JP5715465B2 - 鞍乗り型車両 - Google Patents
鞍乗り型車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5715465B2 JP5715465B2 JP2011077073A JP2011077073A JP5715465B2 JP 5715465 B2 JP5715465 B2 JP 5715465B2 JP 2011077073 A JP2011077073 A JP 2011077073A JP 2011077073 A JP2011077073 A JP 2011077073A JP 5715465 B2 JP5715465 B2 JP 5715465B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- clutch
- shafts
- gear
- crankshaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/006—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K25/00—Axle suspensions
- B62K25/04—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
- B62K25/28—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay
- B62K25/283—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay for cycles without a pedal crank, e.g. motorcycles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/02—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
- F16H3/16—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion essentially with both gears that can be put out of gear and continuously-meshing gears that can be disengaged from their shafts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19219—Interchangeably locked
- Y10T74/19223—Disconnectable counter shaft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19219—Interchangeably locked
- Y10T74/19233—Plurality of counter shafts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19219—Interchangeably locked
- Y10T74/19251—Control mechanism
- Y10T74/19279—Cam operated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
また、自動二輪車等の鞍乗り型車両においては、クランクケースの後方にてスイングアームの前部がピボット軸を介して上下にスイング可能に取り付けられ、その後部に駆動輪たる後輪が軸支されているが、二つのメインシャフトを持つパワーユニットはメインシャフトが一つのものと比べてクランクシャフトからピボット軸までの距離が長くなる傾向にあるため、車両が大型化するという課題がある。
クランクシャフト(21)と、前記クランクシャフト(21)側から順に配置される第一及び第二メインシャフト(31,32)と、前記各メインシャフト(31,32)に跨って係合する単一のカウンタシャフト(35)と、前記クランクシャフト(21)、前記各メインシャフト(31,32)及び前記カウンタシャフト(35)を相互に平行かつ回転自在に支承するクランクケース(14)と、前記各メインシャフト(31,32)の一端部にそれぞれ配設されて前記クランクシャフト(21)から前記各メインシャフト(31,32)への回転動力の伝達を個別に断・接する第一及び第二クラッチ(33,34)と、前記各メインシャフト(31,32)と前記カウンタシャフト(35)とにあり前記各シャフト(31,32,35)と平行なシフトドラム(52)の回転によって選択的に確立される複数変速段のギヤ列(36a,36c,36e,37b,37d,37f)と、を具備し、前記各クラッチ(33,34)の持ち替えにより変速段の切り替えを行うと共に、前記カウンタシャフト(35)の前記クランクケース(14)からの突出端部から駆動輪(11)へ動力を伝達するパワーユニット(10)を備えると共に、
後部に前記駆動輪(11)を支持するスイングアーム(9)と、前記クランクケース(14)の後方で前記各シャフト(31,32,35)と平行をなして前記スイングアーム(9)の前部を上下揺動可能に支持するピボット軸(27)とを備える鞍乗り型車両(1)において、
前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記カウンタシャフト(35)の軸中心(C5)と前記ピボット軸(27)の軸中心(C7)とを結んだライン(SL2)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方が一側方、他方が他側方にそれぞれ配置されることを特徴とする。
なお、前記鞍乗り型車両には、運転者が車体を跨いで乗車する車両全般が含まれ、自動二輪車(スクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
請求項2に記載した発明は、
前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記ライン(SL2)が後下がりに傾斜し、このライン(SL2)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方(C4)が斜め後上方、他方(C3)が斜め前下方にそれぞれ配置されることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、
前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記クランクシャフト(21)の軸中心(C2)と前記ピボット軸(27)の軸中心(C7)とを結んだ第二ライン(BL)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方(C4)が上方、他方(C3)が下方にそれぞれ配置されることを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、
前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記クランクシャフト(21)の軸中心(C2)と前記カウンタシャフト(35)の軸中心(C5)とを結んだ第三ライン(SL3)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方(C4)が上方、他方(C3)が下方にそれぞれ配置されることを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、
前記各クラッチ(33,34)は、少なくとも一部同士を上下に重ねるように配置されることを特徴とする。
請求項6に記載した発明は、
前記各クラッチ(33,34)の内の後側に位置するものと前記ピボット軸(27)とは、少なくとも一部同士を上下に重ねるように配置されることを特徴とする。
請求項7に記載した発明は、
前記各クラッチ(33,34)の内の後側に位置するものは、前記各ライン(SL2,SL3,BL)の上方に配置されることを特徴とする。
請求項5に記載した発明によれば、各クラッチの収容空間ひいてはクランクケースを前後方向で短縮することができる。
請求項6に記載した発明によれば、ピボット軸をクランクケースに近づけて配置することができる。
請求項7に記載した発明によれば、ピボット軸をクランクケースの後方下側に配置し易くなり、かつ出力軸たるカウンタシャフトとピボット軸との配置自由度も高まる。
図2を併せて参照し、パワーユニット10は、その前部を構成する空冷単気筒エンジン(以下、単にエンジンという)13と、その後方に連なるツインクラッチ式トランスミッション(以下、単にトランスミッションという)23とを一体的に有する。
シリンダ本体16内には、シリンダ軸線C1に沿って往復動するピストン18が嵌装され、このピストン18の往復動が、コネクティングロッド19を介してクランクシャフト21の回転動に変換される。
また、第二クラッチ34の後部とピボット軸27の前部とは、前後方向位置を互いにラップさせており、第二クラッチ34の下部とピボット軸27の上部とは、上下方向位置を互いにラップさせている。
第一メインシャフト31の上方かつ第二メインシャフト32の前方には、前記チェンジ機構51のシフトドラム52が配置される。
一方、第二クラッチ34のクラッチアウタ42には、クランクシャフト21の回転動力がプライマリドライブギヤ22、第一クラッチ33の大径伝動ギヤ45、第一クラッチ33の小径伝動ギヤ46、アイドルギヤ47、第二クラッチ34の小径伝動ギヤ46、及び第二クラッチ34の大径伝動ギヤ45の順にこれらを介して伝達される。
第一変速ギヤ群36は、奇数段(一、三、五速)に対応する一速、三速及び五速ギヤ列36a,36c,36eを構成し、第一メインシャフト31及びカウンタシャフト35の各右側部間に渡って設けられる。
一方、第二変速ギヤ群37は、偶数段(二、四、六速)に対応する二速、四速及び六速ギヤ列37b,37d,37fを構成し、第二メインシャフト32及びカウンタシャフト35の各左側部間に渡って設けられる。
また、カウンタシャフト35の左端部(左ジャーナル部35a)はクランクケース14外に突出し、この突出部分に前記伝動機構の駆動部(図ではドライブスプロケット)35cが取り付けられる。
また、カウンタシャフト35の右端部(右ジャーナル部35b)はクラッチ室14c内に突出し、この突出部分にアイドルギヤ47が相対回転自在に支持される。
第二メインシャフト32の左端部は、クランクケース14に支持される左ジャーナル部32aを形成している。
三速ドリブンギヤ39cの左方には第二シフタ40bが隣接し、この第二シフタ40bの軸方向移動により、これが三速ドリブンギヤ39cに一体回転可能に係合することで、第一メインシャフト31に入力されたクランクシャフト21の回転動力が三速ギヤ列36cを介して減速されてカウンタシャフト35に伝達される。
四速ドライブギヤ38dは、第二メインシャフト32に一体回転可能かつ軸方向移動可能に支持された第三シフタ40cの外周左側に一体形成される。
五速ドライブギヤ38eの右方には第一シフタ40aが隣接し、この第一シフタ40aの軸方向移動により、これが五速ドライブギヤ38eに一体回転可能に係合することで、第一メインシャフト31に入力されたクランクシャフト21の回転動力が五速ギヤ列36eを介して減速されてカウンタシャフト35に伝達される。
六速ドライブギヤ38fの左方には第三シフタ40cが隣接し、この第三シフタ40cの軸方向移動により、これが六速ドライブギヤ38fに一体回転可能に係合することで、第二メインシャフト32に入力されたクランクシャフト21の回転動力が六速ギヤ列37fを介して減速されてカウンタシャフト35に伝達される。
すなわち、二速ドライブギヤ38bは一速ドライブギヤ38aよりも径が小さく、四速ドライブギヤ38dは三速ドライブギヤ38cよりも径が小さく、六速ドライブギヤ38fは五速ドライブギヤ38eよりも径が小さい。
また、二速ドリブンギヤ39bは一速ドリブンギヤ39aよりも径が大きく、四速ドリブンギヤ39dは三速ドリブンギヤ39cよりも径が大きく、六速ドリブンギヤ39fは五速ドリブンギヤ39eよりも径が大きい。
そして、このような奇数段のドライブギヤ38a,38c,38eをクランクシャフト21に近接する第一メインシャフト31に支持することで、偶数段のドライブギヤ38b,38d,38fを第一メインシャフト31に支持する場合と比べて、第一メインシャフト31ひいてはトランスミッション23がクランクシャフト21に可及的に近付き、パワーユニット10のコンパクト化が図られる。
駆動輪(後輪11)を支持するスイングアーム9と、前記各シャフト31,32,35と平行をなしてスイングアーム9を上下揺動可能に支持するピボット軸27とを備えるものにおいて、
前記各シャフト31,32,35の軸線方向から見た側面視で、カウンタシャフト35の軸中心(カウンタ軸線C5)とピボット軸27の軸中心(ピボット軸線C7)とを結んだライン(第二傾斜線SL2)が後下がりに傾斜し、このラインに対して、各メインシャフト31,32の各軸中心(各メイン軸線C3,C4)の一方(第二メイン軸線C4)が一側方(斜め後上方)、他方(第一メイン軸線C3)が他側方(斜め前下方)にそれぞれ配置されるものである。
また、前記鞍乗り型車両には、運転者が車体を跨いで乗車する車両全般が含まれ、自動二輪車(スクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
9 スイングアーム
10 パワーユニット(車両用パワーユニット)
11 後輪(駆動輪)
14 クランクケース
21 クランクシャフト
C2 クランク軸線(軸中心)
27 ピボット軸
C7 ピボット軸線(軸中心)
SL2 第二傾斜線(ライン)
BL 基準直線(第二ライン)
SL3 第三傾斜線(第三ライン)
31 第一メインシャフト
C3 第一メイン軸線(軸中心)
32 第二メインシャフト
C4 第二メイン軸線(軸中心)
33 第一クラッチ
34 第二クラッチ
35 カウンタシャフト
C5 カウンタ軸線(軸中心)
36a 一速ギヤ列(ギヤ列)
36c 三速ギヤ列(ギヤ列)
36e 五速ギヤ列(ギヤ列)
37b 二速ギヤ列(ギヤ列)
37d 四速ギヤ列(ギヤ列)
37f 六速ギヤ列(ギヤ列)
52 シフトドラム
Claims (7)
- クランクシャフト(21)と、前記クランクシャフト(21)側から順に配置される第一及び第二メインシャフト(31,32)と、前記各メインシャフト(31,32)に跨って係合する単一のカウンタシャフト(35)と、前記クランクシャフト(21)、前記各メインシャフト(31,32)及び前記カウンタシャフト(35)を相互に平行かつ回転自在に支承するクランクケース(14)と、前記各メインシャフト(31,32)の一端部にそれぞれ配設されて前記クランクシャフト(21)から前記各メインシャフト(31,32)への回転動力の伝達を個別に断・接する第一及び第二クラッチ(33,34)と、前記各メインシャフト(31,32)と前記カウンタシャフト(35)とにあり前記各シャフト(31,32,35)と平行なシフトドラム(52)の回転によって選択的に確立される複数変速段のギヤ列(36a,36c,36e,37b,37d,37f)と、を具備し、前記各クラッチ(33,34)の持ち替えにより変速段の切り替えを行うと共に、前記カウンタシャフト(35)の前記クランクケース(14)からの突出端部から駆動輪(11)へ動力を伝達するパワーユニット(10)を備えると共に、
後部に前記駆動輪(11)を支持するスイングアーム(9)と、前記クランクケース(14)の後方で前記各シャフト(31,32,35)と平行をなして前記スイングアーム(9)の前部を上下揺動可能に支持するピボット軸(27)とを備える鞍乗り型車両(1)において、
前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記カウンタシャフト(35)の軸中心(C5)と前記ピボット軸(27)の軸中心(C7)とを結んだライン(SL2)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方が一側方、他方が他側方にそれぞれ配置されることを特徴とする鞍乗り型車両。 - 前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記ライン(SL2)が後下がりに傾斜し、このライン(SL2)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方(C4)が斜め後上方、他方(C3)が斜め前下方にそれぞれ配置されることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型車両。
- 前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記クランクシャフトの軸中心(C2)と前記ピボット軸(27)の軸中心(C7)とを結んだ第二ライン(BL)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方(C4)が上方、他方(C3)が下方にそれぞれ配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の鞍乗り型車両。
- 前記各シャフト(31,32,35)の軸線方向から見た側面視で、前記クランクシャフト(21)の軸中心(C2)と前記カウンタシャフト(35)の軸中心(C5)とを結んだ第三ライン(SL3)に対して、前記各メインシャフト(31,32)の各軸中心(C3,C4)の一方(C4)が上方、他方(C3)が下方にそれぞれ配置されることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の鞍乗り型車両。
- 前記各クラッチ(33,34)は、少なくとも一部同士を上下に重ねるように配置されることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の鞍乗り型車両。
- 前記各クラッチ(33,34)の内の後側に位置するものと前記ピボット軸(27)とは、少なくとも一部同士を上下に重ねるように配置されることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の鞍乗り型車両。
- 前記各クラッチ(33,34)の内の後側に位置するものは、前記各ライン(SL2,SL3,BL)の上方に配置されることを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の鞍乗り型車両。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011077073A JP5715465B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 鞍乗り型車両 |
ES12161462T ES2446729T3 (es) | 2011-03-31 | 2012-03-27 | Vehículo de tipo montura a horcajadas |
EP20120161462 EP2505871B1 (en) | 2011-03-31 | 2012-03-27 | Straddle-ride type vehicle |
BR102012007581A BR102012007581A2 (pt) | 2011-03-31 | 2012-03-27 | Veículo do tipo de condução montada |
US13/432,749 US8850915B2 (en) | 2011-03-31 | 2012-03-28 | Straddle-ride type vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011077073A JP5715465B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 鞍乗り型車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012210855A JP2012210855A (ja) | 2012-11-01 |
JP5715465B2 true JP5715465B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=45939188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011077073A Expired - Fee Related JP5715465B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 鞍乗り型車両 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8850915B2 (ja) |
EP (1) | EP2505871B1 (ja) |
JP (1) | JP5715465B2 (ja) |
BR (1) | BR102012007581A2 (ja) |
ES (1) | ES2446729T3 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5667529B2 (ja) * | 2011-07-05 | 2015-02-12 | 本田技研工業株式会社 | クラッチ装置 |
JP6716624B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2020-07-01 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両用パワーユニット |
US11326668B1 (en) * | 2020-10-19 | 2022-05-10 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Dual clutch transmission-equipped power unit |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3621545A1 (de) * | 1986-06-27 | 1988-01-28 | Tropp Axel Dipl Ing Fh | Zwei-kupplungen-lastschaltgetriebe |
JP3187888B2 (ja) * | 1991-10-21 | 2001-07-16 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車 |
JP4294378B2 (ja) * | 2003-05-30 | 2009-07-08 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車 |
KR100837541B1 (ko) * | 2007-05-17 | 2008-06-12 | 엘에스전선 주식회사 | 트랙터의 변속장치 |
JP2008291892A (ja) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Honda Motor Co Ltd | ツインクラッチ式変速機 |
JP2008303939A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Mazda Motor Corp | 車両用駆動装置 |
JP4751372B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2011-08-17 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車用パワーユニット |
JP4969386B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-07-04 | 本田技研工業株式会社 | ツインクラッチ式変速制御装置 |
US8166933B2 (en) * | 2007-09-29 | 2012-05-01 | Honda Motor Co., Ltd. | Power unit for small-sized vehicle |
JP5084449B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2012-11-28 | 本田技研工業株式会社 | 小型車両用エンジン |
JP5123642B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-01-23 | 本田技研工業株式会社 | 小型鞍乗り型車両 |
JP2009210020A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Honda Motor Co Ltd | トランスミッション |
JP5180778B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-04-10 | ヤマハ発動機株式会社 | エンジンユニットおよびこれを備えた自動二輪車 |
JP5368253B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-12-18 | ヤマハ発動機株式会社 | ツインクラッチ式の変速装置およびそれを備えた車両 |
US8387477B2 (en) * | 2009-03-31 | 2013-03-05 | Honda Motor Co., Ltd. | Gear shift device |
CA2791189C (en) * | 2010-03-31 | 2014-11-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Hybrid vehicle |
JP5427293B2 (ja) * | 2010-04-23 | 2014-02-26 | ヤマハ発動機株式会社 | エンジンユニットおよびこれを備えた自動二輪車 |
JP5725654B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2015-05-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両のシフトアクチュエータ配置構造 |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011077073A patent/JP5715465B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-27 EP EP20120161462 patent/EP2505871B1/en not_active Not-in-force
- 2012-03-27 ES ES12161462T patent/ES2446729T3/es active Active
- 2012-03-27 BR BR102012007581A patent/BR102012007581A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-03-28 US US13/432,749 patent/US8850915B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR102012007581A2 (pt) | 2013-11-12 |
US20120247243A1 (en) | 2012-10-04 |
ES2446729T3 (es) | 2014-03-10 |
EP2505871B1 (en) | 2013-11-13 |
JP2012210855A (ja) | 2012-11-01 |
US8850915B2 (en) | 2014-10-07 |
EP2505871A1 (en) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8720292B2 (en) | Transmission system for vehicle | |
JP4499083B2 (ja) | 変速用アクチュエータを備えるエンジン | |
JP6069774B2 (ja) | 車両用パワーユニット | |
JP5734039B2 (ja) | 鞍乗り型車両用変速装置 | |
JP2013014249A (ja) | 車両用パワーユニット | |
US10364889B2 (en) | Speed change apparatus for power unit | |
JP5715465B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP5829416B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP5948231B2 (ja) | 車両の後退装置 | |
JP5667529B2 (ja) | クラッチ装置 | |
JP6853691B2 (ja) | 車両用パワーユニット | |
JP5654929B2 (ja) | 車両用パワーユニット | |
EP2505873B1 (en) | Saddle type vehicle and vehicle power unit | |
JP5654930B2 (ja) | 車両用パワーユニット | |
JP2010111389A (ja) | 変速用アクチュエータを備えるエンジン | |
TWI707788B (zh) | 跨坐型車輛 | |
JP2014051121A (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP2019178751A (ja) | 鞍乗り型車両用パワーユニット | |
JP2013096261A (ja) | エンジンユニット、車両及び鞍乗り型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5715465 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |