JP5688701B2 - エアーリングシャワー - Google Patents

エアーリングシャワー Download PDF

Info

Publication number
JP5688701B2
JP5688701B2 JP2012092583A JP2012092583A JP5688701B2 JP 5688701 B2 JP5688701 B2 JP 5688701B2 JP 2012092583 A JP2012092583 A JP 2012092583A JP 2012092583 A JP2012092583 A JP 2012092583A JP 5688701 B2 JP5688701 B2 JP 5688701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air ring
nozzle
ring
shower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012092583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013221649A (ja
JP2013221649A5 (ja
Inventor
修三 山下
修三 山下
Original Assignee
修三 山下
修三 山下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 修三 山下, 修三 山下 filed Critical 修三 山下
Priority to JP2012092583A priority Critical patent/JP5688701B2/ja
Publication of JP2013221649A publication Critical patent/JP2013221649A/ja
Publication of JP2013221649A5 publication Critical patent/JP2013221649A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5688701B2 publication Critical patent/JP5688701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、人体の塵埃除去に係るクリーンルーム内に設置されるエアーシャワーの利用法に関する。
現在エアーシャワーの利用法としてクリーンルーム内において圧縮空気をエアーノズルより噴射し人体に付着した塵埃を除去する装置が多数考案されている。例えば、特許文献1の場合クリーンルーム内にて人体の上部から下部へと順次に圧縮空気を噴射する方法として、ノズル形状をエアーナイフにより上部から下部へと移動する形態と、エアーノズルを多数備え制御装置により上部から下部へと順次開閉する形態とがある。
特開2008−281328号公報
本発明はエアーシャワーの利用法として、入浴後及びプール利用後等の濡れた人体に付着した水滴を除去し乾燥を促す装置を提供する事を目的とする。特許文献1においては設備費用が嵩み設置場所も条件が強いられる。又クリーンルームには出入り口が設けられる為圧縮空気の噴射は側方からのみとなる。その為人体に均等に圧縮空気の噴射を受ける為には人体を回転する必要も生ずる。
そこで家庭での設置も考慮しコストパフォーマンスに優れる装置を提供するものでもある。
前記目的を達成する為、本発明によるエアーリングシャワーは、エアーリングの内側方向で且つ下方向約30度の噴射角をもつエアーノズルを数箇所に備え、該エアーリングにコンプレッサー又は送風ファン等により圧縮空気を通気管を経由し送り込み、エアーリングの移動に用いる支柱内のレールを最上位置により最下位置へと移動する形態により水滴を除去し乾燥を促す事を可能とする。又通気管内に発熱帯を備え温風を利用する事により乾燥をより促すものとなる。
エアーノズルにより下方向へ噴射する為人体に付着した水滴を効率よく除去する形態であり、又下降速度を緩やかにする事により乾燥効果をより高めるものである。又下降手段は自重式とする事によりコストパフォーマンスにも優れるものとなる。
本発明による人体に付着した水滴除去と乾燥手段は、入浴後の拭き取り作業を簡素化し特に障害者や体の不自由な高齢者には利便性に優れるものである。又、温風や涼風を使い分ける事により、冬期の入浴後は温風により湯冷め防止となり夏期の入浴後は発汗を防ぐ為涼風での利用が効果的である。特にプール利用後の冷えた体の状態での温風利用は非常に快適である。
又エアーリングシャワーの利用により温泉旅館等でのバスタオルの利用をなくす事も可能であり、巨大プールにおいては脱衣ケージの利用時間の短縮につながり混雑の解消を促すものである。家庭においても児童の体を親が拭く必要もなく脱衣所の床が濡れる事もなく、特にバスタオルの利用をなくす事が洗濯においても大きな効果を得る事となる。
又、クリーンルームにての利用も可能であり非常に経済的である。
本発明によるエアーリングシャワーの正面図 本発明によるエアーリングシャワーの側面図 本発明によるエアーリングシャワーの通気管見取図 エアーリング標準サイズの平面図 エアーリング最大サイズの平面図 コントロールパネル ノズル配置見取図 スライド型内管見取図 回転型内管見取図 2本型エアーリング見取図 エアーシリンダ利用時の見取図
本発明によるエアーリングシャワー本体の構造は送風機4から送られた圧縮空気が通気管3を経由しエアーリング1へ到達しエアーノズル2より噴射される。エアーノズル2による噴射方向はエアーリング1の内側方向であり、且つ下方向へ約30度とする。仮に下方向へ45度の噴射角の場合人体に対する風圧が減少し水滴の飛散効果が低下するものである。
支柱5は主に壁面に取り付け、又送風機4の設置箇所はケース1として隣室、ケース2としてエアーリングシャワーの最上部、ケース3として仮設型に適する支柱背面の最下部が考えられる。
エアーリング1の形状は円形状でも可能ではあるが、体形に適応しやすくする為左右対称となる分割可動型(図4参照)の形状とし、エアーリング1を開く事により(図5参照〉大柄な体形でも利用が容易となるサイズへと変更する事ができる。
まずエアーリングシャワー本体の第1の形態としてコストパフォーマンスを重視し、家庭用或いは簡易設置型を用途とする簡易タイプの構造を説明する。
エアーリング1の移動方法においては、支柱内に備えたレールを移動し降下時はエアーリング1に重りを設け自重にて降下する構造である。降下速度はエアーリング1のレール通過部分を摩擦により抵抗を持つ構造とし、その摩擦係数の大きさにより降下速度を設定する事ができる。
又エアーシリンダーを利用し降下速度を調節する方法もある。その一つとして例をあげると(図11参照)この場合例えばエアーリング1はウェイトを含み約800グラムの自重とし、エアーシリンダー内のウェイト11を約200グラムとする。エアーリング1はエアーシリンダーの下部に設けられた開口部の吸気量により降下速度が設定される為、開口部を可動式の蓋となるスライド板13を移動する事により吸気量を調節する事ができエアーリング1の降下速度は任意の速度に設定可能となる。又手動にてエアーリング1を最上部へ移動する際エアー排気量が少ない為エアーシリンダー内のウェイト11の降下速度が遅くワイヤー12に弛みが生ずる。そこで排気専用の開口部を設け外側より排気弁を用いて塞ぐ事によりウェイト11が降下する際には排気弁14が開き排気量が増大する為ウェイト11速やかに降下しワイヤー12の弛みが生ずる事もない。
次に始動と停止において説明をすると、始動時は支柱に備えたストッパー解除ボタン6を押す事によりストッパー機能が解除されエアーリング1が降下を始める。又ストッパー解除ボタン6の操作と連動した送風機4の作動によりエアーノズル2より圧縮空気が噴射される。稼動修了後エアーリング1が最下位置に到達すると同時にセンサーに依り送風機4が停止する。エアーリングシャワー利用後はエアーリング1を手動にて最上位置まで移させる事によりストッパー機能が働きエアーリング1が固定される。又エアーリング1のサイズ変更も手動によるものである。この形状は浴室内に設置した場合でも入浴時に支障をきたすものではない。
次に通気管3の構造としては特に極度の高圧を要しない為ゴムやビニールのホース状のものでも可能で配管部分は一部露出又は全部露出の方法でもよい。又通気管3を支柱内に備える場合は、支柱の幅を広くし支柱内において通気管3の動きを制御する為の適度な重さを持つリール7(図3)が支柱壁面に備えたレールを利用し上下する構造とする。それによりエアーリング1の上下動によって生ずる通気管3の弛みを防ぐ事ができる。又カール形状のホースを利用する方法もある。
次に第2の形態として電動タイプの場合を説明すると、コストとしては非常にリスクの高いものであるが、体の不自由な方には便利であり病院や療養所において活用できるものである。又多くの利用者がある旅館の大浴場や銭湯、又プール等には利用価値が高いと言える。
電動式の場合駆動部と駆動伝達部によりエアーリング1を上下させエアーの吹き出しも降下と同時に作動し降下修了時には自動停止となる。利用後は再び最上位置にて準備状態となる。
温風供給方法としては例えば通気管3の末端、つまりエアーリング1の直前近傍の通気管3内に発熱体を2個備え、高温利用時には2個発熱、中温利用時には1個発熱、低温利用時には送風のみとなる構造とする。又は1個の発熱体の発熱量をコントロールする事により幅広く無段階にて温風を供給する事も可能である。
次に分割式エアーリング1について説明すると、利用者の体形に適合する為にはエアーリング1のサイズを変更する必要があり、センサーにより適合させる事も可能ではあるが特に高い精度を要するものではなく、最大と標準の2種類のサイズで対応する方法が適切と思われる。又危険防止の為エアーリング1にセンサーを備え体に触れた場合停止する機能とし、リセットボタンを操作する事により再起動もしくは再び準備状態へと戻る。
次にノズル形態及び送風状況について詳しく説明する。本発明によるエアーリングシャワーは水滴を除去すると同時に乾燥の効果もあり、その乾燥効果をより利用度の高い構造とする事ができる。その方法としてノズルを2種類備え、一方は水滴除去専用のエアーノズル2としもう一方を乾燥専用のドライノズル8とする。
エアーノズル2はコンプレッサーによる圧縮空気を噴射し風圧により水滴を飛散する形態に対し、ドライノズル8はノズルの開口部より送風し風量により乾燥する形態である。ドライノズル8の開口部の大きさは送風される空気量と送風時間により決定され、開口部の形状は丸形に依らず平形も効果的であり、又微小なる開口部を無数に設ける形状も考えられる。エアーの噴射方向及び送風方向はエアーノズル2が下方向約30度に対しドライノズル8は水平方向となる。
これらは1本の通気管によって各々のノズルより同時に空気を噴射及び送風し利用目的に適合させる方法である。又、各々のノズルを使い分ける方法としてノズルの吹出口の切り替えを内管(図8)状の開口部を設け、内管をスライドさせる事により開口部を利用ノズルの位置に合わせエアーノズル2とドライノズル8を使い分ける事ができる。しかし風圧の状態により双方の効果が十分得られない場合は、減圧弁等の利用により2本の空気圧の異なる通気管3を利用したり、又送風機を2台備え1台をコンプレッサーによる圧縮空気にてエアーノズル2へ供給し他の1台をファンによりドライノズル8へ送風する手段も考えられる。当然エアーリング1を2本装備し1本はエアーノズル2専用、他の1本はドライノズル8専用とする手段もある(図10参照)。
コントロールパネル9についてはそれぞれのスイッチにパイロットランプを備え作動状態を確認できる構造とする。速度とはエアーリング1の降下速度であり乾燥利用時は低速(遅スイッチ)が適切である。
第3の形態として前述にも触れた簡易設置型について説明すると、構造は第1の形態に準ずるものであるが相違点としては支柱を壁面に取り付けず独立形状の為ベースプレートを用いて設置する事となる。又送風機の設置箇所は支柱背面の下部が安定性においても適切である。その他においては大きく相違するものではない。
最後に頭髪の乾燥について考察を述べると、エアーリング1の降下速度を極度に遅くする方法や一時停止して頭髪の乾燥を十分行う方法、又頭髪専用の大型ノズルを上部に備える方法等が考えられるが、頭髪の乾燥においては風向きや風量・空気温度等個人により繊細さが求められる為本発明においては限定しないものとする。
1 エアーリング
2 エアーノズル
3 通気管
4 送風機
5 支柱
6 ストッパー解除ボタン(簡易タイプのみ)
7 リール
8 ドライノズル
9 コントロールパネル(電動タイプのみ)
10 内管
11 ウェイト
12 ワイヤー
13 スライド板
14 排気弁

Claims (1)

  1. 下方向30度へ圧縮空気を噴射するエアーノズルと、水平方向へ圧縮空気を送風するドライノズルを備え、且つサイズ変更を可能とする分割型エアーリングであって、該エアーリングが、圧縮された空気を噴射及び送風状態のまま、取り付けられた支柱の最上位置から最下位置へと移動することにより、人体に付着した水滴を除去し乾燥を促すことを特徴とするエアーリングシャワー。
JP2012092583A 2012-04-16 2012-04-16 エアーリングシャワー Expired - Fee Related JP5688701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092583A JP5688701B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 エアーリングシャワー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092583A JP5688701B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 エアーリングシャワー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013221649A JP2013221649A (ja) 2013-10-28
JP2013221649A5 JP2013221649A5 (ja) 2014-05-01
JP5688701B2 true JP5688701B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=49592751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012092583A Expired - Fee Related JP5688701B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 エアーリングシャワー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5688701B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102189863B1 (ko) * 2020-05-15 2020-12-11 신미향 에어 타월

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017086137A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 三菱電機株式会社 衣類メンテナンス装置
KR102334895B1 (ko) * 2020-12-03 2021-12-03 주식회사 하이젠프로 미세먼지 제거기능을 구비한 에어 타월
US11951516B2 (en) * 2021-01-06 2024-04-09 Hamilton Sundstrand Corporation Multi-stage cleaning of space suit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101284A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 株式会社日立製作所 エア−シヤワ−装置
JPH0537196U (ja) * 1991-10-23 1993-05-21 株式会社イナツクス 空気シヤワー装置
AUPR726101A0 (en) * 2001-08-27 2001-09-20 Lim, Dae Song One stop shower body dryer massage assembly
JP2003260107A (ja) * 2002-03-09 2003-09-16 Niiyama Yuji ボディ用ドライヤー装置
JP4670645B2 (ja) * 2006-01-11 2011-04-13 パナソニック株式会社 身体しずく除去乾燥装置
JP3124427U (ja) * 2006-06-06 2006-08-17 ジェイピーシー株式会社 エアシャワー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102189863B1 (ko) * 2020-05-15 2020-12-11 신미향 에어 타월

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013221649A (ja) 2013-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5688701B2 (ja) エアーリングシャワー
US3128161A (en) After shower body drier
KR20040064689A (ko) 신체 건조기가 들어있는 샤워장
US20180073233A1 (en) Body cleaner for closestool
CN107550358A (zh) 带桑拿功能的淋浴房
KR101344421B1 (ko) 모발 및 신체건조기
JP2006296749A (ja) 浴室用ミスト発生装置
CN106968461B (zh) 一种多功能电力洗浴房
CN104674901A (zh) 一种洗手台结构
JP4612364B2 (ja) ミストサウナ装置
CN108160612B (zh) 带泡沫喷射功能的坐式风淋室及洁净室系统
JP2006068130A5 (ja)
CN206603022U (zh) 一种宠物清洁烘干一体机
CN105997404B (zh) 一种移动式医疗卫生承装设备
KR101440683B1 (ko) 쑥뜸 연기 옥외 배출장치
CN204909267U (zh) 多功能环保助浴机
US20160169553A1 (en) Bathroom heater and body dryer
CN107018920A (zh) 一种基于手机app控制的家猫清洗装置
JP5324986B2 (ja) ミストサウナ装置
CN107773111A (zh) 一种恒温式改进型洗浴装置
CN106724085B (zh) 多功能衣柜
CN2484022Y (zh) 有热风装置的浴房
CN209678329U (zh) 一种具有浴室取暖装置的浴室柜
CN208123509U (zh) 一种淋浴龙头结构
KR20150140969A (ko) 회음부 건조기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140317

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140317

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5688701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees