JP5634128B2 - 映像表示方法 - Google Patents
映像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5634128B2 JP5634128B2 JP2010118267A JP2010118267A JP5634128B2 JP 5634128 B2 JP5634128 B2 JP 5634128B2 JP 2010118267 A JP2010118267 A JP 2010118267A JP 2010118267 A JP2010118267 A JP 2010118267A JP 5634128 B2 JP5634128 B2 JP 5634128B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video data
- switching
- video
- transition
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 60
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Circuits (AREA)
Description
このため、従来の映像表示方法においては、例えば特許文献1に示すように、トランジション開始時に3つの映像データ(切替前映像データ、切替後映像データ、切替前映像データ・切替後映像データを合成したトランジション映像データ)をトランジション開始と同時に全て生成するようにしている。
そのためトランジション映像を表示しているコンテンツ以外の領域に他のコンテンツを表示している場合、他のコンテンツにてフレーム落ちが発生し、映像品質の劣化が発生していた。
上を図ることができる。
図1は、この発明の実施の形態1に係る本発明を適用した映像表示装置10全体のブロック構成図である。
図1のように映像表示装置10は、複数のコンテンツ映像生成部12a〜12nと、コ
ンテンツ映像生成部12a〜12nが生成した映像データを合成するコンテンツ映像合成
部15と、コンテンツ映像合成部15が生成した映像を表示する表示部16から構成されている。
各コンテンツ映像生成部12a〜12nは、それぞれ映像素材11a〜11nに基づき
通常映像を生成する通常映像生成部13と、映像素材11a〜11nに基づきトランジション映像を生成するトランジション映像生成部14とから構成される。
図2のようにトランジション映像生成部14では、切替前映像素材D21から生成された切替前映像データD24と、切替後映像素材D22から生成された切替後映像データD25を合成処理部17で合成することによりトランジション映像データD23を生成している。
表示する映像については、トランジション開始からのVSync(垂直同期信号)回数のカウ
ントにより、切替前映像データD24とトランジション映像データD23を切り替えて、コンテンツ映像データD26を生成し、コンテンツ映像合成部15に出力している。
上部表示エリア31に映像データを表示し、下部表示エリア32に流し文字を表示している。
上部表示エリア31の映像データが切替前映像データ41と切替後映像データ42でトランジション映像データD23を表示しており、下部表示エリア32に流し文字を表示している。
従来処理方法51では、トランジションの開始と同時に切替前映像データD24を生成する処理A、切替後映像データD25を生成する処理B、切替前映像データD24と切替後映像データD25を合成したトランジション映像データD23を生成する処理Cを実行しているため、映像の更新間隔(VSync期間)内に処理が間に合わず、表示部16において
フレーム落ちが発生している。
一方、本発明処理方法52では、これらの処理A,B,CをそれぞれVSync期間単位で分
散して実行することで、表示部16におけるフレーム落ちを防止している。
トランジション開始S701からのVSync回数が1の場合は、切替前映像データD24
を生成し(S703)、切替前映像データD24を表示する(S704)。
トランジション開始S701からのVSync回数が2の場合は、切替後映像データD24
を生成し(S705)、切替前映像データD24を表示する(S706)。
トランジション開始S701からのVSync回数が3以上の場合は、切替前映像データD
24・切替後映像データD25を取得し(S707・S708)、切替前映像データD24と・切替後映像データD25を合成したトランジション映像データD23を生成し(S709)、生成したトランジション映像データD23を表示している(S710)。
各処理完了後、フレーム表示間隔を調整するため待ち状態(S711)の後、トランジション終了(S712)であればトランジション終了処理(S713)、終了でなければS702以降の処理を繰り返す。
分散して実行することになる。
従って、1VSync期間に1映像データを生成することとなり、負荷の集中を防ぐことが
できるため、映像表示装置10においてフレーム落ちを防止でき、他のコンテンツのフレーム落ちによる映像品質の劣化(がたつき等)を防止することができる。
図7は、この発明の実施の形態2によるトランジション映像生成部14を示すブロック構成図である。
上記の実施の形態1では、切替後映像データD25をひとつで構成する場合について述べたが、図7に示すように、切替後映像データD25の代わりに切替後ブリンクON映像データD25aと切替後ブリンクOFF映像データD25bの2つの映像データを生成し、合成処理部17に入力する切替後映像データD25を切替後ブリンクON映像データD25aと切替後ブリンクOFF映像データD25bを切換手段18によりブリンク(点滅)ON、OFFのタイミングで切り替えるようにしたので、トランジション映像表示中でも切替後映像データD25のブリンク(点滅)を実現することができる。
下部表示エリア、41 切替前映像、42 切替後映像、51 従来処理方法、52 本発明処理方法
D21 切替前映像素材、D22 切替後映像素材、D23 トランジション映像データ、D24 切替前映像データ、D25 切替後映像データ、D26 コンテンツ映像データ、D25a 切替後ブリンクON映像データ、D25b 切替後ブリンクOFF映像データ
Claims (2)
- ひとつの画面内に複数の映像を表示し、トランジションによる映像切替を行う映像表示方法において、
映像切替を行う前の映像データである切替前映像データ、映像切替後の映像データである切替後映像データ、及び上記切替前映像データと上記切替後映像データを合成したトランジション映像データを、トランジション開始からの各垂直同期信号期間に分散して生成し、上記切替前映像データと上記トランジション映像データを上記トランジション開始後の垂直同期信号に対応して順次表示すると共に、
上記切替後映像データとして、切替後ブリンクON映像データと切替後ブリンクOFF映像データの2つの映像データを生成し、上記切替後映像データを上記切替後ブリンクON映像データと上記切替後ブリンクOFF映像データをブリンク(点滅)ON、OFFのタイミングで切り替えるようにしたことを特徴とする映像表示方法。 - ひとつの画面内に複数の映像を表示し、トランジションによる映像切替を行う映像表示方法において、
トランジション開始からの垂直同期信号の回数をカウントするステップと、
上記垂直同期信号のカウント回数に対応して、映像切替を行う前の映像データである切替前映像データ、映像切替後の映像データである切替後映像データ、及び上記切替前映像データと上記切替後映像データを合成したトランジション映像データを生成するステップと、
上記切替前映像データと上記トランジション映像データを上記トランジション開始後の垂直同期信号に対応して順次表示するステップとを含み、
上記切替後映像データとして、切替後ブリンクON映像データと切替後ブリンクOFF映像データの2つの映像データを生成し、上記切替後映像データを上記切替後ブリンクON映像データと上記切替後ブリンクOFF映像データをブリンク(点滅)ON、OFFのタイミングで切り替えるようにしたことを特徴とする映像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010118267A JP5634128B2 (ja) | 2010-05-24 | 2010-05-24 | 映像表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010118267A JP5634128B2 (ja) | 2010-05-24 | 2010-05-24 | 映像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011249908A JP2011249908A (ja) | 2011-12-08 |
JP5634128B2 true JP5634128B2 (ja) | 2014-12-03 |
Family
ID=45414674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010118267A Active JP5634128B2 (ja) | 2010-05-24 | 2010-05-24 | 映像表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5634128B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029456A (ja) * | 1998-07-14 | 2000-01-28 | Hitachi Ltd | ディスプレイ描画・表示方法およびディスプレイ装置 |
JP3919766B2 (ja) * | 1999-01-29 | 2007-05-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP2000305541A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Shinnichi Electronics Kk | パチンコ機のカラー画像処理表示装置 |
JP2000354200A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-19 | Kenzo Matsumoto | 画像処理装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体 |
JP3569661B2 (ja) * | 2000-06-05 | 2004-09-22 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲームのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ゲーム処理方法およびゲーム処理装置 |
JP2003015625A (ja) * | 2001-07-02 | 2003-01-17 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置 |
JP2003131646A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Seiko Epson Corp | 表示装置および表示装置の表示制御方法 |
JP2003233366A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-22 | Nec Access Technica Ltd | 表示合成回路及び携帯用電子機器 |
JP2004004180A (ja) * | 2002-05-30 | 2004-01-08 | Seiko Epson Corp | 画像表示方法および画像表示装置 |
JP2004326215A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Sony Corp | 信号処理装置および信号処理方法 |
JP4335087B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2009-09-30 | 大日本印刷株式会社 | 音付映像の再生装置 |
JP2007065621A (ja) * | 2005-08-01 | 2007-03-15 | Sony Corp | 映像表示装置および映像表示方法 |
JP2007243593A (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Sony Corp | トランジション効果生成装置及びトランジション効果生成方法 |
-
2010
- 2010-05-24 JP JP2010118267A patent/JP5634128B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011249908A (ja) | 2011-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI567634B (zh) | 採用多重顯示管線以驅動一影像圖框之獨立部分的裝置、運算系統及方法 | |
JP6643127B2 (ja) | ディスプレイシステム及びディスプレイシステムの制御方法 | |
KR100806858B1 (ko) | 고화질 영상표시장치 및 그 프레임레이트변환방법 | |
US8259233B2 (en) | System and method for processing a television picture-out-picture | |
WO2013175735A1 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
US20150281638A1 (en) | Content processing device and content processing method | |
JP4821194B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理方法及びプログラム | |
JP2011114861A (ja) | 3次元映像ディスプレイ装置及びディスプレイ方法 | |
JP2011244217A5 (ja) | ||
KR20120074517A (ko) | 멀티스크린 디스플레이 패널의 영상 신호 보정 장치 | |
KR102568911B1 (ko) | 표시 장치 및 이의 구동 방법 | |
US7830450B2 (en) | Frame synchronization method and device utilizing frame buffer | |
JP2012212061A (ja) | マルチディスプレイ装置 | |
US9479682B2 (en) | Video signal processing device and display apparatus | |
CN102741917A (zh) | 在视频显示系统中用于执行视频显示控制的方法和相关的视频处理电路及视频显示系统 | |
JP5634128B2 (ja) | 映像表示方法 | |
JP2015096920A (ja) | 画像処理装置および画像処理システムの制御方法 | |
US10212316B2 (en) | Video processing apparatus | |
KR101235305B1 (ko) | 화면 전환시의 영상 공백 해소를 위한 화면출력 제어장치 | |
JP2012078393A (ja) | マルチディスプレイ装置および映像信号発生装置 | |
KR20180108967A (ko) | 멀티비전 화면 영상 렌더링 시스템, 장치 및 방법 | |
JP2014219572A (ja) | 表示装置及びその制御方法 | |
JP2013219624A (ja) | 撮像装置 | |
JP5864909B2 (ja) | 表示制御装置、及びその制御方法 | |
JP2006303628A (ja) | 映像表示装置、映像処理装置並びに映像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141014 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5634128 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |