JP5754010B2 - 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 - Google Patents
軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5754010B2 JP5754010B2 JP2011135892A JP2011135892A JP5754010B2 JP 5754010 B2 JP5754010 B2 JP 5754010B2 JP 2011135892 A JP2011135892 A JP 2011135892A JP 2011135892 A JP2011135892 A JP 2011135892A JP 5754010 B2 JP5754010 B2 JP 5754010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- coil
- signal
- magnetic field
- radio wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
しかし、重量500kg〜2000kgの永久磁石を用いているため、設置・移動が容易でない問題点があった。
そこで、本発明の目的は、例えば丸ごとのリンゴやミカンを検査可能で且つ設置・移動が容易な重量200kg以下の軽量永久磁石を用いた軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置を提供することにある。
均一磁場空間の磁場強度を65mT以下とした理由は、一対の板状永久磁石(13)の重量を200kg以下に軽量化するためである。
そこで、信号微弱化問題に対しては、増幅部(30)の増幅度を80dB以上の超高増幅度とし、分析部(38a)で分析可能なレベルにまで増幅するようにした。
また、外来ノイズ問題に対しては、RFコイル(10)の外周面および底面を第1電波シールド(11)で囲み、一対の勾配磁場コイル(12)及び一対の板状永久磁石(13)及びヒータ及び温度センサ(14)及び透磁部材(15)を第2電波シールド(16)包み、これらを含む測定ユニット(2)を電磁シールド室(1)内に設置し、電磁シールド室(2)と第1電波シールド(11)と第2電波シールド(16)とを同電位にすることにより、外来ノイズの抑制に成功した。
そこで、この発振問題に対して、被測定物からのMR信号の中心周波数fo±100kHzの狭帯域で増幅するようにし(MR信号の中心周波数foは測定対象の核種によって決まる)且つMR信号増幅部(30)をそれぞれが増幅度60dB以下で且つ別個の導電性筐体(41,42)に収容した少なくとも2以上の増幅回路(31,32)から構成することにより、全体として80dB以上の超高増幅度でも発振を起こさせないことに成功した。なお、各増幅回路(31,32)の増幅度を60dB以下としたのは、増幅度60dBまでの増幅回路なら発振させずに1つの導電性筐体に収容する技術が既にあるからである。
図1は、軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置100を示す斜視図である。
この軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置100は、電磁シールド室1と、電磁シールド室1内に設置される測定ユニット2と、電磁シールド室1外に設置される制御ユニット3と、電磁シールド室1の壁を貫通して測定ユニット2と制御ユニット3とを接続する制御ケーブル4とを具備してなる。
電磁シールド室1は、鉄網で囲まれた箱であり、接地されている。
図6は、板状永久磁石13・磁極片13a・ヒータ及び温度センサ14・ベース継鉄(透磁部材)15と柱状継鉄(透磁部材)15の斜視図である。
一対の板状永久磁石13は、RFコイル10の内部に磁場強度43mT〜65mTで直径5cm〜10cmの球状の均一磁場空間20(図2参照)を形成する。例えば均一磁場空間20の磁場強度が52mTの場合、一対の板状永久磁石13の重量は約170kgである。
第1電波シールド11と第2電波シールド16とは、第1導電部材17で接続され、同電位にされている。また、第2電波シールド16と電磁シールド室1とは、第2導電部材18で接続され、同電位にされている。
受信ケーブル4aは、切換部35からのMR信号を第1増幅回路31に導入するケーブルである(図2参照)。
分析部38aは、CPU38により実行される信号処理プログラムである。
第1増幅回路31は、2つのFET増幅器AMP−1,AMP2と、4つのバンドパスフィルタBPF−1〜BPF3から構成されている。
なお、勾配磁場を調整することにより、例えば丸ごとのリンゴやミカンの全体からでも、一部分からでもMR信号を得ることが出来る。
砂糖濃度が高くなると、T1緩和時間が長くなることが判る。
砂糖濃度が高くなると、T2緩和時間が短くなることが判る。
このエコー信号を分析することにより、MR画像を作成することが出来る。
撮影条件を次に示す。
・パルスシーケンス:グラディエントエコー法
・繰り返し時間TR:500ms
・エコー時間TE:5ms
・加算平均回数Ave:2
・画像マトリックス数:64×64
・スライス数:64
・撮影時間:1時間9分
撮影条件を次に示す。
・パルスシーケンス:グラディエントエコー法
・繰り返し時間TR:1000ms
・エコー時間TE:5ms
・加算平均回数Ave:2
・画像マトリックス数:64×64
・スライス数:64
・撮影時間:2時間16分
撮影条件を次に示す。
・パルスシーケンス:グラディエントエコー法
・繰り返し時間TR:500ms
・エコー時間TE:5ms
・加算平均回数Ave:2
・画像マトリックス数:64×64
・スライス数:64
・撮影時間:1時間9分
撮影条件を次に示す。
・パルスシーケンス:グラディエントエコー法
・繰り返し時間TR:1000ms
・エコー時間TE:5ms
・加算平均回数Ave:2
・画像マトリックス数:64×64
・スライス数:64
・撮影時間:2時間16分
撮影条件を次に示す。
・パルスシーケンス:グラディエントエコー法
・繰り返し時間TR:500ms
・エコー時間TE:5ms
・加算平均回数Ave:2
・画像マトリックス数:64×64
・スライス数:64
・撮影時間:1時間9分
2 測定ユニット
3 制御ユニット
4 制御ケーブル
4a 受信ケーブル
5 同軸ケーブル
10 RFコイル
11 第1電波シールド
12 勾配磁場コイル
13 板状永久磁石
14 ヒータ及び温度センサ
15 透磁部材(ベース継鉄・柱状継鉄)
16 第2電波シールド
30 MR信号増幅部
31 第1増幅回路
32 第2増幅回路
38 CPU
38a 分析部
41,42 導電性筐体
100 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置
Claims (1)
- 電磁シールド室(1)と、前記電磁シールド室(1)内に設置される測定ユニット(2)と、前記電磁シールド室(1)外に設置される制御ユニット(3)とを具備し、
前記測定ユニット(2)は、
コイル径が6cm〜11cm、コイル長が8cm〜21cmのソレノイド型のRFコイル(10)と、
前記RFコイル(10)の外周面および底面を囲む第1電波シールド(11)と、
前記第1電波シールド(11)を挟んで対向する一対の勾配磁場コイル(12)と、
前記一対の勾配磁場コイル(12)を挟んで対向し前記RFコイル(10)の内部に磁場強度43mT〜65mTで直径5cm〜10cmの球状の均一磁場空間を形成しうる一対の板状永久磁石(13)及びそれら一対の板状永久磁石(13)を温調するためのヒータ及び温度センサ(14)並びに前記一対の板状永久磁石(13)を結合する透磁部材(15)と、
前記一対の勾配磁場コイル(12)及び前記一対の板状永久磁石(13)及び前記ヒータ及び前記温度センサ(14)及び前記透磁部材(15)を包む第2電波シールド(16)と
を具備し、
前記電磁シールド室(2)と前記第1電波シールド(11)と前記第2電波シールド(16)とが同電位にされ、
前記制御ユニット(3)は、
前記RFコイル(10)で受信した被測定物からのMR信号の中心周波数fo±100kHzの帯域で且つ増幅度80dB以上で前記MR信号を増幅する増幅部であって別個の導電性筐体(41,42)にそれぞれ収容されそれぞれが増幅度60dB以下の少なくとも2以上の増幅回路(31,32)からなるMR信号増幅部(30)と、
前記MR信号増幅部(30)の出力信号を分析するための分析部(38a)と
を具備することを特徴とする軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置(100)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011135892A JP5754010B2 (ja) | 2011-06-20 | 2011-06-20 | 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011135892A JP5754010B2 (ja) | 2011-06-20 | 2011-06-20 | 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013003026A JP2013003026A (ja) | 2013-01-07 |
JP5754010B2 true JP5754010B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=47671733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011135892A Active JP5754010B2 (ja) | 2011-06-20 | 2011-06-20 | 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5754010B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104931902A (zh) * | 2015-06-30 | 2015-09-23 | 东南大学 | 一种用于集成核磁共振磁体和探头的装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63276303A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-14 | Hitachi Ltd | 増幅回路 |
JP2503821B2 (ja) * | 1991-12-05 | 1996-06-05 | 株式会社日立製作所 | Nmr信号処理方法および装置 |
JPH07327955A (ja) * | 1994-06-13 | 1995-12-19 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング法及び装置 |
JP3137223B2 (ja) * | 1995-01-20 | 2001-02-19 | 三菱電機株式会社 | 高周波増幅器およびその発振防止方法 |
WO1999065392A1 (fr) * | 1998-06-19 | 1999-12-23 | Sumitomo Special Metals Co., Ltd. | Generateur de champ magnetique mri |
JP3728199B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2005-12-21 | 株式会社日立メディコ | 磁気共鳴イメージング装置 |
US6522144B2 (en) * | 2000-12-22 | 2003-02-18 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | RF shielding method and apparatus for an open MRI system |
JP3819367B2 (ja) * | 2003-02-21 | 2006-09-06 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | Rfシールドおよびmri装置 |
JP4835038B2 (ja) * | 2005-05-17 | 2011-12-14 | 日立金属株式会社 | Mri用信号検出装置 |
JP5112017B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2013-01-09 | 株式会社日立製作所 | Rfコイルおよび磁気共鳴撮像装置 |
JP5196480B2 (ja) * | 2008-09-04 | 2013-05-15 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 片側開放型多重円筒磁気回路 |
JP2010249762A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Mr Technology:Kk | 果実検査方法及び装置 |
-
2011
- 2011-06-20 JP JP2011135892A patent/JP5754010B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013003026A (ja) | 2013-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2325492C (en) | Magnetic resonance detection coil that is immune to environmental noise | |
JP5346951B2 (ja) | 冷却システムとヘリウムの圧力監視とを備えた磁気共鳴システム | |
US20160209486A1 (en) | Motion sensor | |
US10901055B2 (en) | Active noise suppression for magnetic resonance based magnetic field probes | |
Pinkerton et al. | Transceive surface coil array for magnetic resonance imaging of the human brain at 4 T | |
WO2013002159A1 (ja) | 磁気共鳴計測装置 | |
CN102713656B (zh) | 具有能去除的导体的用于mri 的rf 天线 | |
CN105259524B (zh) | 磁共振断层成像设备中的动态场采集 | |
JP5754010B2 (ja) | 軽量永久磁石型磁気共鳴分析装置 | |
US6150817A (en) | Magnetic resonance apparatus having reduced "dead time" | |
KR20180040572A (ko) | 자기공명 영상장치 | |
Webb et al. | Tackling SNR at low-field: a review of hardware approaches for point-of-care systems | |
EP1015906A1 (en) | Resonant structure for spatial and spectral-spatial imaging of free radical spin probes using radiofrequency time domain electron paramagnetic resonance spectroscopy | |
JP6857646B2 (ja) | 磁気共鳴検査システム用の局所フィールド監視ユニットを有するrf送信モジュール | |
US9733327B2 (en) | NMR imaging device with probe, magnetic field generator and image processor using transverse relaxation time (T2L) and NMR imaging method for performing T2L imaging | |
EP0937262B1 (en) | Method for reducing "dead time" in a magnetic resonance apparatus | |
JP2012513232A (ja) | 磁気共鳴スペクトロスコピーのための、インターリーブされた中断を有する広帯域デカップリングパルス列 | |
JP5154311B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および神経伝達物質定量化方法 | |
JP2008046003A (ja) | Nmrにおける磁場揺動除去方法 | |
KR100282700B1 (ko) | 수소 핵자기 공명을 이용한 수분 측정장치의 신호처리회로. | |
US9007062B2 (en) | Standing wave trap | |
US10330753B2 (en) | Output combination of transistors in an MRT radio-frequency power amplifier | |
JP4255794B2 (ja) | Nmr装置 | |
JPH07303623A (ja) | Mri用rfコイル及びmri装置 | |
KR20150007250A (ko) | 에너지 체인과 로컬 rf 전송 코일 사이의 커플링을 최소화하기 위한 통합 rf 리턴 플럭스 공간 형상을 갖춘 환자 보어 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150220 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150414 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5754010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |