JP5657991B2 - 包装展示兼用箱 - Google Patents

包装展示兼用箱 Download PDF

Info

Publication number
JP5657991B2
JP5657991B2 JP2010230634A JP2010230634A JP5657991B2 JP 5657991 B2 JP5657991 B2 JP 5657991B2 JP 2010230634 A JP2010230634 A JP 2010230634A JP 2010230634 A JP2010230634 A JP 2010230634A JP 5657991 B2 JP5657991 B2 JP 5657991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
tray
box body
side frame
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010230634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012081995A (ja
Inventor
恵美 伊藤
恵美 伊藤
石川 淳生
淳生 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2010230634A priority Critical patent/JP5657991B2/ja
Publication of JP2012081995A publication Critical patent/JP2012081995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657991B2 publication Critical patent/JP5657991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、商品の輸送及び店頭での展示に兼用できる箱に関するものである。
従来、下記特許文献1には、図9に示すように、底面壁53の周囲に各一対の側枠壁54及び端枠壁55が起立するトレー51と、天面壁56の周囲に各一対の側面壁57及び端面壁58が垂下する箱本体52とから成る包装展示兼用箱が記載されている。
この包装展示兼用箱では、商品を包装する際、側枠壁54及び端枠壁58に、側面壁57及び端面壁58の下部をそれぞれ内接させ、側枠壁54の中間部上端に切目を入れて設けた貼着片59の部分で、トレー51と箱本体52とを接着して固定する。
そして、商品展示時には、箱の一端面を切り取って開口させ、その開口面とは反対側へトレー51を引っ張って、貼着片59の切目線を破断させることにより、トレー51と箱本体52とを分離させる。
特許4454158号公報
しかしながら、上記のような包装展示兼用箱では、包装状態において、トレーと箱本体の接着部位が限定され、十分な包装強度が得られない場合がある。
また、商品展示に際し、トレーの引っ張りにより切目線を破断させるために、大きな力を要するという問題がある。
そこで、この発明は、輸送時の包装強度を確保しつつ、店頭での展示作業を簡単に行なうことができるようにすることを課題とする。
上記のような課題を解決するため、この発明は、底面壁の周囲に側枠壁及び端枠壁が起立するトレーと、天面壁の周囲に側面壁及び端面壁が垂下する箱本体とから成り、側枠壁及び端枠壁に側面壁及び端面壁の下部をそれぞれ内接させて、トレーに箱本体を嵌めた包装展示兼用箱において、側面壁の中間部に、側枠壁の上端より上方及び下方へ亘る押込片を切込により設け、押込片の側方に位置する接着部で側面壁と側枠壁とを貼り合わせて、トレーと箱本体とを固定し、商品展示時には、押込片の上部を押し込み、側枠壁を外側へ引っ張って撓ませ、接着部での接着を剥がして、箱本体をトレーから上方へ引き抜くようにしたのである。
この発明に係る包装展示兼用箱では、押込片の側方に位置する接着部で側面壁と側枠壁とを貼り合わせるので、トレーと箱本体とをバランスよく接着し、輸送時の包装強度を確保することができる。また、側枠壁に覆われることなく露出している押込片の上部を押し込んで、側枠壁を外側へ撓ませるだけで、トレーと箱本体とを簡単に分離して、商品を展示することができる。
この発明の実施形態に係る包装展示兼用箱のブランクを示す図 同上のトレーと箱本体の接合過程を示す斜視図 同上のトレーと箱本体の接合後の折畳状態を示す斜視図 同上の製箱過程を示す斜視図 同上の製箱した包装状態を示す斜視図 同上のトレーと箱本体の接着部を剥がす過程を示す斜視図 同上のトレーと箱本体との分離過程を示す斜視図 同上の残存したトレーによる展示状態を示す斜視図 従来の包装展示兼用箱の包装状態を示す斜視図
以下、この発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
この包装展示兼用箱は、図1に示すような段ボールシートを材料とするトレー1と箱本体2のブランクから形成される。
トレー1のブランクでは、長方形の底面壁11の周囲各辺のうち、一対の長辺に側枠壁12が、一対の短辺に外端板13がそれぞれ連設され、側枠壁12の両側端には端折片14が連設されている。
箱本体2のブランクでは、長方形の天面壁21の周囲各辺のうち、一対の長辺に側面壁22が、一対の短辺に外端板23がそれぞれ連設され、側面壁22の両側端には、内端板24が連設されている。
側面壁22の中間部には、組立時に上方が湾曲部となる逆U字状の切目線25aとその両端を結ぶ折目線25bとに囲まれた押込片25が設けられ、切目線25aは、複数の繋部を有するものとされている。
箱本体2の組立時に下部となる図示斜線部分は、トレー1が重なる部分であり、その重合部分の上端は、押込片25の高さ方向の中間部を横切っている。
側面壁22における押込片25の両側方には、トレー1と箱本体2とを固定する際、ホットメルト接着剤を塗布する点状接着部26が位置している。
ここで、トレー1と箱本体2のブランクにおいて、底面壁11の各辺の寸法は、天面壁21の対応する各辺の寸法よりもほぼ段ボールの厚さ分だけ大きくなっており、その周囲の部分にも寸法差が設けられている。
また、この図において、トレー1の段目方向は、縦方向に向けられ、箱本体2の段目方向は、横方向へ向けられている。
上記のようなブランクから成る包装展示兼用箱では、製造に際し、図2に示すように、箱本体2の一方の側面壁22の表面に、トレー1の一方の側枠壁12の裏面を接着部26に塗布した接着剤により貼り付ける。
次に、図3に示すように、ブランクを折り重ね、他方の側面壁22の表面に、他方の側枠壁12の裏面を接着部26に塗布した接着剤により貼り付けて、嵩張らない折畳状態とし、この状態で商品包装拠点へ配送する。
そして、商品を包装する際には、図4に示すように、底面壁11から一対の側枠壁12を起立させ、天面壁21から一対の側面壁22を垂下させて立体化し、箱内にスタンディングチューブ入り食品等の商品を収納した後、内端板24及び端折片14を内側へ折り曲げて重ね合わせ、外端板13,23を上方及び下方へ折り曲げる。
その後、図5に示すように、外端板13を端折片14に貼り付けて、トレー1の端枠壁15を形成すると共に、外端板23を内端板24に貼り付けて、箱本体2の端面壁27を形成すると、封緘が完了する。
このような包装作業に際しては、段ボールの厚さの影響を受けることなく、通常のラップラウンドケースのように、簡単に組み立てて封緘することができ、トレー1と箱本体2とをバランスよく接着し、輸送時の包装強度を確保することができる。
そして、箱の底部から頂部へ及ぶ箱本体2の側面壁22及び内端板24において、強度の大きい段目方向が縦方向へ向いているので、優れた耐圧強度を得ることができる。
一方、このような包装展示兼用箱を小売店へ配送し、店頭で商品を展示する際には、図6に示すように、側枠壁12に覆われることなく露出している押込片25の上部を、切目線25aの繋部の破断に伴い押し込んで、側枠壁12を外側へ引っ張って撓ませ、接着部26における側面壁22と側枠壁12との接着を剥離させる。
そして、図7に示すように、箱本体2をトレー1から上方へ引き抜いて除去し、図8に示すように、商品Gをトレー1から露出させて展示する。
このように、トレー1の側枠壁12を外側へ引っ張って撓ませるだけで、接着部26での接着を剥がして、トレー1と箱本体2とを分離することができるので、トレー1に収納した商品Gを簡単に展示することができる。
このとき、トレー1の側枠壁12では、段目方向が横方向へ向いているので、側枠壁12が中間部で屈曲して折皺ができる現象が防止され、変形のないトレー1により、美観に優れた展示状態とすることができる。
なお、上記実施形態では、稜部が直角となった直方体状の包装展示兼用箱について例示したが、稜部に面取状の傾斜壁を有する包装展示兼用箱や、周壁が六角筒状をなす包装展示兼用箱についても、同様の構成を採用することができる。
また、各側面板22に1つの押込片25を設けたものを例示したが、各側面板22に複数の押込片25を設けるようにしてもよい。
さらに、押込片25の両側方に接着部26を設けたものを例示したが、押込片25の位置によっては、押込片25の一側方にのみ接着部26を設けるようにしてもよい。
1 トレー
2 箱本体
11 底面壁
12 側枠壁
13 外端板
14 端折片
15 端枠壁
21 天面壁
22 側面壁
23 外端板
24 内端板
25 押込片
25a 切目線
25b 折目線
26 接着部
27 端面壁
G 商品

Claims (1)

  1. トレー(1)と箱本体(2)とから成る段ボール箱であって、トレー(1)は、底面壁(11)の周囲各辺のうち、一方の対向する辺に側枠壁(12)を、他方の対向する辺に外端板(13)をそれぞれ連設し、側枠壁(12)の両側端に端折片(14)を連設したものとし、箱本体(2)は、天面壁(21)の周囲各辺のうち、一方の対向する辺に側面壁(22)を、他方の対向する辺に外端板(23)をそれぞれ連設し、側面壁(22)の両側端に内端板(24)を連設し、側面壁(22)の中間部に、切目線(25a)と折目線(25b)とに囲まれた押込片(25)を設けたものとし、
    押込片(25)の側方に位置する接着部(26)で側面壁(22)の表面と側枠壁(12)の裏面とを貼り合わせて、押込片(25)の下部が側枠壁(12)で覆われ、揺動軸となる下端の折目線(25b)が側枠壁(12)の裏側へ隠れた状態となるようにトレー(1)と箱本体(2)とを固定し、その状態で、一方の底面壁(11)と側枠壁(12)の境界及び他方の天面壁(21)と側面壁(22)の境界に沿って折り畳んでおき、
    商品包装時には、底面壁(11)から一対の側枠壁(12)を起立させ、天面壁(21)から一対の側面壁(22)を垂下させて、折畳状態から立体化し、内端板(24)及び端折片(14)を内側へ折り曲げて重ね合わせ、外端板(13,23)を上方及び下方へそれぞれ折り曲げ、トレー(1)の外端板(13)を端折片(14)に貼り付けて端枠壁(15)を形成し、箱本体(2)の外端板(23)を内端板(24)に貼り付けて端面壁(27)を形成し、側枠壁(12)及び端枠壁(15)に側面壁(22)及び端面壁(27)の下部がそれぞれ内接して、トレー(1)に箱本体(2)が嵌まり込んだ状態に組み立てるようにし、
    商品展示時には、露出した押込片(25)の上部を切目線(25a)の破断に伴い押し込んで、押込片(25)を折目線(25b)を軸として内側へ揺動させ、側枠壁(12)を外側へ引っ張って撓ませ、接着部(26)での接着を剥がして、箱本体(2)をトレー(1)から上方へ引き抜くことを特徴とする包装展示兼用箱。
JP2010230634A 2010-10-13 2010-10-13 包装展示兼用箱 Expired - Fee Related JP5657991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230634A JP5657991B2 (ja) 2010-10-13 2010-10-13 包装展示兼用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230634A JP5657991B2 (ja) 2010-10-13 2010-10-13 包装展示兼用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012081995A JP2012081995A (ja) 2012-04-26
JP5657991B2 true JP5657991B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=46241304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010230634A Expired - Fee Related JP5657991B2 (ja) 2010-10-13 2010-10-13 包装展示兼用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5657991B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6050186B2 (ja) * 2013-06-21 2016-12-21 レンゴー株式会社 トレイカバー箱
WO2021121616A1 (de) * 2019-12-20 2021-06-24 Hipp & Co Verpackungseinrichtung, system aus verpackungseinrichtung und verpackungsartikeln, und verfahren

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473065Y1 (ja) * 1969-05-27 1972-02-02
JPS5659514U (ja) * 1979-10-09 1981-05-21
ATE159484T1 (de) * 1993-08-06 1997-11-15 Kaysersberg Packaging Sa Schachtel in der form einer schauverpackung
FR2743779B1 (fr) * 1996-01-22 1998-04-17 Otor Sa Ensemble de decoupes pour caisse d'emballage formant presentoir et caisse obtenue avec un tel ensemble
JP4152470B2 (ja) * 1998-03-24 2008-09-17 レンゴー株式会社 包装箱
AU772378B2 (en) * 1999-04-19 2004-04-29 Ds Smith Packaging France Crate, set of blanks, method for opening a crate and method and machine for the production of said crate
JP2005280800A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 包装箱
EP1818268A1 (en) * 2006-01-18 2007-08-15 Ultra Pack SA Display carton and method of displaying goods
JP2008179367A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Kyocera Mita Corp 梱包箱
FR2921638B1 (fr) * 2007-09-28 2014-08-08 Otor Sa Ensemble de decoupes,boite et procede pour la fabrication de boite a partir d'un tel ensemble de decoupes
JP3139948U (ja) * 2007-12-26 2008-03-06 株式会社クラウン・パッケージ 包装箱
FR2929597B1 (fr) * 2008-04-04 2010-05-14 Otor Sa Ensemble de decoupes en carton, boite et procede de formation de boite avec de telles decoupes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012081995A (ja) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011516348A (ja) ボール紙ブランクのセット、箱、および、そのようなブランクで箱を作り出すための方法
JP6452991B2 (ja) 包装展示兼用箱及びその包装装置
JP2015151139A (ja) 易開封包装箱
JP5657991B2 (ja) 包装展示兼用箱
JP5782470B2 (ja) 包装箱
JP5971967B2 (ja) 包装箱
JP2011230778A (ja) ディスプレイ兼用カートン
JP7404188B2 (ja) 包装箱
JP5935623B2 (ja) 展示機能付き包装箱
JP3189192U (ja) 包装展示兼用箱
JP3183777U (ja) 陳列兼用段ボール箱用シート及び陳列兼用段ボール箱
JP6875953B2 (ja) 連結式包装展示兼用箱
JP2016120967A (ja) 包装展示兼用箱及びその包装装置
JP2017019547A (ja) 2ピース包装箱
JP2012017127A (ja) 包装展示兼用箱
KR20090000139U (ko) 피오피 광고부를 갖는 포장용 박스
JP4699595B2 (ja) 開封陳列箱
JP5597461B2 (ja) 吊下げ陳列箱
JP3174218U (ja) 輸送箱
JP5731265B2 (ja) 包装展示兼用箱
JP2019094070A (ja) 包装箱
JP5537294B2 (ja) 包装展示兼用箱
GB2497720A (en) Display carton
JP6736592B2 (ja) 包装箱
JP2017137122A (ja) 包装箱、該包装箱のブランクシート、および包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees