JP5721309B2 - 多段高圧圧縮装置 - Google Patents

多段高圧圧縮装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5721309B2
JP5721309B2 JP2008528300A JP2008528300A JP5721309B2 JP 5721309 B2 JP5721309 B2 JP 5721309B2 JP 2008528300 A JP2008528300 A JP 2008528300A JP 2008528300 A JP2008528300 A JP 2008528300A JP 5721309 B2 JP5721309 B2 JP 5721309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
pressure
compressors
drive
control panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008528300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009507155A (ja
Inventor
マルセル アウグスティン レロン,パトリック
マルセル アウグスティン レロン,パトリック
テオ マギツ,ハンス
テオ マギツ,ハンス
Original Assignee
アトラス コプコ クレペッレ エス.エー.エス.
アトラス コプコ クレペッレ エス.エー.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトラス コプコ クレペッレ エス.エー.エス., アトラス コプコ クレペッレ エス.エー.エス. filed Critical アトラス コプコ クレペッレ エス.エー.エス.
Publication of JP2009507155A publication Critical patent/JP2009507155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5721309B2 publication Critical patent/JP5721309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/005Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of dissimilar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B25/00Multi-stage pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/02Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids having reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/06Combinations of two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/02Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for several pumps connected in series or in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/05Pressure after the pump outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/18Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/56Number of pump/machine units in operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by varying the rotational speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

本発明は、少なくとも一つの管によって直列接続された少なくとも二つの圧縮機から成る多段高圧圧縮装置に関する。
このタイプの高圧装置は、たとえばPETボトルの製造に使用され、その場合、2000 kPaよりも大きな圧力の圧縮ガスの使用が必要である。
公知のように、2000 kPa以上のガス圧を使用するために、二つの体積圧縮機(volumetric compressor)が直列に取りつけられ、第一の圧縮機の出口(output)側に第一のガスタンクが備えられる。このとき、タンクの出口側が、いわゆる高圧圧縮機(excess pressure compressor)の一部である第二の圧縮機の入口に接続される。
この場合、好ましくは、前記高圧圧縮機の出口側に、第二のタンクが備えられ、該タンクはユーザーネットワークのための緩衝器として使用される。
このタイプの公知の多段圧縮機においては、第一の圧縮機の駆動装置が前記第一のタンク内の圧力に応じて制御され、一方、高圧圧縮機の駆動装置が第二のタンク内の圧力に応じて制御される。
前記制御は、当該圧縮機が負荷時に運転され、したがって、当該タンク内の圧力が設定圧力より低い場合にのみガスを圧縮する、ということを意味する。
この公知のタイプの高圧圧縮装置の一つの欠点は、この装置が、圧縮ガス消費の大きな変動に対して割合にゆっくりと反応する、ということである。
実際、圧縮ガス消費の急激な増加の場合、まず第二のタンク内の圧力が設定レベルよりも低い値に到達するまで低下してから、高圧圧縮機が負荷状態に切り換わる。
高圧圧縮機が負荷状態で運転されるようになると、ただちに、この圧縮機は圧縮ガスを第一のタンクから引き出し、それから、この第一のタンク内のガス圧力が、設定レベルよりも低い値に達するまで低下し、第一の圧縮機にも負荷が加わるようにされる。
第一の圧縮機のスイッチがはいる前に第一のタンク内の圧力が低下するため、高圧圧縮機の出口のガス圧力は最初一定でなく、この状態は、第一の圧縮機が全負荷で運転されて、ガスの後続圧縮のために高圧圧縮機が引き出すガスの量に等しい量の圧縮ガスが生成されるまで、続く。
公知の多段圧縮装置のもう一つの欠点は、高圧圧縮機に負荷が加わるとき、第一の圧縮機に負荷が加わる前に、第一のタンク内のすべてのガスが消費されることを防ぐために、二つの圧縮機の間の第一のタンクが割合に大きなものでなければならない、ということである。
明らかに、圧縮機の間に備えられるこのタイプの大きなタンクでは、前記圧縮装置に必要なスペースが大きくなり、したがってより高価なものとなる。
本発明の目的は、一つ以上の前記およびその他の欠点を克服することである。
この目的のために、本発明は、
それぞれそれ自身の駆動装置を備えた少なくとも二つの圧縮機が直列に取りつけられた、緩衝器に開口した主管から主として成る多段高圧圧縮装置であって、
主管の出口における圧力を決定するための手段を備え、かつ、制御パネルに接続された多段高圧圧縮装置において、
前記制御パネルが、少なくとも二つの前記圧縮機駆動装置に接続されており、また、前記制御パネルが、前記圧縮機を、これらの圧縮機がどちらも同時に負荷状態または無負荷状態で運転され、これらの圧縮機が単位時間あたり同量の空気を圧縮するように、制御すること、
を特徴とする多段高圧圧縮装置、
に関する。
本発明の利点は、前記緩衝タンク内の圧力に応じてそれぞれの圧縮機に同時にスイッチがはいり、したがって第一の高圧段の圧縮機のスイッチがはいったとき、低圧段の圧縮機も自動的にスイッチが入るようになっている、ということである。
それぞれの圧縮機に同時にスイッチが入るので、圧縮機間の圧力を一定または実質的に一定に保つことが可能になり、本発明の多段圧縮機では出口のガス圧力の変動が割合に小さく抑えられる。
それぞれの圧縮機が同時に駆動されるように制御される本発明の多段圧縮装置のもう一つの利点は、一つの圧縮機による圧縮ガスの消費は先行段の圧縮機による圧縮ガスの供給によっていつも補うことができるので、二つの圧縮機の間で供給すべきガスの量が割合に小さく抑えられる、ということである。
本発明による多段圧縮機のそれぞれの圧縮機の間で供給すべきガスの量が公知の多段圧縮機の場合に比して減少するということの利点は、第一のタンクを小さくすることができ、場合によっては取り去ることもできるので、小型で安価な多段圧縮装置が得られる、ということである。
本発明の多段圧縮装置のもう一つの利点は、制御のための圧力センサーがただ一つですむということである。公知の多段圧縮機は圧力段ごとに圧力センサーを備えている。
以下、本発明の特徴をさらに十分に説明するために、本発明の高圧多段圧縮装置の一つの例について、添付の図面を参照しつつ、説明する。これは単なる例であり、本発明を限定するものではない。
図1に示すように、本発明の高圧多段圧縮装置1は、緩衝器3に開口し、この場合、体積圧縮機4および5が直列に取りつけられた主ガス管2から、主として成る。
第一の圧縮機4は、たとえば、スクリュー式圧縮機であり、低圧圧縮段として作用し、第二の圧縮機5は、高圧圧縮機とも呼ばれ、たとえば、高圧圧縮段として作用するピストン圧縮機である。
前記緩衝器3は、ユーザーネットワーク6に接続されたタンクその他の形とすることができ、該緩衝器は、好ましくは、手段7を備え、該手段は、前記タンク内のガス圧力の調節を可能にするものであり、制御パネル8たとえば電子パネル(electronic panel)に接続されている。
当然のことながら、圧力調節のための前記手段7は、必要であれば、主管2の出口またはユーザーネットワーク6に取りつけることもできる。
公知のように、前記手段7は、いろいろな形に作ることができ、たとえば圧力計によって直接測定される圧力によって、またはたとえば温度測定値の関数として緩衝器内のガス圧力を調節することを可能にするアルゴリズムによって、圧力調節するようにできる。
前記圧縮機4および5は、それぞれ駆動装置9および10を備えており、これらはそれぞれ前記制御パネル8に接続されている。これらの駆動装置は、たとえば電動機その他任意の他のタイプの発動機である。
前記圧縮機4および5は、この場合、固定速度で駆動されるタイプのものであり、好ましくは、それぞれの固定駆動速度で駆動されるとき、どちらも単位時間あたり同量のガスを圧縮するような大きさのものとする。
したがって、この場合、制御パネル8は、二つの圧縮機4と5を連結する、いわば電子的伝導軸として作用する。
前述の本発明の多段圧縮機の動作は簡単であり、下記のようである。
前記制御パネル8は、次のような制御を行う。すなわち、前記緩衝器3内のガス圧力が設定最小値を下回った場合、圧縮機4および5のスイッチをいれ、これらがガスの圧縮を開始し、緩衝器3内のガス圧力が回復されうるようにする。
緩衝器3内のガス圧力がふたたび上昇し、やはり設定されている最大値に達すると、ただちに前記圧縮機4および5はふたたび空転状態になる。
図2に示すのは、本発明の多段圧縮装置1の変形である。この場合、圧縮機4および5は、可変速度で運転することができ、また圧縮機4および5の駆動装置は、電気ケーブル11によって相互接続されている。この場合、このケーブルは制御パネル8を経由している。
この場合、制御パネルは次のような制御を行う。すなわち、最終高圧段を形成する圧縮機5は、緩衝器3内のガス圧力に応じた速度で駆動され、一方、主管2に取りつけられた一つ以上の他の圧縮機4は、前記圧縮機5の駆動速度に応じて駆動される。
この場合、制御は、好ましくは、二つの圧縮機4および5が単位時間あたり同量のガスを圧縮し、この多段圧縮機の通常の運転において、主管2で使用できるガスの量が二つの圧縮機4と5との間で一定または実質的に一定のままになるようなものである。
当然のことながら、前記主管2に二台よりも多くの圧縮機4を直列に取りつけ、これらの圧縮機4のそれぞれが制御パネル8に接続された駆動装置を備えるようにすることもできる。
明らかに、圧縮機4および5のそれぞれを、並列または直列に接続され、同一の駆動装置によって駆動される単一または複数の圧縮要素として、具体化することができる。
当然、低圧段および高圧段は、二つの独立の圧縮機グループとして、具体化することができる。これらのグループは、共通の制御パネル8によって電子的に接続されるか、または各グループの制御パネルを接続する単一の電子ケーブルによって電子的に接続される。
本発明は、上で説明し、添付の図面に示した実施形態のみに限定されるものではない。本発明の多段高圧圧縮装置は、本発明の範囲を逸脱しないいくつかの変形を加えて具体化することができる。
本発明の多段圧縮装置の模式図である。 図1の装置を変形した装置を示す図である。
符号の説明
1 高圧多段圧縮装置
2 主ガス管
3 緩衝器
4 第一の体積圧縮機
5 第二の体積圧縮機
6 ユーザーネットワーク
7 圧力調節のための手段
8 制御パネル
9 駆動装置
10 駆動装置
11 電気ケーブル

Claims (6)

  1. それぞれそれ自身の駆動装置(9、10)を備えた少なくとも二つの圧縮機(4、5)が直列に取り付けられた、緩衝器(3)に開口した主管(2)から主として成る、少なくとも2000kPaの圧力までガスを圧縮することのできるタイプの多段高圧圧縮装置であって、
    主管(2)の出口における圧力を決定するための手段(7)を備え、かつ、制御パネル(8)に接続された多段高圧圧縮装置において、
    前記制御パネル(8)が、前記圧縮機(4,5)の少なくとも二つの前記駆動装置(9,10)に接続されており、また、前記制御パネル(8)が、前記圧縮機(4,5)を、これらの圧縮機がどちらも同時に負荷状態または無負荷状態で運転されるように、制御すること、
    前記圧縮機(4,5)が、固定速度で駆動されるタイプのものであって、固定速度で駆動する時にこれらの圧縮機が単位時間あたり同質量の空気を圧縮する大きさのものであること、
    少なくとも一つの圧縮機(4,5)がピストン圧縮機であり、少なくとも一つの圧縮機(4,5)がスクリュー式圧縮機であること、
    前記ピストン圧縮機が多段高圧圧縮装置の最終高圧段で使用されること、
    を特徴とする多段高圧圧縮装置。
  2. 当該圧縮機(4,5)が、これらの圧縮機が単位時間あたり同質量のガスを圧縮するように、制御されることを特徴とする請求項1に記載の圧縮装置。
  3. 当該制御パネル(8)が、当該それぞれの圧縮機(4,5)を、最終高圧段をなす圧縮機(5)の駆動速度に応じて駆動するものであることを特徴とする請求項2に記載の圧縮装置。
  4. 当該圧縮機(4, 5)の間にガスタンクを1つだけ備えていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  5. 当該圧縮機(4,5)の各駆動装置(9,10)が当該圧縮装置の制御パネル(8)に繋がれていることを特徴とする請求項1から4の中のいずれか一つの記載の圧縮装置。
  6. 各圧縮機が、当該圧縮機の駆動装置によって駆動される単一または複数の圧縮要素を有しうることを特徴とする請求項1から5の中のいずれか一つに記載の圧縮装置。
JP2008528300A 2005-09-02 2006-09-01 多段高圧圧縮装置 Active JP5721309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0509022A FR2890418A1 (fr) 2005-09-02 2005-09-02 Installation de compression haute pression a plusieurs etages
FR0509022 2005-09-02
PCT/BE2006/000094 WO2007025357A1 (fr) 2005-09-02 2006-09-01 Installation de compression haute pression a plusieurs etages

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098141A Division JP5715183B2 (ja) 2005-09-02 2013-05-08 多段高圧圧縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009507155A JP2009507155A (ja) 2009-02-19
JP5721309B2 true JP5721309B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=36127523

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528300A Active JP5721309B2 (ja) 2005-09-02 2006-09-01 多段高圧圧縮装置
JP2013098141A Active JP5715183B2 (ja) 2005-09-02 2013-05-08 多段高圧圧縮装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098141A Active JP5715183B2 (ja) 2005-09-02 2013-05-08 多段高圧圧縮装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8277197B2 (ja)
EP (1) EP1934476B1 (ja)
JP (2) JP5721309B2 (ja)
KR (1) KR101012783B1 (ja)
CN (2) CN101310110B (ja)
AT (1) ATE437306T1 (ja)
AU (1) AU2006287134B2 (ja)
BR (1) BRPI0615253B1 (ja)
DE (1) DE602006008021D1 (ja)
ES (1) ES2329718T3 (ja)
FR (1) FR2890418A1 (ja)
WO (1) WO2007025357A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008291836A (ja) * 2007-04-26 2008-12-04 Anest Iwata Corp 気体多段昇圧装置
BE1018096A3 (nl) * 2008-04-14 2010-05-04 Atlas Copco Airpower Nv Werkwijze voor het regelen van een meertrapscompressor.
GB0919771D0 (en) * 2009-11-12 2009-12-30 Rolls Royce Plc Gas compression
JP5591679B2 (ja) * 2010-12-17 2014-09-17 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2014020209A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 2段圧縮機および2段圧縮システム
US10443603B2 (en) 2012-10-03 2019-10-15 Praxair Technology, Inc. Method for compressing an incoming feed air stream in a cryogenic air separation plant
US10385861B2 (en) 2012-10-03 2019-08-20 Praxair Technology, Inc. Method for compressing an incoming feed air stream in a cryogenic air separation plant
DE102014017075B4 (de) 2014-11-20 2017-11-02 Itt Bornemann Gmbh Vorrichtung zum Fördern eines Mediums
DE102016105145A1 (de) * 2016-03-21 2017-09-21 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Kolbenkompressor mit erweitertem Regelbereich
CN105804982B (zh) * 2016-05-18 2017-11-21 广东大满贯压缩机有限公司 一种增压压缩机系统及其控制方法
CN106014944B (zh) * 2016-05-18 2017-10-31 广东大满贯压缩机有限公司 一种全无油压缩机控制方法及其设备
DE102017107601B4 (de) * 2017-04-10 2019-11-07 Gardner Denver Deutschland Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Schraubenverdichters
DE102017107602B3 (de) 2017-04-10 2018-09-20 Gardner Denver Deutschland Gmbh Kompressoranlage mit interner Luft-Wasser-Kühlung
DE102017107599A1 (de) 2017-04-10 2018-10-11 Gardner Denver Deutschland Gmbh Pulsations-Schalldämpfer für Kompressoren
CN108533477B (zh) * 2018-02-02 2019-10-25 青岛海湾精细化工有限公司 一种空压站供气系统及方法
US11320843B2 (en) * 2019-10-17 2022-05-03 Dongguan Hesheng Machinery & Electric Co., Ltd. Air compression system with pressure detection
DE102020103384A1 (de) * 2020-02-11 2021-08-12 Gardner Denver Deutschland Gmbh Schraubenverdichter mit einseitig gelagerten Rotoren

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1102787B (de) * 1959-12-11 1961-03-23 Linde Eismasch Ag Verfahren und Einrichtung zur Verhuetung von Braenden in mehrstufigen Sauerstoffverdichtern
US4033738A (en) * 1976-03-12 1977-07-05 Westinghouse Electric Corporation Heat pump system with multi-stage centrifugal compressors
ZA776097B (en) * 1976-10-19 1978-06-28 Sterling Drug Inc Process and apparatus for supplying compressed gas
US4300738A (en) * 1980-08-18 1981-11-17 The Boeing Company Duct support structure
JPH089992B2 (ja) * 1990-06-19 1996-01-31 トキコ株式会社 多段圧縮機
JP2602163B2 (ja) * 1993-03-22 1997-04-23 三国重工業株式会社 多段往復動空気圧縮機
JPH1082391A (ja) * 1996-07-19 1998-03-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 2段スクリュー圧縮機の制御装置
BE1012944A3 (nl) * 1999-10-26 2001-06-05 Atlas Copco Airpower Nv Meertraps-compressoreenheid en werkwijze voor het regelen van een der gelijke meertraps-compressoreenheid.
JP4529057B2 (ja) * 2000-10-04 2010-08-25 株式会社Ihi 高圧圧縮設備とその無負荷運転方法
US20080273989A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 Hiroshi Inoue Multi-stage gas compressing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006008021D1 (de) 2009-09-03
ATE437306T1 (de) 2009-08-15
JP2013174244A (ja) 2013-09-05
AU2006287134A1 (en) 2007-03-08
BRPI0615253B1 (pt) 2019-07-09
FR2890418A1 (fr) 2007-03-09
JP5715183B2 (ja) 2015-05-07
US8277197B2 (en) 2012-10-02
AU2006287134B2 (en) 2011-04-21
BRPI0615253A2 (pt) 2011-05-10
CN101310110B (zh) 2011-07-20
CN101310110A (zh) 2008-11-19
JP2009507155A (ja) 2009-02-19
US20090304522A1 (en) 2009-12-10
ES2329718T3 (es) 2009-11-30
WO2007025357A1 (fr) 2007-03-08
CN102155396B (zh) 2013-06-19
EP1934476A1 (fr) 2008-06-25
KR20080093091A (ko) 2008-10-20
EP1934476B1 (fr) 2009-07-22
CN102155396A (zh) 2011-08-17
KR101012783B1 (ko) 2011-02-08
BRPI0615253A8 (pt) 2019-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5721309B2 (ja) 多段高圧圧縮装置
US6287083B1 (en) Compressed air production facility
CN102112827B (zh) 用于单元容量控制的分立频率操作
CN101815875B (zh) 压缩机控制的改进
JP2008019746A (ja) 圧縮空気製造設備
CN111120287A (zh) 空压机控制方法、系统和存储介质
CN102032139A (zh) 用于调节磁悬浮压缩机能量的系统及方法
JPH11343986A (ja) 圧縮機制御装置
EP1477679A2 (en) Method of controlling a plurality of compressors
JP2005048755A (ja) コンプレッサの台数制御システム
JP6997648B2 (ja) 圧縮機システム
US20180291902A1 (en) Method for controlling a rotary screw compressor
JP2006312900A (ja) 圧縮ガス供給装置
JP4895752B2 (ja) スクリュー圧縮機及びスクリュー圧縮機の制御方法
JP4857129B2 (ja) スクリュー圧縮機
JP4417178B2 (ja) 圧縮空気製造システム
WO2001034980A1 (fr) Commande d'entrainement pour compresseurs hybrides
BE1018096A3 (nl) Werkwijze voor het regelen van een meertrapscompressor.
JP2000161287A (ja) 直列昇圧式圧縮装置
JPH07119644A (ja) 圧縮機設備、並びに圧縮機の組合せ台数制御方法及び組合せ台数制御システム
JPH07332248A (ja) ターボ圧縮機と容積圧縮機の組合せ台数制御方法及び装置並びに圧縮機設備空気源
JPH06249190A (ja) ターボ圧縮機の台数制御装置
JP2001140768A (ja) 圧縮空気製造設備
JP2013164025A (ja) 圧縮機台数制御システム
JP2003042083A (ja) スクリュー圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130710

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5721309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250