2006-06-28 广州三瑞医疗器械有限公司 一种麻醉监护装置及其监护方法
CN1767873B (zh) * 2003-04-01 2012-03-28 麦道科技有限公司 监控肌肉活动的方法和用于监控肌肉活动的设备
EP1622510A4 (en) * 2003-05-06 2009-06-03 Everest Biomedical Instr Compa ANESTHESIA AND SEDATION MONITORING SYSTEM AND METHOD
CN100511245C (zh) * 2003-06-23 2009-07-08 吴东宇 用于实时监测的大脑电位非线性趋势图形的生成方法
US20050131288A1 (en) * 2003-08-15 2005-06-16 Turner Christopher T. Flexible, patient-worn, integrated, self-contained sensor systems for the acquisition and monitoring of physiologic data
US7310404B2 (en) * 2004-03-24 2007-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Radiation CT radiographing device, radiation CT radiographing system, and radiation CT radiographing method using the same
US8244340B2 (en) 2006-12-22 2012-08-14 Natus Medical Incorporated Method, system and device for sleep stage determination using frontal electrodes
JP2005334424A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 生体信号検出装置
US7996075B2 (en) * 2004-10-20 2011-08-09 Cardionet, Inc. Monitoring physiological activity using partial state space reconstruction
FR2877205A1 (fr) * 2004-11-03 2006-05-05 Luc Quintin Procede et dispositif de prediction d'evenements medicaux anormaux et/ou d'aide au diagnostic et/ou de monitorage, en particulier pour la determination de la profondeur d'anesthesie
IL165586A0 (en) * 2004-12-06 2006-01-15 Daphna Palti Wasserman Multivariate dynamic biometrics system
EP1676524A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-05 Instrumentarium Corporation Arrangement for monitoring of a patient
US7925338B2 (en) * 2005-03-24 2011-04-12 General Electric Company Determination of the anesthetic state of a patient
WO2006122349A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Compumedics Medical Innovations Pty Ltd Method and apparatus for monitoring consciousness during anaesthesia
EP1951110B1 (en) 2005-10-24 2012-10-03 Marcio Marc Aurelio Martins Abreu Apparatus for measuring biologic parameters
JP2007206053A (ja) * 2006-01-05 2007-08-16 Yokogawa Electric Corp 周波数シンセサイザ
US7627376B2 (en) 2006-01-30 2009-12-01 Medtronic, Inc. Intravascular medical device
JP4607786B2 (ja) 2006-02-13 2011-01-05 株式会社創成電子 呼吸データ収集システム
CN101081164A (zh) * 2006-05-30 2007-12-05 吴洪宇 非线性麻醉深度监测仪
US7725174B2 (en) * 2006-06-28 2010-05-25 The University Of Utah Research Foundation Distinguishing different drug effects from the electroencephalogram
US20080146958A1 (en) * 2006-10-12 2008-06-19 Kenneth Shane Guillory Self-contained seizure monitor and method
US9215996B2 (en) * 2007-03-02 2015-12-22 The Nielsen Company (Us), Llc Apparatus and method for objectively determining human response to media
US20080243021A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Everest Biomedical Instruments Co. Signal Common Mode Cancellation For Handheld Low Voltage Testing Device
US7920914B2 (en) * 2007-04-12 2011-04-05 Yuan Ze University Method for monitoring the depth of anesthesia
US7894885B2 (en) * 2007-05-02 2011-02-22 Biosense Webster, Inc. Coherent signal rejection in ECG
WO2009033181A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Emsense Corporation Integrated sensor headset
US20090227853A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-10 Ravindra Wijesiriwardana Wearable optical pulse plethysmography sensors or pulse oximetry sensors based wearable heart rate monitoring systems
TWI368188B (en) * 2008-03-18 2012-07-11 Univ Nat Taiwan Intra-body biomedical communication system (ibc) and the method use of
CN101273887A (zh) * 2008-05-07 2008-10-01 张炳熙 患者手术全麻知晓的定量监测指标设备
TWI405559B (zh) * 2008-08-14 2013-08-21 Univ Nat Taiwan 手持式睡眠輔助裝置及其輔助方法
KR101094198B1 (ko) * 2010-07-23 2011-12-14 주식회사 유메딕스 시스템 온 칩 생체 신호 검측 패드 및 그것을 이용한 생체 신호 검측 장치

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020204439A1 (en) 2020-07-23
AU2010282150B2 (en) 2016-03-31
AU2022204688B2 (en) 2022-11-10
KR101854205B1 (ko) 2018-05-04
AU2019204679A1 (en) 2019-07-25
AU2021225208B2 (en) 2022-05-12
WO2011017778A1 (en) 2011-02-17
AU2023200267B2 (en) 2024-03-07
US20200268313A1 (en) 2020-08-27
KR102297971B1 (ko) 2021-09-06
CN107095656A (zh) 2017-08-29
CN107095656B (zh) 2021-07-30
AU2021225208A1 (en) 2021-12-09
KR101751823B1 (ko) 2017-06-29
AU2010282150A1 (en) 2012-07-26
US10595772B2 (en) 2020-03-24
AU2018201683A1 (en) 2018-04-05
KR102452915B1 (ko) 2022-10-11
KR20160050092A (ko) 2016-05-10
KR20230145261A (ko) 2023-10-17
KR20210111873A (ko) 2021-09-13
AU2016202435A1 (en) 2016-06-23
KR20220141348A (ko) 2022-10-19
US20120277548A1 (en) 2012-11-01
AU2022204688A1 (en) 2022-08-25
KR102589763B1 (ko) 2023-10-17
JP2013501542A (ja) 2013-01-17
KR102095898B1 (ko) 2020-04-02
KR20200036043A (ko) 2020-04-06
KR20180039762A (ko) 2018-04-18
KR20120049337A (ko) 2012-05-16
WO2011017778A9 (en) 2012-11-01
CN102946797B (zh) 2016-12-07
AU2023200267A1 (en) 2023-03-09
EP2464283A4 (en) 2017-10-25
CN102946797A (zh) 2013-02-27
EP2464283A1 (en) 2012-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754054B2 (ja) 意識深度(a&cd)の監視装置
US11850060B2 (en) Systems and methods for detecting and managing physiological patterns
EP1989998B1 (en) Methods and apparatus for monitoring consciousness
US20140228651A1 (en) Integrated portable anesthesia and sedation monitoring apparatus
AU2021218081B2 (en) Systems And Methods For Detecting And Managing Physiological Patterns
KR20210127189A (ko) 비 약물학적으로 유도된 수정된 의식 상태의 레벨을 모니터링하기 위한 방법 및 시스템
AU2002302195B2 (en) Methods and apparatus for monitoring consciousness

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5754054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees