JP5721597B2 - 半導体光素子および半導体光装置 - Google Patents
半導体光素子および半導体光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5721597B2 JP5721597B2 JP2011207424A JP2011207424A JP5721597B2 JP 5721597 B2 JP5721597 B2 JP 5721597B2 JP 2011207424 A JP2011207424 A JP 2011207424A JP 2011207424 A JP2011207424 A JP 2011207424A JP 5721597 B2 JP5721597 B2 JP 5721597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor optical
- absorber
- absorption
- optical device
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 47
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 45
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 100
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 67
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 59
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 35
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 31
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 19
- 238000003491 array Methods 0.000 description 8
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Radiation Pyrometers (AREA)
Description
図1は、全体が1000で表される、本発明の実施の形態1にかかる熱型の赤外線センサアレイの斜視図である。赤外線センサアレイ1000では、基板1の上に複数の熱型の赤外線センサ100がマトリックス上に配置されている。赤外線センサ100の周囲には、赤外線センサ100により検出した信号を処理して画像を検出する検出回路1010が設けられている。
図9は、本発明の実施の形態2にかかる熱型の赤外線センサアレイの平面図であり、図2に示す赤外線センサ100をアレイ状(マトリックス状)に配置したものである。これは、図1に示す赤外線センサアレイ1000に含まれる、4つの赤外線センサ100を示すものである。
図10は、本発明の実施の形態3にかかる熱型の赤外線センサアレイの平面図であり、(a)に示すように、異なる非対称周期構造を有する4つの吸収体10、20、30、40をアレイ状に配置したものである。但し、非対称周期構造でない対称周期構造(x軸方向、y軸方向の周期が同じ)の吸収体を含んでもよい。また、周期のみならず、凹部の直径等の大きさが異なる非対称周期構造を含んでも良い。
また、(b)に示すように、同一構造の吸収体を複数含む構造であっても良い((b)では、吸収体10が2つ設けられている)。
図11は、本発明の実施の形態4にかかる熱型の赤外線センサの上面図である。吸収体50に形成した凹部51のxy平面における形状を、非対称な楕円形状とし、一方で、x軸方向およびy軸方向には、凹部51を一定周期で配置する構造とした。つまり本実施の形態4では、吸収体50に形成する凹部51の形状自体に非対称性を導入する。かかる構造は、非対称形状周期構造とよぶ。
図16は、本発明の実施の形態5にかかる熱型の赤外線センサアレイの平面図であり、図11に示す非対称形状周期構造の吸収体50を有する赤外線センサをアレイ状に配置したものである。ここでは、説明を簡単にするために、2行2列の合計4個の赤外線センサからなる赤外線センサアレイを示しているが、配置される赤外線センサの個数に制限は無い。これらの赤外線センサアレイは、外部の走査回路(図示せず)等により各行、各列の赤外線センサを選択して、各素子が検出した情報を時系列に取り出す方式としてもよい。また、並列に読み出す方式であってもよい。
図17は、本発明の実施の形態6にかかる熱型の赤外線センサアレイの平面図であり、異なる周期および楕円形状を有する非対称形状周期構造を有する4つの吸収体50、60、70、80をアレイ状に配置したものである。但し、非対称形状周期構造でない吸収体を含んでもよく、また、周期が非対称な非対称周期構造を含んでも良い。
図18は、本発明の実施の形態7にかかる熱型の赤外線センサの上面図である。図19に示すように、吸収体90に形成した凹部91のxy平面における形状を正方形とし、正方形の中心を固定してθだけ回転させた配置となっている。また、この場合の回転角度θは例えば30°であり、中心点に対して回転対称となる角度、90°、180°、270°ではない。一方で、x軸方向およびy軸方向には、凹部91を一定周期(px、py)で配置する。
このように、楕円形状等の凹部91からなる非対称形状周期構造の場合、主たる吸収波長は周期構造の場合とほぼ等しいが、回転角度θによって吸収率に偏光依存性が現れる。
なお、図18では、凹部形状としては、xy平面における形状は、正方形の他に、正三角形、正五角形などの正多角形、長方形、ひし形でもよい。重要なのは、凹部形状において周期を規定する軸に対して形状が鏡面対称とならないことである。
図21は、本発明の実施の形態8にかかる熱型の赤外線センサアレイの平面図であり、図18に示す非対称形状周期構造の吸収体90を有する赤外線センサをアレイ状に配置したものである。ここでは、説明を簡単にするために、2行2列の合計4個の赤外線センサからなる赤外線センサアレイを示しているが、配置される赤外線センサの個数に制限は無い。これらの赤外線センサアレイは、外部の走査回路(図示せず)等により各行、各列の赤外線センサを選択して、各赤外線センサが検出した情報を時系列に取り出す方式としてもよい。また、並列に読み出す方式であってもよい。
図22は、本発明の実施の形態9にかかる熱型の赤外線センサアレイの平面図であり、周期(p)や大きさ(L)が異なる非鏡面対称形状周期構造を有する4つの吸収体90、110、120、130をアレイ状に配置したものである。但し、非対称形状周期構造でない吸収体を含んでも良く、また、周期が非対称な非対称周期構造を含んでも良い。
図23は、本発明の実施の形態10にかかる熱型の赤外線センサの温度検知部4の断面図である。温度検知部4は、検知膜5と薄膜金属配線6を含む。検知膜5は、例えばダイオードであり、シリコンからなる。薄膜金属配線6は、例えば厚みが100nmのチタン合金の膜からなる。
なお、温度検知部4以外の構造は、図4の熱型赤外線センサ100と同じであり、温度検知部4は支持脚3で中空部2の上部に支持される。
Claims (14)
- 温度検知部と、該温度検知部に熱的に接続された吸収体とを含み、該吸収体に入射した光を検出する半導体光素子であって、
該吸収体の表面に含まれた第1方向と、該第1方向とは異なる第2方向が規定され、
該吸収体は表面に金属膜を含み、該第1方向に第1周期で設けられ、該第2方向に第2周期で設けられた凹部を有し、該凹部はプラズモン共鳴を生じるように互いに不連続に配置され、該第1周期と該第2周期が異なり、該第1および該第2周期に応じた特定波長ならびに特定の偏光の入射光の該金属膜による吸収量を、該特定波長ならびに該偏光以外の入射光の吸収量より大きくしたことを特徴とする半導体光素子。 - 温度検知部と、該温度検知部の上に積層された吸収膜とを含み、該吸収膜に入射した光を検出する半導体光素子であって、
該吸収膜の表面に含まれた第1方向と、該第1方向とは異なる第2方向が規定され、
該吸収膜は金属膜からなり、該第1方向に第1周期で設けられ、該第2方向に第2周期で設けられた凹部を有し、該凹部はプラズモン共鳴を生じるように互いに不連続に配置され、該第1周期と該第2周期が異なり、該第1および該第2周期に応じた特定波長ならびに特定の偏光の入射光の該金属膜による吸収量を、該特定波長ならびに該偏光以外の入射光の吸収量より大きくしたことを特徴とする半導体光素子。 - 温度検知部と、該温度検知部に熱的に接続された吸収体とを含み、該吸収体に入射した光を検出する半導体光素子であって、
該吸収体の表面に含まれた第1方向と、該第1方向とは異なる第2方向が規定され、
該吸収体は表面に金属膜を含み、該第1方向および該第2方向に周期的に設けられた凹部を有し、該凹部はプラズモン共鳴を生じるように互いに不連続に配置され、該吸収体の表面における該凹部の形状が該第1方向と該第2方向で異なり、該凹部の周期ならびに形状に応じた特定波長ならびに、特定の偏光の入射光の該金属膜による吸収量を、該特定波長ならびに該偏光以外の入射光の吸収量より大きくしたことを特徴とする半導体光素子。 - 温度検知部と、該温度検知部の上に積層された吸収膜とを含み、該吸収膜に入射した光を検出する半導体光素子であって、
該吸収膜の表面に含まれた第1方向と、該第1方向とは異なる第2方向が規定され、
該吸収膜は金属膜からなり、該第1方向および該第2方向に周期的に設けられた凹部を有し、該凹部はプラズモン共鳴を生じるように互いに不連続に配置され、該吸収膜の表面における該凹部の形状が該第1方向と該第2方向で異なり、該凹部の周期および形状に応じた特定波長ならびに、特定の偏光の入射光の該金属膜による吸収量を、該特定波長ならびに該偏光以外の入射光の吸収量より大きくしたことを特徴とする半導体光素子。 - 温度検知部と、該温度検知部に熱的に接続された吸収体とを含み、該吸収体に入射した光を検出する半導体光素子であって、
該吸収体の表面に含まれた第1方向と、該第1方向とは異なる第2方向が規定され、
該吸収体は表面に金属膜を含み、該第1方向および該第2方向に周期的に設けられた凹部を有し、該凹部はプラズモン共鳴を生じるように互いに不連続に配置され、該吸収体の表面における該凹部の形状が該第1方向および該第2方向のそれぞれの軸に対して、非鏡面対称であり、該凹部の周期ならびに該第1方向および該第2方向のそれぞれの軸に応じた特定波長ならびに、特定の偏光の入射光の該金属膜による吸収量を、該特定波長ならびに該偏光以外の入射光の吸収量より大きくしたことを特徴とする半導体光素子。 - 温度検知部と、該温度検知部に熱的に接続された吸収体とを含み、該温度検知部の上に積層された吸収膜とを含み、該吸収膜に入射した光を検出する半導体光素子であって、
該吸収膜の表面に含まれた第1方向と、該第1方向とは異なる第2方向が規定され、
該吸収膜は金属膜からなり、該第1方向および該第2方向に周期的に設けられた凹部を有し、該凹部はプラズモン共鳴を生じるように互いに不連続に配置され、該吸収膜の表面における該凹部の形状が該第1方向および該第2方向のそれぞれの軸に対して、非鏡面対称であり、該凹部の周期ならびに該第1方向および該第2方向のそれぞれの軸に応じた特定波長ならびに、特定の偏光の入射光の該金属膜による吸収量を、該特定波長ならびに該偏光以外の入射光の吸収量より大きくしたことを特徴とする半導体光素子。 - 上記吸収体または上記吸収膜は、金属膜の単層構造、または金属膜と誘電体膜の多層構造であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の半導体光素子。
- 上記吸収体または上記吸収膜の凹部は、上記表面内での形状が円形または正方形であり、該表面に垂直な断面での形状が矩形であることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体光素子。
- 上記吸収体または上記吸収膜の凹部は、上記表面内での形状が楕円形または長方形であり、該表面に垂直な断面での形状が矩形であることを特徴とする請求項3または4に記載の半導体光素子。
- 上記吸収体または上記吸収膜の凹部は、上記表面内での形状が正方形または正多角形であり、該表面に垂直な断面での形状が矩形であることを特徴とする請求項5または6に記載の半導体光素子。
- 請求項1〜6のいずれかに記載された半導体光素子から選択された1種類の半導体光素子をアレイ状に配置した半導体光装置であって、
該半導体光素子がすべて同一構造であること、少なくとも1つの該半導体光素子が他の該半導体光素子と異なる周期構造であること、または少なくとも1つの該半導体光素子が他の該半導体光素子と異なる凹部の形状および/または大きさを有する構造であること、を特徴とする半導体光装置。 - 請求項1、3、または5に記載された半導体光素子から選択される少なくとも2種類の半導体光素子をアレイ状に配置したことを特徴とする半導体光装置。
- 請求項2、4、または6に記載された半導体光素子から選択される少なくとも2種類の半導体光素子をアレイ状に配置したことを特徴とする半導体光装置。
- 請求項11〜13のいずれかに記載の半導体光装置が、更に、上記第1周期と上記第2周期が同一である半導体光素子、および/または該凹部の形状が、上記第1方向および上記第2方向のそれぞれの軸に対して鏡面対称である半導体光素子を含むことを特徴とする半導体光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207424A JP5721597B2 (ja) | 2011-03-15 | 2011-09-22 | 半導体光素子および半導体光装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011056094 | 2011-03-15 | ||
JP2011056094 | 2011-03-15 | ||
JP2011207424A JP5721597B2 (ja) | 2011-03-15 | 2011-09-22 | 半導体光素子および半導体光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012208104A JP2012208104A (ja) | 2012-10-25 |
JP5721597B2 true JP5721597B2 (ja) | 2015-05-20 |
Family
ID=47187960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207424A Active JP5721597B2 (ja) | 2011-03-15 | 2011-09-22 | 半導体光素子および半導体光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5721597B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5706174B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2015-04-22 | 三菱電機株式会社 | 赤外線センサおよび赤外線センサアレイ |
JP6184366B2 (ja) * | 2013-04-24 | 2017-08-23 | 三菱電機株式会社 | 電磁波センサ装置 |
KR101751704B1 (ko) * | 2014-12-30 | 2017-06-30 | 광주과학기술원 | 광 아이솔레이터 |
US9404804B1 (en) * | 2015-04-02 | 2016-08-02 | Palo Alto Research Center Incorporated | Thermal sensor with infrared absorption membrane including metamaterial structure |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3605285B2 (ja) * | 1997-11-25 | 2004-12-22 | 三菱電機株式会社 | 熱型赤外線検出器アレイ |
GB9919877D0 (en) * | 1999-08-24 | 1999-10-27 | Secr Defence | Micro-bridge structure |
JP2006226891A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Nec Corp | 熱型赤外線検出素子 |
JP2008286882A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 偏光子 |
JP2009223074A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | 偏光変換素子 |
JP2010197764A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | 偏光制御素子及びそれを使用した画像表示装置 |
JP5760297B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2015-08-05 | 日本電気株式会社 | 熱型赤外線センサ、及び熱型赤外線センサの製造方法 |
JP5428509B2 (ja) * | 2009-05-11 | 2014-02-26 | ソニー株式会社 | 2次元固体撮像装置、及び、2次元固体撮像装置における偏光光データ処理方法 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207424A patent/JP5721597B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012208104A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6093921B1 (ja) | 電磁波検出器、電磁波検出器アレイ、およびガス分析装置 | |
JP4915555B2 (ja) | 赤外線センサ | |
JP5721597B2 (ja) | 半導体光素子および半導体光装置 | |
US8269169B1 (en) | Nanotube based polarimetric electromagnetic sensor and focal plane array | |
CN102384789A (zh) | 红外焦平面阵列器件及其制作方法 | |
JP5706174B2 (ja) | 赤外線センサおよび赤外線センサアレイ | |
JP6184366B2 (ja) | 電磁波センサ装置 | |
CN104412386B (zh) | 红外线传感器装置和用于制造红外线传感器装置的方法 | |
JP4710691B2 (ja) | 赤外線センサ | |
JP4770549B2 (ja) | 赤外線センサ | |
CN113447140B (zh) | 一种cmos红外微桥探测器 | |
JP4848826B2 (ja) | 赤外線センサ | |
CN113340436B (zh) | 一种非制冷cmos红外探测器 | |
JP5728978B2 (ja) | 熱型光検出器、熱型光検出装置、および電子機器 | |
JP5943764B2 (ja) | 電磁波センサ及び電磁波センサ装置 | |
US9274003B2 (en) | Image pixel apparatus for detecting electromagnetic radiation, sensor array for detecting electromagnetic radiation and method for detecting electromagnetic radiation by means of an image pixel apparatus | |
CN113447148A (zh) | 一种红外焦平面探测器 | |
JP4720599B2 (ja) | 赤外線センサ | |
JP5498719B2 (ja) | 高度に分離された熱検出器 | |
JP2013083651A (ja) | 赤外線サーマルディテクタ及びその製造方法 | |
CN113447143A (zh) | 一种热对称型红外探测器 | |
WO2023070749A1 (zh) | 一种非制冷红外偏振探测像元结构、芯片及探测器 | |
JP2008175720A (ja) | 赤外線センサおよび赤外線センサアレイ | |
JP2011215160A (ja) | 赤外線センサ | |
JP6249381B2 (ja) | 赤外線検出素子及びこれを備える赤外線検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5721597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |