JP5683289B2 - ハニカム構造体の製造方法 - Google Patents
ハニカム構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5683289B2 JP5683289B2 JP2011011064A JP2011011064A JP5683289B2 JP 5683289 B2 JP5683289 B2 JP 5683289B2 JP 2011011064 A JP2011011064 A JP 2011011064A JP 2011011064 A JP2011011064 A JP 2011011064A JP 5683289 B2 JP5683289 B2 JP 5683289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- honeycomb
- honeycomb structure
- end surface
- manufacturing
- honeycomb fired
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 75
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 81
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 56
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 45
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 17
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 claims description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 45
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 26
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 25
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 18
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 15
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000505 Al2TiO5 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- AABBHSMFGKYLKE-SNAWJCMRSA-N propan-2-yl (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OC(C)C AABBHSMFGKYLKE-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910026551 ZrC Inorganic materials 0.000 description 1
- OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N [C].[Zr] Chemical compound [C].[Zr] OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 alumina Chemical compound 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N methylidynetantalum Chemical compound [Ta]#C NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 229910052575 non-oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011225 non-oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910021426 porous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 229910003468 tantalcarbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filtering Materials (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
保持シール材は弾性を有しており、ハニカム構造体は保持シール材の弾性によってケーシング内に保持される。
特許文献1には、使用時にハニカム構造体がズレることを防止するために、ハニカム構造体の外表面の一部に突出部を設け、さらに突出部の少なくとも1カ所に切り欠き部を設けた構成が開示されている。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、外周部分に場所によりその厚さが異なるコート層を備え、排気ガス浄化装置に設置した場合にも、ハニカム構造体がズレることを防止することができるハニカム構造体を、容易にかつ効率良く製造することが可能なハニカム構造体の製造方法を提供することを目的とする。
場所によりその厚さが異なるコート層を形成可能な凹凸部を有する筒状体を準備する工程と、
多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された1つのハニカム焼成体、複数の上記ハニカム焼成体が縦横に並列されてなる円柱状のハニカム並列体、又は、複数個の上記ハニカム焼成体が接着剤層を介して接合されたセラミックブロックを準備する工程と、
上記1つのハニカム焼成体、上記ハニカム並列体又は上記セラミックブロックを、上記筒状体内に、上記1つのハニカム焼成体、上記ハニカム並列体又は上記セラミックブロックの外周面と上記筒状体の内壁面とが所定間隔の空隙を有するように配置する工程と、
上記1つのハニカム焼成体と筒状体との空隙、上記ハニカム並列体を構成するハニカム焼成体同士の空隙及びハニカム並列体と筒状体との空隙、又は、上記セラミックブロックと筒状体内との空隙にシール材ペーストを供給する工程とを含む、
上記1つのハニカム焼成体、上記ハニカム並列体、又は、上記セラミックブロックの、その長手方向に垂直な断面の形状がその両端に位置する第1の端面から第2の端面までが同一の形状及び大きさであり、上記外周部分にコート層を備えたハニカム構造体の長手方向に垂直な断面において、その両端に位置する第1の端面から第2の端面までに異なる形状又は大きさの断面形状を有するハニカム構造体を製造することを特徴とする。
ハニカム構造体の両端面部の直径とは、ハニカム構造体の端面近傍の側面の直径のことをいい、コート層の厚さを含むこととする。中央部の直径とは、コート層の厚さを含む、ハニカム構造体の中央部の直径のことをいう。
これにより上記製造方法により得られた上記ハニカム構造体は、フィルタとして機能するので、排ガスに含まれるPMを浄化するためのフィルタとして好適に使用される。
コート層の最も厚い部分の厚さが1mm未満であると、コート層の薄い部分は、さらに、厚みが薄くなってしまい、ハニカム構造体の凹凸が小さくなり、保持シール材がハニカム構造体の凹部に引っ掛かるという効果が得られにくくなる。また、コート層の最も厚い部分の厚さが20mmを超えると、コート層の乾燥処理が部分的に不充分となり、コート層が剥がれやすくなる。
請求項8に記載のハニカム構造体の製造方法では、上記外周部分にコート層を備えたハニカム構造体の、その両端に位置する第1の端面及び第2の端面の形状が円であり、上記中央部での長手方向に垂直な断面の形状が円である。
以下、本発明のハニカム構造体の製造方法の一実施形態である第一実施形態について図面を参照しながら説明する。
場所によりその厚さが異なるコート層を形成可能な凹凸部を有する筒状体を準備する工程と、
多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設されたハニカム焼成体が縦横に並列されてなる円柱状のハニカム並列体を準備する工程と、
上記筒状体内に、上記ハニカム並列体の外周面と上記筒状体の内周面とが所定間隔の空隙を有するように配置する工程と、
上記ハニカム並列体を構成するハニカム焼成体同士の空隙及びハニカム並列体と筒状体との空隙にシール材ペーストを供給する工程とを含むことを特徴とする。
具体的には、まず、セラミック粉末として平均粒子径の異なる炭化ケイ素粉末と、有機バインダとを混合して混合粉末を調製し、液状の可塑剤と潤滑剤と水とを混合し、ハニカム成形体製造用の湿潤混合物を調製する。
続いて、上記湿潤混合物を押出成形機に投入し、押出成形することにより所定の形状のハニカム成形体を作製する。
なお、切断工程、乾燥工程、封止工程の条件は、従来からハニカム焼成体を作製する際に用いられている条件を適用することができる。
なお、脱脂工程及び焼成工程の条件としては、従来からハニカム焼成体を作製する際に用いられている条件を適用することができる。
以上の工程によって、図1(a)及び図1(b)に示す長手方向に垂直な断面の形状が正方形のハニカム焼成体、及び、図2に示す長手方向に垂直な断面の形状が、断面が3つの線分と1つの円弧とで囲まれた形状のハニカム焼成体を作製することができる。
また、図2は、本発明の第一実施形態のハニカム構造体の製造方法により製造された長手方向に垂直な断面が3つの線分と1つの円弧とで囲まれた形状のハニカム焼成体を模式的に示す斜視図である。
ハニカム焼成体110の長手方向に垂直な断面の形状は正方形である。
ハニカム焼成体120の断面の形状は、3つの線分120a、120b、120cと1つの円弧120dとで囲まれ、この3つの線分のうちの2つの線分よりなる2つの角(線分120bと線分120cとが成す角、及び、線分120aと線分120bとが成す角)がそれぞれ90°と135°である形状である。
このような図1(a)及び図1(b)に示すハニカム焼成体110と図2に示すハニカム焼成体120とを接着材層を介して組み合わせ、円柱形状の集合体とすることによりハニカム構造体を製造することができる。
図3(a)、図4(a)及び図5(a)は、本発明の第一実施形態に係るハニカム構造体を製造する製造工程を模式的に示す側面図であり、図3(b)、図4(b)及び図5(b)は、本発明の第一実施形態に係るハニカム構造体を製造する製造工程を模式的に示す断面図である。
図3(b)、図4(b)及び図5(b)は、それぞれ、図3(a)、図4(a)及び図5(a)のC−C線、D−D線、E−E線断面図である。
ハニカム焼成体を並列する際には、上記空隙と同等の厚さのスペーサを介してハニカム焼成体を積み上げても良いし、ハニカム焼成体の側面を側面保持部材で挟むようにしてもよい。ハニカム焼成体を縦横に並列したものを、以下、ハニカム並列体(ハニカム焼成体の並列体)とも呼ぶ。そして、充填装置内にハニカム並列体を配置する。
スペーサの材質としては、特に限定されるものではないが、無機粒子、無機バインダ、有機バインダ、並びに、無機繊維、ウイスカ及び鱗片状又は層状の無機材料のうちの少なくとも一つを含んでいることが好ましい。また、紙、樹脂等の有機材料からなるものであってもよい。
また、スペーサの大きさは、ハニカム焼成体の側面より小さいものであれば特に限定されないが、ハニカム焼成体の側面の面積の1/4以下の大きさであることが望ましい。
また、スペーサの位置は、特に限定されるものではないが、端面の近傍に配置されていることが望ましく、両端面に少なくとも1つづつ配置されていることが望ましい。
ハニカム並列体180を構成するハニカム焼成体110及びハニカム焼成体120は、シール材ペーストの充填装置500を構成する筒状体501の側面保持部材501c及び501d(図3(b)参照)によりその側面を保持されることによってそれぞれの位置を固定されている。
そして、ハニカム焼成体110及び/又はハニカム焼成体120の間には接着材層が形成される幅の空隙504aが設けられている。また、ハニカム焼成体120の外周面と筒状体501の内壁面との間にはコート層が形成される幅の空隙504bが設けられている。
特に、筒状体501の内壁面は、その断面図において、その中央が突出しており、両端が凹んだ形状となっており、空隙504bの幅が、中央で小さく、両端で大きくなるように設計されている。なお、ハニカム構造体の両端面の形状が円であり、中央のその長手方向に垂直な断面の形状が円とすることができる筒状体を用いる。
なお、図4(a)には、側面保持部材(スペーサ)及びシール材ペースト供給器を省略した側面図を模式的に示している。
まず、筒状体下部501aと筒状体上部501bをネジ止め等の手段により固定し、密閉空間となる筒状体501とする。
次に、シール材ペースト供給器503を筒状体501の端面に取り付ける。
そして、押出機構525を用いてシール材ペースト供給器503のシール材ペースト室520内からシール材ペースト522を押し出して、シール材ペースト522をハニカム焼成体間の空隙504a及びハニカム焼成体120の外周面と筒状体501の内壁面の間の空隙504bに充填する。
シール材ペーストは、無機バインダ、無機繊維及び無機粒子を主成分として含むことが望ましい。これら無機バインダ、無機繊維及び無機粒子については後述する。
その後、筒状体下部501aと筒状体上部501bの固定を解除すると、ハニカム構造体100を取り出すことができる(図5(a)及び図5(b)参照)。
以上の工程によって、両端面の形状が円であり、中央のその長手方向に垂直な断面の形状も円であり、第1の端面部及び第2の端面部で最も大きくなり、中央部で最も小さくなるように、第1の端面部から第2の端面部まで連続的に変化しているハニカム構造体(図6参照)を製造することができる。
図6は、本発明の第一の実施形態に係るハニカム構造体の製造方法により得られたハニカム構造を模式的に示す斜視図であり、図7は、図6に示すハニカム構造体のA−A線断面図である。
以下、第1の端面部、第2の端面部及び中央部のコート層の厚さについて説明する。
図7には、中央部106、第1の端面部105a及び第2の端面部105bの位置を模式的に示している。
中央部106は、第1の端面104a及び第2の端面104bの中間である中間面107を含み、断面図において所定の幅を有する領域である。
また、中央部106は、コート層102の厚さが最も薄い部分を含む。
また、第2の端面部105bは、第2の端面104bを含み、断面図において所定の幅を有する領域である。第2の端面部105bは、第2の端面104bと中間面107の間で、コート層102の厚さが最も厚い部分を含む。
所定の幅は、特に限定されるものでなく、コート層の厚さの変化の態様に応じて定めればよいが、特に基準がない場合には、中央部の幅として中間面を中心とするハニカム構造体の長手方向に平行な長さ(ハニカム構造体の全長)の10%の幅、第1の端面部及び第2の端面部の幅として第1の端面又は第2の端面から中間面に向かってハニカム構造体の全長の10%の幅をそれぞれ定めればよい。
そのため、中央部106、第1の端面部105a及び第2の端面部105bの幅は実質的にゼロであってもよく、中間面107、第1の端面104a及び第2の端面104bをそれぞれ中央部106、第1の端面部105a及び第2の端面部105bと同視してもよい。
コート層102の厚さは特に限定されるものではないが、最も厚い部分の厚さが、1〜20mmとなっていることが望ましい。
コート層の最も厚い部分の厚さが1mm未満であると、コート層の薄い部分は、さらに、厚みが薄くなってしまい、ハニカム構造体の凹凸が小さくなり、保持シール材がハニカム構造体の凹部に引っ掛かるという効果が得られにくくなる。また、コート層の最も厚い部分の厚さが20mmを超えると、コート層の乾燥処理が部分的に不充分となり、コート層が剥がれやすくなる。
図8は、本発明の第一実施形態に係るハニカム構造体の製造方法により製造されたハニカム構造体を備えた排ガス浄化装置を模式的に示す断面図である。
図8に示す排ガス浄化装置10は、ガス入口側14とガス出口側15を備えた金属容器11と、金属容器11内に収容されたハニカム構造体100とを備えている。ハニカム構造体100と金属容器11の間には保持シール材12が配設されており、保持シール材12でハニカム構造体100が保持されている。
金属容器11のガス入口側14には、内燃機関から排出された排ガスを排ガス浄化装置10内に導入するための導入管が接続される。一方、金属容器11のガス出口側15には、排ガス浄化装置10内を通過した排ガスを外部に排出する排出管が接続される。
保持シール材12の初期厚さは略均一である。
上述したように、ハニカム構造体100においては、コート層102の厚さは、第1の端面部105a及び第2の端面部105bから中央部106に向かって連続的に変化しており、中央部106に凹みがある形状となっているので、ハニカム構造体の両端面部では、保持シール材12が圧縮させられて、保持シール材12がハニカム構造体100を保持する面圧が大きくなる。そのため、ハニカム構造体100は保持シール材12により強固に保持され、排ガス浄化装置の金属容器内の所定位置からハニカム構造体100が動くことを防止することができる。
(1)本実施形態のハニカム構造体の製造方法では、上記筒状体として、その長手方向に沿って、その両端に位置する第1の端面及び第2の端面と、上記第1の端面と上記第2の端面の中間である中間面を含むとともに、その長手方向に垂直方向に連続して形成された凹凸部とを有し、かつ、その内径は、上記第1の端面を含む第1の端面部及び上記第2の端面を含む第2の端面部で最も大きくなり、上記中央部で最も小さくなるように、上記第1の端面部から上記第2の端面部まで連続的に変化している筒状体を用い、上記ハニカム並列体を内部に配置した筒状体の内部にシール材ペーストを供給する。これにより、ハニカム並列体を構成するハニカム焼成体同士の空隙にシール材ペーストを供給し、接着材層を形成することができるとともに、ハニカム並列体と筒状体との空隙にシール材ペーストを供給することによりコート層を形成することができ、しかも容易かつ効率的に接着材層及びコート層を形成することができる。
このようなコート層で形成された凹みがハニカム構造体に設けられているので、ハニカム構造体の周囲に保持シール材を巻き付け、排ガス浄化装置内に設置した際に、ハニカム構造体の両端面部では、保持シール材が圧縮させられて面圧が大きくなる。そのため、排ガス浄化装置の使用時にハニカム構造体がズレることを確実に防止することができる。
以下、本発明の第一実施形態をより具体的に開示した実施例を示すが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
平均粒子径22μmを有する炭化ケイ素の粗粉末52.8重量%と平均粒子径0.5μmの炭化ケイ素の微粉末22.6重量%の混合物に対して、アクリル樹脂2.1重量%、有機バインダー(メチルセルロース)4.6重量%、潤滑剤(日油社製 ユニルーブ)2.8重量%、グリセリン1.3重量%、及び、水13.8重量%を加えて混練して湿潤混合物を得た。
得られた湿潤混合物を押出成形して、図1(a)又は図2に示した形状と同様の形状(ハニカム成形体の長手方向に垂直な断面の形状が正方形のハニカム成形体、及び、ハニカム成形体の長手方向に垂直な断面の形状が3つの線分と1つの円弧とで囲まれ、この3つの線分のうちの2つの線分よりなる2つの角がそれぞれ90°と135°である形状のハニカム成形体)であってセルの封止がされていない生のハニカム成形体を作製した。
そして、ハニカム焼成体の間の空隙及びハニカム焼成体と充填装置の間の空隙にシール材ペーストを充填した。
スペーサとしては、ガラス繊維を主成分とし、水中にガラス繊維、木材パルプ、長石、水酸化アルミニウムを入れ、攪拌を行ったスラリーを抄造し、脱水してシート化した、縦30mm、横8mm、厚さ1mmのシート状のものを使用した。そして、両面にシール材ペーストを塗布し、ハニカム焼成体の側面に貼り付け、このスペーサを介してハニカム焼成体同士を貼り合わせた。
さらに、充填装置を乾燥機内、炉内温度120℃で30分でシール材ペーストを加熱処理することにより接着材層及びコート層を形成してハニカム構造体を作製した。
充填装置として、その内壁面の形状が図3(b)に示したような、その中央が突出しており、両端が凹んだ形状となっているものを用いた。
コート層の厚さが最も厚い箇所は、第1の端面及び第2の端面であり、その厚さが3mmとなっていた。
コート層の厚さが最も薄い箇所は、中間面であり、その厚さが1mmとなっていた。
そして、第1の端面及び第2の端面において測定したハニカム構造体の直径は149.8mmであった。
充填装置の内壁面の形状を中央部と両端部で凹凸のない形状、具体的には、充填装置の内壁面の両端部の直径と中央部の直径が同一の形状で同一の大きさに変更した他は実施例1と同様にしてハニカム構造体を作製した。
比較例1のハニカム構造体のコート層の厚さは、ハニカム構造体の外周部から中央部に渡って一定の厚さ、1mmであった。
実施例1及び比較例1で作製したハニカム構造体の外周に、主にアルミナを70重量%含むアルミナ−シリカ繊維からなり、初期厚さが8mmである保持シール材を巻き付け、内径が152mmである円筒形状の金属(SUS製)容器内に圧入することによって排ガス浄化装置を作製した。
以下、本発明のハニカム構造体の製造方法の一実施形態である第二実施形態について図面を参照しながら説明する。
場所によりその厚さが異なるコート層を形成可能な凹凸部を有する筒状体を準備する工程と、
多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された複数個のハニカム焼成体が接着剤層を介して接合されたセラミックブロックを準備する工程と、
上記セラミックブロックを上記筒状体内に、上記セラミックブロックの外周面と上記筒状体の内壁面とが所定間隔の空隙を有するように配置する工程と、
上記セラミックブロックと筒状体内との空隙にシール材ペーストを供給する工程とを含み、
上記1つのハニカム焼成体、上記ハニカム並列体、又は、上記セラミックブロックの、その長手方向に垂直な断面の形状がその両端に位置する第1の端面から第2の端面までが同一の形状及び大きさであり、上記外周部分にコート層を備えたハニカム構造体の長手方向に垂直な断面において、その両端に位置する第1の端面から第2の端面までに異なる形状又は大きさの断面形状を有することを特徴とする。
(2−3)(2−2)の工程によりシール材ペースト層が形成されたハニカム焼成体を、該シール材ペースト層を介して他のハニカム焼成体と接着する工程を繰り返して行い、その後、乾燥固化を行うことにより、図9(a)に示したハニカム焼成体110が複数個、接着材層211を介して接着された角柱形状のセラミック積層体200aを作製する。
図10は、シール材ペーストの充填装置500の筒状体下部501fにセラミックブロック200を配置し、筒状体上部501eを被せる様子を示している。
そして、セラミックブロック200と筒状体501の内壁面との間には、コート層が形成される幅の空隙504aが設けられている。
セラミックブロック200は、予めハニカム焼成体110間に接着材層211が形成されているので、ハニカム焼成体110の間にシール材ペーストを充填する必要はない。
筒状体501(筒状体上部501e及び筒状体下部501f)の内壁面は、その断面図において、2つの窪み部分5010a、5010bを有する形状となっている。
上記工程により、円柱形状のセラミックブロック200の外周部分に2つの凸部302a、302bを有するコート層302が形成されたハニカム構造体300(図11参照)を製造することができる。
(1)本実施形態のハニカム構造体の製造方法では、上記筒状体として、場所によりその厚さが異なるコート層を形成可能な凹凸部を有する筒状体(2つの凹部を有する筒状体)を用い、上記セラミックブロックを内部に配置した筒状体の内部にシール材ペーストを供給する。これにより、セラミックブロックと筒状体との空隙にシール材ペーストを供給することによりコート層を形成することができ、しかも容易かつ効率的に接着材層及びコート層を形成することができる。
また、本発明の第二の実施形態では、セラミックブロック200の外周部分に2つの凸部302a、302bを有するコート層302が形成されたハニカム構造体300を製造しているが、本発明のハニカム構造体の形状は、第一の実施形態や第二の実施形態に限定されるものではない。
すなわち、本発明のハニカム構造体は、1つのハニカム焼成体、ハニカム並列体、又は、セラミックブロックの長手方向の断面の形状及び大きさが同一であり、その端面を含む外周部分にコート層が形成されており、外周部分に場所によりその厚さが異なるコート層が形成されていればよい。コート層の形状は、場所により凸形状であっても、凹形状であってもよく、連続的に厚さが減少していってもよく、連続的に厚さが増加していってもよく、連続的な厚さの減少と連続的な厚さの増加とを組み合わせたものであってもよい。
ハニカム焼成体で構成されるハニカム構造体をフィルタとして使用した場合、ハニカム焼成体の気孔率が35%未満であると、ハニカム焼成体が、排ガスに含まれるパティキュレートによってすぐに目詰まりを起こしやすくなり、一方、ハニカム焼成体の気孔率が60%を超えると、ハニカム焼成体の強度が低下して容易に破壊されやすくなる。
ハニカム焼成体で構成されるハニカム構造体をフィルタとして使用した場合、ハニカム焼成体の平均気孔径が5μm未満であると、ハニカム焼成体が排ガスに含まれるパティキュレートによって容易に目詰まりを起こしやすくなり、一方、ハニカム焼成体の平均気孔径が30μmを超えると、パティキュレートが気孔を通り抜けてしまい、フィルタとしての機能が不充分となる。
ハニカム焼成体のセル壁の厚さが0.2mm未満であると、ハニカム構造を支持するセル壁の厚さが薄くなり、ハニカム焼成体の強度を保つことができなくなる一方、ハニカム焼成体のセル壁の厚さが0.4mmを超えると、ハニカム構造体の圧力損失の上昇を引き起こしやすくなる。
これらのなかでは、非酸化物セラミックが好ましく、炭化ケイ素が特に好ましい。耐熱性、機械強度、熱伝導率等に優れるからである。また、炭化ケイ素に金属ケイ素が配合されたケイ素含有炭化ケイ素も同様の理由で好適に使用できる。
ハニカム構造体にCO、HC及びNOx等の排ガス中の有害なガス成分を浄化することが可能となる触媒を担持させることにより、触媒反応により排ガス中の有害なガス成分を充分に浄化することが可能となる。また、PMの燃焼を助ける触媒を担持させることにより、PMをより容易に燃焼除去することが可能となる。
101 接着材層
102、302 コート層
103 セラミックブロック
104a 第1の端面
104b 第2の端面
105a 第1の端面部
105b 第2の端面部
106 中央部
107 中間面
110、120 ハニカム焼成体
111、121 セル
112、122 封止材
113、123 セル壁
180 ハニカム並列体
200 セラミックブロック
211 接着材層
302a、302b 凸部
500 充填装置
501 筒状体
501a、501f 筒状体下部
501b、501e 筒状体上部
501c、501d 側面保持部材
503 シール材ペースト供給器
504a、504b 空隙
520 シール材ペースト室
522 シール材ペースト
525 押出機構
5010a、5010b 窪み部分
Claims (7)
- 場所によりその厚さが異なるコート層を形成可能な凹凸部を有する筒状体を準備する工程と、
多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された1つのハニカム焼成体、複数の前記ハニカム焼成体が縦横に並列されてなるハニカム並列体、又は、複数個の前記ハニカム焼成体が接着剤層を介して接合されたセラミックブロックを準備する工程と、
前記1つのハニカム焼成体、前記ハニカム並列体又は前記セラミックブロックを、前記筒状体内に、前記1つのハニカム焼成体、前記ハニカム並列体又は前記セラミックブロックの外周面と前記筒状体の内壁面とが所定間隔の空隙を有するように配置する工程と、
前記1つのハニカム焼成体と筒状体との空隙、前記ハニカム並列体を構成するハニカム焼成体同士の空隙及びハニカム並列体と筒状体との空隙、又は、前記セラミックブロックと筒状体内との空隙にシール材ペーストを供給する工程とを含み、
前記筒状体は、その長手方向に沿って、その両端に位置する第1の端面及び第2の端面と、前記第1の端面と前記第2の端面の中間である中間面を含むとともに、その長手方向に垂直方向に連続して形成された凹凸部とを有し、かつ、
前記筒状体の内径は、前記第1の端面を含む第1の端面部及び前記第2の端面を含む第2の端面部で最も大きくなり、前記中央部で最も小さくなるように、前記第1の端面部から前記第2の端面部まで連続的に変化しており、
前記1つのハニカム焼成体、前記ハニカム並列体、又は、前記セラミックブロックの、その長手方向に垂直な断面の形状がその両端に位置する第1の端面から第2の端面までが同一の形状及び大きさであり、前記外周部分にコート層を備えたハニカム構造体の長手方向に垂直な断面において、その両端に位置する第1の端面から第2の端面までに異なる形状又は大きさの断面形状を有するハニカム構造体を製造することを特徴とするハニカム構造体の製造方法。 - 前記ハニカム焼成体は、前記貫通孔の一方の端部が目封じされている請求項1に記載のハニカム構造体の製造方法。
- 前記シール材ペーストは、無機粒子と無機バインダとを含む請求項1又は2に記載のハニカム構造体の製造方法。
- 前記ハニカム焼成体は、炭化珪素、又は、珪素含有炭化珪素からなる請求項1〜3のいずれかに記載のハニカム構造体の製造方法。
- 前記コート層の最も厚い部分の厚さが、1〜20mmとなるようなその長手方向に垂直な方向に連続して形成された凹凸部を有する筒状体を用いる請求項1〜4のいずれかに記載のハニカム構造体の製造方法。
- 前記1つのハニカム焼成体、前記ハニカム並列体、又は、前記セラミックブロックの形状は、四角柱の形状である請求項1〜5のいずれかに記載のハニカム構造体の製造方法。
- 前記外周部分にコート層を備えたハニカム構造体の、その両端に位置する第1の端面及び第2の端面の形状が円であり、前記中央部での長手方向に垂直な断面の形状が円である請求項1〜6のいずれかに記載のハニカム構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011064A JP5683289B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | ハニカム構造体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011064A JP5683289B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | ハニカム構造体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153538A JP2012153538A (ja) | 2012-08-16 |
JP5683289B2 true JP5683289B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=46835694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011011064A Active JP5683289B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | ハニカム構造体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5683289B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6219737B2 (ja) | 2014-02-04 | 2017-10-25 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
JP6880989B2 (ja) | 2017-04-26 | 2021-06-02 | 日立金属株式会社 | 吸着構造体ユニット及びそれらの製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50109013U (ja) * | 1974-02-18 | 1975-09-06 | ||
CN101137599B (zh) * | 2005-03-10 | 2011-01-19 | 日本碍子株式会社 | 蜂窝结构体及其制造方法 |
WO2008099454A1 (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-21 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体および排気ガス処理装置 |
JP4982776B2 (ja) * | 2007-05-14 | 2012-07-25 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体及び該ハニカム構造体の製造方法 |
-
2011
- 2011-01-21 JP JP2011011064A patent/JP5683289B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012153538A (ja) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7455709B2 (en) | Honeycomb structural body | |
US8283019B2 (en) | Honeycomb structured body | |
JP4666390B2 (ja) | ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法及び排気ガス浄化装置 | |
KR100882401B1 (ko) | 벌집형 구조체 | |
EP1978006B1 (en) | Honeycomb filter | |
US8721979B2 (en) | Honeycomb structure and exhaust gas purifying apparatus | |
WO2009101682A1 (ja) | ハニカム構造体、排ガス浄化装置、及び、ハニカム構造体の製造方法 | |
WO2007043245A1 (ja) | ハニカムユニット及びハニカム構造体 | |
JP2006223983A (ja) | ハニカム構造体 | |
WO2007058006A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
WO2009118814A1 (ja) | ハニカムフィルタ | |
WO2007086182A1 (ja) | ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法及び排ガス浄化装置 | |
US9217344B2 (en) | Honeycomb filter | |
JP2008212917A (ja) | ハニカム構造体および排気ガス処理装置 | |
EP2221098B2 (en) | Honeycomb structure | |
WO2009118810A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP5683289B2 (ja) | ハニカム構造体の製造方法 | |
US8883286B2 (en) | Honeycomb structure | |
EP2221099B1 (en) | Honeycomb structure | |
JP5234970B2 (ja) | ハニカム構造体、排ガス浄化装置、及び、ハニカム構造体の製造方法 | |
WO2011132295A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
WO2011132297A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2011240332A (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2011240331A (ja) | ハニカム構造体 | |
KR100607476B1 (ko) | 벌집형 구조체 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20131009 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5683289 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |