JP5719541B2 - 電波時計用受信回路 - Google Patents

電波時計用受信回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5719541B2
JP5719541B2 JP2010172027A JP2010172027A JP5719541B2 JP 5719541 B2 JP5719541 B2 JP 5719541B2 JP 2010172027 A JP2010172027 A JP 2010172027A JP 2010172027 A JP2010172027 A JP 2010172027A JP 5719541 B2 JP5719541 B2 JP 5719541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
frequency
signal
tuning
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010172027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012032275A (ja
Inventor
薫 兼八
薫 兼八
早月 鴨
早月 鴨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko NPC Corp
Original Assignee
Seiko NPC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko NPC Corp filed Critical Seiko NPC Corp
Priority to JP2010172027A priority Critical patent/JP5719541B2/ja
Publication of JP2012032275A publication Critical patent/JP2012032275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5719541B2 publication Critical patent/JP5719541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

本発明は、複数の周波数の標準電波を受信して時刻修正を行なう、スーパーヘテロダイン方式による多周波数対応の電波時計用受信回路に関する。
従来から、スーパーへテロダイン方式の電波時計用受信回路は知られている。時刻情報を含む標準電波は、送信地域毎に異なっており、例えば、我が国においては40kHzまたは60kHzに設定され、ドイツ(DCF−77)においては77.5kHzに設定されている。そして、電波時計用受信回路は、これら送信波のうちの受信した所定周波数の信号と、水晶発振器で生成した周波数32.768kHzの発振信号を基準信号源としてPLL(Phase Locked Loop:位相同期)回路からなる局部発振回路が出力する局部発振周波数の信号とを、ミキシング回路でミキシングした後、水晶フィルタを備えた中間周波数回路で中間周波数の信号を出力し、この中間周波数の信号を検波回路で復調するものである(特許文献1)。
特開平6−214054号公報
しかし、この従来のスーパーへテロダイン方式の電波時計用受信回路は、次のような問題を有している。第1に、水晶発振器の水晶振動子に起因して32.768kHzの基準信号周波数の初期偏差及び温度特性が存在するが、これに対する対策がとられていない。第2に、中間周波数回路の水晶フィルタにも水晶振動子に起因する初期偏差及び温度特性が存在するが、これに対する対策がとられていない。第3に、前記第2の点に関連し、前記水晶フィルタにおいては、付加回路により数百ppm程度の周波数補正は可能であるが、この付加回路による補正では、Q値(周波数半値幅と等価)や通過損が大きく変化するという結果を招くので、有効な対策とはならない。第4に、スーパーへテロダイン方式においては、受信可能な全周波数に対して同じ中間周波数を作ることができる局部発振回路が理想であり、PLL回路の出力周波数は、32.768kHz×N÷R(但し、Nは発振部側に設けたメインカウンタの分周数,Rは基準信号側に設けた基準カウンタの分周数)で表され、N及びRの値を大きくすることで、全受信周波数に対してほぼ同じ中間周波数を得る局部発振回路とすることができるが、この場合にはPLL回路のロック時間が長くなるとともに、出力周波数の安定度が悪化するという結果を招くという問題が生じる。本発明は、このような問題を解決したスーパーヘテロダイン方式による多周波数対応の電波時計用受信回路を提供することを目的とする。
この目的を達成するため本発明に係る電波時計用受信回路は、複数の周波数から選択して外付けしたアンテナにより受信する時刻情報を含む長波標準電波から復調信号を生成する電波時計用受信回路であって、受信する長波標準電波の周波数に応じて前記アンテナの同調容量値を切り替える同調周波数調整用の容量素子を備えた同調周波数調整回路と、この同調周波数調整回路で調整された同調容量値にしたがって受信した電波信号を増幅する増幅器と、外部の水晶発振回路から入力する基準周波数信号を逓倍し、DDS(Direct Digital Synthesizer:デジタル直接合成発振器)回路によって前記逓倍した基準周波数信号からローカル信号を生成する局部発振回路と、前記増幅器で増幅された電波信号と前記局部発振回路で生成されたローカル信号とを合成して中間周波数信号を生成する周波数変換回路と、前記中間周波数信号を入力信号とし所定周波数以外のノイズを除去する一つの周波数選択フィルタ、例えば水晶フィルタを備えた中間周波数回路と、この中間周波数回路の出力信号を検波して時刻情報を含んだ復調信号を生成する検波回路と、前記第1の水晶振動子及び/又は前記第2の水晶振動子に起因する初期偏差及び温度特性を補償するために、前記DDS回路に対して発振周波数を設定するデータを適宜設定することを可能とする制御手段とを有するものである。
局部発振回路における基準周波数信号を逓倍する動作は、VCO(Voltage Controlled Oscillator:電圧制御発振器)を備えたPLL回路で行ない、VCOは、入出力端子間に接続された帰還抵抗と、入力端子側から順に直列接続された偶数段の第1のインバータ回路列及び電流制御可能な第2のインバータ回路と、前記第1のインバータ回路列の入出力端間に接続された容量素子とを有するものである。
本発明に係る電波時計用受信回路によれば、局部発振回路にDDS回路を備えることにより、ローカル信号の周波数の微調整が可能になって、従来問題であった水晶発振器及び水晶フィルタの初期偏差や温度特性を補償することができ、また、微調整された安定した周波数の中間周波数信号を得ることができるので、周波数選択フィルタの通過帯域を狭くして、受信信号に対するノイズの影響を大幅に低減できるという効果を奏する。
本発明の好適な実施形態を示すブロック図。 PLL回路のブロック図。 PLL回路におけるVCOのより具体的な構成を示すブロック図。 DDS回路のブロック図。
以下、本発明の好適な実施形態を図1〜図4に基づいて説明する。図1に示すように、電波時計用受信回路は、外付けしたアンテナ1と、制御手段2により制御されて前記アンテナ1を受信する電波信号の周波数に同調させる同調周波数調整回路3と、この同調周波数調整回路3の出力を増幅する増幅器4と、水晶発振回路5により生成されて外部から入力する基準周波数信号をPLL回路6で逓倍し、DDS回路7によって前記逓倍した基準周波数信号から前記制御手段2で設定された周波数のローカル信号を生成する局部発振回路8と、前記増幅器4で増幅された電波信号と前記局部発振回路8で生成されたローカル信号とを合成して中間周波数信号を生成する周波数変換回路9と、前記中間周波数信号を入力信号とし所定周波数以外のノイズを除去する一つの周波数選択フィルタである外付けした一つの水晶フィルタ10を備えた中間周波数回路11と、この中間周波数回路11の出力信号を検波して時刻情報を含んだ復調信号を生成する検波回路12とから構成される。
図1に示すように、同調周波数調整回路3は、並列接続された複数の容量素子31のそれぞれにスイッチ素子32を接続してなり、各スイッチ素子32を制御手段2によりオンオフ制御して、受信すべき長波標準電波の周波数に同調するようアンテナ1の同調容量値を切り替え、調整するものである。受信した電波信号は増幅器4によって増幅されて、周波数変換回路9に入力する。この周波数変換回路9には、局部発振回路8の出力も入力する。
局部発振回路8は、外部の水晶発振回路5で生成された32.768kHzの基準周波数信号が入力されて、前記基準周波数信号を16逓倍するPLL回路6と、このPLL回路6から出力された524.288kHzの出力信号からローカル信号を生成するDDS回路7からなる。
図2に示すように、PLL回路6は、基準周波数信号と、詳細は後述するVCO64の発振信号を1/16分周する分周器65の出力信号との位相を比較する位相比較回路61と、この位相比較回路61の出力に応じた電流を出力するチャージポンプ回路62と、このチャージポンプ回路62の出力信号の高周波成分を減衰させて低周波成分だけを出力するローパスフィルタ63と、このローパスフィルタ63の出力信号の電圧レベルに応じた周波数の発振信号を出力するVCO64からなる。このような構成によって、前記PLL回路6は、周波数32.768kHzの基準周波数信号を16逓倍して周波数524.288kHzの出力信号を得るものである。
ここで、VCO64の構成をより詳細に説明する。VCO64は、ローパスフィルタ63の出力信号が入力する制御回路641を備えるとともに、直列に3段接続したインバータ642,643,644を備えている。前記入力端子側の2段のインバータ642,643が第1のインバータ回路列を構成し、前記最終段のインバータ644が第2のインバータ回路を構成する。前記最終段のインバータ644の出力端は、帰還抵抗645を介して前記1段目のインバータ642の入力端に接続し、前記1段目のインバータ642の入力端は、容量素子646を介して接地するとともに、容量素子647を介して前記最終段のインバータ644の入力端に接続している。前記帰還抵抗645と前記容量素子647によって時定数回路を構成する。前記制御回路641から出力される制御信号は、最終段のインバータ644に入力してこのインバータ644に流れる電流を制御し、主に容量素子647への充放電時間を調整して、出力周波数を変更する。このように構成することで、発振振幅が大きくなり(CMOSレベル)、位相雑音を低くすることができるという効果がある。
図3に示すように、各インバータ642,643,644は、それぞれPチャネルMOSトランジスタP1,P2,P3とNチャネルMOSトランジスタN1,N2,N3からなり、同一構成である。なお、インバータ644には、制御回路641から出力される制御信号である制御電圧をPチャネルMOSトランジスタP3とNチャネルMOSトランジスタN3に印加するために、前記PチャネルMOSトランジスタP3にはPチャネルMOSトランジスタP4を接続し、前記NチャネルMOSトランジスタN3にはNチャネルMOSトランジスタN4を接続している。
図4に示すように、DDS回路7は、加算器71とラッチ72で構成する位相アキュムレータ(アドレス演算器)73と、1/4周期分の波形データが書き込まれたSIN波形メモリ74と、DAコンバータ75と、ローパスフィルタ76からなる。位相アキュムレータ73は基準クロックに同期して周波数設定値Mを累積することで、周波数設定値Mに比例した速度のノコギリ波を生成する。このノコギリ波のデータが出力波形の位相に相当するため、前記SIN波形メモリ74のアドレスとして使用し、書き込まれている波形データを呼び出してSIN波形を得る。このSIN波形をDAコンバータ75でアナログ変換し、この階段状の出力波形をローパスフィルタ76でクロック成分を除去することにより、きれいなアナログ出力を得る。なお、前記周波数設定値Mは、制御手段2にデータ入力して設定する。
ここで、発振周波数は、加算器71のビット数をnとすると、
発振周波数=周波数設定値M×クロック周波数÷2
と表されるので、例えば、クロック周波数を524.288kHz、加算器71のビット数を21とすると、クロック周波数÷2=0.25(Hz)となり、周波数設定値Mを適宜設定することにより、周波数変更ステップが0.25Hzの所望の発振周波数をDDS回路7から出力することができる。
このようにして、上述の実施形態によれば、0.25HzのステップでDDS回路7の出力周波数を変更できるので、水晶発振器5の水晶振動子に起因する32.768kHzの基準周波数の初期偏差及び温度特性を補償することができる。また、同様に、水晶フィルタ10の水晶振動子に起因する初期偏差及び温度特性も補償することができる。
続いて、上述した実施形態の動作を説明する。まず、受信する標準電波の周波数、例えば40kHzを制御手段2において指定し、この制御手段2の制御信号によって同調周波数調整回路3はアンテナ1の同調周波数を指定された周波数である40kHzに設定する。これと並行して、制御手段2によって周波数設定値M、例えば284000を設定し、制御手段2から局部発振回路8のDDS回路7に周波数設定値284000を送る。
アンテナ1で受信された40kHzの標準電波信号は、同調周波数調整回路3から増幅器4に送られて増幅され、周波数変換回路9に送られる。一方、水晶発振回路5からの周波数32.768kHzの基準信号は、局部発振回路8のPLL回路6で16逓倍した周波数524.288kHzのクロック信号としてDDS回路7に送られる。
DDS回路7では、位相アキュムレータ73で前記クロック信号と同期して、制御手段2で設定された周波数設定値284000を累積することで、この周波数設定値284000に比例した速度のノコギリ波状データを生成し、この生成したデータをアドレスとしてSIN波形メモリ74の対応するSIN波形データを出力する。このSIN波形データは、ADコンバータ75でアナログ変換された後、ローパスフィルタ76でクロック成分が除去されて、周波数71kHzのきれいなアナログのローカル信号となって周波数変換回路9へ送られる。
周波数変換回路9では、増幅された標準電波信号と、局部発振回路8から出力されたローカル信号を周波数変換(ミキシング)して周波数31kHzの中間周波数信号を生成し、中間周波数回路11で中間周波数信号を抽出して検波回路12へ送る。検波回路12は抽出された中間周波数信号を検波して時刻情報を含んだ復調信号を生成して出力する。この復調信号は図示していない制御部に送られて時刻情報に変換され、この時刻情報が電波時計の時刻の修正に利用される。
なお、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、例えばPLL回路6におけるVCO64の構成は上述のものに限らない。また、DDS回路7の出力周波数における周波数変更ステップは0.25Hzに限らず、クロック周波数と加算器71のビット数によって、適宜設定可能である。
1 アンテナ
2 制御手段
3 同調周波数調整回路
4 増幅器
5 水晶発振回路
6 PLL回路
7 DDS回路
8 局部発振回路
9 周波数変換回路
10 水晶フィルタ
11 中間周波数回路
12 検波回路

Claims (1)

  1. 複数の周波数から選択して外付けしたアンテナにより受信する時刻情報を含む長波標準電波から復調信号を生成する電波時計用受信回路であって、受信する長波標準電波の周波数に応じて前記アンテナの同調容量値を切り替える同調周波数調整用の容量素子を備えた同調周波数調整回路と、この同調周波数調整回路で調整された同調容量値にしたがって受信した電波信号を増幅する増幅器と、第1の水晶振動子を含む外部の水晶発振回路から入力する基準周波数信号を逓倍するための電圧制御発振器を含むPLL回路、及び前記PLL回路の出力信号と発振周波数を設定するデータに基づいたローカル信号を生成するDSS回路を有する局部発振回路と、前記増幅器で増幅された電波信号と前記局部発振回路で生成されたローカル信号とを合成して中間周波数信号を生成する周波数変換回路と、前記中間周波数信号を入力信号とし所定周波数以外のノイズを除去する第2の水晶振動子を含む一つの周波数選択フィルタを備えた中間周波数回路と、この中間周波数回路の出力信号を検波して時刻情報を含んだ復調信号を生成する検波回路と、前記第1の水晶振動子及び/又は前記第2の水晶振動子に起因する初期偏差及び温度特性を補償するために、前記DDS回路に対して前記データを適宜設定することを可能とする制御手段とを有し、前記電圧制御発振器は、入出力端子間に接続された帰還抵抗と、入力端子側から順に直列接続された偶数段の第1のインバータ回路列及び電流制御可能な第2のインバータ回路と、前記第1のインバータ回路列の入出力端間に接続された容量素子とを有することを特徴とする電波時計用受信回路。
JP2010172027A 2010-07-30 2010-07-30 電波時計用受信回路 Active JP5719541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010172027A JP5719541B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 電波時計用受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010172027A JP5719541B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 電波時計用受信回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012032275A JP2012032275A (ja) 2012-02-16
JP5719541B2 true JP5719541B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=45845854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010172027A Active JP5719541B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 電波時計用受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5719541B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104965200B (zh) * 2015-07-09 2017-04-05 国家海洋技术中心 基于拖曳式水声信号发射系统的动态信号发生装置
CN105137401A (zh) * 2015-08-24 2015-12-09 哈尔滨工程大学 一种快速细步进捷变频雷达信号产生装置
WO2021191970A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 三菱電機株式会社 送受信機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5360149A (en) * 1976-11-10 1978-05-30 Toshiba Corp Voltage control oscillator circuit
JP3333255B2 (ja) * 1993-01-14 2002-10-15 シチズン時計株式会社 電波受信装置
JPH10282273A (ja) * 1997-04-03 1998-10-23 Advantest Corp 基準周波数発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012032275A (ja) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2479121C2 (ru) Квадратурный делитель частоты с делением на три
JP4958948B2 (ja) Pll周波数シンセサイザ
JP4213172B2 (ja) Pll発振回路
US8698568B2 (en) Automatic self-calibrated oscillation method and apparatus using the same
US8259889B2 (en) Apparatus and method for frequency synthesis using delay locked loop
JP5719541B2 (ja) 電波時計用受信回路
US20010028276A1 (en) Self-calibration device and method for calibrating phase offset between output waveforms of ring osciliator
US7551906B2 (en) AM/FM radio receiver and local oscillator circuit used therein
JP2009194613A (ja) シンセサイザと、これを用いた受信装置及び電子機器
JP2011172071A (ja) Pll回路
KR101874105B1 (ko) 다대역 하이브리드 주파수 합성기
JP3567779B2 (ja) シンセサイザ及び基準信号生成回路
CN107113002B (zh) 振荡器校准
JP2013058904A (ja) 位相同期回路及びテレビジョン信号受信回路
JP3957311B2 (ja) Fm送信機
KR20220070726A (ko) 서로 다른 출력주파수 신호들을 갖는 위상 고정 루프 장치
JP3957313B2 (ja) Fm送信機
JP3957314B2 (ja) Fm送信機
JP3957312B2 (ja) Fm送信機
JP2000165277A (ja) 局部発振回路
JP4252602B2 (ja) Vco駆動回路及び周波数シンセサイザ
JP3957315B2 (ja) Fm送信機
JP2004312247A (ja) ローカル信号発生装置
JP2018061117A (ja) 周波数シンセサイザ
JP2003324365A (ja) 高周波受信用集積回路およびそれを備えた高周波受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140408

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5719541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250