JP5674867B2 - 射出成形機の表示装置 - Google Patents

射出成形機の表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5674867B2
JP5674867B2 JP2013136578A JP2013136578A JP5674867B2 JP 5674867 B2 JP5674867 B2 JP 5674867B2 JP 2013136578 A JP2013136578 A JP 2013136578A JP 2013136578 A JP2013136578 A JP 2013136578A JP 5674867 B2 JP5674867 B2 JP 5674867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
identification information
group
molding condition
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013136578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015009443A (ja
Inventor
明賢 松尾
明賢 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2013136578A priority Critical patent/JP5674867B2/ja
Priority to CN201410306906.6A priority patent/CN104249446B/zh
Publication of JP2015009443A publication Critical patent/JP2015009443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5674867B2 publication Critical patent/JP5674867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は射出成形機において成形条件等を設定するために用いられる、射出成形機の表示装置に関する。
射出成形機においては、固定プラテンと、可動プラテンの背後に配置されたリアプラテンが複数のタイバーによって結合されており、タイバーに沿って可動プラテン及びリアプラテンが移動する。また、固定プラテンと可動プラテンの互いに対向する金型取付面には、それぞれ金型が取り付けられており、型締及び型開き動作を行う。
また、射出ユニットを固定プラテンに対して前後進させ、射出ユニットのシリンダ先端の射出ノズルを、固定金型の樹脂注入口に密着させて、スクリュー回転により溶融した樹脂をシリンダ前方に備え、スクリューを前進移動させることによって、溶融した樹脂を金型内に射出している。
図1は、射出ユニットを含んだ射出成形機の全体構成を示した図であり、射出部の射出シリンダ部11の先端の射出ノズル12を固定金型40bの樹脂注入口に密着させている状態を示している。
射出成形機は、基台上に型締部及び射出部を備える。射出部は樹脂材料(ペレット)を加熱溶融し、当該溶融樹脂を金型40(40a,40b)のキャビティ内に射出するものである。型締部は主に金型40の開閉を行うものである。
射出部においては、射出シリンダ部11の先端に射出ノズル12が取り付けられ、射出シリンダ部11内には、スクリュー13が挿通されている。なお、符号14は射出シリンダ部11に樹脂を供給するホッパである。
型締部は、リアプラテン31、可動プラテン30、基台上に固定された固定プラテン33を備える。リアプラテン31と固定プラテン33とは複数本のタイバー41で連結されている。
これらの射出成形機においては、射出部における射出制御や温度制御、型締部における型動作制御や突出制御など、数多くの制御項目が存在する。それらの制御項目の制御は射出成形機が備えている制御装置において行っており、制御項目に対する指令のために、射出成形機には制御用の画面が備えられている。作業者が射出成形機の制御装置に対して、制御項目の選択や設定を行う際には、制御用の画面において、作業者が制御する項目を選択したり、かかる項目に対して設定を行っている。ここで、制御する項目は多岐にわたり、1つの画面表示ですべての制御項目を表示することは困難であるため、制御項目ごと等に多数の制御用の画面が存在する。また、射出成形機には、成形状況を監視する監視用の画面や射出成形機を保守するための保守用の画面が存在する。ここでは、制御用の画面を含め、こうした射出成形機に表示される画面を成形条件画面と呼ぶことにする。作業者はその作業内容に応じて、異なる成形条件画面を切り換えて使用することが一般的である。
射出成形機が用いられる成形現場では1台の射出成形機を複数の作業者が操作する場合が多い。具体的には、金型の取り付け/取り外しや樹脂の入れ替えなど成形準備時に射出成形機を操作する作業者、射出条件計量条件などのように成形条件を設定する作業者、さらには量産中に成形品を回収したり、生産数に応じて成形の起動や停止を行う作業者などがある。これらの作業者は、それぞれの作業内容が異なるため、作業者ごとに操作する成形条件画面がそれぞれ異なっている。
この際に、多くの成形条件画面を切り換えるのは作業者にとって手間となる場合もあるため、作業者が所望の画面を表示させる操作を簡略化することが求められている。
特許文献1には、図13に模式図として示されているように、全画面構成を項目1〜3といった複数の項目毎に纏めて図示しないスイッチによって何れかの項目が選択されると、選択された項目にあらかじめ定められた複数の画面のうちの1画面を表示し、画面切換えに要する時間を短縮させる技術が開示されている。
また、特許文献2には、図14に模式図として示されているように、頁毎に異なる複数の画面を表示するようにして、複数の画面選択キーの単独操作および組合せ操作により、表示する頁を切り換えて、それに伴い表示される複数の画面も異ならせるようにする技術が開示されている。また、各頁に表示される複数の画面の組み合わせは任意に設定できる構成とされている。
特開2010−264769号公報 特開平5−42571号公報
特許文献1に開示されている技術は、項目1として画面A,B,C、項目2として画面D,E,Fを表示するなど、複数の画面を項目毎に纏めることによって、同じ項目内の画面の切り換えは操作が簡略化されている。例えば、ある作業者が操作する画面が項目1の画面Aと画面Bであった場合などはワンタッチで画面を切り換えることができる。一方で、複数の項目を跨いだ画面の切り換えは、画面切換に要する時間を必ずしも短縮できるとは限らない。例えば、ある作業者が操作する画面が項目1の画面Bと、項目2の画面Fであった場合などは、作業のたびに項目の切換えと画面の切換えを行う必要があるため、作業に要する時間は必ずしも短縮できるとは限らないことがあった。また、各項目の名称及び各項目や画面の順序は、射出成形機メーカがあらかじめ用意したものであり、ユーザが自由に変更できるものではなかったため、作業者によっては名称がわかりにくく感じることがあったり、作業者が頻繁に使う画面が後の頁に用意されている場合などは、使用のたびに後の頁に用意されている項目を選択する必要があって煩雑となるおそれもあった。
特許文献2に開示されている技術は、頁と表示すべき画面との対応関係を任意に設定できることが開示されているが、表示する画面の配列は、グループ化されているものではなく、画面数が多い場合には画面の選択が煩雑となるおそれもあった。
そこで本発明は、射出成形機を操作する作業者が、作業に応じて必要な画面を簡単な操作で表示させることができる射出成形機の表示装置を提供することを目的とする。
本願の請求項1に係る発明では、複数の画面グループを有する射出成形機の表示装置において、画面グループ毎に、操作者からの操作に基づき、グループ識別情報と、該画面グループに割り当てられる成形条件画面を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された、画面グループと、グループ識別情報と、成形条件画面との対応関係を画面グループ構成データとして記憶する記憶手段と、前記複数の画面グループのうちの一部または全部の画面グループに対応するグループ識別情報を表示するグループ識別情報表示手段と、前記グループ識別情報表示手段によって表示されたグループ識別情報から任意のグループ識別情報が選択された際に、該任意のグループ識別情報に対応する成形条件画面の識別情報を表示する画面識別情報表示手段と、前記画面識別情報表示手段によって表示された前記成形条件画面の識別情報から任意の成形条件画面の識別情報が選択された際に、該任意の成形条件画面の識別情報に対応する成形条件画面を表示する成形条件画面表示手段とを有することを特徴とする射出成形機の表示装置が提供される。
すなわち、請求項1に係る発明では、画面グループごとに、操作者からの操作に基づき、グループ識別情報と、画面グループに割り当てられる成形条件画面を設定して、任意のグループ識別情報が選択された際に対応する成形条件画面の識別情報を表示し、その後任意の成形条件画面の識別情報が選択された際に、成形条件画面の識別情報に対応する成形条件画面を表示するようにしたことによって、射出成形機を操作する作業者が、作業の種類に応じて必要な画面をグループ化設定して、画面グループの識別が容易となるように、任意のグループ識別情報を付加することができ、さらに必要な画面を簡単な操作で表示させることが可能となる。
本願の請求項2に係る発明では、前記画面グループ構成データを外部から読み込む手段又は前記画面グループ構成データを外部へ出力する手段の少なくとも一方を有する請求項1に記載の射出成形機の表示装置が提供される。
すなわち、請求項2に係る発明では、射出成形機で作成した画面グループ構成データを、外部から読み込んだり外部に出力したりすることが可能となるため、一の作業者が複数の射出成形機を操作する際に、一の射出成形機と他の射出成形機の両方において同じように作業を行いたい場合などに、一の射出成形機で作成した画面グループの構成を他の射出成形機で使用することが可能となり、他の射出成形機における画面グループの構成の設定を簡略化することが可能となる。
本願の請求項3に係る発明では、コンピュータと、複数の画面グループを有する射出成形機とから成る射出成形システムにおいて、前記コンピュータは、画面グループ毎に、グループ識別情報と、該画面グループに割り当てられる成形条件画面を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された、画面グループと、グループ識別情報と、成形条件画面との対応関係を画面グループ構成データとして記憶する記憶手段と、前記画面グループ構成データを出力する出力手段とを有し、前記射出成形機は、前記コンピュータから出力された前記画面グループ構成データを読み込む読込手段と、前記複数の画面グループのうちの一部または全部の画面グループに対応するグループ識別情報を表示するグループ識別情報表示手段と、前記グループ識別情報表示手段によって表示されたグループ識別情報から任意のグループ識別情報が選択された際に、該任意のグループ識別情報に対応する成形条件画面の識別情報を表示する画面識別情報表示手段と、前記画面識別情報表示手段によって表示された前記成形条件画面の識別情報から任意の成形条件画面の識別情報が選択された際に、該任意の成形条件画面の識別情報に対応する成形条件画面を表示する成形条件画面表示手段とを有することを特徴とする射出成形システムが提供される。
すなわち、請求項3に係る発明では、外部のコンピュータで作成した画面グループ構成データを射出成形機で読み込むことが可能となるため、コンピュータで作成された画面グループ構成を、複数の射出成形機において共通に使用することが可能となり、射出成形機毎に行う画面グループの構成の設定を簡略化することが可能となる。
本発明により、射出成形機を操作する作業者が、作業に応じて必要な画面を簡単な操作で表示させることができる射出成形機の表示装置を提供することが可能となる。
射出成形機の全体構成を示した図である。 第1の実施形態における画面グループへの各成形条件画面及び各画面識別情報の割り当ての様子を示す模式図である。 第1の実施形態における表示装置のブロック図である。 第1の実施形態における表示器の表示態様を示した図である。 グループ識別情報設定画面を示した図である。 成形条件画面割り当て画面を示した図である。 画面グループ構成データの一例を示した図である。 第2の実施形態における表示装置のブロック図である。 第2の実施形態における画面グループ構成データ入出力画面を示した図である。 第3の実施形態における表示装置のブロック図である。 射出成形機のログイン画面である。 射出成形機の画面グループ切り替え画面である。 従来技術の画面表示の態様を示した模式図である。 従来技術の画面表示の態様を示した模式図である。
以下、本発明の実施の形態について図に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
図2は、本実施形態における画面グループへの各成形条件画面及び各画面識別情報の割り当ての様子を示す模式図である。図2に示されているように、各画面グループには、1つ以上の成形条件画面が割り当てられている。また、各成形条件画面には、それぞれの成形条件画面の識別を容易とするように、画面識別情報(一例として成形条件画面の名称)が付与されている。本実施形態においては、図2に示されているように、画面グループ1に画面A,B,C、画面グループ2に画面D,E,F、画面グループ3に画面G,H,I,Bが割り当てられている。画面グループへの各画面の割り当ては、それぞれ排他的に割り当てることもできるし、図2において画面グループ1及び画面グループ3に画面Bが割り当てられているように、任意の画面を2つ以上の画面グループに割り当てることもできる。
図3は、本実施形態における表示装置50のブロック図である。本実施形態における表示装置50は、表示制御部52に表示器54とMDIキー56が接続されており、さらに表示制御部52はメモリ58とも接続されている。ただし、表示器54にタッチパネル等の接触操作装置が設置された場合は、MDIキー56はなくともよい。後述する画面グループと画面グループを識別するグループ識別情報と、画面グループに割り当てられた成形条件画面との対応関係となる画面グループ構成データは、表示装置50内のメモリ58に記憶される。メモリ58は書き換え可能な不揮発性メモリで構成することができる。
図4は、本実施形態における表示器54の表示態様を示した図である。画面下部に複数のグループ識別情報が表示されている。各々の画面グループには、「成形準備」「成形条件設定」「量産準備」といった各画面グループを識別するためのグループ識別情報62が付されており、表示画面においては、このグループ識別情報62を用いて画面グループが表示されている。画面グループとグループ識別情報62との対応関係は、後述する設定手段によって、作業者が設定することが可能である。また、本実施形態においては、表示画面上にタッチパネルを備えることにより、表示されたグループ識別情報62の上を、操作者がタッチすることによって画面グループを選択することが可能とされている。
本実施形態においては、画面上に3つの画面グループの識別情報が表示されている。画面上に表示する画面グループのグループ識別情報は、選択可能な画面グループをすべてグループ識別情報として表示することもできるし、画面グループの数が多い場合などには、そのうちの一部のみを表示することもできる。また、画面グループの数が多い場合には、グループ識別情報を複数の頁にまたがって表示するようにして、頁をめくったりスクロールさせることによって、表示させるようにすることもできる。また、画面上に表示されているグループ識別情報は、常時表示しておくこともできるし、必要な場合に操作者が操作をすることによって表示するようにすることもできる。
画面上の右部には、いずれかのグループ識別情報が操作者によって選択されたときに、選択されたグループ識別情報の画面グループに割り当てられた成形条件画面が、成形条件画面に付された画面識別情報64によって示されている。図4における「画面A」「画面B」「画面C」は、それぞれの画面識別情報64を示している。画面グループと成形条件画面との対応関係は、後述する設定手段によって、作業者が設定することが可能である。また、本実施形態においては、表示画面上にタッチパネルを備えることにより、表示された画面識別情報64の上を、操作者がタッチすることによっていずれかの成形条件画面を選択することが可能とされている。
本実施形態においては、画面上に3つの画面識別情報64が表示されている。画面上に表示される画面識別情報64は、選択可能な成形条件画面をすべて画面識別情報64として表示することもできるし、選択された画面グループに割り当てられた成形条件画面の数が多い場合には、そのうちの一部のみを表示することもできる。また、成形条件画面の数が多い場合には、画面識別情報64を複数の頁にまたがって表示するようにして、頁をめくったりスクロールさせることによって、表示させるようにすることもできる。また、画面上に表示されている画面識別情報64は、常時表示しておくこともできるし、必要な場合に操作者が操作をすることによって表示するようにすることもできる。
また、本実施形態においては、グループ識別情報62や画面識別情報64を選択するのに、表示画面上に設けられたタッチパネルを操作者がタッチすることによって選択することにしているが、操作するためのスイッチとしてはタッチパネルに限られたものではなく、MDIキー56に設けられた電気的スイッチなど他のスイッチを用いることもできる。
本実施形態における表示画面の表示は、以下の手順で行われる。
手順1:設定された画面グループのうち、一部又は全部の画面グループに対応するグループ識別情報を表示する。
手順2:表示されたグループ識別情報の中から、操作者が目的の成形条件画面が含まれる画面グループを選択する。
手順3:選択された画面グループに割り当てられた成形条件画面の識別情報が表示される。
手順4:表示された画面識別情報の中から、操作者が目的の成形条件画面に対応する画面識別情報を選択する。
手順5:選択された画面識別情報に対応する成形条件画面が表示される。
図5及び図6は、画面グループとグループ識別情報と、画面グループに割り当てられる成形条件画面とを設定する設定手段を説明する図である。図5は、設定手段のうちの画面グループ番号とグループ識別情報とを設定するグループ識別情報設定画面を示した図である。まず、操作者が画面グループ番号を設定又は選択し、その画面グループに対応するグループ識別情報として画面グループ名称を設定するようになっている。本実施形態においては、グループ識別情報として、画面グループ名称を設定するようにしているが、アイコン等名称以外で識別可能な識別情報を設定することもできる(1つの画面グループに画面グループ名称とアイコンの両方を設定してもよい。)。また、グループ識別情報は、あらかじめ用意されている選択肢の中から選択することもできるし、直接入力することもできるし、外部からファイル等で読み込むこともできる。また、このグループ識別情報設定画面において、新規に画面グループを作成して、その画面グループにグループ識別情報を設定するようにすることもできる。
図6は設定手段のうちの、画面グループ番号と、その画面グループ番号に割り付ける成形条件画面とを設定する成形条件画面割り当て画面を示した図である。まず、操作者が画面グループ番号を設定又は選択すると、画面の右側に複数の成形条件画面の識別情報が表示される。また、画面の左側の画面グループ番号の表示箇所の下部には、複数の(本実施形態においては4つの)画面選択スイッチが表示されている。
本実施形態における画面割当は、以下の手順で行われる。
手順1:操作者が画面グループ番号を設定又は選択する。
手順2:複数の画面選択スイッチと成形条件画面選択肢として画面識別情報が表示される。
手順3:操作者が、複数の画面選択スイッチの中から、設定を行う画面選択スイッチを選択する。
手順4:操作者が、選択した画面選択スイッチに割り当てる成形条件画面の識別情報を、成形条件画面選択肢から選択する。
手順5:画面選択スイッチに、選択された画面識別情報が表示される。
手順6:操作者が、次の画面選択スイッチを選択して、手順3〜5を繰り返す。
以上の手順を画面選択スイッチ1〜4まで繰り返すと、操作者が設定又は選択した画面グループ番号に4つの成形条件画面が設定される。これら図5、図6の設定手段による設定により、図4において、グループ番号1のグループ識別情報として成形準備が表示され、グループ番号1に割り当てられる成形条件画面として、画面A、画面B、画面C、画面Dの4つの成形条件画面の画面識別情報が表示されるようになる。なお、本実施形態においては、1つの画面グループに4つの成形条件画面が割り当てられるようにされているが、さらに多くの成形条件画面を割り当てたい場合には、図6の成形条件画面割り当て画面において、画面選択スイッチを追加することも可能である。また、逆に割り当てる成形条件画面が3つ以下でよい場合には、画面選択スイッチを選択して成形条件画面を割り当てる際に、未使用を選択することで、1つの画面グループに割り当てられる成形条件画面の数を減らすことも可能である。
図5、図6に示された設定手段による画面グループ番号とグループ識別情報、及び画面グループに割り当てられた成形条件画面によって、図7に示されたような画面グループ構成データが構成される。図7において、画面グループ番号は各画面グループに付された番号であり、この画面グループ番号に基づいて、表示画面におけるスイッチの表示位置が決定される(一例として、図4における画面グループ選択スイッチにおいては、左側から1,2、・・・mと付与されている。)。グループ識別情報設定データには、画面グループに設定されたグループ識別情報(本実施形態においてはグループ名称)が格納されている。画面割当データには、各画面グループに割り当てられた成形条件画面に付された画面番号が格納されている(画面番号と画面識別情報との対応は、あらかじめメモリ58に記憶されており、上記手順4で成形条件画面の識別情報が選択されると、画面割当データには選択された画面識別情報に対応した画面番号が格納される。)。また、画面グループ構成データはテキストエディタ等で直接編集することもできる。
(第2の実施形態)
図8は、第2の実施形態における表示装置のブロック図を示している。図3に示された第1の実施形態との相違点は、入出力I/F(インターフェース)66を設けて外部68と接続し、外部に記憶された画面グループ構成データを読み込んだり、外部へ画面グループ構成データを出力することができるようにした点である。本実施形態において、画面グループ構成データを使う場合、表示装置内部のメモリに記憶された画面グループ構成データを使ってもよいし、外部に記憶された画面グループ構成データを使ってもよい。また、入出力I/F66を通じて接続される外部としては、USBメモリやPCカード等のリムーバルディスクでもよいし、バーコード等でもよいし、ネットワーク接続された記憶装置や他の射出成形機の表示装置内部のメモリでもよい。ネットワークの通信方式としては、有線方式であってもよいし、無線方式であってもよく、その方式は問わない。
本実施形態においては、表示装置内部のメモリに記憶された画面グループ構成データを外部へコピーする事ができる。逆に外部に格納された画面グループ構成データを表示装置内部のメモリへ読み込む事で、他の機械と同様の画面グループ構成データで画面を表示することができる。
一例として、USBメモリを使用して、画面グループ構成データを他の射出成形機へコピーする場合は、以下の手順で行われる。
手順1:射出成形機Aにおける図9に示されているような画面グループ構成データ入出力画面で出力ボタンを押す。
手順2:USBメモリへ画面グループ構成データが出力される。
手順3:画面グループ構成データが入ったUSBメモリを、他の射出成形機である射出成形機Bに挿入して、図9に示されているような画面グループ構成データ入出力画面で読み込みボタンを押す。
手順4:射出成形機Bの表示装置内部のメモリに、USBメモリに記憶された射出成形機Aの画面グループ構成データが記憶され、射出成形機Bが射出成形機Aと同じ画面グループ構成となる。
本実施形態において、外部に記憶された画面グループ構成データを射出成形機に読み込んで画面グループを表示することもできる(読み込んだ画面グループ構成データは表示装置内部のメモリに記憶してもよい)。画面グループ構成データは、射出成形機において作成して外部に出力されたものである。
例えば、あらかじめネットワーク上の記憶装置に複数の画面グループ構成データを置いておき、図11に示されたような射出成形機のログイン画面でログインしたユーザに合わせて、ネットワーク上の記憶装置にある画面グループ構成データを読み込んで使用することができる。これにより、複数のユーザが自分の好みの画面グループ構成で複数の射出成形機を使用することができるようになる。その場合には、画面グループ構成データとユーザ情報とをあらかじめ関連付けておく。
例えば、作業者がそれぞれ自分の作業に応じた画面グループ構成データを格納したUSBメモリを持ち、作業前にUSBメモリから読み込んだ画面グループ構成データを使って図12に示されたような画面で画面グループを切り換えれば、作業者が効率的に作業を行える。
(第3の実施形態)
図10は、第3の実施形態における表示装置のブロック図を示している。図3に示された第1の実施形態との相違点は、入出力I/F(インターフェース)66を設けて外部のコンピュータ72と接続した点である。第1及び第2の実施形態では、射出成形機における操作者の操作によって画面グループ構成データを作成していたが、本実施形態においては、コンピュータ72を操作者が操作して射出成形機で用いる画面グループ構成データを作成することができる。コンピュータ72で作成された画面グループ構成データは、ネットワークに接続された射出成形機の入出力I/F66から読み込んだり、USBメモリ等のリムーバルディスクを経由して読み込むことができる。
本実施形態において、外部に記憶された画面グループ構成データを射出成形機に読み込んで画面グループを表示することもできる(読み込んだ画面グループ構成データを表示装置内部のメモリに記憶してもよい)。画面グループ構成データはコンピュータ72によって作成されたものである。
例えば、あらかじめネットワーク上の記憶装置に複数の画面グループ構成データを置いておき、図11に示されたような射出成形機のログイン画面でログインしたユーザに合わせて、ネットワーク上の記憶装置にある画面グループ構成データを読み込んで使用することができる。これにより、複数のユーザが自分の好みの画面グループ構成で複数の射出成形機を使用することができるようになる。その場合には、画面グループ構成データとユーザ情報とをあらかじめ関連付けておく。
例えば、作業者がそれぞれ自分の作業に応じた画面グループ構成データを格納したUSBメモリを持ち、作業前にUSBメモリから読み込んだ画面グループ構成データを使って図12に示されたような画面で画面グループを切り換えれば、作業者が効率的に作業を行える。
11 射出シリンダ部
12 射出ノズル
13 スクリュー
14 ホッパ
30 可動プラテン
31 リアプラテン
40 金型
41 タイバー
50 表示装置
52 表示制御部
54 表示器
56 MDIキー
58 メモリ
60 成形条件画面
62 グループ識別情報
64 画面識別情報
66 入出力I/F
68 外部
72 コンピュータ

Claims (3)

  1. 複数の画面グループを有する射出成形機の表示装置において、
    画面グループ毎に、操作者からの操作に基づき、グループ識別情報と、該画面グループに割り当てられる成形条件画面を設定する設定手段と、
    前記設定手段によって設定された、画面グループと、グループ識別情報と、成形条件画面との対応関係を画面グループ構成データとして記憶する記憶手段と、
    前記複数の画面グループのうちの一部または全部の画面グループに対応するグループ識別情報を表示するグループ識別情報表示手段と、
    前記グループ識別情報表示手段によって表示されたグループ識別情報から任意のグループ識別情報が選択された際に、該任意のグループ識別情報に対応する成形条件画面の識別情報を表示する画面識別情報表示手段と、
    前記画面識別情報表示手段によって表示された前記成形条件画面の識別情報から任意の成形条件画面の識別情報が選択された際に、該任意の成形条件画面の識別情報に対応する成形条件画面を表示する成形条件画面表示手段と、
    を有することを特徴とする射出成形機の表示装置。
  2. 前記画面グループ構成データを外部から読み込む手段又は前記画面グループ構成データを外部へ出力する手段の少なくとも一方を有する請求項1に記載の射出成形機の表示装置。
  3. コンピュータと、複数の画面グループを有する射出成形機とから成る射出成形システムにおいて、
    前記コンピュータは、
    画面グループ毎に、グループ識別情報と、該画面グループに割り当てられる成形条件画面を設定する設定手段と、
    前記設定手段によって設定された、画面グループと、グループ識別情報と、成形条件画面との対応関係を画面グループ構成データとして記憶する記憶手段と、
    前記画面グループ構成データを出力する出力手段と、を有し、
    前記射出成形機は、
    前記コンピュータから出力された前記画面グループ構成データを読み込む読込手段と、
    前記複数の画面グループのうちの一部または全部の画面グループに対応するグループ識別情報を表示するグループ識別情報表示手段と、
    前記グループ識別情報表示手段によって表示されたグループ識別情報から任意のグループ識別情報が選択された際に、該任意のグループ識別情報に対応する成形条件画面の識別情報を表示する画面識別情報表示手段と、
    前記画面識別情報表示手段によって表示された前記成形条件画面の識別情報から任意の成形条件画面の識別情報が選択された際に、該任意の成形条件画面の識別情報に対応する成形条件画面を表示する成形条件画面表示手段と、
    を有することを特徴とする射出成形システム。
JP2013136578A 2013-06-28 2013-06-28 射出成形機の表示装置 Active JP5674867B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013136578A JP5674867B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 射出成形機の表示装置
CN201410306906.6A CN104249446B (zh) 2013-06-28 2014-06-30 具有多个画面组的注射成型机的显示装置和注射成型系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013136578A JP5674867B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 射出成形機の表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015009443A JP2015009443A (ja) 2015-01-19
JP5674867B2 true JP5674867B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=52184853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013136578A Active JP5674867B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 射出成形機の表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5674867B2 (ja)
CN (1) CN104249446B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6802229B2 (ja) * 2018-09-25 2020-12-16 ファナック株式会社 射出成形機の表示装置及び表示システム
JP2021160149A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 住友重機械工業株式会社 射出成形機、産業機械
JP2022052082A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 株式会社日立製作所 射出成形システムおよび射出成形機の設定支援方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW546195B (en) * 2001-10-26 2003-08-11 Sumitomo Heavy Industries Display apparatus of an injection molding machine and an injection molding machine
JP3739698B2 (ja) * 2001-12-19 2006-01-25 東洋機械金属株式会社 成形機
JP5068848B2 (ja) * 2010-09-01 2012-11-07 東芝機械株式会社 射出成形機の制御装置
JP5421980B2 (ja) * 2011-12-02 2014-02-19 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015009443A (ja) 2015-01-19
CN104249446A (zh) 2014-12-31
CN104249446B (zh) 2018-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017029B2 (ja) 射出成形機の制御装置、及び、画面表示方法
JP5674867B2 (ja) 射出成形機の表示装置
JP6062267B2 (ja) 成形機の操作方法
CN103978649B (zh) 注塑成型机的显示装置以及显示方法
KR101785139B1 (ko) 사출성형기용 작동유니트
JP5827160B2 (ja) 射出成形機及び情報表示方法
JP4977488B2 (ja) 射出成形機
JP2016030348A (ja) 射出成形機および射出成形機で実行される表示制御方法
JP2003181899A (ja) 成形機
JP5384053B2 (ja) 設定画面、射出成形機及び設定画面の表示方法
JP5186272B2 (ja) 加工装置及び加工装置コンテンツ表示プログラム
JP2004155088A (ja) 射出成形機の段取り支援方法
JP5702319B2 (ja) 生産機械の表示方法及び装置
JP2001129862A (ja) 射出成形機の設定履歴表示方法及び表示装置
JP5661710B2 (ja) 設定画面、射出成形機及び設定画面の表示方法
JP2014213455A (ja) 射出成形機の表示装置
JP5184421B2 (ja) 補機操作制御装置及び補機操作制御方法
JP2015199249A (ja) 射出成形機の画面の画像データの出力方法およびその装置
JP2024089198A (ja) 射出成形機
JP5631933B2 (ja) タッチパネルを備えた射出成形機
JP2004155072A (ja) 射出成形機の表示装置
JP6479387B2 (ja) 成形機の操作方法
JP2010110958A (ja) 設定画面、射出成形機及び成形条件変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5674867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150