JP5707387B2 - 自動車用冷却装置 - Google Patents

自動車用冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5707387B2
JP5707387B2 JP2012504062A JP2012504062A JP5707387B2 JP 5707387 B2 JP5707387 B2 JP 5707387B2 JP 2012504062 A JP2012504062 A JP 2012504062A JP 2012504062 A JP2012504062 A JP 2012504062A JP 5707387 B2 JP5707387 B2 JP 5707387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
cooling
coolant
temperature
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012504062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012523520A5 (ja
JP2012523520A (ja
Inventor
サミュエル クレギュー,
サミュエル クレギュー,
クレール オベルティ,
クレール オベルティ,
マルコ マルシリア,
マルコ マルシリア,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2012523520A publication Critical patent/JP2012523520A/ja
Publication of JP2012523520A5 publication Critical patent/JP2012523520A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5707387B2 publication Critical patent/JP5707387B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/167Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control by adjusting the pre-set temperature according to engine parameters, e.g. engine load, engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/006Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2031/00Fail safe
    • F01P2031/30Cooling after the engine is stopped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/24Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Description

本発明の主題は、電気式自動車用の冷却装置であって、クーラントを用いてエンジン組立体を冷却することのできる冷却回路を含む。本発明は電気自動車に有利に適用される。
内燃機関において、繰り返される燃焼は、例えば、ピストン、シリンダー、およびバルブなどの接触する部品を過熱し、エンジンの全ての機構部品に伝導される。したがって、それを冷却する必要があり、さもなければ破壊の危険性がある。したがって、正しい運転のために、爆発エンジンは均一の適切な温度を必要とする。
電気的推進力を備える車両の場合、駆動システムのさまざまな要素を冷却することも必要である。
エンジン、および液体を冷却するのに用いられる熱交換機であるラジエータを通してクーラントを循環するために1つ以上のポンプを含む冷却システムを使用することは既知の慣例である。
車両がその目的を達成した時に、運転者が車両を停止させてロックした後で、バッテリーから不必要に電気エネルギーを消費しないように、冷却装置は従来スタンバイ、つまり電源を切った状態に落とされる。
しかしながら、ある場合には、車両が停止した後でエンジン組立体を冷却することが望ましい場合があり、これは従来の冷却装置が提供できないことである。
本発明はこれらの不利点を改善することを目的とする。
したがって、本発明の主題は電気式自動車冷却装置であって、冷却装置は、電源を入れる又は切ることが可能であり、クーラントを用いて電気駆動システムを含むエンジン組立体を冷却することのできる冷却回路を含み、冷却回路は、車両がその目的を達成し、クーラントの温度が閾値温度を超える時に、装置の電源を入れたまま維持することができる制御システムによって制御され
本発明による装置において、電気式車両は、バッテリー充電器組立体を含み、冷却回路は、当該充電器組立体とエンジン組立体とを冷却することができる。
したがって、本発明によれば、車両が目的を達成したところにおいてエンジンの冷却が不十分な時に、冷却装置の電源が落ちるのを防止することができる。
「目的を達成した車両」という表現は、本明細書の意味の範囲において、車両が停止しロックされていることを意味すると解釈すべきである。次いで自動車のコンピュータの電源が落とされる。
装置はエンジン組立体にクーラントを選択的に供給することのできる第1ポンプと、充電器組立体にクーラントを選択的に供給することのできる第2ポンプを含むことができる。
この目的のために、装置は充電器組立体中のクーラントの流れを防止することのできる第1バルブと、エンジン組立体中のクーラントの流れを防止することのできる第2バルブを含むことができる。
また、装置はエンジン組立体中のクーラントの最小流速を維持することを可能にする液圧制限を含むことができる。
制御システムは、クーラントの温度と設定温度によって閉ループ制御システムで各ポンプの流速をサーボ制御することが有利に可能である。したがって、閉ループモードにおける各ポンプの流速のサーボ制御により、その摩耗とエネルギーの消費を制限することが可能である。
制御システムは、バッテリーの電圧が設定値よりも低い場合に、電源を入れたまま維持されている装置を有利に停止させることができる、つまり、制御システムは装置の電源を切ることができ、バッテリーの過剰な使用を回避することができる。
制御システムは、自動車が停止してから、特に車両の目的達成から経過した時間が所定の時間間隔を超えた場合に、電源を入れたまま維持されている装置を有利に停止させることができる、つまり、制御システムは装置の電源を切ることができ、クーラントの温度が高すぎる場合であっても、冷却をいつまでも継続しないようにすることができる。
所定の時間間隔は、車両の外部温度に基づいて決定することができる。
本発明の他の特徴および利点は、付属の図面に照らしながら、例示的に非制限的な例として与えられる以下の説明を読み取ることによってより明らかになるであろう。
電気自動車に組み込まれた本発明による冷却装置をブロック図の形で示す図である。 装置のための制御計画を示すブロック図である。 図2のブロックの詳細図である。
図1に示すように、冷却装置1は、第1電気ポンプ2、第2電気ポンプ3、バッテリー充電器4、エンジン組立体5、ラジエータ6、ならびに第1ソレノイドバルブ7および優先的に第2ソレノイドバルブ8を含む。第1電気ポンプ2、第2電気ポンプ3、第1ソレノイドバルブ7、第2ソレノイドバルブ8は制御装置9に連結される。
第1電気ポンプ2は車両の走行中に用いることが意図され、他方、第2電気ポンプ3はバッテリーを再充電するときに用いることが意図される。第1電気ポンプ2の流速および第2電気ポンプ3の流速は制御信号を用いて設定することができる。
充電器4は、車両が停止しているとき、図示されていない家庭用電気本線供給源から電気牽引バッテリーを再充電するために用いられる。
第1ソレノイドバルブ7は、車両の走行中に第2ポンプ3と充電器4を回路短絡するために用いられ、他方、第2ソレノイドバルブ8は、バッテリーの再充電中にエンジン組立体5の冷却が必要ではないと判断されるとき、エンジン組立体5を回路短絡するために用いられる。第2ソレノイドバルブ8は、ヘッド損失を生成することを可能にする液圧制限10に連結することができ、これにより第2ソレノイドバルブ8が通過モードのときでも、エンジン組立体5中のクーラントの流速が保持される。
エンジン組立体5は、エンジン11および特にバッテリーからのDC電圧をAC電圧に変換することが意図される電気駆動システム12を含む。
ラジエータ6は、内燃機関の冷却装置と同じようにクーラントを冷却するために用いられる。それには図示されないが電気ファンが備えられる。
エンジン組立体5は、車両が停止しているときの充電器4のように、車両が走行するときに冷却されなければならない。冷却計画は制御装置9によって管理される。制御装置9は、冷却回路のセンサー、詳細にはクーラント温度センサーに連結されたコンピュータである。コンピュータ9はまた、ポンプ2、3、ソレノイドバルブ7、8、およびラジエータ6の電気ファンセットも駆動する。また、コンピュータ9は、冷却計画に必要な他の測定値を得るために、例えば、CAN(コントローラ・エリア・ネットワーク)のバス型ネットワークを経由して車両の他のコンピュータに有利に連結される。
冷却回路の制御計画は図2に示したように、3つのモジュールA、B、Cの形で実施することができる。モジュールAはクーラントの温度の制御に関する。モジュールBは電気ポンプ2、3の選択に関する。モジュールCは装置1の電源切断の防止に関する。
モジュールAは車両の状態(走行中または停止したときのバッテリーの再充電)によってクーラントの流速制御を発生する役割を有する。モジュールAの入力は、
−クーラントの温度T(これは1つ以上の温度センサーを用いて得ることができる)、
−車両の外部の温度Text
−車両の速度V、である。
モジュールBの入力は、
−モジュールAからの流速制御Dcom
−車両の状態E(これは自動車の中央コンピュータから発せられる信号であり、車両がバッテリー再充電モードの場合値1を有し、車両が走行モードの場合値0を有する)、である。
モジュールBの出力は、
−走行モードに用いられた第1ポンプのための流速制御Dcom1(これは0と100の間の信号であり、ポンプによって生成することのできる最大流速のパーセントを表す)、
−再充電モードに用いられる第2ポンプの流速制御Dcom2(これは0と100の間の信号でありポンプによって生成することのできる最大流速のパーセントを表す)、である。
単純にするために、車両状態信号が値1を有する場合に第2ポンプのみを使用し、車両状態信号が値0を有する場合に第1ポンプのみ使用するように選択することができる。
モジュールBの目的は、クーラントの温度によって最小流速値Dminと最大流速値Dmaxの間で自動的に流速制御を変化させることである。クーラントの温度が設定温度以下である限り、流速制御は最小値Dminを維持する。クーラントの温度が設定温度を超えるとすぐに、閉ループ制御によって流速制御が得られ、関係する設定は設定温度であり、関係するフィードバックループはクーラントの測定された温度である。
モジュールCの入力は:
−車両の冷却要求Dref:これは走行中の、又はバッテリー再充電モードにある車両の中央コンピュータから発信される論理信号であり、車両の電気工学部材を冷却する必要があるかを表示する。信号の値が1である場合、冷却が必要であり、そうでなければ値は0となる。
−クーラントの温度T(これは1つ以上の温度センサーを用いて得ることができる)
−車両の外部温度Text、及び
−バッテリー電圧Ubat
である。
モジュールCは、冷却装置を停止することができる、つまりポンプを遮断し電源を落とすことができる場合に、値1を有する冷却信号Srefを出力として生成し、電源切断が許されていず、車両の電気工学部材を冷却しつづけなければならない場合に、値0を有する冷却信号Srefを出力として生成する。
モジュールCの一つの可能な実施形態を図3に示す。この実施形態では、クーラントの温度が閾値を超える場合、冷却システムがスタンバイに入るのを防止することが目的であり、これは2つの条件において実施される。一方では、バッテリー電圧が閾値より低い場合は冷却を継続しない。実際、バッテリー電圧が低すぎる場合は車両が故障し動かなくなる危険性がある。他方では、冷却温度が閾値温度を超えて維持される場合、冷却をいつまでも継続させることをしない。車両が停止した後、特に車両の目的が達成された後の冷却時間はしたがって、最長持続時間に制限される。この持続時間は、車両が停止した時、又はその目的を達成した時点でのクーラントの温度に依存する。この温度が高いほど、最長持続時間は長くなる。
モジュールCは、3つの条件ブロックC1、C2及びC3、2つの論理ゲートブロックC4及びC5、及び出力ブロックC6を含む。
装置がスタンバイ状態に入らないようにする信号Sintは、ブロックC4からの信号がTRUEである時、つまり3つの条件C1〜C3が満たされる時に取得される。
条件C1は、バッテリーの電圧Ubatが閾値電圧Uthresh、例えば14Vバッテリーに対して10.7Vを超える場合に満たされる。
条件C2は、クーラントの温度Tが閾値温度Tthreshを超える場合に満たされる。この閾値温度Tthreshは、車両の外部温度Textによる温度閾値のマップC21にしたがって予め定めることができる。実際には、車両の部材はより迅速に冷却されるため、外部温度Textが低いほど、高温の時にスタンバイ状態に置くことを許可することがより可能になる。
条件C3は、Drefの値が0であり、前の値が1であった時に、冷却要求Drefを停止した後に起こる時間の遅延が実行されている場合に満たされる。時間の遅延は、車両の外部温度Textによる時間遅延値のマップによって生成され得る。クーラントの温度が高いほど、時間の遅延が長くなる。スタンバイ状態が検出されるとすぐに、信号が1に変わった時に、時間の遅延はダウンカウンターブロックへ送られる。
出力ブロックC6は、論理又はゲートである、論理ゲートブロックC5から取得される。冷却はしたがって、(走行モード又は再充電モードにおいて)自動車の冷却が要求されるとすぐに可能になる、あるいはスタンバイ禁止信号がTRUEである。
上述の装置は2つのポンプを含むが、本発明は1つのまたは2つよりも多いポンプを含む装置にも関係する。本発明はまた、電気ウォーターポンプを備えたガソリンエンジンにも適用できる。

Claims (6)

  1. 電気式自動車両のための冷却装置(1)であって、当該冷却装置(1)は、電源が入れられ又は電源が切られることが可能であり、クーラントを用いて電気駆動システム(12)を含むエンジン組立体(5)を冷却することのできる冷却回路を含み、当該冷却回路は、車両が目的を達成し、クーラントの温度が閾値温度を超える時に、冷却装置(1)を電源が入った状態に維持することができる制御システム(9)より制御され、
    前記電気式自動車両がバッテリー充電組立体(4)を含み、前記冷却回路が前記充電組立体(4)および前記エンジン組立体(5)を冷却することができ
    車両の目的が達成されてから経過した時間が所定の時間間隔を超過した場合に、制御システム(9)が、電源が入った状態で維持されている装置(1)を停止させることができ、
    前記所定の時間間隔が車両の外部温度に基づいて決定される、
    冷却装置。
  2. エンジン組立体(5)にクーラントを選択的に供給することのできる第1ポンプ(2)、および前記充電立体(4)にクーラントを選択的に供給することのできる第2ポンプ(3)を含む、請求項1に記載の装置(1)。
  3. 前記充電組立体(4)中のクーラントの流れを防止することのできる第1バルブ(7)、および前記エンジン組立体(5)中のクーラントの流れを防止することのできる第2バルブ(8)を含む、請求項2に記載の装置(1)。
  4. 前記エンジン組立体(5)中のクーラントの最小流速の維持を可能にするための液圧制限(10)を含むことを特徴とする、請求項3に記載の装置(1)。
  5. 制御システム(9)が、クーラントの温度と設定温度に従って、閉ループ制御システムの各ポンプ(2、3)の流速をサーボ制御することができることを特徴とする、請求項2乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. バッテリー電圧が設定値よりも低い場合に、制御システム(9)が電源が入った状態で維持されている装置(1)を停止させることができることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置(1)。
JP2012504062A 2009-04-09 2010-04-09 自動車用冷却装置 Expired - Fee Related JP5707387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0952363A FR2944236B1 (fr) 2009-04-09 2009-04-09 Dispositif de refroidissement pour vehicule automobile
FR0952363 2009-04-09
PCT/FR2010/050689 WO2010116106A1 (fr) 2009-04-09 2010-04-09 Dispositif de refroidissement pour véhicule automobile

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012523520A JP2012523520A (ja) 2012-10-04
JP2012523520A5 JP2012523520A5 (ja) 2013-06-06
JP5707387B2 true JP5707387B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=41277516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012504062A Expired - Fee Related JP5707387B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-09 自動車用冷却装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8733299B2 (ja)
EP (1) EP2417338B1 (ja)
JP (1) JP5707387B2 (ja)
KR (1) KR101719288B1 (ja)
CN (1) CN102449282B (ja)
AU (1) AU2010233520B2 (ja)
BR (1) BRPI1014509B1 (ja)
ES (1) ES2431823T3 (ja)
FR (1) FR2944236B1 (ja)
WO (1) WO2010116106A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2958581B1 (fr) * 2010-04-07 2012-04-27 Renault Sa Dispositif de refroidissement pour vehicule automobile
US8857480B2 (en) * 2011-01-13 2014-10-14 GM Global Technology Operations LLC System and method for filling a plurality of isolated vehicle fluid circuits through a common fluid fill port
FR2977199B1 (fr) * 2011-07-01 2013-08-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de refroidissement pour vehicule hybride ou electrique
FR2979080B1 (fr) * 2011-08-17 2013-08-16 Renault Sa Systeme de refroidissement pour vehicule a propulsion electrique
CN104010883A (zh) * 2011-12-22 2014-08-27 丰田自动车株式会社 车辆
KR20130128881A (ko) * 2012-05-18 2013-11-27 엘에스산전 주식회사 전기 자동차용 냉각 시스템
DE102012016801B3 (de) * 2012-08-23 2014-02-13 Audi Ag Kraftfahrzeug mit Batteriekühlung
KR20140048359A (ko) * 2012-10-05 2014-04-24 현대자동차주식회사 배터리 관리시스템 및 관리방법
KR101355616B1 (ko) * 2012-10-23 2014-01-27 기아자동차주식회사 배터리 관리시스템 및 관리방법
WO2015179776A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Cummins Inc. Electrically driven cooling system for vehicular applications
CN110877523B (zh) * 2018-09-06 2021-02-23 郑州宇通客车股份有限公司 一种车辆冷却控制方法及装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3024209A1 (de) * 1979-07-02 1981-01-22 Guenter Dr Rinnerthaler Fluessigkeitskuehlung fuer verbrennungsmotoren
JPS6183420A (ja) * 1984-09-29 1986-04-28 Nissan Motor Co Ltd 自動車用内燃機関の沸騰冷却装置
CA1333196C (en) 1987-12-28 1994-11-22 Yasuyuki Aihara Engine compartment cooling control system
US5161563A (en) * 1991-10-15 1992-11-10 Thompson Gary E Fluid flow control system
DE19542125A1 (de) * 1994-11-29 1996-05-30 Bayerische Motoren Werke Ag Heiz- und Kühlmittelkreislauf für ein Elektrofahrzeug
JP3292080B2 (ja) * 1997-02-25 2002-06-17 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の冷却装置
US6598671B1 (en) * 1999-12-29 2003-07-29 General Motors Corporation Hybrid heating system and method for vehicles
US6464027B1 (en) * 2000-02-02 2002-10-15 Visteon Global Technologies, Inc. Method of thermal management for a hybrid vehicle
FR2808304B1 (fr) * 2000-04-27 2002-11-15 Valeo Thermique Moteur Sa Dispositif de refroidissement a l'arret d'un moteur thermique de vehicule automobile
DE10154091A1 (de) 2001-11-02 2003-05-15 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines Kühlsystems einer Verbrennungskraftmaschine
US6616059B2 (en) * 2002-01-04 2003-09-09 Visteon Global Technologies, Inc. Hybrid vehicle powertrain thermal management system and method for cabin heating and engine warm up
JP3757892B2 (ja) * 2002-04-03 2006-03-22 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車輌用温水式蓄熱装置
US20040069546A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-15 Zheng Lou Hybrid electrical vehicle powertrain thermal control
JP4631652B2 (ja) * 2005-10-25 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 冷却システムおよびその制御方法並びに自動車
JP2007166804A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Toyota Motor Corp モータ駆動装置およびそれを備えた車両
JP2008008264A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Fuji Heavy Ind Ltd ラジエータファン制御装置
JP4327826B2 (ja) * 2006-07-11 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却制御装置
US7377237B2 (en) * 2006-09-13 2008-05-27 Cummins Power Generation Inc. Cooling system for hybrid power system
DE102007005391A1 (de) * 2007-02-03 2008-08-07 Behr Gmbh & Co. Kg Kühleranordnung für einen Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
JP2008232004A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4958637B2 (ja) * 2007-05-26 2012-06-20 三洋電機株式会社 ハイブリッドカー
US7972239B2 (en) * 2008-02-12 2011-07-05 Caterpillar Inc. Dual pump design for hybrid electric automatic transmission
US20100006351A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Howard J Scott Electric vehicle with contra-recgarge system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010233520A1 (en) 2011-11-03
EP2417338B1 (fr) 2013-07-17
CN102449282A (zh) 2012-05-09
EP2417338A1 (fr) 2012-02-15
BRPI1014509A2 (pt) 2019-07-16
AU2010233520B2 (en) 2016-03-17
FR2944236A1 (fr) 2010-10-15
BRPI1014509A8 (pt) 2019-08-13
KR20120057558A (ko) 2012-06-05
ES2431823T3 (es) 2013-11-28
AU2010233520A2 (en) 2011-11-17
BRPI1014509B1 (pt) 2021-02-09
US20120067562A1 (en) 2012-03-22
KR101719288B1 (ko) 2017-03-23
CN102449282B (zh) 2015-11-25
US8733299B2 (en) 2014-05-27
FR2944236B1 (fr) 2012-10-19
WO2010116106A1 (fr) 2010-10-14
JP2012523520A (ja) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5707387B2 (ja) 自動車用冷却装置
JP2012523520A5 (ja)
JP5851982B2 (ja) 自動車用冷却装置
CN102883903B (zh) 机动车辆冷却装置
US20190273296A1 (en) Cooling modes to manage a high voltage battery for a vehicle
JP2012523542A5 (ja)
CN110722966B (zh) 车辆散热控制方法及系统
CA2880357C (en) Exhaust heat recovery control device
WO2016173421A1 (zh) 用于混合动力系统的冷却循环系统、汽车
CN105508020A (zh) 发动机和制动电阻的共用冷却系统
US11486111B2 (en) Shovel with output restriction based on temperature of components
JP5929678B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
US20110165443A1 (en) Method for controlling a thermoregulation device for a power supply battery of an electric traction vehicle
JP2013148244A (ja) 冷却システム
JP5790488B2 (ja) 電気自動車
KR102534652B1 (ko) 전동이륜차 제어 장치 및 방법
JP6686839B2 (ja) 車両用冷却システム
US20220264774A1 (en) Electric-vehicle-mounted cooling apparatus
JP5935137B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP5199684B2 (ja) 車載機器内流路の気密検査方法
CN118523004A (zh) 电池冷却控制方法、电池冷却系统及车辆
KR20130025585A (ko) 차량용 기계식-전동식 워터펌프 및 이를 이용한 냉각제어방법
TH76341B (th) ยานพาหนะไฮบริด

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5707387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees