JP5639708B2 - Smc多層構成部品の製造方法 - Google Patents

Smc多層構成部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5639708B2
JP5639708B2 JP2013500365A JP2013500365A JP5639708B2 JP 5639708 B2 JP5639708 B2 JP 5639708B2 JP 2013500365 A JP2013500365 A JP 2013500365A JP 2013500365 A JP2013500365 A JP 2013500365A JP 5639708 B2 JP5639708 B2 JP 5639708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smc
cover layers
layer
layers
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013500365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013523479A (ja
Inventor
イエンス・ゲーデッケ
カール‐ハインツ・イルツヘーファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2013523479A publication Critical patent/JP2013523479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639708B2 publication Critical patent/JP5639708B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/086Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers and with one or more layers of pure plastics material, e.g. foam layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/68Release sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1228Joining preformed parts by the expanding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1228Joining preformed parts by the expanding material
    • B29C44/1233Joining preformed parts by the expanding material the preformed parts being supported during expanding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1261Avoiding impregnation of a preformed part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/146Shaping the lining before foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/58Moulds
    • B29C44/586Moulds with a cavity increasing in size during foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、SMC多層構成部品の製造方法に関する。
大きな機械的応力を伴う適用領域で使用する軽量構造部品を、シート・モールディング・コンパウンド(SMC)とも呼ばれる熱硬化性複合材料システムから製造することが知られている。この場合、ポリエステル樹脂又はビニルエステル樹脂などの熱硬化性樹脂がフィラピース及び添加剤ならびに繊維(好ましくはガラス繊維)と共に練り込まれ、例えばフィルムなどの形にされて、加工又は成形される半製品として提供され、これらの半製品は構成部品を完成させるためにさらに加工され得る。この合成物は、自動車及び商用車に適した多層構成部品を製造するための軽量でありながら抵抗力のある、安定した、負荷に耐えるコンポーネントを提供し、安定させる1つ又は複数のSMC層の他に別の材料層を含む多層構成部品では、複雑な接合作業によってこれらの層を中間層と接合することが必要である。
例えば車両ルーフ内張りの予備成形部品などの軽量な多層構成部品を製造するための多層材料及び該当する製造方法が特許文献1に開示されている。そこで取り扱われている、多層材料製造の簡素化という課題は、フリースの交点を熱可塑性接合剤で固定し、流動性のある発泡体素地を形成するコンポーネントをこのフリースに加え、次にベルトプレスに通すことによって、繊維強化材と少なくとも1つのカバー層とを発泡プラスチックに取り付けることにより解決される。接合剤のガラス温度は、発泡体形成の際に、発泡体を形成するコンポーネントの反応温度よりも低く、この温度はベルトプレス開始前の非常に短い時間で加えられるため、ベルト間の好ましい時点で発泡体形成が行われる。この場合、特に発泡体を形成するコンポーネントの添加時点に関しては精密な作業が必要であり、さらに構成部品の後加工も必要になることがある。
独国特許出願公開第19956152C2
この従来技術から出発して、スピードが重視されず、できる限り少ない作業工程で複雑な構造をも製造できる方法によってSMC層を備える多層材料を最終的に作るという課題が生じる。
この課題は、請求項1の特徴を備える方法によって解決される。本方法の発展形態は、従属請求項の中に示されている。
本方法の最初の実施形態は、単一の製造プロセスにおけるSMC多層構成部品の製造に関する。この場合、サンドイッチ構造の構成部品が作られ、この構成部品は2つのSMCカバー層の間に発泡体の材料層を有している。
この方法には、第1と第2のSMC半製品カバー層を備えるインサート層構造の、金型内における位置決め工程が含まれており、この金型は雄型及び雌型を有している。次に、第1と第2のSMC半製品カバー層が2つのSMCカバー層に成形され、このときこの層構造に成形圧が加えられる。
成形が問題なく終了した後、第1と第2のSMCカバー層が硬化されるか、又は硬化プロセスが開始される。
SMCプロセスにおける成形時及び少なくとも部分的な硬化時に、2つのSMC半製品カバー層又はSMCカバー層が硬化プロセスの際に互いに接合し、それらの層の間で発泡体層が形成されるか、又は起泡が生じるのを防止する必要がある。このことは、2つのSMC層の間の分離フィルム、分離体などによって達成される。特に、成形物又は分離フィルムは、金型の形状から突出するように配置される。この突出部は、周りを取り囲む2つのホルダの間に挟み込むことができる。それによって、分離面が形成される。
SMCカバー層の少なくとも金型に近い端部の層が硬化した後、SMCカバー層の間で発泡体形成プロセスが開始される。
この発泡体形成プロセスには、2つのSMCカバー層の間に配置される発泡可能な材料の提供と起泡とが含まれる。
次に又は起泡に伴って、SMC多層構成部品が望ましい厚さに達するまで雄型が雌型から引き離されることにより、起泡に必要なスペースがコア材料に提供される。
この場合、2つのSMC層の間の分離体は、好ましい実施形態では、発泡可能な材料によっても形成することができる。分離フィルムなどは省略することもできる。
発泡可能な材料の起泡が終了すれば、最終的なSMC多層構成部品を金型から取り出すことができる。
本発明に基づき、成形後の2つのSMCカバー層の間にある発泡可能な材料を硬い発泡体に変換するには、主に2つの方法がある。
第1の方法は、2つのSMCカバー層の間に準備された発泡可能な材料が、発泡可能な、形状安定性のある成形物であり、この成形物はポリウレタン製成形物であることができ、インサート層構造を成形型に位置決めする前に2つのSMC半製品カバー層の間に配置され、これが金型の中に入れられ、位置決めされる。この場合、発泡可能な、形状安定性のある成形物は、2つのSMC層の間の分離体の機能も果たす。次に起泡プロセスのみが開始され、このことは、成形物を使用する際に、例えば前もって成形物の中に置かれた熱線によって発泡可能な成形物への熱入力を行うことにより、とりわけ簡単な方法で実現することができる。もちろん、その他の以下に挙げる起泡工程も考えられる。
代替の実施形態では、インサート層構造が、第1と第2のSMC半製品カバー層の間に、隣接して配置されているが、相互に接合できない2つの分離フィルム層を有することができる。これらの2つの分離フィルム層は、第1と第2のSMC半製品カバー層が成形時に互いに接合するのを防止する。すなわち、これらの分離フィルム層は、2つの分離フィルム層の一方が第1のSMC半製品カバー層に固定接合され、もう一方が第2のSMC半製品カバー層に固定接合されるような性質をもったフィルムから製造されている。同時に、分離フィルム層によって互いに分離されている2つのSMCカバー層の間に発泡可能な材料が供給される間に、起泡の開始に続いて、金型の雄型と雌型とを互いに引き離すことができる。この起泡材料により、SMCカバー層と接合している2つの分離フィルム層の間の間隔が埋められ、この材料が硬化することにより、SMC多層構成部品が金型の中で最終的に製造される。
2つの代替の方法では、インサート層構造が、第1と第2のSMC半製品カバー層の間に連続フィラメント又は長繊維を有するように設定することもできる。基本的に繊維は、ここではフィルムとして半製品カバー層を提供するSMC素地の中にも含まれている。通常のSMC素地には、素地の全重量の約8〜15%の範囲で架橋可能な樹脂と、約35〜50%の範囲でチョーク又は岩粉などの無機質なフィラピースと、ガラス繊維などの繊維とが含まれている。周知の組成では、素地の全重量の約30%にガラス繊維が含まれている。さらに、好ましくない収縮を軽減する添加剤、樹脂の特定の架橋を可能にする抑制剤、及びその他の追加材料を添加することも可能である。
適切な方法では、第2の方法における2つの分離フィルム層を提供するフィルムが溶融温度を有し、この溶融温度は、第1と第2のSMC半製品カバー層のSMCカバー層への成形を実施するのに必要である温度より高い。
2つの分離フィルム層の間に発泡可能な材料を挿入するのは、インジェクションノズルを有する適切な装置を使うことで可能になる。起泡の開始後に発泡可能な材料から発生する発泡体は、SMCカバー層と固定接合されている分離フィルム層と固定接合する。
起泡可能な成形物によって2つのカバー層の間に発泡体が提供される第1の実施バリエーションでは、この発泡体は、同様にSMCカバー層と直接かつ固定的に接合される。
成形物が起泡するバリエーションでは、起泡プロセスにおいて結果的に生じる温度上昇が成形物の中にある熱線又は抵抗線によって可能となる一方で、発泡可能な材料を注入する場合、発泡体形成を開始するために、外部の熱発生、熱供給、マイクロ波の入力又は超音波による発泡材料へのエネルギーの入力もしくは光化学的方法などの開始プロセスを選択することができる。
2つの代替の実施形態では、いずれの場合も、作業工程において精密に製造された軽量構成部品が製造され、その内部の発泡体層は、正確に成形されたSMCカバー層によってサンドイッチのようにカバーされ、発泡体はこれらのカバー層の間に固定されて収納されているため、はめ込み及び接着などの接合又は接合作業は不要である。
これらの利点及びその他の利点を、添付の図を用いて以下に説明する。
説明における図は、説明を支援するため、及び対象物を容易に理解できるようにするために用いられる。実質的に同じか、又は類似の対象物もしくは対象物の一部は、同一の符号が付けられている場合がある。これらの図は、本発明の実施形態の図のみである。
発泡体を形成する材料層の起泡前における、本発明に基づく、金型内のSMC多層構造の断面図である。 発泡体を形成する材料層の起泡後における、本発明に基づく、金型内のSMC多層構造の断面図である。
基本的に、本発明に基づく方法は、金型の中で実施される単一の製造プロセスにおけるSMC多層構成部品の製造に関する。ここで取り扱っているのはベルトプレスではない。この構成部品はサンドイッチ構造に従って作られ、2つのSMCカバー層の間に埋め込まれている発泡体の材料層を有している。本発明に基づくプロセスは、SMC多層構成部品を作るために、少なくとも2つのSMC半製品カバー層からなるインサート層構造の金型内における位置決めを含み、好ましくは、この金型は雄型及び雌型を備えている。第1及び第2のSMC半製品カバー層は、それぞれが望ましい最終形状のSMCカバー層に成形され、このことは、圧力下においてSMC材料が流体状態になることにより達成される。加熱された金型の熱の影響により、SMC材料は硬化する。この硬化プロセスは、ここで、完全に終了させる必要はない。SMCカバー層の硬化は、金型を開けることと、発泡可能な材料を取り付けることとに損傷なく耐える程度で十分である。最終的な硬化は、発泡可能な材料の起泡と一緒に行うことができる。SMCカバー層は、2つのSMC半製品カバー層のそれぞれから製造される。雄型と雌型の金型コンポーネントは、2つのSMCカバー層の間の発泡体材料層に望ましいスペースができるのに十分な大きさの間隔が開くまで互いに引き離すことができる。発泡可能な材料が2つのSMCカバー層の間に提供されている場合、発泡体形成プロセスの開始により発泡可能な材料が起泡され、雌型と雄型の間隔によってできるスペースが埋められる。起泡が終了すれば、すぐに最終的なSMC多層構成部品を金型から取り出すことができる。
この種の金型が図1及び2に示されている。そこでは、本発明に基づく方法が、発泡可能な、形状安定性のある成形物を使用するバリエーションに基づいて実施される。SMC半製品カバー層2、2’がインサート層構造として金型内に位置決めされる前に、発泡可能な成形物3’(図1を参照)は2つのSMC半製品カバー層2、2’の間にすでに完全に位置決めされた状態で配置される。発泡可能な成形物3’はSMC半製品カバー層の間にあり、一方、これらのSMC半製品カバー層は該当する成形圧が加えられることにより成形される。
雄型1及び雌型1’が互いに引き離され、図2に示されるように、発泡体形成プロセスが生じる場合、成形物3’が膨張し、2つのカバー層2、2’の間にあるスペースを完全に埋める成形発泡体3を形成する。
この場合、発泡体は対向するSMCカバー層の側に固定接合するため、カバー層と発泡体とのその他の方法による接着又は接合が不要となり、その限りにおいて、発泡体とカバー層とを接合するその他のプロセスも実施する必要はない。発泡体形成は、図には示されていないが、発泡可能な成形物の中にすでに用意されている熱線によって引き起こすことができ、これらの熱線は該当する熱源に接続されている。
さらに、プロセスに組み込まれている熱誘導によって発泡反応を開始することも考えられる。
基本的に、起泡を生じさせるには、例えばマイクロ波又は超音波の形でのエネルギーの入力、発泡体の中に組み込まれた抵抗ヒータ又は抵抗線による加熱、又は光化学的反応機構など、その他の反応機構も考えられる。
図示されていない代替の実施形態では、2つのSMC層の間にフィルム層が配置されており、このフィルム層は、2つのSMC半製品カバー層が、成形又は硬化プロセスの間及びその後において、互いに直接接合しないようにする働きがある。これらの分離フィルムは、成形後の硬化プロセス中にSMC層に対向する側がSMC材料と固定接合するように形成されている。同時に、これらのフィルムは、SMCの成形プロセス中に損傷が生じないように、温度耐性でもある。SMCカバー層が成形され、硬化されると、すぐに該当する金型の雄型が雌型から引き離され、その間に、適切に配置されているインジェクションノズルによって発泡可能な材料が2つの分離フィルムの間に注入される。同時に、雄型と雌型は、望ましい間隔になるまで互いに引き離すことができ、発泡体を充填できる空洞が提供される。注入された発泡可能な材料は、SMCカバー層と固定接合されている分離フィルム層と起泡中に固定接合する。この場合も、発泡体層を硬化させた後に構成部品を取り出すことができる。
SMC多層構成部品を製造するための前述した2つの方法により、迅速かつ精密に実施可能な製造プロセスが提供され、接合作業による構成部品のコスト及び時間を要する後加工が不要となる。
1 雄型
1’ 雌型
2、2’ SMC半製品カバー層
3 成形発泡体
3’ 成形物

Claims (6)

  1. 構成部品がサンドイッチ構造を有し、少なくとも1つの発泡体の材料層(3)が2つのSMCカバー層(2、2’)の間に埋め込まれる、製造プロセスにおけるSMC多層構成部品の製造方法であって、
    a)雄型(1)及び雌型(1’)を含む金型内において、少なくとも1つの第1及び第2のSMC半製品カバー層(2、2’)を含むインサート層構造を位置決めする工程と、
    b)前記層構造に成形圧を加えながら、第1及び第2のSMC半製品カバー層(2、2’)を2つのSMCカバー層(2、2’)に成形する工程と、
    c)前記第1及び前記第2のSMC半製品カバー層(2、2’)の硬化を開始する工程と、
    d)前記雄型(1)と前記雌型(1’)との間の間隔が、製造する前記SMC多層構成部品の厚さに該当するまで前記雄型(1)と前記雌型(1’)とを互いに引き離す工程と、
    e)前記2つのSMCカバー層(2、2’)の間に提供される発泡可能な材料(3’)の発泡体形成プロセスを開始して、前記発泡体材料層(3)を作る工程と、
    f)起泡終了後に、前記SMC多層構成部品を前記金型から取り出す工程とを含む、方法において、
    g1)前記第1と前記第2のSMC半製品カバー層(2、2’)の間の前記インサート層構造が、互いに隣接して配置され且つ相互に接合できない2つの分離フィルム層を有し、
    前記第1及び前記第2のSMC半製品カバー層(2、2’)を前記2つのSMCカバー層(2、2’)に成形する時、前記2つの分離フィルム層の前記第1の分離フィルム層が前記第1のSMCカバー層(2)に固定接合され、前記第2の分離フィルム層が前記第2のSMCカバー層(2’)に固定接合され、
    前記2つのSMCカバー層(2、2’)の間に提供される前記発泡可能な材料(3’)が、前記雄型(1)と前記雌型(1’)とが互いに引き離される間に、前記2つの分離フィルム層の間に注入されること、又は
    g2)前記2つのSMCカバー層(2、2’)の間に提供される前記発泡可能な材料(3’)が、発泡可能な、形状安定性のある成形物(3’)であり、前記発泡可能な成形物(3’)は、前記インサート層構造を前記金型内に位置決めする前に、前記2つのSMC半製品カバー層(2、2’)の間に位置決めされていることを特徴とする方法。
  2. 前記2つの分離フィルム層を提供するフィルムが溶融温度を有し、該溶融温度は、前記第1と前記第2のSMC半製品カバー層(2、2’)の前記2つのSMCカバー層(2、2’)への成形を実施するのに必要である温度より高いことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  3. 前記発泡可能な材料(3’)の発泡体形成の開始が、熱発生、熱供給、又は前記発泡可能な材料へのエネルギーの入力によって行われることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記発泡可能な成形物(3)の発泡体形成の開始が、前記成形物(3)の中に置かれた熱線による熱供給によって行われることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  5. 前記工程d)及びe)が同時に実施されることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1及び前記第2のSMC半製品カバー層(2、2’)の硬化が、前記工程e)において終了することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
JP2013500365A 2010-03-25 2011-03-16 Smc多層構成部品の製造方法 Expired - Fee Related JP5639708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010012870.8 2010-03-25
DE102010012870 2010-03-25
DE102010014398.7 2010-04-09
DE102010014398A DE102010014398A1 (de) 2010-03-25 2010-04-09 Verfahren zur Fertigung eines SMC-Mehrschicht-Bauteils
PCT/EP2011/001278 WO2011116890A1 (de) 2010-03-25 2011-03-16 Verfahren zur fertigung eines smc-mehrschicht-bauteils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013523479A JP2013523479A (ja) 2013-06-17
JP5639708B2 true JP5639708B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=44586136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013500365A Expired - Fee Related JP5639708B2 (ja) 2010-03-25 2011-03-16 Smc多層構成部品の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8932499B2 (ja)
EP (1) EP2550151B1 (ja)
JP (1) JP5639708B2 (ja)
CN (1) CN102821933B (ja)
DE (1) DE102010014398A1 (ja)
WO (1) WO2011116890A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013177298A1 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Continental Structural Plastics, Inc. Compression molding fastener
FR3015920B1 (fr) * 2013-12-26 2016-02-05 Plastic Omnium Cie Procede pour realiser une piece en matiere plastique ayant une ame en mousse
DE102014004855B4 (de) 2014-04-03 2017-07-27 Daimler Ag Frontendträger und zugehöriges Herstellungsverfahren
DE102014209524A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Positionierungskörper zum Positionieren eines Halbzeuges und Verfahren zum Präparieren des Halbzeuges sowie Halbzeug
CN104118125B (zh) * 2014-06-18 2016-08-24 浙江杉盛模塑科技有限公司 一种格栅及其制备方法
US9744699B2 (en) * 2014-08-28 2017-08-29 GM Global Technology Operations LLC Methods for increasing impact resistance of reinforced polymeric composites
EP3037237B1 (en) 2014-12-19 2020-02-05 Cannon S.p.A. Method and apparatus for foaming objects
CN105142263B (zh) * 2015-07-15 2018-11-09 清华大学 智能开关及火线取电方法
DE102015221967A1 (de) * 2015-11-09 2017-05-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines naturfaserverstärkten Innenverkleidungsteils
DE102015119401A1 (de) 2015-11-11 2017-05-11 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sandwichbauteils
DE102015120270A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 Airbus Operations Gmbh Herstellungsverfahren für ein Bauteil mit einer porösen Faser-Matrixstruktur
DE102016221265A1 (de) 2016-10-28 2018-05-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines faserverstärkten Kunststoffbauteils sowie faserverstärktes Kunststoffbauteil
NL2018440B1 (en) * 2017-02-28 2018-09-19 Champion Link Int Corp Panel suitable for assembling a waterproof floor or wall covering, method of producing a panel
US11097453B2 (en) 2017-10-23 2021-08-24 Neuvotec, Llc Hinge mold process for creating structural forms and shapes
KR101956707B1 (ko) * 2017-12-01 2019-06-19 동명대학교산학협력단 고무 제품 접합 장치
KR102019674B1 (ko) * 2017-12-01 2019-09-09 동명대학교산학협력단 고무 접합용 프레스 장치
CN110561789B (zh) * 2019-09-19 2020-11-03 常州新创航空科技有限公司 一种预浸料热模压预成型机
US20210156445A1 (en) 2019-11-26 2021-05-27 GM Global Technology Operations LLC Corrugated hollow structures and two-step molding of corrugated hollow structures
EP3957473B1 (de) * 2020-08-19 2023-02-08 Webasto SE Verfahren zum herstellen eines fahrzeug-verbundbauteils
CN113927815A (zh) * 2021-10-13 2022-01-14 梦百合家居科技股份有限公司 一种表面附着pcm薄片的海绵发泡工艺及其装置
WO2023215731A1 (en) * 2022-05-02 2023-11-09 Cytec Industries Inc. Composite sandwich structure and method of making the same
DE102022111207A1 (de) * 2022-05-05 2023-11-09 Elringklinger Ag Verfahren zur Herstellung eines Schichtverbunds und Schichtverbund
DE102022130663A1 (de) * 2022-11-21 2024-05-23 Elringklinger Ag Schutzelement, Bauteilsatz und Verfahren zur Herstellung des Schutzelements

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2307898A1 (de) 1973-02-17 1974-09-12 Delog Detag Flachglas Ag Verfahren zur warmpressformung von formteilen aus harzmatten
JPS5638262A (en) 1979-09-07 1981-04-13 Asahi Glass Co Ltd Method of molding fiber reinforcing synthetic resin laminate
DE3126242A1 (de) 1981-07-03 1983-01-20 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München "formteil in sandwichbauweise und halbzeug zur herstellung desselben"
FR2620078B1 (fr) 1987-09-04 1989-11-24 Dynastar Skis Sa Procede pour la fabrication d'une structure moulee composite et structures composites obtenues
JPH0361027A (ja) 1989-07-28 1991-03-15 Hayashi Terenpu Kk 自動車用内装材の製造方法
JPH1110656A (ja) 1997-06-23 1999-01-19 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化樹脂複合体の製造方法
WO1999050059A1 (de) 1998-03-30 1999-10-07 Menzolit-Fibron Gmbh Sandwichelemente aus kunststoff-deckschichten und einem kern
DE19956152C2 (de) 1999-11-23 2002-07-18 Schuller Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Mehrschichtmaterials und Mehrschichtmaterial
DE10123176C2 (de) 2001-05-12 2003-08-07 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Herstellung von Sandwichbauteilen mit einer Deckschicht und einer Schaum aufweisenden Kernschicht
EP2018948A1 (de) 2007-07-27 2009-01-28 Sika Technology AG Verfahren zur Herstellung eines Sandwichelements
JP2009137204A (ja) 2007-12-07 2009-06-25 Hyogo Prefecture マイクロ波照射を用いた発泡成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2550151B1 (de) 2013-10-16
JP2013523479A (ja) 2013-06-17
EP2550151A1 (de) 2013-01-30
US20130009332A1 (en) 2013-01-10
US8932499B2 (en) 2015-01-13
CN102821933A (zh) 2012-12-12
WO2011116890A1 (de) 2011-09-29
DE102010014398A1 (de) 2011-09-29
CN102821933B (zh) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5639708B2 (ja) Smc多層構成部品の製造方法
JP2013532596A (ja) 連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品およびその製造方法
US7419713B2 (en) Composite component
US8216501B2 (en) Process for producing molded parts, in particular decorative part and/or trim part for the passenger compartment of a vehicle
KR102078749B1 (ko) Pmi 발포 물질을 위한 신규한 성형 방법 및/또는 그로부터 제조된 복합 부품
CN205046418U (zh) 轻质结构的加强元件及用于制造该加强元件的材料复合物
KR970704573A (ko) 유리 기포 강화 플라스틱 시이트 재료(Syntactic foam sheet material)
JP2020151876A5 (ja)
JPS59156724A (ja) 接合材料の製造法
CN109689345B (zh) 纤维增强复合材料结构制造方法
US12049031B2 (en) Method for producing a composite component
JP6584444B2 (ja) 複合構造体の製造方法
JP2019098704A5 (ja) 複合材料の接合方法
JP2019098704A (ja) 複合材料の接合方法及び複合材料
US9919473B2 (en) Method for producing fiber-reinforced resin bonded body
JP2016179598A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂からなる成形体の成形方法
JP2009214371A (ja) 繊維強化複合材料の製造方法および繊維強化複合材料、一体化構造部材の製造方法および一体化構造部材
JP6589397B2 (ja) 成形構造体及び成形構造体の製造方法
JP6357984B2 (ja) 複合材料の成形方法および成形装置
JP2008183818A (ja) 熱可塑性部材および熱硬化性部材からなる複合体の成形方法
KR101494896B1 (ko) 알루미늄으로 보강된 샌드위치형 복합판재 제조방법
CN107708989B (zh) 用于车辆、特别是汽车的复合构件及制造复合构件的方法
JP2023093152A (ja) コアの製造方法およびfrp製品の製造方法
JPS5944209B2 (ja) 複合成形体の製造方法
MXPA06010019A (es) Componente compuesto

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141024

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees