JP5683164B2 - 安全装置付きクイックカップリング - Google Patents

安全装置付きクイックカップリング Download PDF

Info

Publication number
JP5683164B2
JP5683164B2 JP2010172887A JP2010172887A JP5683164B2 JP 5683164 B2 JP5683164 B2 JP 5683164B2 JP 2010172887 A JP2010172887 A JP 2010172887A JP 2010172887 A JP2010172887 A JP 2010172887A JP 5683164 B2 JP5683164 B2 JP 5683164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring nut
safety
quick coupling
connector
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010172887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011064324A (ja
Inventor
ティベッリ セルジオ
ティベッリ セルジオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stucchi SpA
Original Assignee
Stucchi SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stucchi SpA filed Critical Stucchi SpA
Publication of JP2011064324A publication Critical patent/JP2011064324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5683164B2 publication Critical patent/JP5683164B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/1225Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members using a retaining member the extremities of which, e.g. in the form of a U, engage behind a shoulder of both parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/56Couplings of the quick-acting type for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/02Wall construction
    • B65D90/04Linings
    • B65D90/046Flexible liners, e.g. loosely positioned in the container
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/138Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members using an axially movable sleeve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/24Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by inserting one member axially into the other and rotating it to a limited extent, e.g. with bayonet action
    • F16L37/244Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by inserting one member axially into the other and rotating it to a limited extent, e.g. with bayonet action the coupling being co-axial with the pipe
    • F16L37/252Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by inserting one member axially into the other and rotating it to a limited extent, e.g. with bayonet action the coupling being co-axial with the pipe the male part having lugs on its periphery penetrating in the corresponding slots provided in the female part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/30Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/38Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87941Each valve and/or closure operated by coupling motion
    • Y10T137/87949Linear motion of flow path sections operates both
    • Y10T137/87957Valves actuate each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、安全装置付きクイックカップリングに関する。
クイックカップリングが着脱自在の第1要素と第2要素から構成されていることは知られている。
外面的に、第1要素は外部スリーブ管とコネクタから構成されている。外部スリーブ管は3つのらせん状の溝を設けた係合部からなる。コネクタはユーザーインターフェース(例えばチューブ、制御装置など)のねじ込み型の差し込み口を持っている。
内部的に、第1要素は主に少なくとも1つのガイドピンとバルブを備えた互いに不整列の2つの連結部から構成される。
バルブを備えた連結部のうちの1つを圧力ラインに挿入し、もう一方を排気ラインに挿入し、連結が外れた時に起きる流出を、バルブを閉じて防ぐ機能を持ち、また連結部が連結したときバルブを開ける機能を持っている。
ガイドピンは連結過程の間に第2要素と組み合わされる。
外面的に、第2要素は主に係合リングナットと安全リングナットとコネクタから構成されている。係合リングナットはリングナットの回転によってらせん状の溝に係合し、第1要素と第2要素を連結するために放射上に3つの固定ピンを持つ。
内部的には、第2要素は主に少なくとも1つのガイドピンが設置される設置部とバルブを備えた互いに不整列の2つの連結部から構成される。
バルブを備えた連結部のうちの1つを圧力ラインに挿入し、もう一方を排気ラインに挿入し、連結が外れた時に起きる流出を、バルブを閉じて防ぐ機能を持ち、また連結部が連結したときバルブを開ける機能を持っている。
設置部はガイドピンが第1要素の係合過程の間に組み合わさるようにガイドピンを調整する。
既知の継手の例は、特許EP-0744522、EP-0932791、EP-0542342、EP-0580233とEP-0686800で記述されている。
本発明の目的は前述の既知の結合システムを使用した、安全装置を伴った第1要素と第2要素からなるクイックカップリングを提供することにある。
第1要素が主に結合部を設けた外部スリーブ管とユーザーインターフェースのコネクタと少なくとも1つの圧力ラインのバルブを備えた連結部から構成され、
第2要素が主に結合部と少なくとも1つの圧力ラインのバルブを備えた連結部とユーザーインターフェースのコネクタから構成され、
着脱自在の前記第1要素と前記第2要素からなるカップリングであって、
前記第2要素は外部スリーブ管の前記結合部の設置部に押し込まれるように設けられた安全ピンと、その円周に沿って設けられた安全リングナットから構成されることを特徴とする本発明によってその目的は達成される。
本願発明の他の特徴は、添付の図面に非制限的な例として示されて、その実際的な具体化の以下の詳しい説明からさらに明らかになる:
連結部の第1要素を示す斜視図である。 図4の左側を示す側面図である。 図4の右側を示す側面図である。 図3の線IV−IVに沿った部分を示す断面図である。 連結部の第2要素を示す斜視図である。 図8の右側を示す側面図である。 図8の左側を示す側面図である。 図7の線VIII−VIIIに沿った部分を示す断面図である。 最初の位置整列した第1要素と第2要素を示す断面図である。 第2の位置に整列した第1要素と第2要素を示す断面図である。 第3の位置に整列した第1要素と第2要素を示す断面図である。 第4の位置に整列した第1要素と第2要素を示す断面図である。 第5の位置に整列した第1要素と第2要素を示す断面図である。 第6の位置に整列した第1要素と第2要素を示す断面図である。 図8の右側を示す側面図である。 図15の線XVI−XVIに沿った部分を示す断面図である。 第1要素を示す側面図である。 図17の線XVIII−XVIIIに沿った部分を示す断面図である。 第2要素を示す側面図である。 図19の線XX−XXに沿った部分を示す断面図である。 固定シャッターを設けた連結部の断面図である。
図は第1要素50、第2要素60から構成される連結部100を示している。
外面的に、第1要素50(図1乃至4)は主に外部スリーブ管1とコネクタ2からなる。外部スリーブ管1は、先端に安全装置のための設置部4と3つのらせん状の溝3を設けた係合部で構成される。コネクタ2は2つのユーザーインターフェース(チューブ、制御装置など)のねじ込み型の差し込み口で構成される。
内部的に、第1要素50は主に互いに不整列なバルブを備えた2つの連結部16とシャッター6とガイドピン7からなる。
バルブを備えた連結部16は一方が圧力ライン9に挿入され、もう一方が排気ライン10に挿入され、連結部が連結されたときはバルブを開き、連結部が連結されていない時はバルブを閉じ、ラインの中の流れを防ぐ機能をもつ。
シール8を用いて、シャッター6は軸を横断する伝達路91によって、圧力ライン9と連動して軸穴61を閉じる。(図4及び図18参照)
外面的に、第2要素60(図5乃至8)は主に係合リングナット70と安全リングナット11とコネクタ12からなる。係合リングナット70は自身の回転により、らせん状溝3と係合し、第1要素50と第2要素60を連結させるための放射線状に固定された3つのピン13を備える。
3本の安全ピン14は自身とリングナット11と一緒に軸方向に滑り、安全リングナット11に固定される。安全リング11は圧縮スプリング15によって係合リングナット70に押し付けられる。
内部的には、第2要素60は主にお互い不整列なバルブを備えた2つの連結部17とダイバータバルブ18とガイドピン7の設置部19から構成される。
バルブを備えた連結部17の1つは圧力ライン20ともう一つは排気ライン21へ挿入され、連結部が連結されたときはバルブが開き、連結部が連結されていない時はバルブを閉じ流れを防ぐ機能をもつ。
ダイバータバルブ18は連結部17が連結したとき、または連結部17が連結せず、バルブが閉じた時に圧力ライン20と排気ライン21の連動を可能にする。
コネクタ12はユーザーインターフェース(チューブなど)122の一端に2つのねじ込み型の差し込み口を持ち、同時に第1要素50と接続される内部部品は同軸からなる2つの特色のあるライン20とライン21をもつ(図16と図20参照)、そして球状動作部16によって、チューブと接続されているコネクタ12の回転パーツ12’は連結部1と関係することができる。(図16において、図8に関してパーツ12’が回転した後を示している。)カップリング2では第1要素に前記回転部品12’を定めたことに注目しなければならない。
設置部19は連結過程の間に、第1要素を組み合わせることができるように第1要素のガイドピンを収容する。
連結部を連結するために(図9乃至12)、第1要素の外部スリーブ管1は第2要素の結合リングナットに挿入され(図9)、ガイドピン7が設置部19に入るまで、そして同時に結合ピン13がらせん状溝3に入る間に、2つの部品の回転によって組み合わせは実行される。つまり、第1要素50は結合リングナット7が回転することによって、第2要素60に入れられる(図10及び11)。
このように結合ピン13が動作の終わり(らせん状の溝の終わり)に達するまで結合リングナット70の回転は続き、安全ピン14に触れることによって、外部スリーブ管1の前面部品は安全リングナット11に押し出される。
この位置で、連結動作は完了し、そして圧縮スプリング15によって、安全ピン14は、外部スリーブ管1の前面付近に配置された設置部4に押し込まれ、従って外部スリーブ管1に関しての回転から結合リングナット70を防ぎ、偶然連結部が外れてしまうことを避けることができる。(図12)
第1要素50に置かれる雄部60の同軸回転コネクタ12は、回転する球状動作部16によって、回転している間に、第1要素50は第2要素60といっしょに防がれ、従って柔軟なチューブが捩れるのを避けることができる(図12)。
連結部1を遮断するために、安全リングナット11は設置部4から安全ピン14をはずすために引っこむことが必要であり(図13)、従って、連結と反対方向への回転が必要となる。(図14)
一方、外部スリーブ管1の前面設置部4はピン14が解放回転をしている間に出ないように、肩部41を持ち、もう一方で結合回転の間にピン14を出すために斜面42を持つ(図1)。
第2要素60の転用装置は、伝達路31,32によって、連結部が連結した時に伝達を閉じ、連結部が連結から解放された時に排気ライン21と連動して、圧力ライン20に伝達を送るダイバータバルブ18からなる。
連結部の連結が外れた時(図9)、圧力ラインからくる流れは、静水圧によって、バルブ18を前方に押し出し、その結果、その流れが伝達路31と32の上流、下流を通って排気ライン21まで流れるように区画33とする小道がバルブ18の区画34に作られる(図9乃至11、特に図11を拡大して参照)。この流動体の再循環は圧力ライン20で発生する圧力を防ぐ。連結時に、バルブ18は第1要素50のシャッター6と接続するように動作し(図10)、バルブを閉じるために設置部33に押し込められる。
バルブ18が空いた状態で(図11)、第1要素のバルブ、すなわち密封スリーブ22は始めて開けられ、それによって、圧力が第2要素60に放出され、第1要素に圧力が発生し、したがって、バルブ18は圧力が排気ラインにはき出されることにより、開けられる。連結部が完全に連結するとき、シャッター6は密封設置部33に方へバルブ18を押し、それによって、圧力ライン20と排気ライン21の間の連動が閉じる(図12を拡大)。
第1要素50のシャッター6はバルブ19の直径d2よりも大きい直径d1を持ち、したがって、シャッター6の静水圧区画もバルブ18よりも大きい。その結果として、確実に密閉された中で、設置部33の方へバルブ18を押す圧力がシャッター6の端に大きな力を発生させる。
あるいは、図21で示すように、区画34に正確に合うバルブ18の直径であれば、設置部33にダイバータバルブ18を押し込む場合全てにおいて、シャッター6は固定される。
連結部の結合が外れることは、バルブ18の上記の動作の一連と比較して逆にした動作になる。

Claims (4)

  1. 少なくとも1つの圧力ライン(9、10、20、21)のためのクイックカップリング(100)は着脱自在の第1要素(50)と第2要素(60)から構成され、
    第1要素(50)はらせん状溝(3)を有する外部スリーブ管(1)を備えていて、第2要素(60)の係合リングナット(70)に放射線状に固定される結合ピン13にらせん状溝(3)は結合され、前記第1要素(50)の外部スリーブ管(1)に対する係合リングナット(70)の回転によりこの結合は実現され、
    前記第2要素(60)は、安全ピン(14)が固定された円周上に沿った安全リングナット(11)と、この安全リングナット(11)とともに軸方向に滑る前記安全ピン(14)とを備え、
    第1要素(50)の外部スリーブ管(1)の前面に配置される設置部(4)に前記安全ピン(14)を押込むために、前記安全リングナット(11)は圧縮スプリング(15)によって係合リングナット(70)に押し付けられ、
    それぞれの前記設置部(4)が斜面(42)を備え、この斜面(42)は、結合ピン(13)がらせん状溝(3)の端部に到達するまで係合リングナット(70)を回転させるために、結合回転の間に安全ピン14がそれぞれの設置部(4)から出られるようにするための斜面(42)であり、
    それぞれの前記設置部(4)が肩部(41)を備え、この肩部(41)は解放回転の間に安全ピン(14)がそれぞれの設置部(4)から出ないようにするための肩部(41)であり、
    第1要素(50)と第2要素(60)との連結を解除するために、設置部(4)から安全ピン(14)が係合解除するように安全リングナット(11)は後退する必要があり、その後結合回転に対して逆方向に前記安全リングナット(11)を回転させることができることを特徴とするクイックカップリング。
  2. 第2要素(60)のコネクタ(12)が適度に外部ユーザー(122)と接続される不揃いの2つのライン(20、21)を設けた部品(12’)を備え、
    第2要素(60)のコネクタ(12)が球状動作部(16)によって、連結に関して回転することを特徴とする請求項1に記載のクイックカップリング。
  3. 第1要素(50)のコネクタ(2)が適度に外部ユーザー(25)と接続される2つの
    ライン(9、10)を設けた部品(12’)を備え、
    第1要素(50)のコネクタ(2)が球状動作部(16)によって、連結に関して回転することを特徴とする請求項1または2に記載のクイックカップリング。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のクイックカップリングにおいて、クイックカップリングが不揃いのライン(9、10、20、21)を備えたことを特徴とするクイックカップリング。
JP2010172887A 2009-08-07 2010-07-30 安全装置付きクイックカップリング Expired - Fee Related JP5683164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2009A001454 2009-08-07
ITMI2009A001454A IT1395157B1 (it) 2009-08-07 2009-08-07 Innesto rapido con dispositivo di sicurezza antisgancio

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011064324A JP2011064324A (ja) 2011-03-31
JP5683164B2 true JP5683164B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=42084643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010172887A Expired - Fee Related JP5683164B2 (ja) 2009-08-07 2010-07-30 安全装置付きクイックカップリング

Country Status (25)

Country Link
US (1) US8567438B2 (ja)
EP (1) EP2282103B1 (ja)
JP (1) JP5683164B2 (ja)
KR (1) KR101726876B1 (ja)
CN (1) CN101886725B (ja)
AR (1) AR093177A1 (ja)
AU (1) AU2010203334B2 (ja)
BR (1) BRPI1003059B1 (ja)
CA (1) CA2712008C (ja)
CY (1) CY1113451T1 (ja)
DK (1) DK2282103T3 (ja)
EA (1) EA021503B1 (ja)
ES (1) ES2393471T3 (ja)
HK (1) HK1150649A1 (ja)
HR (1) HRP20120966T1 (ja)
IL (1) IL207252A (ja)
IT (1) IT1395157B1 (ja)
MX (1) MX2010008579A (ja)
NZ (1) NZ587170A (ja)
PL (1) PL2282103T3 (ja)
PT (1) PT2282103E (ja)
SI (1) SI2282103T1 (ja)
SM (1) SMT201300023B (ja)
UA (1) UA104856C2 (ja)
ZA (1) ZA201005613B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101331934B1 (ko) * 2012-05-16 2013-11-21 주식회사 텔콘 알에프 커넥터
US9664322B2 (en) 2012-06-21 2017-05-30 Fiskars Oyj Abp Quick connect and quick disconnect system male component
US10132436B2 (en) 2013-03-15 2018-11-20 Fiskars Oyj Abp Quick connect/disconnect adaptor system
US20150216760A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-06 Joseph Thomas Adams Multi-Port Connection and Multi-Port Multiple Outlet Manifold
USD758555S1 (en) * 2015-01-09 2016-06-07 Bi-Phase Technologies, Llc Fuel line connector
US9976659B2 (en) 2015-06-01 2018-05-22 Holmbury, Ltd. Decompression coupling block
DE102016008903A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-25 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Kuppler zwischen einem koaxialen Verbinder und einem Koaxialkabel
EP3454137B1 (fr) 2017-09-07 2024-03-06 Montres Breguet S.A. Outil d'actionnement d'un correcteur équipant une montre
FR3075493B1 (fr) * 2017-12-15 2019-11-29 Radiall Rallonge articulee de raccord sur cable pour connecteur destine a etre relie a au moins un cable
DE202018001710U1 (de) * 2018-04-03 2018-06-12 Hytrans Beheer B.V. Kupplungsteil und damit ausgestattete Schlauchkupplung, ausgelegt für die Kupplung eines Schlauchs oder Schlauchteils
US10950966B2 (en) 2018-10-26 2021-03-16 American Mine Research, Inc. Safety stab technology
FR3090797B1 (fr) * 2018-12-21 2021-01-22 Staubli Sa Ets Elément femelle de raccord et raccord fluidique comprenant un élément mâle de raccord ainsi que ledit élément femelle de raccord
CN114927908B (zh) * 2022-05-30 2023-01-24 德尔特微波电子(南京)有限公司 一种超小弯曲半径sma电缆连接器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1857420A (en) * 1930-09-09 1932-05-10 Wolford Edgar Warren Coupling device
US2450527A (en) * 1945-10-27 1948-10-05 P & V Quicklocking Co Semiautomatic coupling
US2709093A (en) * 1951-12-10 1955-05-24 Aeroquip Corp Quick disconnect pipe coupling
US2948553A (en) * 1956-07-13 1960-08-09 Weatherhead Co Quick disconnect valved coupling
US3224728A (en) * 1960-04-18 1965-12-21 Aeroquip Corp Self-sealing coupling
US3276474A (en) * 1963-06-05 1966-10-04 Gen Pneumatic Corp Valved coupling
US3283780A (en) * 1963-08-20 1966-11-08 Hydrand Corp Pipe coupling
US3625251A (en) * 1970-04-15 1971-12-07 Int Harvester Co Hydraulic coupler
US5191914A (en) * 1991-05-30 1993-03-09 Fairchild Space And Defense Corporation Redundant valve disconnect coupling
US5184851A (en) * 1991-09-25 1993-02-09 Fred Sparling Coupling with auxiliary latch and release mechanism
IT1252000B (it) * 1991-11-11 1995-05-27 Stucchi Srl Raccordo femmina per fluidi vari
IT1255351B (it) 1992-07-22 1995-10-31 Giovanni Stucchi Raccordo per tubazioni ad innesto rapido
IT1270182B (it) 1994-06-08 1997-04-29 Stucchi Srl Raccordo ad innesto rapido per tubazioni,dotato di una valvola di sicurezza
ES2122872B1 (es) 1995-05-23 1999-08-16 Irausa Ing Sa Eje-soporte clipsable para rueda o banda de rodadura.
US5566714A (en) * 1995-05-24 1996-10-22 Applied Power Inc. Hydraulic coupler
NL1001357C2 (nl) * 1995-10-05 1997-04-08 Holmatro B V Dubbele snelkoppeling met concentrische configuratie.
IT1286038B1 (it) 1996-10-25 1998-07-07 Stucchi Srl Raccordo a innesto rapido per tubazioni con valvola di sicurezza e valvola di scarico di pressione
EP1024323A4 (en) * 1997-10-16 2006-06-14 Sakura Rubber CONNECTING POINT AND METHOD OF MANUFACTURING
GB2332933B (en) * 1998-01-05 2002-10-09 Nat Coupling Co Inc Locking device for undersea hydraulic coupling
US7473048B2 (en) * 2002-04-18 2009-01-06 Sakura Rubber Co., Ltd. Coupling apparatus for structural members
JP3908586B2 (ja) * 2002-04-18 2007-04-25 櫻護謨株式会社 構造体の継手装置
US6799605B1 (en) * 2003-11-24 2004-10-05 Perfecting Coupling Company Quick-action multi-port fluid coupler
US7530607B2 (en) * 2005-01-12 2009-05-12 Luft Peter A Quick torque coupling
CN2890565Y (zh) * 2005-12-10 2007-04-18 黄宗德 系统或管路有压时单向阀前段无法容纳先导阀的快速接头
SE531081C2 (sv) * 2007-04-18 2008-12-09 Nyberg Bo Erik Koaxial koppling

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201005613B (en) 2011-04-28
IT1395157B1 (it) 2012-09-05
BRPI1003059A2 (pt) 2012-04-10
AU2010203334A1 (en) 2011-02-24
BRPI1003059B1 (pt) 2019-07-02
CA2712008C (en) 2017-09-19
SI2282103T1 (sl) 2013-01-31
IL207252A0 (en) 2010-12-30
IL207252A (en) 2016-02-29
JP2011064324A (ja) 2011-03-31
KR101726876B1 (ko) 2017-04-13
PT2282103E (pt) 2012-11-06
HK1150649A1 (en) 2012-01-06
UA104856C2 (uk) 2014-03-25
SMT201300023B (it) 2013-05-06
NZ587170A (en) 2011-10-28
EA021503B1 (ru) 2015-07-30
US8567438B2 (en) 2013-10-29
DK2282103T3 (da) 2013-01-07
EP2282103A1 (en) 2011-02-09
EP2282103B1 (en) 2012-09-12
MX2010008579A (es) 2011-02-15
CY1113451T1 (el) 2016-06-22
ES2393471T3 (es) 2012-12-21
US20110030825A1 (en) 2011-02-10
CA2712008A1 (en) 2011-02-07
HRP20120966T1 (hr) 2012-12-31
EA201001134A1 (ru) 2011-02-28
AR093177A1 (es) 2015-05-27
CN101886725B (zh) 2014-11-26
AU2010203334B2 (en) 2016-05-26
PL2282103T3 (pl) 2013-02-28
CN101886725A (zh) 2010-11-17
KR20110015401A (ko) 2011-02-15
ITMI20091454A1 (it) 2011-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5683164B2 (ja) 安全装置付きクイックカップリング
JP2018023851A5 (ja)
US9360142B2 (en) Female quick coupling element and quick coupling including such an element
US8887762B2 (en) Quick connect coupling with nested ball valves
US8967177B2 (en) Sequenced ball valve coupling
JP2014526315A5 (ja)
SE0700955L (sv) Koaxial koppling
KR102229523B1 (ko) 독립 부재 압력 완화 캠을 구비한 유체 전달 커플링
JP6392526B2 (ja) 二つの液体管路の取り外し可能な接続形態を構成するための雌部品及び継手
KR102229524B1 (ko) 정면 고리형 실을 구비한 유체 전달 평면 커플러
RU2402713C2 (ru) Соединительный узел для трубопроводов
ITFI20100191A1 (it) Raccordo idraulico per tubi
JP2018515731A (ja) 押し込み式接続及び引っ張り式分離型クイック継手
ES2760986T3 (es) Acoplamiento rápido
EP2137439B1 (en) Fluid coupling
CN109506061B (zh) 一种快速接头
US20070236005A1 (en) Fitting device for compressed air pipe
US20110057439A1 (en) High pressure cam and groove connector
WO2011015588A1 (en) Quick coupling with flow deviation device
KR20090002170U (ko) 유니버설 커플러의 플러그
US20070035128A1 (en) Fluid coupling with anti-rotation feature
HU217293B (hu) Dugaszolható csatlakozó nyomóvezetékek részére

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5683164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees