JP5633740B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP5633740B2
JP5633740B2 JP2010263624A JP2010263624A JP5633740B2 JP 5633740 B2 JP5633740 B2 JP 5633740B2 JP 2010263624 A JP2010263624 A JP 2010263624A JP 2010263624 A JP2010263624 A JP 2010263624A JP 5633740 B2 JP5633740 B2 JP 5633740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nesting
box
upper case
identification display
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010263624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012115088A (ja
Inventor
宮本 隆司
隆司 宮本
高匡 久保田
高匡 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2010263624A priority Critical patent/JP5633740B2/ja
Priority to US13/205,125 priority patent/US20120132454A1/en
Publication of JP2012115088A publication Critical patent/JP2012115088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5633740B2 publication Critical patent/JP5633740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、金型によって成形される合成樹脂製の箱体を備えた電気接続箱に係り、特に、金型の入れ子によって成形される入れ子成形部を有する電気接続箱に関するものである。
従来から、自動車等において、電気配線を効率的に配索する等の目的で、電気接続箱が用いられている。このような電気接続箱は、合成樹脂を金型内に射出成形等することにより成形されるアッパケース、ロアケース、通電部材支持体等の箱体を備えており、該箱体に対して通電部材等が配設された構造とされている。
ところで、自動車等に搭載される電気接続箱には、車種やグレード等の違いにより、箱体の主要部は同一の構造を有するものの、車体パネルへの取付部分などにおいて僅かに相違する場合がある。
そのような場合に、僅かな相違部分を有する箱体の種類毎に金型をそれぞれ用意することは、製造コストの増加を招く。そこで、従来から、例えば特開平11−27827号公報(特許文献1)に記載されているように、主要部を成形する同一の金型に対して、車体パネルへの取付部などの相違部分を同一の金型に挿し入れられる入れ子を用いて成形して、箱体の種類に応じて入れ子を交換することによって、車種やグレードの違いに対応することが行なわれている。
ところが、1つの箱体において、前記した車体パネルへの取付部分など、入れ子で形状変更可能に成形される入れ子成形部は、複数箇所に存する。それ故、一つの金型の複数箇所の全てに、箱体の種類に応じた正しい入れ子がセットされている必要がある。しかし、全ての入れ子成形部が正しい入れ子で成形されたか否かは箱体の外観から容易に判別出来ず、実際に車体等に組み付けるまで判別不可能である場合があり、製造効率の低下を招くおそれがあった。
特開平11−27827号公報
本発明は、上述の事情を背景に為されたものであって、その解決課題は、同一の金型に対して箱体の種類に応じた複数の入れ子を用いて成形される電気接続箱において、正しい入れ子で成形されたものであるか否かを容易且つ速やかに判別することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供することにある。
本発明の第一の態様は、合成樹脂製の箱体を備えた電気接続箱において、前記箱体が、同一の金型によって成形される共通成形部と、前記同一の金型に対して前記箱体の種類に応じて入れ換えられる入れ子によって成形される複数の入れ子成形部とを備えており、前記複数の入れ子成形部が前記箱体の周壁における周方向で相互に離隔した複数箇所に設けられていると共に、前記複数の入れ子成形部には、前記箱体の種類に対応した共通の識別表示が前記入れ子によってそれぞれ形成されていることを、特徴とする。
本発明によれば、全ての入れ子成形部が正しい入れ子で成形された場合には、箱体の全ての入れ子成形部に、共通の識別表示が形成される。従って、全ての入れ子成形部に共通の識別表示が形成されているか否かによって、箱体の種類に対応した正しい入れ子で成形されているか否かを、箱体の外観を見ただけで容易且つ速やかに判別することが出来る。
また、識別表示を入れ子によって形成することから、入れ子の成形面上には、識別表示が形成されている。これにより、入れ子の識別表示を確認することによって入れ子の管理を容易にすることも可能となり、例えば金型にセットした入れ子の正否を容易に確認することも出来る。
なお、識別表示としては、「○」や「□」等の図形であっても良いし、文字等であっても良い。そして、種類に対応した共通の識別表示とは、例えば種類Aは「○」(「○」1つ)、種類Bは「○○」(「○」2つ)や、種類Aは「○」、種類Bは「□」などのように、同一種類に同一の識別表示のみならず、種類Aは算用数字、種類Bはローマ数字、などのように、同一種類に同一カテゴリに属する記号を用いて、種類間で記号のカテゴリを異ならせる等しても良い。これにより、例えば、種類Aの入れ子には算用数字で「1」、「2」、「3」と番号を付すことにより、「I」、「II」、「III」のローマ数字による種類Bの入れ子と区別しつつ、金型内での入れ子の位置を特定すること等も可能となる。
加えて、種類に対応した共通の識別表示を部分的に採用することも可能である。例えば、種類Aは共通の識別表示として「A」を用いて「A−1」、「A−2」、「A−3」、種類Bは共通の共通の識別表示として「B」を用いて「B−1」、「B−2」、「B−3」とする等しても良い。更に、識別表示としては、他の種類の箱体との関係で、無地のものも含む。即ち、種類Aの識別表示を無地、種類Bの識別表示を目視可能な図形等として、全ての入れ子成形部が無地であることをもって、種類Aの正しい入れ子で成形されていることが判別可能とされていても良い。
また、合成樹脂製の箱体とは、例えば、アッパケースやロアケース、通電部材が装着される箱本体など、電気接続箱における樹脂成形部分の全てを含むものである。そして、入れ子成形部としては、入れ子で成形される部分であれば何等限定されることは無く、適用車種によって異ならされることが多い車体パネルへの取り付け部分や、箱体としてアッパケースとロアケースを含む場合には、車体パネルへの取り付け部分が車種毎に異なることに応じて変更されることが多い、アッパケースとロアケースとの係合部分などが例示される。
本発明の第二の態様は、前記第一の態様に記載のものにおいて、前記識別表示が、全ての前記入れ子成形部において互いに同一方向の面上に形成されているものである。
本態様によれば、箱体を単一方向から目視するのみで、全ての入れ子成形部の識別表示を確認することが出来る。これにより、箱体を回転させたりする必要なしに、全ての入れ子成形部の識別表示をより容易且つ速やかに確認することが出来る。
本発明によれば、入れ子によって成形される複数の入れ子成形部に、箱体の種類に対応した共通の識別表示を入れ子によって形成した。これにより、全ての入れ子成形部に共通の識別表示が形成されているか否かによって、正しい入れ子で成形されたか否かを容易且つ速やかに判別することが出来る。また、入れ子の識別表示によって、入れ子の管理を容易にすることが出来る。
本発明の一実施形態としての電気接続箱を構成するアッパケースの平面図。 図1とは異なる種類のアッパケースの平面図。 図1に示したアッパケースとこれに対応するロアケースの側面図。 図3に示したアッパケースとロアケースの組み付け状態の側面図。 本発明の異なる態様としての電気接続箱を構成するアッパケースの平面図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
先ず、図1および図2に、本発明に従う構造とされた電気接続箱を構成する箱体としてのアッパケース10aおよびアッパケース10bをそれぞれ示す。これらアッパケース10a,10bは、合成樹脂から形成されている。
図3に示すように、アッパケース10aは、対応する箱体としてのロアケース12aと組み合わされる。これにより、図4に示すように、自動車等に搭載される電気接続箱14aを構成する。図示は省略するが、アッパケース10bについても同様に、対応するロアケースと組み合わされることによって、電気接続箱を構成する。
アッパケース10aは、ロアケース12b側に開口する箱体形状とされている。アッパケース10aには、電気部品装着部としての複数のヒューズ装着部16やリレー装着部18、コネクタ装着部20等が形成されている。
さらに、アッパケース10aの周壁22上には、ロアケース12aと相互に組み付けるための係合爪24や嵌合部26、挟持部28等が形成されている。係合爪24は、周壁22から外方に突出する突起形状とされている。そして、係合爪24を挟む両側に、一対の嵌合部26,26が形成されている。嵌合部26は、周壁22から外方に突出する突出リブ30の突出端縁部に板部32が連結されて、ロアケース12a側に開口する形状とされている。突出リブ30は略L字形状とされており、係合爪24側の端部が、ロアケース12a側(図3中、下方)に延び出されている。
また、周壁22の周上で適宜の位置には、挟持部28が形成されている。挟持部28は、略L字状断面をもって周壁22の周方向に延び出されており、ロアケース12a側に開口された形状とされている。特に、アッパケース10aには、3つの角部において、挟持部28が角部を回り込むように形成されている。更にまた、アッパケース10aの外周部分の適宜の位置には、他部材を取り付けるための取付部38が形成されている。
このようなアッパケース10aの周壁22にロアケース12aの周壁34が外嵌される。これにより、アッパケース10aの係合爪24が、ロアケース12aの周壁34の内面に形成された係合凹部36と係合する。それと共に、アッパケース10aの嵌合部26a,26bにおける突出リブ30,30が、ロアケース12aの周壁34に形成されたスリット39に入り込まされて、ロアケース12aの周壁34が、アッパケース10aにおける周壁22と板部32の間で挟まれる。更に、ロアケース12aの周壁34が、アッパケース10aの周壁22と挟持部28の間で挟まれる。このようにして、アッパケース10aとロアケース12aが相互に組み付けられて、電気接続箱14aが構成されている。
一方、図2に示したアッパケース10bは、アッパケース10aと異なる車種に適用される。アッパケース10bは、アッパケース10aと同形状のヒューズ装着部16、リレー装着部18、コネクタ装着部20を有している。そして、アッパケース10aに比して、一部の嵌合部26や挟持部28、取付部38の形状が異ならされている。
すなわち、アッパケース10aとアッパケース10bは、例えば射出成形等、成形用の金型を用いた従来公知の樹脂成形法によって成形されている。そして、アッパケース10aとアッパケース10bにおいて、ヒューズ装着部16、リレー装着部18、コネクタ装着部20や、一部の嵌合部26や挟持部28、取付部38のように互いに同一の形状を有する部分が、共通成形部40として同一の金型から形成されるようになっている。一方、アッパケース10aとアッパケース10bで形状が異なる一部の嵌合部26や挟持部28、取付部38は、入れ子成形部42a〜42gとして、アッパケース10aおよびアッパケース10bに対応して、共通成形部40を成形する同一の金型に交換可能に組み付けられる入れ子で成形されるようになっている。
本実施形態においては、アッパケース10a,10bにおいて、入れ子成形部42a,42c,42d,42gには挟持部28が形成されており、該挟持部28の大きさ(周壁22の周方向での長さ寸法)がアッパケース10aとアッパケース10bで異ならされている。また、アッパケース10aにおける入れ子成形部42bには取付部38が形成されている一方、アッパケース10bにおける入れ子成形部42bには取付部38が形成されていない。更に、入れ子成形部42e,42fには嵌合部26が形成されており、これら嵌合部26の大きさ(周壁22の周方向での長さ寸法)がアッパケース10aとアッパケース10bで相互に異ならされている。
そして、入れ子成形部42に形成される挟持部28や嵌合部26には、識別表示44が形成されている。識別表示44としては、文字や図形等、任意の記号が適宜に採用可能である。そして、アッパケース10aとアッパケース10bで互いに区別可能な記号が採用されている。本実施形態においては、アッパケース10aには「○」の印が1つの識別表示44aが形成されている一方、アッパケース10bには「○」の印が2つの識別表示44bが形成されている。また、アッパケース10a,10bのそれぞれにおいて、全ての識別表示44a,44bが、挟持部28および嵌合部26の上面側(図3中、上側)に形成されている。以下の説明において、識別表示44aと識別表示44bを区別する必要の無い場合には、識別表示44として説明する。なお、取付部38に識別表示44を形成することも、勿論可能である。
このような識別表示44は、入れ子成形部42を成形する入れ子によって、挟持部28や嵌合部26に形成される。即ち、アッパケース10aの入れ子成形部42を成形する入れ子の成形面には、「○」が1つ形成されている一方、アッパケース10bの入れ子成形部42を成形する入れ子の成形面には、「○」が2つ形成されている。そして、これら入れ子が共通成形部40を成形する金型に組み込まれて樹脂材料が金型内で注入硬化されることにより、入れ子の成形面に形成された「○」の印が挟持部28や嵌合部26に転写される。
本発明によれば、入れ子成形部42a〜42gが正しい入れ子で成形されている場合には、入れ子成形部42a〜42gにおける挟持部28や嵌合部26に、アッパケース10aの場合には識別表示44aが、アッパケース10bの場合には識別表示44bが形成される。これにより、全ての入れ子成形部42a〜42gにおける挟持部28や嵌合部26a,26bに同一の識別表示44a又は44bが形成されているか否かによって、アッパケース10a又は10bが、正しい入れ子で成形されたか否かを判別することが出来る。その結果、アッパケース10a,10bの成形不良を、ロアケース12a又は12bに組み付けたり、取付部38に他部材を取り付ける前の段階で速やか且つ容易に判別することが出来る。特に本実施形態においては、アッパケース10aおよびアッパケース10bのそれぞれに形成される複数の識別表示44a,44bが、何れも挟持部28および嵌合部26の上面に形成されている。これにより、アッパケース10aおよびアッパケース10bを回転させたりする手間を要することなく、上方(図3中、上方)から目視するのみで、全ての識別表示44a,44bを速やかに確認することが出来る。
さらに、識別表示44が入れ子によって形成されていることから、入れ子の成形面上には、識別表示44が形成されている。これにより、入れ子に形成された識別表示44を確認することによって、共通成形部40を成形する金型に対して、アッパケース10a又はアッパケース10bに応じた正しい入れ子がセットされているか否かを容易に確認することが出来る。特に本実施形態においては、識別表示44aおよび識別表示44bが、何れも回転対称の「○」で形成されていることから、左右非対称形状のように成形面上で反転することもなく、より容易に確認することが可能とされている。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明はその具体的な記載によって限定されない。前述のように、識別記号としては各種の文字や図形などの任意の記号が適宜に採用可能である。例えば、図5に、本発明の異なる態様の箱体としてのアッパケース50を示す。アッパケース50は前記アッパケース10aと略同様の構造とされており、アッパケース10aと同様の部位にはアッパケース10aと同一の符号を付すことにより、その説明を省略する。
アッパケース50の識別表示52は、「A−」のアルファベット文字と算用数字の組み合わせで構成されており、各入れ子成形部42a〜42g(42bを除く)に、「1」〜「6」の通番が付与されている。そして、図示は省略するが、アッパケース50と入れ子成形部42a〜42gの形状が異ならされた異なる種類のアッパケースの場合には、識別表示52における「A−」のアルファベット文字の部分が「B−」、「C−」と異ならされることによって、種類が区別される。このように、識別表示として文字を採用することも可能であり、識別表示の一部を箱体の種類で異ならせる等しても良い。そして、本態様によれば、各入れ子成形部42a〜42gに番号を付与することによって、アッパケース50を成形するに際して、金型への入れ子のセット位置を容易に判別することも出来る。
さらに、識別記号は、無地であっても良い。即ち、他の種類の箱体の入れ子成形部に視認可能な記号を付すことにより、他種類の箱体の識別記号との関係で、全ての入れ成形部に記号が表示されていないことをもって、正しい入れ子で成形されていることを判別可能としても良い。
また、前記実施形態においては、嵌合部26や挟持部28など、ロアケースとのロック部分が入れ子成形部とされていたが、入れ子成形部は何等限定されるものではなく、例えば箱体の種類に応じて装着されるヒューズの数が異なる場合には、ヒューズ装着部を入れ子成形部として、ヒューズ装着部の適当な位置に識別表示を形成する等しても良い。
更にまた、本発明は、樹脂成形される電気接続箱の構成部材に広く適用可能であり、例えばアッパケースと共に、ロアケースに本発明を適用することも勿論可能である。そのような場合には、アッパケースとロアケースでも共通の識別表示を用いることにより、アッパケースとロアケースとの対応関係も判別可能とされることが好ましい。
10a,10b,50:アッパケース(箱体)、12a,12b:ロアケース(箱体)、14a:電気接続箱、40:共通成形部、42a〜42g:入れ子成形部、44a,b,52:識別表示

Claims (2)

  1. 合成樹脂製の箱体を備えた電気接続箱において、
    前記箱体が、同一の金型によって成形される共通成形部と、
    前記同一の金型に対して前記箱体の種類に応じて入れ換えられる入れ子によって成形される複数の入れ子成形部とを備えており、
    前記複数の入れ子成形部が前記箱体の周壁における周方向で相互に離隔した複数箇所に設けられていると共に、
    前記複数の入れ子成形部には、前記箱体の種類に対応した共通の識別表示が前記入れ子によってそれぞれ形成されている
    ことを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記識別表示が、全ての前記入れ子成形部において互いに同一方向の面上に形成されている
    請求項1に記載の電気接続箱。
JP2010263624A 2010-11-26 2010-11-26 電気接続箱 Expired - Fee Related JP5633740B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010263624A JP5633740B2 (ja) 2010-11-26 2010-11-26 電気接続箱
US13/205,125 US20120132454A1 (en) 2010-11-26 2011-08-08 Electrical junction box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010263624A JP5633740B2 (ja) 2010-11-26 2010-11-26 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012115088A JP2012115088A (ja) 2012-06-14
JP5633740B2 true JP5633740B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=46125873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010263624A Expired - Fee Related JP5633740B2 (ja) 2010-11-26 2010-11-26 電気接続箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120132454A1 (ja)
JP (1) JP5633740B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183011A2 (en) * 2012-06-07 2013-12-12 Intal Tech Ltd. Electronic equipment building blocks for rack mounting
JP5875154B2 (ja) * 2012-07-25 2016-03-02 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6297904B2 (ja) * 2014-04-21 2018-03-20 矢崎総業株式会社 被支持部材と支持体との係止構造
JP6673082B2 (ja) * 2016-07-29 2020-03-25 住友電装株式会社 電気機器、及び電気機器システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818350B2 (ja) * 1990-09-29 1996-02-28 株式会社精工舎 入子自動交換装置
JPH1127827A (ja) * 1997-07-01 1999-01-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
US5902960A (en) * 1997-08-06 1999-05-11 Smith; Jeff Electrical wire junction box cover
JP3758370B2 (ja) * 1998-06-11 2006-03-22 住友電装株式会社 コネクタ及びコネクタ成型用金型
JP2002034118A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Yazaki Corp 電気接続箱のブラケット取付構造
US20060086530A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Robert Knabel Wiring connector organizer
JP2009009003A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Murata Mach Ltd 画像形成装置、現像装置及び現像装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20120132454A1 (en) 2012-05-31
JP2012115088A (ja) 2012-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5633740B2 (ja) 電気接続箱
US7630783B2 (en) Communicating mold/part manufacturability issues
US20140352461A1 (en) Method for producing a sensor, and sensor
JP2011159575A (ja) ヒューズユニット
CN104299866B (zh) 车辆中央电气盒
JP4551823B2 (ja) 電子部品用トレイの識別方法
US8245861B2 (en) Container box, electric connection box provided with container box
CN103847065B (zh) 插入模制物件、插入模制方法以及插入模制设备
JP2014011929A (ja) 電気接続箱
JP4448788B2 (ja) コネクタ
JP5640871B2 (ja) 樹脂成形品およびその製造法
US20090038920A1 (en) Switching device
JP4075098B2 (ja) 遊技機の制御基板収納ボックス
JP2010041745A (ja) 電気接続箱とその製造方法並びに該電気接続箱を接続したワイヤハーネスの製造方法
JP6010868B2 (ja) 電気接続箱
JP3621677B2 (ja) インサート物を有する樹脂成形品の製造法
JP2017117643A (ja) 端子台及びその製造方法
JP6445891B2 (ja) ヒューズユニット及びヒューズユニットの製造方法
WO2024181306A1 (ja) コネクタ
JP6029508B2 (ja) 車両用電子制御装置
KR200494515Y1 (ko) 부품 해제 도구
CN105653050A (zh) 键盘及其键盘组件与组装件
KR20100081409A (ko) 자동차용 전기콘넥터 캡
JP3188675U (ja) のぼり
JP4480588B2 (ja) インサート成形品製造方法とインサート成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5633740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees