JP5633367B2 - 増幅装置及び増幅方法 - Google Patents
増幅装置及び増幅方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5633367B2 JP5633367B2 JP2010293839A JP2010293839A JP5633367B2 JP 5633367 B2 JP5633367 B2 JP 5633367B2 JP 2010293839 A JP2010293839 A JP 2010293839A JP 2010293839 A JP2010293839 A JP 2010293839A JP 5633367 B2 JP5633367 B2 JP 5633367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- unit
- polarity
- amplifying
- combining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 title claims description 59
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 title claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 56
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 56
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 46
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/02—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
- H03F1/0205—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
- H03F1/0294—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers using vector summing of two or more constant amplitude phase-modulated signals
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/32—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
- H03F1/3223—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using feed-forward
- H03F1/3229—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using feed-forward using a loop for error extraction and another loop for error subtraction
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/189—High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/21—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/211—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/24—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2201/00—Indexing scheme relating to details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements covered by H03F1/00
- H03F2201/32—Indexing scheme relating to modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
- H03F2201/3215—To increase the output power or efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
・増幅装置の説明
図1は、実施例1にかかる増幅装置を示すブロック図である。図1に示すように、増幅装置は信号分離部21、第1の信号生成部22、第1の合成部23、第1の増幅部24、第2の信号生成部25、第2の合成部26、第2の増幅部27及び第3の合成部28を備えている。信号分離部21、第1の信号生成部22、第1の合成部23、第2の信号生成部25及び第2の合成部26は、デジタルベースバンド処理部に含まれる。デジタルベースバンド処理部は、例えばDSP(Digital Signal Processor、ディーエスピー)、FPGA(Field Programmable Gate Array、エフピージーエー)またはCPU(Central Processing Unit、シーピーユー)などのプロセッサにより実現される。信号分離部21は入力端子29に接続されている。信号分離部21は、入力端子29に入力された入力信号から第1の信号及び第2の信号を分離する。
図2は、実施例1にかかる増幅方法を示すフローチャートである。図2に示すように、入力端子29に増幅対象の信号が入力されると、まず、信号分離部21は入力信号から第1の信号及び第2の信号を分離する(ステップS1)。次いで、第1の信号生成部22は第1の信号に基づいて第1のキャンセル信号を生成する(ステップS2)。次いで、第1の合成部23は第1の信号と第1のキャンセル信号とを合成して第3の信号を生成する(ステップS3)。次いで、第1の増幅部24は第3の信号を増幅して第4の信号を生成する(ステップS4)。
・増幅装置の説明
図3は、実施例2にかかる増幅装置を示すブロック図である。図3に示すように、増幅装置は、第1の信号生成部として例えば信号生成部42、第1の合成部として例えば合成部43、第2の信号生成部として例えば信号生成部47及び第2の合成部として例えば合成部48を備えている。増幅装置は信号分離部41、第1の変換部として例えばデジタル/アナログ変換部(D/A)44、第1の抽出部として例えば低域通過フィルタ45、第1の増幅部として例えば増幅部46を備えている。増幅装置は、第2の変換部としてデジタル/アナログ変換部(D/A)49、第2の抽出部として例えば低域通過フィルタ50、第2の増幅部として例えば増幅部51及び第3の合成部として例えば合成部52を備えている。信号分離部41、信号生成部42、合成部43、デジタル/アナログ変換部44、信号生成部47、合成部48及びデジタル/アナログ変換部49は、デジタルベースバンド処理部に含まれる。デジタルベースバンド処理部は、例えばDSP、FPGAまたはCPUなどのプロセッサにより実現される。
図4は、実施例2にかかる増幅装置の信号生成部を示すブロック図である。信号生成部42(または信号生成部47)は、第1の検出部(または第2の検出部)として例えば遅延部61及び合成部62、第1の反転部(または第2の反転部)として例えば乗算部63及び遅延部64、第4の合成部(または第5の合成部)として合成部65、並びに第1の振幅調整部(または第2の振幅調整部)として乗算部66を備えている。
実施例2にかかる増幅方法の全体の流れは、図2を参照しながら実施例1において説明した流れと同様であるので、重複する説明を省略する。
図5は、実施例2にかかるキャンセル信号生成手順を示すフローチャートである。図5に示すように、信号生成部42(または信号生成部47)は、遅延部61及び合成部62により信号分離部41の出力信号(Sc1(t)またはSc2(t))の状態が変化したことを検出する(ステップS11)。次いで、信号生成部42(または信号生成部47)は、乗算部63及び遅延部64により、信号分離部41の出力信号(Sc1(t)またはSc2(t))の状態が変化したときに出力される第1の極性のワンショットパルスの極性を反転し(第2の極性のワンショットパルス)、1サンプル時間遅延させる(ステップS12)。次いで、信号生成部42(または信号生成部47)は、合成部65により第1の極性のワンショットパルスと第2の極性のワンショットパルスとを合成し、その合成信号に乗算部66により係数kを乗じて第1のキャンセル信号(または第2のキャンセル信号)を生成する(ステップS13)。
図6は、不連続点における信号の波形を示す図である。図6に示すように、デジタル/アナログ変換部44(またはデジタル/アナログ変換部49)に入力される主信号の波形71に対して、符号72で示すような波形のキャンセル信号が生成される。波形71の主信号と波形72のキャンセル信号とを合成すると、符号73で示すような波形の合成信号が得られる。なお、図6に示す例では、キャンセル信号の振幅は主信号の振幅の例えば0.25倍となっている。この場合の、低域通過フィルタ45(または低域通過フィルタ50)で折り返し成分を除去した後の主信号の波形74、キャンセル信号の波形75、合成信号の波形76を図6に示す。低域通過フィルタ45(または低域通過フィルタ50)を通過した合成信号の波形76は、主信号の波形74に比べてリンギングが抑制されていることがわかる。
図7は、実施例2にかかる増幅装置におけるアナログ変換後にスムージングフィルタ(低域通過フィルタ)を通過した出力信号対のコンステレーションの一例を示す図である。図7に示すように、実施例2では、従来の出力信号対のコンステレーション(図11参照)と比べて、リンギングの影響による振幅成分が抑制されているのがわかる。実施例2によれば、実施例1と同様の効果が得られる。なお、従来同様、直交変調部及び局部発振部を備えていてもよい。
・増幅装置の説明
図8は、実施例3にかかる増幅装置を示すブロック図である。図8に示すように、実施例3にかかる増幅装置は、実施例2にかかる増幅装置において、第1のFIR(Finite Impulse Response、有限インパルス応答)フィルタとして例えばFIRフィルタ81及び第2のFIRフィルタとして例えばFIRフィルタ82を備えている。FIRフィルタ81は信号生成部42及び合成部43の代わりに設けられている。FIRフィルタ82は信号生成部47及び合成部48の代わりに設けられている。信号分離部41、FIRフィルタ81、デジタル/アナログ変換部44、FIRフィルタ82及びデジタル/アナログ変換部49は、デジタルベースバンド処理部に含まれる。デジタルベースバンド処理部は、例えばDSP、FPGAまたはCPUなどのプロセッサにより実現される。
22,42 第1の信号生成部
23,43 第1の合成部
24,46 第1の増幅部
25,47 第2の信号生成部
26,48 第2の合成部
27,51 第2の増幅部
28,52 第3の合成部
44 第1の変換部
45 第1の抽出部
49 第2の変換部
50 第2の抽出部
61,62 第1の検出部(第2の検出部)
63 第1の反転部(第2の反転部)
65 第4の合成部(第5の合成部)
66 第1の振幅調整部(第2の振幅調整部)
81 第1のFIRフィルタ
82 第2のFIRフィルタ
Claims (4)
- 入力信号から第1の信号及び第2の信号を分離する信号分離部と、
前記第1の信号の状態の変化を検出して第1の極性の信号を生成する第1の検出部と、前記第1の検出部の出力信号の極性を反転して第2の極性の信号を生成する第1の反転部と、前記第1の検出部の出力信号と前記第1の反転部の出力信号とを合成して第1のキャンセル信号を生成する第4の合成部と、を備える第1の信号生成部と、
前記第1の信号と前記第1のキャンセル信号とを合成する第1の合成部と、
前記第1の合成部の出力信号を増幅する第1の増幅部と、
前記第2の信号の状態の変化を検出して第1の極性の信号を生成する第2の検出部と、前記第2の検出部の出力信号の極性を反転して第2の極性の信号を生成する第2の反転部と、前記第2の検出部の出力信号と前記第2の反転部の出力信号とを合成して第2のキャンセル信号を生成する第5の合成部と、を備える第2の信号生成部と、
前記第2の信号と前記第2のキャンセル信号とを合成する第2の合成部と、
前記第2の合成部の出力信号を増幅する第2の増幅部と、
前記第1の増幅部の出力信号と前記第2の増幅部の出力信号とを合成する第3の合成部と、
を備えることを特徴とする増幅装置。 - 前記第1のキャンセル信号の振幅を、0よりも大きく0.5よりも小さい倍率の振幅に調整する第1の振幅調整部を備えており、
前記第2のキャンセル信号の振幅を、0よりも大きく0.5よりも小さい倍率の振幅に調整する第2の振幅調整部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の増幅装置。 - 前記第1の信号生成部及び前記第1の合成部の代わりに、前記第1の信号を処理したときに生じるリンギングを抑圧可能なタップ係数を有する第1のFIRフィルタを有し、前記第1の信号が前記第1のFIRフィルタを通過することによって前記第1の信号と前記第1のキャンセル信号とを合成した信号が生成され、
前記第2の信号生成部及び前記第2の合成部の代わりに、前記第2の信号を処理したときに生じるリンギングを抑圧可能なタップ係数を有する第2のFIRフィルタを有し、前記第2の信号が前記第2のFIRフィルタを通過することによって前記第2の信号と前記第2のキャンセル信号とを合成した信号が生成され、
前記第1のFIRフィルタ及び前記第2のFIRフィルタに関し、kを0よりも大きく0.5よりも小さい実数であるとするとき、
前記各FIRフィルタに入力する現在の信号に対するタップ係数がkであり、前記各FIRフィルタに入力する1サンプル前の信号に対するタップ係数が(1−2k)であり、前記各FIRフィルタに入力する2サンプル前の信号に対するタップ係数がkであることを特徴とする請求項1に記載の増幅装置。 - 入力信号から第1の信号及び第2の信号を分離し、
前記第1の信号の状態の変化を検出して第1の極性の信号を生成し、生成した前記第1の極性の信号の極性を反転して第2の極性の信号を生成し、生成した前記第1の極性の信号と生成した前記第2の極性の信号とを合成して第1のキャンセル信号を生成し、
前記第1の信号と前記第1のキャンセル信号とを合成して第3の信号を生成し、
前記第3の信号を増幅して第4の信号を生成し、
前記第2の信号の状態の変化を検出して第3の極性の信号を生成し、生成した前記第3の極性の信号の極性を反転して第4の極性の信号を生成し、生成した前記第3の極性の信号と生成した前記第4の極性の信号とを合成して第2のキャンセル信号を生成し、
前記第2の信号と前記第2のキャンセル信号とを合成して第5の信号を生成し、
前記第5の信号を増幅して第6の信号を生成し、
前記第4の信号と前記第6の信号とを合成することを特徴とする増幅方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293839A JP5633367B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 増幅装置及び増幅方法 |
US13/327,031 US8427231B2 (en) | 2010-12-28 | 2011-12-15 | Amplifying device and amplifying method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293839A JP5633367B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 増幅装置及び増幅方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012142770A JP2012142770A (ja) | 2012-07-26 |
JP5633367B2 true JP5633367B2 (ja) | 2014-12-03 |
Family
ID=46315919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010293839A Expired - Fee Related JP5633367B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 増幅装置及び増幅方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8427231B2 (ja) |
JP (1) | JP5633367B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014082749A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-05-08 | Fordan Kk | 複合電力増幅器を有する複合送信機 |
US9274150B2 (en) * | 2012-12-09 | 2016-03-01 | General Electric Company | Systems for synchrophasor data management |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01251959A (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-06 | Toshiba Corp | リンギング除去回路 |
US4998074A (en) * | 1988-10-26 | 1991-03-05 | U.S. Philips Corporation | Transistor circuit with base-current compensation |
US5117203A (en) * | 1990-12-13 | 1992-05-26 | General Electric Company | Phase stable limiting power amplifier |
JPH08163407A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-21 | Victor Co Of Japan Ltd | リンギング低減装置 |
US6232840B1 (en) * | 1999-06-10 | 2001-05-15 | Raytheon Company | Transistor amplifier having reduced parasitic oscillations |
JP3700558B2 (ja) * | 2000-08-10 | 2005-09-28 | 日本電気株式会社 | 駆動回路 |
US6600369B2 (en) * | 2001-12-07 | 2003-07-29 | Motorola, Inc. | Wideband linear amplifier with predistortion error correction |
JP4111003B2 (ja) | 2003-02-27 | 2008-07-02 | 住友電気工業株式会社 | Linc方式線形増幅器 |
US7061317B2 (en) * | 2003-06-26 | 2006-06-13 | General Instrument Corporation | Even order distortion elimination in push-pull or differential amplifiers and circuits |
TWI257773B (en) * | 2005-03-16 | 2006-07-01 | Sunplus Technology Co Ltd | Amplification system capable of reducing DC offset |
JP2006340005A (ja) * | 2005-06-01 | 2006-12-14 | Sony Corp | ディジタル信号処理装置とディジタル信号処理方法およびプログラム。 |
JP2007142537A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Nec Saitama Ltd | 送信増幅器の並列運転システムおよび方法 |
JP2007150905A (ja) | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Japan Radio Co Ltd | Linc増幅器 |
JP2007174148A (ja) | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 増幅装置 |
JP2007228057A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | 衛星通信システム及び衛星通信用送信局 |
JP2008172352A (ja) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Japan Radio Co Ltd | 高周波増幅回路 |
US7733169B2 (en) * | 2008-05-07 | 2010-06-08 | Texas Instruments Incorporated | Slew rate and settling time improvement circuitry and method for 3-stage amplifier |
US8026762B2 (en) * | 2009-06-18 | 2011-09-27 | Alcatel Lucent | High efficiency transmitter for wireless communication |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010293839A patent/JP5633367B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-15 US US13/327,031 patent/US8427231B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120161865A1 (en) | 2012-06-28 |
US8427231B2 (en) | 2013-04-23 |
JP2012142770A (ja) | 2012-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4498184B2 (ja) | 直線性補償回路 | |
TW399364B (en) | Method and apparatus for wideband predistortion linearization | |
US8442157B2 (en) | Wireless apparatus and signal processing method | |
JPWO2014136437A1 (ja) | 無線送信装置および無線送信方法 | |
WO2005031993A1 (ja) | 増幅回路および増幅方法 | |
US8854128B2 (en) | Amplifying device and signal processing device | |
JP2014011653A (ja) | 歪補償装置および歪補償方法 | |
US8948325B1 (en) | Method and apparatus for digital post-distortion compensation of signal non-linearities | |
JP5633367B2 (ja) | 増幅装置及び増幅方法 | |
JP5867304B2 (ja) | 増幅装置および増幅方法 | |
WO2011058843A1 (ja) | 増幅装置、歪み補償回路および歪み補償方法 | |
JP5589887B2 (ja) | 増幅回路、送信機及び増幅回路制御方法 | |
JP6037493B2 (ja) | 歪み補償回路および歪み補償回路と高周波電力増幅器を用いた送信装置 | |
JP4819742B2 (ja) | 信号処理方法および信号処理装置 | |
JP2003188747A (ja) | 歪補償送信装置 | |
US20090215422A1 (en) | Receiver | |
JP5793100B2 (ja) | 歪補償回路及び歪補償方法 | |
JP2016127577A (ja) | 歪補償装置及び歪補償方法 | |
JP2008124910A (ja) | 高周波増幅回路 | |
JP4745001B2 (ja) | ピーク抑圧装置および送信装置 | |
Rodrigues et al. | Generation and analysis of vestigial side band signals | |
JP2014236451A (ja) | 歪補償装置 | |
JP4932623B2 (ja) | 判定回路、スケルチ装置及び判定方法 | |
JP3874295B2 (ja) | 高周波信号のデジタルiq検波方法 | |
JP2002228694A (ja) | 歪み位相測定装置、ダウンコンバータ、低歪み電力増幅器、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140929 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |