JP5708823B2 - 刃先交換式切削工具および切削インサート - Google Patents

刃先交換式切削工具および切削インサート Download PDF

Info

Publication number
JP5708823B2
JP5708823B2 JP2013547216A JP2013547216A JP5708823B2 JP 5708823 B2 JP5708823 B2 JP 5708823B2 JP 2013547216 A JP2013547216 A JP 2013547216A JP 2013547216 A JP2013547216 A JP 2013547216A JP 5708823 B2 JP5708823 B2 JP 5708823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cutting
insert
cutting insert
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013547216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013081065A1 (ja
Inventor
亮 比留川
亮 比留川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP2013547216A priority Critical patent/JP5708823B2/ja
Publication of JPWO2013081065A1 publication Critical patent/JPWO2013081065A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5708823B2 publication Critical patent/JP5708823B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1614Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23B27/1622Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/06Face-milling cutters, i.e. having only or primarily a substantially flat cutting surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2226Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts fitted on an intermediate carrier, e.g. shank fixed in the cutter body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0423Irregular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0457Pentagonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/12Side or flank surfaces
    • B23B2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/3618Fixation holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2205/00Fixation of cutting inserts in holders
    • B23B2205/12Seats for cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/163Indexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/50Cutting inserts
    • B23C2210/503Cutting inserts mounted internally on the cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Knives (AREA)

Description

本発明は刃先交換式切削工具および該切削工具に対して交換可能な刃先部分をなす切削インサートに関し、特に切削インサートに形成される貫通穴の形状と、切削インサートを切削工具のボデーに固定するためのクランプ機構の改良を図ったものである。
従来の刃先交換式切削工具では、その用途に応じて切削インサートの固定(クランプ)方式を変えている。例えば、外径加工や仕上げ加工に代表されるような、切削インサートにそれほど大きな切削抵抗が加わらない軽切削加工では、切削インサートの交換の容易さを優先するために、ボデーの内部に設置されたL字形状のレバーを用いてクランプする方式が採用される(例えば特許文献1参照)。この種のレバーは、一般に、ロッド状のレバー本体と、そのレバー本体の一端から側方に突設されて切削インサートを押圧するクランプ部と、レバー本体の途中に設けられて半径方向外方に突出する突出部とを有している。そして、このクランプ方式では、レバーのクランプ部側が切削インサートに形成された貫通穴側に位置付けられるようにしてレバー本体をボデーに穿設された穴に収納し、その状態でレバー本体の他端側に力を加え、突出部を支点としてレバーを傾斜させ、レバーのクランプ部を作用点として切削インサートをボデーのインサート固定部(チップ座)の周壁に押し付けることで、切削インサートが固定される。これに対し、重切削加工等の切削抵抗が大きい加工では、クランプ力がより強力となるよう、ネジ止めによるクランプ方式が用いられる。
特開2004−148496号公報
レバーによるクランプ方式を採用して切削インサートを固定する場合、十分なクランプ力が得られないことがある。上記のような問題が生じる理由は、切削インサートを、L字状レバーを用いてクランプしようとすると、レバー本体の他端側の力点と支点との間の長さがレバーの太さに比べて長くなり過ぎ、レバーに力が加わった際に撓むことがあるからである。レバーが撓むと、レバーに力を加えても、加えた力がレバーの傾斜ではなく、レバーの変形に使われ、効率よく力が切削インサートに伝達されない。このことは特に、ボデーがあまり大きくなく、本体が細いレバーしか使えない切削工具で頻繁に生じる。そして、その問題は、ISOに規定されたV型の切削インサートに代表される鋭角コーナ(そのコーナの両端から延びる側面どうしがなす角度が鋭角になっている場合のコーナ)を有する切削インサートを固定する場合、クランプ部が切削インサートに当接する位置とボデーのチップ座の周壁に押し付けられる位置との距離が長くなることから、特に顕著となる。
また、別の問題点として従来の切削インサートは、レバーによるクランプ方式を採用する切削工具とネジ止めによるクランプ方式を採用する切削工具との共用が考慮されていないことがある。すなわち、従来はレバーによるクランプ方式を用いる切削工具に用いられる切削インサートは、ネジ止めによるクランプ方式を用いる切削工具に用いることができなかった。そのため、寸法が同じものであっても、軽切削加工と重切削加工とに対応するために2種類の切削インサートを用意しなくてはならず、管理コストが嵩むという問題が生じることもあった。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものである。すなわち、レバーによるクランプ方式とネジ止めによるクランプ方式との共用が可能な切削インサートと、その切削インサートを用いた、従来よりもクランプ力が高いレバー式の刃先交換式切削工具とを提供することを目的とする。
そのために、本発明の第1の形態は、刃先交換式切削工具に用いられる切削インサートであって、
対向する第1面(22)および第2面(25)の間に形成された貫通穴(26)を備え、
該貫通穴(26)は、
前記第1面(22)に隣接する第1空間を画成する第1部分と、
前記第2面(25)に隣接する、前記第1空間より大きい第2空間を画成する第2部分と、
前記第1空間と前記第2空間とをつなぐよう、前記第1部分および前記第2部分の間に設けられたくびれ部(26c)と、を有することを特徴とする。
また、本発明の第2の形態は、上記第1の形態に係る切削インサート(2)を交換可能に用いる刃先交換式切削工具(A)であって、
前記切削インサート(2)を保持するボデー(1)と、
前記切削インサート(2)に対して前記貫通穴(26)の前記第2部分(26b)の内側からクランプ力を作用する一端(31)を有するレバー(3)と、
該レバー(3)を押圧し、前記レバー(3)上の支点を中心として傾斜させることで前記クランプ力が作用するようにする押圧部材(4)と、を備え、
前記ボデー(1)は前記切削インサート(2)を載置するためのインサート固定部(11)を有し、該インサート固定部(11)には前記切削インサート(2)が載置される載置面(12)と、該載置面(12)の縁に沿って形成され、前記切削インサートの側面(27)が当接する周壁(11a)と、が設けられ、
前記レバー(3)の前記一端(31)が前記インサート固定部(11)の載置面(12)から突出して前記第2部分(26b)に収容されるように、前記インサート固定部(11)の下方に配置され、
前記一端(31)が前記押圧部材(4)による押圧方向前方に移動する前記レバー(3)の傾斜が生じるよう、前記押圧部材(4)の押圧力が作用する位置および前記支点の位置が定められていることを特徴とする。
また、本発明の第3の形態は、切削インサート(2)を交換可能に用いる刃先交換式切削工具(A)であって、
前記切削インサート(2)を保持するボデー(1)と、
前記切削インサート(2)に設けられた空間に収容され、前記切削インサート(2)に対して前記空間を画成する部分(26b)の内側からクランプ力を作用する一端(31)を有するレバー(3)と、
該レバー(3)を押圧し、前記レバー(3)上の支点を中心として傾斜させることで前記クランプ力が作用するようにする押圧部材(4)と、を備え、
前記ボデー(1)は前記切削インサート(2)を載置するためのインサート固定部(11)を有し、該インサート固定部(11)には前記切削インサート(2)が載置される載置面(12)と、該載置面(12)の縁に沿って形成され、前記切削インサートの側面(27)が当接する周壁(11a)と、が設けられ、
前記レバー(3)の前記一端(31)が前記インサート固定部(11)の載置面(12)から突出して前記部分(26b)が画成する前記空間に収容されるように、前記インサート固定部(11)の下方に配置され、
前記一端(31)が前記押圧部材(4)による押圧方向前方に移動する前記レバー(3)の傾斜が生じるよう、前記押圧部材(4)の押圧力が作用する位置および前記支点の位置が定められていることを特徴とする。
本発明の第1の形態に係る切削インサート(2)によれば、レバーによるクランプ方式を用いる切削工具と、ネジ止めによるクランプ方式を用いる切削工具と、の両方の切削工具に対応できることから、管理コストが低減できる。
また、本発明の第2または第3の形態に係り、上記切削インサート(2)を用いる刃先交換式切削工具によれば、押圧部材(4)が、レバー(3)上の支点を中心とした、クランプ力を作用する一端(31)が押圧方向前方へ移動するレバー(3)の傾斜が生じるよう、前記押圧部材(4)の押圧力が作用する位置および前記支点の位置が定められている。これにより、レバー(3)の一端(31)に近い位置で押圧力を加えることができ、従来の構成よりも、レバー(3)に加わった押圧力が切削インサート(2)に効率的に伝達され、レバー(3)によるクランプ力を高めることができる。
図1は本実施形態の刃先交換式切削工具の先端部の拡大斜視図である。 図2は図1のII−II断面図である。 図3Aは本実施形態の切削インサートを上面側から見た斜視図である。 図3Bは本実施形態の切削インサートを底面側から見た斜視図である。 図4は本実施形態の切削インサートの上面図である。 図5は本実施形態の切削インサートの底面図である。 図6は図4のVI−VI断面図である。 図7Aは本実施形態のレバーの斜視図である。 図7Bは本実施形態のレバーを図7Aとは反対側から見た斜視図である。 図8Aは本実施形態のレバーの側面図である。 図8Bは本実施形態のレバーの正面図である。 図8Cは本実施形態のレバーの底面図である。 図9は本実施形態のインサート固定部の拡大図である。 図10は図9のX−X断面図である。 図11はインサート固定部の周壁の形状を示す模式的上面図である。 図12は本実施形態の切削インサートがネジによってクランプされた状態を示す拡大断面図である。
以下、溝入れ用の刃先交換式旋削工具を例にして、図面を用いて本発明の一実施形態を説明する。なお、以下の説明で用いられる「上」、「下」、「左」および「右」等の方向を表す用語は、図面内における位置関係と一致する。すなわち、ある図面において、物体Xが別の物体Yよりも図面の上方に描かれていれば、「物体Xは物体Yの上方に位置する」と表現する。これは左右についても同様である。但し、それらの用語はあくまでも説明のために図面内における位置関係を示すものであって、切削インサートないしは切削工具が実際に使用されるときの方向を規定するものではない。
(工具全体の外観形状)
図1および図2は本実施形態の刃先交換式切削工具を示す図である。これらの図に示すように、本発明の刃先交換式切削工具Aはボデー1と、切削インサート2をクランプするためのレバー3と、レバー3を押圧して傾斜させる押圧部材であるネジ4と、バネ5と、を備える。刃先交換式切削工具Aの先端は図2の左側部分で、後端は図2の右側部分である。ボデー1の先端部の一部が切削インサート2の形状に似た形で切り欠かれることで、切削インサート2を配置するためのインサート固定部11が形成される。図2に示すように、インサート固定部11の下方には配置空間Bが形成され、そこにレバー3と、ネジ4と、バネ5とが配置される。配置空間Bにはボデー1の後端(図2の右方)から順にバネ5およびレバー3が配置され、さらにネジ4がこれらを2つとも貫通するように配置される。
レバー3が配置される空間Cは配置空間Bの中途に配置空間Bを上下に横切るように形成され、その大きさはレバー3の大きさよりも大きい。そのため、ネジ4の頭がレバー3を押圧するとレバー3は図2に示すように空間C内で傾斜することができる。空間Cはインサート固定部11と連通しており、空間Cに配置されたレバー3の上端部はインサート固定部11の載置面12(図9参照)から突出する。
バネ5はレバー3に対してボデー2の先端向きの付勢力を与え、ネジ4の頭がレバー3との係合が解除されたとき、後述するように傾いたレバー3の姿勢を初期状態に戻す機能を果たす。
(切削インサートの形状)
本実施形態の切削インサートは、鋭角をなして隣り合う一対の側面27と、鋭角をなす部分とは反対側で一対の側面27のそれぞれから鈍角をなして延在し、平行に対向する一対の対向側面と、その対向側面のそれぞれに対して直角をなすように形成された側面と、を備える略五角柱形状を有する。すなわち、本実施形態の切削インサート2は、これを平面視したとき、野球のホームベースの形状に似た略五角形をなす。図1、図3A、図3Bおよび図4に示すように、切削インサート(2)を平面視したとき、刃先交換式切削工具Aの後端側に位置することになる切削インサート2の2つの辺稜部27どうしのなす角度が鋭角であり、それら辺稜部27は曲線部分21によって滑らかにつながっている(以下、この部分を「鋭角コーナ部」と呼ぶ)。切削インサート2の上面22と、刃先交換式切削工具Aの先端を向く側面23との交差稜線部に切れ刃24が形成される。
図3A、図3Bおよび図4から図6に示す通り、切削インサート2は上面22から下面25に向かって貫通する貫通穴26を備える。貫通穴26は、図12について後述するように、刃先交換式切削工具Aがネジによるクランプを行うものである場合に、載置面12に形成されたネジ受容部に向うネジの挿通を許容する。図6に示す通り、本実施形態の貫通穴26は、上面22に隣接して形成される第1部分である小径部26aと、下面25隣接して形成される第2部分である大径部26bと、小径部26aが画成する空間と大径部26bが画成する空間とをつなぐくびれ部26cと、を有する。大径部26bの直径は小径部26aよりも大きい。したがって、大径部26bは小径部26aが画成する空間より大きい空間を画成し、貫通穴26においては、大径部26bを画成する内壁が最も貫通穴26の中心軸線から遠い位置にある。大径部26bは切削インサート2がインサート固定部11に置かれたときに、レバー3の上端部が収容される部分であり、レバー3の上端部が大径部26bの内壁を押すことで切削インサート2が固定される。小径部26aは、ネジ止めによるクランプ方式が採用された切削工具に切削インサート2が用いられた際に、そのネジの頭を収容する部分である。くびれ部26cは、切削インサート2がネジ止めによるクランプ方式が採用された切削工具に用いられた際に、貫通穴26に挿通されるネジの頭がここに当接することで、切削インサート2をインサート固定部の載置面12に向かって押し付ける。
(レバーの形状)
図7A、図7Bおよび図8A〜図8Cに示す通り、レバー3は略四角柱形状を有する棒状の部材であり、概して、載置面12から突出する上端部31と、上端部31の下側に形成される本体部32と、本体部32の下側に形成される下端部33とからなる。
ボデー1の先端側に向くよう配置される本体部32の背面32aは、下端部33の底面を角度の基準にしたとき、底面につながる部位から図8Aの左側に向かって傾斜する背面下部32a1と、背面下部32a1に接続され、且つ当該接続部分32a3から図8Aの右側に向かって傾斜する背面上部32a2とを備える。すなわち、背面下部32a1と下端部33の底面とがなす角度αは鈍角になっている。角度αが鈍角に形成されることで、レバー3の重心が背面32a側に寄り、ネジ4を後退させたときにレバー3が傾斜していない初期状態に戻りやすくなる。
背面下部32a1と背面上部32a2との接続部分32a3は、レバー3をボデー1に配置したときに、最も先端側に位置する部分となる。ネジ4はこの接続部分32a3を押してレバー3を初期状態から傾斜させる。
ボデー1の後端側に向くように、すなわち背面32aと反対側に位置する本体部32の正面32bは、下端部33の底面を角度の基準にしたとき、底面につながる部位から図8Aの右側に向かって傾斜する正面下部32b1と、正面下部32b1に接続され、且つ当該接続部分32b3から図8Aの左側に向かって傾斜する正面上部32b2とを備える。言い換えると、正面下部32b1と正面上部32b2とがなす角度βは鈍角になっている。正面下部32b1と正面上部32b2とが鈍角である角度βをなし、且つそれらの接続部分32b3が、貫通穴26の大径部26bの内壁と当接するレバー3の上端部31の部分よりもボデー1の後端側に位置することで、支点が作用点よりもボデー1の後端側に位置することになり、後述のようにネジ4を進めてレバー3を傾ける力を加えたとき、レバー3の上端部31は切削インサート2に斜め下向きの力を加えることになる。そのことにより、切削インサート2は周壁に向かって押される力だけではなく、載置面12に向かって押される力も受ける。
本体部32と下端部33との接続部分34は引っ込んで形成されており、そのためレバー3が傾斜した際に後述する段部6との接触が回避される。
図7A、図7Bおよび図8Bに示されるように、下端部33の一部は切り欠かれ、本体部32よりも小さくなっている。本実施形態においては下端部33の図7Bおよび図8Bにおける右側部分(図7Aにおける左側部分)に切り欠き部33aが形成されている。この切り欠き部33aは、図9および図10に示された位置にボデーに形成された空間Cの下部に形成される段部6と係合する。この段部6は空間Cの底部の全周にわたって形成されているわけではなく、段部6が形成されていない箇所が一部にある。段部6が形成されていない箇所では、空間Cの底面と周壁とが直接つながっている。このような形状にすることで、レバー3の正面32bがボデー1の後端側を向かないと、下端部33と段部6とが接触して、レバー3が空間Cに収まらなくなる。そのため、本体部32の正面32bがボデー1の先端側に向けられていない状態でレバー3が空間Cに配置されることが防止できる。
レバー3には、本体部32の正面32bから背面32aに向かって貫通するネジ挿通穴35が形成されている。レバー3が空間Cに配置された後、ネジ4がネジ挿通穴35に挿通される。図7Aおよび図7Bに示されるように、ネジ挿通穴35は、ネジ4の外径に対応した寸法の左右方向の幅を持つとともに、これよりも長い上下方向の高さを有する楕円形状になっている。このような形状により、ネジ4の左右への動きが抑制されるとともに、ネジ4の前後の動きが円滑になる。
(インサート固定部の形状)
図9はインサート固定部を示す拡大図である。図9に示すように、インサート固定部11には、切削インサート2が配置されたときにその鋭角コーナ部21につながる辺稜部27の部分を挟むように一対の周壁11aが形成されている。実際には、インサート固定部の周壁どうしがなす角度は図9に示されるように一定とされるのではなく、ボデー1の先端部の側から段階的に角度が小さくされている。すなわち、インサート固定部模式的な上面図である図11に示すように、最も先端部側に位置する一対の第3周壁領域300どうしがなす角度をθ3、第3周壁領域につながる一対の第2周壁領域200どうしがなす角度をθ2、第2周壁領域につながる一対の第1周壁領域100どうしがなす角度をθ1とすると、θ3>θ2>θ1の関係がある。角度θ1および角度θ2は切削インサート2の鋭角コーナ部21がなす角度よりも小さく、角度θ3は切削インサート2の鋭角コーナ部21がなす角度よりも大きい。切削インサート2の鋭角コーナの角度をγとすると、θ1=γ―1.5°、θ2=γ―0.5°、θ3=γ+0.5°とすることが好ましい。切削インサート2の各辺稜部27につながる各側面は第2周壁領域200と第3周壁領域300との接続部250の1点で当接する。
(切削インサートのクランプ/アンクランプ)
次に切削インサートがクランプされる過程を説明する。ネジ4が緩められ、レバー3の本体部32とネジ4の頭とが接触していないとき、コイルバネ形態のバネ5の付勢力によりレバー3は傾いていない初期状態にある。このとき、レバー3の上端部31は、切削インサート2の貫通穴26の大径部26bを画成する内壁と接触していない状態、または単に接しているだけの状態となり、レバー3は切削インサート2には力を加えていない。
ネジ4が進行するとネジ4の頭がレバー3の本体部32に力を加える。ネジ4から押圧力を受けたレバー3は、配置空間Cに面するボデー1の内壁と当接するレバー本体部の正面32bの接続部分32b3を支点として傾斜し、上端部31はボデー1の後端部側すなわちネジ4の頭による押圧方向前方に移動しようとする。これに伴って、上端部31が貫通穴26の大径部26bを画成する内壁に力を加え、切削インサート2をインサート固定部11の周壁11aに押し付ける。このとき、切削インサート2とインサート固定部11の周壁11aとの接触部が弾性変形して、切削インサート2と周壁11aとは面接触または線接触した状態になる。ネジ4を緩めると、ネジ4の後退に伴ってバネ5がレバー3にボデー1の先端側を向く力を加えてレバー3の姿勢を初期状態に戻すことにより、切削インサート2のクランプ状態が解除(アンクランプ)される。
本実施形態の効果として、レバー3を押す力が効率よく切削インサート2に伝達され、クランプ力が従来のレバーによるクランプ方式よりも大きいことが挙げられる。本実施形態の刃先交換式切削工具Aの場合、従来のL字状レバーと異なり、ネジ4の頭がレバー3を傾ける力を加える点(力点)と正面上部および正面下部の接続部分32b3である支点との距離が極めて近く、クランプに際してレバー3が撓むことがない。したがって、レバー3に加えた力が効率よく切削インサート2に伝達され、少ないネジ4の動きで切削インサート2が確実にクランプされる。そのため、V型の切削インサートのような貫通穴の中心からコーナまでの長さが長い切削インサートをクランプするときに有効に機能する。
インサート固定部11の周壁11aの形状はクランプ力の向上に寄与する。従来は一般に、周壁どうしがなす角度が一定であり、且つその角度は切削インサート2の鋭角コーナの角度より大となるように周壁が形成されていたが、本実施形態の刃先交換式切削工具(A)は一対の周壁11aどうしがなす角度を図11に示したように段階的に変化させることで、切削インサート2が周壁11aに対して接触/離脱する点をボデー2の後端側に偏倚させている。
従来の周壁の構造の場合、切削インサートに繰り返し切削抵抗(特に背分力)が加わると、周壁どうしのなす角度(広がり角)が次第に拡大して、周壁と切削インサートとが離れることがある。すると、切削インサートのガタつきが大きくなり安定した加工ができなくなる。最悪の場合には、切削インサートまたはボデーの破損が起きる。一方、本実施形態の刃先交換式切削工具Aでは、切削インサート2の辺稜部27につながる側面は、鋭角コーナの角度より大きい広がり角をなす第3周壁領域300とコーナの角度より小さい広がり角をなす第2周壁領域200との接続部250に当接する。したがって、切削インサート2に切削抵抗が加わると、第2周壁領域200が接続部250を起点に弾性変形するが、第2周壁領域200は鋭角コーナの角度より小さい広がり角をなしているため、切削インサート2と周壁11aとの接触は常に維持される。また、繰り返し切削抵抗(特に背分力)が加わることによって第2周壁領域200広がり角が拡大して鋭角コーナの角度より大となった場合には、切削インサート2の辺稜部27につながる側面は第2周壁領域200と第1周壁領域100との接続部150(図11参照)に当接することになるので、従来例よりもクランプ性能を長期にわたって維持できることになる。なお、本実施形態の周壁構造は角度θ1の大きさが鋭角、特に60°以下の場合に特に有効に作用する。
(ネジ止めによるクランプ方式の切削工具への対応)
本実施形態の切削インサート2は、上述したようなレバーによるクランプ方式を採用した切削工具だけでなく、ネジ止めによるクランプ方式が採用した切削工具にも対応可能なものである。図12は本実施形態の切削インサート2がネジ10によってボデー1'にクランプされた状態を示す断面図である。ネジ止めによるクランプ方式が採用した切削工具では、クランプ力を切削インサートに有効に作用させるために、図12に示すように、ネジ10が切削インサート2の貫通穴を通ってボデー1'の内方に斜めにねじ込まれて行くよう、ネジ受容部C’が形成される。ここで、貫通穴が一定の直径を有する円筒形であった場合、貫通穴のインサート下面側開口と載置面12のネジ受容部C’の開口とにごく僅かな位置ずれがあっても、ネジ10が貫通穴の内壁に接触してネジ10がインサート固定部11の載置面12を貫通できず、ネジの進行が阻害されることになる。これに対し、本実施形態の切削インサート2の貫通穴26は下部に大径部26bを備えているためにネジを傾ける角度やネジ先端の位置の調整が許容され、貫通穴26の内壁がネジ10の進行を妨げることなく、小径部26aに収容されたねじ10の頭部はくびれ部26cを押圧し、切削インサート2をクランプすることが可能となる。
このように、本実施形態の切削インサート2は、ネジ止めによるクランプ方式と、レバーによるクランプ方式との双方に対応できる。
(その他)
なお、上述したように切削インサート2がボデー1やレバー3等と共に用いられることで、切削インサート2を従来よりも強固にクランプすることができる。これは貫通穴の中心からコーナまでの長さが長くなる鋭角コーナを有する構成の切削インサートをクランプするときに有効であるが、本発明はその他の構成の切削インサートをクランプする場合にも適用できるものである。
また、本発明の刃先交換式切削工具は上述した実施形態に限定されない。例えば、外径加工用の旋削工具、内径加工用の旋削工具などの旋削工具一般、または転削工具にも適用可能である。
さらに、切削インサートの貫通穴が備える第1部分である小径部26aおよび第2部分である大径部26bについても、それぞれネジ10およびレバー上端31を収容可能な空間を画成するものであれば、上述した円形状に限らず、例えば矩形でもよい。くびれ部26cについても、ネジ10の頭部と当接し、その押圧力を適切に受けることができるものであれば、貫通穴26の内周全体にわたって設けられていなくてもよい。
また、上記実施形態ではレバー3に設けられたネジ挿通穴35にネジ4が遊嵌状態で挿通されるものとしたが、レバー自体にネジ4のねじ山と螺合する雌ネジ穴を形成することも可能である。その場合、ネジ挿通穴の中心軸線とその後方にある雌ネジの中心軸線とのズレを考慮する必要がなくなるので、クランプ操作を容易にする上で有利である。
加えて、上記実施形態ではインサート固定部11の周壁は3対の周壁領域で構成されていたが、2対の周壁領域が設けられる構成(例えば上述した周壁領域300と周壁領域200とが各一対設けられる構成)や、あるいは4対以上の周壁領域が設けられる構成が採用されても良い。ただし、加工容易性等の観点から上記実施形態のような3対の壁で構成されることが好ましい。
また、上記実施形態では、レバー3を初期位置に付勢するための弾性部材としてコイルバネ形態のバネ5を用いたが、それ以外の弾性部材、例えば板バネも採用可能である。また、レバーを押圧する押圧部材も、上記実施形態のようにネジ4に限られず、他の形態のもの、例えばバネ5よりもバネ定数が高く、好ましくレバー3を押圧することのできるバネを含んだ機構や、押圧ピンを含んだ機構が採用されてもよい。
さらに加えて、レバーを収容する空間内に形成される段部6の形成位置についても上記実施形態のものに限られず、収容可能なレバーの向きを一方向に特定するという目的を達成できるのであれば、より小範囲に限局して形成されるものでもよい。
さらに、レバー3についても、上述した実施形態では略四角柱形状を有する棒状のものとしたが、適宜の形状とすることができるのは勿論である。すなわち、上記した効果が達成できるものであれば、例えば円柱形状のものであってもよいし、略板状のものであってもよい。また、上記実施形態ではレバー本体32の正面32bから後端方向に突出する接続部分32b3をてこの作動の支点としたが、支点の形態はこれに限られない。例えば、レバー3の配置空間Cの内壁に先端方向に突出する部分を設け、当該部分と正面32bとの当接を以て支点が形成されるものでもよいし、あるいは、レバー3の正面32bと背面32aとを接続する2つの側面に突起(または穴)を設けるとともに、それらの側面に対向する配置空間Cの内壁に穴(または突起)を設け、突起と穴とを係合させることで支店が形成されるものでもよい。
加えて、上述した刃先交換式切削工具の構成は、レバーによるクランプ方式およびネジ止めによるクランプ方式のいずれにも対応できる切削インサート2を用いる場合のみならず、ネジ止めによるクランプ方式への対応を前提としない切削工具を用いることもできるものである。
A 刃先交換式切削工具
B、C 配置空間
C’ ネジ受容部
1、1’ ボデー
11 インサート固定部
11a インサート固定部の周壁
12 載置面
2 切削インサート
21 曲線部分(鋭角コーナ部)
22 上面
23 側面
24 切れ刃
25 下面
26 貫通穴
26a 小径部
26b 大径部
26c くびれ部
27 辺稜部
3 レバー
31 上端部
32 本体部
32a 背面
32a1 背面下部
32a2 背面上部
32a3 接続部分
32b 正面
32b1 正面下部
32b2 正面上部
32b3 接続部分
33 下端部
33a 切り欠き部
34 本体部と下端部との接続部分
35 ネジ挿通穴
4 ネジ
5 バネ
6 段部
100 第1周壁領域
150 第1周壁領域および第2周壁領域の接続部
200 第2周壁領域
250 第2周壁領域および第3周壁領域の接続部
300 第3周壁領域

Claims (11)

  1. 対向する第1面(22)および第2面(25)と、それらの間に形成された貫通穴(26)とを備え、該貫通穴(26)は、前記第1面(22)に隣接する第1空間を画成する第1部分と、前記第2面(25)に隣接する、前記第1空間より大きい第2空間を画成する第2部分と、前記第1空間と前記第2空間とをつなぐよう、前記第1部分および前記第2部分の間に設けられたくびれ部(26c)と、を有する切削インサート(2)を交換可能に用いる刃先交換式切削工具(A)であって、
    前記切削インサート(2)を保持するボデー(1)と、
    前記切削インサート(2)に対して前記貫通穴(26)の前記第2部分(26b)の内側からクランプ力を作用する一端(31)を有するレバー(3)と、
    該レバー(3)を押圧し、前記レバー(3)上の支点を中心として傾斜させることで前記クランプ力が作用するようにする押圧部材(4)と、を備え、
    前記ボデー(1)は前記切削インサート(2)を載置するためのインサート固定部(11)を有し、該インサート固定部(11)には前記切削インサート(2)が載置される載置面(12)と、該載置面(12)の縁に沿って形成され、前記切削インサートの側面(27)が当接する周壁(11a)と、が設けられ、
    前記レバー(3)の前記一端(31)が前記インサート固定部(11)の載置面(12)から突出して前記第2部分(26b)に収容されるように、前記インサート固定部(11)の下方に配置され、
    前記一端(31)が前記押圧部材(4)による押圧方向前方に移動する前記レバー(3)の傾斜が生じるよう、前記押圧部材(4)の押圧力が作用する位置および前記支点の位置が定められていることを特徴とする刃先交換式切削工具。
  2. 前記切削インサートは、前記第2面(25)が前記刃先交換式切削工具(A)の載置面に載置された状態で用いられ、
    前記貫通穴(26)は、
    前記刃先交換式切削工具(A)がネジ(10)によるクランプを行うものである場合に、前記貫通穴(26)の前記第1部分(26a)、前記くびれ部(26c)および前記第2部分(26b)が前記載置面(12)に形成されたネジ受容部(C’)に向う前記ネジ(10)の挿通を許容するとともに、前記第1部分(26a)が前記第1空間に前記ネジ(10)の頭を収容する一方、前記くびれ部(26c)が前記ネジ(10)の頭に当接し、
    前記刃先交換式切削工具(A)がレバー(3)によるクランプを行うものである場合に、前記第2部分が前記第2空間に前記レバー(3)の一端(31)を収容する、
    ように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の刃先交換式切削工具
  3. 前記インサート固定部(11)の周壁(11a)には、前記切削インサート(2)の隣り合う一対の側面(27)の当接を受容するべく対向する一対の周壁領域(100、200、300)が複数設けられ、対をなす周壁領域どうしがなす角度が、前記ボデー(1)の先端側に位置する周壁領域(300)から段階的に縮小することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の刃先交換式切削工具。
  4. 切削インサート(2)を交換可能に用いる刃先交換式切削工具(A)であって、
    前記切削インサート(2)を保持するボデー(1)と、
    前記切削インサート(2)に設けられた空間に収容され、前記切削インサート(2)に対して前記空間を画成する部分(26b)の内側からクランプ力を作用する一端(31)を有するレバー(3)と、
    該レバー(3)を押圧し、前記レバー(3)上の支点を中心として傾斜させることで前記クランプ力が作用するようにする押圧部材(4)と、を備え、
    前記ボデー(1)は前記切削インサート(2)を載置するためのインサート固定部(11)を有し、該インサート固定部(11)には前記切削インサート(2)が載置される載置面(12)と、該載置面(12)の縁に沿って形成され、前記切削インサートの側面(27)が当接する周壁(11a)と、が設けられ、
    前記レバー(3)の前記一端(31)が前記インサート固定部(11)の載置面(12)から突出して前記部分(26b)が画成する前記空間に収容されるように、前記インサート固定部(11)の下方に配置され、
    前記一端(31)が前記押圧部材(4)による押圧方向前方に移動する前記レバー(3)の傾斜が生じるよう、前記押圧部材(4)の押圧力が作用する位置および前記支点の位置が定められ
    前記インサート固定部(11)の周壁(11a)には、前記切削インサート(2)の隣り合う一対の側面(27)の当接を受容するべく対向する一対の周壁領域(100、200、300)が複数設けられ、対をなす周壁領域どうしがなす角度が、前記ボデー(1)の先端側に位置する周壁領域(300)から段階的に縮小することを特徴とする刃先交換式切削工具。
  5. 前記周壁領域が3対設けられ、前記ボデー(1)の最も先端側に位置する第3周壁領域(300)どうしがなす角度が前記切削インサート(2)の前記隣り合う一対の側面(27)どうしがなす角度よりも大きく、前記第3周壁領域(300)に接続する第2周壁領域(200)どうしがなす角度が前記切削インサート(2)の前記隣り合う一対の側面(27)どうしがなす角度よりも小さく、前記第2周壁領域(200)に接続する第1周壁領域(100)どうしがなす角度が前記第2周壁領域(200)どうしがなす角度よりも小さいことを特徴とする請求項3または請求項4に記載の刃先交換式切削工具。
  6. 前記切削インサート(2)として、前記隣り合う一対の側面(27)によって形成される鋭角コーナ(21)を少なくとも1つ備えている切削インサートを用いることを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の刃先交換式切削工具。
  7. 前記切削インサート(2)として、1つの前記鋭角コーナ(21)と、該鋭角コーナ(21)の反対側で前記隣り合う一対の側面(27)のそれぞれから鈍角をなして延在し、平行に対向する一対の対向側面と、該一対の対向側面のそれぞれに対して直角をなすように形成され、切れ刃が形成される側面と、を備える略五角柱形状の切削インサートを用いることを特徴とする請求項に記載の刃先交換式切削工具。
  8. 前記レバー(3)は前記一端(31)およびこれとは反対側の他端(33)との間で延在する部材であり、当該延在方向に関して、前記支点は、前記押圧力が作用する位置よりも前記一端(31)から前記他端(33)側に離れた位置にあることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の刃先交換式切削工具。
  9. 前記支点は、前記レバー(3)から突出する部分(32b3)として形成されることを特徴とする請求項に記載の刃先交換式切削工具。
  10. 前記レバー(3)を挟んで前記押圧部材(4)とは反対側に配置され、前記押圧部材(4)が前記レバー(3)に加える前記押圧力の方向とは逆向きの力を前記レバーに加える弾性部材(5)を備えたことを特徴とする請求項から請求項のいずれか1項に記載の刃先交換式切削工具。
  11. 前記一端(31)とは反対側の前記レバー(3)の他端(33)には外周の一部に沿って切り欠き部(33a)が形成され、
    前記レバー(3)が配置される前記ボデー(1)の空間の底部には、外周の一部に沿って前記切り欠き部(33a)と係合する段部(6)が形成されていることを特徴とする請求項から請求項10のいずれか1項に記載の刃先交換式切削工具。
JP2013547216A 2011-11-30 2012-11-29 刃先交換式切削工具および切削インサート Active JP5708823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013547216A JP5708823B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-29 刃先交換式切削工具および切削インサート

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011261693 2011-11-30
JP2011261693 2011-11-30
JP2013547216A JP5708823B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-29 刃先交換式切削工具および切削インサート
PCT/JP2012/080976 WO2013081065A1 (ja) 2011-11-30 2012-11-29 刃先交換式切削工具および切削インサート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013081065A1 JPWO2013081065A1 (ja) 2015-04-27
JP5708823B2 true JP5708823B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=48535513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547216A Active JP5708823B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-29 刃先交換式切削工具および切削インサート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9566651B2 (ja)
EP (1) EP2786821B1 (ja)
JP (1) JP5708823B2 (ja)
CN (1) CN103974791B (ja)
WO (1) WO2013081065A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8573900B1 (en) 2012-04-19 2013-11-05 Iscar, Ltd. Cutting tool and cutting tool holder having lever pin
DE102016117198A1 (de) * 2016-09-13 2018-03-15 Kennametal Inc. Werkzeughalter für eine Wendeschneidplatte und Schneidwerkzeug
CN109663937B (zh) * 2019-03-04 2023-08-22 四川道勤切削工具有限公司 内孔端面槽加工刀具
CN110961664A (zh) * 2019-11-25 2020-04-07 宁波恒玥金属制品有限公司 一种换挡盖的pcd专用复合工具
JP6838674B1 (ja) * 2020-05-29 2021-03-03 株式会社タンガロイ 切削工具
JP7024894B1 (ja) * 2021-01-13 2022-02-24 株式会社タンガロイ 工具本体
CN113649605B (zh) * 2021-07-05 2024-06-18 湖南唐力新材料科技有限公司 一种复合式涂层pcbn切削刀具及其制备方法
TWI806763B (zh) * 2022-09-08 2023-06-21 鼎鎮實業有限公司 組合式刀具

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3280450A (en) * 1964-06-09 1966-10-25 Aloris Tool Co Inc Tool holder for cutter element
US3289272A (en) * 1964-10-13 1966-12-06 Willeys Carbide Tool Co Cutting tools with throw-away inserts
JPS4950576A (ja) * 1972-09-20 1974-05-16
US4615650A (en) 1985-10-15 1986-10-07 Gte Valeron Corporation Locking pin for a tool holder
BR8800380A (pt) 1987-07-24 1989-02-08 Gte Valenite Corp Ferramenta de cortar
DE9203373U1 (de) 1992-03-13 1992-04-23 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn GmbH, 7400 Tübingen Decolletage-Werkzeug
SE505726C2 (sv) 1995-02-27 1997-10-06 Sandvik Ab Fastspänningsanordning för skärplattor
CN2228386Y (zh) * 1995-06-23 1996-06-05 庞树生 可转位车、刨刀
IL124282A (en) * 1998-04-29 2001-10-31 Iscar Ltd Cutting tool system and cutting tool for it
JP2001150219A (ja) 1999-11-25 2001-06-05 Ngk Spark Plug Co Ltd スローアウェイ回転切削工具
SE519064C2 (sv) * 2001-05-07 2003-01-07 Sandvik Ab Verktyg med fastspänningsanordning för skär för spånavskiljande bearbetning
US6773210B2 (en) * 2002-10-28 2004-08-10 Kennametal, Inc. Clamp pin tool holder
CN2677062Y (zh) * 2003-08-07 2005-02-09 弘展切削工具有限公司 一种改进的车刀架结构
US7431539B2 (en) * 2005-06-22 2008-10-07 Kennametal Inc. Clamp pin tool holder
DE102006035182A1 (de) 2006-07-29 2008-01-31 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Werkzeugsystem
SE530698C2 (sv) * 2006-12-21 2008-08-19 Sandvik Intellectual Property Svarvverktyg, samt grundkropp och underläggsplatta för dylika verktyg
CN103501941B (zh) * 2011-05-12 2016-07-13 株式会社钨钛合金 切削刀片的夹紧装置、切削工具以及切削刀片
TR201911029T4 (tr) * 2011-08-02 2019-08-21 Iscar Ltd Kesme aleti ve kesici uç.
US8573900B1 (en) * 2012-04-19 2013-11-05 Iscar, Ltd. Cutting tool and cutting tool holder having lever pin

Also Published As

Publication number Publication date
EP2786821A1 (en) 2014-10-08
US20140334889A1 (en) 2014-11-13
EP2786821A4 (en) 2015-08-05
US9566651B2 (en) 2017-02-14
EP2786821B1 (en) 2022-08-17
JPWO2013081065A1 (ja) 2015-04-27
WO2013081065A1 (ja) 2013-06-06
CN103974791A (zh) 2014-08-06
CN103974791B (zh) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5708823B2 (ja) 刃先交換式切削工具および切削インサート
JP4867661B2 (ja) インサート着脱式切削工具
JP5475865B2 (ja) 切削工具とそれのための切削インサート
EP1671725B2 (en) Clamping mechanism for cutting insert
KR101323558B1 (ko) 장착 구멍을 갖는 인서트 및 절삭 인서트를 포함하는공구홀더
JP2013166237A (ja) ノッチを有する切削インサートをクランプするための瘤部を有する工具ホルダ
EP1671727B1 (en) Clamping mechanism for a cutting insert, and cutting insert
EP2498937B1 (en) Cutting tool assembly
JP2007253299A (ja) 切削インサートのクランプ機構、切削インサート及びインサート着脱式切削工具
US20100266352A1 (en) Cutting tool with detachable insert, head member and tool body of the same
US9211590B2 (en) Screw head wedge clamp assembly for cutting tool
JP2011020235A (ja) 切削工具
JP7008905B2 (ja) 切削インサートのクランプ機構および切削インサート
US6679657B2 (en) Tool for bore diameter work
JP4383129B2 (ja) スローアウェイ式切削工具
JP2008213077A (ja) 切削インサート及びインサート着脱式切削工具
JPS6125922Y2 (ja)
JP2011093022A (ja) 切削インサート及び切削工具
JP2006198704A (ja) 切削インサートのクランプ機構
JP4548132B2 (ja) 切削インサートのクランプ機構
JPS5848282B2 (ja) クランプ装置
JP2005066708A (ja) スローアウェイチップのクランプ機構
JP2008213075A (ja) 切削インサートのクランプ機構及びインサート着脱式切削工具
JP2005186224A (ja) スローアウェイドリル

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5708823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250