JP5721245B2 - 研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法 - Google Patents

研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5721245B2
JP5721245B2 JP2014084617A JP2014084617A JP5721245B2 JP 5721245 B2 JP5721245 B2 JP 5721245B2 JP 2014084617 A JP2014084617 A JP 2014084617A JP 2014084617 A JP2014084617 A JP 2014084617A JP 5721245 B2 JP5721245 B2 JP 5721245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
polishing slurry
container
substrate
mixing container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014084617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014210336A (ja
Inventor
陳▲しょう▼彰
周炳伸
杜維剛
Original Assignee
國立臺灣科技大學
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 國立臺灣科技大學 filed Critical 國立臺灣科技大學
Publication of JP2014210336A publication Critical patent/JP2014210336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5721245B2 publication Critical patent/JP5721245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B57/00Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/34Accessories

Description

本発明は、研磨スラリーの供給方法に関し、特に気体が添加された研磨スラリーの供給方法に関して、基板のCMP工程に適用する。
半導体工程において、例えば基板を研磨する化学機械研磨工程(Chemical Mechanical Polishing、CMP)は、よく使用する加工方法である。基板、研磨スラリー及び研磨パッドの間の接触によって、基板と研磨パッドの間に安定な負荷を与えて、流体力学的圧力を生成すると、基板の表面材料を除去する目的が実現できる。ただし、常に基板材料の硬度がより高いので、研磨工程の時間は長くなる。なお、表面反応の機制で材料表面生成物を除去する方法では、前に研磨パッドの研磨料反応特性を理解しなければいけないと、応用が複雑となって、工程の歩留まりが制限された。特に研磨工程の時間は長くなると、研磨スラリーの使用では容易に環境損傷が発生する。現下、研磨スラリーの開発は、主に強腐食性で基板材料の反応程度を高める目的を目指すと、環境に悪影響が明らかである。従って、前述問題を改善するために、新しい供給方法を開発する必要がある。
本発明の目的は、研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法を提供し、気体を研磨スラリーに溶かしたことによって、基板の表面材料の除去率が向上されることを課題とする。
本発明のまた一つの目的は、研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法を提供し、気体を研磨スラリーに溶かしたことによって、基板表面の加工品質が改善し、基板表面の不平坦の問題が解決できる。
上記目的を達成するために、本発明の実施例によって、基板を研磨するための基板のCMP装置に適用する研磨スラリーに気体を添加する供給系を提供する。前記供給系は、研磨スラリーを保存する研磨スラリー容器と、前記研磨スラリー容器に連結し、前記研磨スラリーを受ける気体混合容器と、気体を保存し、前記気体を前記気体混合容器に供給する気体容器と、前記気体混合容器と前記気体容器の間に連結し、前記気体容器を制御して所定な気体流量の前記気体を前記気体混合容器に供給する調整装置と、前記気体を前記研磨スラリーに溶かしたあと、気体が添加された研磨スラリーを生成する時、前記気体混合容器に連結して、前記気体混合容器を制御し、前記気体が添加された研磨スラリーを前記CMP装置に供給する第一流量制御装置とを含む。前記CMP装置が前記供給系を利用して、前記基板に研磨を行うことができる。
本発明の実施例において、前記気体混合容器内の前記気体の第一圧力値及びヘンリー定数に基づいて、前記気体混合容器内の気体が添加された研磨スラリーの気体量が計算できる。前記気体の第一圧力値は基板近傍の第二圧力値より高くなる。供給系はさらに、前記気体混合容器に連結し、前記気体混合容器に気体が添加された研磨スラリーの気体量を計測する気体センサを含む。
本発明の実施例において、前記気体としては、酸素、二酸化炭素及び窒素からなる群より選択される。本発明の実施例において、供給系はさらに、記気体混合容器と研磨スラリー容器の間に連結し、前記研磨スラリー容器から前記研磨スラリーを前記気体混合容器に供給する速度を制御する第二流量制御装置を含む。
本発明の実施例によって、基板を研磨するための基板のCMP装置に適用する研磨スラリーに気体を添加する供給方法を提供する。供給方法は、研磨スラリー容器によって、研磨スラリーを保存する工程と、気体混合容器によって、前記研磨スラリー容器から前記研磨スラリーを受ける工程と、気体容器によって、気体を保存し、前記気体を前記気体混合容器に供給する工程と、調整装置によって、前記気体容器を制御して所定な気体流量の前記気体を前記気体混合容器に供給する工程と、前記気体を前記研磨スラリーに溶かしたあと、気体が添加された研磨スラリーを生成する時、第一流量制御装置によって、前記気体混合容器を制御し、前記気体が添加された研磨スラリーを前記CMP装置に供給する工程とを含む。前記CMP装置が前記供給系を利用して、前記基板に研磨を行うことができる。
本発明により提供された研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法は、気体を研磨スラリーに溶かしたことによって、基板の表面材料の除去率が向上され、基板表面の加工品質が改善し、基板表面の不平坦の問題が解決できる。
本発明の実施例の研磨スラリーに気体を添加する供給系を有するCMP装置の部分断面図である。 本発明の実施例の研磨スラリーに気体を添加する供給系を示す図である。 本発明の実施例の研磨スラリーに気体を添加する供給方法の流れ図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1と図2を参照する。図1は本発明の実施例の研磨スラリーに気体を添加する供給系200を有するCMP装置100の部分断面図である。図2は本発明の実施例の研磨スラリーに気体を添加する供給系200を示す図である。研磨スラリーに気体を添加する供給系200は、CMP装置100に連結する。供給系200は、気体が添加された研磨スラリーをCMP装置100に供給する。研磨装置102の研磨パッド104が基板106に研磨を行うとき、研磨パッド104と基板106の間には、前記気体が添加された研磨スラリーでいっぱいになる。前記気体が添加された研磨スラリーによって、研磨パッド104が基板106に研磨を行うことができる。前記基板106は、例えばアルミン酸リチウム基板(LiAlO,LAO)またはシリコン基板である。また、本発明の供給系200は半導体プロセスで使用される基板に適用する。
ヘンリーの法則(Henry‘s Law)に基づいて、本発明の供給系200内の気体207が液体(例えば研磨スラリー203)中の溶解度は、気体207の分圧に正比例する。気体207の圧力は増えると、溶解度も増える。即ち溶解度と前記気体207の圧力は正比例する。下記の公式E1で示す。
P = K * M・・・・・(E1)
Pは液体(例えば研磨スラリー203)表面の溶質(例えば気体207)の分圧である。Mは液体に溶かした気体の濃度である。Kはヘンリー定数である。前述公式E1によって、研磨スラリー203中の気体207の溶解量が計算でき、そして基板106の研磨工程が制御できる。
図2に示すように、供給系200は基板106のCMP装置100に適用する。供給系200は、研磨スラリー容器202、気体混合容器204、気体容器206、調整装置208、第一流量制御装置210及び第二流量制御装置212を含む。
供給系200において、研磨スラリー容器202は、研磨スラリー203を保存する。気体混合容器204は、研磨スラリー容器202に連結し、研磨スラリー203を受ける。気体容器206は、気体207を保存し、気体207を気体混合容器204に供給する。調整装置208は、気体混合容器204と気体容器206の間に連結し、気体容器206を制御して所定な気体流量の気体207を気体混合容器204を供給する。気体混合容器204に連結する第一流量制御装置210は、気体207を研磨スラリー203に溶かしたあと、気体が添加された研磨スラリー203aを生成する時、気体混合容器204を制御し、気体が添加された研磨スラリー203aをCMP装置100に供給する。前述のようでCMP装置100が供給系200を利用して、基板106に研磨を行うことができる。本発明の供給系200において、気体混合容器204は気体が添加された研磨スラリー203aを保存する。気体が添加された研磨スラリー203aはCMP装置100の加工空間に入れる前に、研磨スラリー203に溶かされた気体207が放出されない。
一つの実施例において、本発明の供給系200はさらに、気体混合容器204と研磨スラリー容器202の間に連結し、研磨スラリー容器202から研磨スラリー203を気体混合容器204に供給する速度を制御する第二流量制御装置212を含む。即ち第二流量制御装置212は、気体混合容器204に供給される研磨スラリー203の流量を制御できる。一つの実施例において、第一流量制御装置210及び第二流量制御装置212は、回転式流量制御装置であって、気体混合容器204内に気体207の圧力(即ち第一圧力値)の安定性を確保する。
一つの実施例において、本発明の供給系200はさらに、気体混合容器204に連結し、気体混合容器204内の気体207の第一圧力値P1を示す圧力計214を含む。前記第一圧力値P1及び気体207に対応するヘンリー定数に基づいて、気体混合容器204内の気体が添加された研磨スラリー203a中に気体207の気体量が計算できる。具体的に、前述公式E1のように、前記気体207の気体量は、第一圧力値P1を前記気体207に対応するヘンリー定数で割ることで獲得する。一つの実施例において、気体207の第一圧力値P1は基板106近傍の第二圧力値P2より高くなる。気体207は基板106近傍になる時快速的に析出ができ、同時に研磨工程に入れ、基板106に対して加工する。他の実施例において、本発明の供給系200はさらに、気体混合容器に連結し、気体混合容器204に気体が添加された研磨スラリー203aの気体量を計測する気体センサ216を含む。
本発明の研磨スラリーに気体を添加する供給系200は、研磨スラリー203をCMP装置に導入される瞬間で、気体混合容器204の第一圧力値P1は基板106近傍の第二圧力値P2(例えば1気圧である)より高くなるので、気体が添加された研磨スラリー203a中に気体207の平衡がなくなると、大量の気体207が気体が添加された研磨スラリー203aから析出され、同時に研磨工程に入れ、基板106に対して加工する。前記気体207は、研磨工程に基板106の材料と主な反応気体となる場合に、有効的にすぐ基板材料の表面に化学反応層を生成する。この反応層は元の基板材料より、機械的性質が悪くし、容易に除去される。高除去率なることができ、有効的に基板表面の不平坦の問題を回避することができる。
一つの実施例において、本発明の研磨スラリーに気体を添加する供給系200が使用する気体としては、例えば酸素、二酸化炭素または窒素である。前記CMP装置100の供給系200の実施例において、工程変数と前記変数に対応する設定条件は下記の表1に示す:
Figure 0005721245
表1に基づいて、本発明は一般的な研磨スラリーを使用する。基板の材料は例えば、アルミン酸リチウム基板である(シリコン基板もよい)。基板に与える負荷は例えば4.5 kgである。基板を載るパッド回転数は70 rpmである。供給系200から前記パッドに気体が添加された研磨スラリーを供給する流量は例えば30 ml/minである。前記気体が添加された研磨スラリーの温度は例えば55°Cである。本発明において、使用される補助気体は例えば酸素(O2)、二酸化炭素(CO2)及び窒素(N2)である場合に、実施結果は下記の表2に示す:
Figure 0005721245
表2に基づいて、本発明の実施結果において、アルミン酸リチウム基板に対して、酸素、二酸化炭素及び窒素は活性ガスにより、表面反応が発生し、材料除去率が各々183.3(nm/min)、170.1(nm/min)、145.5(nm/min)となる。すべて従来技術で未使用気体時の材料除去率133.1 nm/minより高くなる。なお、従来技術で未使用気体の場合より、本発明において、酸素、二酸化炭素または窒素を使用する場合に材料除去率は各々37.7 %、28.8 %または9.3 %を向上する。即ち本発明において、酸素、二酸化炭素または窒素を使用する研磨スラリーに気体を添加する供給方法により、研磨スラリーの使用量は従来技術より少ない。前述実施例に示すように、本発明において、研磨スラリーの使用量は有効的に各々37.7 %、28.8 %または9.3 %を減少する。
なお、表2に示すように、例えば30分所定な工程時間内、酸素、二酸化炭素または窒素を使用する場合に基板の除去重量は各々0.0292g、0.0271gまたは0.0230 gであって、すべて従来技術で未使用気体時の除去重量0.0212 gより高くなる。従って、本発明において研磨スラリーに気体を添加する供給方法により、気体でアルミン酸リチウム基板に対して研磨工程を行うと、基板表面材料の除去率を改善することができる。
また、表2に示すように、本発明の実施結果において、アルミン酸リチウム基板に対して、酸素、二酸化炭素及び窒素は活性ガスにより、工程結果の表面粗さ(surface roughness)は各々0.17 nm、0.20 nm及び0.17 nmであって、すべて従来技術で未使用気体時の表面粗さ1.42 nmより高くなる。換言すれば、本発明において研磨スラリーに気体を添加する供給方法により、表面粗さに5〜8倍を改善することができ、基板表面の加工品質が有効的に改善できる。
具体的に、一つの実施例において、補助気体が酸素である場合に、前記アルミン酸リチウム基板と酸素の反応式は下記のE2で示す;他の実施例において、補助気体が二酸化炭素である場合に、前記アルミン酸リチウム基板と酸素の反応式は下記のE3で示す。
2LiAlO2 + H2O → 2LiOH + Al2O3・・・・・ (E2)
4LiAlO2 + 9H2O + 2CO2 → Li2Al4(CO3)(OH)12・3H2O + Li2CO3・・・・・(E3)
前述反応式E2に示すように、酸素の活性はより高いので、リチウム(Li)及びアルミニウム(Al)との反応が容易に発生すると、アルミン酸リチウム基板の表面材料が容易に解離され、材料の除去率が向上される。
図3は本発明の実施例の研磨スラリーに気体を添加する供給方法の流れ図である。供給系200は基板106のCMP装置100に適用する。供給系200は、研磨スラリー容器202、気体混合容器204、気体容器206、調整装置208、第一流量制御装置210及び第二流量制御装置212を含む。前記供給方法は下記の工程を含み:
工程S300において、研磨スラリー容器202によって、研磨スラリー203を保存する。
工程S302において、気体混合容器204によって、研磨スラリー容器202から研磨スラリー203を受ける。一つの実施例において、第二流量制御装置212によって、研磨スラリー容器202から研磨スラリー203を気体混合容器204に供給する速度を制御する。
工程S304において、気体容器206によって、気体207を保存し、気体207を気体混合容器204に供給する。
工程S306において、調整装置208によって、気体容器206を制御して所定な気体流量の気体207を気体混合容器204に供給する。
工程S308において、圧力計214によって、気体混合容器204内の気体207の第一圧力値P1を示す。第一圧力値P1及び気体207に対応するヘンリー定数に基づいて、気体混合容器204内の気体が添加された研磨スラリー203a中に気体207の気体量が計算できる。気体207の第一圧力値P1は基板106近傍の第二圧力値P2より高くなる。他の実施例において、気体センサ216によって、気体混合容器に連結し、気体混合容器204に気体が添加された研磨スラリー203aの気体量を計測する。
工程S310において、気体207を研磨スラリー203に溶かしたあと、気体が添加された研磨スラリー203aを生成する時、第一流量制御装置210によって、気体混合容器204を制御し、気体が添加された研磨スラリー203aをCMP装置100に供給する速度を制御する。CMP装置100が供給系200を利用して、基板106に研磨を行うことができる。
前述のように、本発明の研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法は、気体を研磨スラリーに溶かしたことによって、基板の表面材料の除去率が向上され、且つ基板表面の加工品質が改善し、基板表面の不平坦の問題が解決できる。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と範囲を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
100 CMP装置
102 研磨装置
104 研磨パッド
106 基板
200 供給系
202 研磨スラリー容器
203 研磨スラリー
203a 気体が添加された研磨スラリー
204 気体混合容器
206 気体容器
207 気体
208 調整装置
210 第一流量制御装置
212 第二流量制御装置
214 圧力計
216 気体センサ
P1 第一圧力値
P2 第二圧力値

Claims (10)

  1. 基板を研磨するための基板のCMP装置に適用する研磨スラリーに気体を添加する供給系であって、
    研磨スラリーを保存する研磨スラリー容器と、
    前記研磨スラリー容器に連結し、前記研磨スラリーを受ける気体混合容器と、
    気体を保存し、前記気体を前記気体混合容器に供給する気体容器と、
    前記気体混合容器と前記気体容器の間に連結し、前記気体容器を制御して所定な気体流量の前記気体を前記気体混合容器に供給する調整装置と、
    前記気体を研磨スラリーに溶かしたあと、気体が添加された研磨スラリーを生成する時、前記気体混合容器に連結して、前記気体混合容器を制御し、前記気体が添加された研磨スラリーを前記CMP装置に供給する第一流量制御装置とを含み、前記気体は基板の材料と反応して反応前の基板の材料よりも除去され易い化学反応層を基板表面に生成し得るものであり、前記CMP装置が前記供給系を利用して、前記基板に研磨を行うことができることを特徴とする研磨スラリーに気体を添加する供給系。
  2. 前記気体混合容器に連結し、前記気体混合容器内の前記気体の第一圧力値を示す圧力計をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の研磨スラリーに気体を添加する供給系。
  3. 前記気体混合容器に連結し、前記気体混合容器に気体が添加された研磨スラリーの気体量を示す気体センサをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の研磨スラリーに気体を添加する供給系。
  4. 前記気体としては、酸素、二酸化炭素及び窒素からなる群より選択され、基板がアルミン酸リチウム基板であることを特徴とする請求項1に記載の研磨スラリーに気体を添加する供給系。
  5. 前記気体混合容器と研磨スラリー容器の間に連結し、前記研磨スラリー容器から前記研磨スラリーを前記気体混合容器に供給する速度を制御する第二流量制御装置をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の研磨スラリーに気体を添加する供給系。
  6. 基板を研磨するための基板のCMP装置に適用する研磨スラリーに気体を添加する供給方法であって、
    研磨スラリー容器によって、研磨スラリーを保存する工程と、
    気体混合容器によって、前記研磨スラリー容器から前記研磨スラリーを受ける工程と、
    気体容器によって、気体を保存し、前記気体を前記気体混合容器に供給する工程と、
    調整装置によって、前記気体容器を制御して所定な気体流量の前記気体を前記気体混合容器に供給する工程と、
    前記気体を前記研磨スラリーに溶かしたあと、気体が添加された研磨スラリーを生成する時、第一流量制御装置によって、前記気体混合容器を制御し、前記気体が添加された研磨スラリーを前記CMP装置に供給する工程とを含み、前記気体は基板の材料と反応して反応前の基板の材料よりも除去され易い化学反応層を生成するものであり、前記CMP装置が前記供給系を利用して、前記基板に研磨を行うことができることを特徴とする供給方法。
  7. 圧力計によって、前記気体混合容器内の前記気体の第一圧力値を示す工程をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の供給方法。
  8. 気体センサによって、前記気体混合容器に気体が添加された研磨スラリーの気体量を示す工程をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の供給方法。
  9. 前記気体としては、酸素、二酸化炭素及び窒素からなる群より選択され、基板がアルミン酸リチウム基板であることを特徴とする請求項6に記載の供給方法。
  10. 第二流量制御装置によって、前記研磨スラリー容器から前記研磨スラリーを前記気体混合容器に供給する速度を制御することを特徴とする請求項6に記載の供給方法。
JP2014084617A 2013-04-16 2014-04-16 研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法 Active JP5721245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102113466A TWI517935B (zh) 2013-04-16 2013-04-16 氣體添加硏磨液的供應系統及其方法
TW102113466 2013-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014210336A JP2014210336A (ja) 2014-11-13
JP5721245B2 true JP5721245B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=51687102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014084617A Active JP5721245B2 (ja) 2013-04-16 2014-04-16 研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9193032B2 (ja)
JP (1) JP5721245B2 (ja)
CN (1) CN104108072B (ja)
TW (1) TWI517935B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11858086B2 (en) * 2020-06-15 2024-01-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High-throughput, precise semiconductor slurry blending tool

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510162B2 (ja) 1986-07-31 1996-06-26 日本電信電話株式会社 研磨剤供給装置
US5607718A (en) * 1993-03-26 1997-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Polishing method and polishing apparatus
TW284907B (en) * 1995-06-07 1996-09-01 Cauldron Lp Removal of material by polarized irradiation and back side application for radiation
JP3311203B2 (ja) * 1995-06-13 2002-08-05 株式会社東芝 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置、半導体ウェーハの化学的機械的ポリッシング方法
KR970018240A (ko) * 1995-09-08 1997-04-30 모리시다 요이치 반도체 기판의 연마방법 및 그 장치
US5785581A (en) * 1995-10-19 1998-07-28 The Penn State Research Foundation Supersonic abrasive iceblasting apparatus
JP3663728B2 (ja) * 1996-03-28 2005-06-22 信越半導体株式会社 薄板の研磨機
US5885134A (en) * 1996-04-18 1999-03-23 Ebara Corporation Polishing apparatus
SG70097A1 (en) * 1997-08-15 2000-01-25 Disio Corp Apparatus and method for machining workpieces by flushing working liquid to the tool-and-workpiece interface
US6019250A (en) * 1997-10-14 2000-02-01 The Boc Group, Inc. Liquid dispensing apparatus and method
US5980368A (en) * 1997-11-05 1999-11-09 Aplex Group Polishing tool having a sealed fluid chamber for support of polishing pad
JPH11320406A (ja) * 1998-05-06 1999-11-24 Speedfam-Ipec Co Ltd 研磨装置における排液・排気の処理方法及び装置
US6021679A (en) * 1998-08-04 2000-02-08 International Business Machines Corporation Probe for slurry gas sampling
US6254458B1 (en) * 1998-10-28 2001-07-03 Nitinol Technologies, Inc. Post processing for nitinol coated articles
JP3538042B2 (ja) * 1998-11-24 2004-06-14 松下電器産業株式会社 スラリー供給装置及びスラリー供給方法
US6139680A (en) * 1998-12-15 2000-10-31 United Microelectronics Corp. Exhaust line of chemical-mechanical polisher
JP3432161B2 (ja) * 1998-12-24 2003-08-04 シャープ株式会社 研磨液供給装置
JP2000277467A (ja) 1999-03-25 2000-10-06 Miyagi Oki Electric Co Ltd 化学的機械研磨法、その化学的機械研磨法を含む半導体装置の製造方法、および化学的機械研磨装置
JP3316483B2 (ja) * 1999-05-27 2002-08-19 三洋電機株式会社 流体の被除去物除去装置
JP2000340532A (ja) 1999-05-31 2000-12-08 Mitsubishi Materials Corp 研磨用スラリー及びこれを用いた研磨方法
US6623355B2 (en) * 2000-11-07 2003-09-23 Micell Technologies, Inc. Methods, apparatus and slurries for chemical mechanical planarization
US6709313B2 (en) * 2000-11-17 2004-03-23 Rion Co., Ltd. Apparatus for producing polishing solution and apparatus for feeding the same
JP2002170792A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Mitsubishi Electric Corp 研磨液供給装置及び研磨液供給方法、研磨装置及び研磨方法、並びに、半導体装置の製造方法
JP2004531640A (ja) * 2001-02-07 2004-10-14 マイクロリス・コーポレイシヨン 水性めっき液の脱気方法
TW571361B (en) 2001-02-20 2004-01-11 Hitachi Chemical Co Ltd Polishing agent and method for polishing a substrate
US7223344B2 (en) * 2001-05-29 2007-05-29 Memc Electronic Materials, Spa Method for treating an exhausted glycol-based slurry
KR100428787B1 (ko) * 2001-11-28 2004-04-28 삼성전자주식회사 슬러리 저장 유니트 및 사용점에서의 혼합 유니트를 갖는슬러리 공급장치
JP4510362B2 (ja) * 2001-11-30 2010-07-21 俊郎 土肥 Cmp装置およびcmp方法
JP2003251555A (ja) 2001-12-28 2003-09-09 Ebara Corp ポリッシング方法
US7166015B2 (en) * 2002-06-28 2007-01-23 Lam Research Corporation Apparatus and method for controlling fluid material composition on a polishing pad
US7189146B2 (en) * 2003-03-27 2007-03-13 Asm Nutool, Inc. Method for reduction of defects in wet processed layers
US6872128B1 (en) * 2003-09-30 2005-03-29 Lam Research Corporation System, method and apparatus for applying liquid to a CMP polishing pad
TWI340060B (en) * 2003-11-20 2011-04-11 Doi Toshiro Polishing apparatus and method of polishing work piece
JP4994227B2 (ja) 2004-06-21 2012-08-08 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨方法
JP2006147773A (ja) 2004-11-18 2006-06-08 Ebara Corp 研磨装置および研磨方法
TWI386989B (zh) 2005-02-25 2013-02-21 Ebara Corp 研磨裝置及研磨方法
US7258599B2 (en) * 2005-09-15 2007-08-21 Fujitsu Limited Polishing machine, workpiece supporting table pad, polishing method and manufacturing method of semiconductor device
EP2063461A4 (en) 2006-09-13 2010-06-02 Asahi Glass Co Ltd POLISHING AGENT FOR INTEGRATED CIRCUIT SEMICONDUCTOR DEVICE, POLISHING METHOD, AND METHOD OF MANUFACTURING THE INTEGRATED CIRCUIT SEMICONDUCTOR DEVICE
JP2008198668A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Sony Corp 平坦化研磨方法及び半導体装置の製造方法
US8297830B2 (en) 2009-03-04 2012-10-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Slurry system for semiconductor fabrication
CN102371532B (zh) * 2010-08-24 2013-12-18 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 化学机械研磨工艺的返工方法
JP2012148376A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Ebara Corp 研磨方法及び研磨装置
JP2013043239A (ja) 2011-08-23 2013-03-04 Shibaura Mechatronics Corp 加工ヘッド、加工機械及び加工方法
US9586306B2 (en) * 2012-08-13 2017-03-07 Omax Corporation Method and apparatus for monitoring particle laden pneumatic abrasive flow in an abrasive fluid jet cutting system

Also Published As

Publication number Publication date
CN104108072A (zh) 2014-10-22
US9193032B2 (en) 2015-11-24
JP2014210336A (ja) 2014-11-13
TWI517935B (zh) 2016-01-21
CN104108072B (zh) 2016-06-01
TW201440953A (zh) 2014-11-01
US20140308880A1 (en) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102786879B (zh) 钛酸钡化学机械抛光水性组合物及其应用
CN107075347B (zh) 研磨用组合物
JP4846445B2 (ja) 炭化珪素単結晶ウェハ表面の仕上げ研磨方法
CN107532067B (zh) 研磨用组合物
KR20070043640A (ko) 성막 장치의 사용 방법
CN102477262B (zh) 一种化学机械抛光浆料
TWI411028B (zh) 膜形成裝置及使用其之方法
CN107109196B (zh) 研磨用组合物、研磨方法、以及陶瓷制部件的制造方法
JP6448314B2 (ja) 研磨液及びSiC基板の研磨方法
CN102796458A (zh) 化学机械抛光水性组合物及钛基片化学机械抛光工艺方法
JPWO2014069043A1 (ja) 研磨用組成物
JP5721245B2 (ja) 研磨スラリーに気体を添加する供給系及びこの方法
TW201708492A (zh) 研磨用組成物及矽基板之研磨方法
TWI743245B (zh) 研磨用組成物及矽晶圓之研磨方法
CN106336812A (zh) 钨抛光料浆组合物
CN106141918A (zh) 基板的制备方法
TW201606062A (zh) 鈦合金材料研磨用組成物
CN102477259B (zh) 一种化学机械抛光浆料
CN101934493B (zh) 超薄区熔硅抛光片的抛光工艺
JP2009262303A (ja) 研磨装置および研磨方法
US20150243496A1 (en) Method and Apparatus of Forming Carbon-Containing Silicon Film
TW201706373A (zh) 研磨用組成物
JP2008288240A (ja) SiC結晶研磨方法
JP2019107755A (ja) 研磨装置および研磨方法
JP2008124383A (ja) シリコンウェーハの表面加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5721245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250