JP5692664B2 - 効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 - Google Patents
効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5692664B2 JP5692664B2 JP2013140804A JP2013140804A JP5692664B2 JP 5692664 B2 JP5692664 B2 JP 5692664B2 JP 2013140804 A JP2013140804 A JP 2013140804A JP 2013140804 A JP2013140804 A JP 2013140804A JP 5692664 B2 JP5692664 B2 JP 5692664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal contact
- contact fingers
- solar cell
- polarity
- solder pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 title claims description 96
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 167
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 31
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 10
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0224—Electrodes
- H01L31/022408—Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/022425—Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
- H01L31/022433—Particular geometry of the grid contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0224—Electrodes
- H01L31/022408—Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/022425—Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
- H01L31/022441—Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0224—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/042—PV modules or arrays of single PV cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
、これに限定するものではない)に関する。
らは、半導体処理技術を用いて半導体ウェーハ上に作製されることができる。一般的に言
えば、太陽電池は、シリコン基板にP型及びN型拡散領域を形成することによって作製す
ることができる。太陽電池に入射する太陽放射は、拡散領域へと移動する電子及びホール
を生成し、これによって、拡散領域間に電圧差を生じさせる。背面接合型太陽電池では、
拡散領域と、該拡散領域に結合された金属の接触指が太陽電池の背面に存在する。接触指
(または接触フィンガ。以下、同じ)によって、外部の電気回路を太陽電池に結合し、太
陽電池から給電することが可能になる。
能力に直接関係するからである。したがって、太陽電池の効率を高める技術が一般的に望
まれている。本発明は、従来の太陽電池と比較して高い効率を可能にする、改良型太陽電
池の接触指とはんだパッドの構成(及び/または配置)を提供する。
1実施形態では、太陽電池は、太陽電池のN型拡散領域に電気的に接続された負極の金
属製の接触指(以下、金属製の接触指を金属接触指という)と、太陽電池のP型拡散領域
に電気的に接続された正極の金属接触指を備える。N型とP型の拡散領域は両方とも太陽
電池の背面にある。太陽電池は、通常動作の間、太陽に面する正面(表側の面)を有する
。負極と正極の金属接触指を互いにかみ合わせることができる。太陽放射をより多く収集
するために、金属接触指がはんだパッドの方を向いて、該金属接触指全体で(または該金
属接触指が集合して)、該はんだパッドの周辺部を覆うように、該金属接触指を配置(ま
たは構成)することができる。たとえば、負極の金属接触指が、はんだパッドの方を向い
て、該負極の金属接触指全体ではんだパッドの2つまたは3つの側(側部)を覆うように
該負極の金属接触指を配置することができる。
を読むことによって当業者には容易に明らかになるであろう。
の多数の特定の細部を提供する。しかしながら、当業者であれば、それらの特定の細部の
うちの1つ以上がなくても本発明を実施できることを理解するであろう。他の例では、本
発明の態様が不明瞭になるのを避けるために、周知の細部については図示または説明して
いない。
、複数のはんだパッド102(すなわち、102−1、102−2、…)とバスバー(母
線ともいう)101(すなわち、101−1、101−2、…)を有する。はんだパッド
102とバスバー101は、破線で概略的にマークされている。図1において、はんだパ
ッド102−1、102−2、102−3は、太陽電池100の負極性のエッジ部(負極
エッジ部)にあり、はんだパッド102−4、102−5、102−6は正極性のエッジ
部(正極エッジ部)にある。はんだパッド102は表面を提供し、該表面上に、太陽電池
102と他の太陽電池を電気的に接続する相互接続リード線を取り付けることができる。
バスバー101は、特定の極性の金属接触指を、特定のエッジ部にあるそれらに最も近い
対応するはんだパッド102に電気的に接続する。
触指201及び202がラベル表示されている。金属接触指201は、太陽電池100の
P型拡散領域を正極エッジ部にあるはんだパッド102及びバスバー101に電気的に接
続する。金属接触指202は、太陽電池100のN型拡散領域を負極エッジ部にあるはん
だパッド102及びバスバー101に電気的に接続する。図面を煩雑にしないために、1
つの金属接触指201と金属接触指202だけをラベル表示している。
陽電池100のエッジ部の方を向くように(または、エッジ部に向かうように)配列され
ている。金属接触指とバスバー101によって運ばれる電流間の電流密度を一定に維持す
るために、バスバー101は、次第に大きくなる領域を占有するように配置(または構成
)され、それゆえ、太陽電池100のバスバー101は先細形となる。この構成の特徴に
ついては、図3を参照してさらに説明する。
を概略的に示す。図3の例では、金属接触指303はバスバー301に電気的に接続し、
はんだパッド(不図示)で終端する。金属接触指304は、太陽電池の他方のエッジ部(
不図示)にあるはんだパッドに電気的に接続する。各金属接触指303は幅「W」を有す
る。一定の電流密度を維持するために、バスバー301は、エッジ部306から測定され
たときにその幅が次第に大きくなるように先細形とされている。図3において、バスバー
301は、左から右側に向かって幅がWから4W(すなわち、幅Wの4倍)へと広くなっ
ている。
る太陽電池100の領域における太陽放射の収集はごくわずかであることを発見した。本
発明者は、また、バスバーによってこれまで占有されていた領域にある金属接触指を相互
にかみ合わせることによって、太陽電池の効率を高めることができることを発見した。こ
れを実現する1つの手段は、金属接触指を配向させて、それらの端部がはんだパッドの方
を向いて(または、はんだパッドの方に向かうようにして)、それらの端部全体が、該は
んだパッドの周辺部のかなりの部分(または大部分)を覆うようにすることである。以下
、図4から開始して、本発明の実施形態を説明する。
、金属接触指413と414は互いにかみ合っており、金属接触指413は、太陽電池の
背面にあるN形拡散領域に電気的に接続され、金属接触指414は、太陽電池の背面にあ
るP形拡散領域に電気的に接続されている。金属接触指414は、太陽電池のエッジ41
6とは反対側のもう一方の側にあるはんだパッド(不図示)に電気的に接続している。図
4の例では、各金属接触指413は幅「W」を有する。説明を容易にするために、金属接
触指413のいくつかの端部は、破線418によって概略的に境界付けされている。
置することができる。より具体的には、図4の例では、金属接触指413は、はんだパッ
ド410の周辺部(または周囲)417で終わる。これによって、主に単一の極性接触を
有するバスバーが除去され、正極性と負極性の接触部がかみ合わせられる。言い換えれば
、従来のバスバーは、太陽放射収集のための太陽電池の表面をより多く取り戻すために除
去されている。
、太陽電池の対向するエッジに複数のはんだパッド405(すなわち、405−1、40
5−2、…)を有する。はんだパッド405は破線で概略的にマークされている。図5に
おいて、はんだパッド405−1、405−2、405−3は、太陽電池500の負極エ
ッジ部にあり、はんだパッド405−4、405−5、405−6は、正極エッジ部にあ
る。はんだパッド405は表面を提供し、太陽電池500を別の太陽電池に電気的に接続
する相互接続リード線を該表面上に取り付けることができる。金属接触指404は、太陽
電池500のP型拡散領域を、正極エッジ部にあるはんだパッド405に電気的に接続す
る。金属接触指403は、太陽電池500のN型拡散領域を、負極エッジ部にあるはんだ
パッド405に電気的に接続する。はんだパッド405は、金属接触指を同じ極性に対し
て接続することができるだけである。明瞭にするために、金属接触指403と404のう
ちのいくつかだけをラベル表示している。
から明らかなように、金属接触指403、404、及び、はんだパッド405は、図4を
参照して上述した原理を用いて配置される。たとえば、金属接触指403の端部が、はん
だパッド405を向くように配向し、かつ、はんだパッド405の周囲(または外周)を
、はんだパッド405−1については75%(3つの側)、はんだパッド405−2及び
405−3については50%(2つの側)を囲むように金属接触指403が配置(または
構成)される。図1の太陽電池100においてバスバー101−1及び101−2によっ
てこれまで占有されていたものが、今や、相互にかみ合わされた金属接触指403及び4
04によって占有されており、それらの金属接触指は、はんだパッド405−1に至って
いることに留意されたい。
、はんだパッド405に電気的に接続し、かつ、はんだパッド405で終端する接触指を
共有している。場合によっては、3つ以下の金属接触指を、はんだパッド405へと向か
い、かつ、はんだパッド405で終端する単一の金属接触指に共に結合することができる
。4つ以上の金属接触指を結合した場合には、単一の金属接触指の幅の3倍より大きな幅
を有する金属接触指を共有することになる。これは、各金属接触指の幅に依存して、許容
できない効率の低下を生じる場合がある。
指403の幅よりも大きな幅を有するバスバーまたは金属指はない。すなわち、はんだパ
ッド405−1に通じ、かつ、はんだパッド405−1で終端する全ての金属接触指40
3の幅は、単一の金属接触指403の幅の2倍未満である。これによれば、太陽放射の収
集に寄与しないか、またはわずかしか寄与しない幅の広い金属接触領域を小さくすること
によって効率が改善されるという利点が得られる。
03と類似して、いくつかの金属接触指404は、はんだパッド405に電気的に接続し
てはんだパッド405で終端する単一の金属接触指に共に結合する。図7の例では、P型
金属接触部及び拡散領域によって占有された領域は、通常、N型金属接触部及び拡散領域
よりも大きいので、3つの金属接触指404は、はんだパッド405で終端する同一の金
属接触指を共有することができる。
はんだパッド405(たとえば、405−4)に入り、金属接触指403は、90°より
大きな角度で曲がって、対応するはんだパッド405(たとえば、はんだパッド405−
1)に入る。したがって、金属接触指404は、直角の湾曲部を有すると考えることがで
き、一方、金属接触指403は、ホイール(車輪)のスポークのように形成されていると
考えることができる。実施に応じて、正極性の金属接触指(すなわち、金属接触指404
)と負極性の金属接触指(すなわち、金属接触指403)のどちらかが、直角またはスポ
ーク構成を有することができ、また、正極性と負極性の金属接触指の両方が同じ構成を有
することができる。上記の説明から明らかなように、2つまたは3つの金属接触指を単一
の金属接触指から分岐させることもでき、この場合、該単一の金属接触指は、対応するは
んだパッドに向かい、かつ、該はんだパッドでじかに終端する。
、N型拡散領域703とP型拡散領域704が太陽電池の背面706にあるという点で背
面接合型太陽電池である。通常動作中は、太陽電池500の正面側(表側)707は、太
陽放射を収集するために太陽に面している。図8に示すように、金属接触指403は、N
型拡散領域703に電気的に接続し、金属接触指404(説明の明瞭のために1つだけを
図示している)は、背面706にあるP型拡散領域704に電気的に接続している。
はんだパッドが配列された太陽電池の効率を、太陽電池100(「従来の構成」と表記さ
れている)に従って金属接触指及びはんだパッドが配列された太陽電池の効率と比較して
示すグラフである。図9において、垂直軸は効率を表し、水平軸は、新しい構成と従来の
構成についてのプロットを示す。線803は、太陽電池100及び500の平均効率を示
す。図9に示すように、太陽電池500の平均効率は、太陽電池100のそれよりも高い
。研究によれば、太陽電池500の平均効率は約21.2%であり、太陽電池100の平
均効率は約20.6%であることがわかった。
(項目1)
太陽電池に接触構造を配置する方法であって、
複数の負極性の金属接触部と複数の正極性の金属接触部とを相互にかみ合わせるステップであって、上記負極性の金属接触部は、太陽電池の背面にあるN型拡散領域に電気的に接続され、上記正極性の金属接触部は、上記太陽電池の背面にあるP型拡散領域に電気的に接続され、上記太陽電池は、通常動作の間、太陽に面する正面を有する、ステップと、
上記負極性の金属接触部の端部が、第1のはんだパッドの方を向き、かつ、上記端部が全体で、上記第1のはんだパッドの周囲の少なくとも50%を囲むように、上記負極性の金属接触部を配置するステップであって、上記第1のはんだパッドは、上記負極性の金属接触部には電気的に接続されるが、上記正極性の金属接触部には電気的に接続されない、ステップを含む方法。
(項目2)
上記正極性の金属接触部の端部が、第2のはんだパッドの方を向き、かつ、該端部が全体で、上記第2のはんだパッドの周囲の少なくとも50%をおおうように、上記正極性の金属接触部を配置するステップであって、上記第2のはんだパッドは、上記正極性の金属接触部には電気的に接続されるが、上記負極性の金属接触部には電気的に接続されない、ステップをさらに含む、項目1の方法。
(項目3)
上記負極性の金属接触指のうちの1つの幅の2倍より大きな幅を有し、かつ、上記第1のはんだパッドに通じて、該第1のはんだパッドにおいて終端する金属接触部またはバスバーがない、項目1の方法。
(項目4)
上記負極性の金属接触部は、上記第1のはんだパッドにおいて終端する、項目1の方法。
(項目5)
上記負極性の金属接触部は、上記第1のはんだパッドの方を向き、かつ、該負極性の金属接触部全体で、該第1のはんだパッドの周囲の3つの側を囲む、項目1の方法。
(項目6)
上記負極性の金属接触部は、上記第1のはんだパッドの方を向き、かつ、該負極性の金属接触部全体で、該第1のはんだパッドの周囲の75%を囲む、項目1の方法。
Claims (12)
- 太陽電池であって、
前記太陽電池の背面にある複数のP型拡散領域に結合された複数の正極性の金属接触指であって、前記太陽電池の正面が太陽放射を収集するための通常の動作中太陽に面する、複数の正極性の金属接触指と、
前記太陽電池の前記背面にある複数のN型拡散領域に結合された複数の負極性の金属接触指であって、前記複数の負極性の金属接触指は、前記複数の正極性の金属接触指と相互にかみ合わせられる、複数の負極性の金属接触指と、
外部リード線が前記複数の負極性の金属接触指に接続されるように取り付けられた略矩形の第1接触面と
を備え、
前記複数の負極性の金属接触指は、前記第1接触面の少なくとも2つの側において終端する端部を有する、
太陽電池。 - 太陽電池であって、
前記太陽電池の背面にある複数のP型拡散領域に結合された複数の正極性の金属接触指であって、前記太陽電池の正面が太陽放射を収集するための通常の動作中太陽に面する、複数の正極性の金属接触指と、
前記太陽電池の前記背面にある複数のN型拡散領域に結合された複数の負極性の金属接触指であって、前記複数の負極性の金属接触指は、前記複数の正極性の金属接触指と相互にかみ合わせられる、複数の負極性の金属接触指と、
外部リード線が前記複数の負極性の金属接触指に接続されるように取り付けられた円形の第1接触面と
を備え、
前記複数の負極性の金属接触指は、前記第1接触面の少なくとも90°の放射状の範囲を囲むように終端する端部を有する、太陽電池。 - 前記第1接触面が配置されている場所と反対側の前記太陽電池のエッジ部にある前記複数の正極性の金属接触指に接続されるように外部リード線が取り付けられた略矩形または円形の第2接触面をさらに備え、
前記第2接触面が略矩形の場合、前記複数の正極性の金属接触指は、前記第2接触面の少なくとも2つの側において終端する端部を有し、
前記第2接触面が円形の場合、前記複数の正極性の金属接触指は、前記第2接触面の少なくとも90°の放射状の範囲を囲むように終端する端部を有する、請求項1または請求項2に記載の太陽電池。 - 前記複数の負極性の金属接触指の少なくとも1つは、前記第1接触面において終端する別の金属接触指を共有する、請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の太陽電池。
- 太陽電池であって、
複数の正極性の金属接触指であって、前記複数の正極性の金属接触指の各々が、前記太陽電池の背面にある1つ以上のP型拡散領域に結合され、前記太陽電池の正面が、太陽放射を収集するための通常の動作の間太陽に面する、複数の正極性の金属接触指と、
複数の負極性の金属接触指であって、前記複数の負極性の金属接触指の各々が、前記太陽電池の背面にある1つ以上のN型拡散領域に結合され、前記複数の負極性の金属接触指は、前記複数の正極性の金属接触指と相互にかみ合わせられる、複数の負極性の金属接触指と、
前記複数の負極性の金属接触指には電気的に接続されるが、前記複数の正極性の金属接触指には電気的に接続されない略矩形の第1のはんだパッドと
を備え、
前記複数の負極性の金属接触指は、前記第1のはんだパッドの少なくとも第1の側および第2の側において終端する端部を有し、
前記複数の負極性の金属接触指のうち前記第1のはんだパッドの前記第1の側において終端する端部を有する少なくとも1つの金属接触指は、少なくとも90°の角度を有するように曲がっている、太陽電池。 - 前記複数の負極性の金属接触指のうち前記第1のはんだパッドの前記第2の側において終端する端部を有する少なくとも1つの金属接触指は、少なくとも90°の角度を有するように曲がり、前記第1のはんだパッドの前記第1の側は、前記第1のはんだパッドの前記第2の側に対向している、請求項5に記載の太陽電池。
- 前記第1のはんだパッドが配置されている場所と反対側の前記太陽電池のエッジ部にあり、前記複数の正極性の金属接触指には電気的に接続されるが、前記複数の負極性の金属接触指には電気的に接続されない第2のはんだパッドをさらに備える、請求項5または請求項6に記載の太陽電池。
- 前記複数の負極性の金属接触指のうち前記第1のはんだパッドの第1の側において終端する端部を有する少なくとも1つの金属接触指は、前記第1のはんだパッドにおいて終端する別の金属接触指を共有する、請求項5から請求項7のいずれか1つに記載の太陽電池。
- 太陽電池であって、
第1の組をなす金属接触指であって、該第1の組における金属接触指の各々が、前記太陽電池の背面にある第1の極性の1つ以上の拡散領域に電気的に結合される、第1の組をなす金属接触指と、
第2の組をなす金属接触指であって、該第2の組における金属接触指の各々が、前記太陽電池の背面にある前記第1の極性とは逆の第2の極性の1つ以上の拡散領域に電気的に結合される、第2の組をなす金属接触指と、
前記第1の組をなす金属接触指には電気的に結合されるが、前記第2の組をなす金属接触指には電気的に結合されない略矩形の第1のはんだパッドと
を備え、
前記第1の組をなす金属接触指は、前記第1のはんだパッドの少なくとも2つの側で終端する端部を有する、太陽電池。 - 太陽電池であって、
第1の組をなす金属接触指であって、該第1の組における金属接触指の各々が、前記太陽電池の背面にある第1の極性の1つ以上の拡散領域に電気的に結合される、第1の組をなす金属接触指と、
第2の組をなす金属接触指であって、該第2の組における金属接触指の各々が、前記太陽電池の背面にある前記第1の極性とは逆の第2の極性の1つ以上の拡散領域に電気的に結合される、第2の組をなす金属接触指と、
前記第1の組をなす金属接触指には電気的に結合されるが、前記第2の組をなす金属接触指には電気的に結合されない円形の第1のはんだパッドと
を備え、
前記第1の組をなす金属接触指は、前記第1のはんだパッドの少なくとも90°の放射状の範囲を囲むように終端する端部を有する、太陽電池。 - 前記第1の極性が負極性であり、前記第2の極性が正極性である、請求項9または請求項10に記載の太陽電池。
- 前記第1のはんだパッドが配置されている場所と反対側の前記太陽電池のエッジ部にあり、前記第2の組をなす金属接触指には電気的に接続されるが、前記第1の組をなす金属接触指には電気的に接続されない略矩形または円形の第2のはんだパッドをさらに備え、
前記第2のはんだパッドが略矩形の場合、前記第2の組をなす金属接触指は、前記第2のはんだパッドの少なくとも2つの側において終端する端部を有し、
前記第2のはんだパッドが円形の場合、前記第2の組をなす金属接触指は、前記第2のはんだパッドの少なくとも90°の放射状の範囲を囲むように終端する端部を有する、請求項9から請求項11のいずれか1つに記載の太陽電池。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/725,023 | 2007-03-16 | ||
US11/725,023 US7804022B2 (en) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | Solar cell contact fingers and solder pad arrangement for enhanced efficiency |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553571A Division JP5317209B2 (ja) | 2007-03-16 | 2008-01-09 | 効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013239725A JP2013239725A (ja) | 2013-11-28 |
JP2013239725A5 JP2013239725A5 (ja) | 2015-01-29 |
JP5692664B2 true JP5692664B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=39761438
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553571A Active JP5317209B2 (ja) | 2007-03-16 | 2008-01-09 | 効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 |
JP2013140804A Active JP5692664B2 (ja) | 2007-03-16 | 2013-07-04 | 効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553571A Active JP5317209B2 (ja) | 2007-03-16 | 2008-01-09 | 効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7804022B2 (ja) |
EP (2) | EP2126978B1 (ja) |
JP (2) | JP5317209B2 (ja) |
KR (1) | KR101462699B1 (ja) |
CN (4) | CN102117845B (ja) |
AU (1) | AU2008227171B2 (ja) |
WO (1) | WO2008115309A2 (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2654089A3 (en) | 2007-02-16 | 2015-08-12 | Nanogram Corporation | Solar cell structures, photovoltaic modules and corresponding processes |
DE102008043750A1 (de) * | 2008-11-14 | 2010-05-20 | Q-Cells Se | Verfahren zur Makierung/Codierung einer Solarzelle und Solarzelle |
US20100294349A1 (en) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | Uma Srinivasan | Back contact solar cells with effective and efficient designs and corresponding patterning processes |
CN102668113B (zh) * | 2009-12-25 | 2015-07-29 | 三菱电机株式会社 | 太阳能电池模块 |
KR101109087B1 (ko) * | 2009-12-31 | 2012-01-31 | 주식회사 효성 | 효율 개선된 태양전지 및 그의 연결방법 |
US8383235B2 (en) * | 2010-02-04 | 2013-02-26 | The Procter & Gamble Company | Fibrous structures |
US8912083B2 (en) | 2011-01-31 | 2014-12-16 | Nanogram Corporation | Silicon substrates with doped surface contacts formed from doped silicon inks and corresponding processes |
WO2012147352A1 (ja) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | パナソニック株式会社 | 太陽電池セル、接合構造体、および太陽電池セルの製造方法 |
JP6037176B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 太陽電池モジュールの製造方法 |
EP2568063A1 (en) | 2011-09-09 | 2013-03-13 | Rohm and Haas Electronic Materials LLC | Low internal stress copper electroplating method |
WO2013038780A1 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-03-21 | 三洋電機株式会社 | 太陽電池及び太陽電池モジュール |
US9553225B2 (en) | 2012-04-11 | 2017-01-24 | Schneider Electric USA, Inc. | Tapered trunking system with distributed combiner |
US9306085B2 (en) * | 2012-08-22 | 2016-04-05 | Sunpower Corporation | Radially arranged metal contact fingers for solar cells |
US8936709B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-01-20 | Gtat Corporation | Adaptable free-standing metallic article for semiconductors |
JP6141223B2 (ja) | 2013-06-14 | 2017-06-07 | 三菱電機株式会社 | 受光素子モジュールおよびその製造方法 |
US9437756B2 (en) | 2013-09-27 | 2016-09-06 | Sunpower Corporation | Metallization of solar cells using metal foils |
US9865757B2 (en) | 2014-04-23 | 2018-01-09 | Helion Concepts, Inc. | Method for quick self interconnection of photovoltaic cell arrays and panels |
MY181161A (en) | 2014-06-11 | 2020-12-20 | Shinetsu Chemical Co | Solar cell and method for producing solar cell |
GB2530583A (en) * | 2014-09-29 | 2016-03-30 | Rec Solar Pte Ltd | Solar cell with specific front surface electrode design |
JP6199839B2 (ja) | 2014-09-30 | 2017-09-20 | 信越化学工業株式会社 | 太陽電池及びその製造方法 |
KR101772542B1 (ko) | 2015-04-30 | 2017-08-29 | 엘지전자 주식회사 | 태양 전지 및 이를 포함하는 태양 전지 패널 |
US10535790B2 (en) * | 2015-06-25 | 2020-01-14 | Sunpower Corporation | One-dimensional metallization for solar cells |
US10573763B2 (en) * | 2015-12-29 | 2020-02-25 | Sunpower Corporation | Solar cell having a plurality of sub-cells coupled by a metallization structure having a metal bridge |
US11025193B2 (en) | 2016-08-16 | 2021-06-01 | Helion Concepts, Inc. | Compact, low-profile, multiply configurable solar photovoltaic module with concealed connectors |
USD822890S1 (en) | 2016-09-07 | 2018-07-10 | Felxtronics Ap, Llc | Lighting apparatus |
US20180309003A1 (en) | 2017-04-24 | 2018-10-25 | Helion Concepts, Inc. | Lightweight solar panels with solar cell structural protection |
US10775030B2 (en) | 2017-05-05 | 2020-09-15 | Flex Ltd. | Light fixture device including rotatable light modules |
USD877964S1 (en) | 2017-08-09 | 2020-03-10 | Flex Ltd. | Lighting module |
USD833061S1 (en) | 2017-08-09 | 2018-11-06 | Flex Ltd. | Lighting module locking endcap |
USD862777S1 (en) | 2017-08-09 | 2019-10-08 | Flex Ltd. | Lighting module wide distribution lens |
USD832494S1 (en) | 2017-08-09 | 2018-10-30 | Flex Ltd. | Lighting module heatsink |
USD846793S1 (en) | 2017-08-09 | 2019-04-23 | Flex Ltd. | Lighting module locking mechanism |
USD872319S1 (en) | 2017-08-09 | 2020-01-07 | Flex Ltd. | Lighting module LED light board |
USD832495S1 (en) | 2017-08-18 | 2018-10-30 | Flex Ltd. | Lighting module locking mechanism |
USD862778S1 (en) | 2017-08-22 | 2019-10-08 | Flex Ltd | Lighting module lens |
USD888323S1 (en) | 2017-09-07 | 2020-06-23 | Flex Ltd | Lighting module wire guard |
KR102393953B1 (ko) | 2017-12-07 | 2022-05-03 | 현대에너지솔루션(주) | 에지 수집전극을 구비하는 태양전지 및 이를 포함하는 태양전지 모듈 |
DE112019004856T5 (de) * | 2018-09-28 | 2021-06-10 | Sunpower Corporation | Solarzelle mit umlaufendem finger |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5563884A (en) * | 1978-11-08 | 1980-05-14 | Agency Of Ind Science & Technol | Light-condensation solar battery |
JPS577976A (en) * | 1980-06-17 | 1982-01-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Photo electromotive force element |
JPS6141266Y2 (ja) * | 1981-04-30 | 1986-11-25 | ||
US4478879A (en) * | 1983-02-10 | 1984-10-23 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Screen printed interdigitated back contact solar cell |
JPS59172779A (ja) * | 1983-03-23 | 1984-09-29 | Toshiba Corp | 太陽電池 |
US4927770A (en) | 1988-11-14 | 1990-05-22 | Electric Power Research Inst. Corp. Of District Of Columbia | Method of fabricating back surface point contact solar cells |
US4933022A (en) * | 1988-11-14 | 1990-06-12 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Univ. & Electric Power Research Institute | Solar cell having interdigitated contacts and internal bypass diodes |
US5053083A (en) | 1989-05-08 | 1991-10-01 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Bilevel contact solar cells |
DE19525720C2 (de) * | 1995-07-14 | 1998-06-10 | Siemens Solar Gmbh | Herstellungsverfahren für eine Solarzelle ohne Vorderseitenmetallisierung |
US5641362A (en) * | 1995-11-22 | 1997-06-24 | Ebara Solar, Inc. | Structure and fabrication process for an aluminum alloy junction self-aligned back contact silicon solar cell |
JP3070489B2 (ja) * | 1996-10-09 | 2000-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 集光型太陽電池素子 |
NL1010635C2 (nl) | 1998-11-23 | 2000-05-24 | Stichting Energie | Werkwijze voor het vervaardigen van een metallisatiepatroon op een fotovoltaïsche cel. |
RU2179352C1 (ru) * | 2000-05-19 | 2002-02-10 | Закрытое акционерное общество "ОКБ завода "Красное знамя" | Полупроводниковый фотоэлектрический преобразователь |
DE10045249A1 (de) | 2000-09-13 | 2002-04-04 | Siemens Ag | Photovoltaisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen des Bauelements |
US7388147B2 (en) * | 2003-04-10 | 2008-06-17 | Sunpower Corporation | Metal contact structure for solar cell and method of manufacture |
CN1224111C (zh) * | 2003-07-04 | 2005-10-19 | 清华大学 | 硅纳米线阵列太阳能转换装置 |
JP2005191186A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Sekisui Jushi Co Ltd | 太陽電池モジュール |
US20060060238A1 (en) * | 2004-02-05 | 2006-03-23 | Advent Solar, Inc. | Process and fabrication methods for emitter wrap through back contact solar cells |
US20050172996A1 (en) * | 2004-02-05 | 2005-08-11 | Advent Solar, Inc. | Contact fabrication of emitter wrap-through back contact silicon solar cells |
US7390961B2 (en) * | 2004-06-04 | 2008-06-24 | Sunpower Corporation | Interconnection of solar cells in a solar cell module |
JP4519080B2 (ja) * | 2006-02-07 | 2010-08-04 | シャープ株式会社 | 太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール |
US7842963B2 (en) * | 2006-10-18 | 2010-11-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Electrical contacts for a semiconductor light emitting apparatus |
US7704352B2 (en) * | 2006-12-01 | 2010-04-27 | Applied Materials, Inc. | High-aspect ratio anode and apparatus for high-speed electroplating on a solar cell substrate |
US20080216887A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-09-11 | Advent Solar, Inc. | Interconnect Technologies for Back Contact Solar Cells and Modules |
-
2007
- 2007-03-16 US US11/725,023 patent/US7804022B2/en active Active
-
2008
- 2008-01-09 CN CN201110020824.1A patent/CN102117845B/zh active Active
- 2008-01-09 CN CN200880007713A patent/CN101689554A/zh active Pending
- 2008-01-09 WO PCT/US2008/000335 patent/WO2008115309A2/en active Application Filing
- 2008-01-09 KR KR1020097021048A patent/KR101462699B1/ko active IP Right Grant
- 2008-01-09 EP EP08705535.6A patent/EP2126978B1/en active Active
- 2008-01-09 EP EP16179295.7A patent/EP3096354B1/en active Active
- 2008-01-09 JP JP2009553571A patent/JP5317209B2/ja active Active
- 2008-01-09 CN CN201510323445.8A patent/CN104934488B/zh active Active
- 2008-01-09 CN CN201410111206.1A patent/CN104022165B/zh active Active
- 2008-01-09 AU AU2008227171A patent/AU2008227171B2/en active Active
-
2013
- 2013-07-04 JP JP2013140804A patent/JP5692664B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2126978A4 (en) | 2014-08-20 |
JP2013239725A (ja) | 2013-11-28 |
EP2126978B1 (en) | 2016-08-24 |
US20080223437A1 (en) | 2008-09-18 |
CN102117845B (zh) | 2014-02-26 |
WO2008115309A3 (en) | 2009-12-23 |
CN104934488B (zh) | 2017-09-08 |
AU2008227171B2 (en) | 2013-08-15 |
WO2008115309A2 (en) | 2008-09-25 |
AU2008227171A1 (en) | 2008-09-25 |
CN101689554A (zh) | 2010-03-31 |
CN102117845A (zh) | 2011-07-06 |
EP2126978A2 (en) | 2009-12-02 |
JP2010521811A (ja) | 2010-06-24 |
KR20090123947A (ko) | 2009-12-02 |
JP5317209B2 (ja) | 2013-10-16 |
CN104022165A (zh) | 2014-09-03 |
KR101462699B1 (ko) | 2014-11-18 |
EP3096354A1 (en) | 2016-11-23 |
CN104022165B (zh) | 2016-08-31 |
EP3096354B1 (en) | 2020-03-04 |
US7804022B2 (en) | 2010-09-28 |
CN104934488A (zh) | 2015-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5692664B2 (ja) | 効率を高めるための太陽電池の接触指とはんだパッドの構成 | |
JP2022043315A (ja) | 太陽電池アセンブリを含む太陽電池モジュール | |
US9960292B2 (en) | Radially arranged metal contact fingers for solar cells | |
US11862745B2 (en) | One-dimensional metallization for solar cells | |
JP2007110123A (ja) | 一体型バイパスダイオードを含む太陽電池における信頼性のある内部接続 | |
US20150007865A1 (en) | Photovoltaic module | |
ES2785221T3 (es) | Módulo de batería solar | |
KR101231303B1 (ko) | 후면전극형 태양전지 모듈 | |
JP2006278704A (ja) | 太陽電池素子及びこれを用いた太陽電池モジュール | |
JPWO2012137291A1 (ja) | 太陽電池およびその製造方法、太陽電池モジュール | |
KR101542003B1 (ko) | 태양 전지 모듈 | |
KR101231314B1 (ko) | 태양전지 모듈 | |
JP2003224289A (ja) | 太陽電池、太陽電池の接続方法、及び太陽電池モジュール | |
KR20190056550A (ko) | Mwt형 양면수광 태양전지 및 와이어 인터커넥터를 이용한 태양전지 모듈 | |
JP2006013173A (ja) | 太陽電池モジュール | |
EP4372827A1 (en) | Solar cell module | |
KR101231361B1 (ko) | 태양전지 모듈 | |
KR101358513B1 (ko) | 도금전극을 가지는 태양전지의 접착력 개선 구조 및 그 방법 | |
KR101231441B1 (ko) | 태양전지 모듈 | |
KR101231277B1 (ko) | 태양전지 모듈 | |
CN112652667A (zh) | 一种易于加工的太阳能电池组件 | |
KR101218523B1 (ko) | 태양전지 모듈 | |
KR20190091130A (ko) | 태양전지의 후면전극 구조 | |
JP2006134934A (ja) | ダイオード | |
KR20120122021A (ko) | 태양전지 셀 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140717 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140805 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20141203 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5692664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |