JP5726801B2 - デジタル放送データアプリケーションの実行方法 - Google Patents

デジタル放送データアプリケーションの実行方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5726801B2
JP5726801B2 JP2012081394A JP2012081394A JP5726801B2 JP 5726801 B2 JP5726801 B2 JP 5726801B2 JP 2012081394 A JP2012081394 A JP 2012081394A JP 2012081394 A JP2012081394 A JP 2012081394A JP 5726801 B2 JP5726801 B2 JP 5726801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
receiver
data application
application
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012081394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012138953A (ja
Inventor
キム、ジョン
パク・ウォンジャン
リ・ソンパク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Planet Co Ltd
Original Assignee
SK Planet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Planet Co Ltd filed Critical SK Planet Co Ltd
Publication of JP2012138953A publication Critical patent/JP2012138953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5726801B2 publication Critical patent/JP5726801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/91Arrangements characterised by the broadcast information itself broadcasting computer programmes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • H04N21/23617Multiplexing of additional data and video streams by inserting additional data into a data carousel, e.g. inserting software modules into a DVB carousel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • H04N21/4349Demultiplexing of additional data and video streams by extracting from data carousels, e.g. extraction of software modules from a DVB carousel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6371Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/8173End-user applications, e.g. Web browser, game
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/30Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data
    • H04H2201/37Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data via a different channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/40Aspects of broadcast communication characterised in that additional data relating to the broadcast data are available via a different channel than the broadcast channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送データアプリケーションの実行方法及びこれを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体に関し、さらに詳細には、従来のデータアプリケーションの実行に過度に時間がかかっていたという短所を改善して、データアプリケーションの駆動に必要な最小限のデータのみを受信し、その他のデータは必要な時点にプール(pull)方式で受信して、データアプリケーションの受信及び実行に必要な時間を最小化するデジタル放送データアプリケーションの実行方法及びこれを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体に関する。
技術の発展と視聴者の需要変化に応え、放送環境が変化しつつある。従来のアナログ放送からデジタル放送へ転換されており、地上波放送だけでなくケーブル放送、衛星放送、及び超高速通信ネットワークを利用したいわゆるIP−TVサービス、地上波及び衛星DMBサービスなどに放送媒体が多様化されているのが現状である。
デジタル放送は、従来のアナログ放送方式に比べて容量を4〜8倍に増やすことができるから、スポーツ、映画、テレビショッピング、音楽など多様な分野の付加サービスを提供することができる。また、デジタル放送は、地上波放送をはじめとしてケーブル放送、衛星放送、DMB放送、IP−TV、DMBなどの多様な放送形態が可能である。
さらに詳細に説明すると、地上波放送の1個の放送チャネルは、6、7あるいは8MHzの帯域幅を有している。従来のアナログ方式の地上波放送では、こういう6、7あるいは8MHzの帯域幅に放送プログラム信号、即ちアナログビデオ信号とオーディオ信号を共に載せて送信するので、1個の放送チャネルに一つの放送信号のみを送信することができた。
しかしながら、デジタル放送は、アナログビデオ及びオーディオ信号をデジタルデータに変換し、変換されたデジタルビデオ及びオーディオデータをMPEG技術などで圧縮して放送プログラム信号として送信する。したがって、デジタル放送は、1個の放送チャネルに複数の放送プログラム信号を多重化していくつかの仮想の放送チャネルを構成することができる。したがって、従来のアナログ方式では、一つの放送チャネルで一つの放送プログラム信号のみを送信できたことに対し、デジタル方式では、一つのチャネルにデジタルビデオ及びオーディオデータを多重化していくつかの放送プログラム信号を送信することのできる多チャンネル放送が可能であるという長所がある。
また、デジタル放送は様々な解像度を支援するが、画面比が16:9で、解像度が1920×1080又は1280×720である高画質の解像度を支援するHD(High Definition)TV方式と、画面比が4:3又は16:9で、解像度が720×480又は640×480であるSD(Standard Definition)TV方式がある。
HDTV方式は解像度が高いことから、デジタルビデオデータの大きさが大きくなる。したがって、結果的に放送プログラム信号のデータ量が大きくなって、既存の1個の放送チャネルに一つの放送プログラム信号のみを送信することができる。
SDTVは、HDTVより解像度が落ちるために、その分だけデジタルビデオデータの大きさも小さくなり、結果的に放送プログラム信号が小さくなって1個の放送チャネルに4〜5個程度の放送プログラム信号を多重化して多チャンネル放送が可能になる。
即ち、従来のアナログ放送は、1個の放送チャネルで1個の放送のみを行うことができることに対し、デジタル放送は、デジタルデータの圧縮、多重化技術によって1個のチャネルに複数の放送を同時に送信して多チャンネル放送を行うことができる。視聴者は、このような多チャンネル放送の中から、所望の放送を選択して視聴できるから、より多様な放送を視聴できるようになるものである。
また、デジタル放送環境では、従来の単純な放送プログラム信号の送信だけでなく、多様なデータアプリケーションの送信が可能であり、かつ通信ネットワークとの連動で双方向性(interactivity)の具現も可能となる。かかるデータアプリケーションを利用した多様なデータサービスは、視聴者が手軽に利用できるという点でデジタル放送の補給に重要な機能を果たすことができると予想されている。
韓国内放送産業でも2001年10月に地上波放送が、2002年3月に衛星放送がデジタル本放送を開始し、ケーブル放送のデジタル化転換とIP−TVサービスの提供も、各ケーブル社又は通信社別に広がりつつある。また、2002年6月には、地上波と衛星ともデータ放送試験放送を実施する等、本格的な双方向デジタル放送環境に変化しつつある。また、衛星DMB及び地上波DMBなどの移動受信が可能なデジタル放送も、補給が広がりつつある。
図1は、従来のデジタル放送におけるデータ放送システムの例示的な構成を示す図である。
同図に示すように、従来のデータ放送システムは、放送事業者サーバ110と、コンテンツ提供者(contents provider、CP)サーバ120と、データ提供者(data provider、DP)サーバ130と、受信機140とを備える。
コンテンツ提供者サーバ120は、放送コンテンツ、即ち従来の放送プログラムを製作して放送事業者サーバ110に提供する。
データ提供者サーバ130は、データ放送のためのコンテンツ、即ちデータアプリケーションを放送事業者サーバ110に提供する。
放送事業者サーバ110は、コンテンツ提供者サーバ120とデータ提供者サーバ130から放送コンテンツとデータアプリケーションを受信し、これを多重化しATSCなどの多様な放送規格に変換し、放送網を介して受信機140に送信する。ここで、「放送網」とは、地上波放送網、ケーブル放送網、衛星放送網、IP−TVの超高速通信ネットワーク又はDMB放送網など多様な放送ネットワークのことを意味する。
また、放送事業者サーバ110は、受信機140から送信されるフィードバック信号をリターンチャネルを介して受信し、これをコンテンツ提供者サーバ120又はデータ提供者サーバ130に該当処理を行うように送信する。また、リターンチャネルを介して受信機140が直接フィードバック信号をコンテンツ提供者サーバ120又はデータ提供者サーバ130に送信する構成も可能である。ここで、「リターンチャネル」とは、視聴者のフィードバックを放送事業者サーバ110、コンテンツ提供者サーバ120又はデータ提供者サーバ130に送信できる手段のことを意味し、通信方式や形態は制限しない。好ましくは、リターンチャネルは、双方向通信網を利用して実現されることができる。
受信機140は、放送事業者サーバ110から送信される放送コンテンツとデータアプリケーションとを受信し適切なデコードなどの信号処理を行って視聴者に提供する端末機である。受信機140は、例えば地上波デジタル放送の場合、ATSCなどの地上波放送規格を満たし、DASEなどの双方向データ放送規格を支援するデジタルTV又はセットトップボックスでありうる。又は、受信機140は、ケーブル放送又は衛星放送の場合、OpenCable又はDVBなどの放送規格と各放送網に適したデータ放送規格、例えばOCAP又はMHPなどを支援するセットトップボックスでありうる。また、IP−TV又はDMB放送の場合、受信機140は、該当データ放送規格を支援するセットトップボックス又は移動通信端末機でもありうる。
現在、デジタル放送を受信して提供する受信機140は、例えばセットトップボックス形態若しくはデジタル放送を受信するTV、又はディスプレイ装置形態で具現されることができる。セットトップボックス形態の場合には、受信機140は、別途のディスプレイ装置が接続されて放送を提供するようになる。また、DMBなどの場合には、例えば受信機140は、移動通信端末機又はDMB受信機の形態で具現されることができる。また、PC上でデジタル放送受信を行う場合も可能であり、この場合、受信機140は、PC内に備えられる信号処理装置の形態で具現されることができることから、PCに接続したモニター上でデジタル放送が提供されうる。
データアプリケーションは、一般にDSM−CCデータ/オブジェクトカルーセル(Data/Object Carousel)などの規格で送信される。即ち、受信機140内の処理容量や保存容量上の制限によって、データ放送コンテンツを全て受信機140内に保存し実行することは現実的に困難である。そのため、受信機140は、放送網を介して周期的に送信されるデータアプリケーションを受信してデータ放送を行う。
データアプリケーションは、例えばフォントを基にテキストデータをディスプレイするように構成され、データアプリケーションの各構成制御要素であるウィジェット、イメージなどを含むことができる。例えば、データアプリケーションは、データアプリケーションから所望のデータを選択するためのボタンやイメージアイコンなどを含む。
データアプリケーションは、デジタル放送信号内で送信される。受信機140は、データアプリケーションを受信し信号処理した後、信号処理したデータアプリケーションを受信機140に接続したディスプレイ装置(図示せず)に送信する。ディスプレイ装置は、受信したデータアプリケーションをディスプレイする。
データ放送を具現するに当って、データアプリケーション自体は、デジタル放送信号内で送信され、データアプリケーションの実行に必要なリソースは、別途のリターンチャネルを利用して送信される方式を使用することができる。即ち、リソース、例えばイメージデータは、データ提供者サーバ130などのリソースを保存する装置との、例えばHTTP形態の通信接続を介して受信されることができる。
現在、IP−TVサービスを例に挙げれば、データアプリケーションは、IPマルチキャスト方式を使用して送信される。したがって、視聴者がデータ放送チャネルを選択した後、実際のデータアプリケーションをロードするまで多くの時間がかかる。
データアプリケーションを送信する場合、放送事業者サーバ110は、既存の放送用パケットの送信と同様にデータアプリケーションをパケットに分割して送信する。受信機140は、前記パケットを受信した後、再度データアプリケーションに結合することによりデータアプリケーションを受信する。特に、IPマルチキャスト方式を利用した場合、ユニキャスト方式よりデータアプリケーションの送信速度が減少する。また。途中にパケットが流失してデータアプリケーションの実行が不可能な場合が発生しうる。
デジタル放送プログラムの動映像データは、リアルタイム連続性によって一部のパケットが流失しても、流失したパケットのエラーを無視し他のパケットを利用する方式を使用して再生できる。しかしながら、データアプリケーションは、パケットが流失する場合、実行が不可能である。そのため、エラーが発生する場合、受信機140は、再度最初からデータアプリケーションを受信して実行しなければならない。
また、受信機140がデータアプリケーションパケットを受信した後にも、受信機140は、受信したパケットを順序別に再度組み合わせなければならない。そのため、データアプリケーションを実行する際、前記パケットの組み合わせによる時間がさらに必要となる。
また、パケットの組み合わせが完了した後にも、受信機140は、データアプリケーションを分割してロードできず、全体データアプリケーションをロードして実行しなければならない。そのため、実行速度が遅くなり受信機140資源が過度に使用される。
また、データアプリケーションとは別に受信機140がリソースをリターンチャネルを介して受信する場合にも、受信機140は、HTTP形態の通信接続を介してリソースを受信するようになる。そのため、リソースの受信速度が減少する。
上述した問題点によって受信機140がデータアプリケーションを受信して実行し、これを視聴者に提供するまで略10〜30秒の時間がかかる。そのため、データアプリケーションの受信及び実行に過度な時間がかかる従来の方式は、ユーザに多くの不便さを与えるという問題点がある。
特開2005−56434号公報
本発明は、上述のような問題点を解決するために導出されたものであり、本発明の目的は、従来のデータアプリケーションの実行に過度に時間がかかるという短所を改善して、データアプリケーションの駆動に必要な最小限のデータのみを受信し、その他のデータは必要な時点にプール方式で受信してデータアプリケーションの受信及び実行に必要な時間を最小化するデジタル放送データアプリケーションの実行方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記デジタル放送データアプリケーションの実行方法における各ステップを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供することにある。
本発明の第1の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法は、(a)デジタル放送網を介してデータアプリケーションを実行するための最小実行データを受信するステップと、(b)前記最小実行データを実行するステップと、(c)前記最小実行データの実行中に必要な追加データを受信するステップと、(d)前記最小実行データに前記追加データを結合して、前記データアプリケーションを提供するステップとを含むことを特徴とする。
前記最小実行データは、前記データアプリケーションの実行に必要な基盤クラスデータを含むことが好ましい。
前記追加データは、前記データアプリケーションの実行に必要な追加クラスデータ又はリソースデータであることが好ましい。
前記最小実行データは、前記データアプリケーションの実行に対するメタデータを含み、前記メタデータは、前記追加データの受信位置情報又は前記データアプリケーションの実行条件情報を含むことが好ましい。
前記(b)ステップは、(b−1)前記メタデータから前記追加データの受信位置情報又は前記データアプリケーションの実行条件情報を取り出すステップを含むことが好ましい。
前記(b)ステップは、(b−2)前記最小実行データを基に前記データアプリケーションのシーンを分割するステップを含み、前記(c)ステップは、(c−1)前記分割されたシーンに対して前記追加データを受信するステップを含み、前記(d)ステップは、(d−1)前記分割されたシーンに対する前記追加データを実行して、前記データアプリケーションを提供するステップを含むことが好ましい。
前記(c)ステップは、(c−2)リターンチャネルを利用して前記追加データを受信するステップを含むことが好ましい。
前記ステップ(c−2)は、(c−3)ソケット基盤通信を行って前記追加データを受信するステップを含むことが好ましい。
本発明の第2の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法は、(a)データアプリケーションに対するメタデータを受信するステップと、(b)前記メタデータを分析して、前記データアプリケーションの実行に必要な情報を取り出すステップと、(c)前記取り出された情報を基に前記データアプリケーションを受信するステップと、(d)前記データアプリケーションを実行して提供するステップとを含むことを特徴とする。
前記ステップ(a)は、(a−1)デジタル放送網を介して前記メタデータを受信するステップを含むことが好ましい。
前記メタデータは、前記データアプリケーションの受信位置情報又は前記データアプリケーションの実行条件情報を含むことが好ましい。
前記(b)ステップは、(b−1)前記メタデータから前記データアプリケーションの受信位置情報又は前記データアプリケーションの実行条件情報を取り出すステップを含むことが好ましい。
前記(c)ステップは(c−1)リターンチャネルを利用して前記データアプリケーションを受信するステップを含むことが好ましい。
前記ステップ(c−1)は、(c−2)ソケット基盤通信を行って前記追加データを受信するステップを含むことが好ましい。
前記データアプリケーションは、リソース単位に分割された複数の分割データアプリケーションを含み、前記(d)ステップは、(d−1)前記リソース単位に前記複数の分割データアプリケーションを実行するステップを含むことが好ましい。
本発明によれば、従来のデータアプリケーションの実行に過度に時間がかかるという短所を改善して、データアプリケーションの駆動に必要な最小限のデータのみを受信し、その他のデータは必要な時点にプール方式で受信してデータアプリケーションの受信及び実行に必要な時間を最小化することができる。
図1は、従来のデジタル放送におけるデータ放送システムの例示的な構成を示す図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法を示すフローチャートである。 図3は、本発明の第2の実施の形態によるジタル放送データアプリケーションの実行方法を示すフローチャートである。
以下、本発明のデジタル放送データアプリケーションの実行方法及びこれを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体の実施の形態を、添付した図面を参照してさらに具体的に説明する。
図2は、本発明の第1の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法を示すフローチャートである。
本発明の第1の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法は、デジタル放送の受信機側で具現されるものである。例えば、地上波、ケーブル若しくは衛星放送のセットトップボックス、地上波、ケーブル若しくは衛星放送受信機能の内蔵されるTV、IP−TV受信機能のセットトップボックス、このような受信機能付き個人用コンピュータ、又はDMB放送受信機などで具現される。
図2に示すように、受信機は、データアプリケーションを実行するための最小実行データをデジタル放送網を利用して受信する(S110)。
従来の技術による受信機は、デジタル放送網を利用してデータアプリケーションのすべてのデータを受信する。特に、データアプリケーションを構成するすべてのクラスとリソースとを受信する。そのため、データアプリケーションの受信に多くの時間がかかる。このような過度な受信時間ゆえにデータアプリケーションの実行に多くの遅延が発生する。
よって、本発明の場合、受信機は、データアプリケーション全体ではない最小の実行データのみをデジタル放送網を介して受信する。その他、残りのデータは、例えばリターンチャネルを利用して受信する。リターンチャネルを利用する場合、デジタル放送網より速い速度の受信が可能なために、全体的なデータアプリケーションの受信時間は最小化されうる。
ステップS110にて「デジタル放送網」は、地上波放送網、ケーブル放送網、衛星放送網、IP−TVの超高速通信ネットワーク又はDMB放送網など多様な放送ネットワークのことを意味する。また、「最小実行データの受信」は、例えばデジタル放送網を利用して放送形態、マルチキャスト形態、又はユニキャスト形態で最小実行データを受信することを意味する。
最小実行データは、例えばデータアプリケーションの実行に必要な基盤クラス(foundation class)データを含むことができる。また、最小実行データは、データアプリケーションの最小実行のために構成されたデータである。
その他、データアプリケーションを構成する残りのデータは、本願明細書で「追加データ」という用語で定義され、追加データは、例えばデータアプリケーションの実行に必要な追加クラスデータ又はリソースデータでありうる。
最小実行データは、データアプリケーションの実行に対するメタデータを含むこともできる。即ち、最小実行データは、追加データの受信位置又は前記データアプリケーションの実行条件を表すメタデータを含んで、追加データの受信を容易に具現できる。
前記ステップS110により、受信機は、デジタル放送網を介してデータアプリケーションの受信にかかる時間を最小化できる。
次には、受信した最小実行データを実行する(S130)。即ち、受信機は、CPUなどの情報処理装置を利用して最小実行データを実行する。
また、最小実行データが前記メタデータを含む場合、メタデータから追加データの受信位置又はデータアプリケーションの実行条件を取り出すことができる。
次には、本発明による受信機は、ステップS130の最小実行データの実行途中に必要な追加データを受信する(S150)。
上述のように、最小実行データは、データアプリケーションの実行における最小限のデータである。そのため、データアプリケーションの提供のために、受信機は追加的なリソースやテキスト、クラスデータなどを必要とし、受信機は、デジタル放送受信側に具現されるリターンチャネルを介して前記追加データを受信する。
追加データの受信の際に、受信機は、従来のHTTP要請により追加データの受信を行うこともできる。しかしながら、受信時間を最小化するために、受信機はソケットを生成して追加データの受信を行うことが好ましい。即ち、受信機は、アプリケーション提供サーバとの非同期ソケット基盤の通信を介して追加データを受信することができる。
次には、受信した追加データを最小実行データに結合して、データアプリケーションを提供する(S170)。
本発明の第1の実施の形態によれば、デジタル放送網を介してデータアプリケーションを受信し実行していた従来の技術による受信機に比べて、データアプリケーションの提供に必要な時間を最小化することができる。
一方、データアプリケーションの実行に必要な時間をさらに減少させるためには、以下のような方法を利用できる。
従来の技術による受信機は、データアプリケーションをすべて受信した後に全体的に実行する。そのため、受信機側のメモリなどのリソースが過度に使用されるという問題点がある。
上述した問題点を改善するために、本発明による受信機は、最小実行データを基にデータアプリケーションのシーンを分割し、該分割したシーンに対してシーン単位で実行が可能なように構成できる。
即ち、ステップS130の場合、最小実行データの受信時、受信機は、最小実行データを基にデータアプリケーションのシーンを分割する。前記シーン分割は、リソースを基準に行われうる。例えば、イメージ部分とテキスト部分とに分割できる。
次には、ステップS150にて追加データを受信する場合、受信機がステップS130にて分割されたシーンに対して追加データを各々受信するように受信機を構成できる。
次には、ステップS170にて行われるデータアプリケーションの提供は、受信機が分割されたシーンに対して受信した追加データを実行することによって行われうる。
例えば、テキストデータの受信時間は、イメージデータのそれに比べて小さいので、テキストデータの受信が完了した場合、受信されたテキストデータに該当する分割されたシーンは、直ちに実行及び提供されることができる。また、イメージデータの場合、前記イメージデータの受信が完了した後に前記イメージデータを実行して、前記イメージデータに該当する分割されたシーンを提供する。
そのため、データアプリケーションの提供に必要な時間を最小化できる。
一方、第1の実施の形態の場合、最小実行データを基にデータアプリケーションが実行される。しかしながら、このような最小実行データを使用せずにメタデータのみを受信しメタデータを分析してデータアプリケーションを提供するように構成することもできる。
図3は、本発明の第2の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法を示すフローチャートである。
まず、本発明の第2の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法が具現される受信機は、データアプリケーションに対するメタデータを受信する(S210)。
第2の実施の形態と第1の実施の形態との差異点は、以下のとおりである。第1の実施の形態によれば、受信機は、データアプリケーションの最小実行データ、例えば基盤クラスデータなどを受信することに対し、第2の実施の形態のステップS210にて受信機は、メタデータのみを受信する。即ち、デジタル放送網を介してはデータアプリケーションが送信されず、メタデータのみが送信される。受信機は、メタデータを基にアプリケーションを受信する。
また、受信機は、メタデータをデジタル放送網を利用して受信できるだけでなく、その他の方式でメタデータを受信することができる。例えば、受信機は、リターンチャネルを介した通信接続設定などでメタデータを受信することができる。しかしながら、好ましくは、受信機は、デジタル放送網を利用してメタデータを受信する。
メタデータは、受信機側でデータアプリケーションを受信するための位置情報と該当データアプリケーションの実行条件情報とを含むことができる。
即ち、データアプリケーションの位置情報は、リターンチャネルを介して接続可能なデータアプリケーション提供サーバのネットワーク接続位置情報を含むことができ、データアプリケーションの実行条件情報は、特定放送プログラムとの連係又は実行時間などの情報を含むことができる。
次には、ステップS210にて受信したメタデータを分析して、データアプリケーションの実行に必要な情報を取り出す(S230)。
データアプリケーションの実行に必要な情報は、例えば前述したデータアプリケーションの位置情報又はデータアプリケーションの実行条件情報を含むことができる。
次には、ステップS230にて取り出されたデータアプリケーションの実行に必要な情報を基にデータアプリケーションを受信する(S250)。
この場合、受信機は、リターンチャネルを介してデータアプリケーション提供サーバとの通信接続を行った後、データアプリケーションを受信することができる。
また、受信時間を最小化するために、受信機は、ソケットを生成して追加データの受信を行うことが好ましい。即ち、受信機は、アプリケーション提供サーバとの非同期ソケット基盤の通信を行うことで追加データを受信することができる。
次には、ステップS250にて受信したデータアプリケーションを実行して提供する(S270)。
このような本発明の他の実施の形態によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法によれば、デジタル放送網を利用してデータアプリケーションを受信する場合、多くの時間がかかる従来の問題点を改善して、デジタル放送網などを介してはデータアプリケーションの実行に必要なメタデータのみを受信し、実際のデータアプリケーションは、受信速度のより高いリターンチャネルなどを利用して受信することによって、データアプリケーションの受信に必要な時間を最小化できる。
一方、データアプリケーションの実行に必要な時間を減少させるためには、以下のような方法を取ることができる。
従来の技術による受信機は、データアプリケーションを全て受信し、これを全体的に実行する。そのため、受信機側のメモリなどのリソースが過度に使用されるという問題点がある。
前記問題を解決するために、データアプリケーション提供サーバは、データアプリケーションをリソース単位に分割して保存することができる。即ち、テキストリソースに対する分割データアプリケーション、イメージリソースに対する分割データアプリケーション、前記リソースを制御する分割データアプリケーションなどに分割できる。
したがって、ステップS250にて受信機は、複数の分割データアプリケーションをそれぞれ受信し、ステップS270にて受信機は、前記分割データアプリケーションを実行して提供する。そのため、受信機は、データアプリケーションの実行時間を最小化できる。
また、本発明は、前述した本発明によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法の各ステップを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供する。
コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読まれることができるように、データ、即ちコード又はプログラム形態のデータが保存されるすべての種類の記録装置のことを指している。このようなコンピュータで読み取り可能な記録媒体は、例えばROM、RAMなどのメモリと、CD−ROM、DVD−ROMなどの保存媒体、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスクなどの磁気保存媒体、光データ保存装置などであり、例えばインターネットを介した送信形態で具現される場合も含む。また、このようなコンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークで接続したコンピュータシステムに分散されて、分散方式によりコンピュータの読み取り可能なデータが保存され実行されることができる。
しかしながら、このようなコンピュータで読み取り可能な記録媒体に対する詳細な説明は、図2〜図3を参照して説明した本発明によるデジタル放送データアプリケーションの実行方法と重複するので省略する。
たとえ本発明の構成が具体的に説明されたとしても、これは単に本発明を例示的に説明したことに過ぎず、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲内で多様な変形が可能であるはずである。
よって、本明細書に開示された実施の形態は、本発明を限定するためのものではなく説明するためのもので、このような実施の形態によって本発明の思想と範囲が限定されるものではない。本発明の範囲は、以下の請求範囲により解析されなければならず、それと同等な範囲内にあるすべての技術は、本発明の権利範囲に含まれるものと解析さらなければならない。
本発明によれば、従来のデータアプリケーションの実行に過度に時間がかかるという短所を改善して、データアプリケーションの駆動に必要な最小限のデータのみを受信し、その他のデータは必要な時点にプール方式で受信してデータアプリケーションの受信及び実行に必要な時間を最小化することができる。特に、データアプリケーションをシーン単位に分割し該当シーン単位で実行可能なように構成して、データアプリケーションの受信及び実行に必要な時間を最小化できる。
110 放送事業者サーバ
120 コンテンツ提供者サーバ
130 データ提供者サーバ
140 受信機

Claims (4)

  1. (a)デジタル放送網を介してデータアプリケーションを実行するための最小実行データであって、前記最小実行データの実行途中に必要な追加データの受信位置又は前記データアプリケーションの実行条件を示す情報を有するメタデータと、前記データアプリケーションの実行に必要な基盤クラスデータとを含む前記最小実行データを受信機によって受信するステップと、
    (b)前記最小実行データを前記受信機によって実行するステップと、
    (c)前記メタデータからの前記追加データの受信位置情報又は前記データアプリケーションの実行条件情報に基づいて、前記最小実行データの実行中に必要な追加データを前記受信機によって受信するステップと、
    (d)前記受信機によって前記最小実行データに前記追加データを結合して、前記データアプリケーションを実行するステップと
    を含むデジタル放送データアプリケーションの実行方法であって、
    前記ステップ(b)は、
    (b−1)前記受信機によって、前記メタデータから前記追加データの受信位置情報又は前記データアプリケーションの実行条件情報を取り出すステップと、
    (b−2)前記受信機によって、前記最小実行データを基に前記データアプリケーションのシーンをイメージ部分とテキスト部分とに分割するステップと
    をさらに含み、
    前記ステップ(c)は、
    (c−1)前記受信機によって、前記シーンの分割された部分のそれぞれについて前記追加データを受信するステップ
    をさらに含み、
    記ステップ(d)は、
    (d−1)前記受信機によって、前記シーンの分割された部分のそれぞれについての前記追加データを実行して、前記データアプリケーションを提供するステップ
    をさらに含む
    デジタル放送データアプリケーションの実行方法。
  2. 前記追加データは、前記データアプリケーションの実行に必要な追加クラスデータ又はリソースデータである請求項1に記載のデジタル放送データアプリケーションの実行方法。
  3. 前記(c)ステップは、(c−2)前記受信機によって、リターンチャネルを利用して前記追加データを受信するステップを含む請求項1に記載のデジタル放送データアプリケーションの実行方法。
  4. 前記ステップ(c−2)は、(c−3)前記受信機によって、ソケット基盤通信を行って前記追加データを受信するステップを含む請求項3に記載のデジタル放送データアプリケーションの実行方法。
JP2012081394A 2007-02-14 2012-03-30 デジタル放送データアプリケーションの実行方法 Active JP5726801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070015382A KR100864524B1 (ko) 2007-02-14 2007-02-14 디지털 방송 데이터 어플리케이션 실행 방법 및 이를실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한기록 매체
KR10-2007-0015382 2007-02-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549528A Division JP2010518777A (ja) 2007-02-14 2008-02-14 デジタル放送データアプリケーションの実行方法及びこれを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218888A Division JP2014057334A (ja) 2007-02-14 2013-10-22 デジタル放送データアプリケーションの実行方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012138953A JP2012138953A (ja) 2012-07-19
JP5726801B2 true JP5726801B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=39690270

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549528A Pending JP2010518777A (ja) 2007-02-14 2008-02-14 デジタル放送データアプリケーションの実行方法及びこれを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2012081394A Active JP5726801B2 (ja) 2007-02-14 2012-03-30 デジタル放送データアプリケーションの実行方法
JP2013218888A Pending JP2014057334A (ja) 2007-02-14 2013-10-22 デジタル放送データアプリケーションの実行方法
JP2015004988U Expired - Lifetime JP3202386U (ja) 2007-02-14 2015-10-01 デジタル放送の受信機

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549528A Pending JP2010518777A (ja) 2007-02-14 2008-02-14 デジタル放送データアプリケーションの実行方法及びこれを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218888A Pending JP2014057334A (ja) 2007-02-14 2013-10-22 デジタル放送データアプリケーションの実行方法
JP2015004988U Expired - Lifetime JP3202386U (ja) 2007-02-14 2015-10-01 デジタル放送の受信機

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20100122307A1 (ja)
EP (3) EP2123032A4 (ja)
JP (4) JP2010518777A (ja)
KR (1) KR100864524B1 (ja)
CN (1) CN101663887B (ja)
WO (1) WO2008100095A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101318308B1 (ko) * 2012-06-12 2013-10-15 애니포인트 미디어 그룹 안드로이드 플랫폼 기반 수신기에서의 연동형 애플리케이션 제공 방법
JP6157345B2 (ja) * 2013-12-27 2017-07-05 日立マクセル株式会社 放送受信装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086878A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Toshiba Corp データ放送方法及びその装置
JPH08212065A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Namco Ltd ソフトウエア配給システム
US5925100A (en) * 1996-03-21 1999-07-20 Sybase, Inc. Client/server system with methods for prefetching and managing semantic objects based on object-based prefetch primitive present in client's executing application
JP3687807B2 (ja) * 1996-05-31 2005-08-24 松下電器産業株式会社 データ送信装置及びデータ送信方法
EP1513348A1 (en) * 1996-09-11 2005-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program reception/execution apparatus that can commence execution of a machine program having only received the program in part, and a program transmission apparatus that enables such execution
DE69717505T2 (de) * 1997-03-21 2003-10-02 Canal & Technologies Paris Verfahren zum fernladen von daten in einen mpeg-empfänger/-dekoder
KR20000041146A (ko) * 1998-12-21 2000-07-15 구자홍 네트워크 컴퓨터의 소프트웨어 업데이트 방법
JP2000197033A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Corp 双方向tvシステム及びその番組配信方法
JP4230599B2 (ja) * 1999-03-23 2009-02-25 株式会社東芝 放送システム
KR100654430B1 (ko) * 1999-05-20 2006-12-07 삼성전자주식회사 데이터를 브로드캐스팅하는 디지털 방송 시스템에서 어플리케이션을 처리하는 장치 및 방법
US6928468B2 (en) * 1999-10-29 2005-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for broadcasting software applications and portable data communications device for use in such a system
US7028327B1 (en) * 2000-02-02 2006-04-11 Wink Communication Using the electronic program guide to synchronize interactivity with broadcast programs
GB2381620B (en) * 2000-06-27 2004-08-11 Goldpocket Interactive Inc System and method for transmitting and displaying interactive TV content
US7548565B2 (en) * 2000-07-24 2009-06-16 Vmark, Inc. Method and apparatus for fast metadata generation, delivery and access for live broadcast program
US20020156909A1 (en) * 2001-02-15 2002-10-24 Harrington Jeffrey M. System and method for server side control of a flash presentation
JP2003209759A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Nec Corp データ放送受信装置およびデータ放送受信システム
CN1647501A (zh) * 2002-04-12 2005-07-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 程序到广播接收器中的下载
CA2664732C (en) * 2002-04-12 2013-07-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha An apparatus to edit, reproduce, deliver, search and re-generate condition settings for metadata
US8424034B2 (en) * 2002-05-03 2013-04-16 Disney Enterprises, Inc. System and method for displaying commercials in connection with an interactive television application
GB0213218D0 (en) * 2002-06-08 2002-07-17 Koninkl Philips Electronics Nv Operation of java virtual machine
US7321559B2 (en) * 2002-06-28 2008-01-22 Lucent Technologies Inc System and method of noise reduction in receiving wireless transmission of packetized audio signals
FR2845555A1 (fr) * 2002-10-07 2004-04-09 Thomson Licensing Sa Procedes de reception et de diffusion de television interactive et dispositifs associes
KR100513289B1 (ko) * 2003-01-23 2005-09-09 삼성전자주식회사 디지털 tv 방송에서 애플리케이션 및 가변 데이터를처리하는 시스템 및 방법
US7400581B2 (en) * 2003-03-03 2008-07-15 Sun Microsystems, Inc. Load-balancing utilizing one or more threads of execution for implementing a protocol stack
JP2005020662A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Lsi Japan Kk データ多重放送利用方法及びデータ多重放送受信装置
US9380269B2 (en) * 2003-09-23 2016-06-28 Time Warner Cable Enterprises Llc Scheduling trigger apparatus and method
KR100566269B1 (ko) * 2003-09-25 2006-03-29 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송시스템에서 광역방송과 지역방송을 동시에 서비스하는 장치 및 방법과 그 방송 수신 단말기
US20050210507A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-22 Sony Corporation System and method for multimedia playlist
US20060080702A1 (en) * 2004-05-20 2006-04-13 Turner Broadcasting System, Inc. Systems and methods for delivering content over a network
US20070192818A1 (en) * 2004-10-12 2007-08-16 Mikael Bourges-Sevenier System and method for creating, distributing, and executing rich multimedia applications
JP4875987B2 (ja) * 2004-11-02 2012-02-15 パナソニック株式会社 アプリケーションプログラム実行装置
JP2006135428A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Casio Comput Co Ltd デジタル放送受信・記録装置およびその受信・記録制御プログラム
JP2008536433A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 放送されるオーディオ‐ビデオ・コンテンツを,局所的に入手できる情報と組合せるための方法,エンドユーザシステム,信号及び伝送システム
KR100713427B1 (ko) * 2005-06-14 2007-05-04 삼성전자주식회사 Dmb 데이터 수신 속도 개선을 위한 dmb 데이터 수신장치 및 방법
US8345999B2 (en) * 2005-12-15 2013-01-01 Xerox Corporation System and method for monochrome binary compression on legacy devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20100122307A1 (en) 2010-05-13
EP3179714A1 (en) 2017-06-14
CN101663887B (zh) 2011-08-03
US20170111707A1 (en) 2017-04-20
JP2010518777A (ja) 2010-05-27
EP2123032A4 (en) 2011-08-24
KR100864524B1 (ko) 2008-10-21
CN101663887A (zh) 2010-03-03
EP3179715A1 (en) 2017-06-14
KR20080076017A (ko) 2008-08-20
US20170111698A1 (en) 2017-04-20
WO2008100095A1 (en) 2008-08-21
JP2014057334A (ja) 2014-03-27
JP3202386U (ja) 2016-02-04
EP2123032A1 (en) 2009-11-25
JP2012138953A (ja) 2012-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080225167A1 (en) Method for displaying video pictures
US20140223502A1 (en) Method of Operating an IP Client
US20080307457A1 (en) Channel switching method and method and apparatus for implementing the method
JP3202386U (ja) デジタル放送の受信機
KR100838247B1 (ko) 데이터 어플리케이션의 동적 실행을 위한 디지털 방송시스템
EP2228985A1 (en) Combined television data stream, method for displaying television channel and method for generating combined television data stream
KR20130066432A (ko) 클라우드 기반의 iptv 서비스 제공 방법 및 장치
US8990879B2 (en) Method for providing data application of digital broadcasting
US8528035B2 (en) Method of providing digital TV application
US20120008053A1 (en) Method and system for fast channel change between programs utilizing a single decoder to concurrently decode multiple programs
US8978082B2 (en) Method of switching digital TV application
US20200169344A1 (en) Apparatus and method for an advanced television systems committee (atsc) 3.0 application running on a non-atsc 3.0 service
US11277672B1 (en) 5G with ATSC 3.0 network extender
KR101044063B1 (ko) Ip망을 이용한 모자익 epg 서비스 시스템 및 그 방법
US20130111532A1 (en) Apparatus and methods for transmitting multi-view contents
KR100574113B1 (ko) 디지털 티브이의 채널 제어장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140730

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5726801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350