JP5667317B2 - 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5667317B2
JP5667317B2 JP2014054041A JP2014054041A JP5667317B2 JP 5667317 B2 JP5667317 B2 JP 5667317B2 JP 2014054041 A JP2014054041 A JP 2014054041A JP 2014054041 A JP2014054041 A JP 2014054041A JP 5667317 B2 JP5667317 B2 JP 5667317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
station
information
link setup
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014054041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014143723A (ja
Inventor
クウォン、ヒャン‐ジン
ジン、スン‐グン
チャン、カプソク
リー、ウー‐ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2014143723A publication Critical patent/JP2014143723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5667317B2 publication Critical patent/JP5667317B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/22Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing using selective relaying for reaching a BTS [Base Transceiver Station] or an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0891Space-time diversity
    • H04B7/0897Space-time diversity using beamforming per multi-path, e.g. to cope with different directions of arrival [DOA] at different multi-paths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • H04B7/2606Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/04Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
    • H04W40/10Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources based on available power or energy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置に関し、より詳しくは、無線通信システムでリレーを用いてデータフレームを送信するためのリレーリンクセットアップ方法及び装置に関する。
無線通信システム、例えばIEEE802.11のWLAN(Wireless Local Area Network)環境においてデータフレームはアクセスポイント(AP)を経由して送信されたりpeer−to−peer方式で直接送信されることができる。しかし、一般的にデータフレームをAPにアップリンク及びダウンリンクする送信方式はネットワーク内の他の機器、例えば、ステーション(station)がチャネルを取得するために競争しなければならないため、データ送信のためのスループットが減少することがある。
その補完のためにIEEE802.11eでは、ステーション間の直接リンク設定(DLS、Direct Link Setup)モードを介してアクセスポイントを経由しないでステーション間の直接フレームが送受信されるようにすることで、チャネルの使用効率を2倍以上に高める。しかし、直接リンク設定モードの場合にも、ネットワークに存在する多重経路、減衰、干渉などによってチャネル状態が悪化すれば、無線ネットワークのスループットが減少し、マルチメディアストリーミングのようにQoSが必要な場合に求められるQoSが満足しないことがある。
特に、現在は標準化が進められており、60GHz帯域のようなミリ波を用いるWLANにおいて前述の問題がより浮び上がってる。ミリ波通信は、約2GHzの広帯域を用いて数Gbpsのデータを高変調することなく容易に送信できる一方、直進性の強い高周波の特性上、電力損失が大きいという短所がある。このような短所を補完するがために、指向性アンテナを用いることによって電力を前方向ではない特定の方向に集めて高アンテナ利益(high antenna gain)を取得できる方法が勧められている。
しかし、可視距離(line−of−sight、LOS)が確保されなければ信号を反射させて伝達し、この場合に信号の伝達距離が長くなって減衰損失が増加し、結局、反射による損失は追加されることになる。その上、人が可視距離を遮断した場合の浸透損失(penetration loss)は20dB以上であり、普通の室内に存在する扉や壁は遮断による損失がより大きいため、信号が目的地まで達することが難しいという問題があった。
前述したように、直接リンク設定及び指向性アンテナを用いても発生し得る問題を解決するために、アクセスポイントではない無線ネットワーク内の他のステーションを介してもフレームの中継を可能にする方法が求められる。
本発明の目的は、無線通信システムでリレーを用いてデータフレームを送信するためのリレーリンクセットアップ方法及び装置を提供することにある。
本発明の他の目的及び長所は下記の説明によって理解され、本発明の実施形態によってより明らかに把握することができる。また、本発明の目的及び長所は特許請求の範囲に示す手段及びその組合せによって実現される可能性があることを容易に把握することができる。
上記のような目的を達成するための本発明は、無線通信システムでソースステーションのリレーリンクセットアップ方法において、アクセスポイントまたはPCPから前記無線通信システムに含まれた少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションの能力情報を受信するステップと、前記ソースステーション、目的地ステーション及び前記リレー支援ステーションの間のチャネル測定情報及び前記能力情報を用いて、前記リレー支援ステーションのいずれか1つをリレーステーションとして選択するステップと、前記目的地ステーションにリレーリンクセットアップリクエストフレーム送信するステップと、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信するステップとを含み、前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは前記リレーステーションを経由するリレーリンクセットアップ方法を提供する。
また、前記のような目的を達成するための本発明は、無線通信システムでリレーステーションのリレーリンクセットアップ方法において、ソースステーションとビームフォーミングを行うステップと、前記ソースステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信するステップと、前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信して前記目的地ステーションに送信するステップと、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信して前記ソースステーションに送信するステップとを含むリレーリンクセットアップ方法を提供する。
また、前記のような目的を達成するための本発明は、無線通信システムで目的地ステーションのリレーリンクセットアップ方法において、ソースステーション及び少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションとビームフォーミングを行うステップと、前記ソースステーション及び前記リレー支援ステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信するステップと、前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信するステップと、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記ソースステーションに送信するステップとを含み、前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは、前記リレー支援ステーションのうち前記ソースステーションによって選択されたリレーステーションを経由するリレーリンクセットアップ方法を提供する。
また、前記のような目的を達成するための本発明は、無線通信システムでリレーリンクセットアップのためのソースステーションにおいて、アクセスポイントまたはPCPから前記無線通信システムに含まれた少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションの能力情報を受信する第1受信部と、前記ソースステーション、目的地ステーション及び前記リレー支援ステーションの間のビームフォーミング情報及び前記能力情報を用いて、前記リレー支援ステーションのいずれか1つをリレーステーションとして選択する選択部と、前記目的地ステーションにリレーリンクセットアップリクエストフレームを送信する送信部と、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信する第2受信部を備え、前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは前記リレーステーションを経由するソースステーションを提供する。
また、前記のような目的を達成するための本発明は、無線通信システムでリレーリンクセットアップのためのリレーステーションにおいて、ソースステーションとビームフォーミングを行うビームフォーミング部と、前記ソースステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信する第1送信部と、前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信して前記目的地ステーションに送信する第2送信部と、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信して前記ソースステーションに送信する第3送信部とを備えるリレーステーションを提供する。
また、前記のような目的を達成するための本発明は、無線通信システムでリレーリンクセットアップのための目的地ステーションにおいて、ソースステーション及び少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションとビームフォーミングを行うビームフォーミング部と、前記ソースステーション及び前記リレー支援ステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信する第1送信部と、前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信する受信部と、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記ソースステーションに送信する第2送信部とを備え、前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは、前記リレー支援ステーションのうち前記ソースステーションによって選択されたリレーステーションを経由する目的地ステーションを提供する。
本発明によれば、WLAN環境のような無線通信システムでAPまたはPCPではないステーションを介してフレームの送信を行うことによって、LOSやAPを介するデータ送信経路に対するチャネル環境変化などによってスループットが減少する場合にも、他の経路を介する経路ダイバーシティ(path diversity)により全体的な網の性能を向上することができる。
このようにリレーを用いる通信方法は、一般的にAPよりもカバレッジの狭いQoS STAの間の直接リンク設定モードを介して所望するスループットが取得されないときにカバレッジを拡張する効果があり、特に、ミリ波の通信においてスループットを改善できる効果がある。
本発明の一実施形態に係る無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。 本発明の他の実施形態に係る無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線通信システムでソースステーションのリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線通信システムでリレーステーションのリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線通信システムで目的地ステーションのリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。
以下、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明の技術的な思想を容易に実施できるよう詳細に説明するため、本発明の最も好適な実施形態を添付図面を参照して説明する。上述した目的、特定及び長所は添付された図面と関連する後の詳細な説明によって明確になり、本発明の説明において本発明と関連する公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にすると判断される場合にはその詳細な説明を省略することにする。
IEEE802.11標準規格による無線ネットワークは2種類の使用モード、インフラストラクチャーBSS(Infrastructure BSS)とIBSS(Independent BSS、いわゆるad hoc)のいずれか1つから構成される。前者はAP(Access Point)と分散システム(DS)を含むものとして、一般的にステーション(STA)の間の通信を含む通信過程でAPが用いられるBSSである。後者はAPなしでSTAだけに構成されたネットワークを形成してDSへの接続を許容しないBSSである。
より詳細には、インフラストラクチャーBSSでは、一般的にフレームはAPを介して送受信されるが、新しいWLANはQSTA(QoS STA)間に直接通信のためのダイレクトリンク設定(DLS)の手続に対して規定している。これによれば、QSTAはQoSAPやレガシー(Legacy)APを介してDLSリクエストフレーム及びDLS応答フレームを送受信することでQSTA間のダイレクトリンクを設定する。
一方、IBSSではAPがないため、全ての通信は通信を所望するSTAがDCFのように競争基盤チャネルアクセスをしてpeer STAと直接通信を行う。IBSSの1つのタイプとして、PBSS(Personal BSS)があり、PBSSではPCP(PBSS central Point)がAPと類似の役割を行う。
本発明は、前述されたインフラストラクチャーBSSまたはIBSSなどの無線通信システムでDLS経路やAPを経由する経路ではないリレーを用いてデータを送受信する方法を説明する。すなわち、本発明は、APだけではなく、PCPまたはネットワークコーディネータ(coordinator)を用いる通信システムにも適用されてもよい。以下の説明において、APに対する説明はPCPまたはネットワークコーディネータにも適用されてもよい。
本発明によれば、リレーリンクがセットアップされ、設定されたリレーリンクを介してデータが送受信されることができる。本発明は、無線通信システムに含まれたステーションのうちリレーリンクを設定するリレーステーションを選択し、選択されたリレーステーションを介してデータが送信される。すなわち、ソースステーションから送信されたデータは、選択されたリレーステーションを経由して目的地ステーションに受信される。
ここで、ソースステーション−リレーステーション(S−R)、リレーステーション−目的地ステーション(R−D)、及びソースステーション−目的地ステーション(S−D)間の3つのリンクを設定するために各ステーションの方向を把握する過程が必要である。このように無線通信システムに含まれたステーションの方向を検索するために2種類の方法が提案される。
第1の方法は、60GHzを用いる標準化機構で採択されている方法であり、通信しようとする2つのステーションは指向性アンテナを介してビームフォーミングを行って互いの方向を確認する。ここで、3つのリンクに対するビームフォーミングが一回に行われてもよい。ただし、ビームフォーミング過程は多くのリソースが必要であり、最初のリレーステーションの物理的な位置が分からない状態でビームフォーミングが行われるため、多くの時間が必要とされることがある。
ここで、予め設定されたセクタ単位のスキャンによってビームフォーミングを行う第2の目方法によってステーションが互いの方向を確認することができる。すなわち、通信しようとするステーションは、セクタレベルスイープ(Sector Level Sweep)でビームフォーミングを制限して行い、概略的にリレーステーションの方向を確認してリレーリンクを設定することができる。また、ビームフォーミングの過程において、取得されるチャネルの測定情報を用いて効率よくデータを送受信できるリレーステーションが選択され得る。
以下、図1では第1の方法によるリレーリンクセットアップ方法が説明され、図2では第2の方法によるリレーリンクセットアップ方法が説明される。また、以下ではBSSにおけるリレーリンクセットアップ方法が一実施形態として説明されるが、前述したように本発明はPBSSのようなIBSSにも適用されてもよい。
図1は本発明の一実施形態に係る無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。
図1に示すように、本発明に係る無線通信システムは、アクセスポイント101、ソースステーション103、リレーステーション105、及び目的地ステーション107を含む。ソースステーション103はパッシブスキャン(passive scan)方式により、アクセスポイント101に接続リクエスト(association request)フレームを送信し(S101)、アクセスポイント101から接続応答(association response)フレームを受信する(S103)ことによって無線ネットワークに参加できる。ソースステーション103は、アクセスポイント101から送信されるビーコンフレームを受信して接続リクエストフレームを送信する。または、ソースステーション103は、アクティブスキャン方式によりプローブリクエスト(Probe Request)フレーム及びプローブ応答(Probe Response)フレームをアクセスポイント101と送受信して無線ネットワークに参加できる。リレーステーション105及び目的地ステーション107もソースステーション101のような方式により無線ネットワークに参加できる。
ここで、ステーションは、自身の能力情報を接続リクエストフレームまたはプローブリクエストフレームに含んでアクセスポイント101に送信する。ここで、能力情報は、リレー通信に必要なステーションのリレー能力情報を示す。すなわち、ステーションは、能力情報によって自身がリレーを使用するか、リレーを支援するかなどの情報をアクセスポイント101に知らせる。能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。ここで、アクセスポイント101も自身の能力情報を接続応答フレーム、プローブ応答フレーム、またはビーコンフレームに含んでステーションに送信する。
リレー能力情報は下記の表1ないし表3のようなフォーマットであって、接続リクエストフレームまたはプローブリクエストフレームに含まれてもよい。表1は能力情報のフォーマットを示し、表2は能力情報フィールドを示す。そして、表3は表2に対するサブフィールドを示す。一方、リレー能力情報には各ステーションの接続ID(AID)情報を含む。
Figure 0005667317
Figure 0005667317
Figure 0005667317
「Relay Supportability」フィールドはリレー支援情報に対応し、ステーションがリレー(relaying)できるか否かを0または1に示す。
「Relay Usability」フィールドはリレー利用情報に対応し、ステーションがリレーを用いてフレームを送信できるか否かを0または1に示す。「Relay Usability」フィールドはミリメートル波のような指向性通信ではLOSだけでなく、リレーステーションを検索してその方向に指向性通信ができる能力を含んでいる。
「Relay Permission」フィールドはアクセスポイント101が含まれたBSSでアクセスポイント101のリレー通信許可の有無を0または1に示す。
「A/C Power」フィールドはA/Cパワー利用情報に対応し、アクセスポイントまたはステーションが交流電源から電源が供給されるか否かを0または1に示す。
「Mobi1ity」フィールドは移動性情報に対応し、アクセスポイント101またはステーションが固定されているか、または移動可能であるか否かを0または1に示す。
「Relay Preference」フィールドはリレー機能選好情報に対応し、ステーションが主にリレーステーションとして動作するか否かを0または1に示す。「Relay Preference」フィールドが1であるステーションは主にリレーステーションとして動作することが好ましいことを示す。
「Duplex」フィールドはリレー方式情報に対応し、ステーションがFD/AF(Full Duplex Amplify−and−Forward)のリレー方式で通信を行うか、HD/DF(Half Duplex Decode−and−Forward)リレー方式で通信を行うかを示す。「Duplex」フィールドが01である場合、リレーステーション105はFD/AF及びHD/DFの全てを支援し、「Duplex」フィールドが10である場合、リレーステーション105はHD/DFを支援し、「Duplex」フィールドが11である場合、リレーステーション105はFD/AFを支援する。
最後に「Cooperation」フィールドは協力通信支援情報に対応し、ステーションが直接リンクとリレーリンクの全てを用いるか、1つのみを用いるかの有無を0または1に示す。「Cooperation」フィールドが1である場合、ステーションが直接リンクとリレーリンクの全てを用いる「link cooperation」タイプ(モード)を示し、「Cooperation」フィールドが1である場合、リンクの状態に応じてステーションが直接リンクまたはリレーリンクを用いるlink switchingタイプ(モード)を示す。「Cooperation」フィールドはHD/DFのリレー方式にのみ有効である。
アクセスポイント101がリレー通信を許可する場合、ソースステーション103はリレー支援ステーションを検索するためのリレー検索リクエスト(relay search request)フレームをアクセスポイント101に送信する(S105)。ソースステーション103は、アクセスポイント101から送信されるアクセスポイント101の能力情報を用いて、アクセスポイント101がリレー通信を許可するか否かを確認する。
アクセスポイント101はBSSに含まれたステーションの能力情報を含むリレー検索応答(relay search response)フレームをソースステーション103に送信する(S107)。前述したように、アクセスポイント101はBSSに含まれたステーションから能力情報を受信してもよい。
ソースステーション103はアクセスポイント101からリレーステーション103の能力情報を受信してリレーステーションを選択してもよい。すなわち、1つのBSSにはリレー機能を支援する少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションが含まれ、ソースステーション103は少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションのうち、リレーリンクを設定するためのリレーステーションを選択してもよい。図1では1つのリレー支援ステーションがリレーステーション105としてBSSに含まれ、リレーステーション105にリレーリンクが設定される場合を一実施形態として説明している。以下、リレーステーションの選択方法が説明される。
例えば、固定されたステーションが移動可能なステーションよりも優先順位が高く、A/C電源を用いるステーションがバッテリ電源を用いるステーションよりも優先順位が高く、また、「A/CPower」フィールドと「Mobility」フィールドの間では「Mobility」フィールドの優先順位が高い場合、優先順位は「FixedSTA>MobileSTA&A/CPowerSTA>MobileSTA&Battery
PowerSTA」の順に決定される。この場合、ソースステーション103は携帯電話よりもノート型パソコン、ノート型パソコンよりもTVをリレーステーションとして選択してもよい。
または、下記の表4のように優先順位を設定してもよい。すなわち、優先順位はチャネル状態、リレー機能選好情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報の順に設定されてもよい。一般的にリレーステーション105の物理的位置が通信性能において重要な影響及ぼすため、リレーステーション105の選択において、ステーション間のチャネル状態が最も優先され得る。チャネル状態に関する情報は、後述するビームフォーミングまたは図2で説明されるスキャン過程によって取得されてもよい。
Figure 0005667317
その後、ソースステーション103は、選択されたリレーステーション103に対するリレー接続手続を行う。ソースステーション103はリレー接続リクエストフレームをアクセスポイント101に送信する(S109)。ここで、ソースステーション103と目的地ステーション107との間には直接リンク設定(DLS)が完了されていてもよい。
すなわち、リレー接続手続とは、直接リンク設定が完了したソースステーション103と目的地ステーション107との間でデータがリレーステーション105を介して迂回して送信されるようにするための初期の設定手続と各ステーション間の3つのリンク(ソースステーション−リレーステーション、リレーステーション−目的地ステーション、ソースステーション−目的地ステーション)のビームフォーミングを行う過程を意味する。
アクセスポイント101はリレー接続リクエストフレームに応答し、リレー接続応答(realy association response)フレームをステーションに放送する(S111)。アクセスポイント101は、3つのリンクに対してビームフォーミングを遂行できる区間を予約し、予約された区間に対する開始アドレス(start address)と区間の大きさ(duration)に関する情報をリレー接続応答フレームに含ませて送信する。BSSに含まれたステーション103、105、107が全てビームフォーミングを行わなければならないため、アクセスポイント101はリレー接続応答フレームを放送する。一方、アクセスポイント101はビームフォーミング区間を割り当てるときにリソースが充分であれば、3つのリンクを一回にビームフォーミングすることのできる区間を割り当ててもよく、そうでなければ各リンクごとにリソースを割り当ててもよい。
リレー接続リクエストフレームフォーマットは下記の表5の通りであり、リレー応答フレームのフォーマットは下記の表6の通りである。
Figure 0005667317
Figure 0005667317
表5で「Category」フィールドはミリ波通信を示すためのフィールドであり、「Action」フィールドはフレームの種類を示すためのフィールドである。「Dialog Token」フィールドはrequest/responseトランザクションを区分するためにリクエストフレームを送信するステーションによって選択される値が含まれたフィールドであり、nonzero値に設定されてもよい。「Destination Relay Usable STA AID」フィールドはターゲット目的地ステーションの接続IDを示すフィールドである。図1でターゲット目的地ステーションは目的地ステーション107である。
表6で「Status Code」フィールドはリレー検索リクエストに対する状態情報を示すフィールドであり、次の通りである。「Status Code」フィールドが0である場合、リレー検索リクエストが成功されたことを示し、「Status Code」フィールドの次にフィールドにステーションに対するアドレス及び能力情報、他のステーションとのリレーリンク設定情報などを含む。「Status Code」フィールドが37である場合、リレー検索リクエストが拒絶されたことを示し、「Status Code」フィールドが37である場合、BSSにリレー支援ステーションが含まれていないためリレー検索リクエストが拒絶されたことを示す。「Relay Capable
STA Info」フィールドは表1〜表3で説明された能力情報を含むフィールドである。
一方、表5及び表6の「Action」フィールド値は下記の表7のように定義され得る。以下、説明されるフレームフォーマットの「Action」フィールド値も下記の表7のように定義される。
Figure 0005667317
BSSに含まれたステーション103、105、107はリレー接続応答フレームに含まれた情報を用いてビームフォーミングを行う(S113、S115、S117)。3つのリンクが一回にビームフォーされ得る区間が割り当てられた場合、ソースステーション103−リレーステーション105、リレーステーション105−目的地ステーション107、ソースステーション103−目的地ステーション107のリンク順にビームフォーミングが行われる。ここで、目的地ステーション107は、ビームフォーミングによるチャネル測定情報とリレーステーション105に向かう方向とソースステーション103に向かう方向の間の角情報を含むマルチリレーチャネル測定報告(Multi−Relays Channel Measurement Report)フレームをソースステーション103に送信する(S119)。ビームフォーミングによるチャネル測定情報は、リレーステーション105−目的地ステーション107、ソースステーション103−目的地ステーション107のリンクに対するチャネル測定情報である。一方、マルチリレーチャネル測定報告フレームは図2を参照してより詳しく説明する。
ソースステーション103はビームフォーミング結果とチャネル測定情報を用いてリレーステーションを選択してもよく、リレー接続手続に対する結果情報を含むリレー接続報告フレームをアクセスポイント101に送信する。このように、リレーリンクセットアップの手続が完了され、ソースステーション103、リレーステーション105、及び目的地ステーション107はそれぞれのリンクを用いてデータを送受信できる。
図2は、本発明の他の実施形態に係る無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。
図2を参照して説明されるリレーリンクセットアップ方法は図1に類似する。ただし、図2を参照して説明されるリレーリンクセットアップ方法ではステーション間のビームフォーミングが予め設定されたセクタ単位のスキャンによって行われ、ビームフォーミング以後のRLSリクエストフレームを介してリレーリンクが設定される。以下、より詳しく説明する。
図2に示すように、本発明に係る無線通信システムは、アクセスポイント201、ソースステーション203、リレーステーション205、及び目的地ステーション207を含む。BSSに含まれたステーション203、205、207が無線ネットワークに接続してソースステーション203がBSSに含まれたステーション及びアクセスポイント201の能力情報を取得する過程は図1に示すものと同一である。すなわち、ソースステーション203は、リレー検索リクエストフレームをアクセスポイント201に送信して能力情報を取得することができる。
その後、BSSに含まれたステーション203、205、207はすでに設定されたセクタ単位のスキャンによってビームフォーミングを行う。BSSに含まれたステーション203、205、207はquasi−omniアンテナパターンを用いて予め設定されたセクタをスイープ(sweep)しながらスキャンし、BSSに含まれたステーション203、205、207は互いの位置を把握する。ここで、各ステーションに向かった方向はスキャン時にセクタスイープ(sector sweep)のみを行った場合にはセクタの方向を表してもよく、受信ビームフォーミングを介して算出されたweighting vectorから推論された方向であってもよい。
ここで、アクセスポイント201はBSSに含まれたステーションに対してリレースキャンを予約してもよい。ここで、リレースキャンとは、前述された予め設定されたセクタ単位のスキャンを意味する。アクセスポイント201は、リレースキャンリクエストフレームを放送することによって図1に示すビームフォーミング区間予約のように、予め設定されたスキャン区間に対してリレースキャンを予約してもよい。リレーステーション205は、ソースステーション203及び目的地ステーション207にリレースキャンリクエストフレームを送信する(S201、S203)。ソースステーション203及び目的地ステーション207はリレースキャン応答フレームをリレーステーション205に送信することで(S205、S207)、スキャンが行われる。
このようなスキャン過程によって3つのリンク(ソースステーション203−リレーステーション205、リレーステーション205−目的地ステーション207、ソースステーション203−目的地ステーション207)に対してチャネル測定情報を取得することができる。そして、ソースステーション203は、チャネル測定情報を用いて少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションのうちリレーステーションを選択してもよい。すなわち、ソースステーション203は、受信された能力情報だけを用いてリレーステーションを選択するのではなく、能力情報とチャネル測定情報を用いて送信効率の優れるリレーステーションを選択することができる。
ソースステーション203は、チャネル測定情報をリクエストするためにマルチ−リレーチャネル測定リクエスト(Multi−Relays Channel Measurement Request)フレームを目的地ステーション207に送信する(S209)。目的地ステーション207はスキャンによるチャネル測定情報を含むマルチ−リレーチャネル測定報告(Multi−Relays Channel Measurement Report)フレームをソースステーション203に送信する(S211)。ここで、ソースステーション203は、マルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームをリレーステーション205にも送信することができる。
チャネル測定情報は、ソースステーション203と目的地ステーション207との間のチャネル測定情報、リレーステーション205と目的地ステーション207との間のチャネル測定情報、及びソースステーション203−目的地ステーション207リンクと目的地ステーション207−リレー支援ステーションリンクとの間の角情報を含む。リレーステーション205がソースステーション203にマルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームを送信する場合、チャネル測定情報はソースステーション203とリレーステーション205との間のチャネル測定情報、リレーステーション205と目的地ステーション207との間のチャネル測定情報、及びソースステーション203−リレーステーション205リンクとリレーステーション205−目的地ステーション207リンクとの間の角情報を含む。BSSに複数のリレー支援ステーションが含まれる場合、チャネル測定情報は複数のリレー支援ステーションに関する情報を全て含んでもよい。
マルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームのフォーマット及びマルチ−リレーチャネル測定報告フレームのフォーマットはそれぞれ下記の表8及び表9の通りである。表9で「Channel Measurement Info」フィールドは少なくとも1つ以上のステーションとのチャネルに対するチャネル測定情報を含むフィールドとして、「Channel Measurement Info」フィールドフォーマットは表10の通りであ。
Figure 0005667317
Figure 0005667317
Figure 0005667317
表10において「Peer STA AID」フィールドはマルチ−リレーチャネル測定報告フレームを送信するステーションのAIDを示すフィールドである。「SNR」フィールドはリンクで測定されたSNR値を示し、「Intemal Angle」フィールドは夾角情報を示すフィールである。「Recommend」フィールドはチャネル測定結果に応じてリンクの推薦有無を示すフィールドである。測定されたリンクを推薦する場合、「Recommend」フィールドは1に設定されてもよい。
一方、ソースステーション203−目的地ステーション207リンクとソースステーション203−リレー支援ステーションリンクとの間の角情報は次のような場合を除去するために用いられる。
第1に、単にチャネル測定情報だけを測定すれば、ソース及び目的地ステーションの直接リンクに垂直(または水平)にリレーステーションが存在する場合がそうではない場合よりも優れた位置であると判明され得る。しかし、リレーリンクを用いる主な理由は直接リンクが封鎖された場合に迂回するためであるが、リレーステーションが直接リンク上にあるか、直接リンク周辺にある場合には動いている物体によって直接リンクが封鎖される場合、リレーリンクまで封鎖される確率が高い。したがって、ソースステーション203−目的地ステーション207リンクとソースステーション203−リレー支援ステーションリンクの夾角を測定し、夾角が予め設定された閾値以上である場合のリレー支援ステーションを選択することによって、前述の問題を解決することができる。
第2に、特にリレーステーションがフルデュプレックス(Full Duplex、FD)方式を用いる場合、データ送受信方向が同一である場合よりも離れた場合にポジティブフィードバック(positive feedback)による発散を防止することができる。物理的に送信(Tx)及び受信(Rx)アンテナ、RFモジュールを離隔させてもデータ送受信方向が同一であるときが生じ、リレーステーションはこのような状態を把握することができるため夾角が大きくても発散が大きい場合は「Recommend」フィールドを0に設定してソースステーションに知らせることができる。また、リレーステーション205及び目的地ステーション207で測定された夾角情報はソースステーション203でリレーステーション205及び目的地ステーション207の位置を把握することができる。3つのリンクが三角形を形成するためである。結局、ソースステーション203は夾角情報からリレーステーション205の位置を確認できるため、夾角が大きくてもリレーステーション205の位置が封鎖される確率の高い箇所に位置する場合を除去することができる。
例えば、リレーステーション205がソース及び目的地ステーション203、207のダイレクト経路上に位置する場合には、人がソース及び目的地ステーション203、207の近所を通りながらリンクが途切れる確率が高いことがある。したがって、この場合よりもリレーステーション205が傾斜する位置にある場合が好ましく、ソースステーション203はチャネル測定情報を用いて最適のリレーステーションを選択することができる。
すなわち、前述したように、ソースステーション203はチャネル測定情報及び能力情報を用いて少なくとも1以上のリレー支援ステーションのうちからリレーステーション205を選択することができる。
リレーステーションが選択されれば、ソースステーション203はリレーリンクセットアップ(RLS(Relay Link Setup))リクエストフレームを目的地ステーション207に送信する(S213、S215)。そして、目的地ステーション207はリレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームをソースステーション203に送信する(S217、S219)。すなわち、目的地ステーション207は、自身のリレーリンクセットアップの成功または失敗情報、すなわち自身のリレーリンクセットアップに対する参加有無の情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームをソースステーション203に送信する(S217、S219)。
ここで、リレーリンクセットアップリクエストフレーム及びリレーリンクセットアップ応答フレームはリレーステーション205を経由する。そしてリレーステーション205もリレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームをソースステーション203に送信する。RLSはDLSに類似の手続に行われる。DLSでMの役割をRLSでリレーステーション205が行うと見ることができる。
リレーリンクセットアップリクエストフレームにはソースステーション203、リレーステーション205、及び目的地ステーション207の能力情報、接続アイディアID)情報が含まれ、これと共にリレー送信パラメータ(Relay Transfer Parameter)が含まれる。リレー送信パラメータは、リレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報、リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報、リンクスイッチングによって遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、ソースステーションとリレーステーションとの間のフレーム交換区間情報、リレーステーションと目的地ステーションとの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。
リレーリンクセットアップリクエストフレーム、リレーリンクセットアップ応答フレーム、及びリレー送信パラメータのフォーマットはそれぞれ表11〜表13の通りである。
表12のようにリレーリンクセットアップ応答フレームにもソースステーション203、リレーステーション205、及び目的地ステーション207の能力情報、接続ID(AID)情報が含まれる。表12で「Destination Status Code」フィールドは目的地ステーション207のリレーリンクセットアップ結果情報に対応する。
目的地ステーション207がRLSに参加する場合、「Destination Status Code」フィールドは0に設定してもよく、目的地ステーション207がRLSに参加しない場合、「Destination Status Code」フィールドは37に設定されてもよい。「Relay Status Code」フィールドはリレーステーション205のリレーリンクセットアップ結果情報として、「Destination Status Code」フィールドのように設定される。
Figure 0005667317
Figure 0005667317
Figure 0005667317
一方、リレー送信パラメータフィールドは表14の通りである。
Figure 0005667317
「Relay Transfer Parameter」フィールド値はソースステーション203がRLS設定過程に参加したリレーステーション205のモードを設定してデータ送信時に必要なパラメータを示す。
「Duplex−mode」フィールドはリレー方式情報に対応し、リレーステーション205がFD−AFを支援する場合にFD、HDのいずれか1つのDuplex方式が「Duplex−mode」フィールドで選択される。リレーステーション205をHD−DFで動作させたい場合には0、FD−AFで動作させたい場合には1のように設定されてもよい。
「Cooperation−mode」フィールドは協力通信使用情報に対応し、link−switchingモードまたはlink−cooperatingモードが「Cooperation−mode」フィールドで選択される。「Cooperation−mode」フィールドは、リレーステーション205をlink−switchingモードで動作させたい場合には0、link−cooperatingモードで動作させたい場合には1のように設定されてもよい。「Cooperation−mode」フィールドはリレーステーション205がlink−cooperating typeでDuplex−modeが0に設定されたときに有効であり、そうではない場合には無視される。
「Tx−mode」フィールドは協力通信使用の有無に応じる送信モード情報に対応し、RLSに参加した3つのステーションがノーマルモード(normal mode)として動作すれば0、交番モード(alternation mode)として動作すれば1に設定されてもよい。ノーマルモードは直接及びリレーリンクのうち1つのリンクだけが用いられるモードであり、交番モードは直接及びリレーリンクが全て用いられるモードである。「Tx−mode」フィールドは、リレーステーション205がlink−switching typeであり、Duplex−modeが1に設定されるときに有効であり、そうではない場合には無視される。
「Link Change Interval(LCI)」フィールドはリンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報に対応し、ソースステーション203と目的地ステーション207の間のリンクをスイッチングする区間を示すフィールドである。すなわち。「Link Change Interval(LCI)」フィールドは使用中である経路がブロックされてデータを他の経路に迂回して送信するとき、迂回する時点を知らせるフィールドである。1つの予約された区間の最初位置からLCIごとにリンクをスイッチングできる機会が与えられ、1つの区間内では1つのリンクにのみ送信可能である。予約された時間から「Link Change Interval(LCI)」フィールド値の倍数になる地点でのみ、データ送信経路が迂回され得る。
「Data Sensing Time」フィールドはリンクスイッチングにより遅延(defer)された時間を示すデータセンシングタイム情報に対応し、リンク転換が発生して現在利用中であるLCIの次のLCIでリンク転換が行われるとき遅延(defer)される時間を示すフィールドである。「Data Sensing Time」フィールドは交番モードでは用いられずにノーマルモードだけで用いられる。HD−DFのリレー方式下ではダイレクトリンクからリレーリンクに移動するとき使用され、リレーリンクからダイレクトリンクに移動するときには使用されない。
「first Period」フィールドはソースステーションとリレーステーションの間のフレーム交換区間情報に対応し、HD−DFリレー方式下でリレーリンクを用いるときソース、リレーステーション間にフレームを交換する区間を示す。
「Second Period」フィールドはリレーステーション205と目的地ステーション207の間のフレーム交換区間情報に対応し、HD−DFリレー方式下でリレーリンクを用いるときリレー、目的地ステーション205、207間にフレームを交換する区間と、リレーステーション205がリレーステーション−目的地ステーション(R−D)リンクの状態をソースステーション203に知らせるためのフレーム区間を全て含む区間を示す。
リレー送信パラメータはリレーリンク設定後にもアップデートされる。例えば、リレー送信パラメータが設定された後、チャネル環境が大きく変更されたときに「Link Change Interval(LCI)」、「First Period」、「Second Period」フィールド値が変更され得る。アップデートされたリレー送信パラメータはリレーリンク設定リクエストフレームに含まれ、ソースステーション203から送信されてもよい。
一方、ソースステーション203は、リレーリンクセットアップ結果情報に応じてリレーリンクセットアップの成功情報を含む通知(RLS Announcement)フレームをアクセスポイント201に送信する(S221)。通知フレームを受信したアクセスポイント201は、リレーリンクセットアップの手続が成功されたことを確認することができる。通知フレームのフォーマットは下記の表14の通りである。通知フレームにはRLSに参加したソース、リレー、目的地ステーションのAIDが含まれる。
Figure 0005667317
通知フレームがアクセスポイントに送信された後データ送信のスループットを高めるために3つのリンクにそれぞれに対するビームフォーミングが再び行われる。ここで、ビームフォーミングは図1で説明されたビームフォーミング過程のように行われてもよい。ビームフォーミング過程で新しく取得されるチャネル測定情報はソースステーション203に送信され、リレー送信パラメータがアップデートされ得る。
一方、リレーリンクを終了するために、ソースステーション203はリレー終了(Relay teardown)フレームをリレーステーション205、目的地ステーション207及びアクセスポイント201に送信してもよい。リレー終了フレームはリレーステーション205を経由して目的地ステーション207に送信される。リレー終了フレームはソースステーション203、リレーステーション205及び目的地ステーション207の接続ID情報を含む。リレー終了フレームのフォーマットは下記の表16の通りである。
Figure 0005667317
追加的に、リレーステーション205は設定されたリレーリンクを介して目的地ステーション207から応答フレームを円滑に受信したか否かを通知するために、RLSが設定されたソースステーション203にリレー応答(Relay Acknowledgement)フレームを送信してもよい。リレー応答フレームはリレー方式がHD0DFであり、link switchingモードでのみ用いられる。リレー応答フレームのフォーマットは下記の表17の通りである。「BA Control」フィールド、「BlockAck Starting Sequence Control」フィールド及び「BlockAck Bitmap」フィールドはブロック応答(BlockAck)が使用される場合に用いられる。
Figure 0005667317
一方、図1及び図2を参照して説明されたリレーリンク設定方法は共に使用されるか一部の過程が修正及び混合されて使用されてもよい。例えば、図1でも予め設定されたセクタ単位のスキャンを通したビームフォーミングが行われ、図2でも図1のようなビームフォーミングが行われてもよい。また、図2でも表4のような優先順位が用いられてもよい。以下、図1及び図2で説明されたソースステーション、リレーステーション及び目的地ステーションのリンクセットアップ方法を説明する。
図3は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムでソースステーションのリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。図3に示すように、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法はステップS301から始まる。
ステップS301において、ソースステーションはアクセスポイントまたはPCPから無線通信システムに含まれた少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションの能力情報を受信する。ステップS301は、より詳細には、リレー支援ステーションの能力情報をリクエストするためのリレー検索リクエストフレームをアクセスポイントまたはPCPに送信するステップと、リレー支援ステーションの能力情報を含むリレー検索応答フレームをアクセスポイントまたはPCPから受信するステップを含む。リレー支援ステーションは無線ネットワークに接続のとき自身の能力情報をアクセスポイントまたはPCPに送信してもよい。
ステップS303において、ソースステーションはソースステーション、目的地ステーション及びリレー支援ステーションの間のビームフォーミング情報及びリレー支援ステーションの能力情報を用いて、リレー支援ステーションのいずれか1つをリレーステーションとして選択する。ここで、ビームフォーミングは図1のように行われたり図2のように予め設定されたセクタ単位のスキャンによって行われてもよい。目的地ステーションはリレー支援ステーション及びソースステーションとビームフォーミングを行い、ソースステーションはリレー支援ステーション及び目的地ステーションとビームフォーミングを行う。
ステップS303において、より詳細には、ビームフォーミングによるチャネル測定情報をリクエストするための、マルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームを目的地ステーションに送信するステップと、チャネル測定情報を含むマルチ−リレーチャネル測定応答フレームを目的地ステーションから受信するステップと、チャネル測定情報及び能力情報を用いてリレーステーションを選択するステップを含む。チャネル測定情報は、ソースステーションと前記目的地ステーションとの間のチャネル測定情報、リレー支援ステーションと前記目的地ステーションとの間のチャネル測定情報、ソースステーション−目的地ステーションリンクと目的地ステーション−リレー支援ステーションリンクの夾角情報を含んでもよい。ソースステーションは、ビームフォーミングによるチャネル測定情報をリレー支援ステーションからも受信してもよい。
ステップS305において、ソースステーションは、目的地ステーションにリレーリンクセットアップリクエストフレームを送信する。そして、ステップS307において、ソースステーションはリレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを目的地ステーションから受信する。ここで、リレーリンクセットアップリクエストフレーム及びリレーリンクセットアップ応答フレームリレーステーションを経由する。
リレーリンクセットアップリクエストフレームは、ソースステーション、リレーステーション、及び目的地ステーションの能力情報、接続ID情報とリレー送信パラメータを含み、リレー送信パラメータはリレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報、リンクスイッチングにより遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、ソースステーションとリレーステーションの間のフレーム交換区間情報、リレーステーションと目的地ステーションの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。
一方、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、ソースステーションの能力情報をアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含む。ここで、能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。能力情報は接続リクエストフレームまたはプローブリクエストフレームに含まれてもよい。
また、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、リレーリンクセットアップ結果情報によりリレーリンクセットアップの成功情報を含む通知フレームをアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含んでもよい。
また、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、リレーリンクを終了するためのリレー終了フレームをリレーステーション、目的地ステーション、及びアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含んでもよい。ここで、リレー終了フレームはソースステーション、リレーステーション及び目的地ステーションの接続ID情報を含んでもよい。そして、リレー終了フレームはリレーステーションを経由して目的地ステーションに送信されてもよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムでリレーステーションのリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。図4に示すように、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法はステップS401から始まる。図4でリレーステーションは前述されたリレー支援ステーションであってもよい。
ステップS401において、リレーステーションはソースステーションとビームフォーミングを行う。ここで、ビームフォーミングは図1のように行われたり、図2に示すように予め設定されたセクタ単位のスキャンによって行われてもよい。リレーステーションは追加的に目的地ステーションとビームフォーミングを行なってもよい。
ステップS403において、リレーステーションはソースステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報をソースステーションに送信する。リレーステーションはマルチ−リレーチャネル測定応答フレームを用いてチャネル測定情報をソースステーションに送信する。
ステップS405において、リレーステーションはソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信して目的地ステーションに送信する。リレーリンクセットアップリクエストフレームは、ソースステーション−リレーステーション及び目的地ステーションの能力情報、接続ID情報とリレーリンクに対するリレー送信パラメータを含み、リレー送信パラメータは、リレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報、リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報、リンクスイッチングにより遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、ソースステーションとリレーステーションの間のフレーム交換区間情報、リレーステーションと目的地ステーションの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。
ステップS407において、リレーステーションは、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを目的地ステーションから受信してソースステーションに送信する。リレーステーションもリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信に応答してリレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームをソースステーションに送信してもよい。
一方、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、リレーステーションの能力情報をアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含んでもよく、能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。
また、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、リレーリンクを終了するためのリレー終了フレームをソースステーションから受信するステップと、リレー終了フレームを目的地ステーションに送信するステップを含む。ここで、リレー終了フレームは、ソースステーション、リレーステーション及び目的地ステーションの接続ID情報を含んでもよい。
一方、リレーステーションのリレーリンクセットアップ方法として、ステップS403は省略されてもよく、ソースステーションは目的地ステーションから送信されるチャネル測定情報を用いてリレーステーションを選択してもよい。
図5は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムで目的地ステーションのリレーリンクセットアップ方法を説明するための図である。図5に示すように、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法はステップS501から始まる。
ステップS501において、目的地ステーションは、ソースステーション及び少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションとビームフォーミングを行う。ここで、ビームフォーミングは図1に示すように行われたり、図2に示すように予め設定されたセクタ単位のスキャンによって行われてもよい。
ステップS503において、目的地ステーションは、ソースステーション及びリレー支援ステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報をソースステーションに送信する。ステップS503は、より詳細には、ビームフォーミングによるチャネル測定情報をリクエストするための、マルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームをソースステーションから受信するステップと、チャネル測定情報を含むマルチ−リレーチャネル測定応答フレームをソースステーションに送信するステップを含む。ここで、チャネル測定情報は、ソースステーションと前記目的地ステーションの間のチャネル測定情報と、リレー支援ステーションと前記目的地ステーションの間のチャネル測定情報と、ソースステーション−目的地ステーションリンクと目的地ステーション−リレー支援ステーションリンクの夾角情報を含んでもよい。
ステップS505において、目的地ステーションは、ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信する。リレーリンクセットアップリクエストフレームは、ソースステーション、リレーステーション及び敵地ステーションの能力情報、接続ID情報とリレー送信パラメータを含んでもよい。ここで、リレー送信パラメータは、リレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報、リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報リンクスイッチングにより遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、ソースステーションとリレーステーションの間のフレーム交換区間情報、リレーステーションと目的地ステーションの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。
ステップS507において、目的地ステーションは、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームをソースステーションに送信する。ここで、リレーリンクセットアップリクエストフレーム及びリレーリンクセットアップ応答フレームは、リレー支援ステーションのうちソースステーションによって選択されたリレーステーションを経由する。
一方、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、目的地ステーションの能力情報をアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含む。ここで、能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含んでもよい。
また、本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、リレーリンクを終了するためのリレー終了フレームをソースステーションから受信するステップをさらに含んでもよい。
ここで、リレー終了フレームは、ソースステーション、リレーステーション及び目的地ステーションの接続ID情報を含んでもよい。
一方、前述された本発明はプロセス観点に基づいて説明されたが、本発明に係る無線通信システムにおいてリレーリンクセットアップ方法を構成する各ステップは装置的な観点に基づいて容易に把握することができる。したがって、本発明に係る無線通信システムにおいて、リレーリンクセットアップ方法に含まれたステップは本発明の原理によってリレーリンクセットアップ装置に含まれた構成要素として理解され得る。
すなわち、本発明に係るリレーリンクセットアップ装置は、アクセスポイントまたはPCPから前記無線通信システムに含まれた少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションの能力情報を受信する第1受信部と、前記ソースステーション、目的地ステーション及び前記リレー支援ステーションの間のビームフォーミング情報及び前記能力情報を用いて、前記リレー支援ステーションのいずれか1つをリレーステーションとして選択する選択部と、前記目的地ステーションにリレーリンクセットアップリクエストフレームを送信する送信部と、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信する第2受信部を備え、前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは前記リレーステーションを経由する。ここで、リレーリンクセットアップ装置は、無線通信システムでリレーリンクセットアップのためのソースステーションであってもよい。
また、本発明に係るリレーリンクセットアップ装置は、ソースステーションとビームフォーミングを行うビームフォーミング部と、前記ソースステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信する第1送信部と、前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信して前記目的地ステーションに送信する第2送信部と、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信して前記ソースステーションに送信する第3送信部とを備える。ここで、リレーリンクセットアップ装置は、無線通信ステムでリレーリンクセットアップのためのリレーステーションであってもよい。
また、本発明に係るリレーリンクセットアップ装置は、ソースステーション及び少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションとビームフォーミングを行うビームフォーミング部と、前記ソースステーション及び前記リレー支援ステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信する第1送信部と、前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信する受信部と、リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記ソースステーションに送信する第2送信部とを備え、前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは、前記リレー支援ステーションのうち前記ソースステーションによって選択されたリレーステーションを経由する。ここで、リレーリンクセットアップ装置は無線通信システムでリレーリンクセットアップのための目的地ステーションであってもよい。
一方、前述したような本発明に係るリレーリンクセットアップ方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。そして、前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは当該分野のコンピュータプログラマーによって容易に推論されることができる。また、前記作成されたプログラムは、コンピュータが読出すことのできる記録媒体(情報格納媒体)に格納され、コンピュータによって読み出されて実行されることによって本発明の方法を実現する。そして、前記記録媒体はコンピュータが読出すことのできる全ての形態の記録媒体(CD、DVDのような有形的媒体のみならず搬送波のような無形的媒体)を含む。
本発明は、限定された実施形態と図面によって説明されたが、本発明は、これにより限定されることなく本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等な範囲内で多様な修正及び変形が可能であることはもちろんである。

Claims (20)

  1. 無線通信システムでソースステーションのリレーリンクセットアップ方法において、
    アクセスポイントまたはPCPから前記無線通信システムに含まれた少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションの能力情報を受信するステップと、
    前記ソースステーション、目的地ステーション及び前記リレー支援ステーションの間のチャネル測定情報及び前記能力情報を用いて、前記リレー支援ステーションのいずれか1つをリレーステーションとして選択するステップと、
    前記目的地ステーションにリレーリンクセットアップリクエストフレーム送信するステップと、
    リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信するステップと、
    を含み、
    前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは前記リレーステーションを経由することを特徴とするリレーリンクセットアップ方法。
  2. 前記ソースステーションの能力情報を前記アクセスポイントまたは前記PCPに送信するステップをさらに含み、
    前記能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含むことを特徴とする請求項1に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  3. 前記リレー支援ステーションの能力情報を受信するステップは、
    前記リレー支援ステーションの能力情報をリクエストするためのリレー検索リクエストフレームを前記アクセスポイントまたは前記PCPに送信するステップと、
    前記リレー支援ステーションの能力情報を含むリレー検索応答フレームを前記アクセスポイントまたはPCPから受信するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  4. 前記チャネル測定情報は、予め設定されたセクタ単位のスキャンを通したビームフォーミングによって測定されたことを特徴とする請求項1に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  5. 前記目的地ステーションは、前記リレー支援ステーション及び前記ソースステーションとビームフォーミングを行い、前記リレー支援ステーションのいずれか1つをリレーステーションとして選択するステップは、
    前記ビームフォーミングによるチャネル測定情報をリクエストするための、マルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームを前記目的地ステーションに送信するステップと、
    前記チャネル測定情報を含むマルチ−リレーチャネル測定応答フレームを前記目的地ステーションから受信するステップと、
    前記チャネル測定情報及び前記能力情報を用いて前記リレーステーションを選択するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  6. 前記チャネル測定情報は、
    前記ソースステーションと前記リレー支援ステーションの間のチャネル測定情報と、
    前記リレー支援ステーションと前記目的地ステーションの間のチャネル測定情報と、
    前記ソースステーション−前記目的地ステーションリンクと前記目的地ステーション−前記リレー支援ステーションリンクの夾角情報と、
    を含むことを特徴とする請求項5に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  7. 前記リレーリンクセットアップリクエストフレームは、前記ソースステーション、前記リレーステーション及び前記目的地ステーションの能力情報、接続ID情報とリレー送信パラメータを含み、
    前記リレー送信パラメータは、リレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報、リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報、リンクスイッチングにより遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、前記ソースステーションと前記リレーステーションの間のフレーム交換区間情報、前記リレーステーションと前記目的地ステーションの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含むことを特徴とする請求項1に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  8. 前記リレーリンクセットアップ結果情報によってリレーリンクセットアップの成功情報を含む通知フレームを前記アクセスポイントまたは前記PCPに送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  9. リレーリンクを終了するためのリレー終了フレームを前記リレーステーション、前記目的地ステーション及び前記アクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含み、
    前記リレー終了フレームは、前記ソースステーション、前記リレーステーション及び前記目的地ステーションの接続ID情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  10. 無線通信システムでリレーステーションのリレーリンクセットアップ方法において、
    ソースステーションとビームフォーミングを行うステップと、
    前記ソースステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信するステップと、
    前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信して前記目的地ステーションに送信するステップと、
    リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記目的地ステーションから受信して前記ソースステーションに送信するステップと、
    を含むことを特徴とするリレーリンクセットアップ方法。
  11. 前記リレーステーションの能力情報をアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含み、
    前記能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含むことを特徴とする請求項10に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  12. 前記ソースステーションとビームフォーミングを行うステップは、予め設定されたセクタ単位のスキャンによってビームフォーミングを行うことを特徴とする請求項10に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  13. 前記リレーリンクセットアップリクエストフレームは、前記ソースステーション、前記リレーステーション及び前記目的地ステーションの能力情報、接続ID情報とリレーリンクに対するリレー送信パラメータを含み、
    前記リレー送信パラメータは、リレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報、リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報、リンクスイッチングにより遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、前記ソースステーションと前記リレーステーションの間のフレーム交換区間情報、前記リレーステーションと前記目的地ステーションの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含むことを特徴とする請求項10に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  14. リレーリンクを終了するためのリレー終了フレームを前記ソースステーションから受信するステップと、
    前記リレー終了フレームを前記目的地ステーションに送信するステップと、
    を含み、
    前記リレー終了フレームは、前記ソースステーション、前記リレーステーション及び前記目的地ステーションの接続ID情報を含むことを特徴とする請求項10に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  15. 無線通信システムで目的地ステーションのリレーリンクセットアップ方法において、
    ソースステーション及び少なくとも1つ以上のリレー支援ステーションとビームフォーミングを行うステップと、
    前記ソースステーション及び前記リレー支援ステーションとのビームフォーミングによるチャネル測定情報を前記ソースステーションに送信するステップと、
    前記ソースステーションからリレーリンクセットアップリクエストフレームを受信するステップと、
    リレーリンクセットアップ結果情報を含むリレーリンクセットアップ応答フレームを前記ソースステーションに送信するステップと、
    を含み、
    前記リレーリンクセットアップリクエストフレーム及び前記リレーリンクセットアップ応答フレームは、前記リレー支援ステーションのうち前記ソースステーションによって選択されたリレーステーションを経由することを特徴とするリレーリンクセットアップ方法。
  16. 前記目的地ステーションの能力情報をアクセスポイントまたはPCPに送信するステップをさらに含み、
    前記能力情報は、リレー支援情報、リレー利用情報、A/Cパワー利用情報、移動性情報、リレー機能選好情報、リレー方式情報、協力通信支援情報のいずれか1つ以上を含むことを特徴とする請求項15に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  17. 前記ビームフォーミングを行うステップは、予め設定されたセクタ単位のスキャンによってビームフォーミングを行うことを特徴とする請求項15に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  18. 前記チャネル測定情報を前記ソースステーションに送信するステップは、
    前記ビームフォーミングによるチャネル測定情報をリクエストするための、マルチ−リレーチャネル測定リクエストフレームを前記ソースステーションから受信するステップと、
    前記チャネル測定情報を含むマルチ−リレーチャネル測定応答フレームを前記ソースステーションに送信するステップと、
    を含み、
    前記チャネル測定情報は、
    前記ソースステーションと前記リレー支援ステーションの間のチャネル測定情報と、
    前記リレー支援ステーションと前記目的地ステーションの間のチャネル測定情報と、
    前記ソースステーション−前記目的地ステーションリンクと前記目的地ステーション−前記リレー支援ステーションリンクの夾角情報と、
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  19. 前記リレーリンクセットアップリクエストフレームは、前記ソースステーション、前記リレーステーション及び前記目的地ステーションの能力情報接続ID情報とリレー送信パラメータを含み、
    前記リレー送信パラメータは、リレー方式情報、協力通信使用情報、協力通信使用の有無に応じる送信モード情報、リンクスイッチング区間を示すリンク変更区間情報、リンクスイッチングにより遅延された時間を示すデータセンシングタイム情報、前記ソースステーションと前記リレーステーションの間のフレーム交換区間情報、前記リレーステーションと前記目的地ステーションの間のフレーム交換区間情報のいずれか1つ以上を含むことを特徴とする請求項15に記載のリレーリンクセットアップ方法。
  20. リレーリンクを終了するためのリレー終了フレームを前記ソースステーションから受信するステップをさらに含み、
    前記リレー終了フレームは、前記ソースステーション、前記リレーステーション及び前記目的地ステーションの接続ID情報を含むことを特徴とする請求項15に記載のリレーランクセットアップ方法。
JP2014054041A 2009-09-29 2014-03-17 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置 Active JP5667317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0092715 2009-09-29
KR20090092715 2009-09-29
KR20100011209 2010-02-05
KR10-2010-0011209 2010-02-05
KR10-2010-0025995 2010-03-23
KR20100025995 2010-03-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012532010A Division JP2013506377A (ja) 2009-09-29 2010-09-29 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014143723A JP2014143723A (ja) 2014-08-07
JP5667317B2 true JP5667317B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=43826789

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012532010A Ceased JP2013506377A (ja) 2009-09-29 2010-09-29 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置
JP2014054041A Active JP5667317B2 (ja) 2009-09-29 2014-03-17 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012532010A Ceased JP2013506377A (ja) 2009-09-29 2010-09-29 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (4) US8989078B2 (ja)
EP (1) EP2485411B1 (ja)
JP (2) JP2013506377A (ja)
KR (5) KR101774009B1 (ja)
CN (1) CN102771063B (ja)
WO (1) WO2011040763A2 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040763A2 (ko) 2009-09-29 2011-04-07 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 릴레이 링크 셋업 방법 및 장치
WO2011102634A2 (ko) 2010-02-16 2011-08-25 한국전자통신연구원 릴레이를 송수신에 이용하는 광대역 근거리 무선 통신 방법 및 장치
US9026044B2 (en) * 2010-04-16 2015-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for responder-aware relay station selection in wireless communication networks
KR101365439B1 (ko) * 2011-07-25 2014-02-19 삼성전자주식회사 초음파 진단을 위한 프로브의 무선 통신 방법 및 이를 위한 장치
RU2611972C2 (ru) * 2011-09-13 2017-03-01 Конинклейке Филипс Н.В. Хэндовер беспроводного соединения lan посредством стыковочной системы и универсального драйвера сетевого устройства
EP2761781A4 (en) * 2011-09-26 2015-08-12 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND SYSTEM FOR RELAY-INITIATED RELAY REMOVAL OPERATIONS IN WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
WO2013069941A1 (ko) * 2011-11-07 2013-05-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 주변 네트워크 정보 송수신 방법 및 장치
US9066287B2 (en) * 2012-01-24 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Systems and methods of relay selection and setup
US20130294331A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method for Distributed Relay Discovery and Data Forwarding
US9154430B2 (en) 2012-10-31 2015-10-06 Broadcom Corporation Buffer relay management within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US9131428B2 (en) 2012-10-31 2015-09-08 Broadcom Corporation Probe request for relay discovery within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
WO2014084665A1 (ko) * 2012-11-30 2014-06-05 한국전자통신연구원 무선랜 시스템에서의 자원 할당 방법, 무선랜 시스템
KR102166184B1 (ko) 2012-11-30 2020-10-15 한국전자통신연구원 무선랜 시스템에서의 자원 할당 방법, 무선랜 시스템
CN103906178A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 华为技术有限公司 一种中继节点选择方法及装置
KR101432048B1 (ko) 2013-02-07 2014-08-21 전북대학교산학협력단 릴레이 통신 제공방법 및 이를 적용한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
TW201445906A (zh) * 2013-03-07 2014-12-01 Interdigital Patent Holdings 用於未來WiFi的範圍擴展方法和過程
WO2014153237A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Google Inc. Optimizing packet/frame forwarding or routing in a wireless backhaul transport system
CN104125652A (zh) * 2013-04-25 2014-10-29 华为技术有限公司 中继链路的建立方法、站点和系统
JP6166469B2 (ja) * 2013-07-12 2017-07-19 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 複数ue協調通信をトリガするための方法および装置
CN104427592B (zh) * 2013-08-26 2019-04-26 中兴通讯股份有限公司 一种终端设备及帧发送和接收方法
KR102230652B1 (ko) * 2013-09-10 2021-03-23 한국전자통신연구원 액세스 포인트의 동작 방법 및 릴레이의 동작 방법
US9929851B2 (en) * 2013-09-16 2018-03-27 Qualcomm, Incorporated System and methods for full duplex communication over a wireless network
US20150124647A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus, and methods for providing state updates in a mesh network
US10264510B2 (en) 2013-11-06 2019-04-16 Kt Corporation Method and device for transmitting and receiving data in wireless LAN system
EP3059993B1 (en) 2013-11-06 2020-03-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, base station and terminal for controlling link in cooperative communication
WO2015069047A1 (ko) * 2013-11-06 2015-05-14 주식회사 케이티 무선랜 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치
CN105191362A (zh) * 2013-12-03 2015-12-23 华为技术有限公司 毫米波多播通信方法、多播波束赋形计算方法及装置
US10841070B2 (en) * 2014-06-18 2020-11-17 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for capability update in wireless communication
JP6519590B2 (ja) * 2014-06-20 2019-05-29 ソニー株式会社 装置及び方法
US9986585B2 (en) * 2014-07-31 2018-05-29 Conversant Intellectual Property Management Inc. Relay systems and methods for wireless networks
US20160157157A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-02 Gemtek Technology Co., Ltd. Wireless transmission system
US9673885B2 (en) * 2015-03-03 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Push-based relay selection for device-to-device communication
US10412571B2 (en) 2015-03-24 2019-09-10 Qualcomm Incorporated Configuration by eNB for D2D UE to network relay search
CN106162506A (zh) * 2015-03-27 2016-11-23 北京智谷睿拓技术服务有限公司 信息共享方法、无线通信方法、及其装置
WO2016163735A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting relay support indication in wireless communication system
CN106162599A (zh) * 2015-04-24 2016-11-23 电信科学技术研究院 一种信息传输方法和设备
WO2016175471A1 (ko) * 2015-04-30 2016-11-03 엘지전자(주) 블루투스를 이용한 메쉬 네트워크에서 데이터를 송수신하기 위한 방법 및 장치
US9668159B1 (en) * 2015-05-12 2017-05-30 Sprint Spectrum L.P. Dynamic treatment of user equipment relay
EP3331271B1 (en) * 2015-09-09 2023-09-20 Sony Group Corporation Communications device and communications method
US10547435B2 (en) 2016-03-14 2020-01-28 Industrial Technology Research Institute Configuration and measurement method for performing a full-duplex communication and base station using the same
US10063302B2 (en) * 2016-04-15 2018-08-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Short SSW frame format for SLS beamforming process between enabled, associated stations and method of preparing wireless communication
US9948368B2 (en) * 2016-04-29 2018-04-17 Sony Corporation Proactive MIMO relaying in wireless communications
CN109479189B (zh) 2016-07-21 2022-04-05 三星电子株式会社 设备到设备(d2d)通信中通过侧链路发现用户设备(ue)的系统和方法
CN108632919A (zh) * 2017-03-23 2018-10-09 索尼公司 用于无线通信的电子装置以及无线通信方法
JP6528798B2 (ja) * 2017-03-30 2019-06-12 トヨタ自動車株式会社 車載ミリ波通信装置および通信方法
PL3525517T3 (pl) * 2018-02-12 2021-06-14 Curvalux Uk Limited Wysokowydajna sieć wieloskokowa z kształtowaniem wiązek
CN111328080B (zh) * 2018-12-17 2023-03-21 华为技术有限公司 资源分配的方法和通信装置
CN113615241B (zh) * 2019-03-29 2023-12-19 本田技研工业株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及存储介质
FI20195814A1 (en) * 2019-09-25 2021-03-26 Nokia Technologies Oy Data transmission method and device
US11825387B2 (en) * 2019-12-31 2023-11-21 Qualcomm Incorporated Switching techniques for message forwarding in wireless communications
EP4162630A1 (en) * 2020-06-08 2023-04-12 ARRIS Enterprises LLC Method of reporting received signal strength on per frame basis in wi-fi network
WO2022110067A1 (zh) * 2020-11-27 2022-06-02 北京小米移动软件有限公司 测量发送方法和测量接收方法
US20240171993A1 (en) * 2021-03-30 2024-05-23 Sony Group Corporation Wireless communication device and method
WO2023224336A1 (ko) * 2022-05-18 2023-11-23 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 센싱 절차를 수행하는 방법 및 장치
WO2023249302A1 (ko) * 2022-06-23 2023-12-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말 동작 방법 및 장치

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7004A (en) * 1850-01-08 Connecting ctjttees to shafts of boeing instetjments
TWI289999B (en) * 2001-06-08 2007-11-11 Benq Corp Transmission method for relay signal of wireless communication system
JP3600578B2 (ja) * 2001-09-29 2004-12-15 株式会社東芝 無線通信システム及び無線lanアクセスポイント
KR100746501B1 (ko) 2002-05-27 2007-08-07 가부시키가이샤 엔티티 도코모 이동 통신 시스템, 송신국, 수신국, 중계국, 통신 경로결정 방법 및 통신 경로 결정 프로그램
WO2004080002A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-16 Docomo Communications Laboratories Europe Gmbh Accounting in ad-hoc networks
JP2005045654A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Nec Mobiling Ltd 無線ネットワーク経路探索方式
US7853204B2 (en) * 2004-10-21 2010-12-14 Panasonic Corporation Method and system for identifying a relay mobile station in a wireless communication network
SE0403218D0 (sv) * 2004-12-30 2004-12-30 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus relating to communication-
US8611275B2 (en) 2005-08-17 2013-12-17 Intel Corporation Methods and apparatus for providing an integrated multi-hop routing and cooperative diversity system
JP4756952B2 (ja) * 2005-08-22 2011-08-24 キヤノン株式会社 通信設定方法、中継装置の通信設定方法、通信システム及び中継装置
JP2007096917A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Toshiba Corp 通信方法および通信装置
US20070076649A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Intel Corporation Techniques for heterogeneous radio cooperation
WO2007052130A2 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Spyder Navigations L.L.C. Ps handover support indication
US8077683B2 (en) * 2005-11-03 2011-12-13 Interdigital Technology Corporation Method and system for performing peer-to-peer communication between stations within a basic service set
CN1964225B (zh) * 2005-11-11 2013-03-13 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 一种无线接入控制方法、中继站和基站
JP5038325B2 (ja) * 2005-12-02 2012-10-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 協働的な通信媒体アクセス制御を含むワイヤレスシステム及び方法
US8787350B2 (en) * 2005-12-07 2014-07-22 Meshnetworks, Inc. System and method to facilitate the use of multiple radios to increase the capacity of a wireless communication network
KR100872420B1 (ko) * 2005-12-29 2008-12-05 삼성전자주식회사 다중 홉 릴레이 방식을 사용하는 광대역 무선 접속 통신시스템에서 단말에게 투명성 있는 릴레이 서비스를제공하기 위한 장치 및 방법
KR100901137B1 (ko) * 2006-01-03 2009-06-04 삼성전자주식회사 다중 홉 릴레이 방식 무선 접속 통신시스템에서 연결식별자관리 방법 및 장치
US7684337B2 (en) * 2006-01-17 2010-03-23 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method and system for communicating in cooperative relay networks
CN101064911B (zh) * 2006-04-28 2012-08-22 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 无线接入系统的切换控制方法、中继站和基站
CN101064959B (zh) * 2006-04-30 2014-02-26 华为技术有限公司 无线城域网中网络侧发起移动终端进入空闲模式的方法
KR101277954B1 (ko) 2006-06-20 2013-06-27 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 신호 릴레이 방법 및 시스템
US7706283B2 (en) * 2006-09-25 2010-04-27 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Decentralized and dynamic route selection in cooperative relay networks
US7873338B2 (en) * 2006-11-06 2011-01-18 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for determining an appropriate link path in a multi-hop communication system
US8433319B2 (en) * 2007-01-12 2013-04-30 Industrial Technology Research Institute Systems and methods for channel selection management in a wireless communication network
US8027301B2 (en) * 2007-01-24 2011-09-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Cooperative OFDMA and distributed MIMO relaying over dense wireless networks
KR100973670B1 (ko) 2007-03-21 2010-08-04 삼성전자주식회사 중계 방식의 광대역 무선통신 시스템에서 중계 링크 운용장치 및 방법
KR20080109617A (ko) * 2007-06-13 2008-12-17 한국전자통신연구원 다중 경로 관리 방법, 다중 경로를 이용한 데이터 송수신방법 및 그 장치
US8045497B2 (en) * 2007-07-02 2011-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of allocating wireless resource for space division multiple access communication and wireless resource allocation system of enabling the method
US8223873B2 (en) * 2007-08-13 2012-07-17 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for acquiring beamforming vectors using training sequences with adaptive spreading gains
EP2195971B1 (en) 2007-09-18 2018-11-07 LG Electronics Inc. Direct link setup procedure in tunneled direct link setup wireless network and station supporting the procedure
US20090116419A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Chia-Chin Chong Method and system of threshold selection for reliable relay stations grouping for downlink transmission
US9648493B2 (en) * 2007-11-16 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Using identifiers to establish communication
KR101081732B1 (ko) 2007-12-05 2011-11-08 한국전자통신연구원 무선통신 시스템에서의 데이터 송수신 장치 및 방법
GB2455794A (en) 2007-12-21 2009-06-24 Toshiba Res Europ Ltd Establishing a multi-hop route in wireless network
US8917649B2 (en) * 2008-01-02 2014-12-23 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for cooperative wireless communications
CN101926100A (zh) * 2008-01-28 2010-12-22 诺基亚公司 用于使用中继节点的通信系统的分布式波束赋形的系统
US8238274B2 (en) * 2008-03-10 2012-08-07 Intel Corporation Device, system, and method of wireless beamforming calibration
KR101449024B1 (ko) 2008-03-14 2014-10-10 엘지전자 주식회사 다이렉트 링크 설정 네트워크에서의 데이터 전송 방법과이를 지원하는 장치, 그 데이터 전송 방법을 위한 프레임포맷
US8351521B2 (en) * 2008-03-17 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Multi-resolution beamforming based on codebooks in MIMO systems
CN101277477B (zh) * 2008-04-29 2012-04-04 华为技术有限公司 一种均衡流量的方法、装置及系统
KR101220774B1 (ko) * 2008-05-01 2013-01-09 엘지전자 주식회사 터널 다이렉트 링크 설정 무선 네트워크에서의 다이렉트 링크 설정 절차 및 이를 지원하는 스테이션
KR101447443B1 (ko) 2008-05-09 2014-10-13 삼성전자주식회사 중계 단말들을 이용한 통신 시스템 및 통신 방법
CN101582835A (zh) * 2008-05-13 2009-11-18 华为技术有限公司 一种设备能力交互的方法、系统和装置
US8094577B2 (en) * 2008-07-14 2012-01-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transceiving data using relay device in wireless communication system of centralized MAC
US8958288B2 (en) * 2008-07-14 2015-02-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for setting detour path in wideband high frequency wireless system using centralized MAC protocol
US8848594B2 (en) * 2008-12-10 2014-09-30 Blackberry Limited Method and apparatus for discovery of relay nodes
KR101517241B1 (ko) * 2008-12-24 2015-05-06 연세대학교 산학협력단 중계국 선택 방법
US9112575B2 (en) * 2009-03-12 2015-08-18 Futurewei Technologies, Inc. System and method for smart relay operation in a wireless communications system
KR101521892B1 (ko) * 2009-05-13 2015-05-20 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 핸드오버 장치 및 방법
WO2011040763A2 (ko) 2009-09-29 2011-04-07 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 릴레이 링크 셋업 방법 및 장치
US8787242B2 (en) * 2009-11-06 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Header compression for relay nodes
WO2011102634A2 (ko) * 2010-02-16 2011-08-25 한국전자통신연구원 릴레이를 송수신에 이용하는 광대역 근거리 무선 통신 방법 및 장치
US9125105B2 (en) * 2010-03-11 2015-09-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for allocating reservation resource for relay in wireless communication system using media access control based on reservation
US9026044B2 (en) * 2010-04-16 2015-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for responder-aware relay station selection in wireless communication networks
US20120135677A1 (en) * 2010-04-16 2012-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for relay-initiated relay teardown operations in wireless communication networks
KR101572736B1 (ko) * 2010-11-16 2015-11-27 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 무선 다이렉트 링크 동작을 위한 방법 및 장치
EP2695047B1 (en) * 2011-04-04 2019-07-03 BlackBerry Limited Document management system using printer emulation
US20130294322A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for sequentially transmitting data
US9584985B2 (en) * 2013-07-30 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Managing a multimedia broadcast multicast service using an MBMS relay device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011040763A3 (ko) 2011-09-15
KR101905855B1 (ko) 2018-11-28
CN102771063A (zh) 2012-11-07
US20170367147A1 (en) 2017-12-21
US8989078B2 (en) 2015-03-24
KR20170101875A (ko) 2017-09-06
JP2013506377A (ja) 2013-02-21
EP2485411A4 (en) 2013-09-04
WO2011040763A2 (ko) 2011-04-07
KR20110035969A (ko) 2011-04-06
KR102328700B1 (ko) 2021-11-22
JP2014143723A (ja) 2014-08-07
KR20200095441A (ko) 2020-08-14
US11395368B2 (en) 2022-07-19
KR20180109824A (ko) 2018-10-08
US20120230247A1 (en) 2012-09-13
KR101774009B1 (ko) 2017-09-04
US9736886B2 (en) 2017-08-15
US10624155B2 (en) 2020-04-14
EP2485411B1 (en) 2016-01-27
US20200245409A1 (en) 2020-07-30
CN102771063B (zh) 2016-01-06
EP2485411A2 (en) 2012-08-08
KR20210002420A (ko) 2021-01-08
US20150163852A1 (en) 2015-06-11
KR102198348B1 (ko) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5667317B2 (ja) 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置
KR102243399B1 (ko) 릴레이를 송수신에 이용하는 광대역 근거리 무선 통신 방법 및 장치
US7428428B2 (en) Systems and methods for wireless network range extension
KR101754098B1 (ko) 무선 네트워크에 포함된 중재자 장치, 릴레이 장치, 소스 장치 및 데스티네이션 장치의 통신 방법
JP2019531627A (ja) ユーザ機器動作管理のためのシステム及び方法
US20110077013A1 (en) Method of communicating and establishing relay channel between base station and non-line-of-sight channel terminal in next generation cellular communication system
US10230448B2 (en) System and method for robust relay communication
JP2015167364A (ja) ソース装置、デスティネーション装置及びリレイ装置の通信方法
JP2013013109A (ja) 高周波無線ネットワークにおける全方向性通信および指向性通信の組み合わせ
CN114982137A (zh) 电子设备、无线通信方法和计算机可读存储介质
Song et al. A survey of single and multi-hop link schedulers for mmWave wireless systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5667317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250