JP5690278B2 - 電磁遮蔽物品 - Google Patents

電磁遮蔽物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5690278B2
JP5690278B2 JP2011542174A JP2011542174A JP5690278B2 JP 5690278 B2 JP5690278 B2 JP 5690278B2 JP 2011542174 A JP2011542174 A JP 2011542174A JP 2011542174 A JP2011542174 A JP 2011542174A JP 5690278 B2 JP5690278 B2 JP 5690278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shielding
thickness
conductive layer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011542174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012512543A (ja
JP2012512543A5 (ja
Inventor
ジェフリー, エー. リム,
ジェフリー, エー. リム,
シウォン ジン,
シウォン ジン,
ロバート エル., ジュニア ランバート,
ロバート エル., ジュニア ランバート,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2012512543A publication Critical patent/JP2012512543A/ja
Publication of JP2012512543A5 publication Critical patent/JP2012512543A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690278B2 publication Critical patent/JP5690278B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0088Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a plurality of shielding layers; combining different shielding material structure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
    • G06K19/07309Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers
    • G06K19/07318Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by hindering electromagnetic reading or writing
    • G06K19/07327Passive means, e.g. Faraday cages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

本発明は無線自動識別に関し、より詳細には、無線自動識別システムにおける情報を保護するための物品に関する。
無線自動識別装置(RFID)は、対応する受信機によってアクセスすることが可能なデータ又は情報を保有している。RFIDは、製品、場所、時間又は商取引に関する情報を、素早く、容易にかつ人的ミスなく収集するための自動的手段となるものである。RFIDは、視線を確保する必要のない、あるいはバーコードなどの他の自動識別技術にとっては制限となる、過酷な、又は不衛生な環境について考慮する必要のない、非接触式のデータリンクを提供する。更に、RFIDは単なる識別コードではなく、必要に応じて、あるいは適宜、情報が書き込まれる及び更新されるデータキャリアとして使用できる。
RFID内に保有、保存されたデータ又は情報は、そのデータ又は情報を受信する許可を与えられていない人間によって流布及び捕捉されてしまう場合がある。このようなRFIDデータ又は情報の無許可の捕捉又は受信は、RFID内にデータ又は情報を安全に保有、保存したいと望む者にとって問題となるものである。
一態様では、本発明は、ポリマー導電層と、ポリマー導電層に隣接して配置される保護層とを含む遮蔽物品を提供する。高周波情報要素が一方の側の外部装置と他方の側のポリマー導電層及び保護層との間に配置される場合に、ポリマー導電層が、外部装置による要素からのデータの受信を防止するための電磁遮蔽特性を与える。
別の態様では、本発明は、ポリマー導電層と、ポリマー導電層に隣接して配置される保護層とを含む遮蔽物品を提供する。遮蔽物品は、高周波情報要素をほぼ包囲するような形状に形成される。高周波情報要素と遮蔽物品とが組み合わされた形態にある場合には、ポリマー導電層が、外部装置による高周波情報要素からのデータの受信を防止するような電磁遮蔽特性を与える。
別の態様では、本発明は、ポリマー導電層と、前記ポリマー導電層に隣接して配置される保護層とを含む遮蔽物品を与える工程と、遮蔽物品のポリマー導電層に隣接して高周波情報要素を配置する工程と、高周波情報要素と外部装置との間の電磁的通信を遮蔽する工程と、高周波情報要素からの無許可の情報の流出を防止する工程と、を含む方法を提供する。
上記の本発明の概要は、開示される本発明の実施形態のそれぞれ又はすべての実施の態様を説明することを目的としたものではない。以下の添付図面及び詳細な説明により、例示的な実施形態をより具体的に例示する。
本発明の一態様に基づく、遮蔽物品及び高周波情報要素の例示的一実施形態を示す概略断面図。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した遮蔽効果を示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した耐摩耗性を示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した耐摩耗性を示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した遮蔽効果と耐摩耗性の組み合わせを示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した遮蔽効果と耐摩耗性の組み合わせを示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した遮蔽効果と耐摩耗性の組み合わせを示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品によって得られる向上した遮蔽効果と耐摩耗性の組み合わせを示すグラフ。 本発明の一態様に基づく、遮蔽物品及び高周波情報要素の別の例示的実施形態を示す正面図。
以下の好適な実施形態の詳細な説明では、その一部をなす添付の図面を参照する。添付の図面は、本発明を実施することが可能な具体的な実施形態を例として示す。他の実施形態の使用も可能であり、また本発明の範囲から逸脱することなく構造上又は論理上の変更を行いうる点は理解されるであろう。したがって、以下の詳細な説明は限定的な意味で解釈されるべきものではなく、本発明の範囲は添付の「特許請求の範囲」によって定義されるものである。
一態様において、本発明には、電磁機器、電子機器、受信装置、又は他の外部装置から放射される電気的又は磁気的高周波検出信号と干渉又はこれを遮断することによって無線自動識別装置を遮蔽するのに有用な多層遮蔽物品が含まれる。
図1は、本発明の一態様に基づく、遮蔽物品の例示的一実施形態を示したものである。遮蔽物品2は、ポリマー導電層4、保護層6、及び、場合により用いられる、ポリマー導電層4と保護層6との間に配置された接着層8を含む。ポリマー導電層4は、ポリマー導電層及び保護層が一方の側の外部装置(図に示されていない)と他方の側の高周波情報要素との間に配置される場合に、外部装置による高周波情報要素10からのデータの受信を防止するような電磁遮蔽特性を与える。図1に示される実施形態では、遮蔽物品2は、ポリマー導電層4が高周波情報要素10に面するようにして高周波情報要素10に対して配置される。他の実施形態では、遮蔽物品2は、保護層6が高周波情報要素10に面するようにして高周波情報要素10に対して配置することもできる。図1に示される実施形態では、ポリマー導電層4は、ポリマー層12、及びポリマー層12上に配置される導電層14を含んでいる。導電層14は、例えば、化学蒸着(例えば電気メッキなど)、物理蒸着(例えばスパッタリングなど)、又は他の任意の適当な方法によってポリマー層12を金属被覆することによって形成することができる。また、導電層14はポリマー層12上に積層することもできる。導電層14に代えるか又は導電層14に加えて、ポリマー導電層4は導電性粒子を充填したポリマー層12を含んでもよい。ポリマー層12は、これらに限定されるものではないが、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリカーボネート、及びポリエチレンなどの任意の適当なポリマー材料を含んでよい。一実施形態では、ポリマー層12は0.02mm〜0.08mmの範囲の厚さを有する。図1に示される実施形態では、導電層14は、第1のニッケル層16(「プライミング層」とも呼ぶ)と第2のニッケル層20(「カバーコート層」とも呼ぶ)との間に銅層18を含んでいる。第1のニッケル層16、銅層18、及び第2のニッケル層20は、当該技術分野で知られる任意の適当な方法を用いてポリマー層12の表面上に成膜される。ポリマー層12は遮蔽物品2の最終的な使用のための充分な可撓性を与える一方で、金属蒸着プロセスにおいて使用するうえで充分な剛性をも有する。銅層18の両側のニッケル層16、20は、ポリマー層12に対して銅単独よりも高い接着性を与えるとともに、銅層18の腐食防止層としても機能する。銅層18は、構造体が高周波情報要素10の遮蔽物品として機能するように優れた導電性を与える。一実施形態では、第1のニッケル層16は100〜400オングストローム(10〜40nm)の範囲の厚さを有し、銅層18は1000〜3000オングストローム(100〜300nm)の範囲の厚さを有し、第2のニッケル層20は150〜600オングストローム(15〜60nm)の範囲の厚さを有する。好ましい一実施形態では、第1のニッケル層16は100〜200オングストローム(10〜20nm)の範囲の厚さを有し、銅層18は1600〜1800オングストローム(160〜180nm)の範囲の厚さを有し、第2のニッケル層20は200〜400オングストローム(20〜40nm)の範囲の厚さを有する。材料の厚さが好適な範囲であることによって、材料の可撓性と信頼性の望ましいバランスが与えられる一方で、導電性及び腐食防止のための適切な量の材料が与えられる。本明細書ではニッケル層16、20は、ニッケル(Ni)、ニッケル合金、及び例えば、スペシャル・メタルズ社(Special Metals Corporation)(米国、ニューヨーク州、ニューハートフォード)よりINCONELの商品名で販売されるオーステナイト系ニッケル基超合金のようなオーステナイト系ニッケル基超合金のうちの少なくとも1つを含む層として定義される。本明細書では銅層18は、銅(Cu)及び銅合金のうちの少なくとも1つを含む層として定義される。
一実施形態では、保護層6は、例えば、スリー・エム社(3MCompany)(米国、ミネソタ州、セントポール)よりTufQUINの商品名で販売される無機コーティングでコーティングされたポリエステル紙のような、無機コーティングでコーティングされたポリエステル紙を含む。TufQUINは、無機材料の高温での性能と有機繊維の使用によって得られる高い機械的強度との組み合わせを与えるものである。TufQUIN紙は、ポリエステルフィルムと組み合わせることによって、高温での電気絶縁用途に特に適した可撓性の積層体を形成する。別の実施形態では、保護層6は、例えば、イー・アイ・デュポン・ド・ヌムール社(E.I.du Pont de Nemours and Company)(米国、デラウェア州、ウィルミントン)よりNOMEXの商品名で販売されるアラミド紙のようなアラミド紙を含む。保護層6は、通常、化学的保護(例えば腐食に対する保護など)に加えて、物理的保護(例えば摩耗に対する保護など)も与えることができる。
一実施形態では、接着層8を使用して保護層6をポリマー導電層4と接着する。接着層8は、感圧性接着剤(PSA)、熱活性化接着剤(HAA)、ホットメルト接着剤、アクリル接着剤、非導電性接着剤、導電性接着剤、又は他の任意の適当な接着剤を含みうる。接着層8は腐食防止剤を含みうる。一実施形態では、接着層8は0.01mm〜0.04mmの範囲の厚さを有する。
本明細書で述べる遮蔽物品は、目的とする用途において多くの利点を有している。これらの利点の一部について以下により詳しく説明する。
耐摩耗性及び遮蔽効果
本発明の一態様に基づく遮蔽物品の有用な利点として、その耐摩耗性及びその遮蔽効果、特にそれらの組み合わせが挙げられる。
本発明の一態様に基づく遮蔽物品及び従来の遮蔽物品に対して摩耗試験を行って、遮蔽物品の耐摩耗性を調べた。摩耗試験は、ASTM D3884−01(2007年)の「織布の耐摩耗性の標準指針」(Standard Guide for Abrasion Resistance of Textile Fabrics)(回転式プラットフォーム、ダブルヘッド法)に概ね従って行った。遮蔽物品の円形の試験試料を作製した。各試験試料は直径4.1インチ(10.4cm)で、試験試料の中心に直径6mmの穴を有するものを用いた。以下の試験試料を作製した。試験試料101及び102は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びTufQUIN 110からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。試験試料103及び104は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びNOMEX 410からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。比較用の試験試料C105及びC106は、厚さ約6μmのアルミ箔層、及びTYVEKからなる厚さ約508μmの保護層を含む従来の遮蔽物品の試料とした。TYVEKは、イー・アイ・デュポン・ド・ヌムール社(E.I.du Pont de Nemours and Company)(米国、デラウェア州、ウィルミントン)より販売される合成材料である、フラッシュ紡糸された高密度ポリエチレン繊維の銘柄である。比較用の試験試料C107及びC108は、ビニルからなる厚さ約690μmの熱シールされた保護層に封入された、厚さ約23μmの自由に浮動するアルミ箔を含む従来の遮蔽物品の試料とした。テーバー・インダストリーズ社(Taber Industries)(米国、ニューヨーク州、ノーストナワンダ)より販売されるTaber摩耗試験機を使用して以下のように各試験試料を摩耗した。各試験試料を、遮蔽物品の保護層を上にして摩耗試験機の保持装置上に置いた。テーバー・インダストリーズ社(Taber Industries)(米国、ニューヨーク州、ノーストナワンダ)より販売されるCS−10摩耗ホイールを摩耗試験機に取り付け、ホイールに500gの試験負荷を作用させた。試料101、103、C105及びC107については、摩耗試験機によって毎分60サイクル(cpm)の速度で500サイクルを行った。試料102、104、C106及びC108については、摩耗試験機によって毎分60サイクル(cpm)の速度で2,000サイクルを行った。摩耗試験機が停止した後、試験試料を劣化の兆候について目視で検査した。上記の摩耗試験の結果を表1に示す。
Figure 0005690278
本発明の一態様に基づく遮蔽物品の保護層、及び従来の遮蔽物品の保護層に対して摩耗試験を行って、水の浸透による耐摩耗性への影響を調べた。摩耗試験はASTM D 3884−01(2007年)の「織布の耐摩耗性の標準指針」(Standard Guide for Abrasion Resistance of Textile Fabrics)(回転式プラットフォーム、ダブルヘッド法)に概ね従って行った。各保護層の円形の試験試料を作製した。各試験試料は直径4.1インチ(10.4cm)で、試験試料の中心に直径6mmの穴を有するものを用いた。以下の試験試料を作製した。試験試料201、202及び203は、TufQUIN 110からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の遮蔽物品2の保護層6の試料とした。比較用の試験試料C204、C205及びC206は、TYVEK 1025Dからなる厚さ約5.0ミル(0.13mm)の従来の遮蔽物品の保護層の試料とした。試料201及びC204は5分間水に浸し、試料202及びC205は24時間水に浸し、試料203及びC206は48時間水に浸した。Taber摩耗試験機を使用して以下のように各試験試料を摩耗した。各試験試料を、摩耗試験機の保持装置上に置いた。CS−10摩耗ホイールを摩耗試験機に取り付け、ホイールに500gの試験負荷を作用させた。摩耗試験機によって毎分60サイクル(cpm)の速度で500サイクルを行った。摩耗試験機が停止した後、試験試料を劣化の兆候について目視で検査した。上記の摩耗試験の結果を表2に示す。
Figure 0005690278
表1及び表2に示される摩耗試験の結果から分かるように、本発明の一態様に基づく遮蔽物品の保護層は、遮蔽物品のポリマー導電層に保護を与えることによってポリマー導電層が摩耗することを防止する。
本発明の一態様に基づく遮蔽物品及び従来の遮蔽物品に対して遮蔽効果の測定を行って、遮蔽物品の遮蔽性能を調べた。遮蔽効果の測定は、ASTM D 4935−99の「平板材料の電磁遮蔽効果を測定するための標準的試験方法」(Standard Test Method for Measuring the Electromagnetic ShieldingEffectiveness of Planar Materials)に概ね従って行った。以下の試験試料を作製した。試験試料301は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びTufQUIN 110からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。試験試料302は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びNOMEX 410からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。比較用の試験試料C303は、厚さ約6μmのアルミ箔層、及びTYVEKからなる厚さ約508μmの保護層を含む従来の遮蔽物品の試料とした。比較用の試験試料C304は、ビニルからなる厚さ約690μmの熱シールされた保護層に封入された、厚さ約23μmの自由に浮動するアルミ箔を含む従来の遮蔽物品の試料とした。比較用の試験試料C305は、紙からなる厚さ約544μmの保護層によって挟まれた厚さ約6.4μmのアルミ層を含む従来の遮蔽物品の試料とした。上記の遮蔽効果の測定の結果を図2に示す。
図2の示される遮蔽効果の測定値から分かるように、本発明の一態様に基づく遮蔽物品が約300kHz〜約1GHzの周波数範囲にわたって一貫した遮蔽効果を与えたのに対して、従来の遮蔽物品の遮蔽効果は、測定した周波数範囲の低域においてより低く、測定した周波数範囲の高域においてより高かった。
本発明の一態様に基づく遮蔽物品及び従来の遮蔽物品に対して、遮蔽物品の質量、厚さ、及び遮蔽効果の測定と組み合わせて摩耗試験を行って、摩耗試験による遮蔽物品の質量変化及び厚さの変化、並びに遮蔽物品の遮蔽性能に対する摩耗試験の影響を調べた。摩耗試験はASTM D 3884−01(2007年)の「織布の耐摩耗性の標準指針」(Standard Guide for Abrasion Resistance of Textile Fabrics)(回転式プラットフォーム、ダブルヘッド法)に概ね従って行った。遮蔽効果の測定は、ASTM D 4935−99の「平板材料の電磁遮蔽効果を測定するための標準的試験方法」(Standard Test Method for Measuring the Electromagnetic ShieldingEffectiveness of Planar Materials)に概ね従って行った。摩耗試験を行うには、摩耗試験機の保持装置上に配置するための穴を試験試料の中心に設ける必要がある。しかしながら、遮蔽効果を適切に測定するためには、穴、穿孔、スリットなどが一切ない試験試料が求められる。この課題を克服することを目的の一部として以下のように試験を行った。遮蔽物品の円形の試験試料を作製した。各試験試料の直径は4.1インチ(10.4cm)とした。以下の試験試料を作製した。試験試料401及び402は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びTufQUIN 110からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。試験試料403及び404は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びNOMEX 410からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。試験試料405及び406は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びTYVEK 1025Dからなる厚さ約5.0ミル(0.13mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。比較用の試験試料C407は、厚さ約6μmのアルミ箔層、及びTYVEKからなる厚さ約508μmの保護層を含む従来の遮蔽物品の試料とした。各試験試料の最初の厚さ(T1)を測定した。試験試料の厚さの測定には、株式会社ミツトヨ(日本、川崎市)より販売されるミツトヨリニアゲージを使用した。各試験試料の遮蔽効果(SE1)を測定した。試験試料の中心に直径6mmの穴を切り抜いて、摩耗試験用の試験試料を作製した。各試験試料の最初の質量(M1)を測定した。試験試料の質量の測定には、メトラー・トレド社(米国、オハイオ州、コロンバス)より販売されるMettler PM100精密スケールを使用した。穴を開けた各試料の遮蔽効果(SE2)を測定した。試験試料の材料の小片で各試験試料の穴を一時的にふさいで、遮蔽効果の測定用の試験試料を作製した。小片で穴をふさいだ各試験試料の遮蔽効果(SE3)を測定した。遮蔽効果の測定値SE1、SE2及びSE3を比較して、試験試料の穴及び試験試料材料の小片が各試験試料の遮蔽効果に与える影響を調べた。遮蔽効果を比較した結果により、穴の開いた状態で測定した試料と小片で穴をふさいだ状態で測定した試料との差はわずかであることが示された。Taber摩耗試験機を使用して以下のように各試験試料を摩耗した。各試験試料を、摩耗試験機の保持装置上に置いた。CS−10摩耗ホイールを摩耗試験機に取り付け、ホイールに500gの試験負荷を作用させた。摩耗試験機によって毎分60サイクル(cpm)の速度で7,000サイクルを行った。摩耗試験機を500サイクル毎に停止し、各試料を摩耗試験機から取り外して質量(M2)、厚さ(T2)、及び遮蔽効果の測定を行った。摩耗試験による各試料の質量の変化を、式((M2−M1)/M1)×100%によって計算した。摩耗試験による各試料の厚さの変化を、式((T2−T1)/T1)×100%によって計算した。遮蔽効果の測定を行うため、各試験試料の直径6mmの穴を試験試料の材料の小片で一時的にふさいだ。上記の摩耗試験の結果を、質量の変化について図3A、厚さの変化について図3B、及び遮蔽効果について図4A〜4Dに示す。
図3Aに示される質量変化の測定値から分かるように、本発明の一態様に基づく遮蔽物品及び従来の遮蔽物品の質量変化に対する摩耗試験の影響は、約4,000サイクル以下では最小である。4,000サイクルを超えると、TufQUIN又はNOMEXからなる保護層を含む本発明の一態様に基づく遮蔽物品は、従来の遮蔽物品及びTYVEKからなる保護層を含む本発明の一態様に基づく遮蔽物品と比較して耐摩耗性に関して向上した性能を示す。これは、TufQUIN及びNOMEXの予想外の従来知られていなかった有用な効果である。
図3Bに示される厚さの変化の測定値から分かるように、TufQUIN又はNOMEXからなる保護層を含む本発明の一態様に基づく遮蔽物品は、従来の遮蔽物品及びTYVEKからなる保護層を含む本発明の一態様に基づく遮蔽物品と比較して耐摩耗性に関して向上した性能を示す。これは、TufQUIN及びNOMEXの予想外の従来知られていなかった有用な効果である。
図4A〜4Dに示される遮蔽効果の測定値から分かるように、本発明の一態様に基づく遮蔽物品の遮蔽効果に対する摩耗試験の影響は最小である。例えば、図4A及び4Cを参照すると、6,000サイクルの摩耗試験後では、測定された遮蔽効果の変化は0〜1,000MHzの周波数の範囲で5dBよりも概ね小さかった。これに対して、従来の遮蔽物品の遮蔽効果に対する摩耗試験の影響は大きかった。例えば、図4B及び4Dを参照すると、6,000サイクルの摩耗試験後では、測定された遮蔽効果は0〜1,000MHzの周波数の範囲で大幅に低下した。
更に、図4Cを参照すると、TufQUIN又はNOMEXからなる保護層を含む本発明の一態様に基づく遮蔽物品は、TYVEKからなる保護層を含む本発明の一態様に基づく遮蔽物品と比較して耐摩耗性と遮蔽効果の組み合わせに関して向上した性能を示している。これは、TufQUIN及びNOMEXの予想外の従来知られていなかった有用な効果である。
薄さ
本発明の一態様に基づく遮蔽物品の別の有用な利点はその薄さであり、例えばIDカード、保険カード、タイムカード、スマートカード、支払いカード、入場カード、パスポートなどの、遮蔽物品が高周波情報要素をほぼ包囲するように形成された用途において特に有用である。例えば、高周波情報要素が財布又は札入れのポケットに収まるような形状のIDカードであり、遮蔽物品がIDカードをほぼ包囲するような形状のものである場合、一方ではIDカードを遮蔽物品に容易に挿入し、かつ取り出すことができ、他方では遮蔽物品を財布又は札入れのポケットに容易に挿入し、かつ取り出すことができ、なおかつ財布又は札入れの嵩を大きく増すことがないようなサイズに遮蔽物品を構成することが有用である。遮蔽物品の薄さは、このような望ましい特徴を可能とするものである。
本発明の一態様に基づく遮蔽物品及び従来の遮蔽物品に対して薄さの測定を行った。以下の試験試料を作製した。試験試料501は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びTufQUIN 110からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。試験試料502は、ポリエステルからなる厚さ約2.0ミル(0.05mm)のポリマー層12、厚さ約150オングストローム(15nm)の第1のニッケル層16、厚さ約1700オングストローム(170nm)の銅層18、厚さ約300オングストローム(30nm)の第2のニッケル層20、感圧性接着剤(PSA)からなる厚さ約0.025mmの接着層8、及びNOMEX 410からなる厚さ約3.0ミル(0.08mm)の保護層6を含む遮蔽物品2の試料とした。比較用の試験試料C503は、紙からなる厚さ約542.4μmの保護層によって挟まれた厚さ約6.4μmのアルミ層を含む従来の遮蔽物品の試料とした。比較用の試験試料C504は、厚さ約6μmのアルミ箔層、及びTYVEKからなる厚さ約508μmの保護層を含む従来の遮蔽物品の試料とした。比較用の試験試料C505は、ビニルからなる厚さ約690μmの熱シールされた保護層に封入された、厚さ約23μmの自由に浮動するアルミ箔を含む従来の遮蔽物品の試料とした。比較用の試験試料C506は、厚さ約366.4μmのビニルスリーブ内に配置された厚さ約513.08μmのアルミインサートを含む従来の遮蔽物品の試料とした。株式会社ミツトヨ(日本、川崎市)より販売されるミツトヨリニアゲージを使用して、各試験試料の全体の厚さ、並びに試験試料C505及びC506の金属の厚さを測定した。日立ハイテクノロジーズ・アメリカ社(Hitachi High Technologies America Inc.)(米国、カリフォルニア州、プレザントン)より販売されるHitachi S−4700電界放射型走査型電子顕微鏡(FESEM)を使用して、試験試料501、502、C503及びC504の金属の厚さを以下のように測定した。各試験試料をFESEMのスタブにカーボン製導電テープで貼り付けた。イメージング条件は、0.8KV、5.0KV、12mm WD、UHR−A、傾角:0とした。倍率は600倍及び10,000倍とした。各試料は、ExB低電圧コンポジショナルイメージングを用いて画像化した。各試料を、エネルギー分散型X線(EDX)分析ポイント及び撮影モードを用いて分析した。上記の厚さ測定の結果を表3に示す。
Figure 0005690278
表3に示される厚さの測定値から分かるように、本発明の一態様に基づく遮蔽物品の厚さは、従来の遮蔽物品の厚さよりも大幅に小さかった。
印刷適性
本発明の一態様に基づく遮蔽物品の別の有用な利点はその印刷適性である。遮蔽物品には、オフセット印刷、スクリーン印刷、レーザー印刷、インクジェット印刷、又は他の適当な印刷法によって容易に印刷することが可能である。例えば図1に示される実施形態では、例えばTufQUINなどの無機コーティングによってコーティングしたポリエステル紙を含む、又は例えばNOMEXなどのアラミド紙を含む保護層6によって遮蔽物品2の印刷適性が与えられる。
低摩擦表面
本発明の一態様に基づく遮蔽物品の別の有用な利点はその低摩擦表面であり、例えばIDカード、保険カード、タイムカード、スマートカード、支払いカード、入場カード、パスポートなどの、遮蔽物品が高周波情報要素をほぼ包囲するような形状に形成された用途において特に有用である。例えば、高周波情報要素がIDカードであり、遮蔽物品がIDカードをほぼ包囲するような形状のものである場合、IDカードを遮蔽物品に容易に挿入し、かつ取り出すことができるように遮蔽物品が低摩擦表面を有することが有用である。例えば、図1に示される実施形態では、ポリエステルからなるポリマー層12により、IDカードをほぼ包囲するような形状の遮蔽物品2にIDカードを低摩擦で挿入し、かつ取り出すことが可能である。
耐腐食性
本発明の一態様に基づく遮蔽物品の別の有用な利点はその耐腐食性であり、遮蔽物品が水分及び/又は熱に曝される用途において特に有用である。図1に示される例示的実施形態では、遮蔽物品の導電層12は銅層18を含んでいる。銅層18は、一般に腐食しやすい銅(Cu)及び銅合金のうちの少なくとも1つを含んでいる。銅層18が腐食することによって遮蔽物品2の遮蔽効果が低下することから、銅層18を腐食に対して保護することは重要である。図1に示される遮蔽物品2の構造は、銅層18を腐食から保護するうえで助けとなる多くの要素を有している。例えば、銅層18の両側のニッケル層16、20は、銅層18の腐食防止層として機能する。更に、ポリマー層12が銅層18の一方の側面で腐食に対する保護を与え、保護層6及び場合により用いられる接着層8が銅層18の他方の側面で腐食に対する保護を与える。接着層8は、銅層18を腐食に対して更に保護する腐食防止剤を含んでもよい。
図5は、本発明の一態様に基づく遮蔽物品の別の例示的な実施形態を示したものである。遮蔽物品2は図1に示されるように、ポリマー導電層4及びポリマー導電層に隣接して配置される保護層6を含んでいる。図5の例示的実施形態では、遮蔽物品2は、高周波情報要素10をほぼ包囲するような形状となっている。この構成では、遮蔽物品2は、安全スリーブ又は保護スリーブと呼ぶこともできる。遮蔽物品2の形状は、当該技術分野において知られる任意の適当な方法又はプロセスによって形成することができる。一態様では、形状形成法として、ほぼ平板な積層体を切断、折り畳み、及び接着又は連結することが挙げられる。別の実施形態では、形状形成法として、ほぼ管状の積層体を平らに伸ばして切断することが挙げられる。
高周波情報要素10と遮蔽物品2とが組み合わされた形態にある場合には、ポリマー導電層4が電磁遮蔽特性を与えることによって、外部装置(図に示されていない)による高周波情報要素10からのデータの受信を防止する。高周波情報要素10には、IDカード、保険カード、タイムカード、スマートカード、支払いカード、入場カード、パスポート、又はこれらに類するものが含まれる。一態様では、遮蔽物品2は、高周波情報要素10のサイズに一致した、高周波情報要素10を遮蔽物品2に容易に挿入し、かつ取り出すことができるような形状及びサイズとすることができる。例えば、遮蔽物品2は、クレジットカードが入るような形状及びサイズとすることができる。この場合、遮蔽物品2は約85.6mm×53.98mm×0.76mmの大きさとすることができる。別の例では、遮蔽物品2は、パスポート又はビザが入るような形状及びサイズとすることができる。この場合、遮蔽物品2は約125mm×88mm×3mmの大きさとすることができる。当業者であれば、他の形状、サイズ、及び形態を有する遮蔽物品も本発明に含まれるものであることは認識されるであろう。
遮蔽物品2の特に有用な利点の1つは、データ又は情報の盗難又は無許可の取得を防ぐその能力である。遮蔽物品2は有利な点として、データ又は情報が無許可のユーザにより盗まれる、あるいは検出されることを防止することができる。例えば、無許可のユーザが外部の電磁又は電子機器を利用して高周波情報要素10からデータ又は情報を取得しようとする場合、遮蔽物品2は、機器から放射されるあらゆる磁気的及び/若しくは電磁的検出信号を実質的に遮断することにより、並びに/又は機器から放射される検出信号を跳ね返すことにより、高周波情報要素10からこのようなデータ若しくは情報を取得又は捕捉しようとする試みを阻止、妨害、及び防止することができる。
以上、好適な実施形態の説明を目的として特定の実施形態を本明細書に図示、説明したが、同様の目的を達成することが予想される広範な代替的かつ/又は同等の実施の態様を、本発明の範囲を逸脱することなく、図示及び説明された特定の実施形態に置き換えることができる点は当業者には認識されるであろう。機械的、電気機械的、及び電気的分野における当業者であれば、本発明が広範な実施形態で実施しうる点は直ちに認識されるであろう。本出願は、本明細書で考察した好適な実施形態のあらゆる適合形態又は変形例を含むものである。したがって、本発明が「特許請求の範囲」及びその均等物によってのみ限定される点を明示するものである。

Claims (3)

  1. 遮蔽物品であって、
    ポリマー層と該ポリマー層上に配置され、厚さが400nm以下である導電層とを有するポリマー導電層であって、該導電層が第1のニッケル層と第2のニッケル層との間に銅層を含む、該ポリマー導電層と、
    前記ポリマー導電層に隣接して配置され、無機コーティングによってコーティングされたポリエステル紙を含む保護層と、を含み、
    高周波情報要素が一方の側の外部装置と他方の側の前記ポリマー導電層及び前記保護層との間に配置される場合、または前記ポリマー導電層および前記保護層が一方の側の前記外部装置と他方の側の前記高周波情報要素との間に配置される場合のいずれかの場合に、前記ポリマー導電層が、前記外部装置による前記要素からのデータの受信を防止するための電磁遮蔽特性を与える、遮蔽物品。
  2. 遮蔽物品であって、
    ポリマー層と該ポリマー層上に配置され、厚さが400nm以下である導電層とを有するポリマー導電層であって、該導電層が第1のニッケル層と第2のニッケル層との間に銅層を含む、該ポリマー導電層と、
    前記ポリマー導電層に隣接して配置され、無機コーティングによってコーティングされたポリエステル紙を含む保護層と、を含み、
    前記遮蔽物品が高周波情報要素をほぼ包囲するような形状に形成され、前記高周波情報要素と前記遮蔽物品とが組み合わされた形態にある場合に、前記ポリマー導電層が、外部装置による前記高周波情報要素からのデータの受信を防止するような電磁遮蔽特性を与える、遮蔽物品。
  3. ポリマー層と該ポリマー層上に配置され、厚さが400nm以下である導電層とを有するポリマー導電層であって、該導電層が第1のニッケル層と第2のニッケル層との間に銅層を含む、該ポリマー導電層と、
    前記ポリマー導電層に隣接して配置され、無機コーティングによってコーティングされたポリエステル紙を含む保護層と、を含む遮蔽物品を与える工程と、
    前記遮蔽物品の前記ポリマー導電層に隣接して高周波情報要素を配置する工程と、
    前記高周波情報要素と外部装置との間の電磁的通信を遮蔽する工程と、
    前記高周波情報要素からの無許可の情報の流出を防止する工程と、を含む、方法。
JP2011542174A 2008-12-17 2009-11-13 電磁遮蔽物品 Expired - Fee Related JP5690278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/337,299 2008-12-17
US12/337,299 US8138429B2 (en) 2008-12-17 2008-12-17 Electromagnetic shielding article
PCT/US2009/064338 WO2010077447A2 (en) 2008-12-17 2009-11-13 Electromagnetic shielding article

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012512543A JP2012512543A (ja) 2012-05-31
JP2012512543A5 JP2012512543A5 (ja) 2012-12-27
JP5690278B2 true JP5690278B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=42310465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542174A Expired - Fee Related JP5690278B2 (ja) 2008-12-17 2009-11-13 電磁遮蔽物品

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8138429B2 (ja)
EP (1) EP2371189B1 (ja)
JP (1) JP5690278B2 (ja)
KR (1) KR101611651B1 (ja)
CN (1) CN102318460B (ja)
BR (1) BRPI0918329A2 (ja)
CA (1) CA2746930A1 (ja)
ES (1) ES2661948T3 (ja)
MX (1) MX2011005169A (ja)
RU (1) RU2490732C2 (ja)
SG (1) SG171748A1 (ja)
TW (1) TW201108930A (ja)
WO (1) WO2010077447A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100903687B1 (ko) * 2008-12-30 2009-06-18 두성산업 주식회사 정보유출 방지 및 인식율 향상을 위한 전자여권 케이스
US8833664B2 (en) * 2009-12-18 2014-09-16 Yu Yung Choi Enhanced performance and security RFID device
JP5582539B2 (ja) * 2011-02-25 2014-09-03 清二 加川 近傍界ノイズ抑制シート
JP6144871B2 (ja) * 2011-11-15 2017-06-07 ブラックカード・エルエルシーBlackcard Llc アラミドトランザクションカード
EP2809193B1 (en) * 2012-01-31 2017-09-27 Tumi, Inc. Rfid-shielded article
BR112015001055A2 (pt) * 2012-07-19 2017-06-27 3M Innovative Properties Co rótulo de blindagem eletromagnética
WO2014164150A1 (en) 2013-03-11 2014-10-09 Fluidic, Inc. Integrable redox-active polymer batteries
WO2015094915A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 3M Innovative Properties Company Electromagnetic interference (emi) shielding products using titanium monoxide (tio) based materials
US11003870B2 (en) 2014-01-10 2021-05-11 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Redox active polymer devices and methods of using and manufacturing the same
CN103763893B (zh) * 2014-01-14 2016-04-13 广州方邦电子股份有限公司 电磁波屏蔽膜以及包含屏蔽膜的线路板的制作方法
US9990578B2 (en) 2014-05-13 2018-06-05 Arizon Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Redox active polymer devices and methods of using and manufacturing the same
HU4487U (en) * 2014-08-01 2015-01-28 Molnár Marianna Juhászné Protective device to reduce the impact of electromagnetic radiation
RU2569393C1 (ru) * 2014-11-05 2015-11-27 Общество с ограниченной ответственностью "Центр безопасности информации "МАСКОМ" (ООО "ЦБИ "МАСКОМ") Система электромагнитного экранирования защищаемого помещения
MD899Z (ro) * 2014-12-31 2015-12-31 Сулайман АЛСАЛИЕМ Ecran pentru protecţie de undele electromagnetice
JP6813944B2 (ja) * 2015-02-16 2021-01-13 日東電工株式会社 導電性フィルム及びそれを用いた電磁波シールドシート
DE102015102453A1 (de) * 2015-02-20 2016-08-25 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Bandförmiges Substrat zur Herstellung von Chipkartenmodulen, Chipkartenmodul, elektronische Einrichtung mit einem derartigen Chipkartenmodul und Verfahren zur Herstellung eines Substrates
US10921095B1 (en) * 2015-11-03 2021-02-16 Milliken & Company Metallized textile for multispectral camouflage
TWI748975B (zh) * 2015-12-25 2021-12-11 日商拓自達電線股份有限公司 電磁波屏蔽膜及其製造方法
RU2612696C2 (ru) * 2015-12-25 2017-03-13 Владимир Анатольевич Власов Защитный материал и защитные изделия из такого материала
TWI700982B (zh) * 2016-02-12 2020-08-01 日商拓自達電線股份有限公司 電磁波屏蔽膜
US11118869B1 (en) 2016-02-23 2021-09-14 Milliken & Company Multispectral camouflage fabric
KR20170123747A (ko) * 2016-04-29 2017-11-09 삼성전자주식회사 차폐 부재 및 그를 포함하는 전자 장치
RU185008U1 (ru) * 2016-12-07 2018-11-16 Российская Федерация, от имени которой выступает Федеральное государственное казенное учреждение "Войсковая часть 68240" Устройство для бесконтактной регистрации и идентификации
CN108323143B (zh) * 2018-03-14 2020-05-05 广州方邦电子股份有限公司 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN109619783A (zh) * 2018-12-19 2019-04-16 韩圣利 一种具有防盗刷功能的装饰包
RU2715175C1 (ru) * 2019-08-16 2020-02-25 Юрий Вадимович Тырыкин Устройство для защиты от незаконного чтения или записи RFID-меток
US11662180B1 (en) 2020-12-17 2023-05-30 Milliken & Company Thermal camouflage fabric
US11606984B1 (en) 2020-12-17 2023-03-21 Milliken & Company Thermal camouflage fabric with zones

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647714A (en) 1984-12-28 1987-03-03 Sohwa Laminate Printing Co., Ltd. Composite sheet material for magnetic and electronic shielding and product obtained therefrom
US4774148A (en) 1984-12-28 1988-09-27 Showa Laminate Printing Co., Ltd. Composite sheet material for magnetic and electronic shielding and product obtained therefrom
JPH0655467B2 (ja) * 1990-07-24 1994-07-27 三島製紙株式会社 電気絶縁層を有する耐熱難燃導電シートおよびその製造法
JP3127812B2 (ja) * 1995-12-27 2001-01-29 株式会社デンソー 電気回路装置の封止構造
DE29618546U1 (de) 1996-10-24 1997-01-23 Simanok Thomas Etui für Karten mit Magnetstreifen und/oder Chips
JPH1111536A (ja) * 1997-06-20 1999-01-19 Toppan Printing Co Ltd Icカード用包装袋
JP3924849B2 (ja) 1997-07-04 2007-06-06 東洋紡績株式会社 透明導電フィルムおよびそれを用いた電磁波シールドフィルター
JPH11243292A (ja) 1997-12-26 1999-09-07 Non Destructive Inspection Co Ltd 電波又は磁波のシールド
US6121544A (en) 1998-01-15 2000-09-19 Petsinger; Julie Ann Electromagnetic shield to prevent surreptitious access to contactless smartcards
JP2000062082A (ja) 1998-08-24 2000-02-29 Toyobo Co Ltd 電磁波シールドフィルム
AU6000799A (en) * 1998-09-30 2000-04-17 Hihakaikensa Co., Ltd Shield against radio wave or magnetic wave and shielding structure for the edge
RU2150746C1 (ru) * 1999-08-06 2000-06-10 Белоусов Борис Ильич Носитель информации
US6683583B2 (en) 2000-02-11 2004-01-27 3M Innovative Properties Company Flexible electrode antenna
US6906257B2 (en) 2001-01-29 2005-06-14 Honeywell International Inc. Metallic coated dielectric substrates
US7105234B2 (en) 2001-03-30 2006-09-12 Schlegel Systems, Inc. Flame retardant corrosive resistant conductive fabric article and method
US6855404B2 (en) 2003-03-13 2005-02-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inorganic sheet laminate
RU2243980C1 (ru) * 2003-06-26 2005-01-10 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное предприятие "РАДИОСТРИМ" Композиционный материал для экранирования электромагнитного излучения и способ его получения
RU41399U1 (ru) * 2003-11-04 2004-10-20 Региональный общественный фонд содействия развитию отечественного производства в условиях рыночной экономики Составное изделие для нейтрализации электромагнитного излучения
FR2863083B1 (fr) 2003-12-02 2006-03-03 A S K Livret d'identite a dispositif d'indentification radiofrequence
JP2004188215A (ja) * 2004-01-27 2004-07-08 Komatsu Seiren Co Ltd 収納ケース
US7083083B2 (en) 2004-04-27 2006-08-01 Nagraid S.A. Portable information carrier with transponders
US6943288B1 (en) * 2004-06-04 2005-09-13 Schlegel Systems, Inc. EMI foil laminate gasket
JP2006053761A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 T Line:Kk スキミング防止具
JP2006152129A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Nakajima Kogyo:Kk 電磁波遮蔽用フィルムおよびシート
US7719425B2 (en) 2005-02-07 2010-05-18 Colby Steven M Radio frequency shielding
US8106773B2 (en) * 2006-07-03 2012-01-31 Siemens Aktiengesellschaft System and method of identifying products enclosed in electrostatic discharge protective packaging
MX2008016365A (es) 2006-07-03 2009-02-26 Identity Stronghold Llc Manga protectora.
US7635089B2 (en) 2006-07-03 2009-12-22 Identity Stronghold, Llc Device for shielding reading of a contactless smartcard
CN101231707A (zh) 2007-01-25 2008-07-30 3M创新有限公司 电磁屏蔽装置
JP4012937B1 (ja) * 2007-02-09 2007-11-28 株式会社大洋 Rfid用カード収容具およびrfid用通信補助シート
SG176141A1 (en) * 2009-05-28 2011-12-29 3M Innovative Properties Co Electromagnetic shielding article

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011120486A (ru) 2012-11-27
WO2010077447A2 (en) 2010-07-08
US8987611B2 (en) 2015-03-24
MX2011005169A (es) 2011-05-30
RU2490732C2 (ru) 2013-08-20
BRPI0918329A2 (pt) 2015-12-15
WO2010077447A3 (en) 2010-08-26
KR20110110774A (ko) 2011-10-07
EP2371189B1 (en) 2017-12-27
US8138429B2 (en) 2012-03-20
CA2746930A1 (en) 2010-07-08
JP2012512543A (ja) 2012-05-31
EP2371189A4 (en) 2014-04-02
TW201108930A (en) 2011-03-01
EP2371189A2 (en) 2011-10-05
ES2661948T3 (es) 2018-04-04
CN102318460B (zh) 2015-08-19
KR101611651B1 (ko) 2016-04-11
SG171748A1 (en) 2011-07-28
CN102318460A (zh) 2012-01-11
US20120138357A1 (en) 2012-06-07
US20100224402A1 (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5690278B2 (ja) 電磁遮蔽物品
JP2015525901A (ja) 電磁遮蔽ラベル
JP2010517305A (ja) 電磁遮蔽装置
US20060254815A1 (en) Radiofrequency identification shielding
US20090040735A1 (en) Tamper Respondent System
JP2011508408A (ja) 電磁気遮蔽素材
US20100263179A1 (en) LINING FOR BLOCKING WI-FI, ULTRA-SOUND, LASER, VHF, UHF, BLUE TOOTH, AND RFlD TAG SIGNAL
CA2341462A1 (en) Embeddable remotely identifiable identification system
JP2005228005A (ja) 非接触読取媒体が有する情報の不正読取防御用収納体
JP2006181327A (ja) スキミング防止フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141016

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees