JP5729266B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5729266B2 JP5729266B2 JP2011249900A JP2011249900A JP5729266B2 JP 5729266 B2 JP5729266 B2 JP 5729266B2 JP 2011249900 A JP2011249900 A JP 2011249900A JP 2011249900 A JP2011249900 A JP 2011249900A JP 5729266 B2 JP5729266 B2 JP 5729266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- unit
- activation
- processing apparatus
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、
第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、
前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、
前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備え、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を実行する情報処理装置である。
以下、図面を参照し、本発明の第1実施例に係る情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラムについて説明する。
図2は、本発明の一実施例に係る情報処理装置1のハードウエア構成例である。情報処理装置1は、例えば、CPU(Central Processing Unit)10と、ドライブ装置12と、補助記憶装置16と、メモリ装置18と、インターフェース装置20と、入力装置22と、表示装置24と、を備える。これらの構成要素は、バスやシリアル回線等を介して接続されている。
図3は、本発明の第1実施例に係る情報処理装置1の機能構成例である。情報処理装置1は、第1のOS100と第2のOS200が、プラットフォーム50を共用して動作可能となっている。プラットフォーム50には、例えばCPU10、ドライブ装置12、補助記憶装置16、メモリ装置18、インターフェース装置20等のうち少なくとも一部が含まれる。なお、本実施例において、特許請求の範囲における第1の処理部と第2の処理部は、第1のOS100と第2のOS200をそれぞれ実行する仮想的な処理部に対応する。
以下、本実施例の情報処理装置1により行われる、他OSのアプリを自動起動させる処理(他OSアプリ自動起動処理)について、シーケンス図及びフローチャートを用いて説明する。
図5は、情報処理装置1によって実行される処理の流れを示すシーケンス図である。なお、判定処理等の詳細についてはフローチャートにおいて説明し、シーケンス図においては処理の概要について説明する。
図6〜8は、図5のシーケンス図で説明した処理を、機能ブロック毎(或いは機能ブロック群毎)にフローチャートの形式で示したものである。
以上の説明では、専ら第1のOS100側から第2のOS200側へのアプリやOSの切り替えについて説明した。第2のOS200は、想定される消費電力が第1のOS100に比して大きいため、例えば初期状態では第1のOS100を起動させ、必要に応じて第2のOS200を起動させるという用い方によって、情報処理装置1の消費電力を抑制することができる。また、これに限らず、情報処理装置1は、第2のOS200側から第1のOS100側へのアプリやOSの切り替えについても、同様に行うものであってもよい。
以上説明した本実施例の情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラムによれば、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
以下、図面を参照し、本発明の第2実施例に係る情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラムについて説明する。
ハードウエア構成については、基本的には第1実施例と同様であるため、図2を参照することとして図示及び説明を省略する。以下、第1実施例と共通する構成要素については同一の符号を付し、基本機能等についての説明を省略する。
以下、本実施例の情報処理装置2により行われる、他OSのアプリを自動起動させる処理(他OSアプリ自動起動処理)について、シーケンス図及びフローチャートを用いて説明する。
図10は、情報処理装置2によって実行される処理の流れを示すシーケンス図である。なお、判定処理等の詳細についてはフローチャートにおいて説明し、シーケンス図においては処理の概要について説明する。
図11〜15は、図10のシーケンス図で説明した処理を、機能ブロック毎(或いは機能ブロック群毎)にフローチャートの形式で示したものである。
以上説明した本実施例の情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラムによれば、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
(付記1)
第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、
第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、
前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、
前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備え、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を実行する情報処理装置。
(付記2)
前記第1のアプリケーションプログラムが前記第2のアプリケーションプログラムに対応付けられたデータテーブルを記憶する記憶部を備え、
前記第2のアプリケーションプログラムを起動する処理は、前記ユーザーインターフェースの動作を伴う前記第1のアプリケーションプログラムに基づいて、前記第2のアプリケーションプログラムを前記データテーブルから抽出し、該抽出した前記第2のアプリケーションプログラムを起動させる処理であることを特徴とする、付記1記載の情報処理装置。
(付記3)
ユーザによる前記切り替え部の切り替え指示を受け付ける受付部と、
前記切り替え部に対して自動的にオペレーティングシステムを切り替える指示の有効無効を決定するフラグを保持した保持手段と、を備え、
前記第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、
前記フラグが有効である場合に前記切り替え部を制御する処理は、前記第2の処理部へ切り替えるよう前記切り替え部を制御する処理であり、
前記フラグが無効である場合に前記切り替え部を制御する処理は、前記入力受付部に対してなされた前記切り替え指示に応じて、前記第2の処理部へ切り替えるよう前記切り替え部を制御する処理であることを特徴とする、付記1記載の情報処理装置。
(付記4)
ユーザによる前記切り替え部の切り替え指示を受け付ける受付部を備え、
前記切り替え部を制御する処理は、前記受付部の操作をうながすメッセージを前記第1のオペレーティングシステムから前記ユーザーインターフェースへ出力させる処理である付記1記載の情報処理装置。
(付記5)
前記第1のオペレーティングシステムは、前記第2のオペレーティングシステムに比して想定される消費電力が小さいことを特徴とする、
付記1ないし4のいずれか1項記載の情報処理装置。
(付記6)
前記第1のオペレーティングシステムと前記第2のオペレーティングシステムは、異なるプラットフォーム上で動作し、
前記第2のアプリケーションプログラムを起動する処理は、前記第2のアプリケーションプログラムを起動するのに先だって、前記第2のオペレーティングシステムを起動させる処理であることを特徴とする、
付記1ないし5のいずれか1項記載の情報処理装置。
(付記7)
第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備える情報処理装置の制御方法であって、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を実行することを特徴とする、情報処理装置の制御方法。
(付記8)
第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備える情報処理装置の制御プログラムであって、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を前記情報処理装置に実行させることを特徴とする、情報処理装置の制御プログラム。
10 CPU
12 ドライブ装置
14 記憶媒体
16 補助記憶装置
18 メモリ装置
20 インターフェース装置
22 入力装置
24 表示装置
50、51、52 プラットフォーム
100 第1のOS
102 アプリ状態監視部
104 アプリ起動/終了処理部
106 自動切替/完了通知制御部
108 他OSアプリ起動コマンド生成部
110 入出力自動切替設定部
112 アプリ
114 関連アプリデータテーブル
116 他OS起動状態判断部
200 第2のOS
202 アプリ状態監視部
204 アプリ起動/終了処理部
206 アプリ起動コマンド解読部
208 アプリ
210 第1のOS用電源制御部
Claims (8)
- 第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、
第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、
前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、
前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備え、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を実行する情報処理装置。 - 前記第1のアプリケーションプログラムが前記第2のアプリケーションプログラムに対応付けられたデータテーブルを記憶する記憶部を備え、
前記第2のアプリケーションプログラムを起動する処理は、前記ユーザーインターフェースの動作を伴う前記第1のアプリケーションプログラムに基づいて、前記第2のアプリケーションプログラムを前記データテーブルから抽出し、該抽出した前記第2のアプリケーションプログラムを起動させる処理であることを特徴とする、請求項1記載の情報処理装置。 - ユーザによる前記切り替え部の切り替え指示を受け付ける受付部と、
前記切り替え部に対して自動的にオペレーティングシステムを切り替える指示の有効無効を決定するフラグを保持した保持手段と、を備え、
前記第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、
前記フラグが有効である場合に前記切り替え部を制御する処理は、前記第2の処理部へ切り替えるよう前記切り替え部を制御する処理であり、
前記フラグが無効である場合に前記切り替え部を制御する処理は、前記入力受付部に対してなされた前記切り替え指示に応じて、前記第2の処理部へ切り替えるよう前記切り替え部を制御する処理であることを特徴とする、請求項1記載の情報処理装置。 - ユーザによる前記切り替え部の切り替え指示を受け付ける受付部を備え、
前記切り替え部を制御する処理は、前記受付部の操作をうながすメッセージを前記第1のオペレーティングシステムから前記ユーザーインターフェースへ出力させる処理である請求項1記載の情報処理装置。 - 前記第1のオペレーティングシステムは、前記第2のオペレーティングシステムに比して想定される消費電力が小さいことを特徴とする、
請求項1ないし4のいずれか1項記載の情報処理装置。 - 前記第1のオペレーティングシステムと前記第2のオペレーティングシステムは、異なるプラットフォーム上で動作し、
前記第2のアプリケーションプログラムを起動する処理は、前記第2のアプリケーションプログラムを起動するのに先だって、前記第2のオペレーティングシステムを起動させる処理であることを特徴とする、
請求項1ないし5のいずれか1項記載の情報処理装置。 - 第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備える情報処理装置の制御方法であって、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を実行することを特徴とする、情報処理装置の制御方法。 - 第1のオペレーティングシステムを実行する第1の処理部と、第2のオペレーティングシステムを実行する第2の処理部と、前記第1の処理部または前記第2の処理部を操作するユーザーインターフェースと、前記第1の処理部または前記第2の処理部を選択的に前記ユーザーインターフェースへ切り替える切り替え部と、を備える情報処理装置の制御プログラムであって、
前記切り替え部が前記第1の処理部を前記ユーザーインターフェースへ切り替えた状態で、前記第1のオペレーティングシステム上で動作する第1のアプリケーションプログラムに基づいて前記第2のオペレーティングシステム上で動作する第2のアプリケーションプログラムを起動させ、
該第2のアプリケーションプログラムの起動完了に基づいて、前記切り替え部を制御する処理を前記情報処理装置に実行させることを特徴とする、情報処理装置の制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011249900A JP5729266B2 (ja) | 2011-11-15 | 2011-11-15 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラム |
US13/610,111 US8893158B2 (en) | 2011-11-15 | 2012-09-11 | Information processing apparatus that switches between processing units running operating systems to be associated with a user interface and method for controlling information processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011249900A JP5729266B2 (ja) | 2011-11-15 | 2011-11-15 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013105391A JP2013105391A (ja) | 2013-05-30 |
JP5729266B2 true JP5729266B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=48281940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011249900A Expired - Fee Related JP5729266B2 (ja) | 2011-11-15 | 2011-11-15 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8893158B2 (ja) |
JP (1) | JP5729266B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012127627A1 (ja) * | 2011-03-22 | 2012-09-27 | 富士通株式会社 | 情報装置、画面切替え方法、及び画面切替えプログラム |
JP5729146B2 (ja) * | 2011-06-03 | 2015-06-03 | 富士通株式会社 | 情報端末装置、情報端末装置の制御方法およびプログラム |
JP5786730B2 (ja) * | 2012-01-24 | 2015-09-30 | 富士通株式会社 | 情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、及び情報処理装置 |
US20130326351A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | Zhiwei Ying | Video Post-Processing on Platforms without an Interface to Handle the Video Post-Processing Request from a Video Player |
CN103902372B (zh) * | 2014-03-14 | 2017-11-03 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
CN104216777B (zh) * | 2014-08-29 | 2017-09-08 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 双系统电子装置及终端 |
US20160055031A1 (en) * | 2014-11-13 | 2016-02-25 | Mediatek Inc. | Dual-System Architecture With Fast Recover And Switching Of Operating System |
CN104484229A (zh) * | 2014-12-29 | 2015-04-01 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 切换操作系统的方法、装置及终端 |
CN104571466A (zh) * | 2015-01-22 | 2015-04-29 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种多系统终端的省电方法及装置 |
CN105094969A (zh) * | 2015-07-09 | 2015-11-25 | 北京海誉动想科技有限公司 | 一种用于移动终端的外设 |
JP2017161990A (ja) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | APRESIA Systems株式会社 | 通信装置 |
JP6876235B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2021-05-26 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 電子装置及び画像処理装置 |
CN112650383A (zh) * | 2019-10-10 | 2021-04-13 | Oppo广东移动通信有限公司 | 应用程序的控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN114647452B (zh) * | 2020-12-18 | 2024-06-07 | Oppo广东移动通信有限公司 | 系统切换方法、装置、设备及存储介质 |
CN116483456A (zh) * | 2022-01-13 | 2023-07-25 | Oppo广东移动通信有限公司 | 应用启动方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
CN117631804A (zh) * | 2022-08-10 | 2024-03-01 | Oppo广东移动通信有限公司 | 息屏显示方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4072271B2 (ja) * | 1999-02-19 | 2008-04-09 | 株式会社日立製作所 | 複数のオペレーティングシステムを実行する計算機 |
US20040226020A1 (en) * | 2000-09-28 | 2004-11-11 | Ati Technologies, Inc. | Method and system for using general and appliance operating systems in a single information handling device |
EP1467282B1 (en) * | 2003-04-09 | 2008-10-01 | Jaluna SA | Operating systems |
US8612992B2 (en) * | 2003-04-09 | 2013-12-17 | Jaluna Sa | Operating systems |
CN1922576A (zh) * | 2003-09-30 | 2007-02-28 | 扎鲁纳股份有限公司 | 操作系统 |
JP2005202691A (ja) | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Sharp Corp | 情報処理装置、そのプログラムおよび記録媒体 |
JP4859241B2 (ja) * | 2006-05-12 | 2012-01-25 | キヤノン株式会社 | 複合装置、情報処理方法及びプログラム |
US7877592B2 (en) * | 2006-12-04 | 2011-01-25 | Ntt Docomo, Inc. | System and methods for efficient and cooperative operating system switching |
US8312476B2 (en) * | 2007-09-05 | 2012-11-13 | Htc Corporation | Method for synchronizing information of dual operating systems |
TWI352909B (en) * | 2007-09-05 | 2011-11-21 | Htc Corp | Method and system for supporting network sharing a |
US20100211769A1 (en) * | 2009-02-19 | 2010-08-19 | Subramonian Shankar | Concurrent Execution of a Smartphone Operating System and a Desktop Operating System |
JP2011060225A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | オペレーティングシステム起動方法 |
JP5615082B2 (ja) * | 2010-08-05 | 2014-10-29 | 株式会社Nttドコモ | 情報処理端末及び画面切替制御方法 |
-
2011
- 2011-11-15 JP JP2011249900A patent/JP5729266B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-09-11 US US13/610,111 patent/US8893158B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130125126A1 (en) | 2013-05-16 |
US8893158B2 (en) | 2014-11-18 |
JP2013105391A (ja) | 2013-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5729266B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置の制御プログラム | |
JP5786730B2 (ja) | 情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、及び情報処理装置 | |
AU2008214236B2 (en) | Supporting multiple operating systems in media devices | |
JP4918350B2 (ja) | 情報処理装置、電源制御方法及びプログラム | |
US8898495B2 (en) | Method and apparatus for switching an operating system by determining whether a boot-up mode is a general mode or a switch mode | |
KR100667842B1 (ko) | 디지털tv의 전원을 효율적으로 제어하는 방법 및 이를위한 디지털 tv | |
US20080065917A1 (en) | Information Processing Apparatus and Resume Control Method | |
CN101526901B (zh) | 一种电脑中查看文件的方法及装置 | |
JP2015225655A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
JP2007035010A (ja) | 高速データアクセスメモリよりオペレーションシステムコアプログラムをロードしてコンピュータプログラムをインスタント起動実行する方法 | |
JP4404843B2 (ja) | インスタントキースタンバイ状態からのマルチメディア再生インスタントプレイの方法 | |
JP2014102789A (ja) | 電子機器、電源制御方法、及びプログラム | |
JP2009288430A (ja) | 情報処理装置 | |
JP5206863B2 (ja) | 情報処理装置、電源制御方法及びプログラム | |
JP2005332405A (ja) | コンピュータシステム及びその制御方法 | |
CN105807893A (zh) | 一种信息处理方法及电子设备 | |
CN102200904A (zh) | 一种电视电脑一体机加快开机显示系统 | |
EP2653965A2 (en) | Electronic apparatus, method of controlling the same, and computer-readable recording medium | |
JP5011800B2 (ja) | テレビ機能付きパーソナルコンピュータ | |
US20080284787A1 (en) | Information processing system, method for controlling system and computer-readable recording medium | |
JP2008160422A (ja) | 情報処理装置および制御方法 | |
JP2021150689A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2005018416A (ja) | 電子機器及び電源制御方法 | |
JP2008059466A (ja) | 電子機器、およびその制御方法 | |
JP2010123254A (ja) | 電子機器およびそのシステム起動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5729266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |