JP5639110B2 - 耳掻き - Google Patents

耳掻き Download PDF

Info

Publication number
JP5639110B2
JP5639110B2 JP2012102086A JP2012102086A JP5639110B2 JP 5639110 B2 JP5639110 B2 JP 5639110B2 JP 2012102086 A JP2012102086 A JP 2012102086A JP 2012102086 A JP2012102086 A JP 2012102086A JP 5639110 B2 JP5639110 B2 JP 5639110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ear
cup
earwax
spoon
scraped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012102086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013226343A (ja
Inventor
章夫 石山
章夫 石山
Original Assignee
章夫 石山
章夫 石山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 章夫 石山, 章夫 石山 filed Critical 章夫 石山
Priority to JP2012102086A priority Critical patent/JP5639110B2/ja
Publication of JP2013226343A publication Critical patent/JP2013226343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639110B2 publication Critical patent/JP5639110B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Description

本発明は一般家庭での耳垢を除去するための耳掻き具に関するものである。
従来の耳掻き具として、筒状の把持棒の先端に複数のスプーンと複数の穴を配置し、掻き取られた耳垢は把持棒の内部にたまるものがある(例えば特許文献1参照)。
また棒状の軸部の中に空気通路を設け、端部に網状で形成された耳掻き具と、その端部には吸引装置を設け、耳垢を吸引するものがある(例えば特許文献2参照)。
特開2002−17602号公報 特開2012−30028号公報
しかし特許文献1の耳掻き具は、筒状の把持棒の先端に掻き取り部がある構造なので、耳垢を取る場合、耳の内部(外耳道)は湾曲部もしくは凹凸があり、耳垢をきれいに掻き取ることが難しい。また掻き取られてたまった耳垢を構造上処理しにくい。
また特許文献2に記載されるような網状で形成された耳掻き具は、耳垢がやわらかくねばりけがある場合、網目にねばりつきやすい。また他の端にある吸引装置においては、装置の大きさ等、使用しにくい問題点がある。
上記の問題点を解決するために、本発明の耳掻き具は、把持棒の端に大きく湾曲した外壁の内部に底のある空間、つまりはカップ状のものを配置する。またカップの端には複数のスプーン状の掻き取り部を配置して構成する。またスプーンで掻き取った耳垢はカップの底にたまり、処理するのも簡単で効率的である。
本発明の耳掻き具は、本体を樹脂材で形成されたもので、把持棒を回しながらカップ先端のスプーンで耳垢を掻き取る。耳垢はカップの内部の底にたまり、耳垢が散らばることなく簡単に処理することができる。
また、耳の内部(外耳道)は凹凸もしくは湾曲になっているが、この耳掻き具は細い把持棒の先に付いているカップ状の耳掻きなので、把持棒を指で回しながら角度を自由に変え凹凸もしくは湾曲部の耳垢も簡単に掻き取ることができる。
さらに、この耳掻き具はカップ先端のスプーンで耳垢を掻き取る際、反対側のカップ外壁面は先へ掻き進むためのガイドとなり、耳の内部を痛めることなく、簡単に効率よく耳垢を取ることができる。
本発明の実施形態を示す断面による正面図 本発明の実施形態を示すスプーンを配置した断面による正面図 本発明の実施形態を示す側面図(図2において左側から見たもの) 本発明のスプーンによる耳垢を掻き取る原理図 耳の内部(外耳道)の湾曲部を把持棒の角度を変えながら耳垢を掻き取っていく様子を示す耳内部の断面図 把持棒の両端に同じ構造のカップで右手で回すもの(A)と左手で回すもの(B)を配置した本体を示す
本発明の耳掻き具の実施の形態を図1から図6に基づいて説明する。
(イ)図1から図3の実施の形態を説明する。この実施形態では、把持棒(1)の端にカップ(3)を有し、そのカップの先端には複数のスプーン部(2)を配置する。把持棒(1)とスプーン(2)の付いたカップ(3)との組合せにより耳掻き具を構成する。
(ロ)上記の実施形態の耳掻き具を耳の内部(外耳道)に挿入し、把持棒(1)を回しながら耳垢を取る。この際、掻き取っている部位の反対側のカップ外壁面(3)は、耳の奥へ進めるためのガイドとなる。また掻き取った耳垢はカップ底(5)にたまり、その後、簡単に処理できる。
(ハ)図4の実施の形態は、スプーン(2)により耳垢を掻き取る様子を示したもので、把持棒(1)を回すことにより、複数のスプーン(2)が確実に耳垢を掻き取り、掻き取られた耳垢はカップ底(5)にたまる。
(ニ)図5の実施の形態は、耳の内部(外耳道)の湾曲もしくは凹凸部の耳垢を取る際に、この耳掻き具は細く丸い把持棒(1)で回しながら角度(θ)を変え、痛みもなく、無理なく耳垢を取ることができる。
(ホ)図6は耳掻き具本体の材質は合成樹脂材により成形したもので、把持棒(1)の両端に(A)(B)のカップ部を配置し、(A)は右手で右耳を掃除し、(B)は左手で左耳を掃除するという形態である。
本発明は以上の構成による実施の形態となっている。
1 把持棒
2 スプーン部(掻き取り部)
3 カップ外壁部
4 カップ内壁部
5 カップ低部

Claims (1)

  1. 把持棒の端に湾曲状の内部が底のある空間でカップを形成した耳掻き具であって、前記カップの先端に複数のスプーン状の掻き取り部を配置したことを特徴とする耳掻き具。
JP2012102086A 2012-04-27 2012-04-27 耳掻き Expired - Fee Related JP5639110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012102086A JP5639110B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 耳掻き

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012102086A JP5639110B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 耳掻き

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013226343A JP2013226343A (ja) 2013-11-07
JP5639110B2 true JP5639110B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=49674675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012102086A Expired - Fee Related JP5639110B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 耳掻き

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5639110B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3149811U (ja) * 2009-01-13 2009-04-16 宗治 横山 耳かき

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013226343A (ja) 2013-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7074230B2 (en) Ear cleaning device
US20050096678A1 (en) Ear cleaning device with an integral bulbous end
JP5639110B2 (ja) 耳掻き
US20100236074A1 (en) Corn stripper
FR2760633A1 (fr) Instrument de curetage a main du type batonnet
JP2011036605A (ja) 耳穴の手入れ用具
JP2008253237A (ja) 魚体処理具
JP3137475U (ja) 耳垢吸引器用ノズル
US9681927B2 (en) Dental cleaning tool and method
JP3115363U (ja) 耳掻き
KR20100052442A (ko) 귀이개
KR20160004780A (ko) 귀이개
JP2007007242A (ja) スクレーパー
CN202589763U (zh) 一种旋转式安全挖耳棒
JP3160586U (ja) 鱗取り器具
JP5670758B2 (ja) つぼ貝等の巻き貝の身取出貝
JP3165549U (ja) 水槽用掃除具
JP2015002941A (ja) 鼻孔掃除具
JP3205307U (ja) 耳かき道具
JP3149811U (ja) 耳かき
JP6412423B2 (ja) 魚のうろこ取り機及びそれに用いられるうろこ取り刃
JP3238550U (ja) 鼻クソかき取り道具
JP3180123U (ja) 好感触剥離型耳掻き
JP2017205365A (ja) 超弾性耳かき
JP3155361U (ja) 柔軟好感触型耳掻き

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5639110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees