JP5648295B2 - インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール - Google Patents

インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5648295B2
JP5648295B2 JP2010034751A JP2010034751A JP5648295B2 JP 5648295 B2 JP5648295 B2 JP 5648295B2 JP 2010034751 A JP2010034751 A JP 2010034751A JP 2010034751 A JP2010034751 A JP 2010034751A JP 5648295 B2 JP5648295 B2 JP 5648295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
impedance
integrated circuit
impedance converter
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010034751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011172070A (ja
Inventor
増田 哲
哲 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2010034751A priority Critical patent/JP5648295B2/ja
Priority to US13/027,479 priority patent/US8558638B2/en
Priority to CN201110043028.XA priority patent/CN102195113B/zh
Publication of JP2011172070A publication Critical patent/JP2011172070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5648295B2 publication Critical patent/JP5648295B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/047Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6605High-frequency electrical connections
    • H01L2223/6627Waveguides, e.g. microstrip line, strip line, coplanar line
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6644Packaging aspects of high-frequency amplifiers
    • H01L2223/6655Matching arrangements, e.g. arrangement of inductive and capacitive components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45014Ribbon connectors, e.g. rectangular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48155Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48157Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/1033Gallium nitride [GaN]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/1423Monolithic Microwave Integrated Circuit [MMIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1903Structure including wave guides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1903Structure including wave guides
    • H01L2924/19032Structure including wave guides being a microstrip line type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュールに関する。
レーダ用増幅器や基地局用増幅器などの通信機モジュールに用いられる高出力の集積回路装置では、高出力化を図るために、複数の集積回路を並列に接続して集積回路のトランジスタのゲート幅を増やすことが行われている。
さらに、集積回路からの出力を最大限に引き出すために、並列に接続した複数の集積回路の入力側と出力側にそれぞれインピーダンス変換器を接続し、インピーダンス変換器の整合回路によりインピーダンスを整合させている。
特に、1/4波長線路を複数直列に接続したインピーダンス変換器は、1/4波長線路の段数を増加させることで広帯域な特性が得られるため、広帯域特性を必要とする集積回路装置に広く使用されている。
実開平5−65104号 特開平9−139639号公報 特開平10−209724号公報
S. B. Cohn, "Optimum Design of Stepped Transmission-Line Transformers", IRE trans. MTT-3, pp.16-21, 1955. E. J. Wilkinson, "An N-Way Hybrid Power Divider", IEEE Trans Microwave Theory and Techniques, vol. MTT-8, pp. 116-118, 1960.
複数の集積回路の入力側に接続されるインピーダンス変換器では、入力信号をそれぞれの集積回路に分配するために、例えばT型の分岐線路を有する分配回路が用いられることがある。ところが、T型の分岐部分で分岐信号間の干渉による信号減衰のために伝送損失が増大してしまう。さらに、T型の分岐部分で分岐信号間の干渉による信号減衰に起因して、分岐信号に電力分配の不均一(アンバランス動作)が発生し、集積回路を均一に駆動させることができず、所望の性能が得られないという問題があった。
発明の一観点によれば、第1の誘電率を有する第1の基板の上方に形成され、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、第1の伝送線路に接続され、第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に形成され、第1のインピーダンスよりも低い特性インピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、第2の伝送線路と第3の伝送線路との間に接続される抵抗とを有するインピーダンス変換器が提供される。
発明の別の一観点によれば、インピーダンス変換器と、インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路とを有し、インピーダンス変換器は、第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、第1の伝送線路と電気的に接続され、第1のインピーダンスよりも低い特性インピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、第2の伝送線路と第3の伝送線路との間に接続される抵抗とを有し、集積回路は、第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする集積回路装置が提供される。
発明の別の一観点によれば、インピーダンス変換器と、インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路とを有し、インピーダンス変換器は、第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、第1の伝送線路と電気的に接続され、第1のインピーダンスよりも低い特性インピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、第2の伝送線路と第3の伝送線路との間に接続される抵抗とを有し、集積回路は、第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続される増幅器が提供される。
発明の別の一観点によれば、インピーダンス変換器と、インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路とを有し、インピーダンス変換器は、第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、第1のインピーダンスよりも低い特性インピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、第2の伝送線路と前記第3の伝送線路との間に接続される抵抗とを有し、集積回路は、第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続される通信機モジュールが提供される。
上述の観点によれば、小型で伝送損失の少ないインピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュールが実現される。
図1は、実施例1における集積回路を搭載した集積回路装置の平面図、および平面図の中心線に沿った断面図である。 図2は、実施例1において、第1インピーダンス変換器および第2インピーダンス変換器、集積回路、および第3および第4インピーダンス変換器で形成されるインピーダンス回路を模式的に示す図である。 図3は、実施例1において、第1インピーダンス変換器と第2インピーダンス変換器との接続部分の詳細と変形例を示す図である。 図4は、実施例1における、入力分配回路部分の高周波電流の様子を示す図である。 図5は、実施例1における、集積回路による増幅の電力利得S21の周波数特性を示すグラフである。 図6は、実施例2における、集積回路を搭載した集積回路装置の平面図、および平面図の中心線における断面図である。 図7は、実施例2における、第1インピーダンス変換器、第2インピーダンス変換器、集積回路、第3インピーダンス変換器および第4インピーダンス変換器で形成されるインピーダンス回路を模式的に示す図である。 図8は、実施例2における入力分配回路の変形例を示す図である。 図9は、実施例1または実施例2における、増幅器を使用した通信機モジュールの構成を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して具体的に説明する。
実施例1について、図1乃至5を参照して説明する。
図1は、実施例1における集積回路を搭載した集積回路装置の平面図、および平面図におけるA−A’断面図である。実施例1の集積回路装置は、それぞれパワートランジスタを複数個含む2個の集積回路11Aおよび11Bと、トーナメント型構造の入力分配回路15および出力合成回路16と、を含む。実施例1の集積回路装置は、入力される2〜4GHzの高周波信号を、大電力の出力になるように増幅する。このような増幅を行うため、同一の特性の複数のトランジスタを並列に接続して使用し、複数のトランジスタに同一の信号を入力し、複数のトランジスタの出力を共通に接続することにより、実質的にトランジスタのゲート幅を増加させて高出力化を実現している。
集積回路11Aおよび11Bのそれぞれは、例えば0.8μm程度のゲート長を有するGaN HEMT(High Electron Mobility Transistor)を複数個備えている。
図1において、集積回路11Aおよび11Bの左側に配置された部分が入力分配回路15であり、右側に配置された部分が出力合成回路16である。入力分配回路15は、入力信号を同電力および同相で集積回路11Aおよび11Bの各端子に分配する。出力合成回路16は、集積回路11Aおよび11Bの各端子の出力信号を同相で単一の出力信号に合成する。信号の分配および合成は、例えばT分岐を使用して行うことができる。
入力分配回路15は、例えば基板厚0.38mm程度で、比誘電率が9.8の基板21上に形成された高インピーダンスの第1インピーダンス変換器20と、例えば基板厚0.25mm程度で、比誘電率が140の基板31上に形成された低インピーダンスの第2インピーダンス変換器30と、を含む。第1インピーダンス変換器20および第2インピーダンス変換器30は、それぞれ1/4波長線路を有している。
第1インピーダンス変換器20は、基板21上に、例えば幅0.45mm程度のマイクロストリップ線路として形成された折り曲げ(ベンド)形状の2つの分岐線路22Aおよび22Bを含む。線路をベンド形状としているのは、信号の進行方向(図1における横方向)における線路の寸法を小さくして、集積回路装置を小型化するためである。マイクロストリップ線路は、誘電体基板の裏面を接地し、表面に信号線路を形成することで、マイクロ波やミリ波の伝送線路を容易に実現でき、設計が容易である。このマイクロストリップ線路についての有利な点は、高誘電率の基板についても同様である。
抵抗23が、基板21上の基板31に近い部分に設けられている。抵抗23の両側は、2つの分岐線路22Aおよび22Bの基板31に近い部分から伸びる2つの補助線路24Aおよび24Bに接触している。これにより、2つの分岐線路22Aおよび22Bは、基板31に近い部分で、抵抗23を介して接続されている。
第2インピーダンス変換器30は、基板31上にマイクロストリップ線路として形成された湾曲形状の4つの分岐線路32AA、32AB、32BAおよび32BBと、直線形状の4つの分岐線路33AA、33AB、33BAおよび33BBと、を含む。4つの分岐線路32AA、32AB、32BAおよび32BBは、図1における上下方向に伸びた後、湾曲して水平方向に伸び、テーパー状に幅を広げ、直線形状の4つの分岐線路33AA、33AB、33BAおよび33BBになる。分岐線路32AA、32AB、32BAおよび32BBの幅は例えば0.2mm程度で、分岐線路33AA、33AB、33BAおよび33BBの幅は例えば1.1mm程度である。
抵抗35Aが、湾曲形状の2つの分岐線路32AAおよび32ABの両方の先端に接触するように設けられている。これにより、2つの分岐線路32AAおよび32ABは、先端部分で、抵抗35Aを介して接続されている。同様に、抵抗35Bが、湾曲形状の2つの分岐線路32BAおよび32BBの両方の先端に接触するように設けられている。これにより、2つの分岐線路32BAおよび32BBは、先端部分で、抵抗35BAを介して接続されている。
抵抗34Aが分岐線路33AAと33ABとの間に設けられ、抵抗34Bが分岐線路33BAと33BBの間に設けられる。抵抗34Aおよび34Bは、図3の(B)の抵抗34に対応する。
出力合成回路16は、基板41上に形成されたテーパー形状の2つの電極42Aおよび42Bと、比誘電率が140の基板51上に形成された低インピーダンスの第3インピーダンス変換器40と、比誘電率が9.8の基板61上に形成された高インピーダンスの第4インピーダンス変換器60と、を含む。第3インピーダンス変換器40は、基板51上にマイクロストリップ線路として形成された直線形状の2つのマイクロストリップ線路52Aおよび52Bを含む。
第4インピーダンス変換器60は、基板61上にマイクロストリップ線路として形成された折り曲げ形状の2つの分岐線路62Aおよび62Bを含む。抵抗63が、基板61上の基板51に近い部分に設けられる。抵抗63の両側は、2つの分岐線路62Aおよび62Bの基板51に近い部分から伸びる2つの補助線路64Aおよび64Bに接触している。これにより、2つの分岐線路62Aおよび62Bは、基板51に近い部分で、抵抗63を介して接続されている。
第3インピーダンス変換器40および第4インピーダンス変換器60は、それぞれ1/4波長線路を形成する。
抵抗としては、例えばTaN膜を用いることができ、基板上にTaN膜を形成した後、線路の一部がTaN膜を覆うように形成する。このような薄膜抵抗を使用することで、抵抗寸法を小さくでき、回路の小型化を図ることができる。さらに、TaN膜とすることで、高周波信号まで対応することができ、高温動作や長期信頼性に優れ、より高出力で高品質な回路を実現することができる。
入力分配回路15において、分岐線路22Aの端部は、分岐線路32AAおよび32ABに、ワイヤボンディングなどで接続されている。分岐線路22Bの端部は、分岐線路32BAおよび32BBに、ワイヤボンディングなどで接続されている。さらに、分岐線路33AA、33AB、33BAおよび33BBの端部は、集積回路11Aおよび11Bの入力端子(電極パッド)に、ワイヤボンディングなどで接続されている。
出力合成回路16において、集積回路11Aおよび11Bの出力端子(電極パッド)は、電極42Aおよび42Bに、ワイヤボンディングなどで接続されている。電極42Aおよび42Bは、電極52Aおよび52Bに、ワイヤボンディングなどで接続されている。電極52Aおよび52Bは、分岐線路62Aおよび62Bの端部に、ワイヤボンディングなどで接続されている。
ワイヤボンディングでは、例えば直径25μm程度の金線を複数本使用することができる。なお、ワイヤボンディングの代わりにリボンボンディングを使用することも可能である。
集積回路11Aおよび11B、入力分配回路を形成する基板21および31、出力合成回路を形成する基板41、51および61は、メタルウォール71を有するパッケージの金属ベース70上に、例えばAuSnはんだを用いて300℃程度の窒素雰囲気で実装されている。そして、ふた79がメタルウォール71に載せられ、集積回路11Aおよび11Bは気密封止されている。パッケージベース70上には、外部との電気的接続のために、電極75および76が設けられている。電極75および76は、フィードスルー74および77により、メタルウォール71およびふた79から電気的に絶縁されている。電極75のパッケージ外の部分には入力用リード73が設けられ、電極76のパッケージ外の部分には出力用リード78が設けられている。
電極75のパッケージ内の部分と、第1インピーダンス変換器20の2つの分岐線路22Aおよび22Bの接続部分INとは、例えばワイヤボンディングなどで接続されている。電極78のパッケージ内の部分と、第4インピーダンス変換器60の2つの分岐線路62Aおよび62Bの接続部分OUTとは、例えばワイヤボンディングなどで接続されている。
図2は、実施例1において、第1インピーダンス変換器20、第2インピーダンス変換器30、集積回路11Aおよび11B、第3インピーダンス変換器40および第4インピーダンス変換器60で形成されるインピーダンス回路を模式的に示す図である。1/4波長線路Z1AおよびZ1Bが、折り曲げ形状の2つの分岐線路22Aおよび22Bに対応する。線路Z21AA、21AB、21BAおよび21BBが、湾曲形状の4つの分岐線路32AA、32AB、32BAおよび32BBに対応する。線路Z22AA、22AB、22BAおよび22BBが、直線形状の4つの分岐線路33AA、33AB、33BAおよび33BBに対応する。線路Z21AAとZ22AA、線路Z21ABとZ22AB、線路Z21BAとZ22BA、および線路Z21BBとZ22BBが、それぞれ1/4波長線路を形成している。
1/4波長線路Z3AおよびZ3Bが、直線形状の2つの線路52Aおよび52Bに対応する。1/4波長線路Z4AおよびZ4Bが、折り曲げ形状の2つの分岐線路62Aおよび62Bに対応する。
以上説明したように、入力分配回路15は、50オームから1オーム以下へのインピーダンス変換器を、所望の特性インピーダンスを有する伝送線路として形成する。また、出力合成回路は、1オーム以下から50オームへのインピーダンス変換器を、所望の特性インピーダンスを有する伝送線路として形成する。
図3は、第1インピーダンス変換器20と第2インピーダンス変換器30との接続部分の詳細と変形例を示す図であり、折り曲げ形状の分岐線路22Aと湾曲形状の2つの分岐線路32AAおよび32ABとの接続を示す。折り曲げ形状の分岐線路22Bと湾曲形状の2つの分岐線路32BAおよび32BBとの接続についても同様である。
図3の(C)は、実施例1における第1インピーダンス変換器20と第2インピーダンス変換器30との接続部分を示す。
図3の(A)は、実施例1における第1インピーダンス変換器20と第2インピーダンス変換器30との接続部分の第1の変形例を示す。第1の変形例では、分岐線路32AAおよび32ABは、湾曲形状でなく、直線形状である。分岐線路22Aの先端に電極22Xを設けてT分岐し、電極22Xの両端の部分と、直線形状の分岐線路32XAおよび32XBの端部がそれぞれワイヤ36XAおよび36XBで接続されている。図3の(A)では、ワイヤ36XAおよびワイヤ36XBはそれぞれ1本のワイヤで示されているが、ともに複数本を用いることもできる。さらに、分岐線路32XAおよび32XBの端部付近から伸びる補助線路37XAおよび37XBが設けられている。補助線路37XAおよび37XBは、抵抗35Aに接触している。これにより、分岐線路32XAおよび32XBは、抵抗35Aを介して接続されている。
第1の変形例でも、実施例1と類似の効果が得ることができる。しかし、図3の(A)の変形例は、図3の(C)の実施例1の接続部分に比べて、分岐線路32XAおよび32XBが湾曲形状でなく、直線形状であるため、矢印で示す部分が長くなり、装置が大型化する。また、分岐線路22Aは、先端に設けたT分岐用電極22Xのために、配線幅が不連続となり、伝送損失が増大する。
図3の(B)は、実施例1における第1インピーダンス変換器20と第2インピーダンス変換器30との接続部分の第2の変形例を示す。第2の変形例においては、分岐線路32YAおよび32YBは、抵抗35Aの中心部に向かって伸びている。第2の変形例でも、実施例1と類似の効果を得ることができる。これに対して、図3の(C)の実施例1では、分岐線路32AAおよび32ABは、抵抗35Aの基板のエッジ側の端に一致するように伸びている。実施例1と第2の変形例を比べると、実施例1においては、分岐線路32AAおよび32ABを設ける位置が、基板31の基板21に対向するエッジに近づくため、その分図3の(C)において矢印で示す部分の長さ、すなわち横方向のサイズを小さくすることができる。
図3の(D)は、抵抗35Aの部分の断面図である。前述のように、抵抗35AはTaN膜であり、基板31上にTaN膜を形成した後、分岐線路32AAおよび32ABの一部がTaN膜35Aの一部を覆うように形成される。
図4は、実施例1における入力分配回路部分の高周波電流の様子を示す図である。この図は、電磁界シミュレータを用いて計算したものである。高周波電流は表皮効果により配線の表面を流れる。特に、マイクロストリップ線路の場合、配線の両脇、すなわち配線の幅方向の端部側を集中して流れることがわかる。低誘電体基板21上の線路は、折り曲げ(ベント)線路22Aおよび22Bを使用し回路の小型化を行っている。低誘電率基板上21上の線路22Aおよび22Bの高誘電率基板31側の端部で、高周波電流量は、線路幅の上下同じ電流量ではなく、差があることがわかる。この差は、線路幅の上下で信号の大きさと位相に差があることを意味している。これは、特に電気的不連続部で顕著となる。実施例1では、低誘電率基板21上の線路が折り曲げ形状を有するので、この折り曲げ部分で線路内の電流量の不均一がより大きくなっている。この信号の大きさと位相の差は、分岐信号間干渉による信号減衰のために、高誘電率基板31上の分岐線路32AA、32AB、32BAおよび32BBの信号分配の大きさと位相に影響し、集積回路11の性能を十分に発揮できなくなる。したがって、低誘電率基板21から出る信号間干渉による信号減衰を抑制し、さらに信号の大きさや位相の差を発生させる信号成分を除去し、信号の大きさと位相を揃えることが有効である。そこで、実施例1では、高誘電率基板31の分岐部に分岐信号間干渉を抑制し、アンバランス動作を解消する抵抗35Aおよび35Bを挿入している。抵抗35Aおよび35Bの効果を確認するために、実施例1で、分岐信号間干渉を抑制し、アンバランス動作を解消する抵抗を挿入しない場合と、分岐部に分岐信号間干渉を抑制し、アンバランス動作を解消する抵抗35Aおよび35Bを挿入した場合の増幅器の特性を電磁界シミュレータを用いて計算した。
図5は、集積回路11による増幅の電力利得S21の周波数特性を示し、Aが抵抗35Aおよび35Bを設けた場合を、Bが抵抗35Aおよび35Bを設けない場合を示す。抵抗35Aおよび35Bを設けない場合は、5GHz付近から利得が急激に低下しており、線路内の信号のばらつきにより回路性能が劣化している。一方、抵抗35Aおよび35Bを設けた場合、利得の急激な低下はなく、周波数全体の利得も向上し、周波数帯域も向上しており、良好な特性が得られた。したがって、実施例1のように、分岐部分に分岐信号間干渉を抑制し、アンバランス動作を解消する抵抗35Aおよび35Bを挿入することで、回路性能を向上できることがわかる。
なお、図3の(B)に示したワイヤ36XA,36XBおよび図3の(C)に示したワイヤ36AA,36ABは、分岐線路22Aの電流密度が比較的高い、配線の幅方向の端部側に接続部が設けられるように接続することが好ましい。配線の幅方向の端部側に接続部が設けられるように接続することにより、分岐線路22Aからワイヤへ流れる電流の密度を高いレベルで維持することができるため、信号の伝送特性の向上を図ることができる。
実施例2について、図6乃至9を参照して説明する。
図6は、実施例2の集積回路を搭載した集積回路装置の平面図、および平面図におけるA−A’断面図である。実施例2の集積回路装置は、出力合成回路が4分岐線路を含むことが、実施例1の集積回路装置と異なり、他の部分は実施例1と同じである。
実施例2の集積回路装置の出力合成回路は、例えば基板厚0.25mm程度で、比誘電率が140の基板51上に形成された低インピーダンスの第3インピーダンス変換器と、例えば基板厚0.38mm程度で、比誘電率が9.8の基板61上に形成された高インピーダンスの第4インピーダンス変換器と、を含む。第3インピーダンス変換器および第4インピーダンス変換器は、それぞれ1/4波長線路を形成する。
第3インピーダンス変換器は、基板51上にマイクロストリップ線路として形成された直線形状の4つの分岐線路53AA、53AB、53BAおよび53BBと、湾曲形状の4つの分岐線路55AA、55AB、55BAおよび55BBと、を含む。4つの分岐線路53AA、53AB、53BAおよび53BBは、直線状に伸びた後、テーパ状に幅を狭め、4つの分岐線路55AA、55AB、55BAおよび55BBとなる。4つの分岐線路55AA、55AB、55BAおよび55BBは、図6における横方向に伸びた後、湾曲して上下方向に伸びている。そして、分岐線路55AAおよび55ABは、抵抗56Aに接触してする。言い換えれば、2つの分岐線路55AAおよび55ABは、先端部分で、抵抗56Aを介して接続されている。同様に、分岐線路55BAおよび55BBは、抵抗56Bに接触している。言い換えれば、2つの分岐線路55BAおよび55BBは、先端部分で、抵抗56Bを介して接続されている。直線形状の4つの分岐線路53AA、53AB、53BAおよび53BBの幅は例えば1.1mm程度で、湾曲形状の分岐線路55AA、55AB、55BAおよび55BBの幅は例えば0.2mm程度である。
抵抗54Aが分岐線路53AAと53ABの間に設けられ、抵抗54Bが分岐線路53BAと53BBの間に設けられている。
第4インピーダンス変換器は、基板61上に、例えば幅0.45mm程度のマイクロストリップ線路として形成された折り曲げ(ベント)形状の2つの分岐線路62Aおよび62Bを含む。線路をベント形状としているのは、信号の進行方向(図6における横方向)の幅を小さくして、集積回路装置を小型化するためである。
抵抗63が、基板61上の基板51に近い部分に設けられている。抵抗63の両側は、2つの分岐線路62Aおよび62Bの基板51に近い部分から伸びる2つの補助線路64Aおよび64Bに接触している。これにより、2つの分岐線路62Aおよび62Bは、基板51に近い部分で、抵抗23を介して接続されている。
以上説明したように、実施例2の集積回路装置の出力合成回路は、実施例1の入力分配回路を逆にした構成に類似している。したがって、抵抗54A、54B、56A、56Bおよび63なども類似の効果を奏するので、説明は省略する。
図7は、実施例2において、第1インピーダンス変換器および第2インピーダンス変換器、集積回路11Aおよび11B、および第3インピーダンス変換器および第4インピーダンス変換器で形成されるインピーダンス回路を模式的に示す図である。第1インピーダンス変換器および第2インピーダンス変換器の部分は、実施例1と同じなので、説明は省略する。
線路Z31AA、31AB、31BAおよび31BBが、直線形状の4つの分岐線路53AA、53AB、53BAおよび53BBに対応する。線路Z54AA、54AB、54BAおよび54BBが、湾曲形状の4つの線路55AA、55AB、55BAおよび55BBに対応する。線路Z31AAとZ32AA、Z31ABとZ32AB、Z31BAとZ32BA、およびZ31BBとZ32BBが、それぞれ1/4波長線路を形成する。1/4波長線路Z4AおよびZ4Bが、折り曲げ形状の2つの分岐線路62Aおよび62Bに対応する。
以上説明したように、出力合成回路は、1オーム以下から50オームへのインピーダンス変換器を、所望の特性インピーダンスを有する伝送線路として形成する。特に、実施例2の出力合成回路は、実施例1に比べて、より一層低損失の回路である。
以上、実施例1および実施例2を説明したが、各種の変形例が可能である。
例えば、図8の(A)は、入力分配回路の変形例を示す図であり、図2の入力分配回路の上側半分に対応する。実施例1では、例えば第2インピーダンス回路の線路Z21AAとZ22AAが、1/4波長線路を形成した。これに対して、図8の(A)の変形例では、第2インピーダンス回路は、直列に接続した2つの1/4波長線路を含んでいる。この場合も、第2インピーダンス回路の分岐線路の、第1インピーダンス回路に近い部分に抵抗35Aが設けられている。また、第2インピーダンス回路の2段目の1/4波長線路にも抵抗34Aが設けられている。
図8の(B)も、同様に入力分配回路の変形例を示す図である。図8の(B)の変形例では、第2インピーダンス回路は、1つの1/4波長線路を含んでいる。この場合も、第2インピーダンス回路の分岐線路の、第1インピーダンス回路に近い部分に抵抗35Aが設けられている。また、第2インピーダンス回路に抵抗34Aを設けられている。
実施例1および実施例2では、トランジスタを含む集積回路11と整合回路基板で構成したハイブリットIC(HIC)としたが、集積回路11にトランジスタ、抵抗、容量、伝送線路を集積化したMMICに、実施例1および実施例2の構成を適用することもできる。例えばSiC基板上に結晶成長されたAlGaN/GaN HEMT構造を有するエピタキシャル成長基板上にトランジスタ、NiCr抵抗、およびSiN層間膜を使用したMIM(Metal-insulator-metal)キャパシタ、および金配線が集積化され回路を形成することができる。回路には、トランジスタの入出力に整合回路が形成されている。いま、入力分配回路の整合に着目すると、入力分配回路は、トランジスタに近い伝送線路は線路幅の広い低インピーダンス並列線路で構成され、信号端子と低インピーダンス線路の間は比較的高インピーダンスの線路で構成され、電力を合成するトーナメント型の構成とする。上記並列線路の分岐部分にアンバランス動作を抑制するNiCr抵抗が挿入される。これにより、高インピーダンス線路から出る信号の大きさや位相の差を発生させる信号成分を除去し、信号の大きさと位相を揃えることができ、低インピーダンス線路への電力分配を均一化し、より一層高性能な半導体回路を実現することができる。
説明した実施例1および実施例2に限られることなく、多くの変更を実施することができる。実施形態ではマイクロストリップ線路を用いたが、コプレーナ線路等の他の線路を用いることも可能である。また、GaNトランジスタを用いたが、例えばSi、GaAsやInPを用いたトランジスタを使用することもできる。また、トランジスタチップと整合回路基板で回路を形成したが、チップ内に抵抗や容量および整合回路を一部集積化したMMICチップとし、その外部に整合回路基板を構成したハイブリッドICとすることもできる。また、チップ内に抵抗や容量および整合回路集積化したMMICとすることもできる。実施形態では、チップや整合回路基板をAuSnはんだを用いて実装したが、導電性接着剤で実装することもできる。この場合、200℃以下で実装できるので、パッケージとチップならびに整合回路基板、コンデンサの熱膨張係数差によるクラックを抑制でき、製造歩留まりの向上を図ることができる。また、耐熱性が比較的劣るInP等のデバイスも特性を劣化させることなく実装することができる。さらには、パッケージ材料の熱膨張係数差の大きい放熱性の優れた材料(銅)等の適用も可能となり、より高出力な回路が実現できる。今回はTaN薄膜抵抗を用いたが、NiCr薄膜抵抗を用いることもできる。
本発明においては、インピーダンス変換回路の低損失化、小型化し、より高出力で小型な半導体回路を実現できる。
以上説明したように、実施形態によれば、高出力半導体回路を構成する整合回路の損失低減、および回路面積を削減することができ、より高性能な高出力半導体回路を実現できる。
図9は、実施例1または実施例2の集積回路装置を使用した通信機モジュール100の構成を示す図である。
図9に示すように、通信機モジュール100は、アンテナに接続される入出力端子90と、入出力端子90と接続された送受切替器91と、低雑音増幅器92と、制御回路93と、前段増幅器94と、高出力増幅器95と、フィルタ96と、を含む。
図9の右手前の列が送信系を構成し、左奥側が受信系を構成する。入出力端子90からの入力信号は、送受切替91で選択的に低雑音増幅器92に送られ、受信処理が行われる。一方、送信信号は、前段増幅器94で増幅された送信信号は、高出力増幅器95でさらに増幅され、フィルタ96を経て送受切替器91で選択的に入出力端子90に送られ、アンテナから送信される。高出力増幅器95として、実施例1または実施例2の集積回路装置が使用される。なお、実施例1または実施例2の集積回路装置は、送受信用通信機モジュールでなく、送信用通信機モジュールに使用できるのは言うまでもない。
図9の通信機モジュール100は、通信システム、レーダー装置、センサー、電波妨害器等のシステム機器の一部として使用される。第1または実施例2の高性能で小型の集積回路装置を各種システム機器に搭載することで、機器の高性能化と小型化に寄与することができる。
以上、実施形態を説明したが、ここに記載したすべての例や条件は、発明および技術に適用する発明の概念の理解を助ける目的で記載されたものであり、特に記載された例や条件は発明の範囲を制限することを意図するものではなく、明細書のそのような例の構成は発明の利点および欠点を示すものではない。発明の実施形態を詳細に記載したが、各種の変更、置き換え、変形が発明の精神および範囲を逸脱することなく行えることが理解されるべきである。
以下、実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、第1のインピーダンスよりも低い特性インピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
前記第2の伝送線路と第3の伝送線路との間に接続される抵抗と
を有することを特徴とするインピーダンス変換器。
(付記2)
前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える付記1に記載のインピーダンス変換器。
(付記3)
前記第2の伝送線路は、線路幅の異なる複数種類の特性インピーダンスを有する配線を備える付記1または2に記載のインピーダンス変換器。
(付記4)
前記第1の伝送線路および前記第2の伝送線路は、1/4波長伝送線路である付記1から3のいずれかに記載のインピーダンス変換器。
(付記5)
前記第1の伝送線路および前記第2の伝送線路は、マイクロストリップ線路である付記1から4のいずれかに記載のインピーダンス変換器。
(付記6)
インピーダンス変換器と、
前記インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路と
を有し、
前記インピーダンス変換器は、
第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、第1のインピーダンスよりも低いインピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
前記第2の伝送線路と前記第3の伝送線路との間に接続される抵抗と
を有し、
前記集積回路は、
前記第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする集積回路装置。
(付記7)
前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える付記6に記載の集積回路装置。
(付記8)
前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、線路幅の異なる複数種類の特性インピーダンスを有する配線を備える付記6または7に記載の集積回路装置。
(付記9)
前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、1/4波長伝送線路である付記6から8のいずれかに記載の集積回路装置。
(付記10)
前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、マイクロストリップ線路である付記6から9のいずれかに記載の集積回路装置。
(付記11)
インピーダンス変換器と、
前記インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路と
を有し、
前記インピーダンス変換器は、
第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、前記第1のインピーダンスよりも低いインピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
前記第2の伝送線路と前記第3の伝送線路との間に接続される抵抗と
を有し、
前記集積回路は、
前記第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする集積回路装置。
(付記12)
前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える付記11に記載の集積回路装置。
(付記13)
前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、線路幅の異なる複数種類の特性インピーダンスを有する配線を備える付記11または12に記載の集積回路装置。
(付記14)
前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、1/4波長伝送線路である付記11から13のいずれかに記載の集積回路装置。
(付記15)
前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、マイクロストリップ線路である付記11から14のいずれかに記載の集積回路装置。
(付記16)
インピーダンス変換器と、
前記インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路と
を有し、
前記インピーダンス変換器は、
第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、前記第1のインピーダンスよりも低いインピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
前記第2の伝送線路と前記第3の伝送線路との間に接続される抵抗と
を有し、
前記集積回路は、
前記第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする通信機モジュール。
(付記17)
前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える付記16に記載の通信機モジュール。
(付記18)
前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、線路幅の異なる複数種類の特性インピーダンスを有する配線を備える付記16または17に記載の通信機モジュール。
(付記19)
前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、1/4波長伝送線路である付記16から18のいずれかに記載の通信機モジュール。
(付記20)
前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、マイクロストリップ線路である付記16から19のいずれかに記載の通信機モジュール。
10 集積回路チップ
11、23、31、33、41、51 基板
24、34 1/4波長線路
42、52 1/4波長線路(ベンド分岐線路)
43A、43B、53A、53B ワイヤ
54 抵抗

Claims (10)

  1. 第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
    前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、前記第1の伝送線路から伝わる信号を分岐する、前記第1のインピーダンスよりも低い特性インピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
    前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路の前記第1の伝送線路と接続される端部の間に接続される抵抗と
    を有することを特徴とするインピーダンス変換器。
  2. 前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える請求項1に記載のインピーダンス変換器。
  3. インピーダンス変換器と、
    前記インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路と
    を有し、
    前記インピーダンス変換器は、
    第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
    前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、前記第1の伝送線路から伝わる信号を分岐する、前記第1のインピーダンスよりも低いインピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
    前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路の前記第1の伝送線路と接続される端部の間に接続される抵抗と
    を有し、
    前記集積回路は、
    前記第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする集積回路装置。
  4. 前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える請求項3に記載の集積回路装置。
  5. 前記第2の伝送線路および第3の伝送線路は、線路幅の異なる複数種類の特性インピーダンスを有する配線を備える請求項3または4に記載の集積回路装置。
  6. 前記第1の伝送線路、前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路は、1/4波長伝送線路である請求項3から5のいずれか1項に記載の集積回路装置。
  7. インピーダンス変換器と、
    前記インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路と
    を有し、
    前記インピーダンス変換器は、
    第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
    前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、前記第1の伝送線路から伝わる信号を分岐する、前記第1のインピーダンスよりも低いインピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
    前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路の前記第1の伝送線路と接続される端部の間に接続される抵抗と
    を有し、
    前記集積回路は、
    前記第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする増幅器。
  8. 前記第1の伝送線路は、折り曲げ形状を備える請求項7に記載の増幅器。
  9. 前記第2の伝送線路および第3の伝送線路は、線路幅の異なる複数種類の特性インピーダンスを有する配線を備える請求項7または8に記載の増幅器。
  10. インピーダンス変換器と、
    前記インピーダンス変換器と電気的に接続される集積回路と
    を有し、
    前記インピーダンス変換器は、
    第1の誘電率を有する第1の基板の上方に設けられ、第1のインピーダンスを有する第1の伝送線路と、
    前記第1の誘電率より高い誘電率を有する第2の基板の上方に設けられ、前記第1の伝送線路と電気的に接続され、前記第1の伝送線路から伝わる信号を分岐する、前記第1のインピーダンスよりも低いインピーダンスを有する第2の伝送線路および第3の伝送線路と、
    前記第2の伝送線路および前記第3の伝送線路の前記第1の伝送線路と接続される端部の間に接続される抵抗と
    を有し、
    前記集積回路は、
    前記第2の伝送線路および第3の伝送線路と電気的に接続されることを特徴とする通信機モジュール。
JP2010034751A 2010-02-19 2010-02-19 インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール Active JP5648295B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010034751A JP5648295B2 (ja) 2010-02-19 2010-02-19 インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール
US13/027,479 US8558638B2 (en) 2010-02-19 2011-02-15 Impedance transformer, integrated circuit device, amplifier, and communicator module
CN201110043028.XA CN102195113B (zh) 2010-02-19 2011-02-18 阻抗变换器、集成电路装置、放大器以及通信模块

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010034751A JP5648295B2 (ja) 2010-02-19 2010-02-19 インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011172070A JP2011172070A (ja) 2011-09-01
JP5648295B2 true JP5648295B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=44476023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010034751A Active JP5648295B2 (ja) 2010-02-19 2010-02-19 インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8558638B2 (ja)
JP (1) JP5648295B2 (ja)
CN (1) CN102195113B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5566768B2 (ja) * 2010-05-13 2014-08-06 株式会社東芝 高周波回路
GB201105912D0 (en) * 2011-04-07 2011-05-18 Diamond Microwave Devices Ltd Improved matching techniques for power transistors
US8798561B2 (en) * 2011-09-08 2014-08-05 Alcatel Lucent Radio-frequency circuit having a transcoupling element
US8649744B2 (en) 2011-09-08 2014-02-11 Alcatel Lucent Radio-frequency transmitter, such as for broadcasting and cellular base stations
US8687369B2 (en) * 2012-02-20 2014-04-01 Apple Inc. Apparatus for creating resistive pathways
JP6226143B2 (ja) * 2013-03-27 2017-11-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体デバイス
US8988161B2 (en) * 2013-06-20 2015-03-24 Triquint Semiconductor, Inc. Transformer for monolithic microwave integrated circuits
GB201323159D0 (en) * 2013-12-31 2014-02-12 Diamond Microwave Devices Ltd Improved matching techniques for wide-bandgap power transistors
JP6273247B2 (ja) * 2015-12-03 2018-01-31 株式会社東芝 高周波半導体増幅器
JP6658429B2 (ja) * 2016-09-27 2020-03-04 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2019172332A1 (en) * 2018-03-07 2019-09-12 Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. Semiconductor device
US10615510B1 (en) 2018-09-24 2020-04-07 Nxp Usa, Inc. Feed structure, electrical component including the feed structure, and module
US11936348B2 (en) 2018-11-30 2024-03-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Impedance element with built-in odd-mode oscillation suppression
CN110299897B (zh) * 2019-07-02 2020-09-08 电子科技大学 基于矢量合成的小型化多峰均衡器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0411919B1 (en) 1989-08-04 1995-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Matching circuit for high frequency transistor
JP2579371B2 (ja) 1989-10-20 1997-02-05 富士通株式会社 高周波信号用の電力分配/合成器
US5274343A (en) 1991-08-06 1993-12-28 Raytheon Company Plural switch circuits having RF propagation networks and RF terminations
JPH08562B2 (ja) 1991-09-09 1996-01-10 浜野機械株式会社 袋詰製品の平段積箱詰め方法ならびにその装置
JPH09139639A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Mitsubishi Electric Corp 高周波半導体増幅器
JP3504453B2 (ja) 1997-01-20 2004-03-08 三菱電機株式会社 電力分配合成器
JP2006108741A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Toshiba Corp 高周波電力分配合成器
JP2008035335A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Toshiba Corp 高周波回路基板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102195113B (zh) 2014-04-02
JP2011172070A (ja) 2011-09-01
US8558638B2 (en) 2013-10-15
US20110204976A1 (en) 2011-08-25
CN102195113A (zh) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5648295B2 (ja) インピーダンス変換器、集積回路装置、増幅器および通信機モジュール
JP5589428B2 (ja) 伝送線路、インピーダンス変換器、集積回路搭載装置および通信機モジュール
US7952434B2 (en) Semiconductor device
KR101330853B1 (ko) 전송 선로, 집적 회로 탑재 장치 및 통신기 모듈
JP5765174B2 (ja) 電子装置
JP2017103678A (ja) 高周波半導体増幅器
JP5812158B2 (ja) 伝送線路、インピーダンス変換器、集積回路搭載装置および通信機モジュール
US20220021344A1 (en) High-frequency amplifier
JP5239905B2 (ja) 高周波増幅器
JP6354803B2 (ja) 集積回路搭載装置および通信機モジュール
CN111989861B (zh) 高频功率放大器
JP5181424B2 (ja) 高出力増幅器
JP5800360B2 (ja) ドハティ増幅器
JP2015052574A (ja) 高周波特性測定治具装置
US20240186212A1 (en) Power amplifier module with transistor dies for multiple amplifier stages on a same heat dissipation structure
US20230140451A1 (en) Amplifier device packages incorporating internal couplers
JP2011171576A (ja) 集積回路装置、増幅器および通信機モジュール
CN114614779A (zh) 具有输入侧谐波终端电路的功率晶体管装置和放大器
JP2017054892A (ja) 高周波半導体装置
JP2013219484A (ja) 高周波半導体増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5648295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150