JP5752922B2 - フィルム状部材及びその貼り付け方法 - Google Patents

フィルム状部材及びその貼り付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5752922B2
JP5752922B2 JP2010256933A JP2010256933A JP5752922B2 JP 5752922 B2 JP5752922 B2 JP 5752922B2 JP 2010256933 A JP2010256933 A JP 2010256933A JP 2010256933 A JP2010256933 A JP 2010256933A JP 5752922 B2 JP5752922 B2 JP 5752922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible substrate
film
region
curved surface
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010256933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012109393A (ja
Inventor
徹 広兼
徹 広兼
幸久 小柳
幸久 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd filed Critical Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority to JP2010256933A priority Critical patent/JP5752922B2/ja
Priority to EP11840732.9A priority patent/EP2642589A4/en
Priority to US13/884,401 priority patent/US9142883B2/en
Priority to CN201180054983.1A priority patent/CN103210541B/zh
Priority to PCT/JP2011/076386 priority patent/WO2012067142A1/ja
Publication of JP2012109393A publication Critical patent/JP2012109393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5752922B2 publication Critical patent/JP5752922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0007Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving treatment or provisions in order to avoid deformation or air inclusion, e.g. to improve surface quality
    • B32B37/0015Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving treatment or provisions in order to avoid deformation or air inclusion, e.g. to improve surface quality to avoid warp or curl
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P11/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1866Handling of layers or the laminate conforming the layers or laminate to a convex or concave profile
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0284Details of three-dimensional rigid printed circuit boards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24298Noncircular aperture [e.g., slit, diamond, rectangular, etc.]
    • Y10T428/24314Slit or elongated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、曲面状の面を有する部材に貼り付けられるフィルム状部材、及び、曲面状の面を有する部材にフィルム状部材を貼り付けるフィルム状部材の貼り付け方法に関する。
周知のように、携帯電話機等の携帯端末装置は、通信を行うためのアンテナを有する。又、携帯端末装置の高機能化により、携帯端末装置の内部に複数のアンテナを収容するものも提供されている。
一方、携帯端末装置は使用者が携帯することから、小型化、薄型化、及びデザイン性の向上が強く要望されている。これらの理由より、近年ではアンテナを携帯端末装置の筐体内部に配置する構成のものが増加している(例えば、特許文献1参照)。
このようにアンテナを携帯端末装置の筐体内部に配置する場合、アンテナパターンをフレキシブル基板等のフィルム状部材に形成し、これを携帯端末装置の筐体内に収容される部材に貼り付けることが行われている(例えば、特許文献2参照)。
特開2008−117944号公報 特開2005−348066号公報
しかしながら、携帯端末装置はデザイン性の向上も望まれており、その筐体も曲面状の面を有する形状となりつつある。このような曲面状の面を有する筐体にアンテナパターンが形成されたフィルム状部材を貼り付ける場合、フィルム状部材は平面状であるため、貼り付ける際に皺が発生し、アンテナパターンが適正形状から変形する問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、曲面状の面を有する部材に貼り付ける際に皺が発生し難いフィルム状部材、及び、曲面状の面を有する部材に前記フィルム状部材を貼り付けるフィルム状部材の貼り付け方法を提供することを課題とする。
本フィルム状部材の貼り付け方法は、曲面状の面を有する部材に、アンテナパターンを有する平面状のフィルム状部材を貼り付けるフィルム状部材の貼り付け方法であって、前記フィルム状部材を前記曲面状の面を有する部材に貼り付けた場合に、前記フィルム状部材が平面状であったときに比べて高い応力が発生する領域を解析により特定する第1工程と、前記フィルム状部材の前記高い応力が発生する領域にスリットを形成する第2工程と、前記スリットが形成された前記フィルム状部材を前記曲面状の面を有する部材に貼り付ける第3工程と、を有し、前記第3工程は、前記曲面状の面を有する部材を2つ準備し、前記フィルム状部材を2つの前記曲面状の面を有する部材で挟持する工程を含むことを要件とする。
本フィルム状部材は、曲面状の面を有する部材に貼り付けられる、アンテナパターンを有する平面状のフィルム状部材であって、前記フィルム状部材を前記曲面状の面を有する2つの部材で挟持し、前記2つの部材に貼り付けた場合に、前記フィルム状部材が平面状であったときに比べて高い応力が発生する領域にスリットを有することを要件とする。
開示の技術によれば、曲面状の面を有する部材に貼り付ける際に皺が発生し難いフィルム状部材、及び、曲面状の面を有する部材に前記フィルム状部材を貼り付けるフィルム状部材の貼り付け方法を提供できる。
本実施の形態に係るフレキシブル基板を例示する斜視図である。 図1のフレキシブル基板を挟持する上部材及び下部材を例示する斜視図である。 図1のフレキシブル基板が上部材及び下部材に挟持された状態を例示する斜視図である。 フレキシブル基板の高い応力が発生する領域の解析について説明する図(その1)である。 フレキシブル基板の高い応力が発生する領域の解析について説明する図(その2)である。 フレキシブル基板の高い応力が発生する領域の解析について説明する図(その3)である。 フレキシブル基板の高い応力が発生する領域の解析について説明する図(その4)である。
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。なお、各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
[フレキシブル基板の構造]
図1は、本実施の形態に係るフレキシブル基板を例示する斜視図である。図1を参照するに、フレキシブル基板10は平面状のフレキシブル基板であり、平面視長方形状の4つのスリット10xが形成されている。スリット10xは、フレキシブル基板10を曲面状の面を有する部材に貼り付ける際に皺が生じ難くするために、後述する高い応力が発生する領域に形成されている。フレキシブル基板10の厚さは、例えば、50μm程度とすることができる。フレキシブル基板10は、例えば、アンテナパターン(図示せず)を有しており、携帯端末装置のアンテナとして機能する。フレキシブル基板10は、本発明に係るフィルム状部材の代表的な一例である。
なお、本願において、曲面状とは、少なくとも1つの曲面を有する形状を指すが、必ずしも一様な曲率を有する形状には限らず、三次元的な複雑な曲面形状も含むものとする。又、本願において、平面状とは、所定の部材に貼り付けられる面が任意の一平面に含まれる形状(曲面を有さない形状)を指すが、所定の部材に貼り付けられる面が全体的に見て任意の一平面に含まれていればよく、表面に微少な凹凸等が形成されていても構わない。
図2は、図1のフレキシブル基板を挟持する上部材及び下部材を例示する斜視図である。図2を参照するに、上部材11及び下部材12は、例えば、ABS樹脂等の樹脂成型体であり、同一形状の部材である。上部材11及び下部材12は、それぞれが曲面状の面を有する。上部材11及び下部材12の有する曲面状の面は、一様な曲率を有するものではなく、三次元的な複雑な曲面形状である。上部材11及び下部材12の有する曲面状の面は、例えば、携帯端末装置の筐体のデザイン面から設定され、上部材11及び下部材12は、例えば、携帯端末装置の筐体に収容される。なお、上部材11及び下部材12の材料は樹脂に限定されるものではなく、金属,ゴム等の材料を用いることも可能である。又、フレキシブル基板10がアンテナとして機能する場合には、アンテナ特性を向上させるため、ABS樹脂に代えて高誘電体樹脂等を用いてもよい。
図3は、図1のフレキシブル基板が上部材及び下部材に挟持された状態を例示する斜視図である。図3を参照するに、フレキシブル基板10は、上部材11及び下部材12に挟持されている。フレキシブル基板10の両面には、例えば、両面接着テープ(図示せず)が配設されている。フレキシブル基板10を両面接着テープ(図示せず)を介して上部材11及び下部材12で挟持することにより、フレキシブル基板10は上部材11と下部材12の間に貼り付けられる。なお、両面接着テープ(図示せず)に代えて、例えば、接着剤等を用いてもよい。又、接着剤や両面接着テープ(図示せず)の種類に応じて、フレキシブル基板10を上部材11及び下部材12で挟持した後に加熱処理や加圧処理を実施してもよい。
従来、平面状のフレキシブル基板を曲面状の面を有する部材に貼り付けると、皺が生じるため、アンテナパターンが適正形状から変形してアンテナ特性が低下する等の問題があった。しかし、本実施の形態に係るフレキシブル基板10は、平面状のフレキシブル基板ではあるが、4つのスリット10xが形成されているため、曲面状の面を有する上部材11及び下部材12に貼り付けても皺が生じ難くすることができる。
平面状のフレキシブル基板10を曲面状の面を有する上部材11及び下部材12に貼り付ける際に生じる皺が生じ難くするためには、フレキシブル基板10の適切な位置に適切な形状のスリット10xを形成する必要がある。発明者らは、平面状のフレキシブル基板を曲面状の面を有する部材に貼り付ける際にフレキシブル基板に生じる高い応力の発生をFEM解析し、FEM解析により特定された高い応力が発生する領域にスリットを形成することにより、皺が生じ難くすることができることを見出した。
つまり、平面状のフレキシブル基板10を曲面状の面を有する上部材11及び下部材12に貼り付ける際にフレキシブル基板10に生じる高い応力が発生する領域をFEM解析し、FEM解析により特定された高い応力が発生する領域に4つのスリット10xを形成している。その結果、上部材11及び下部材12に貼り付けられたフレキシブル基板10に皺が生じ難くすることができる。
なお、本願において、『高い応力』は、平面状のフレキシブル基板の応力を基準として、それよりも高い応力を意味している。平面状のフレキシブル基板が曲面状に折り曲げられ表面張力によって応力が集中して『高い応力』が発生する。
[フレキシブル基板の高い応力が発生する解析]
次に、平面状のフレキシブル基板10を曲面状の面を有する上部材11及び下部材12に貼り付ける際にフレキシブル基板10に生じる高い応力が発生する領域をFEM解析する方法について説明する。
まず、図4に示すように平面状のフレキシブル基板10A、並びに、曲面状の面を有する上部材11及び下部材12を準備し、図5に示すようにフレキシブル基板10Aを上部材11及び下部材12で挟持する。図4において平面状であったフレキシブル基板10Aは、図5において上部材11及び下部材12で挟持されて、上部材11及び下部材12の有する曲面状の面に対応した曲面状に変形する。なお、フレキシブル基板10Aは、フレキシブル基板10にスリット10xを形成する前のフレキシブル基板である。
次に、図5の状態で、フレキシブル基板10Aに生じる高い応力が発生する領域をFEM解析する。なお、フレキシブル基板10Aは左右対称であるため、FEM解析はフレキシブル基板10Aの半分の形状を用いて実行した。図6は、スリットが形成されていないフレキシブル基板に生じる高い応力が発生する領域をFEM解析した結果を例示する図である。図6に示すFEM解析の結果では、フレキシブル基板10Aをフレキシブル基板10Aに生じる高い応力の発生に応じて領域(1)から領域(5)の5個の領域に分割して表示している。領域(1)が最も高い応力が発生する領域であり、領域(2)から領域(4)にいくに従って応力は低くなり、領域(5)が最も応力の低い領域である。このように、FEM解析により、図6に示すように、フレキシブル基板10Aの紙面下方に、最も高い応力が発生する領域(1)が存在することが確認された。
次に、スリットを形成する高い応力が発生する領域を特定する。スリットを形成する高い応力が発生する領域は、最も高い応力が発生する領域(1)のみとしてもよいし、領域(1)及び領域(2)を含むようにしてもよい。つまり、スリットを形成する高い応力が発生する領域は、フレキシブル基板の高い応力を低減できるように、最も高い応力が発生する領域(1)近傍の領域を任意に特定してよい。本実施の形態では、領域(1)及び領域(2)をスリットを形成する高い応力が発生する領域とする。
次に、図5において、フレキシブル基板10Aを高い応力が発生する領域にスリット10xが形成されているフレキシブル基板10(図1参照)に置換して、FEM解析を実行する。図7は、高い応力が発生する領域にスリットが形成されているフレキシブル基板に生じる高い応力をFEM解析した結果を例示する図である。図7に示すように、フレキシブル基板10では、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域にスリット10xを形成したことにより、図6に示す領域(1)や領域(2)のような領域が消滅している。つまり、フレキシブル基板10において、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域に対応する領域では、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域に比べて、大幅に応力が低減された。このように、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域にスリットが形成されているフレキシブル基板10についてFEM解析を実行し、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域に比べて、大幅に応力が低減されていれば、高い応力が発生する領域の特定が適切であったことが確認できる。
以上のように、平面状のフレキシブル基板10を曲面状の面を有する上部材11及び下部材12に貼り付けるためには、まず、平面状のフレキシブル基板10A(スリット10x形成前のフレキシブル基板10)を曲面状の面を有する上部材11及び下部材12に貼り付けた場合に高い応力が発生する領域をFEM解析により特定する。そして、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域にスリット10xを形成し、スリット10xが形成されたフレキシブル基板10を作製する。そして、フレキシブル基板10を上部材11と下部材12で挟持して上部材11及び下部材12に貼り付ければよい。これにより、フレキシブル基板10において、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域に対応する領域では、フレキシブル基板10Aの高い応力が発生する領域に比べて、大幅に応力を低減することが可能となり、フレキシブル基板10に皺が生じ難くすることができる。
又、フレキシブル基板10がアンテナである場合には、皺の発生に起因してアンテナパターンが適正形状から変形することを回避でき、アンテナ特性が低下することを防止可能となる。
なお、フレキシブル基板10Aの高い応力の発生領域に形成するスリット10xは4個には限定されず、1〜3個や5個以上であっても構わない。高い応力が発生する領域に任意形状のスリットを任意の個数形成した状態でFEM解析を実行し、フレキシブル基板10に生じる応力が低減されていれば問題ない。
又、スリット10xの形状は平面視長方形状には限定されず、平面視楕円形状等であっても構わない。又、スリット10xの形状を平面視長方形状とし、長方形の短辺をR形状にしても構わない。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳説したが、本発明は、上述した実施の形態に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなく、上述した実施の形態に種々の変形及び置換を加えることができる。
例えば、フレキシブル基板は、必ずしも上部材及び下部材で挟持する必要はなく、曲面状の面を有する一の部材に接着剤や両面接着テープを介して貼り付けてもよい。
又、フレキシブル基板を貼り付ける曲面状の面を有する部材は、携帯端末装置に収容される部材には限定されない。曲面状の面を有する部材は、例えば、TVに収容される部材、自動車のフロントガラスやリヤガラス等でも構わない。
又、曲面状の面を有する部材に貼り付ける対象物は、平面状のフレキシブル基板には限定されず、フィルムアンテナ等の平面状のフィルム状部材であればよい。ここで、平面状のフィルム状部材とは、長さや幅に比べて厚さが小さく、最大厚さが任意の値に限定されており、柔軟性を有し変形可能な平面状の部材をいう。
10、10A フレキシブル基板
10x スリット
11 上部材
12 下部材

Claims (3)

  1. 曲面状の面を有する部材に、アンテナパターンを有する平面状のフィルム状部材を貼り付けるフィルム状部材の貼り付け方法であって、
    前記フィルム状部材を前記曲面状の面を有する部材に貼り付けた場合に、前記フィルム状部材が平面状であったときに比べて高い応力が発生する領域を解析により特定する第1工程と、
    前記フィルム状部材の前記高い応力が発生する領域にスリットを形成する第2工程と、
    前記スリットが形成された前記フィルム状部材を前記曲面状の面を有する部材に貼り付ける第3工程と、を有し、
    前記第3工程は、前記曲面状の面を有する部材を2つ準備し、前記フィルム状部材を2つの前記曲面状の面を有する部材で挟持する工程を含むことを特徴とするフィルム状部材の貼り付け方法。
  2. 前記第1工程では、FEM解析により、前記高い応力が発生する領域を特定することを特徴とする請求項1記載のフィルム状部材の貼り付け方法。
  3. 曲面状の面を有する部材に貼り付けられる、アンテナパターンを有する平面状のフィルム状部材であって、
    前記フィルム状部材を前記曲面状の面を有する2つの部材で挟持し、前記2つの部材に貼り付けた場合に、前記フィルム状部材が平面状であったときに比べて高い応力が発生する領域にスリットを有することを特徴とするフィルム状部材。
JP2010256933A 2010-11-17 2010-11-17 フィルム状部材及びその貼り付け方法 Active JP5752922B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010256933A JP5752922B2 (ja) 2010-11-17 2010-11-17 フィルム状部材及びその貼り付け方法
EP11840732.9A EP2642589A4 (en) 2010-11-17 2011-11-16 FILM TYPE ELEMENT AND METHOD OF FIXING THE SAME
US13/884,401 US9142883B2 (en) 2010-11-17 2011-11-16 Film-like member and attaching method thereof
CN201180054983.1A CN103210541B (zh) 2010-11-17 2011-11-16 膜状部件及其贴附方法
PCT/JP2011/076386 WO2012067142A1 (ja) 2010-11-17 2011-11-16 フィルム状部材及びその貼り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010256933A JP5752922B2 (ja) 2010-11-17 2010-11-17 フィルム状部材及びその貼り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012109393A JP2012109393A (ja) 2012-06-07
JP5752922B2 true JP5752922B2 (ja) 2015-07-22

Family

ID=46084065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010256933A Active JP5752922B2 (ja) 2010-11-17 2010-11-17 フィルム状部材及びその貼り付け方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9142883B2 (ja)
EP (1) EP2642589A4 (ja)
JP (1) JP5752922B2 (ja)
CN (1) CN103210541B (ja)
WO (1) WO2012067142A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105383146B (zh) * 2015-12-10 2017-10-31 重庆茂江低空交通科技有限公司 用于汽车玻璃的刮膜装置
CN111862799A (zh) * 2019-04-26 2020-10-30 华为技术有限公司 贴合设备及其承载膜

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9106317D0 (en) * 1991-03-25 1991-05-08 Nat Res Dev Material having a passage therethrough
JP2737545B2 (ja) * 1992-06-17 1998-04-08 日立電線株式会社 半導体装置用フィルムキャリアテープ及びその製造方法
JPH0618856A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Toyota Motor Corp 3次曲面用液晶調光素子
US5863471A (en) * 1996-12-20 1999-01-26 Emerson Electric Co. Compressible/expandable humidifier wick and method for manufacture
US6300140B1 (en) * 1997-10-01 2001-10-09 Leonard Bloom Rapid test employing an adhesive slide
JP2000234506A (ja) * 1999-02-12 2000-08-29 Fuji Oozx Inc 内燃機関用バルブスプリングリテーナ
JP2000258209A (ja) * 1999-03-08 2000-09-22 Yokogawa Electric Corp 挿入孔付きパイプ
US7189447B2 (en) 2002-01-04 2007-03-13 3M Innovative Properties Company Laminates
JP2003258483A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Toppan Printing Co Ltd 電磁波シールド転写材及び電磁波シールド材
CN2554879Y (zh) 2002-05-24 2003-06-04 莫列斯公司 通讯设备的天线装置
JP3859659B2 (ja) * 2004-03-01 2006-12-20 株式会社錦織 アンテナ取付け具
JP2005348066A (ja) 2004-06-02 2005-12-15 Sharp Corp アンテナ配置構造、および通信端末
JP4315290B2 (ja) * 2005-02-08 2009-08-19 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯無線装置及びアンテナ装置
JP2008117944A (ja) 2006-11-06 2008-05-22 Sony Corp アンテナモジュール用磁芯部材、アンテナモジュール及びこれを備えた携帯情報端末
US8105246B2 (en) * 2007-08-03 2012-01-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical device having enhanced torque and methods thereof
CN201146245Y (zh) 2007-12-24 2008-11-05 比亚迪股份有限公司 一种无线电信号收发天线装置
EP2246185B1 (en) * 2008-02-19 2012-06-27 Nissha Printing Co., Ltd. Mesh sheet and housing for electronic devices
CN102484308A (zh) * 2009-04-21 2012-05-30 莫列斯公司 三维天线
GB0907010D0 (en) * 2009-04-23 2009-06-03 Vestas Wind Sys As Improvements in or relating to composite structures
TW201102702A (en) * 2010-05-11 2011-01-16 Mastouch Optoelectronics Technologies Co Ltd Capacitive touch panel
JP2012019064A (ja) 2010-07-08 2012-01-26 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd フレキシブル基板の貼着方法
JP5631690B2 (ja) * 2010-10-15 2014-11-26 セイコーインスツル株式会社 粘着ラベルとその作製方法および作製装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2642589A1 (en) 2013-09-25
CN103210541B (zh) 2016-08-10
US9142883B2 (en) 2015-09-22
CN103210541A (zh) 2013-07-17
EP2642589A4 (en) 2014-05-28
WO2012067142A1 (ja) 2012-05-24
JP2012109393A (ja) 2012-06-07
US20130222189A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106940966B (zh) 显示屏模组和电子设备
JP4669069B2 (ja) メッシュシート及び電子機器の筐体部品
US8895864B2 (en) Deformable apparatus and method
JP5457226B2 (ja) シール構造、電子装置、携帯装置及びシール方法
EP2652838B1 (en) A strain-tunable antenna comprising an actuator
CN107908308B (zh) 柔性显示模组及其制作方法
CN110767094A (zh) 一种柔性盖板和柔性显示屏
US11956610B2 (en) Conductive film for a sound generation device and the sound generation device
CN111627324A (zh) 一种柔性显示装置及其制备方法
JP5752922B2 (ja) フィルム状部材及びその貼り付け方法
KR101540607B1 (ko) 안테나가 접착된 베이스 부재 및 접착층
JP2016061977A (ja) 表示装置及び携帯端末装置
JP2014067985A (ja) 磁性基板及び磁性基板の製造方法
JP2004266643A (ja) 圧電発音素子及びその製造方法
US20220279279A1 (en) Conductive film for sound producing apparatus and sound producing apparatus
US9479211B2 (en) Housing, electronic device using the same
JP2007067154A (ja) 電磁波シールドガスケットおよびその製造方法
CN103813242A (zh) 振动元件
JP2014075110A (ja) キーボード装置
JP3195707U (ja) 湾曲フィルム
CN113039593B (zh) 显示面板、显示模组及其制作方法和通讯装置
JP2012034167A (ja) フィルムアンテナおよびその製造方法
CN108449701B (zh) 终端设备、受话器装饰件及其受话器装饰件加工方法
JP2017027967A (ja) 基板、無線タグ及び電子機器
KR101195048B1 (ko) 페라이트 시트 복합체 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5752922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250