JP5689746B2 - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5689746B2 JP5689746B2 JP2011121809A JP2011121809A JP5689746B2 JP 5689746 B2 JP5689746 B2 JP 5689746B2 JP 2011121809 A JP2011121809 A JP 2011121809A JP 2011121809 A JP2011121809 A JP 2011121809A JP 5689746 B2 JP5689746 B2 JP 5689746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- quarter
- image display
- wave plate
- wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
50 画像表示パネル
100 液晶表示装置
11 液晶セル
51 液晶パネル
80 光源
101 液晶表示装置
12 有機ELセル
51 有機ELパネル
102 有機EL表示装置
60 前面透明板
20〜22 位相差層
31〜33 偏光板
31t、32t 透過軸方向
41〜43 1/4波長板
41s、42s 遅相軸方向
71 粘着剤層
91、92 円偏光板
94、95 積層偏光板(円偏光板)
96、97 粘着剤層付き積層偏光板
Claims (10)
- 画像表示パネル、および前記画像表示パネルよりも視認側に前面透明板を備える画像表示装置であって、前記画像表示パネルは、画像表示セルの視認側表面に第1の偏光板を備え、
前記第1の偏光板よりも視認側に、前記第1の偏光板側から順に、第1の1/4波長板、少なくとも1枚の位相差層、第2の1/4波長板、および第2の偏光板をこの順に備え、
前記第1の偏光板と前記第1の1/4波長板とは第1の円偏光板を構成し、前記第2の偏光板と前記第2の1/4波長板とは第2の円偏光板を構成し、
前記第1の円偏光板と前記第2の円偏光板とは、極性が同一であり、
前記第1の1/4波長板および前記第2の1/4波長板が、いずれもAプレートであり、
前記第1の1/4波長板と前記第2の1/4波長板との間に配置された前記位相差層は、1または複数のCプレートであり、
前記第1の1/4波長板と前記第2の1/4波長板との間に配置された全ての位相差層の厚み方向のレターデーションの合計が、130nm〜410nm、または−410nm〜−130nmの範囲内であり、
前記第1の1/4波長板、前記第2の1/4波長板、および前記第1の1/4波長板と前記第2の1/4波長板との間に配置された前記位相差層の波長550nmにおける厚み方向のレターデーションの合計が、−140nm〜140nm、または410nm〜690nmの範囲内である、画像表示装置。 - 前記第2の偏光板よりも視認側に、前記前面透明板を備える、請求項1に記載の画像表示装置。
- 前記第1の1/4波長板と前記第2の1/4波長板との間に、第1の1/4波長板側に配置された第1のCプレートおよび第2の1/4波長板側に配置された第2のCプレートを有する、請求項2に記載の画像表示装置。
- 前記画像表示セル、前記第1の偏光板、前記第1の1/4波長板、および前記第1のCプレートが空気隙間なく積層されており、
前記前面透明板、前記第2の偏光板、前記第2の1/4波長板、および前記第2のCプレートが空気隙間なく積層されており、
前記第1のCプレートと前記第2のCプレートとの間には空気層が存在する、請求項3に記載の画像表示装置。 - 前記第1の1/4波長板と前記第2の1/4波長板との間に、前記前面透明板を備える、請求項1に記載の画像表示装置。
- 前記第1の1/4波長板と前記前面透明板との間に配置された第1のCプレート、および前記前面透明板と前記第2の1/4波長板との間に配置された第2のCプレートを有する、請求項5に記載の画像表示装置。
- 前記画像表示セル、前記第1の偏光板、前記第1の1/4波長板、および前記第1のCプレートが空気隙間なく積層されており、
前記前面透明板、前記第2のCプレート、前記第2の1/4波長板、および前記第2の偏光板が空気隙間なく積層されており、
前記第1のCプレートと前記前面透明板との間には空気層が存在する、請求項6に記載の画像表示装置。 - 前記第1の1/4波長板の遅相軸方向と、前記第2の1/4波長板の遅相軸方向とが直交する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像表示装置。
- 前記画像表示セルが有機ELセルであり、該有機ELセルと前記第1の偏光板との間に第3の1/4波長板を有し、
前記第1の1/4波長板の遅相軸方向と、前記第3の1/4波長板の遅相軸方向とが直交または平行である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像表示装置。 - 前記第3の1/4波長板のNz係数Nz3が、0<Nz3<1.5である、請求項9に記載の画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011121809A JP5689746B2 (ja) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | 画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011121809A JP5689746B2 (ja) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012247748A JP2012247748A (ja) | 2012-12-13 |
JP5689746B2 true JP5689746B2 (ja) | 2015-03-25 |
Family
ID=47468213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011121809A Active JP5689746B2 (ja) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | 画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5689746B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101436441B1 (ko) * | 2013-07-23 | 2014-09-02 | 동우 화인켐 주식회사 | 반사 방지용 편광판 및 이를 포함하는 화상표시장치 |
JP2017097217A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 大日本印刷株式会社 | 光学フィルム及び画像表示装置 |
WO2017179493A1 (ja) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | シャープ株式会社 | 液晶表示パネル、及び、液晶表示装置 |
CN109716183B (zh) * | 2016-10-17 | 2021-06-15 | 株式会社Lg化学 | 用于抗反射的滤光器和有机发光器件 |
US11327358B2 (en) * | 2017-05-08 | 2022-05-10 | Reald Spark, Llc | Optical stack for directional display |
US11226482B2 (en) | 2018-06-07 | 2022-01-18 | Facebook Technologies, Llc | Reverse-order crossed pancake lens with azimuthal compensation |
CN111045138A (zh) * | 2018-10-15 | 2020-04-21 | 日东电工株式会社 | 带相位差层的偏振片及使用了该带相位差层的偏振片的图像显示装置 |
CN111045135B (zh) * | 2018-10-15 | 2023-08-22 | 日东电工株式会社 | 带相位差层的偏振片及使用了该带相位差层的偏振片的图像显示装置 |
JP7294908B2 (ja) * | 2018-10-15 | 2023-06-20 | 日東電工株式会社 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 |
JP2020076938A (ja) * | 2018-10-15 | 2020-05-21 | 日東電工株式会社 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 |
JP6804168B2 (ja) * | 2018-10-15 | 2020-12-23 | 日東電工株式会社 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 |
KR20200042395A (ko) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 위상차층 부착 편광판 및 이를 이용한 화상 표시 장치 |
KR102521527B1 (ko) * | 2018-10-15 | 2023-04-14 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 위상차층 부착 편광판 및 이를 이용한 화상 표시 장치 |
JP7240270B2 (ja) * | 2018-10-15 | 2023-03-15 | 日東電工株式会社 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 |
CN111045137B (zh) * | 2018-10-15 | 2024-03-26 | 日东电工株式会社 | 带相位差层的偏振片及使用了该带相位差层的偏振片的图像显示装置 |
JP6797499B2 (ja) * | 2018-10-15 | 2020-12-09 | 日東電工株式会社 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 |
CN111045133B (zh) * | 2018-10-15 | 2023-11-10 | 日东电工株式会社 | 带相位差层的偏振片及使用了该带相位差层的偏振片的图像显示装置 |
KR102476698B1 (ko) * | 2018-10-15 | 2022-12-14 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 위상차층 부착 편광판 및 이를 이용한 화상 표시 장치 |
CN111045132B (zh) * | 2018-10-15 | 2023-04-28 | 日东电工株式会社 | 带相位差层的偏振片及使用了该带相位差层的偏振片的图像显示装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001155866A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-06-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | エレクトロルミネセントディスプレイ |
JP2002072214A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-12 | Sumitomo Chem Co Ltd | 液晶表示用装置 |
US7916250B2 (en) * | 2005-11-10 | 2011-03-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
JP2008020859A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Sharp Corp | 視野角制御シートおよび表示装置 |
JP2010139760A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Casio Computer Co Ltd | 表示装置 |
JP2010139938A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | タッチパネル及びタッチパネル付き液晶表示装置 |
-
2011
- 2011-05-31 JP JP2011121809A patent/JP5689746B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012247748A (ja) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5689746B2 (ja) | 画像表示装置 | |
US7576913B2 (en) | Method for producing polarizing plate, polarizing plate, optical film, and image display | |
CN104076430B (zh) | 用于oled的偏振板和包括该偏振板的光学显示器 | |
KR101542618B1 (ko) | 편광판 및 이를 포함하는 광학 표시 장치 | |
US11520092B2 (en) | Optical stack including reflective polarizer and quarter-wave plate on skin layer of absorbing polarizer | |
TWI528057B (zh) | 偏振板和包括所述偏振板的液晶顯示裝置 | |
US10928571B2 (en) | Multilayer reflective polarizer with embedded absorbing elements | |
KR102642763B1 (ko) | 광학 적층체, 표시 패널 및 표시 장치 | |
JP2005031621A (ja) | 光学フィルム、偏光光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP2006171713A (ja) | 光学補償層付偏光板、液晶パネル、液晶表示装置、画像表示装置および光学補償層付偏光板の製造方法 | |
CN103733095A (zh) | 光学膜 | |
JP5706756B2 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2015037369A1 (ja) | 偏光板、偏光板の製造方法、画像表示装置、画像表示装置の製造方法及び偏光板の光透過率改善方法 | |
CN110187426B (zh) | 超薄型宽波域圆偏光板及其应用 | |
CN109844581B (zh) | 用于抗反射的滤光器和有机发光器件 | |
JP2010078678A (ja) | 表示装置 | |
CN112005136A (zh) | 椭圆偏光板和有机发光器件 | |
JP6263860B2 (ja) | 光学積層体及び画像表示装置の表示品質改善方法 | |
US20170068106A1 (en) | Polarizing plate, anti-reflective laminate, and image display system | |
WO2017119427A1 (ja) | 画像表示装置 | |
CN101251614A (zh) | 层叠相位差薄膜 | |
WO2010001920A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
CN106233364A (zh) | 反射镜显示器 | |
JP2011242538A (ja) | 液晶パネル | |
CN114341684A (zh) | 相位差板,以及具有该相位差板的圆偏光板、液晶显示装置及有机el显示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5689746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |