JP2013532596A - 連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品およびその製造方法 - Google Patents

連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013532596A
JP2013532596A JP2013522126A JP2013522126A JP2013532596A JP 2013532596 A JP2013532596 A JP 2013532596A JP 2013522126 A JP2013522126 A JP 2013522126A JP 2013522126 A JP2013522126 A JP 2013522126A JP 2013532596 A JP2013532596 A JP 2013532596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
plastic
internal structure
separator
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013522126A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィリー・ダウナー
フランク・ヘッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2013532596A publication Critical patent/JP2013532596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1228Joining preformed parts by the expanding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/086Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers and with one or more layers of pure plastics material, e.g. foam layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • B29C70/865Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding completely encapsulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • B29K2105/043Skinned foam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

本発明は連続強化繊維層(2、2')を備えた成形プラスチック多層構成部品(1)に関し、少なくとも2つの繊維強化プラスチックカバー層の間に埋め込まれた、発泡材料製内部構造体(3)から成るサンドイッチ構造を備えている。構成部品(1)は広埋め込まれた内部構造体(3)の周囲に繊維強化プラスチック製の閉じられた縁を備え、この縁は繊維層(2、2')の少なくとも1つの、内部構造体(3)の周囲より余る部分(2")によって形成される。さらにプラスチック多層構成部品(1)を製造するための2つの別の製造方法が開示される。
【選択図】図1

Description

本発明は、連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品に関する。この成形プラスチック多層構成部品は、発泡内部構造体を具備したサンドイッチ構造を備えている。さらに、本発明はこのようなプラスチック多層構成部品の2つの別法の製造方法に関する。
使用時に大きな機械的負荷に耐えなければならない軽量構成部品は、熱硬化性プラスチックコンパウンドシステムを使用して製造されることが公知である。さらに、優れた機械的安定性値を備えたそのような高負荷の軽量構成部品を得るために、層の密度が小さく、層がより高い剛性で結合されているサンドイッチ構成部品が公知である。
こうして特許文献1には、構成部品、特に車両用外板構成部品が記述されており、この外板構成部品は高い表面品質を持つプラスチック製アウターシェルを備えており、このアウターシェルはいわゆるシートモールディングコンパウンド法またはバルク成形コンパウンド法またはRTM法で製造される。このアウターシェルはさらに、内側に平らな、アウターシェルに接した強化構造を持ち、この強化構造は2つの互いに間隔を空けたプラスチック層で区切られている。これらのプラスチック層の間にはハニカム構造または泡状素材が備えられている。この構成部品は、ダイスと2つの交換可能なパンチを有する金型内で製造される。その中にはまず第一の工程でアウターシェルが第一のパンチを使用して製造され、それに続いて強化構造が金型内にとどまっているアウターシェルの上に置かれ、パンチが交換され、その結果第二の工程で強化構造の輪郭が形成され、およびアウターシェルが強化構造と共にプレス加工され得る。
さらに特許文献2では、車両の多層平面構成部品が公知であり、この多層平面構成部品が繊維間に配置されているプラスチックコア部分を備えており、その際繊維マットがカバーするプラスチックシートで取り囲まれており、および周りを巡る層構造の縁が少なくとも部分的にプレス加工されそれにより層構造ができる限り液密に形成される。プレス加工により、平面構成部品の層全体が、コア部分も、互いにプレスされることで、周りを巡る縁が残りの層構造よりも薄い厚さで作られる。
独国特許出願公開第10347598号明細書 独国特許出願公開第102008052967号号明細書
この従来技術を前提として、望ましくは、連続強化繊維層を持つ改良されたプラスチック多層構成部品が提供され、このプラスチック多層構成部品は優れた機械的パラメータと並んで、改良された材料特性を備えて成形された構成部品としても製造可能である。この課題は、請求項1の特徴を備えた、成形プラスチック多層構成部品によって解決される。
さらに本発明の課題は、そのような構成部品の製造方法を提供することである。この課題は、請求項4および10の特徴を備えた方法によって解決される。
構成部品および方法の発展形態は、従属請求項で開示される。
本発明により、連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品は、少なくとも2つの繊維強化プラスチックカバー層の間に埋め込まれた発泡材料製内部構造体から成るサンドイッチ構造を備え、埋め込まれた内部構造体の周囲に閉じられた縁を備えている。これは繊維強化プラスチックから成り、および内部構造体が間に埋め込まれている繊維層の少なくとも1つが、内部構造体の周囲より余る部分を備えている。内部構造体の上に突き出た繊維層セクションは、周りを巡る縁を形成するために使用される。
繊維強化プラスチックカバー層の繊維層のために、ここでは長繊維または連続長繊維が使用される。問題になるのは特にガラス繊維、炭素繊維および/またはアラミド繊維であり、これらはプラスチックマトリックス材と結合されている。繊維層は、その際ロービング、不織布、メリヤス地、マットまたは織物を含んでいてよい。プラスチックマトリックス材は、好ましくは熱硬化性プラスチックマトリックスを構成する硬化可能な樹脂から、または原位置で重合する熱可塑性のプラスチックマトリックス材から形成されている。長繊維または連続長繊維は特に繊維配置がロービング、不織布、メリヤス地、マット、織物またはそれに類似して使用されてよい。
内部構造体の発泡材料は、繊維の含有ありまたはなしの、熱可塑性のまたは熱硬化性のプラスチックコンポーネントから成る。
このような構成部品は、有利にはいわゆるワンストッププレスで製造され、その際この製造方法を実行するために必要であるのは1つのパンチと1つのダイスを有する1つのプレス成形金型だけである。そのために、まず第一の繊維層がプレス成形金型内に入れられ、その上にセパレーターが続き、セパレーター上に第二の繊維層が続き、その際1つまたは2つの繊維層が、セパレーターの周囲より余る部分を備え、この余る部分から後の構成部品縁部が形成され、これがセパレーターの縁を覆うように寸法決めされる。
層を挿入後、金型が閉じられ、プラスチックマトリックス材が繊維層内に射出され、繊維強化プラスチックカバー層が形成される。これが完全に硬化あるいは強化する前に、発泡性プラスチック材料が硬化した繊維強化プラスチックカバー層の間のキャビティに射出され、このプラスチック材料の発泡工程が開始され、その際膨張する発泡性プラスチック材料が硬化して強化される繊維強化プラスチックカバー層にプレス圧力をかけ、これによって材料結合が行われる。
発泡性プラスチック材料がその中で発泡を開始するキャビティは、セパレーターによって形成され、それによってバルーン形状またはポケット形状が備えられる。
そのような方法により、構成部品製造に高いコストメリットが得られる。なぜなら必要な金型は1つだけであり、構成部品は金型が閉じた状態で作られるからである。さらに金型コストを最小化することができる。なぜならパンチ交換が省略でき、短いサイクルタイムを実現できるからである。
加えて、作られた構成部品は改良された材料特性を備えている。なぜなら繊維強化プラスチックカバー層内の結合も、さらにその間にあるフォームコアも含んだサンドイッチの形成も、ただ1つの原型プロセスで提供されるからである。こうして著しいコスト削減が大ロットの連続強化繊維層を備えたプラスチック多層構成部品でも可能になり、非常に優れた機械的パラメータが得られ、このパラメータは軽量設計に関する基準を考慮して自動車製造に使用できる。
フォームコアを備えた従来のサンドイッチ製品は、従来技術ではこれまで2工程プロセスで製造されており、このフォームコアには前もって作られたサンドイッチコアがカバー層と組み合わせて含まれている。これまでこれはコストが高くプロセス時間も長かった。
発泡性材料の射出に必要な、硬化する繊維強化プラスチックカバー層の間の閉じたキャビティは、セパレーターによって準備され、このセパレーターは異なった方法で形成されてよい。一実施形態ではこれに関して、セパレーターが内部構造体に対応して形成され、キャビティを区切る。
ここではバルーン様のシート構造であってよく、これは発泡性プラスチック材料の射出と発泡工程によって、発泡材料が内部構造体を形成するまで展開される。
別法としてセパレーターは骨組みまたは容器としても形成されてよく、これは繊維層を互いに分離し、その中に発泡性プラスチック材料が射出され得る。バルーン解決法の場合、構成部品が膨張した結果発泡性プラスチック材料の射出と発泡を行うために、パンチがある程度弾性を備えていることが必要であり得る。
別法としてただ1つまたは2つの分離シート層が繊維層の間に備えられてよく、これらは閉じた金型へのマトリックス材射出中に2つが結合することを阻止し、およびプレス成形がまだ完全に硬化するまたは強化される前に繊維強化プラスチックカバー層との間隔を空けることができ、製造するべきプラスチック多層構成部品の所望の端部厚さが達成され、および分離シートによって第一と第二の繊維層の間に閉じられたキャビティが形成される。
発泡性材料は、一実施形態においてプラスチックマトリックス材によっても提供され得、これは繊維層への射出中に少なくとも部分的にキャビティを満たし、およびそこで推進剤、例えば圧縮ガスの供給によって発泡される。他の発泡性材料を使用する場合でも、発泡は圧縮ガスなどの推進剤によって引き起こされ得る。別法として、発泡性プラスチック材料を使用することができる。その発泡が例えばその場で生成されるか送り込まれる熱で、またはマイクロ波または超音波または光を接続することによる他のエネルギー流入により発泡させることができる。
一実施形態では、セパレーターはシート材から形成され、発泡工程でマトリックス材中に溶解する。最後に、成形プラスチック多層構成部品の製造方法では、発泡性材料を射出するためにキャビティを形成するセパレーターの位置に、発泡が完了した発泡材料から成る前もって作られた内部構造体が使用され、これがプレス成形金型内に配置されている第一の繊維層の上に設置されて第二の繊維層によって覆われる。その際2つの繊維層の少なくとも1つが、内部構造体の周囲より余る部分を備え、その結果繊維層の少なくとも1つが内部構造体の縁を覆う。次に金型が閉じられ、プラスチックマトリックス材が繊維層内に射出され、その際硬化する繊維強化プラスチックカバー層と発泡材料製内部構造体との間にプレス圧力がかけられ、その結果構成部品が改良された材料特性を備えて提供される。
このことで、複合繊維層が提示されたプロセスで内圧を加えられながら硬化され、そのことが造形に役立つことが明らかになる。加えて、つぶれた縁の発生がなくなる。泡層の上下にある繊維層を公知の方法で結合することにより、大抵つぶれた縁ができる。本発明による方法で提示されたように、このつぶれた縁ができないことにより、およびその代わりに衝撃を遮断する縁が形成されることにより、ワークピースがより柔軟に投入できる。
この利点および他の利点は、以下の明細書において添付の図を使用して詳しく説明される。
明細書中の図は記述を支援するものであり、対象物を理解しやすくするためのものである。ほぼ同じか類似している、対象物または対象物の部分は、同じ符号が付けられている。図は本発明の一実施形態の単なる模式図である。
繊維強化プラスチックから成る、周りを巡る縁の付いた成形プラスチック多層構成部品の模式的横断面図である。 1つの金型内にある構成部品のための第一の製造段階の模式的横断面図である。 1つの金型内にある構成部品のための第二の製造段階の模式的横断面図である。
本発明による構成部品1は、図1に例として、2つの繊維強化プラスチックカバー層2、2'と共に示されており、繊維強化プラスチックカバー層は発泡した内部構造体3をサンドイッチしており、閉じた縁層2"を備え、この縁層は内部構造体3の周りを取り囲んでいる。縁層は、カバー層2、2'と同じ複合繊維プラスチックから成る。
マトリックスプラスチックの射出、例えばRTM法(Resin Transfer Moulding、レジントランスファー成形)によって繊維層の成形が行われ、同時に金型内で発泡内部構造体が作られることで、本発明による製造方法によって構成部品の機械的パラメータが向上する。連続強化カバー層2、2'およびフォームコア3から成るサンドイッチパッケージ一式は、有利にはワンストッププレスで製造され、その際閉じた金型内に強化された連続長繊維と熱硬化性マトリックスを組み合わせてカバー層が作り出される。
この硬化中または強化中に、製造プロセスの経過につれてこれら2つの層の間に熱硬化性のまたは熱可塑性の発泡性コンパウンドが射出され、これはその後のプロセスフロー中で発泡されるかまたは発泡する。
複合繊維カバー層として、長繊維または連続長繊維から成る繊維層が使用され、これは例えば繊維配置の形、ロービング、不織布、メリヤス地、マットまたは織物である。まずこのような繊維配置はプレス成形金型内に、あるいはダイス11上に置かれ、第一の繊維層2を形成する。この上に、方法変形例に応じて、例えばやはり繊維性材料製のプレフォームまたはメッシュ生地であるセパレーター3'が置かれるか、または発泡内部構造体3を構成する完成したポリマーフォーム製インサートが置かれる。
セパレーター3'は、必ずしも内部構造体3の形状を複製しなくてよい。分離シートまたは複数の分離シートが使用されることも考えられ、これら分離シートはキャビティの形成をパンチ10とダイス11間の距離によって形成する。しかしセパレーター3'は、バルーン状のシートセパレーターであってもよく、発泡性材料の射出によって膨張する。
この製造プロセスではさらに続いて、セパレーター3'上または完成した内部構造体3上に第二の繊維層2'が載せられ、その際繊維層2、2'が乾燥繊維またはプレフォームであってよく、場合によっては繊維層2、2'はあらかじめ含浸されていてもよい。繊維層2、2'は、内部構造体の周囲、あるいはセパレーター3'の周囲より余る部分を持っており、この余る部分は完成した構成部品1に周りを巡る、漏れのない縁セグメント2"ができるように寸法決めされ、繊維層2、2'は形成される。
図2の矢印4が示すように、マトリックス材は繊維層2、2'中に射出される。マトリックス材は一般的なポリエステルまたはビニルエステル樹脂であってよく、樹脂注入プロセスの実施に適切な樹脂はRTM法により公知である。しかし、熱可塑性材料の前段階で、いわゆる原位置で重合させた熱可塑性樹脂を使用してもよい。発泡材料から内部構造体を形成するために前もって作られたインサートが使用される方法変形例では、ここで製造が終了し、樹脂に適切な圧力と温度がかけられて硬化され/強化され、および構成部品が取り出され得る。
セパレーター3'を使用する場合、発泡性材料の射出は、セパレーター3'によって2つの層2、2'の間に準備されたキャビティ内に行われる。例えばプラスチック溶融液を射出してよく、これは1つまたは複数の射出ノズルを使用して、構成部品造形に依存して実行され得る。その際、図3に示されたように、発泡性材料5は適切な供給法によって射出される。
発泡により、有利には、硬化する、または強化される繊維層2、2'上へのプレス圧力を、内側からもかけ、それによって構成部品1の材料特性または機械的パラメータが改良される。加えて、発泡内部構造体3と硬化するカバー層2、2'および縁セグメント2"も、互いに材料結合する。
セパレーターまたは分離シートは、その後にまだキャビティを準備できるよう、その溶解温度が成形を実行する溶解温度より上にある材料から選択することができ、しかしまた発泡工程中に溶ける材料であってもよい。
発泡性材料の発泡開始は、さまざまな方法で行うことができる。圧縮ガスまたは化学的手段のような推進剤を供給してよく、この推進材は、射出されたプラスチックコンポーネントを発泡させる。発泡はしかし、熱または他の形のエネルギーの供給、例えばマイクロ波および超音波の供給によって引き起こされてよい。熱の供給は、例えばセパレーター内に配設されたヒーターワイヤが行ってよい。
発泡内部構造体のための材料は、有利には、マトリックス材によって自身で形成され、マトリックス材は推進剤の供給によって発泡されるが、他の熱硬化性のまたは熱可塑性のポリマーコンポーネント、特にポリウレタンフォームを使用してよい。
キャビティを作るためにパンチおよびダイスの間に間隔を空けられる実施形態では、この間隔は同時に泡形成プロセスの開始によって空けられる。
有利には、マトリックス材は、泡形成プロセスが開始されたが、形成される、膨張する泡が繊維層を外側へ押すことのできるほど柔らかく、その結果まだ柔らかい材料に加えられる内圧によって造形が行われ、この造形は変形による損傷を引き起こさない。繊維層の寸法および金型内での配置により、周りを巡る縁セグメントは水密または気密にシールされ、および面一のジョイントが形成され、つぶれた縁は生じない。
さらに、サンドイッチ構造が別の層、例えばプラスチックフリースから成る1つまたは複数の層を備え、これらの層は層構造内で繊維マットとセパレーターとの間に組み込まれ得ることが企図される。

Claims (10)

  1. 少なくとも2つの繊維強化プラスチックカバー層の間に埋め込まれた発泡材料製の内部構造体(3)を具備するサンドイッチ構造を備える、連続強化繊維層(2、2')を備えた成形プラスチック多層構成部品(1)であって、
    前記構成部品(1)が前記埋め込まれた内部構造体(3)の周囲に前記繊維強化プラスチック製の閉じられた縁を備え、該縁が前記繊維層(2、2')の少なくとも1つの、前記内部構造体(3)の周囲より余る部分(2")によって形成されることを特徴とする構成部品。
  2. 前記繊維強化プラスチックカバー層の繊維層(2、2')が
    長繊維または連続長繊維から成り、該繊維層がガラス繊維、炭素繊維および/またはアラミド繊維を含み、特にロービング、不織布、メリヤス地、マット、織物を含む繊維配置の形であり、
    熱硬化性または原位置重合熱可塑性プラスチックマトリックス材(4)を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の構成部品。
  3. 前記内部構造体の前記発泡材料が、繊維部分ありまたはなしで熱可塑性のまたは熱硬化性のプラスチックコンポーネントを含んでいることを特徴とする、
    請求項1または2に記載の構成部品。
  4. 請求項1〜3の少なくとも1項に記載の成形プラスチック多層構成部品(1)の製造方法であって、以下の工程:
    a)パンチ(10)およびダイス(11)を含み、製造方法を実行するための一つのプレス成形金型を準備し、少なくとも1つの第一の繊維層(2)を挿入し、その上にセパレーター(3')を載せ、前記セパレーター(3')の上に第二の繊維層(2')を載せ、その際前記繊維層(2、2')の少なくとも1つが前記セパレーター(3')の周囲より余る部分(2")を備え、その結果前記セパレーター(3')の縁が前記繊維層(2、2')の少なくとも1つによって周囲を覆われている、
    b)前記金型を閉じ、硬化可能なプラスチックマトリックス材(4)を前記繊維層(2、2')に射出する、
    c)発泡性プラスチック材料(5)を前記セパレーター(3')によって準備された、前記硬化される繊維強化プラスチックカバー層(2、2')の間の閉じたキャビティ内に射出し、前記プラスチック材料の発泡工程を開始する、
    を含む製造方法。
  5. 前記セパレーター(3')が前記内部構造体に対応して形成され、および前記キャビティを区切る、請求項4に記載の方法。
  6. 前記発泡性材料が、熱硬化性プラスチックマトリックス材によって準備される、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記セパレーター(3')が少なくとも1つの分離シート層によって準備され、その際前記方法が工程c)の前に以下の工程:
    )前記パンチ(10)と前記ダイス(11)が、その間に準備された、前記製造すべきプラスチック多層構成部品の厚さの間隔と一致するよう互いに間隔を空けられ、その際前記閉じられたキャビティが前記第一のおよび前記第二の繊維層の間に前記分離シート層によって形成される、を含む、請求項4に記載の方法。
  8. 前記マトリックス材中の前記セパレーターが、前記発泡工程中に溶解する、請求項4〜8のうち少なくとも1項に記載の方法。
  9. 工程c)で、前記発泡工程の開始が以下:
    −推進剤、特に圧縮ガスの射出、または
    −前記キャビティ内にある前記利用可能な発泡性プラスチック材料への熱または光の供給、またはマイクロ波または超音波の接続
    を含む、請求項4〜9のうち少なくとも1項に記載の方法。
  10. 請求項1〜3のうち少なくとも1項に記載の成形プラスチック多層構成部品の方法であって、以下の工程
    )パンチ(10)およびダイス(11)を含み、製造方法を実行するための1つのプレス成形金型を準備し、少なくとも1つの第一の繊維層(2)を挿入し、その上に発泡させた発泡材料から成る前記内部構造体(3)を載せ、前記内部構造体(3)の上に第二の繊維層(2')を載せ、その際前記繊維層(2、2')の少なくとも1つが前記内部構造体(3)の周囲より余る部分(2")を備え、その結果前記内部構造体(3)の縁が前記繊維層(2、2')の少なくとも1つによって周囲を覆われている、
    )前記金型を閉じ、熱硬化性のプラスチックマトリックス材(4)を前記繊維層(2、2')に射出する、
    を含む方法。
JP2013522126A 2010-08-06 2011-07-26 連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品およびその製造方法 Pending JP2013532596A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010033627.0 2010-08-06
DE102010033627A DE102010033627B4 (de) 2010-08-06 2010-08-06 Geformtes Kunststoff-Mehrschicht-Bauteil mit endlosverstärkten Faserlagen und Verfahren zu dessen Herstellung
PCT/EP2011/003730 WO2012016658A1 (de) 2010-08-06 2011-07-26 Geformtes kunststoff-mehrschicht-bauteil mit endlosverstärkten faserlagen und verfahren zu dessen herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013532596A true JP2013532596A (ja) 2013-08-19

Family

ID=44629148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013522126A Pending JP2013532596A (ja) 2010-08-06 2011-07-26 連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130127092A1 (ja)
EP (1) EP2601029A1 (ja)
JP (1) JP2013532596A (ja)
CN (1) CN103068545A (ja)
DE (1) DE102010033627B4 (ja)
WO (1) WO2012016658A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015181870A1 (ja) * 2014-05-26 2017-04-20 日産自動車株式会社 複合材料成形体及びその製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10189216B2 (en) * 2011-11-18 2019-01-29 Eric Hurdle Process and apparatus for molding composite articles
US9801294B2 (en) * 2012-11-29 2017-10-24 Sunteng New Technology Co., Ltd. Electronic device casing including coupling structure and method of manufacturing same
DE102013218205A1 (de) * 2013-09-11 2015-03-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum zusätzlichen Verstärken eines faserverstärkten Strukturbauteils
DE102013222356B4 (de) * 2013-11-04 2024-02-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines integralen Faserverbundbauteils mit Einlegeelement
DE102013114770A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 Rühl Puromer GmbH Verfahren zur in situ Herstellung von mit Verstärkungsfasern verstärkten Sandwichbauteilen
FR3015920B1 (fr) * 2013-12-26 2016-02-05 Plastic Omnium Cie Procede pour realiser une piece en matiere plastique ayant une ame en mousse
CN104101265B (zh) * 2014-05-29 2016-05-04 北京宇航系统工程研究所 一种玻璃钢支架及制备模具及制备方法
EP3222418B1 (en) * 2014-11-18 2022-02-23 Toray Industries, Inc. Laminate, integrated molding, and method for producing same
FR3030357A1 (fr) * 2014-12-19 2016-06-24 Faurecia Automotive Ind Procede de fabrication d'une piece composite avec impressions en relief et piece composite issue d'un tel procede
DE102015221095A1 (de) * 2015-10-28 2017-05-04 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren zum Nachweis von Oberflächenrückständen auf Bauteilen mittels UV-Bestrahlung
CN105415566B (zh) * 2015-12-22 2017-07-11 常州信息职业技术学院 一种塑料检查井超声振动微发泡注塑成型装置及其方法
DE102016009511A1 (de) * 2016-08-04 2018-02-08 Audi Ag Schalldämpfungsbauteil aus Kunststoff für ein Kraftfahrzeug und Herstellverfahren
FR3055828B1 (fr) * 2016-09-09 2019-11-29 Faurecia Sieges D'automobile Realisation d'une garniture en mousse pour element de siege pour vehicule automobile
CN106346683B (zh) * 2016-12-01 2019-03-29 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种航空大型复合材料泡沫塑料夹层结构件的制造方法
US11097453B2 (en) 2017-10-23 2021-08-24 Neuvotec, Llc Hinge mold process for creating structural forms and shapes
DE102017222984A1 (de) * 2017-12-18 2019-06-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Faserverstärktes Kunststoffbauteil mit Kunststoffschaumstruktur
DE102018200959A1 (de) * 2018-01-23 2019-07-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Faserverbundformteil und dessen Herstellung
US11440283B2 (en) * 2018-02-02 2022-09-13 The Boeing Company Composite sandwich panels with over-crushed edge regions
CN110154421B (zh) * 2019-05-22 2023-12-22 湖州守真新材料科技有限公司 注胶盒和纤维增强发泡复合材料的连续生产线及生产方法
JP7287323B2 (ja) * 2020-03-25 2023-06-06 トヨタ自動車株式会社 繊維強化樹脂成形品の製造方法および製造装置
DE102020110665A1 (de) * 2020-04-20 2021-10-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Presswerkzeug zur Herstellung eines Sandwichbauteils
DE102020127982A1 (de) 2020-10-23 2022-04-28 Audi Aktiengesellschaft Sandwichbauteil mit faserverstärkten duroplastischen Decklagen und thermoplastischem Schaumkern, sowie Herstellverfahren für ein solches Sandwichbauteil
GB2609219A (en) 2021-07-22 2023-02-01 Aston Martin Lagonda Ltd Method of manufacturing reinforced lightweight composites

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04214338A (ja) * 1990-12-11 1992-08-05 Teijin Ltd 複合成形物、その製法及びその中間素材並びにパネルの裏打ち材
JPH09150430A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂発泡体とその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3286004A (en) * 1964-04-30 1966-11-15 Gen Electric Method of manufacturing a foam plastic article
US3450593A (en) * 1965-12-15 1969-06-17 Dentin Mfg Co Panel having rims bonded with glass fibers and polyester resin
DE3644434C2 (de) * 1986-12-24 1997-09-25 Steinert Werner Verfahren zur Herstellung eines Tür- oder Torblatts
US4808362A (en) * 1987-06-04 1989-02-28 The Budd Company Hollow reinforced fiber structure formed by resin transfer molding
US5173227A (en) * 1990-12-06 1992-12-22 United Technologies Corporation In-situ molding of fiber reinforced composites to net shape
JPH0772233B2 (ja) * 1991-02-19 1995-08-02 日本ゼオン株式会社 エポキシ樹脂系発泡性組成物
EP0594131A1 (en) * 1992-10-21 1994-04-27 The Budd Company Composite chassis structure and method of manufacture
DE19731903A1 (de) * 1997-07-24 1999-01-28 Menzolit Fibron Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Dachmoduls oder Schiebedaches für Fahrzeuge
DE10024814A1 (de) * 2000-05-19 2001-11-22 Bayerische Motoren Werke Ag Herstellverfahren für ein Kunststoff-Sandwichbauteil
US6849667B2 (en) * 2000-10-18 2005-02-01 Mitsui Chemicals, Inc. Foam of thermoplastic urethane elastomer composition and process for producing the foam
DK176335B1 (da) * 2001-11-13 2007-08-20 Siemens Wind Power As Fremgangsmåde til fremstilling af vindmöllevinger
DE10347598A1 (de) 2003-10-14 2005-06-23 Bayerische Motoren Werke Ag Bauteil, insbesondere Außenhautbauteil für ein Fahrzeug
DE102005003713B4 (de) * 2005-01-26 2012-08-30 Eurocopter Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von faserverstärkten Hohlkörperkern-Sandwichbauteilen im vakuumunterstützten Harz-Infusionsprozess
DE102007045739B4 (de) * 2007-09-25 2012-10-25 Technische Universität Chemnitz Dreidimensional formbarer Sandwichkern für Hohlkörper-Sandwichbauteile
DE102008017508A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-08 Otto Bock Schaumsysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Formteils
DE102008052967B4 (de) 2008-10-23 2023-11-30 Volkswagen Ag Mehrlagiges Flächenbauteil sowie Verfahren zur Herstellung desselben

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04214338A (ja) * 1990-12-11 1992-08-05 Teijin Ltd 複合成形物、その製法及びその中間素材並びにパネルの裏打ち材
JPH09150430A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂発泡体とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015181870A1 (ja) * 2014-05-26 2017-04-20 日産自動車株式会社 複合材料成形体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103068545A (zh) 2013-04-24
WO2012016658A1 (de) 2012-02-09
EP2601029A1 (de) 2013-06-12
DE102010033627B4 (de) 2012-05-31
DE102010033627A1 (de) 2012-02-09
US20130127092A1 (en) 2013-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013532596A (ja) 連続強化繊維層を備えた成形プラスチック多層構成部品およびその製造方法
JP5639708B2 (ja) Smc多層構成部品の製造方法
KR101900967B1 (ko) 부드러운 런아웃부들을 구비한 일체로 형성된 보강재들을 가진 복합 구조물들 및 이를 만드는 방법
US7419713B2 (en) Composite component
JP5509212B2 (ja) 構造複合材料要素の製造
JP2014504218A5 (ja)
EP3075523B1 (en) Frp molding jig and method for molding frp structure
RU2009103204A (ru) Способ изготовления конструктивного компонента из армированного волокнами композиционного материала, предназначенного для авиакосмической отрасли, формовочный стержень для изготовления такого компонента и конструктивный компонент, полученный этим способом и/или посредством этого стержня
JP2011516316A (ja) 両側にカバー層を備えたコア複合体を製造する方法
JP2023054346A (ja) 繊維強化複合材料構造体の製造
US7374715B2 (en) Co-cured resin transfer molding manufacturing method
JP2009143178A (ja) 繊維強化樹脂中空部品の成形方法
US7484593B2 (en) Acoustic structure and method of manufacturing thereof
KR101447136B1 (ko) 섬유 강화 복합재의 성형방법
WO2017068812A1 (ja) 繊維強化樹脂構造物の製造方法、繊維強化樹脂構造物の製造システム及び繊維強化樹脂構造物
KR102349669B1 (ko) 섬유 강화 플라스틱의 성형방법
JP7030622B2 (ja) 複合材料構造体及びその形成方法
JP5362596B2 (ja) 貼合成形方法、貼合成形用金型および貼合成形装置
KR102047752B1 (ko) 복합 섬유 부품 및 복합 섬유 부품의 제조 방법
KR102027328B1 (ko) 섬유강화수지의 케이블형 프리프레그 및 그 제조방법 그리고 이를 이용한 하이브리드 프로파일 및 그 제조방법
EP4373657A1 (en) Method of manufacturing reinforced lightweight composites
CN109849259A (zh) 一种制造壳体的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150203