JP5693698B1 - 車両用電子制御装置 - Google Patents

車両用電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5693698B1
JP5693698B1 JP2013251631A JP2013251631A JP5693698B1 JP 5693698 B1 JP5693698 B1 JP 5693698B1 JP 2013251631 A JP2013251631 A JP 2013251631A JP 2013251631 A JP2013251631 A JP 2013251631A JP 5693698 B1 JP5693698 B1 JP 5693698B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
control device
electronic control
mechanical relay
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013251631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015107740A (ja
Inventor
巧 五百原
巧 五百原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013251631A priority Critical patent/JP5693698B1/ja
Priority to CN201410334004.3A priority patent/CN104701088B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5693698B1 publication Critical patent/JP5693698B1/ja
Publication of JP2015107740A publication Critical patent/JP2015107740A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/12Ventilating; Cooling; Heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】メカニカルリレーの接点、及び/又は、メカニカルリレーの可動部の氷結を防止若しくは抑制できる車両用電子制御装置を提供する。【解決手段】接点を開閉する機構を内蔵するメカニカルリレーを覆うケースの含んだ電子回路網を有する車両用電子制御装置であって、メカニカルリレーを覆うケースと、ケースの外側に配置されケースの少なくとも一部に直接若しくは伝熱部材を介して接触する金属製部材とを備えたことを特徴とし、メカニカルリレーの可動接点部の氷結を防止若しくは抑制するようにした。【選択図】図1

Description

この発明は、車両用電子制御装置に関し、更に詳しくは、接点を開閉する機構を内蔵するメカニカルリレーを有する車両用制御装置に関するものである。
従来、接点を開閉する機構を内蔵するメカニカルリレーを有する車両用電子制御装置に於いては、メカニカルリレーの正常/異常を正確に判断するために、メカニカルリレーのオン/オフを複数回繰り返えした後、メカニカルリレーの正常/異常のチェックを実施していた(例えば特許文献1参照)。
特開2007−276552号公報
しかしながら、特許文献1に開示された従来のメカニカルリレーの正常/異常の判定方法では、例えばメカニカルリレーの接点、及び/又は、メカニカルリレーの可動部が氷結しているような場合、メカニカルリレーのオン/オフ制御を複数回繰り返えしても実際には電気的にオンされず、従って接点に電流が流れないため氷が解けず、メカニカルリレーが正常に復帰せず異常と判断されることがあった。
従って、前述の従来のメカニカルリレーの正常/異常の判定方法では、接点に付着した氷を解かすことが出来ず、結局、コイルの給電により周囲の温度がかなり暖められた状態にならなければ、メカニカルリレーの機能が回復できないことがあった。このような従来のメカニカルリレーの正常/異常の判定方法を用いるようにした車両用電子制御装置の課題を解決するためには、接点の氷結を抑制若しくは防止することが必要であった。
この発明は、従来の車両用電子制御装置に於ける前述のような課題を解決するためになされたもので、メカニカルリレーの接点、及び/又は、メカニカルリレーの可動部の氷結を防止若しくは抑制できる車両用電子制御装置を提供することを目的とするものである。
この発明による車両用電子制御装置は、
固定接点と、前記固定接点に対して接触若しくは離反する可動接点を備えた可動接点部とをケースの内部に収納したメカニカルリレーを含んだ電子回路網を有し、車両に設置される車両用電子制御装置であって
記ケースの外側に配置され、前記ケースの少なくとも一部に直接若しくは伝熱部材を介して接触する金属製部材を備え、
前記メカニカルリレーは、前記ケースの内部に収納された前記固定接点と前記可動接点からなる一対の接点と、前記一対の接点から前記ケースの外部に導出された端子と、前記ケースの内部に収納され前記一対の接点を接触若しくは離反させるコイルと、を備えた単一部品として構成されると共に、前記金属製部材以外の部材と接触することなく単独で配置され、
前記車両用電子制御装置の非作動時であって、前記設置されている雰囲気温度が氷結温度以下となったときに、前記設置されている雰囲気と前記ケースとの間の熱抵抗が、前記雰囲気と前記可動接点部との間の熱抵抗よりも小さくなるように構成されている、
ことを特徴とする。
この発明による車両用電子制御装置は、固定接点と、前記固定接点に対して接触若しくは離反する可動接点を備えた可動接点部とをケースの内部に収納したメカニカルリレーを含んだ電子回路網を有し、車両に設置される車両用電子制御装置であって、前記ケースの外側に配置され、前記ケースの少なくとも一部に直接若しくは伝熱部材を介して接触する金属製部材を備え、前記メカニカルリレーは、前記ケースの内部に収納された前記固定接点と前記可動接点からなる一対の接点と、前記一対の接点から前記ケースの外部に導出された端子と、前記ケースの内部に収納され前記一対の接点を接触若しくは離反させるコイルと、を備えた単一部品として構成されると共に、前記金属製部材以外の部材と接触することなく単独で配置され、前記車両用電子制御装置の非作動時であって、前記設置されている雰囲気温度が氷結温度以下となったときに、前記設置されている雰囲気と前記ケースとの間の熱抵抗が、前記雰囲気と前記可動接点部との間の熱抵抗よりも小さくなるように構成されているので、リレー内部の水蒸気、水滴は、メカニカルリレーの接点若しくは可動部に付着するよりも先にケースに付着するようになり、メカニカルリレーの接点、及び/又は、メカニカルリレーの可動部の氷結を防止若しくは抑制することができる。
この発明の実施の形態1による車両用電子制御装置を示す概略構成図である。 この発明の実施の形態2による車両用電子制御装置を示す概略構成図である。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図1に基づいて説明する。図1は、この発明の実施の形態1による車両用電子制御装置を示す概略構成図である。図1に於いて、電動パワーステアリング装置等の車両用電子制御装置1は、メカニカルリレー2と、リレー端子4と、電子回路網9と、金属製部材10と伝熱部材8とを備えている。
メカニカルリレー2は、コイル5と、固定接点31と、固定接点31に対向して可動接点支持部材33に配置された可動接点32と、固定接点31と可動接点32と可動接点支持部材33とコイル5を内部に収納する密閉されたケース6とを備えている。固定接点31と可動接点32とを総称して、メカニカルリレー2の可動接点部3と称することもある。
メカニカルリレー2の固定接点31を支持する固定接点支持部材34は、ケース6の外部に導出されて固定接点端子35となり外部回路(図示せず)に接続される。メカニカルリレー2の可動接点32を支持する可動接点支持部材33は、ケース6の外部に導出されて可動接点端子36となり電子回路網9に接続されている。コイル5の第1のコイル引き出し線51、及び第2のコイル引き出し線52は、ケース6の外部に導出されて夫々第1のコイル端子53、及び第2のコイル端子54となり、第1のコイル端子53は接地電位部に接続され、第2のコイル端子54は電子回路網9に接続されている。
尚、前述のリレー端子4は、メカニカルリレー2のケース6の外部に配置された固定接点端子35、可動接点端子36、第1及び第2のコイル端子53、54を総称したものである。
金属製部材10は、電子回路網9を覆うカバーを構成し、メカニカルリレー2のケース6の少なくとも一部、実施の形態1では図1に示すようにケースの底面、に伝熱部材8を介して接触している。メカニカルリレー2のケース6は、ケース6の内部空間7と外部空間との間の熱抵抗が小さくなるように、薄肉の樹脂又は金属で構成されている。
車両用電子制御装置1の最外層部材となる金属製部材であるカバー10とメカニカルリレー2のケース6との間に配置され伝熱部材8は、メカニカルリレー2の発熱部である可動接点32や固定接点31、及びコイル5の放熱のみを目的とするものではなく、車載用電子制御装置1の組み立て後に振動等によりメカニカルリレー2が移動しない程度の密着性をケース6とカバー10との間に与えること、及び、ケース6の外部に配置されたリレー端子4に振動等による過度な応力が加わらないようにすることをも目的として設けられたものであり、伝熱部材8は、弾力性を有するシート又は接着剤により構成され、ケース6とカバー10との間の熱抵抗を小さくしている。
メカニカルリレー2に於いて、電子回路網9から第1及び第2のコイル端子54、53を介してコイル5に通電されると、コイル5に可動接点支持部材33が吸引されてコイル
5側に移動し、可動接点32が固定接点31に接触する。これによりメカニカルリレー2はオンとなる。他方、コイル5への通電が遮断されると、可動接点支持部材33が自身の弾性力により反コイル5側に復帰し、可動接点32は固定接点31から離反する。これによりメカニカルリレー2はオフとなる。
以上のように構成されたこの発明の実施の形態1による車両用電子制御装置に於いて、車両用電子制御装置1が非作動で、且つ雰囲気温度が氷結温度0[℃]以下となったときに、車両用電子制御装置1が置かれている雰囲気とメカニカルリレー2のケース6と間の熱抵抗が、車両用電子制御装置1が置かれている雰囲気とメカニカルリレー2の可動接点部3との間の熱抵抗よりも小さくなるように構成されているために、メカニカルリレー2の構成部品の中でケース6が最も温度が低くなる状態が作り出されており、メカニカルリレー2の内部空間7に含まれる水分をケースに結露させることになり、可動接点部3に水分が着くことが防止され、固定接点31、可動接点32、及び可動接点支持部材33等の可動部の氷結を防止若しくは抑制することができる。
又、車両用電子制御装置1が作動しているとき、電子制御装置1のケース6の内部の水分は温度の高い方へ拡散していくが、前述のように電子制御装置が構成されていることによりメカニカルリレー2の雰囲気温度が下り、メカニカルリレー2の周辺へ水分が拡散しにくくなることで、メカニカルリレー2の吸湿を減らし、氷結を防止若しくは抑制することができる。
尚、メカニカルリレー2のケース6に、ケース6内の水分の蒸発が可能な穴を設けることもできる。但し、その穴から外部の水滴が浸入しないように、例えば穴の配置、構造、フィルタ装着等の工夫する必要があることは勿論である。
以上のように構成されたこの発明の実施の形態1による車両用電子制御装置は、例え車両用電子制御装置1が非作動で、且つ雰囲気温度が氷結温度0[℃]以下となったとしても、可動接点部3に水分が着くことが防止され、固定接点31、可動接点32、及び可動接点支持部材33等の可動部の氷結を防止若しくは抑制されているので、メカニカルリレーの正常/異常を正確に判断するために、メカニカルリレーのオン/オフを複数回繰り返えした後、メカニカルリレーの正常/異常のチェックを確実に実施することができ、氷結によるメカニカルリレーの正常/異常の判断ミスを防止することができる。
実施の形態2.
図2は、この発明の実施の形態2による車両用電子制御装置を示す概略構成図である。図2に於いて、電子回路網9を覆うカバーを構成する金属製部材10は、バネ構造部11を備えている。バネ構造部11は、第1の屈曲部111と、第2の屈曲部112と、第1の屈曲部111と第2の屈曲部112との間にあって他の平面部からメカニカルリレー2側に突出したリレー載置部113とから構成されている。
メカニカルリレー2のケース6は、その下面が、直接、金属製部材10のリレー載置部113に接触してリレー載置部113に載置されている。前述したように、金属製部材10のリレー載置部113は、第1の屈曲部111と第2の屈曲部112と共にバネ構造部11を構成している。従って、バネ構造部11の弾性力によりケース6が金属製部材10のリレー載置部113に押圧され、ケース6がリレー載置部113に確実に接触する。
バネ構造部11は、前述のように、金属製部材10の一部に形成した第1及び第2の屈曲部111、112と、第1及び第2の屈曲部111、112の間にケース6と接するリレー載置部113とを備えた構成であり、第1及び第2の屈曲部111、112はできるだけ広い面積を有するように構成することで、バネ効果つまり弾性力を大きくすることができる。
尚、以上の説明では、金属製部材10のリレー載置部113に直接メカニカルリレー2を載置するようにしたが、実施の形態1の場合と同様に伝熱部材をリレー載置部113とメカニカルリレー2との間に介在させるようにしてもよい。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
以上のように構成されたこの発明の実施の形態2による車両用電子制御装置に於いて、車両用電子制御装置1が非作動で、且つ雰囲気温度が氷結温度0[℃]以下となったときに、車両用電子制御装置1が置かれている雰囲気とメカニカルリレー2のケース6と間の熱抵抗が、車両用電子制御装置1が置かれている雰囲気とメカニカルリレー2の可動接点部3との間の熱抵抗よりも小さくなるように構成されているために、メカニカルリレー2の構成部品の中でケース6が最も温度が低くなる状態が作り出されており、メカニカルリレー2の内部空間7に含まれる水分をケースに結露させることになり、可動接点部3に水分が着くことが防止され、固定接点31、可動接点32、及び可動接点支持部材33等の可動部の氷結を防止若しくは抑制することができる。
又、車両電子制御装置1が作動しているとき、電子制御装置1のケース6の内部の水分は温度の高い方へ拡散していくが、前述のように電子制御装置が構成されていることによりメカニカルリレー2の雰囲気温度が下り、メカニカルリレー2の周辺へ水分が拡散しにくくなることで、メカニカルリレー2の吸湿を減らし、氷結を防止若しくは抑制することができる。
尚、メカニカルリレー2のケース6に、ケース6内の水分の蒸発が可能な穴を設けることもできる。但し、その穴から外部の水滴が浸入しないように、例えば穴の配置、構造、フィルタ装着等の工夫する必要があることは勿論である。
以上のように構成されたこの発明の実施の形態2による車両用電子制御装置は、例え車両用電子制御装置1が非作動で、且つ雰囲気温度が氷結温度0[℃]以下となったとしても、可動接点部3に水分が着くことが防止され、固定接点31、可動接点32、及び可動接点支持部材33等の可動部の氷結を防止若しくは抑制されているので、メカニカルリレーの正常/異常を正確に判断するために、メカニカルリレーのオン/オフを複数回繰り返えした後、メカニカルリレーの正常/異常のチェックを確実に実施することができ、氷結によるメカニカルリレーの正常/異常の判断ミスを防止することができる。
なお、この発明は、その発明の範囲内に於いて、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 車両用電子制御装置、2 メカニカルリレー、3 可動接点部、31 固定接点、32 可動接点、33 可動接点支持部、34 固定接点支持部、35 固定接点端子、36 可動接点端子、4 リレー端子、5 コイル、51 第1のコイル引き出し線、52
第2のコイル引き出し線、53 第1のコイル端子、54 第2のコイル端子、6 ケース、7 内部空間、8 伝熱部材、9 電子回路網、10 金属製部材、11 バネ構造部、111 第1の屈曲部、112 第2の屈曲部、113 ケース載置部

Claims (6)

  1. 固定接点と、前記固定接点に対して接触若しくは離反する可動接点を備えた可動接点部とをケースの内部に収納したメカニカルリレーを含んだ電子回路網を有し、車両に設置される車両用電子制御装置であって
    記ケースの外側に配置され、前記ケースの少なくとも一部に直接若しくは伝熱部材を介して接触する金属製部材を備え、
    前記メカニカルリレーは、前記ケースの内部に収納された前記固定接点と前記可動接点からなる一対の接点と、前記一対の接点から前記ケースの外部に導出された端子と、前記ケースの内部に収納され前記一対の接点を接触若しくは離反させるコイルと、を備えた単一部品として構成されると共に、前記金属製部材以外の部材と接触することなく単独で配置され、
    前記車両用電子制御装置の非作動時であって、前記設置されている雰囲気温度が氷結温度以下となったときに、前記設置されている雰囲気と前記ケースとの間の熱抵抗が、前記雰囲気と前記可動接点部との間の熱抵抗よりも小さくなるように構成されている、
    ことを特徴とする車両用電子制御装置。
  2. 前記金属製部材は、前記電子回路網を覆うカバーを構成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用電子制御装置。
  3. 前記金属製部材により構成されたカバーは、前記電子回路網と前記メカニカルリレーを内蔵し、
    前記カバーの内壁面の一部と前記メカニカルリレーのケースの少なくとも部が接触している、
    ことを特徴とする請求項2に記載の車両用電子制御装置。
  4. 前記ケースは、樹脂、又は金属で構成されている、
    ことを特徴とする請求項1から3のうちの何れか一項に記載の車両用電子制御装置。
  5. 前記金属製部材は、前記ケースの少なくとも一部に直接若しくは伝熱部材を介して接触する部位に形成されたバネ構造部を備えている、
    ことを特徴とする請求項1から4のうちの何れか一項に記載の車両用電子制御装置。
  6. 前記伝熱部材は、弾力性を有するシート又は接着剤により構成されている、
    ことを特徴とする請求項1から5のうちの何れか一項に記載の車両用電子制御装置。
JP2013251631A 2013-12-05 2013-12-05 車両用電子制御装置 Expired - Fee Related JP5693698B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013251631A JP5693698B1 (ja) 2013-12-05 2013-12-05 車両用電子制御装置
CN201410334004.3A CN104701088B (zh) 2013-12-05 2014-07-14 车辆用电子控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013251631A JP5693698B1 (ja) 2013-12-05 2013-12-05 車両用電子制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5693698B1 true JP5693698B1 (ja) 2015-04-01
JP2015107740A JP2015107740A (ja) 2015-06-11

Family

ID=52830820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013251631A Expired - Fee Related JP5693698B1 (ja) 2013-12-05 2013-12-05 車両用電子制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5693698B1 (ja)
CN (1) CN104701088B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108511269A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 日立汽车系统(苏州)有限公司 继电器和内置该继电器的车辆用电子控制装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779082A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Nec Corp Ic実装用筐体
JP2007312539A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2011506193A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 制御装置ハウジング
WO2014042095A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1035375A (ja) * 1996-05-22 1998-02-10 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ及び電気接続箱
CN101320656B (zh) * 2008-04-17 2010-06-09 上海沪工汽车电器有限公司 一种车用常开继电器
CN201319354Y (zh) * 2008-12-02 2009-09-30 贵州航天电器股份有限公司 用于真空条件下的继电器散热装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779082A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Nec Corp Ic実装用筐体
JP2007312539A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2011506193A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 制御装置ハウジング
WO2014042095A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015107740A (ja) 2015-06-11
CN104701088B (zh) 2017-08-08
CN104701088A (zh) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5831408B2 (ja) 電気接続箱
JP2017163135A5 (ja)
JP3713088B2 (ja) 表示装置
US10660230B2 (en) Electronic control device including a thermal mass element
US20130234822A1 (en) Thermal safety device
JP5839241B2 (ja) 電気接続箱
WO2013080749A1 (ja) 電子モジュール
JP2023139078A (ja) 主電源プラグ
JP5693698B1 (ja) 車両用電子制御装置
JP2009158221A (ja) 電磁スイッチ装置
JP2010507533A (ja) 自動車用制御装置
JP2012165567A (ja) 電気接続箱
CN109923636B (zh) 具有用于限流的装置的电子组件
KR102053275B1 (ko) 방열구조가 구비된 정션블록
WO2008048384A3 (en) Potted integrated circuit device with aluminum case
JP2013232483A (ja) 回路基板及び回路基板の製造方法
JP2013522894A (ja) 回路装置、および、回路装置を含む車両用制御装置
JP5167916B2 (ja) ヒータ制御装置
JP5495895B2 (ja) ヒューズ装置
JP2011175892A (ja) ヒューズ装置
JP2007165140A (ja) 電磁リレー
JPH1041648A (ja) 支持プレートにケーブルハーネスを固定するための装置
KR102064481B1 (ko) 방열구조가 구비된 정션블록
JPH1140035A (ja) リレー内蔵コントローラ
US10912208B2 (en) Housing contacting system of a control device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5693698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees