JP5712124B2 - 風力発電の励磁同期発電システム及びその制御方法 - Google Patents

風力発電の励磁同期発電システム及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5712124B2
JP5712124B2 JP2011286955A JP2011286955A JP5712124B2 JP 5712124 B2 JP5712124 B2 JP 5712124B2 JP 2011286955 A JP2011286955 A JP 2011286955A JP 2011286955 A JP2011286955 A JP 2011286955A JP 5712124 B2 JP5712124 B2 JP 5712124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
excitation
synchronous generator
motor
excitation synchronous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011286955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013034361A (ja
Inventor
陳遵立
蔡得民
光灼華
黄冠雄
劉立祥
陳韋廷
潘屏榮
黄聰謀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Sun Yat Sen University
Original Assignee
National Sun Yat Sen University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Sun Yat Sen University filed Critical National Sun Yat Sen University
Publication of JP2013034361A publication Critical patent/JP2013034361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5712124B2 publication Critical patent/JP5712124B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/06Control effected upon clutch or other mechanical power transmission means and dependent upon electric output value of the generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/305Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/10Special adaptation of control arrangements for generators for water-driven turbines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/15Special adaptation of control arrangements for generators for wind-driven turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Description

本発明は、風力発電の励磁同期発電システム及びその制御方法に関し、特にモーターのサーボ制御及び励磁同期発電機の励磁電流の制御により、発電機を等速で駆動し、その電圧及び周波数を安定し、なおかつ電力系統と同位相になり、さらに励磁同期発電機を制御して最大のパワーを出力することができる制御方法に関する。
現在、一般的な風力発電システムは、永久磁石式或いは誘導式発電機が主流となっている。そのシステムは、伝達機構により動力源のエネルギーを発電機へ伝達し、伝達機構の回転速度及び回転力は瞬間の動力源の強度により決定される。そのため、発電機の回転速度を確保するため、伝達機構の回転速度は(極端な)制限を受けることになる。永久磁石式風力発電システムにおいて、動力源の強度が標準範囲をオーバー又はそれに達しない時に、発電機は、動力源の強度が標準範囲内に回復するまで停止する。この受動的な発電方式は、交流/直流変換器及び直流/交流変換器を通して電力を出力する必要がある。
また、誘導式風力発電機において、入力動力源が変動或いは電力系統の負担が増加する場合、誘導式発電機の特性により、発電機の出力端子が瞬間的な電圧を安定させることができず、出力電源の品質を低下させる。
本発明の目的は、モーターのサーボ制御及び励磁同期発電機の励磁電流の制御により、伝達機構の回転速度を調整する方法を提供する。伝達機構の回転速度が標準に達しない又はオーバーする時に、モーターのサーボ制御を利用して伝達機構の回転速度を安定させ、その位相を制御する目的を達成する。これにより、励磁同期発電機の回転は安定し、なお、その出力電圧の位相及び周波数も安定することができる。さらに、最大パワー決定ユニットによって、風力エネルギーの入力パワー及びモーターの微調整パワーを整合することで、パワー命令を決定し、同期発電機の出力パワーをフィードバックして励磁電流命令を生成し、励磁同期発電機の出力電圧及び電流を制御する。従って、励磁同期発電機の最大のパワーを出力することができる。
また、本発明は、モーターのサーボ制御及び励磁同期発電機の励磁電流の制御により、風力発電システムの入力動力源が変動する時に、伝達機構の回転速度を安定させ、電圧、周波数及び位相をを制御する目的を達成する。また、パワーのフィードバック及び励磁電流の制御により、風力発電システムが最大のパワーを電力系統へ出力することができる。
上記目的を達成するために、本発明によれば、風力発電の励磁同期発電システムの制御方法が提供される。該制御方法は、励磁同期発電機の出力電圧、電流及びパワーを検知することにより、検知された前記出力電圧、前記電流及び前記パワーに応じて、前記励磁同期発電機の励磁電流を制御し、それによって、前記励磁同期発電機が最大パワーを出力する工程と、エンコーダの情報に応じて、モーターのサーボ制御を行うことにより、伝達機構が所定の回転速度で前記励磁同期発電機を駆動し、位相が電力系統と同じである三相交流電源を生成し、前記三相交流電源を前記電力系統と並列接続する工程と、を含む。
また、本発明によれば、風力発電の励磁同期発電システムが提供され、該発電システムは、風力源と、励磁同期発電機と、前記風力源から風力エネルギーにより、前記励磁同期発電機を駆動する伝達機構と、励磁電流信号を前記励磁同期発電機へ提供することにより、前記励磁同期発電機が電力を前記電力系統へ出力する励磁制御ユニットと、前記伝達機構の回転を制御するモーターと、前記電力系統の位相情報及び前記励磁同期発電機のアーマチャの位置情報を基にしてPWMコントローラユニットのデューティ周期幅を決定するDSPコントローラと、前記PWMコントローラユニットから伝送されたパワースイッチタイミングを受信して前記モーターを駆動すると、を含む。
一つの好適な態様では、動力源のエネルギーが低下する時に、前記エンコーダの情報を基にして、デューティ周期を増すことにより、前記モーターは、位相検知ユニットからフィードバックされた位置命令に応じて回転し、前記励磁同期発電機の回転速度を所定の回転速度に維持し、同時に、励磁制御ユニットの励磁電流を調整することにより、前記励磁同期発電機の励磁電流を低減させ、それによって、前記モーターは、前記励磁同期発電機を駆動するために微調整パワーを低減させる。
一つの好適な態様では、動力源のエネルギーが増加する時に、前記エンコーダの情報を基にして、デューティ周期を低減させることにより、前記モーターは、位相検知ユニットからフィードバックされた位置命令に応じて回転し、前記励磁同期発電機の回転速度を所定の回転速度に維持し、同時に、励磁制御ユニットの励磁電流を調整することにより、前記励磁同期発電機の励磁電流を上昇させ、それによって、前記励磁同期発電機は、前記最大パワーを前記電力系統へ出力する。
本発明の励磁同期発電機の励磁電流を制御し、安定の電圧、最大の動力エネルギー及びモーターの最小のエネルギー消費を得ることができる。
風力発電の励磁同期発電システムの制御方法を示す図である。 本発明の一実施形態による最大パワー決定ユニットを示すブロック図である。 本発明の一実施形態による励磁同期発電機の電流及びパワーの制御を示すブロック図である。
図1は、風力発電の励磁同期発電システムの制御方法示す図である。本発明の方法は、風力発電システムに応用できる。また、それに限らず他の発電システムにも応用できる、例えば水力発電、火力発電、潮汐発電等、各種の動力発電システムに関係するエネルギー再生制御技術でも応用範囲内である。
図1に示すように、本発明の発電システムは、風力源(動力源)10、伝達機構20、励磁同期発電機30、電力系統のロード40、パワー駆動インバータ(power driving inverter)50、パルス幅変調(pulse width modulation:PWM)コントローラユニット51、モーター60、エンコーダ61、電流検知ユニット62、励磁制御ユニット70、電圧‐電流‐パワー検知ユニット71、位相検知ユニット72及びデジタル・シグナル・プロセッサ(digital signal process:DSP)コントローラ80を含む。
図1に示すように、動力源10を入力する場合、伝達機構20は、風力源10の風力エネルギーを入力することにより、励磁同期発電機30を駆動し、励磁制御ユニット70が励磁電流信号を提供することにより、励磁同期発電機30が電力を電力系統のロード40へ出力する。
再び図1を参照する。励磁同期発電機30は、エンコーダ61とにより、現在の同期発電機30のアーマチャの位置情報をDSPコントローラ80へ伝送する。DSPコントローラ80は、位相検知ユニット72により、電力系統の位相情報を得て、そして、その位相情報を現在の位置命令として取得された発電機30のアーマチャの位置情報と比較し、PWMコントローラユニット51のデューティ周期幅(duty cycle width)を決定し、パワースイッチタイミング(power switch timing)をパワー駆動インバータ50へ伝送してモーター60を駆動する。モーターの位置のサーボ制御により、伝達機構20が等速で励磁同期発電機30を駆動する。このようにして、発電機の出力電圧を安定させることができ、その出力電圧が電力系統と同位相になる。励磁同期発電機30が回転する時に、電圧‐電流‐パワー検知ユニット71からフィードバックされた信号を利用して、同期発電機30から出力された電圧、電流、パワーを検知することができる。DSPコントローラ80は、電圧‐電流‐パワー検知ユニット71の情報を基にして励磁制御ユニット70の励磁電流制御を行い、発電機の励磁電流を調整することにより、発電機の出力電圧及び電流を安定することができる。
再び図1を参照する。風力源10の風力エネルギーが低下して伝達機構20の回転速度が低下する時に、伝達機構20の回転速度を維持するために、DSPコントローラ80は、エンコーダ61及び電流検知ユニット62の情報を基にして、PWMコントローラユニット51を調整してデューティ周期を増す。これにより、モーター60は、位相検知ユニット72からフィードバックされた位置命令に応じて回転する、位置誤差は下がり、発電機30の回転速度を所定の回転速度に維持することができる。同時に、励磁同期発電機30の回転を安定するために、DSPコントローラ80は、励磁制御ユニット70の励磁電流を調整し、発電機30の励磁電流を低減させる。これにより、モーター60は、発電機を駆動するために必要な微調整パワーを低減させることができる。
再び図1を参照する。風力源10の風力エネルギーが増加して伝達機構20の回転速度が上がる時に、伝達機構20の回転速度を維持するために、DSPコントローラ80は、エンコーダ61及び電流検知ユニット62の情報を基にして、PWMコントローラユニット51を調整してデューティ周期を低減させる。これにより、モーター60は、位相検知ユニット72からフィードバックされた位置命令に応じて回転する、位置誤差を下げ、発電機30の回転速度を所定の回転速度に維持することができる。同時に、風力源10の風力エネルギー強度が増加することで伝達機構20の回転速度が向上し、励磁同期発電機30の回転を安定させるために、DSPコントローラ80は、励磁制御ユニット70の励磁電流を調整し、発電機30の励磁電流を上昇させ、風力源10の風力エネルギーを完全に利用して発電機を駆動する。これにより、発電機は、最大パワーを電力系統のロード40へ出力する。
図2を参照する。本発明の発電システムは、さらに最大パワー決定ユニット81を含む。最大パワー決定ユニット81は、風力エネルギーの入力パワーP (V)及びモーターの微調整パワー△P(I )(即ちP (V )+△P(I ))に応じて発電システムの最大パワーを決定する。風速により、風力エネルギーの入力パワーP (V)を知ることができ、発電機の出力パワーをその入力パワーに追随させる。発電システムの効率を向上させるために、出力パワーを風力の入力パワーに追随させるだけでなく、モーターのエネルギー消費も低減させ、定速制御を得ることができる。そのため、モーターの入力電流(I)を検知することにより、できるだけモーターの入力電流を0にする。これにより、モーターの入力電流を利用してモーターの微調整パワー△P(I)を生成することができる。風力の入力パワー及びモーターの微調整パワー△P(I)の総和[P(V)+△P(I)]を利用して、発電機に最大パワーを追随するパワー命令Pを提供し、次に励磁電流の制御を行い、この発電システムを最大パワーに追随させることができる。
図3を参照する。最大パワー決定ユニット81によりパワー命令Pを生成することができる。パワー検知ユニット71により、発電機の出力端子からの即時出力パワー情報Pを得ることができる。パワーコントローラ82により、フィードバックされた情報Pとパワー命令Pとを比較し、励磁電流命令I を励磁制御ユニット70へ提供する。従って、励磁制御ユニット70は、励磁電流命令Iを生成することによって、励磁同期発電機30の励磁場を制御することができる。これにより、発電機は、最大のパワーを電力系統のロード40へ出力する。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と範囲を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
10 動力源、20 伝達機構、30 励磁同期発電機、40 電力系統、50 パワー駆動インバータ、51 PWMコントローラユニット、60 モーター、61 エンコーダ、62電流検知ユニット、70 励磁制御ユニット、71 電圧‐電流‐パワー検知ユニット、72 位相検知ユニット、80 DSPコントローラ、81 最大パワー決定ユニット、82 パワーコントローラ

Claims (4)

  1. 励磁同期発電機の出力電圧、電流及びパワーを検知することにより、検知された前記出力電圧、前記電流及び前記パワー及び最大パワー決定ユニットから提供されるパワー命令に応じて、前記励磁同期発電機の励磁電流を制御し、それによって、前記励磁同期発電機が最大パワーを出力する工程と、
    エンコーダの情報に応じて、モーターのサーボ制御を行うことにより、伝達機構が所定の回転速度で前記励磁同期発電機を駆動し、位相が電力系統と同じである三相交流電源を生成し、前記三相交流電源を前記電力系統と並列接続する工程と、
    含み
    前記最大パワー決定ユニットは、風力エネルギーの入力パワー及び前記モーターの微調整パワーに応じて発電システムの最大パワーを決定して前記パワー命令を提供し、
    前記モーターの入力電流を利用して前記モーターの微調整パワーを生成し、前記風力エネルギーの入力パワー及び前記モーターの微調整パワーの総和を利用して、前記励磁同期発電機の最大パワーを追随する前記パワー命令を提供する、ことを特徴とする風力発電の励磁同期発電システムの制御方法。
  2. 動力源のエネルギーが低下する時に、前記エンコーダの情報を基にして、デューティ周期を増すことにより、前記モーターは、位相検知ユニットからフィードバックされた位置命令に応じて回転し、前記励磁同期発電機の回転速度を所定の回転速度に維持し、同時に、励磁制御ユニットの励磁電流を調整することにより、前記励磁同期発電機の励磁電流を低減させ、それによって、前記モーターは、前記励磁同期発電機を駆動するために微調整パワーを低減させることを特徴とする請求項1に記載の制御方法。
  3. 動力源のエネルギーが増加する時に、前記エンコーダの情報を基にして、デューティ周期を低減させることにより、前記モーターは、位相検知ユニットからフィードバックされた位置命令に応じて回転し、前記励磁同期発電機の回転速度を所定の回転速度に維持し、同時に、励磁制御ユニットの励磁電流を調整することにより、前記励磁同期発電機の励磁電流を上昇させ、それによって、前記励磁同期発電機は、前記最大パワーを前記電力系統へ出力することを特徴とする請求項1に記載の制御方法。
  4. 風力源と、
    励磁同期発電機と、
    前記風力源から風力エネルギーにより、前記励磁同期発電機を駆動する伝達機構と、
    励磁電流信号を前記励磁同期発電機へ提供することにより、前記励磁同期発電機が電力を前記電力系統へ出力する励磁制御ユニットと、
    前記伝達機構の回転を制御するモーターと、
    前記電力系統の位相情報及び前記励磁同期発電機のアーマチャの位置情報を基にしてPWMコントローラユニットのデューティ周期幅を決定するDSPコントローラと、
    前記PWMコントローラユニットから伝送されたパワースイッチタイミングを受信して前記モーターを駆動するパワー駆動インバータと、
    風力エネルギーの入力パワー及びモーターの微調整パワーに応じて発電システムの最大パワーを決定して発電機にパワー命令を提供する最大パワー決定ユニットと、
    を含み、
    前記モーターの入力電流を利用して前記モーターの微調整パワーを生成し、前記風力エネルギーの入力パワー及び前記モーターの微調整パワーの総和を利用して、前記励磁同期発電機の最大パワーを追随する前記パワー命令を提供する、ことを特徴とする風力発電の励磁同期発電システム。
JP2011286955A 2011-07-29 2011-12-27 風力発電の励磁同期発電システム及びその制御方法 Active JP5712124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100127128 2011-07-29
TW100127128A TWI446138B (zh) 2011-07-29 2011-07-29 風力發電之激磁式同步發電機系統的控制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013034361A JP2013034361A (ja) 2013-02-14
JP5712124B2 true JP5712124B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=47576599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011286955A Active JP5712124B2 (ja) 2011-07-29 2011-12-27 風力発電の励磁同期発電システム及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130026763A1 (ja)
JP (1) JP5712124B2 (ja)
CN (1) CN102904517B (ja)
TW (1) TWI446138B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012123365A2 (en) * 2011-03-11 2012-09-20 Siemens Aktiengesellschaft Power generation unit driver, power generation unit and energy output equipment in power grid
DE102013210812A1 (de) 2013-06-10 2014-12-11 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Einspeisen elektrischer Leistung in ein elektrisches Versorgungsnetz
US10369843B2 (en) * 2014-11-07 2019-08-06 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Production method of rubber composition for tire and tire
AT516418B1 (de) * 2014-11-10 2016-07-15 Technische Universität Graz Verfahren zum Betreiben einer Vorrichtung zur Energieversorgung eines elektrischen Verbrauchers in einem Inselbetrieb
CN104460503B (zh) * 2014-11-11 2017-02-15 武汉钢铁(集团)公司 一种带钢平整生产线的交流异步电动机励磁控制方法
JP6978825B2 (ja) * 2015-03-20 2021-12-08 Ntn株式会社 風力発電装置
CN106683547A (zh) * 2017-01-20 2017-05-17 江苏伟创晶智能科技有限公司 一种永磁同步风力发电系统
CN108919878A (zh) * 2018-07-27 2018-11-30 广东电网有限责任公司 一种发电厂的功率协调控制系统
CN111355261B (zh) * 2020-02-06 2022-07-22 东方电气风电股份有限公司 一种海上风电场分频或低频输电的双馈风力发电机组运行方法
US20230261475A1 (en) * 2021-07-08 2023-08-17 Kyung Soo Han Converting variable renewable energy to constant frequency electricity by voltage-controlled speed converter

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868406A (en) * 1988-07-05 1989-09-19 Sundstrand Corporation Electrically compensated constant speed drive with prime mover start capability
JPH06200864A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Kawatetsu Techno Res Corp 変速出力装置
GB2275377B (en) * 1993-02-22 1997-05-28 Yang Tai Her An electric energy generation and storage apparatus
US5418446A (en) * 1993-05-10 1995-05-23 Hallidy; William M. Variable speed constant frequency synchronous electric power generating system and method of using same
JPH07245997A (ja) * 1994-02-21 1995-09-19 Tai-Her Yang 差動分配型電気エネルギー保存分配システム
WO2005046044A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-19 Varispeed Electric Motors Pty Ltd A variable speed power generator having two induction generators on a common shaft
AT504818A1 (de) * 2004-07-30 2008-08-15 Windtec Consulting Gmbh Triebstrang einer windkraftanlage
JP4561518B2 (ja) * 2005-07-27 2010-10-13 株式会社日立製作所 交流励磁同期発電機を用いた発電装置とその制御方法。
US7425771B2 (en) * 2006-03-17 2008-09-16 Ingeteam S.A. Variable speed wind turbine having an exciter machine and a power converter not connected to the grid
DE102006040929B4 (de) * 2006-08-31 2009-11-19 Nordex Energy Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Windenergieanlage mit einem Synchrongenerator und einem Überlagerungsgetriebe
DE102006040930A1 (de) * 2006-08-31 2008-03-20 Nordex Energy Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Windenergieanlage mit einem Synchrongenerator und einem Überlagerungsgetriebe
WO2009009674A2 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Contour Hardening, Inc. Ac electrical generation system
GB0714777D0 (en) * 2007-07-30 2007-09-12 Orbital 2 Ltd Improvements in and relating to electrical power generation from fluid flow
US7635923B2 (en) * 2008-01-25 2009-12-22 Deangeles Steven J Momentum-conserving wind-driven electrical generator
US8203229B2 (en) * 2009-06-15 2012-06-19 Challenger Design, LLC Auxiliary drive/brake system for a wind turbine
TW201102781A (en) * 2009-07-03 2011-01-16 Univ Southern Taiwan Maximum power tracking system of wind power generation system
US8585530B2 (en) * 2009-08-26 2013-11-19 National Sun Yat-Sen University Of Kaohsiung Independently controllable transmission mechanism
US8536722B1 (en) * 2012-02-29 2013-09-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind-turbine-generator control system, wind turbine generator, wind farm, and wind-turbine-generator control method
TWI488425B (zh) * 2012-07-16 2015-06-11 Univ Nat Sun Yat Sen 風力發電系統及其激磁式同步發電機的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102904517B (zh) 2015-04-15
JP2013034361A (ja) 2013-02-14
US20130026763A1 (en) 2013-01-31
CN102904517A (zh) 2013-01-30
TW201305768A (zh) 2013-02-01
TWI446138B (zh) 2014-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5712124B2 (ja) 風力発電の励磁同期発電システム及びその制御方法
US7898198B2 (en) Torque controller in an electric motor
US7541760B2 (en) Method capable of controlling brushless DC motor
JP4898230B2 (ja) 風力発電システムの運転制御方法及びその装置
KR101495187B1 (ko) 전기차량용 모터 제어 장치 및 이를 이용한 토크리플 저감 방법
CA2635443A1 (en) Generating system with a regulated permanent magnet machine and an active rectifier
JP5636412B2 (ja) 風力発電システム及びその励磁同期発電機の制御方法
JP2014003783A (ja) 電力変換器制御装置および多重巻線型電動機駆動装置
Kavitha et al. An adjustable speed PFC buck-boost converter fed sensorless BLDC motor
JPWO2008152761A1 (ja) モータ駆動装置、モータ装置、および集積回路装置
JP5841088B2 (ja) インバータ制御方法
JP6080996B1 (ja) 電動機駆動システム
JP2008259348A (ja) モータ制御装置
WO2017111645A1 (ru) Способ регулирования отбора мощности ветродвигателя
JP2009095099A (ja) 永久磁石同期電動機のパルス振幅変調制御装置
JP3884260B2 (ja) 風力発電装置
US20150270798A1 (en) Wind Power Excitation Synchronous Generation System Having Maximum Power Determining Unit and Control Method thereof
JP2015533074A5 (ja) 回転子位置を応用するスイッチング周波数変調
KR102539553B1 (ko) 사이리스터 기동 장치
JP2006271199A (ja) 風力発電装置
JP5584794B1 (ja) 電動機の駆動制御装置
CN108768241B (zh) 一种开关磁阻电机系统效率优化控制方法
JP2006246667A (ja) 電動機駆動装置
JP2012135067A (ja) 電動機の駆動装置
JP2013255389A (ja) 電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140730

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5712124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250