JP5748471B2 - 配信装置、配信方法、プログラム - Google Patents
配信装置、配信方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5748471B2 JP5748471B2 JP2010278567A JP2010278567A JP5748471B2 JP 5748471 B2 JP5748471 B2 JP 5748471B2 JP 2010278567 A JP2010278567 A JP 2010278567A JP 2010278567 A JP2010278567 A JP 2010278567A JP 5748471 B2 JP5748471 B2 JP 5748471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- receiving
- distribution
- reception
- reception status
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0009—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0025—Transmission of mode-switching indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L2001/0092—Error control systems characterised by the topology of the transmission link
- H04L2001/0093—Point-to-multipoint
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
本実施形態の配信装置や受信装置を構成するコンピュータ装置の構成について、図1のブロック図を参照して説明する。
受信装置102は、送受信部109、受信バッファ110、受信状況解析部111、パケット復元部112、再生処理部113、音声/映像表示部114を含んで構成される。
本形態の受信状況解析部111は、受信レポートの通信プロトコルにRTCPを用いる。RTCPのパケットは、受信レポート(RR)、送信レポート(SR)、ソース記述(SDES)、メンバシップ管理(BYE)、及びアプリケーション定義(APP)が定義されている。本実施形態では、受信状況を把握するためにRTCPの受信レポートが用いられる。
瞬時廃棄率(Fraction Lost)705には、前回の受信レポートの生成タイミングから今回の受信レポートの生成タイミングまでにロスしたRTPパケットの割合を示す値が含まれる。
図4は、配信装置101の処理の流れを説明するためのフローチャートである。本形態の配信装置101は、コンテンツデータをマルチキャスト配信する配信装置である。図4の処理は、配信装置101のCPUが図4に係る処理を行うためのプログラムをROMからRAMへ読み出して実行することにより実現される。ただし、図4に示す各処理の少なくとも一部を専用のハードウェアにより行わせるようにすることも可能である。図4の処理は、配信装置101によるマルチキャスト配信の開始と共に開始される。マルチキャスト配信は、受信装置102からの要求に応じて開始される。ただし、受信装置102からの要求がない場合において、例えば配信装置101の操作に応じた受信装置102へ配信を開始するようにしても良い。
本形態の送受信部107は、コンテンツデータとFECデータのマルチキャスト配信をS402からS410の処理が終了するまでの間、実行する(配信手順)。
送受信部107は、マルチキャストグループに参加し、マルチキャストアドレス宛に送信されるデータを受信可能にする(S403)
送受信部107は、コンテンツデータのマルチキャスト配信を終了するか否かを判定する(S404)。マルチキャスト配信を終了すると判定された場合、マルチキャスト配信の終了処理を行って(S410)、処理を終了する。
冗長度制御部105は、S406で決定された冗長度レベルがこれまでの冗長度レベルと異なるか否かを判定する(S408)。すなわち、冗長度制御部105は、S406で決定された冗長度レベルが、前回のS406で決定された冗長度レベルと異なるか否かを判定する。図4の処理を開始してから最初のS408では、冗長度制御部105は、S406で決定した冗長度レベルが、S401で初期設定された冗長度レベルと異なる場合、冗長度レベルが異なると判定する。冗長度レベルが異なると判定されるとS409へ進み、冗長度レベルが異ならないと判定されるとS404に戻る。
図5は、受信装置102の処理の流れを説明するためのフローチャートである。図5の処理は、受信装置102のCPUが図5に係る処理を行うためのプログラムをROMからRAMへ読み出して実行することにより実現される。ただし、図5に示す各処理の少なくとも一部を専用のハードウェアにより行わせるようにすることも可能である。受信装置102の送受信部109は、マルチキャスト配信されるデータを受信するためのセッション情報が記述されたSDP情報を配信装置101から取得する(S501)。配信装置101の送受信部107は、受信装置102からの要求に応じてセッション情報を送信する。
送受信部109は、取得したSDP情報に格納されたセッション情報から、受信するマルチキャストデータを決定し、そのマルチキャストグループに参加する(S502)。
送受信部109は、マルチキャスト配信されたデータの受信を終了するか否かを判定する(S504)。データの受信を終了すると判定されるとデータの受信及び再生処理の終了処理を行って(S508)、図5の処理を終了する。
なお、S506の処理は、任意のタイミングで発生する処理であり、例えばS505と処理の順序を逆にすることもありうる。
次に、実施形態2として、実施形態1との差異を中心に説明する。特に実施形態2では、FECデータの生成に用いる誤り訂正符号化方式に複数の方式で行える場合の例を説明する。
FECの生成に用いる誤り訂正符号化方式として、例えば排他的論理和(XOR)やリード・ソロモン符号が知られている。
図7は受信レポートの例である。本形態の受信装置102は、受信しているFECデータの種別を配信装置101で特定できるようにするための特定情報を受信レポートの拡張領域であるプロファイル依存拡張703に格納する。配信装置101は、受信装置102からの受信レポートに含まれるプロファイル依存拡張703を参照することで、受信装置102が受信しているFECデータを特定できる。また、本形態の誤り訂正符号化部104は、マルチキャスト配信されたコンテンツデータを受信している受信装置102からの受信レポートに、例えば符号化方式2のFECデータの特定情報が含まれていない場合、符号化方式2のFECデータを生成しない。すなわち、マルチキャスト配信を受けている複数の受信装置102がすべて符号化方式1のFECデータを受信している場合、誤り訂正符号化部104は、符号化方式2のFECデータを生成しない。このようにすることで、FECデータの生成にかかる負荷を低減できる。
Claims (11)
- コンテンツデータをマルチキャスト配信する配信装置であって、
前記マルチキャスト配信を受ける第1の受信装置における前記コンテンツデータの受信状況に関する第1の受信状況情報と前記マルチキャスト配信を受ける第2の受信装置における前記コンテンツデータの受信状況に関する第2の受信状況情報を受信する受信手段と、
前記マルチキャスト配信されたコンテンツデータのうち前記第1の受信装置が正常に受信しなかったコンテンツデータを前記第1の受信装置が復元するために用いる第1の復元用データを、前記コンテンツデータに対する前記第1の受信状況情報に基づく演算によって生成し、前記マルチキャスト配信されたコンテンツデータのうち前記第2の受信装置が正常に受信しなかったコンテンツデータを前記第2の受信装置が復元するために用いる第2の復元用データを、前記コンテンツデータに対する前記第2の受信状況情報に基づく演算によって生成する生成手段と、
前記生成された前記第1及び第2の復元用データを前記コンテンツデータと共にマルチキャスト配信する配信手段とを有することを特徴とする配信装置。 - 前記マルチキャスト配信を受ける前記第1の受信装置から前記第1の受信状況情報を受信すると共に、前記マルチキャスト配信を受ける前記第2の受信装置から前記第1の受信状況情報よりも正常に受信しなかったデータ量が多い前記第2の受信状況情報を受信した場合、
前記生成手段は、前記第1の受信状況情報に応じた前記第1の復元用データを生成すると共に、前記第1の復元用データよりも復元可能なデータ量が多い前記第2の復元用データを生成することを特徴とする請求項1に記載の配信装置。 - 前記配信手段がマルチキャスト配信する復元用データを受信装置が受信できるように、受信装置に対して復元用データの特定情報を通知する通知手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の配信装置。
- 前記受信手段は、前記コンテンツデータのマルチキャスト配信を受ける前記第1及び第2の受信装置、及び第3の受信装置のそれぞれから受信状況情報を受信し、
前記第1の受信装置からの前記第1の受信状況情報が示す第1のエラー量が所定の閾値よりも低く、前記第2の受信装置からの前記第2の受信状況情報が示す第2のエラー量、及び前記第3の受信装置からの第3の受信状況情報が示す第3のエラー量が前記所定の閾値よりも高い場合、前記生成手段は、前記第1の受信装置用の前記第1の復元用データを生成すると共に、前記第2及び第3の受信装置用の前記第2の復元用データを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の配信装置。 - 前記生成手段が前記第1の受信装置用の前記第1の復元用データと、前記第2及び第3の受信装置用の前記第2の復元用データとを生成しているときに前記第1の受信装置がマルチキャスト配信の受信を終了した場合、前記生成手段は、前記第1の復元用データの生成を終了することを特徴とする請求項4に記載の配信装置。
- 前記生成手段は、第1の生成方式による復元用データの生成と、前記第1の生成方式よりも前記受信装置における復元にかかる計算量が多く前記第1の生成方式よりも復元用データのデータ量に対する復元可能データのデータ量が多い第2の生成方式による復元用データの生成とが可能であり、
前記コンテンツデータのマルチキャスト配信を受ける受信装置が、前記第1の生成方式による復元用データと前記第2の生成方式による復元用データとから、受信する復元用データを指定できるように、前記第1の生成方式による復元用データの特定情報と前記第2の生成方式による復元用データの特定情報とを通知する通知手段を有することを特徴とする請求項1に記載の配信装置。 - 前記受信手段が受信した受信状況情報のパケットの拡張領域から前記受信装置が指定した復元用データの生成方式の特定情報を取得する取得手段を有し、
前記生成手段は、前記コンテンツデータのマルチキャスト配信を受けている受信装置からの受信状況情報から前記取得手段が取得した生成方式の特定情報に前記第2の生成方式に対応する特定情報がない場合、前記第2の生成方式による復元用データを生成しないことを特徴とする請求項6に記載の配信装置。 - コンテンツデータをマルチキャスト配信する配信装置が行う配信方法であって、
前記マルチキャスト配信を受ける第1の受信装置における前記コンテンツデータの受信状況に関する第1の受信状況情報と前記マルチキャスト配信を受ける第2の受信装置における前記コンテンツデータの受信状況に関する第2の受信状況情報を受信する受信工程と、
前記マルチキャスト配信されたコンテンツデータのうち前記第1の受信装置が正常に受信しなかったコンテンツデータを前記第1の受信装置が復元するために用いる第1の復元用データを、前記コンテンツデータに対する前記第1の受信状況情報に基づく演算によって生成し、前記マルチキャスト配信されたコンテンツデータのうち前記第2の受信装置が正常に受信しなかったコンテンツデータを前記第2の受信装置が復元するために用いる第2の復元用データを、前記コンテンツデータに対する前記第2の受信状況情報に基づく演算によって生成する生成工程と、
前記生成された前記第1及び第2の復元用データを前記コンテンツデータと共にマルチキャスト配信する配信工程とを有することを特徴とする配信方法。 - 前記マルチキャスト配信を受ける前記第1の受信装置から前記第1の受信状況情報を受信すると共に、前記マルチキャスト配信を受ける前記第2の受信装置から前記第1の受信状況情報よりも正常に受信しなかったデータ量が多い前記第2の受信状況情報を受信した場合、
前記生成工程は、前記第1の受信状況情報に応じた前記第1の復元用データを生成すると共に、前記第1の復元用データよりも復元可能なデータ量が多い前記第2の復元用データを生成することを特徴とする請求項8に記載の配信方法。 - 前記配信工程がマルチキャスト配信する復元用データを受信装置が受信できるように、受信装置に対して復元用データの特定情報を通知する通知工程を有することを特徴とする請求項8又は9に記載の配信方法。
- コンピュータに請求項1乃至7のうち、何れか1項に記載の配信装置として動作させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010278567A JP5748471B2 (ja) | 2010-12-14 | 2010-12-14 | 配信装置、配信方法、プログラム |
US13/316,976 US8930755B2 (en) | 2010-12-14 | 2011-12-12 | Distribution apparatus and distribution method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010278567A JP5748471B2 (ja) | 2010-12-14 | 2010-12-14 | 配信装置、配信方法、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012129750A JP2012129750A (ja) | 2012-07-05 |
JP5748471B2 true JP5748471B2 (ja) | 2015-07-15 |
Family
ID=46200670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010278567A Active JP5748471B2 (ja) | 2010-12-14 | 2010-12-14 | 配信装置、配信方法、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8930755B2 (ja) |
JP (1) | JP5748471B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201210779D0 (en) * | 2012-06-18 | 2012-08-01 | Microsoft Corp | Correction data |
US10511997B2 (en) * | 2012-07-09 | 2019-12-17 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for distributing information during broadcast delivery |
CN104620525B (zh) * | 2012-07-09 | 2018-07-27 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于在广播递送期间分发信息的方法和装置 |
EP2899988A4 (en) * | 2012-09-20 | 2016-03-09 | Sony Corp | RECEIVING DEVICE, SENDING / RECEIVING SYSTEM, RECEIVING METHOD AND PROGRAM |
US9668238B1 (en) * | 2014-10-02 | 2017-05-30 | Sprint Spectrum L.P. | Multicast file delivery |
WO2016120215A1 (en) * | 2015-01-26 | 2016-08-04 | Sony Corporation | Receiver for receiving data in a broadcast system using redundancy data |
CN107197324B (zh) * | 2017-05-15 | 2020-11-20 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 一种分布式文件系统的视频容错方法及装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100248080B1 (ko) * | 1997-10-06 | 2000-03-15 | 정선종 | 다자간 멀티미디어 통신에서의 에러제어 방법 |
US6751747B2 (en) * | 2000-05-02 | 2004-06-15 | Nortel Networks Limited | System, device, and method for detecting and recovering from failures in a multicast communication system |
JP2002330118A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | データ配信制御方法、データ配信装置、データ配信制御プログラム及びデータ配信制御プログラムを記録した媒体 |
JP2003152752A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ送受信方法 |
US7100078B1 (en) * | 2001-11-15 | 2006-08-29 | Network Appliance, Inc. | Method and apparatus for restoration of lost blocks in a multicast data transmission |
US8503538B2 (en) * | 2004-01-28 | 2013-08-06 | Nec Corporation | Method, apparatus, system, and program for content encoding, content distribution, and content reception |
US8296436B2 (en) * | 2004-03-22 | 2012-10-23 | Nokia Corporation | Conveying parameters for broadcast/multicast sessions via a communication protocol |
US7536622B2 (en) * | 2004-03-29 | 2009-05-19 | Nokia Corporation | Data repair enhancements for multicast/broadcast data distribution |
JP4532505B2 (ja) | 2004-12-09 | 2010-08-25 | 三菱電機株式会社 | データ送信装置、データ受信装置、およびデータ配信システム |
JP2006174298A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | データ配信方法、中継装置、コンピュータプログラム及びこのコンピュータプログラムを記録した記録媒体 |
JP4579109B2 (ja) * | 2005-09-07 | 2010-11-10 | Kddi株式会社 | コンテンツ配信装置およびコンテンツ受信装置、ならびにコンテンツ配信システム、コンピュータプログラム |
JP4569535B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2010-10-27 | 沖電気工業株式会社 | データ配信システム及びサーバ |
US8566676B2 (en) * | 2007-01-05 | 2013-10-22 | Qualcomm Incorporated | FEC code and code rate selection based on packet size |
JP5220340B2 (ja) * | 2007-05-08 | 2013-06-26 | 日本電気通信システム株式会社 | 通信装置、通信システム、通信制御方法及び通信制御プログラム |
US8499212B2 (en) * | 2007-10-23 | 2013-07-30 | Thomson Licensing | Method and apparatus for adaptive forward error correction with merged automatic repeat request for reliable multicast in wireless local area networks |
JP2010161550A (ja) * | 2009-01-07 | 2010-07-22 | Hitachi Ltd | 映像コンテンツ受信装置、および映像コンテンツ受信方法 |
-
2010
- 2010-12-14 JP JP2010278567A patent/JP5748471B2/ja active Active
-
2011
- 2011-12-12 US US13/316,976 patent/US8930755B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8930755B2 (en) | 2015-01-06 |
US20120151261A1 (en) | 2012-06-14 |
JP2012129750A (ja) | 2012-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5748471B2 (ja) | 配信装置、配信方法、プログラム | |
JP4513725B2 (ja) | パケット送信装置、通信システム及びプログラム | |
JP4000905B2 (ja) | 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
US9565482B1 (en) | Adaptive profile switching system and method for media streaming over IP networks | |
KR102119287B1 (ko) | 이용가능한 대역폭에 따라 전송 프로토콜을 선택함으로써 콘텐츠를 획득하는 장치 | |
US9609276B2 (en) | Resource-adaptive video encoder sharing in multipoint control unit | |
US11032587B2 (en) | Systems and methods of video forwarding with adaptive video transcoding capabilities | |
US9781488B2 (en) | Controlled adaptive rate switching system and method for media streaming over IP networks | |
CN101867453B (zh) | 一种rtp抗丢包的方法 | |
JP2004289621A (ja) | データ伝送サーバ | |
JP5523130B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
US10230651B2 (en) | Effective intra-frame refresh in multimedia communications over packet networks | |
CN103944834A (zh) | 一种音视频转发控制方法及系统 | |
JP5434570B2 (ja) | ストリーム配信装置 | |
JP2010119133A (ja) | パケット送信装置、通信システム及びプログラム | |
JP2009296164A (ja) | データ送信装置、その制御方法及びプログラム | |
WO2014010171A1 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム | |
JP4650573B2 (ja) | 通信装置、通信システム、プログラム、および通信方法 | |
WO2017000636A1 (zh) | 媒体会话处理方法方法和相关设备及通信系统 | |
US20180192088A1 (en) | Transmitting/receiving audio and/or video data over a wireless network | |
JP5523163B2 (ja) | 送信装置、送信方法、プログラム | |
JP6650260B2 (ja) | 送信装置、受信装置、送受信システム、プログラム、およびチップ | |
JP2012195864A (ja) | 伝送システム及び伝送装置、並びに伝送方法 | |
Sullivan et al. | A protocol for simultaneous real time playback and full quality storage of streaming media | |
JP2006067410A (ja) | 送信装置および方法、プログラム、並びに送受信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150512 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5748471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |