JP5743426B2 - 印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法 - Google Patents

印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5743426B2
JP5743426B2 JP2010109545A JP2010109545A JP5743426B2 JP 5743426 B2 JP5743426 B2 JP 5743426B2 JP 2010109545 A JP2010109545 A JP 2010109545A JP 2010109545 A JP2010109545 A JP 2010109545A JP 5743426 B2 JP5743426 B2 JP 5743426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage means
determined
recording agent
replaced
insufficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010109545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011235553A (ja
JP2011235553A5 (ja
Inventor
幸男 金窪
幸男 金窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010109545A priority Critical patent/JP5743426B2/ja
Priority to KR1020110040810A priority patent/KR20110124707A/ko
Priority to US13/101,490 priority patent/US8942577B2/en
Priority to CN2011101222246A priority patent/CN102243458A/zh
Publication of JP2011235553A publication Critical patent/JP2011235553A/ja
Publication of JP2011235553A5 publication Critical patent/JP2011235553A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5743426B2 publication Critical patent/JP5743426B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • G03G15/556Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0163Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0173Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy, e.g. rotating set of developing units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0177Rotating set of developing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、記録剤を収容する複数の収容手段を有する印刷装置に関するものである。
複数のトナーカートリッジを回転移動して印刷を行う印刷装置では、あるトナーカートリッジにてトナー無しが発生すると、そのトナーカートリッジを交換可能な位置に移動して、ユーザがトナーカートリッジを交換できるようにしていた(例えば、特許文献1)。
また、印刷装置によっては、トナーカートリッジの交換が完了すると、正しくカートリッジが装着されているか、トナーカートリッジが正常に機能するかなどのチェックを含むイニシャライズ動作を実行するものがあった。(例えば特許文献2)。
特開2003−323027号公報 特開平10−078740号公報
上記のようなイニシャライズ動作を行う印刷装置では、実際にトナーカートリッジを回転させながら、トナーカートリッジが正しい場所に装着されているか、トナーカートリッジが正常に動作するかなどの確認を行う。
ユーザがボタンなどで明示的にトナーカートリッジを交換するモード(以下、交換モード)を指定してから、トナーカートリッジの交換を行う場合には、ユーザが目的のトナーカートリッジを順番に交換した後、交換モードを終了させる操作をしていた。印刷装置は交換モードの終了に応じてイニシャライズ動作を実行していた。
一方、交換モードに移行しなくても、トナー無しのトナーカートリッジを交換可能位置に移動するだけで、トナーカートリッジの交換が可能な場合には、トナーカートリッジを交換するためのドアの開閉でトナーカートリッジの交換を認識する。
しかしながら、複数のトナーカートリッジが同時にトナー無しになっている状態で、ユーザが1本のトナーカートリッジを交換してドアを閉じるたびに、印刷装置がイニシャライズ動作を実行してしまうと、ユーザビリティが低下する。ユーザはトナーカートリッジを交換するたびにイニシャライズ動作が行われるのを待たなければならないからである。
そこで、本発明では、記録剤を格納する格納手段が一つ一つ交換されるたびに格納手段の動作を確認する確認処理を実行するのを回避して、ユーザビリティを向上させることを目的にする。
本発明に係わる印刷装置は、記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、記録剤を格納する複数の格納手段と、前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかどうかを判断する判断手段とを有し、前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致しないとの判断に基づいて、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの1つを前記交換可能な位置に移動させ、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するとの判断に基づいて、認処理(前記格納手段が正しく装着されているかを確認する確認処理、前記格納手段に不具合がないかを確認する確認処理、または、前記格納手段が正常に動作するかを確認する確認処理)を実行することを特徴とする。
また、本発明に係わる印刷装置は、記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、記録剤を格納する複数の格納手段と、前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つにおいて記録剤が不足していると判断してから前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された回数を数える計測手段とを有し、前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とを比較して、前記確認処理を実行することを特徴とする。また、本発明に係わる印刷装置は、記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、記録剤を格納する複数の格納手段と、前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のそれぞれが交換されたかを示す情報を格納する格納手段と、前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を前記格納手段に格納させる更新手段とを有し、前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記確認処理を実行することを特徴とする。
本発明によれば、記録剤を格納する格納手段が一つ一つ交換されるたびに格納手段の動作を確認する確認処理を実行することを回避して、ユーザビリティを向上させる。
本発明を適用可能な印刷装置200の一例として回転現象ロータリ方式のカラーレーザプリンタの内部構造を示す図である。 本発明に係わる印刷システムの構成を示すブロック図である。 図2に示した印刷装置200のCPU201におけるプリンタ制御の機能構成を示すブロック図である。 回転現像ロータリ方式のカラーレーザプリンタにおいてトナーカートリッジを交換するための仕組みを説明する図である。 トナーカートリッジ制御部304が行う処理を示すフローチャートである。 交換リストを用いた場合にトナーカートリッジ制御部304が行う処理を示すフローチャートである。 交換リストの一例を示す図である。
図面を参照して、本発明に係わる実施形態を説明する。ただし、この実施形態はあくまでも例示であり、本発明の範囲がそれらのみに限定されるという趣旨ではない。
図1は、本発明を適用可能な印刷装置200の一例として回転現象ロータリ方式のカラーレーザプリンタの内部構造を示す図である。ここでは、印刷に使われる記録剤としてトナーを使う印刷装置を例示する。
スキャナ711は、プリンタコントローラ210からの画像信号を光信号(レーザ光)に変換するレーザ出力部(不図示)、8面体のポリゴンミラー712、ポリゴンミラー712を回転させるモータ(不図示)、f/θレンズ(結像レンズ)713などを有する。レーザ出力部から出射されたレーザ光はポリゴンミラー712の一側面で反射され、f/θレンズ713及び反射ミラー714を通って感光ドラム715の面を線状に走査(ラスタスキャン)する。感光ドラム715は、図示されている矢印方向に回転する。これによって、画像信号の示す画像に対応した静電潜像が感光ドラム715の面上に形成される。感光ドラム715の周囲には、一次帯電器717、全面露光ランプ718、用紙に転写されなかったトナー(残留トナー)を回収するクリーナ部723、転写前帯電器724などが配置されている。
現像器ユニット726は、感光ドラム715の表面に形成された静電潜像を現像するユニットであり、以下で説明する構成を有する。
トナーホッパ730Y、730M、730C及び730Bkは現像剤としてのトナーを収容する。スクリユー732はトナーホッパ730Y、730M、730C及び730Bkのそれぞれに格納されている現像剤を現像スリーブ731Y、731M、731C及び731Bkのそれぞれに移送する。現像スリーブ731Y、731M、731C及び731Bkはそれぞれ感光ドラム715と接して、現像剤を使って現像を行う。つまり、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックのそれぞれの現像剤を使って、感光ドラム715にトナー像を形成する。トナーホッパ、現像スリーブ及びスクリユーは現像器ユニット726の中心軸Pの周辺に配置されている。なお、各構成要素の符号であるY、M、C及びBkはそれぞれ異なる色を示している。つまり、Yはイエロー、Mはマゼンタ、Cはシアン、Bkはブラックを示す。各色のトナーカートリッジはトナーホッパや現像スリーブなどから構成されている。
位置センサ742は現像器ユニット726の回転位置を検出する。感光ドラム715にイエローのトナー像を形成するときには、軸Pを中心にして現像器ユニット726を回転させて、感光ドラム715と現像スリーブ731Yとが接するようにする。図1はこの状態を示している。マゼンタのトナー像を形成するときには、軸Pを中心にして現像器ユニット726を回転させて、感光ドラム715と現像スリーブ731Mとが接するようにする。シアンやブラックのトナー像を形成するときも同様である。
転写ドラム716は感光ドラム715上に形成されたトナー像を用紙に転写する。アクチユエータ板719は転写ドラム716の移動位置を検出する。ポジションセンサ720はアクチユエータ板と近接することにより、転写ドラムがホームポジションの位置に移動したことを検出する。アクチユエータ板719、ポジションセンサ720、転写ドラムクリーナ部725、紙押さえローラ727、徐電器729は転写帯電器であり、転写ドラム716の周囲に配置されている。
給紙カセット735及び736は用紙791を格納する。例えば、給紙カセット735にはA4サイズの用紙が収納されていて、給紙カセット736にはA3サイズの用紙が収納されている。給紙及び用紙の搬送を行うときには、給紙ローラ737及び738がそれぞれ、給紙カセット735及び736から用紙を給紙する。タイミングローラ739、740及び741はそれぞれ、給紙及び用紙の搬送を行うタイミングを制御する。用紙はタイミングローラ739、740及び741を経由して紙ガイド743に導かれ、その先端をグリッパ728に但持させながら、転写ドラム716に巻きつく。給紙カセット735及び736のいずれを選択するかはプリンタコントローラ210の指示により決定され、選択された給紙カセットに対応する給紙ローラのみが回転するようになっている。
上記の構成により、Y、M、C、Bkの四色によるフルカラー印刷が実現される。
また、図1の印刷装置では、プリンタコントローラ210がドア状に開閉して、ユーザはそこからトナーカートリッジを交換することができる。
図2は、本発明に係わる印刷システムの構成を示すブロック図である。この印刷システムでは、ホストコンピュータ100と印刷装置200とが通信媒体150を介して通信可能である。通信媒体150は双方向性インタフェースであり、LAN、USBケーブル、無線LANなどである。
CPU101は、ROM103やハードディスクに記憶されたプログラムに基づいて、図形、イメージ、文字、表(表計算を含む)等の混在した文書を処理する。また、CPU101はROM103や不図示のハードディスクに格納されたプログラムに基づいて、システムバス104に接続される各デバイスを総括的に制御する。
RAM102は、CPU101の主メモリ、ワークエリア等として機能する。
ROM103は、CPU101で実行される様々なプログラム等を記憶するプログラム用ROM、文書処理の際に使用するフォントデータ等を記憶するフォント用ROM、文書処理の際に使用する各種データを記憶するデータ用ROMから構成される。
キーボードコントローラ(KBC)105はキーボード109やポインティングデバイス(不図示)からのキー入力を制御し、キー入力の内容をCPU101に伝える。CRTコントローラ(CRTC)106はCPU101からの指示に従ってCRTディスプレイ110での表示を制御する。メモリコントローラ(MC)107はハードディスク、CD、DVDなどの外部メモリ111へのアクセスを制御する。これらの外部メモリ111はブートプログラム、様々なアプリケーションプログラム、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル等を記憶する。通信制御部108は通信媒体150を介して印刷装置200に接続していて、印刷装置200との間の通信を制御する。
CPU101は、例えばRAM102に設けられた表示用RAMにアウトラインフォントを展開し(ラスタライズ処理)、CRTディスプレイ110でのWYSIWYG(What You See Is What You Get)を可能としている。また、CPU101は、CRTディスプレイ110に表示されるマウスカーソル等で指示されたコマンドに従って、登録された様々なウィンドウを開き、様々なデータ処理を実行する。
CPU201はROM203やハードディスク(HDD)207に記憶されたプログラムに基づいて、システムバス204に接続される各デバイスを総括的に制御する。また、CPU201はROM203やハードディスク(HDD)207に記憶されたプログラムに基づいて、印刷部インタフェース(印刷部I/F)205を介して印刷部220に画像信号を出力し、画像信号が示す画像を印刷するよう印刷部220を制御する。
RAM202はCPU201の主メモリ、ワークエリアとして機能する。不図示の増設ポートにオプションRAMを接続することにより、RAM202のメモリ容量を拡張することができる。RAM202は、印刷データから変換された画像データを格納しておく描画メモリなどとしても用いられる。ROM203は、図5や図6のフローチャートに基づく制御プログラムなどを記憶するプログラムROMとして機能する。
通信制御部207は通信媒体150を介してホストコンピュータ100に接続していて、ホストコンピュータ100との間の通信を制御する。CPU201は通信制御部207を介してホストコンピュータ100と通信可能であり、印刷装置200の状態を示す状態情報をホストコンピュータ100に通知可能である。
操作パネル230は、ユーザが印刷装置200を操作するためのスイッチやユーザに対して様々な情報を表示するためのLED表示器を有している。また、操作の受け付けと情報の表示との両方を兼ね備えたタッチパネルを有していても良い。
メモリコントローラ(MC)206はハードディスク(HDD)240へのアクセスを制御する。ハードディスク240は、CPU201により実行されるプログラムを記憶したり、ホストコンピュータ100から受信した印刷データを記憶したりする。
図3は、図2に示した印刷装置200のCPU201におけるプリンタ制御の機能構成を示すブロック図である。図3にて、CPU201はプログラムを実行することにより、解析部301、画像生成部302、印刷制御部303及びトナーカートリッジ制御部304を実現する。
通信制御部207がホストコンピュータ100から印刷データまたは制御コマンドを受信すると、それらを解析部301に渡す。解析部301は制御コマンド体系に準じた制御プログラムや印刷データで使われる印刷制御言語に準じた制御プログラムにより構成されている。従って、解析部301は、文字や図形、イメージなどの描画に関する印刷データを解釈して、その解釈結果に基づく印刷情報を画像生成部302に渡す。また、解析部301は、給紙カセットの選択や印刷部220のリセットなどを指示する制御コマンドを解釈し、その解釈に基づく指示を印刷制御部303に行う。
画像生成部302は、解析部301からの印刷情報に基づいて、文字や図形、イメージなどの各オブジェクトをビットマップ展開して、ビットマップデータをRAM202に格納する。
印刷制御部303は解析部301からの指示に従って印刷部220を制御するとともに、RAM202に格納されたビットマップデータをビデオ信号(画像信号)に変換し、ビデオ信号を印刷部220に出力する。
トナーカートリッジ制御部304はトナーカートリッジを印刷部220に移動させたり、イニシャライズ動作を印刷部220に実行させたりするなど、図5に示す処理を実行する。
印刷部220は印刷制御部303からビデオ信号を受信し、そのビデオ信号が示す画像を用紙に印刷する。印刷部220で行われる印刷処理の一例は図1を用いて説明したとおりである。
図4は、回転現像ロータリ方式のカラーレーザプリンタにおいてトナーカートリッジを交換するための仕組みを説明する図である。
ユーザはトナーカートリッジを交換する場合、ドア400を開ける。ドア400が開くと、その真下の位置401がトナーカートリッジを交換可能な位置(以下、交換可能位置)であり、ユーザはその位置にあるトナーカートリッジを交換することができる。なお、トナーカートリッジの交換可能位置は図4の例に限るものではなく、印刷装置の構造に応じて異なっていてよい。
トナーカートリッジ403CはCyanのトナーカートリッジである。トナーカートリッジ403MはMagentaのトナーカートリッジである。トナーカートリッジ403YはYellowのカートリッジである。トナーカートリッジ403BkはBlackのトナーカートリッジである。図4の例では、トナーカートリッジ403Bkが交換可能である。
トナーカートリッジ403C、403M、403Y及び403Bkのそれぞれは、中心軸Pを中心に回転する現象器ユニット402に装着されている。トナーカートリッジ制御部304は印刷部220に制御命令を発行することにより、現象器ユニット402を回転し、任意のカートリッジを交換可能位置に移動する。
トナーカートリッジを交換した後は、イニシャライズ動作を実行する必要がある。イニシャライズ動作とは、実際に現象器ユニット402の駆動部分を動作させて、適正な色のトナーカートリッジが現象器ユニット402に正しく装着されているかどうか、不具合が無いかどうか、正常に機能が作動するかどうかを確認することである。トナーカートリッジが交換された可能性がある場合には、印刷を実行する前に、イニシャライズ動作を実行する必要がある。
図5は、トナーカートリッジ制御部304が行う処理を示すフローチャートである。この処理では、トナーが不足していると判断したトナーカートリッジを交換可能位置に移動して、トナーカートリッジの交換をユーザに促すとともに、最後に、トナーカートリッジの動作を確認する確認処理を実行する。
まず、トナーカートリッジ制御部304はドアの開閉の回数を計測するためのカウンタ(以下、開閉カウンタ)を0に初期化する(ステップS501)。
次に、トナーカートリッジ制御部304は、トナー無しのトナーカートリッジが検出されたかどうかを判断する(ステップS502)。印刷部220は複数のトナーカートリッジのそれぞれについてトナーの有無を検出するセンサを有していて、その検出結果を示す信号をトナーカートリッジ制御部304に送信する。従って、トナーカートリッジ制御部304は印刷部220から送信される信号を調べて、どのトナーカートリッジでトナーが無くなったかを判断することができる。この実施形態では、トナー無しを検出したことを以って、トナーが不足していると判断する。
トナー無しのトナーカートリッジが検出された場合、トナーカートリッジ制御部304は、印刷部220からの信号に基づいて、トナー無しのトナーカートリッジが何本であるかを判断する(ステップS503)。そして、トナーカートリッジ制御部304は、トナーの無くなっている1または複数のトナーカートリッジのうちの1つを交換可能位置に移動するための制御命令を印刷部220に送信する(ステップS504)。どの色のトナーカートリッジを最初に交換可能位置に移動するかは特に限定されるものではなく、いかなる順番でも良い。
次に、トナーカートリッジ制御部304は、ドアの開閉が検知されたかどうかを判断する(ステップS505)。印刷部220にはドアの開閉を検知するセンサを有していて、その検知結果を示す信号をトナーカートリッジ制御部304に送信する。
ドアの開閉が検知された場合には、トナーカートリッジ制御部304は開閉カウンタを1プラスして、開閉カウンタを更新する(ステップS506)。この実施形態では、ドアが開閉されたことをもってしてトナーカートリッジが交換されたと判断する。
次に、トナーカートリッジ制御部304は、S503で判断したトナー無しのトナーカートリッジの数と開閉カウンタの値とを比較し、両者が一致するかどうかを判断する(ステップS507)。
トナー無しのトナーカートリッジの数と開閉カウンタの値とが一致すれば、トナーカートリッジ制御部304はイニシャライズ動作を印刷部220に実行させる(ステップS508)。
トナー無しのトナーカートリッジの数と開閉カウンタの値とが一致しなけば、トナーカートリッジ制御部304は、次のトナー無しトナーカートリッジを交換可能位置に移動するための制御命令を印刷部220に送信する(ステップS509)。それから、次にドアが開閉されるのを待つ。
図5の処理では、現時点でトナー無しになっているトナーカートリッジの全てが交換されたことをドアの開閉から予測し、その予測に従ってイニシャライズ動作を実行することができる。そのため、トナーカートリッジが交換されるたびにイニシャライズ動作を実行するという無駄を省くことが可能である。
図5の処理では、トナー無しのトナーカートリッジが全て交換されたかどうかをドアの開閉回数から予測した。しかし、トナー無しのトナーカートリッジを交換することなく、ドアの開閉だけが行われることもありうる。つまり、トナー無しのトナーカートリッジの数と開閉カウンタの値とが一致した状態でも、トナー無しのトナーカートリッジが全て交換しきれていない場合がある。このような場合に対応するべく、トナー無しのトナーカートリッジの数と開閉カウンタの値とが一致した後は、ドアの開閉が行われるごとにイニシャライズ動作を実行するようにしてもよい。こうすることにより、トナーカートリッジの交換に伴うイニシャライズ動作をより確実に実行することが可能である。
開閉カウンタの代わりに、後述する交換リストを用いても良い。図6は交換リストを用いた場合にトナーカートリッジ制御部304が行う処理を示すフローチャートである。
トナーカートリッジ制御部304がトナーカートリッジを交換可能位置に移動する制御命令を印刷部220に送信したものの、そのトナーカートリッジが交換可能位置に移動する前に、ユーザがドアの開閉を行ってしまう場合がある。このような場合に備えて、図6の処理では、ドアの開閉を確認するだけでなく、トナー無しのトナーカートリッジが交換可能位置にあるかどうかも確認したうえで、イニシャライズ動作を実行するタイミングを決定する。
まず、トナーカートリッジ制御部304は交換リストを初期化する(ステップS601)。交換リストは、トナー無しになったトナーカートリッジを記憶するとともにどのトナーカートリッジが交換されたかを記憶するリストである。
図7は交換リストの一例を示す図である。図7の交換リストは、トナー無しがBlackのトナーカートリッジとCyanのトナーカートリッジで検出されたこと、Blackのトナーカートリッジは既に交換済みであることを示している。この交換リストはRAM202に格納される。
次に、トナーカートリッジ制御部304は、トナー無しのカートリッジが検出されたかどうかを判断する(ステップS602)。トナー無しのトナーカートリッジが検出された場合、トナーカートリッジ制御部304は、印刷部220からの信号に基づいて、トナー無しになっている1または複数のトナーカートリッジを認識し、交換リストに登録する(ステップS603)。
そして、トナーカートリッジ制御部304は、トナーのなくなっている1または複数のトナーカートリッジのうちの1つを交換可能位置に移動するための制御命令を印刷部220に送信する(ステップS604)。どの色のトナーカートリッジを最初に交換可能位置に移動するかは特に限定されるものではなく、いかなる順番でも良い。
トナーカートリッジ制御部304は、ドアの開閉が検知されたかどうかを判断する(ステップS605)。ドアの開閉が検知された場合には、トナーカートリッジ制御部304は、現在交換可能位置にあるトナーカートリッジがどれであるかを認識し、そのトナーカートリッジが交換リストに登録されていてかつ未交換であるかどうかを判断する(ステップS606)。
現在交換可能位置にあるトナーカートリッジが交換リストにそもそも登録されていなければ、トナー無しのトナーカートリッジが交換可能位置に移動する前に、ユーザがドアを開閉してしまった可能性がある。現在交換可能位置にあるトナーカートリッジが交換リストに登録されているものの、交換済みになっている場合には、次のトナー無しのトナーカートリッジが交換可能位置に移動する前に、ユーザがドアを開閉してしまった可能性がある。従って、これらの場合には、ドアの開閉が改めて行われるのを待つ(ステップS605)。
現在交換可能位置にあるトナーカートリッジが交換リストに登録されていてかつ交換済みではない場合には、トナーカートリッジ制御部304は、交換リストにて、現在交換可能位置にあるトナーカートリッジの状態を「交換済み」に更新する(ステップS607)。つまり、ドアの開閉が行われたのはこのトナーカートリッジがユーザによって交換されたためであると判断する。
トナーカートリッジ制御部304は交換リストを更新した後、交換リストに登録されている全てのトナーカートリッジが交換済みになったかどうかを判断する(ステップS608)。
交換リストに登録されている全てのトナーカートリッジが交換済みになっている場合には、トナーカートリッジ制御部304はイニシャライズ動作を印刷部220に実行させる(ステップS609)。一方、交換リストに登録されている一部のトナーカートリッジが交換済みになっていない場合には、トナーカートリッジ制御部304は、次のトナー無しトナーカートリッジを交換可能位置に移動するための制御命令を印刷部220に送信する(ステップS610)。それから、次にドアが開閉されるのを待つ(ステップS605)。
図6の処理では、ドアの開閉だけでなく、ドアの開閉時に交換可能位置にあるトナーカートリッジがどれであるかも確認する。これにより、トナーカートリッジの交換終了の予測の確度を向上させて、無駄なイニシャライズ動作を実行するのを軽減する。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
100 ホストコンピュータ
101 CPU
102 RAM
103 ROM
104 システムバス
105 キーボードコントローラ
106 CRTコントローラ
107 メモリコントローラ
108 通信制御部
109 キーボード
110 CRTディスプレイ
111 外部メモリ
150 通信媒体
200 印刷装置
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 印刷部I/F
206 メモリコントローラ
207 通信制御部
210 プリンタコントローラ
220 印刷部
230 操作パネル
240 ハードディスク
301 解析部
302 画像生成部
303 印刷制御部
304 トナーカートリッジ制御部

Claims (24)

  1. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかを判断する判断手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致しないとの判断に基づいて、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの1つを前記交換可能な位置に移動させ、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するとの判断に基づいて、前記格納手段が正しく装着されているかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  2. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかを判断する判断手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致しないとの判断に基づいて、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの1つを前記交換可能な位置に移動させ、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するとの判断に基づいて、前記格納手段に不具合がないかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  3. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかを判断する判断手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致しないとの判断に基づいて、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの1つを前記交換可能な位置に移動させ、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するとの判断に基づいて、前記格納手段が正常に動作するかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  4. 前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段を有し、前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された格納手段が前記交換可能な位置に移動されて、前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された場合、前記格納手段が交換されたと判断することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の印刷装置。
  5. 記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数の分、前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された場合、前記判断手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致すると判断することを特徴とする請求項に記載の印刷装置。
  6. 前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致した後は、前記ドアが閉じられるたびに前記確認処理を実行することを特徴とする請求項に記載の印刷装置。
  7. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つにおいて記録剤が不足していると判断してから前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された回数を数える計測手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とを比較して、前記格納手段が正しく装着されているかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  8. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つにおいて記録剤が不足していると判断してから前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された回数を数える計測手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とを比較して、前記格納手段に不具合がないかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  9. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つにおいて記録剤が不足していると判断してから前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された回数を数える計測手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とを比較して、前記格納手段が正常に動作するかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  10. 前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とが一致するのに基づいて、前記確認処理を実行することを特徴とする請求項7乃至9の何れか1項に記載の印刷装置。
  11. 前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とが一致しないのに基づいて、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの1つを前記交換可能な位置に移動させることを特徴とする請求項7乃至10の何れか1項に記載の印刷装置。
  12. 前記制御手段はさらに、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と前記計測手段で数えた回数とが一致した後は、前記ドアが閉じられるたびに前記確認処理を実行することを特徴とする請求項乃至11のいずれか1項に記載の印刷装置。
  13. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のそれぞれが交換されたかを示す情報を格納する格納手段と、
    前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を前記格納手段に格納させる更新手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記格納手段が正しく装着されているかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  14. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のそれぞれが交換されたかを示す情報を格納する格納手段と、
    前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を前記格納手段に格納させる更新手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記格納手段に不具合がないかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  15. 記録剤を使って印刷をする印刷装置であって、
    記録剤を格納する複数の格納手段と、
    前記複数の格納手段のうちの1つを交換可能な位置に移動する移動手段と、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させる制御手段と、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知手段と、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のそれぞれが交換されたかを示す情報を格納する格納手段と、
    前記ドアが閉じられたことが前記検知手段によって検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を前記格納手段に格納させる更新手段とを有し、
    前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記格納手段が正常に動作するかを確認する確認処理を実行することを特徴とする印刷装置。
  16. 前記制御手段は、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの少なくとも1つが交換されていないことを前記格納手段に格納されている情報が示す場合、当該格納手段を前記交換可能な位置に移動させることを特徴とする請求項13乃至15の何れか1項に記載の印刷装置。
  17. 記録剤を格納する複数の格納手段を有し、記録剤を使って印刷をする印刷装置で行われる制御方法であって、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を交換可能な位置に移動する移動ステップと、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかどうかを判断する判断ステップと、
    記録材が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の回数とが一致するとの判断に基づいて、前記格納手段が正しく装着されているかを確認する確認処理を実行する実行ステップとを有することを特徴とする制御方法。
  18. 記録剤を格納する複数の格納手段を有し、記録剤を使って印刷をする印刷装置で行われる制御方法であって、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を交換可能な位置に移動する移動ステップと、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかどうかを判断する判断ステップと、
    記録材が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の回数とが一致するとの判断に基づいて、前記格納手段に不具合がないかを確認する確認処理を実行する実行ステップとを有することを特徴とする制御方法。
  19. 記録剤を格納する複数の格納手段を有し、記録剤を使って印刷をする印刷装置で行われる制御方法であって、
    前記複数の格納手段のうちの少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を交換可能な位置に移動する移動ステップと、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の数とが一致するかどうかを判断する判断ステップと、
    記録材が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の回数とが一致するとの判断に基づいて、前記格納手段が正常に動作するかを確認する確認処理を実行する実行ステップとを有することを特徴とする制御方法。
  20. 記録材が不足していると判断された複数の格納手段の数と交換されたと判断された格納手段の回数とが一致しないとの判断に基づいて、記録剤が不足していると判断された複数の格納手段のうちの1つが前記交換可能な位置に移動されることを特徴とする請求項17乃至19の何れか1項に記載の制御方法。
  21. 前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知ステップを有し、
    前記格納手段が前記交換可能な位置に移動されて、前記ドアが閉じられたことが検知された場合に、当該格納手段は交換されたと判断されることを特徴とする請求項17乃至20の何れか1項に記載の制御方法。
  22. 記録剤を格納する複数の格納手段を有し、記録剤を使って印刷をする印刷装置で行われる制御方法であって、
    前記複数の格納手段の内の少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を交換可能な位置に移動する移動ステップと、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知ステップと、前記ドアが閉じられたことが検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を格納手段に格納する格納ステップと、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記格納手段が正しく装着されているかを確認する確認処理を実行する実行ステップとを有することを特徴とする制御方法。
  23. 記録剤を格納する複数の格納手段を有し、記録剤を使って印刷をする印刷装置で行われる制御方法であって、
    前記複数の格納手段の内の少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を交換可能な位置に移動する移動ステップと、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知ステップと、前記ドアが閉じられたことが検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を格納手段に格納する格納ステップと、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記格納手段に不具合がないかを確認する確認処理を実行する実行ステップとを有することを特徴とする制御方法。
  24. 記録剤を格納する複数の格納手段を有し、記録剤を使って印刷をする印刷装置で行われる制御方法であって、
    前記複数の格納手段の内の少なくとも1つの記録剤が不足しているとの判断に基づいて、当該格納手段を交換可能な位置に移動する移動ステップと、
    前記格納手段を交換するために開くドアが閉じられたことを検知する検知ステップと、前記ドアが閉じられたことが検知された場合に、前記交換可能な位置に移動された格納手段が交換されたことを示す情報を格納手段に格納する格納ステップと、
    記録剤が不足していると判断された複数の格納手段が交換されたことを前記格納手段に格納されている情報が示すのに基づいて、前記格納手段が正常に動作するかを確認する確認処理を実行する実行ステップとを有することを特徴とする制御方法。
JP2010109545A 2010-05-11 2010-05-11 印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法 Expired - Fee Related JP5743426B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109545A JP5743426B2 (ja) 2010-05-11 2010-05-11 印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法
KR1020110040810A KR20110124707A (ko) 2010-05-11 2011-04-29 인쇄 장치 및 인쇄 장치에 대한 제어 방법
US13/101,490 US8942577B2 (en) 2010-05-11 2011-05-05 Printing apparatus and control method for printing apparatus
CN2011101222246A CN102243458A (zh) 2010-05-11 2011-05-11 打印设备及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109545A JP5743426B2 (ja) 2010-05-11 2010-05-11 印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011235553A JP2011235553A (ja) 2011-11-24
JP2011235553A5 JP2011235553A5 (ja) 2013-06-20
JP5743426B2 true JP5743426B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=44911869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109545A Expired - Fee Related JP5743426B2 (ja) 2010-05-11 2010-05-11 印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8942577B2 (ja)
JP (1) JP5743426B2 (ja)
KR (1) KR20110124707A (ja)
CN (1) CN102243458A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5932300B2 (ja) * 2011-11-10 2016-06-08 キヤノン株式会社 印刷装置、情報処理装置、印刷装置または情報処理装置で行われる制御方法、及び印刷装置または情報処理装置を制御するプログラム
JP6218525B2 (ja) * 2013-09-19 2017-10-25 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3468474B2 (ja) * 1994-04-20 2003-11-17 株式会社リコー 画像形成装置
JPH09179405A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5887217A (en) 1995-12-25 1999-03-23 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus that searches for toner cartridges in need of replacement
JP3372778B2 (ja) * 1996-09-05 2003-02-04 キヤノン株式会社 画像形成装置および方法
JP2003323027A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Canon Inc 画像処理装置、その制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体
US6975821B2 (en) * 2002-05-07 2005-12-13 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus
JP2004271956A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Canon Inc 画像形成装置
JP2006113290A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Seiko Epson Corp 画像形成装置および該装置の制御方法
JP2006047838A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Seiko Epson Corp 画像形成装置及びドライバプログラム
KR101101819B1 (ko) 2007-06-29 2012-01-05 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20110280592A1 (en) 2011-11-17
JP2011235553A (ja) 2011-11-24
KR20110124707A (ko) 2011-11-17
US8942577B2 (en) 2015-01-27
CN102243458A (zh) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5743426B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置で行われる制御方法
JP4191914B2 (ja) 画像形成装置
CN102275394B (zh) 打印设备及其控制方法
JP2012068299A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびコンピュータプログラム
JP5489770B2 (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP5864932B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム
JP5932300B2 (ja) 印刷装置、情報処理装置、印刷装置または情報処理装置で行われる制御方法、及び印刷装置または情報処理装置を制御するプログラム
JP2003323027A (ja) 画像処理装置、その制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体
US7456984B2 (en) Billing control in print system
US7231160B2 (en) Printing device and printing method
CN102289167B (zh) 图像形成装置及其控制方法
JP2008204169A (ja) 印刷制御装置におけるジョブキャンセルの方法、及び装置
JP2012252169A (ja) 画像形成装置、その制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体
JP4492603B2 (ja) 画像形成装置
JP2013186434A (ja) 印刷装置
KR100636219B1 (ko) 전자사진방식의 화상형상장치에서 화상 형성을 제어하는방법 및 그 장치
JPH09226213A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2012083450A (ja) デバイスステータスの表示方法
JP2015145897A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150428

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5743426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees