JP5708490B2 - 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム - Google Patents
動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5708490B2 JP5708490B2 JP2011529780A JP2011529780A JP5708490B2 JP 5708490 B2 JP5708490 B2 JP 5708490B2 JP 2011529780 A JP2011529780 A JP 2011529780A JP 2011529780 A JP2011529780 A JP 2011529780A JP 5708490 B2 JP5708490 B2 JP 5708490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- picture
- prediction
- encoding
- refresh
- intra
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 87
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 103
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 14
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/189—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
- H04N19/192—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
図1は、本発明による動画像符号化装置の第1の実施形態を示すブロック図である。図1に示す動画像符号化装置において、入力動画像を構成する各入力画像は、減算器11、量子化制御部12および動き検出部19に入力される。以下、ピクチャとして、フレームを例にする。減算器11は、入力画像におけるマクロブロック単位で、予測誤差信号を生成する。マクロブロックは、入力画像を分割した部分領域を意味し、典型的には、16×16画素の矩形領域である。減算器11は、マクロブロックのデータから、フレーム内予測部(イントラ予測部)17またはフレーム間予測部(インター予測部)18が出力する予測値を減算することによって予測誤差信号を生成する。以下、動画像符号化装置を符号化装置という。
(Xp/Xi)>T
であるときには、参照ピクチャ間距離を「1」にする。それ以外の場合には、参照ピクチャ間距離を「3」にする。
第1の実施形態では、リフレッシュ制御に関する構成は省略されていたが、符号化装置は、所定のリフレッシュ制御を実行してもよい。図5は、リフレッシュ制御を実行する第2の実施形態の符号化装置の構成例を示すブロック図である。
11 減算器
12 量子化制御部
13 周波数変換/量子化部
14 逆量子化/逆周波数変換部
15 加算器
16 フレームメモリ
17 フレーム内予測部
18 フレーム関与側部
19 動き検出部
20 適応予測選択部
21 可変長符号化部
22 リフレッシュ制御部
31,41 カメラ
32 通信ネットワーク
33 地方局
34 伝送路
35 キー局
42 マイクロ波回線
43 FPU
44 伝送路
51,52,61,62 受信設備
101 予測誤差生成手段
102 量子化手段
103 再符号化時ピクチャタイプ判定手段
104 量子化制御手段
105 リフレッシュ手段
Claims (14)
- 入力された動画像における画像データをインター符号化またはイントラ符号化して、符号化されたピクチャを作成する動画像符号化装置であって、
画像データとインター予測部またはイントラ予測部が生成した予測値とから予測誤差信号を生成する予測誤差生成手段と、
前記予測誤差生成手段が生成した予測誤差信号を量子化する量子化手段と、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされるか否か判定する再符号化時ピクチャタイプ判定手段とを備え、
前記予測誤差生成手段は、符号化されたピクチャを作成する際に、参照ピクチャになるピクチャのみが作成されるように予測誤差信号を生成し、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされると前記再符号化時ピクチャタイプ判定手段によって判定された場合に、非参照ピクチャとされると判定された場合に比べて、量子化手段による量子化の際の量子化ステップを小さくするように制御する量子化制御手段を備えた
ことを特徴とする動画像符号化装置。 - ピクチャにおける一部の領域をイントラ符号化による符号化が行われるリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行うリフレッシュ手段を備え、
予測誤差生成手段は、予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測部およびインター予測部による予測値を除外する
請求項1記載の動画像符号化装置。 - ピクチャにおける一部の領域をインター符号化による符号化が行われるリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行うリフレッシュ手段を備え、
予測誤差生成手段は、予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測部およびインター予測部による予測値を除外する
請求項1記載の動画像符号化装置。 - 予測誤差生成手段は、参照ピクチャになるピクチャを作成する際にインター予測部が生成した予測値を用いる場合には一方向予測のみを利用した予測値から予測誤差信号を生成する
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の動画像符号化装置。 - 予測誤差生成手段は、参照ピクチャになるピクチャを作成する際にイントラ予測部が生成した予測値のみを用いて予測誤差信号を生成する
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の動画像符号化装置。 - 予測誤差生成手段は、予測誤差信号を生成する際に、常に、イントラ予測部が生成した予測値を使用する
請求項1記載の動画像符号化装置。 - 入力された動画像における画像データをイントラ符号化して、符号化されたピクチャを作成する動画像符号化装置であって、
画像データとイントラ予測部が生成した予測値とから予測誤差信号を生成する予測誤差生成手段と、
前記予測誤差生成手段が生成した予測誤差信号を量子化する量子化手段と、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされるか否か判定する再符号化時ピクチャタイプ判定手段とを備え、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされると前記再符号化時ピクチャタイプ判定手段によって判定された場合に、非参照ピクチャとされると判定された場合に比べて、量子化手段による量子化の際の量子化ステップを小さくするように制御する量子化制御手段を備えた
ことを特徴とする動画像符号化装置。 - ピクチャにおける一部の領域をリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行うリフレッシュ手段を備え、
予測誤差生成手段は、予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測部による予測値を除外する
請求項7記載の動画像符号化装置。 - 入力された動画像における画像データをインター符号化またはイントラ符号化して、符号化されたピクチャを作成する動画像符号化方法であって、
画像データとインター予測処理またはイントラ予測処理で生成された予測値とから予測誤差信号を生成し、
生成された予測誤差信号を量子化し、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされるか否か判定し、
符号化されたピクチャが作成される際に、参照ピクチャになるピクチャのみが作成されるように予測誤差信号を生成し、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされると判定された場合に、非参照ピクチャとされると判定された場合に比べて、量子化の際の量子化ステップを小さくするように制御する
ことを特徴とする動画像符号化方法。 - ピクチャにおける一部の領域をイントラ符号化による符号化が行われるリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行い、
予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測処理およびインター予測処理による予測値を除外する
請求項9記載の動画像符号化方法。 - ピクチャにおける一部の領域をインター符号化による符号化が行われるリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行い、
予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測処理およびインター予測処理による予測値を除外する
請求項9記載の動画像符号化方法。 - 入力された動画像における画像データをインター符号化またはイントラ符号化して、符号化されたピクチャを作成するコンピュータに、
画像データとインター予測処理またはイントラ予測処理で生成された予測値とから予測誤差信号を生成する処理と、
生成された予測誤差信号を量子化する処理と、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされるか否か判定する処理と、
符号化されたピクチャが作成される際に、参照ピクチャになるピクチャのみが作成されるように予測誤差信号を生成する処理と、
ピクチャが後段の再符号化処理で参照ピクチャとされると判定された場合に、非参照ピクチャとされると判定された場合に比べて、量子化の際の量子化ステップを小さくするように制御する処理と
を実行させるための動画像符号化プログラム。 - コンピュータに、
ピクチャにおける一部の領域をイントラ符号化による符号化が行われるリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行う処理と、
予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測処理およびインター予測処理による予測値を除外する処理と
を実行させるための請求項12記載の動画像符号化プログラム。 - コンピュータに、
ピクチャにおける一部の領域をインター符号化による符号化が行われるリフレッシュ単位領域とし、複数のピクチャで構成される予測制限範囲内で、リフレッシュ単位領域をピクチャごとにずらすようなリフレッシュを行う処理と、
予測誤差信号を生成する際に、前記予測制限範囲を越えるイントラ予測処理およびインター予測処理による予測値を除外する処理と
を実行させるための請求項12記載の動画像符号化プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011529780A JP5708490B2 (ja) | 2009-09-03 | 2010-08-09 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203420 | 2009-09-03 | ||
JP2009203420 | 2009-09-03 | ||
JP2011529780A JP5708490B2 (ja) | 2009-09-03 | 2010-08-09 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム |
PCT/JP2010/005001 WO2011027506A1 (ja) | 2009-09-03 | 2010-08-09 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011027506A1 JPWO2011027506A1 (ja) | 2013-01-31 |
JP5708490B2 true JP5708490B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=43649064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011529780A Expired - Fee Related JP5708490B2 (ja) | 2009-09-03 | 2010-08-09 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9407924B2 (ja) |
EP (1) | EP2475173B1 (ja) |
JP (1) | JP5708490B2 (ja) |
CN (1) | CN102484717A (ja) |
WO (1) | WO2011027506A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9807422B2 (en) | 2009-09-03 | 2017-10-31 | Nec Corporation | Video encoding device, video encoding method, and video encoding program |
JP2014127774A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Canon Inc | 撮像装置 |
US10291936B2 (en) | 2017-08-15 | 2019-05-14 | Electronic Arts Inc. | Overcoming lost or corrupted slices in video streaming |
JP2019080291A (ja) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | データ処理装置及びデータ処理方法 |
KR102436953B1 (ko) * | 2018-06-26 | 2022-08-25 | 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 | 영상 부호화 또는 영상 복호 장치, 영상 부호화 또는 영상 복호 방법, 프로그램, 및 기록 매체 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002125232A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像データの符号化装置およびその方法 |
JP2005012249A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、情報処理装置、記録媒体、並びに、プログラム |
JP2009021908A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Fujitsu Ltd | 動画像符号化装置及びプログラム |
JP2009510930A (ja) * | 2005-09-27 | 2009-03-12 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | プログレッシブなチャネル切り換えのための方法および装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5715009A (en) * | 1994-03-29 | 1998-02-03 | Sony Corporation | Picture signal transmitting method and apparatus |
JP3641214B2 (ja) * | 2001-02-28 | 2005-04-20 | 株式会社東芝 | 動画像符号化装置および動画像符号化方法 |
US8300690B2 (en) * | 2002-07-16 | 2012-10-30 | Nokia Corporation | Method for random access and gradual picture refresh in video coding |
JP4649615B2 (ja) | 2006-02-16 | 2011-03-16 | 国立大学法人三重大学 | 映像符号化、復号化装置および映像符号化、復号化方法、並びにそれらのプログラム |
JP2008252755A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Hitachi Kokusai Electric Inc | デジタル伝送システム |
CN101296322A (zh) | 2007-04-27 | 2008-10-29 | 新奥特硅谷视频技术有限责任公司 | 体育赛事场记系统 |
JP2009203420A (ja) | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Nippon Zeon Co Ltd | 共役ジエンポリマー含有のプリプレグ、このプリプレグの製造方法、プリプレグを用いた繊維強化複合材料及び繊維強化複合材料積層体 |
US9807422B2 (en) | 2009-09-03 | 2017-10-31 | Nec Corporation | Video encoding device, video encoding method, and video encoding program |
-
2010
- 2010-08-09 JP JP2011529780A patent/JP5708490B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-09 EP EP10813461.0A patent/EP2475173B1/en not_active Not-in-force
- 2010-08-09 WO PCT/JP2010/005001 patent/WO2011027506A1/ja active Application Filing
- 2010-08-09 US US13/394,061 patent/US9407924B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-09 CN CN2010800395523A patent/CN102484717A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002125232A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像データの符号化装置およびその方法 |
JP2005012249A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、情報処理装置、記録媒体、並びに、プログラム |
JP2009510930A (ja) * | 2005-09-27 | 2009-03-12 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | プログレッシブなチャネル切り換えのための方法および装置 |
JP2009021908A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Fujitsu Ltd | 動画像符号化装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011027506A1 (ja) | 2013-01-31 |
WO2011027506A1 (ja) | 2011-03-10 |
EP2475173A4 (en) | 2013-04-17 |
EP2475173A1 (en) | 2012-07-11 |
EP2475173B1 (en) | 2016-10-12 |
CN102484717A (zh) | 2012-05-30 |
US9407924B2 (en) | 2016-08-02 |
US20120275515A1 (en) | 2012-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5640979B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム | |
JP4643454B2 (ja) | 動画像復号装置及び動画像復号方法 | |
KR100942395B1 (ko) | 다층 비디오 설계를 위한 레이트 제어 | |
KR100723507B1 (ko) | I-프레임 움직임 예측을 이용한 동영상 압축 장치의 적응양자화 제어기 및 적응 양자화 제어 방법 | |
US20100296579A1 (en) | Adaptive picture type decision for video coding | |
KR101096827B1 (ko) | 각기 다수의 매크로블록을 포함하는 예측 및 비예측 화상을이용하여 화상 시퀀스를 인코딩하는 방법 및 장치 | |
JP2004201298A (ja) | 画像のシーケンスを適応的に符号化するシステムおよび方法 | |
GB2492329A (en) | Encoding mode selection by optimising distortion estimate and bit rate measure, taking account of new and past, historic channel losses | |
JPWO2010097946A1 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム | |
JP5708490B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム | |
US8442113B2 (en) | Effective rate control for video encoding and transcoding | |
JP3450384B2 (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP5136470B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 | |
JP4936557B2 (ja) | 符号化装置 | |
JP2009130864A (ja) | 画像処理装置、およびそれを搭載した撮像装置 | |
KR101337410B1 (ko) | 동영상 부호기의 대블록에 대한 비트율 제어 방법 | |
JP4000581B2 (ja) | 画像符号化装置および方法 | |
JPH0775095A (ja) | レート制御回路 | |
JP4023451B2 (ja) | 圧縮動画像再符号化装置及び圧縮動画像再符号化方法 | |
Chen et al. | Improved rate control for MPEG-4 video transport over wireless channel | |
JP4748126B2 (ja) | 圧縮動画像再符号化装置及び圧縮動画像再符号化方法 | |
JP4292658B2 (ja) | 画像情報変換装置及び画像情報変換方法 | |
JP2012060423A (ja) | 動画像符号化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5708490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |