JP5706993B1 - ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 - Google Patents
ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5706993B1 JP5706993B1 JP2014161294A JP2014161294A JP5706993B1 JP 5706993 B1 JP5706993 B1 JP 5706993B1 JP 2014161294 A JP2014161294 A JP 2014161294A JP 2014161294 A JP2014161294 A JP 2014161294A JP 5706993 B1 JP5706993 B1 JP 5706993B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- value
- display control
- function
- deck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Abstract
Description
上記表示制御機能は、さらに、上記割合に基づいて、視覚的に表示された割合の色を変化させることができる。
上記表示制御機能は、選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が使用するコストの総和が、デッキを構成する際に使用可能なコストの最大値に対して占めるコスト割合を視覚的に表示することができる。
上記強化合成は、ベースのゲーム媒体と、素材のゲーム媒体を掛け合わせることにより、ベースのゲーム媒体の経験値を増加させるものである。これにより、ベースのゲーム媒体のレベルを上げることもできる。
初めに、自分のコストを最大限使用し(例えば90%〜100%)、高レアリティから低レアリティまで20体のバトルピースをデッキに装備する。その際、バトルピースが持っている必殺技の種類も考慮される。
110 記憶部
120 選択受付部
130 表示制御部
140 デッキ提案部
150 デッキ調整部
10 ネットワーク
20 ユーザの端末
Claims (19)
- コンピュータに、
複数のゲーム媒体を記憶する記憶機能と、
前記記憶機能により記憶された複数のゲーム媒体からの1以上のゲーム媒体の選択を受け付ける選択受付機能と、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に基づいて、該ゲーム媒体で構成されるデッキの状態を示す表示を制御する表示制御機能と
を実現させ、前記表示制御機能は、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれる第一の値の総和が、前記第一の値に関連する第二の値の最大値までの所定の到達値に対して占める割合を視覚的に表示し、
前記表示制御機能は、さらに、
前記デッキを構成するゲーム媒体を、ユーザが選択可能に表示し、該ユーザが選択可能に表示された前記デッキを構成するゲーム媒体は、強化の必要性が高い順に表示されるゲームプログラム。 - コンピュータに、
複数のゲーム媒体を記憶する記憶機能と、
前記記憶機能により記憶された複数のゲーム媒体からの1以上のゲーム媒体の選択を受け付ける選択受付機能と、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に基づいて、該ゲーム媒体で構成されるデッキの状態を示す表示を制御する表示制御機能と
を実現させ、前記表示制御機能は、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれる第一の値の総和が、前記第一の値に関連する第二の値の最大値までの所定の到達値に対して占める割合を視覚的に表示し、
前記表示制御機能は、さらに、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が使用するコストの総和と、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれるパラメータの値であって、前記ゲーム媒体の所定の強さを示す値の現在の値の総和と
に基づいて、単位コストあたりの前記パラメータの値を表示するゲームプログラム。 - 前記ゲームプログラムは、さらに、
前記コンピュータに、
前記割合が所定の割合に達した場合に、ユーザに対し、通知を行う通知機能を実現させることを特徴とする請求項1または2に記載のゲームプログラム。 - 前記表示制御機能は、さらに、
前記割合に基づいて、前記視覚的に表示された割合の色を変化させることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のゲームプログラム。 - 前記表示制御機能は、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が使用するコストの総和が、前記デッキを構成する際に使用可能なコストの最大値に対して占めるコスト割合を視覚的に表示することを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載のゲームプログラム。 - 前記表示制御機能は、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれるパラメータの値の現在の値の総和が、前記パラメータの値の最大値の総和に対して占める割合を視覚的に表示することを特徴とする請求項2〜5のいずれか一項に記載のゲームプログラム。 - 前記パラメータの値は、前記ゲーム媒体の体力を示す値であることを特徴とする請求項6に記載のゲームプログラム。
- 前記パラメータの値は、前記ゲーム媒体の攻撃力を示す値であることを特徴とする請求項6または7に記載のゲームプログラム。
- 前記表示制御機能は、さらに、
前記デッキを構成するゲーム媒体を前記ユーザが選択した場合、該選択されたゲーム媒体の情報を詳細に表示する詳細画面を表示することを特徴とする請求項1に記載のゲームプログラム。 - 前記表示制御機能は、
前記詳細画面を、前記ゲーム媒体の状態に応じて異ならせることを特徴とする請求項9に記載のゲームプログラム。 - 前記詳細画面は、前記選択されたゲーム媒体を強化するための操作領域を含むことを特徴とする請求項9または10に記載のゲームプログラム。
- 前記ゲームプログラムは、さらに、
前記コンピュータに、
前記選択受付機能により受け付けられたゲーム媒体、および、前記割合に基づいて、前記ユーザに対して適切なデッキを提案するデッキ提案機能を実現させることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のゲームプログラム。 - 前記ゲームプログラムは、さらに、
前記コンピュータに、
前記デッキを構成するゲーム媒体が、所定数以上の同一のゲーム媒体で構成されないよう調整するデッキ調整機能を実現させることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のゲームプログラム。 - 前記表示制御機能は、前記割合を柱状グラフで表示することを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載のゲームプログラム。
- 前記ゲームプログラムは、さらに、
前記コンピュータに、
前記ゲーム媒体を含むゲーム画面を生成する生成機能を実現させることを特徴とする請求項1〜14のいずれか一項に記載のゲームプログラム。 - コンピュータが、
複数のゲーム媒体を記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップにより記憶された複数のゲーム媒体からの1以上のゲーム媒体の選択を受け付ける選択受付ステップと、
前記選択受付ステップにより受け付けられたゲーム媒体が有する情報に基づいて、該ゲーム媒体で構成されるデッキの状態を示す表示を制御する表示制御ステップと
を実現させ、前記表示制御ステップは、
前記選択受付ステップにより受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれる第一の値の総和が、前記第一の値に関連する第二の値の最大値までの所定の到達値に対して占める割合を視覚的に表示し、
前記表示制御ステップは、さらに、
前記デッキを構成するゲーム媒体を、ユーザが選択可能に表示し、該ユーザが選択可能に表示された前記デッキを構成するゲーム媒体は、強化の必要性が高い順に表示されるゲーム処理方法。 - 複数のゲーム媒体を記憶する記憶部と、
前記記憶部により記憶された複数のゲーム媒体からの1以上のゲーム媒体の選択を受け付ける選択受付部と、
前記選択受付部により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に基づいて、該ゲーム媒体で構成されるデッキの状態を示す表示を制御する表示制御部と
を実現させ、前記表示制御部は、
前記選択受付部により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれる第一の値の総和が、前記第一の値に関連する第二の値の最大値までの所定の到達値に対して占める割合を視覚的に表示し、
前記表示制御部は、さらに、
前記デッキを構成するゲーム媒体を、ユーザが選択可能に表示し、該ユーザが選択可能に表示された前記デッキを構成するゲーム媒体は、強化の必要性が高い順に表示される情報処理装置。 - コンピュータが、
複数のゲーム媒体を記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップにより記憶された複数のゲーム媒体からの1以上のゲーム媒体の選択を受け付ける選択受付ステップと、
前記選択受付ステップにより受け付けられたゲーム媒体が有する情報に基づいて、該ゲーム媒体で構成されるデッキの状態を示す表示を制御する表示制御ステップと
を実現させ、前記表示制御ステップは、
前記選択受付ステップにより受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれる第一の値の総和が、前記第一の値に関連する第二の値の最大値までの所定の到達値に対して占める割合を視覚的に表示し、
前記表示制御ステップは、さらに、
前記選択受付ステップにより受け付けられたゲーム媒体が使用するコストの総和と、
前記選択受付ステップにより受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれるパラメータの値であって、前記ゲーム媒体の所定の強さを示す値の現在の値の総和と
に基づいて、単位コストあたりの前記パラメータの値を表示するゲーム処理方法。 - 複数のゲーム媒体を記憶する記憶部と、
前記記憶部により記憶された複数のゲーム媒体からの1以上のゲーム媒体の選択を受け付ける選択受付部と、
前記選択受付部により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に基づいて、該ゲーム媒体で構成されるデッキの状態の表示を制御する表示制御部と
を備え、前記表示制御部は、
前記選択受付部により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれる第一の値の総和が、前記第一の値に関連する第二の値の最大値までの所定の到達値に対して占める割合を視覚的に表示し、
前記表示制御部は、さらに、
前記選択受付部により受け付けられたゲーム媒体が使用するコストの総和と、
前記選択受付部により受け付けられたゲーム媒体が有する情報に含まれるパラメータの値であって、前記ゲーム媒体の所定の強さを示す値の現在の値の総和と
に基づいて、単位コストあたりの前記パラメータの値を表示する情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014161294A JP5706993B1 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014161294A JP5706993B1 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014079203A Division JP5642309B1 (ja) | 2014-04-08 | 2014-04-08 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5706993B1 true JP5706993B1 (ja) | 2015-04-22 |
JP2015198898A JP2015198898A (ja) | 2015-11-12 |
Family
ID=52986054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014161294A Active JP5706993B1 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5706993B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006239008A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Konami Digital Entertainment:Kk | ゲーム機及びゲーム用ゲージの表示方法 |
JP2013034828A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-02-21 | Bandai Co Ltd | ゲームシステム、その制御方法、及びプログラム |
JP5204330B1 (ja) * | 2012-05-31 | 2013-06-05 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | ゲームプログラム、及び、情報処理装置 |
JP2013202322A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Dna:Kk | ゲームプログラム、ゲームシステム、及び、情報処理装置 |
JP2013230236A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Square Enix Co Ltd | ビデオゲーム処理装置、およびビデオゲーム処理プログラム |
JP5361020B1 (ja) * | 2013-03-04 | 2013-12-04 | グリー株式会社 | サーバ装置、その制御方法、プログラム、及びゲームシステム |
-
2014
- 2014-08-07 JP JP2014161294A patent/JP5706993B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006239008A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Konami Digital Entertainment:Kk | ゲーム機及びゲーム用ゲージの表示方法 |
JP2013034828A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-02-21 | Bandai Co Ltd | ゲームシステム、その制御方法、及びプログラム |
JP2013202322A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Dna:Kk | ゲームプログラム、ゲームシステム、及び、情報処理装置 |
JP2013230236A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Square Enix Co Ltd | ビデオゲーム処理装置、およびビデオゲーム処理プログラム |
JP5204330B1 (ja) * | 2012-05-31 | 2013-06-05 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | ゲームプログラム、及び、情報処理装置 |
JP5361020B1 (ja) * | 2013-03-04 | 2013-12-04 | グリー株式会社 | サーバ装置、その制御方法、プログラム、及びゲームシステム |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
CSNB200800279001; 「バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 ザ・コンプリートガイド」 初版, 20060430, p.010, 株式会社メディアワークス * |
CSNB200800672001; 「SE-MOOK キングダム ハーツII ファイナル ミックス+ アルティマニア」 第4刷, 20080220, p.265, 株式会社スクウェア・エニックス * |
JPN6014043516; 「SE-MOOK キングダム ハーツII ファイナル ミックス+ アルティマニア」 第4刷, 20080220, p.265, 株式会社スクウェア・エニックス * |
JPN6014043518; 大石太郎: '"ソーシャルゲームの基準が変わる:拡散性ミリオンアーサー"' iPhonePLUS , 20120519, KADOKAWA CORPORATION * |
JPN6014043520; 「バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 ザ・コンプリートガイド」 初版, 20060430, p.010, 株式会社メディアワークス * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015198898A (ja) | 2015-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5642309B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP6151407B1 (ja) | プログラム、情報処理装置、及び制御方法 | |
US11482069B2 (en) | Recording medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus that process progress of a game using a plurality of game contents | |
JP2015171454A (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法、および、情報処理装置 | |
JP5798224B1 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
JP5721876B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP6813620B2 (ja) | コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置 | |
JP5824595B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法、および、情報処理装置 | |
JP6002199B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法、および、情報処理装置 | |
JP6930945B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、及びゲームシステム | |
JP6924880B1 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム | |
JP5717909B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP5706993B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP6339456B2 (ja) | プログラム及びゲームシステム | |
JP5824587B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP2014045888A (ja) | サーバー装置、及び、ゲームプログラム | |
JP5451925B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP7240305B2 (ja) | ゲームを提供するためのプログラム、システム、及び方法 | |
JP6772086B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、及びゲームシステム | |
JP6441981B2 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
JP5843985B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP5964489B2 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
JP6729777B1 (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6689814B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲームシステム、端末装置、及びゲームプログラムの実行方法 | |
JP5905567B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5706993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |