JP5635717B1 - 連続鋳造用鋳型 - Google Patents
連続鋳造用鋳型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5635717B1 JP5635717B1 JP2014168115A JP2014168115A JP5635717B1 JP 5635717 B1 JP5635717 B1 JP 5635717B1 JP 2014168115 A JP2014168115 A JP 2014168115A JP 2014168115 A JP2014168115 A JP 2014168115A JP 5635717 B1 JP5635717 B1 JP 5635717B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- graphite
- water
- thickness
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims abstract description 48
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 47
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 38
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 30
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract description 28
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 26
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 24
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
Description
この間鋳片品質は冷却条件に大きく影響される。鋳片表面のタテワレ、ヨコワレ、ヒビワレ、シワ、ヘコミ、表皮下のタテワレ、内部ワレ、断面の菱形変形等は主に鋳型部位における冷却不適切が原因とされている。鋳型起因の最悪は外皮の破損による溶鋼漏出(ブレイクアウト)である。
適切な形状の鋳型が適切な鋳込条件で使用され所定品質が維持されていても鋳型の使用回数が大きくなると適正条件からずれが生じ、何らかの欠陥が発生し増加してくる。状況を見て鋳型が交換される。通常耐用回数は数10〜数100回である。外された鋳型は廃棄又は補修・再使用される。
鋳型の耐久化は単に鋳型コストだけでなく、製品品質と生産能率の両面に対して無視できない課題となっている。
変形は主に鋳型の不均一熱膨張に起因する。鋳型壁温度は鋳込面直下部位では溶鋼に接して最高になっており約200〜400℃、鋳型外面では水冷により約100〜150℃である。
該部位直上では鋳型の上下振動により溶鋼とは接触と離反を反復して熱負荷が周期変動し前記部位と異なる熱影響を受ける。
該接触部位より下方では外皮の形成とその収縮により鋳型との離反(空隙の形成)が位置的不均等に発生し、熱負荷が急減して該部位とまた大きく異なる。これらの不均一熱膨張により歪んでいる。
使用後の形状はマクロ的には各面とも平面であったものが鋳込面直下部位を中心にした内向き凸状に変形している。使用中は内面膨張により一層内向き凸型に変形していると推測される。
該変形の性状は主にビレットに使用される管状鋳型(チューブ・モールド)で典型的であるがブルームやスラブに使用される板組立鋳型(プレート・モールド)でも同様である。円管鋳型では鋳型断面のわずかな歪みでもタテワレが発生し易い。
第1に、銅塊から切り出したブロック鋳型(厚肉)では変形が少なく品質管理に有利であったが、高価であること、修正加工により断面が徐々に拡大する等の問題があり今日ではビームブランク以外には使用されていない。
鋼に対してあえて黒鉛鋳型を適用し、鋳型の変形問題を解消するには以下の問題が解決されなければならない。
1)黒鉛が鋼に溶解し、鋼側には局所成分不良が、鋳型側には溶損が生ずること、
2)薄肉黒鉛製鋳型は破損し易く、破損した場合水蒸気爆発の危険性があること、
3)黒鉛は熱伝導率が銅のそれの約1/3であって冷却能不足と推測されること、
上記文献2の開示(金属メッキ黒鉛鋳型)は第1の問題に、文献3は第2の問題の解決に指針を与える。
CuやAlの鋳造のように黒鉛製鋳型を使用すると熱変形は起こらないが黒鉛が溶鋼へ溶解して製品及び鋳型をも損傷する。本願発明は熱膨張の反復に起因する変形が少ない鋳型を提供することを解決すべき課題とする。
ここで述語の定義として、厚さとは金属被覆部を含む。板組立鋳型の厚さとは水路底の最も薄い部分の厚さとする。
以上の効果を得るコスト負担に関しては、鋳型製作費は従来と同等水準であり、耐久性が優れることが期待される。
壁面及び水冷面は図の左半分に示すように平坦面4であっても良いし、右半分のように外向きに凹み5を形成しても良い。
鋳型の形状・寸法は従来の銅製鋳型との互換性のため同一形状・同一寸法としてもよいが外寸は補強のため大きくしてもよい。
壁面及び水冷面は図の左半分に示すように平坦面10であっても良いし、右半分のように外向き凹み11を形成しても良い。
従って基体が不都合に変形しないよう被覆金属の厚さを小さくしなければならない。形状安定には被覆は小さいほど良いが機械的強度からは大きい方が良い。
上限(鋳型厚の10%)はこれを超えると昇温分と温度勾配分の両方の熱変形が作用し基体の湾曲が誘発され易くなる概数である。該数値の第1近似(粗い目安)として黒鉛と金属の弾性係数比は約1対10であるから、厚さ比を約10対1とすれば双方の膨張による弾性歪み(被覆は圧縮、基体は膨張)は半減以下が期待される。
他方湾曲自体は温度勾配に依存するが弾性歪みの半減と肉厚が小さいことにより湾曲突出は著しく小さくなるので鋳型全体の内側湾曲は抑制される。これを上限値の特定根拠とした。
最適値は鋼種、鋳片寸法、鋳型寸法、引抜速度、潤滑方法等の影響を受け、長い実施の中から求められる。
上限(鋳型厚の20%)はこれを超えると温度勾配による湾曲が黒鉛部を弾性的に湾曲させる可能性が生ずるからである。水冷面の温度は約100〜150℃であって、鋳型壁面よりもかなり低く、従って膨張量が半減以下となる。被覆厚は鋳型壁面の2倍が許容される。
被覆の金属種はCu,Ni,Co,Crが適切であるがNiが密着性に優れる。異種金属を多重に重ねても良い。これらの金属は通常のCu製の鋳型の鋳型面被覆に使われている。
本発明は従来のオイルキャストよりも緩冷却側にずれる。冷却能の低下はむしろ好ましい。パウダーキャストではより緩冷却であって種々の表面品質にに優れる。最近の下記研究例では潤滑膜厚の制御によって熱流束を約2MW/m2(≒2000Mcal/m2h)まで下げて初期の不均一凝固が避けられると記されている。
以上から本発明の複合黒鉛鋳型は冷却能を多少低下させるが品質面では都合悪くない。
鋳込に際して、液面は鋳型上端から約100mmのレベルに維持される。該液面の直上直下で約100mm以下の幅で溶鋼及び半凝固の殻が鋳型壁面に密接し、強力な冷却がなされる。逆に鋳型壁の温度が最高になる。当該部位の熱流束はオイルキャスト(油潤滑)の場合約4000Mcal/m2 hと実測されている。鋳型面の温度は約300℃に、水冷面は約100〜150℃になる。鋳型は昇温分に応じて膨張し、温度勾配に応じて湾曲しようとする。管状構造に起因する拘束が作用するので鋳込中は鋳込面直下において各面の中央部が内側に突出している(と推測される)。
本願発明は従来鋳型の上述の問題を解決する。
31:突出 41:湾曲
Claims (2)
- 鋼の連続鋳造に供される管状又は板組立の水冷鋳型であって、黒鉛によって形成される基体の表の鋳型壁面及び裏の水冷面を金属で被覆し、該金属の厚さが鋳型壁面では0.3mm以上で鋳型厚さの10%以下、水冷面では0.3mm以上で鋳型厚さの20%以下であることを特徴とする鋼の連続鋳造用黒鉛製鋳型。
- 鋳型厚さが6mm以上25mm以下であり、被覆される金属がCu,Ni,Co,Crのどれか1種以上であり、少なくとも鋳込み面直下の部位において鋳型壁面を外向きに凹ませ、該凹み深さが1.0mm以下であることを特徴とする請求項1に記載した鋼の連続鋳造用黒鉛製鋳型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014168115A JP5635717B1 (ja) | 2014-08-21 | 2014-08-21 | 連続鋳造用鋳型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014168115A JP5635717B1 (ja) | 2014-08-21 | 2014-08-21 | 連続鋳造用鋳型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5635717B1 true JP5635717B1 (ja) | 2014-12-03 |
JP2016043371A JP2016043371A (ja) | 2016-04-04 |
Family
ID=52139070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014168115A Expired - Fee Related JP5635717B1 (ja) | 2014-08-21 | 2014-08-21 | 連続鋳造用鋳型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5635717B1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS541241A (en) * | 1977-05-19 | 1979-01-08 | Imi Refiners Ltd | Mold for continous casting |
JPH03161146A (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 連続鋳造用鋳型 |
JPH05503039A (ja) * | 1989-11-24 | 1993-05-27 | ヨーナソン,グンナール | 連続鋳造のための装置 |
JP2003290878A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Honda Motor Co Ltd | 水平連続鋳造方法 |
JP2010253554A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Kobe Steel Ltd | 連続鋳造用鋳型及び水平連続鋳造方法 |
-
2014
- 2014-08-21 JP JP2014168115A patent/JP5635717B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS541241A (en) * | 1977-05-19 | 1979-01-08 | Imi Refiners Ltd | Mold for continous casting |
JPH03161146A (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 連続鋳造用鋳型 |
JPH05503039A (ja) * | 1989-11-24 | 1993-05-27 | ヨーナソン,グンナール | 連続鋳造のための装置 |
JP2003290878A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Honda Motor Co Ltd | 水平連続鋳造方法 |
JP2010253554A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Kobe Steel Ltd | 連続鋳造用鋳型及び水平連続鋳造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016043371A (ja) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4794492B2 (ja) | 絞りプレス成形装置及び絞りプレス成形方法 | |
Barella et al. | Investigation of failure and damages on a continuous casting copper mould | |
JP5673149B2 (ja) | 鋼の連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 | |
US8104530B2 (en) | Component of a steelworks, such as a continuous casting installation or a rolling mill, method for producing such a component and installation for creating or processing semifinished metallic products | |
JP6836266B2 (ja) | Al−Mg−Si系アルミニウム合金鋳造板およびその製造方法 | |
JP2008049385A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP2015503450A (ja) | 連続鋳造鋳型 | |
JP5635717B1 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
US11192174B2 (en) | Side sealing device, twin-roll continuous casting apparatus, and method of manufacturing cast strip | |
US8573284B2 (en) | Casting mold | |
JP6787359B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP5088002B2 (ja) | 鋼帯の圧延方法および高張力冷延鋼帯の製造方法 | |
JP6206106B2 (ja) | 連続鋳造用ロールおよび連続鋳造方法 | |
JPWO2006109739A1 (ja) | 合金溶湯の鋳造方法 | |
JP6557808B1 (ja) | 鋼の連続鋳造用鋳型 | |
JPH08150442A (ja) | 金属薄板の連続鋳造用ロール | |
JP5828295B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型およびこれを用いた鋼の連続鋳造方法 | |
JP2012125828A (ja) | 連続鋳造における鋳片の表面割れ判定方法 | |
JP5652362B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP4723451B2 (ja) | 復熱由来の内部割れに係る高炭素鋼の連続鋳造方法 | |
JP2012183569A (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP2006231386A (ja) | アルミシートの製造方法およびアルミシートの連続鋳造圧延装置 | |
JP4462052B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法 | |
JP2015226918A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP5817681B2 (ja) | 高合金鋼丸ビレット鋳片の連続鋳造用鋳型及び連続鋳造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20140821 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5635717 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |