JP5631811B2 - 長期間送達製剤及びその使用方法 - Google Patents
長期間送達製剤及びその使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5631811B2 JP5631811B2 JP2011128930A JP2011128930A JP5631811B2 JP 5631811 B2 JP5631811 B2 JP 5631811B2 JP 2011128930 A JP2011128930 A JP 2011128930A JP 2011128930 A JP2011128930 A JP 2011128930A JP 5631811 B2 JP5631811 B2 JP 5631811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- implant
- drug
- release
- polymer
- risperidone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
- A61K9/0024—Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/2031—Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
- A61K9/204—Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Neurology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Virology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- AIDS & HIV (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Description
(b)生分解性ポリマーと複合した前記薬物の製剤であって、前記薬物を体内で前記第1の製剤よりも大幅に速い速度で送達する第2の製剤を前記患者に投与するステップとを含み、前記第1及び第2の製剤の投与によって、前記薬物の有効血中濃度を約14〜420日間維持するようにした方法を提供する。
(b)生分解性ポリマーと複合した前記薬物の製剤であって、前記薬物を体内で前記第1の製剤よりも大幅に速い速度で送達する第2の製剤を前記患者に投与するステップとを含み、前記第1及び第2の製剤の再投与によって、前記薬物の有効血中濃度を恒久的に維持するようにした方法を提供する。
霊長類におけるハロペリドールの1年間の持続的送達を評価する実験を行った。投与の霊長類の皮質組織上へのハロペリドールの長期間投与の効果を評価した。この実験は、サルにおけるハロペリドールの14ヶ月間の放出を実証した。
全ての手順は、ピッツバーグ大学の動物管理使用委員会(Institutional Animal Care and Use Committee:IACUC)に承認された。2匹のサル(Macaca fascicularis, Rangos Research Facility)にインプラントを埋め込んだ。一方のサルには、対照として、薬物を含まないインプラントを埋め込み、他方のサルには、40質量%のハロペリドールを含有するインプラントを埋め込んだ。血清濃度を2〜10ng/mLにするために、ハロペリドール(Sigma, St. Louis, MO)を、約1mg/kg/日で12ヶ月間投与した。各インプラントは、ポリ(D,L−乳酸/グリコール酸)共重合体(PLGA)の単一ポリマーから作成した(Medisorb(R)Aldernzes, Cincinnati, OH)。PLGAにおけるポリ乳酸(polylactic acid:PLA):ポリグリコール酸(polyglycolic acid:PGA)の比率は、75:25、85:15、90:10(高固有粘度及び低固有粘度)、95:5、及び100:0であった。
ポリマーとハロペリドールを質量で60/40の割合で混合した後、アセトン(Fisher Scientific, Pittsburgh, PA)により溶媒成形した。その結果得られた膜を圧縮成形して、直径20mm、平均厚さ1.22±0.0mm、質量493±2mg、及び密度1.28±0.0g/ccのディスク状のインプラントを作成した。
血液を1ヶ月に2回採取した。検体を遠心分離によって分離し、紫外線検出を用いた高速液体クロマトグラフィー(high-pressure liquid chromatography:HPLC)によって、ハロペリドールの濃度を分析した(図1)。対照動物の分析では、薬物は検出されなかった。
図1に示すように、ハロペリドールの放出は、合計で443日間測定された。最初の224日間の平均血清濃度は、10.5±1.5ng/mLであった。その後の176日間の平均血清濃度は、放出の終わりまで低濃度であり、4.0±0.4ng/mLであった。最後の45日間では、放出は一次減衰放出をたどり、平均血清濃度は、1.2±0.3ng/mLであった。
ウサギに埋め込まれたインプラントは、検視時にインプラント部位を発見しやすくするために、ひもで縛られている。2つの異なるインプラント・システムを試験した。一方は、サルの場合の実験結果(実施例1参照)を確認するために、5つの異なるポリマーのアマルガムを含んでいる。他方は、単一の長持ちするポリマーシステムから成り、1年間に渡る放出を維持する間に、最初の急増を抑制することを目的とする。これらのウサギを用いた実験は、ハロペリドールの13ヶ月間の放出を実証した。
4.0〜5.7kgの範囲のウサギ(N=12, Covance, Denver, PA)を用いた。5匹のウサギに、単一ポリマーである100%ポリ乳酸(PLA)から成り、40%(w/w)のハロペリドールを含有しているインプラントを埋め込んだ。このインプラントの平均投与量は418±7mg/kg、平均の1日量は0.02mg/kg/日であり、365日間の送達が予想される。
ウサギ用のインプラントは、サルを対象とした実施例1の方法を用いて作成される。作成されたインプラントの平均質量は536±2mgであり、密度は1.24±0.00g/ccであった。
血液を1ヶ月に2回採取した。固相抽出後、血清のハロペリドールを、UV検出を用いたHPLCによって測定した(Oasis MCX columns, Waters, Milord, MA)(図2)。
5匹のウサギは、病理学的な中間解析を行うために、9ヶ月後に屠殺した。残りの7匹のウサギは、その4ヵ月後に屠殺した。対照以外の全ての動物で、インプラントの残余は、屠殺されたウサギの所定の位置に繋がれているのが見つかった。HPLC/UV及びNMR分光法によって、インプラントの残余内に、ハロペリドール及びPLGA分解産物の存在が確認された。組織学的分析によって、対照及び治療されたウサギの全ての器官系は、正常範囲内であることが分かった。
図2(A)に示すように、ウサギに埋め込まれた単一ポリマーシステムからのハロペリドール放出は、合計で379日間測定された。最初の224日間の平均血清中濃度は、2.5±0.4ng/mLであった。また、57〜274日の平均濃度は、3.8±0.4ng/mLであった。
リスペリドン(10mg)は、100μのアセトニトリル中に溶解される。その後、10,000ng/mlの最終的な溶液を作成するために、1000mlのリン酸緩衝生理食塩水(pH7.0)中に溶解される。作成されたリスペリドン溶液は、その後、琥珀色の遮光ボトルに37℃で保存され、40rpmで攪拌される。1週間に3回、1mlのサンプルが採取され、UV分光法(AmershamBiosciences, Buckinghamshire, UK)によって、薬物含量が検査される。分析によって、薬物の濃度は依然として安定しており、285日間で、全体の0.12%が減少しており、0.05ng/日と等しいことが分かる。
3つのポリマーのリスペリドン放出特性を評価した。インプラントは実施例1で上述したようにして、20%のリスペリドン(w/w)(RBI Flanders, NJ)と、80%(w/w)のポリマー(MEDISORB(TR), Alkermes Inc. Cincinati, OH)とから製造される。前記ポリマーは、50:50(PLA:PGA)(高固有粘度、inherent viscosity:IV)、65:35(低IV)、及び75:25(高IV)のPLGAである。3つのインプラントは、個々の琥珀色の遮光ボトル(リン酸緩衝生理食塩水が入っている)に37℃で保存され、40rpmで攪拌される。各ボトルから、1週間につき3回、1mlのアリコートを採取する。そして、一定容積を維持するために1mlの緩衝液を再導入した後、UV分光法(AmershamBiosciences, Buckinghamshire, UK)によって薬物含量を分析した。
図3は、20%の薬物が充填された50:50(高IV)、65:35(低IV)、及び75:25(高IV)のPLGAから成るインプラントより放出されるリスペリドンの累計放出量を示している(典型的な飽和曲線である)。薬物放出は、ポリマー基質内のPGA濃度次第であり、PGA濃度が低い場合はリスペリドンの放出も遅くなる。
(リスペリドンの最大充填量の測定)
インプラントに充填されるリスペリドンの最大濃度を設定する目的で、リスペリドンの薬物濃度が放出特性に与える影響を試験した。各インプラント・システムに薬物を最大充填量で充填することにより、インプラント・システムを小型することが可能となり、耐容性が向上する。
インプラントは、リスペリドンと20、40、又は60%薬物(w/w)の割合で複合したポリマー(85:15 PLGA 高IV)を使用して作成される。前記ポリマーの予想される分解時間は4ヶ月間である。各インプラントの質量は50±10mgであり、各インプラントは、10、20及び30mgの薬物を生成する。図4(A)は、放出特性を、各インプラント(50mg)から40日間で放出されたリスペリドンの累計放出量(mg)として表している。図4(B)では、放出特性を、各インプラント(50mg)から40日間で放出されたリスペリドンの%として表している。
ディスク状のインプラントを埋め込むための大きい切開(incision)は、ある状況下では、ディスク状インプラントの人間の患者への適用性を減少させる。そのため、4mmの孔を介して挿入できるように、インプラントはロッド状に製造される。剛体のPLGAインプラントは、皮膚下でインプラントをガイドする道具を不要とし、筋肉内に挿入されずに皮下に存在することを確実にする。インプラントの形状がハロペリドールの放出に及ぼす影響を調べるために、予備的な実験を行った。
ハロペリドール(40% w/w)は、溶媒成形によって、50:50 PLGA(60% w/w)と複合される。その物質は、その後、ディスク状に圧縮成形される。または、高圧ピストン押出成形機(DACA Instruments, Goleta,CA)を使用してゆっくりと押出し成形される。
これら2つの形状(ディスク状とロッド状)の放出特性を図5に示す。図5は、インビトロでの、ディスク又はロッド状のインプラントから放出されるハロペリドールの累積放出量を示している。各点は、ディスク又はロッドのインプラントにおける3回の観測結果の平均を示している。各インプラントは、暗闇で500mlのリン酸緩衝生理食塩水(pH7.0、37℃)に入れられ、40rpmで攪拌される。ディスクとロッドの重量は等しい。2つのインプラント形状の間には、放出特性の微細な違いは見られなかった。
ウサギに埋め込まれた単ポリマーシステムからの放出特性(図2(A))は、生体分解性インプラントが抗精神病薬の送達を長期の治療期間中実施できることを示唆している。このデザインは、初期に高血清濃度になることを避けるので、放出特性のガウス分布は、目的とする血清濃度に達するまでに3ヶ月間かかる。それにもかかわらず、放出特性の左右対称性は、6ヶ月毎に埋め込みを繰り返して、あるセットのインプラントにおける放出減少を次のセットのインプラントからの放出で相殺することによって、治療期間中の薬物送達を持続することを可能にする(図6)。
多くの種間で、薬物(ハロペリドールを含む)の代謝作用は異なる。ウサギとサルの両方では、人間と同等の血漿濃度を得るためには、人間の場合よりも約15〜30フォルド多い投与量が必要である(Bacopoulos etal., 1980; Jibiki et al., 1993; Klintenberg etal., 2002)。人間の場合は、デボー製剤として投与する場合は、ハロペリドールは約1mg/kg/月必要である。そのため、ハロペリドールを600mg含有するインプラント・システムは、体重が50kgの患者を1年間治療することができる。したがって、1年間の治療のためには、インプラントは、薬物を40%含有する1.5gmにデザインされる。この方法が有望であることが分かっているリスペリドンなどの強力な薬物も同様に使用される。リスペリドンの放出特性は、PLGA送達システムに組み入れた際に、生体内で6ヶ月間又はそれ以上に及ぶ長時間送達が得られることを示している。
リスペリドンの安定性は、アセトンからの溶剤成形及びゆっくりとした押出成形の後に評価される。このことにより、前記組成物がインプラントへの商業的製造に耐えられるかどうかが確認される。その後、保存期限の実験が行われる。4℃で様々な期間(最大1年間)保存された一連のインプラントのリスペリドン成分が検査される。UV分光法で検査した結果、リスペリドンは、生理的水環境(37℃、0.9% リン酸緩衝生理食塩水、pH7.0)で10ヶ月間安定していた。リスペリドンは、溶剤成形及び押出成形後、HPLC−MSピークの持続時間及び量の性質を保つ。さらに、UV検出を備えた定量的HPLCで評価したところ、リスペリドンは、生理的水環境(37℃、0.9% リン酸緩衝生理食塩水、pH7.0)で1年間保存した場合は、1%以下しか分解しなかった。
10のPLGAポリマーの保存中における安定性を、固有粘度とガラス転移温度(glass transition temperature:Tg)の測定により評価した。溶媒成形及び押出成形後、乾燥環境(4℃)で1年間保存したPLGAポリマーは、固有粘度については5%以下の変化を示し、Tgについては2℃以下の変化を示した。
(材料)
リスペリドンは、GMP法を用いて合成される。市販されている医療グレードのリスペリドンとアセトン(USP/EP)が使用される。
次のようにして、リスペリドン溶液の複製が3つ作成された。アセトニトリル100μlに、リスペリドン(10mg)を溶解させる。その後、リン酸緩衝生理食塩水1000ml(pH7.0)に溶解して、10,000ng/mLの最終的な溶液を作成する。リスペリドン溶液は、その後、琥珀色の遮光ボトルに37℃で保存される。HPLC分析のために、1カ月おきに、各サンプルの3つのアリコート100μlを採取した。その後、リスペリドンの濃度を経時的にプロットし、結果として得られる線の傾斜が、組成物の安定性を示す。
(リスペリドン)
5%の薬物と95%のポリマー(w/w)から構成されるリスペリドン・インプラントは、アセトンからの溶媒成形によって作成される。そして、その後、押出成形(60℃、ピストン速度:5mm/秒)によって、直径3.6mm、長さ20±10mmのロッドが作成される。結果として得られた物資の成分は、HPLCによって、インビトロで定量分析される。結果は、インプラント物質に充填されたリスペリドンの最初の質量に対する割合として表される。
PLGAポリマーの安定性は、製造処理後に評価される。対照インプラントは、薬物を含有していない。対照インプラントは、アセトンからの溶媒成形によって作成され、その後、ゆっくりした速度で押出成形される。結果として得られる物質(5〜10mg)は、一定温度(25℃)でウベローデ粘度計(Ubbelhode suspended-level viscometer)を使用して、アセトン内でのIVの変化が分析される。また、示差走査熱量計(differential scanning calorimetry)を使用して、Tgの変化が分析される(20〜100℃、10°/分)。IV及びTgは両方とも、インプラントの製造前と製造後に測定される。
(個々のポリマーの放出パターン)
薬物が50%充填されている、100% PLAから成る単一のポリマーシステムの放出特性は、ガウス分布として表される。埋め込み後、ピーク濃度が6ヶ月間維持され、有効濃度(1ng/L以上)が2〜8ヶ月間維持される(図7A)。放出特性の対称性は、6ヶ月毎に埋め込みを繰り返すことによって、治療期間中の薬物送達を維持することを可能にする。リスペリドンの典型的な放出は、PLGA生体分解性基質中に拡散されているリスペリドンの累積放出量として、図11Aに示されている。同様に、9−OH−リスペリドンの放出特性が、図11Bに示される。同様に、図12は、20%(w/w)の9−OH−リスペリドンが充填された、PLA:PGAが85:15のブロック共重合体ポリマー生体分解性基質における、9−OH−リスペリドンの累積放出量を示している。また、図13は、20%(w/w)のリスペリドンが充填された、PLA:PGAが85:15のブロック共重合体ポリマー生体分解性基質における、リスペリドンの累積放出量を示している。
インプラントは、溶剤成形と圧縮成形によって製造される。ポリ乳酸とポリグリコール酸との比率が75%:25%のPLGAと、ポリ乳酸とポリグリコール酸との比率が85%:15%のPLGAとの2つのポリマーは、5ヵ月間の放出を行う複合システム内に存在している。各コポリマーは、独自の分解期間を有している。分解期間は、乳酸のグリコール酸に対する割合と、作成された分子の分子量によって決定される。ラットのインビボ試験に、別の100% ポリ乳酸(PLA)ポリマーが使用される。全てのポリマー(Alkermes Inc., Cincinnati, OH)は、クロロホルム内で0.66〜0.80DL/gの固有粘度を有しており、分子量の分布は120〜140kDである。個々のポリマー及びハロペリドール(Sigma, St. Louis, MO)は、アセトン内に溶解され、60℃、72時間で溶剤成形される。溶剤成形された物質は、80℃、25,000psiで、最終密度が1.1±0.05g/ccとなるように、圧縮成形される。
個々のインプラントは、攪拌器上の1リットルのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)(pH7.0、37℃)に入れられる。ハロペリドール濃度は、GCMS(National Medical Services, Willow Grove, PA)によって測定される。各分析は、ポリマーだけから成るインプラントの陰性対照、及び、溶媒内でハロペリドールの長期間の安定性を評価するのに標準的な100ng/ml ハロペリドールを含む。
インプラントは、ラット(Harlan, Indianapolis, IN)(n=9)及びマウス(Jackson Labs, Bar Harbor, ME)(n=16)を用いて試験した。全ての動物は、AAALAC適格審査に合格した動物施設に収容された。全ての手順は、ピッツバーグ大学の動物管理使用委員会(Institutional Animal Care and Use Committee:IACUC)に承認された。動物は、全ての試験で12:12の明暗サイクルで保持され、処置は明サイクル中に実施された。
マウス及びラットは、ケタミン/キシラジン(100/10mg/kg,i.p.)によって麻酔される。外科用メスによって、動物の背面の皮膚が1cm切開される。皮下の空間は、止血剤によって可視化され、単一のインプラントがピンセットによって真皮と筋肉との間に設置される。傷は手術用ホッチキスによって閉じられる。埋め込んだ4週間後、インプラントの位置は触診によって判断され、同一の麻酔及び切開によってインプラントは除去される。実際、インプラントはピンセットによって容易に除去される。
インプラントの移動時の影響を評価するために、16匹のC57bl/6マウスの内、8匹のマウスには75:25 PLGAのみから成るインプラントを埋め込み、残りの8匹のマウスには20%ハロペリドールが充填された75:25PLGAから成るインプラントを埋め込んだ。埋め込んだ3週間後、移動距離の合計を20分間にわたって評価した。その後、インプラントを取り出し、再テストの前に動物を48時間休息させた。再テストは、アポモルヒネ(0.5mg/kg,i.p.)(Sigma, St Louis, MO)を投与した20分後に行われた。
6匹のSD(Sprague-Dawley)ラットに、30〜40% ハロペリドールを有するPLAから成るインプラントを埋め込んだ。3匹のラットに、PLAのみから成るインプラントを埋め込んだ。インプラントは、動物内に3ヶ月保持された。インプラントを除去した72時間後、ラットを屠殺し、脳を急いで取り出し、切開によって4つの部分(皮質、海馬、線条体、小脳)に分割した。その後、液体窒素で冷凍した。D2受容体タンパクを定量分析するウエスタンブロット法を、線条体に対して行った。1匹の動物における皮質タンパク質の3つの濃度(2.5、5及び10μg)は、ラベリングの度合いを保証するための内部制御として、全てのブロットで行われ、分析ソフト上では直線状である。サンプルの密度が内部標準の直線領域内にあるこれらのブロットのみが分析に使用される。ウエスタンブロット法は、D2受容体タンパクのアミノ酸272−282に対するポリクローナル抗体WR−3526を使用して行われる(Research and Diagnostic Antibodies, Berkeley, Ca)。線条体は、均質化緩衝液(20mM HEPES,2mM EGTA,1mM PMSF,2μM アプロチニン、及び2mM DTE)内で均質化され、その後30秒間超音波処理される。サンプルは、100,000g、1時間、40℃で遠心分離される。ペレットは再懸濁され、0.1% Triton X−l00を含んでいる均一化緩衝溶液内に溶解される。タンパク質は予備攪拌により氷上に45分間抽出される。抽出後、タンパク質は、300,000g、30分間、40℃で遠心分離される。タンパク質のサンプルは、25% 4x NUPAGEサンプル緩衝液、10%還元剤(Invitrogen)から作成され、70℃で10分間熱ショックが与えられる。サンプルは、前もって成形された10%ミニジェル上で分離される(200ボルト、50分間)。タンパク質は、PVDFに転移される(30ボルト、1時間)。ブロットは、TBS(20mM Tris,pH=7.5, 0.5M NaCl)内の5%のミルクによってブロックされる。その後、15分間洗浄される。ブロットは、その後、抗D2容体抗体と共に一晩培養される。そしてTBSによって洗浄した後、ヤギ抗ウサギホースラディシュ・ペルオキシダーゼ複合体(BioRad,1:4800)と共に1時間培養される。ブロットは、その後、化学発光基質(Pierce)と1分間培養され、プラスチックによって覆われ、オートラジオグラフィー膜にさらされる。
各バンドの強度は、濃度計モデル7100と定量分析ソフトウエア(Bio Rad, Hercules, CA)を使用して定量化される。そして、強度の割合を得るために、ラットにおける対応するバンドに対する割合として表される(rat 1=ratio of 1)。全てのサンプルは、状態間の定量比較を行うために、単一のブロットで、同時に行われる。
2つのポリマーのハロペリドール濃度を、図8A〜Cに示す。図8は、攪拌器上のリン酸緩衝生理食塩水(pH7、37℃)に配置された、個々のインプラントのグラフを示している。緩衝液のサンプルは、1週間又は2週間の間隔で抽出され、ハロペリドールの濃度をGCMSによって評価する。累積放出は、各時点において緩衝溶液で測定された薬物充填量全体の%として表される。75:25及び85:15 PLGAポリマーから放出されるハロペリドールの累積濃度が表される。各グラフは、3つのインプラント(円、四角、三角形)からのデータを示す(3つの値の第4度多項式平均線により)。
ハロペリドール又はブランク・ポリマーのインプラントが埋め込まれたマウスの自発運動(Locomotor activity)を図9に示す。全ての動物は、75:25 PLGAだけから成るインプラント、又は、ハロペリドールの含有率が20%の75:25 PLGAから成るインプラントを埋め込んだ後に3週間試験した。基準の自発運動は、24分間測定した。対照インプラントが埋め込まれた動物の移動距離は、平均12223±433cmであった。ハロペリドールを含有しているインプラントの移動距離は、平均7664±450cmであった。したがって、ハロペリドールを含有しているインプラントが埋め込まれたマウスの移動は、対照よりも著しく少ない(p<0.01)。その後、インプラントは取り除かれ、全ての動物は、48時間回復させた。1匹の対照インプラントが埋め込まれた動物は、除去手術中に麻酔によって死亡した。インプラントを除去した48時間後、自発運動テストの24分前に、動物の腹腔内にアポモルヒネ(0.5mg/kg)を投与した。このことにより、マウスの自発運動は向上する(Ninan and Kulkami 1999)。アポモルヒネを投与した後の、対照インプラントが埋め込まれた動物の移動は、平均4721±476cmであった。一方、ハロペリドールを含有しているインプラントが埋め込まれた動物の移動は、平均8531±2536cmであった。そのため、インプラントを除去してアポモルヒネを投与した後は、ハロペリドールを含有しているインプラントが埋め込まれたマウスは、対照マウスよりも長い距離を移動した(p<0.01)。
全てのラットからの線条体膜に対するウエスタンブロット法は、完全長D2受容体タンパク(Expert Protein Analysis System, SwissInstitute of Bioinfo3matics, http ://www. Expasy. ch)(Bunzow et al 1988)の予測される分子量に対応する、視覚的なバンドの約50kDの分子量を明らかにする(図10)。バンドの光学濃度の平均は、レーン1(ハロペリドールで治療されたラット)に対して定量化される。3ブロットに基づく結果は、50kDバンドに対応するハロペリドール・インプラントで治療されたラットの平均±SD相対密度を生成する。一方、対照ラットの平均相対密度は、0.64±0.02であった(p<0.001、両側t検定)。
(リスペリドン・ディスク・インプラント)
ディスク・インプラントは、溶剤成形及び/又は圧縮成形によって製造される。75:25 PLGA(ポリ乳酸:ポリグリコール酸の比が75%:25%)と、85:15 PLGA(ポリ乳酸:ポリグリコール酸の比が85%:15%)の2つのポリマーは、12〜14ヶ月間の放出を行う複合システム内に存在している。各コポリマーは、独自の分解期間を有している。分解期間は、乳酸のグリコール酸に対する割合と、作成された分子の分子量によって決定される。全てのポリマー(Alkermes Inc., Cincinnati, OH)は、クロロホルム内で0.66〜0.80DL/gの固有粘度を有しており、分子量の分布は120、000〜140、000である。個々のポリマーとリスペリドン(Sigma, St. Louis, MO)は、アセトン内に溶解され、60℃、72時間で溶剤成形される。溶剤成形された物質は、直径20mm、厚さ1.2±0.00mm、最終密度1.2±0.1g/ccのディスク状に成形される。
ロッド・インプラントは、圧縮成形によって製造される。ポリ乳酸:ポリグリコール酸が50%:50%である50:50 PLGAポリマーは、2ヶ月間の放出を行うシステム内に存在している。ポリマー(Alkermes Inc., Cincinnati, OH)は、クロロホルム内で0.66±0.1DL/gの固有粘度を有しており、分子量の分布は120、000〜140、000である。ポリマーとリスペリドン(Sigma, St. Louis, MO)は、アセトン内に95:5の割合(w/w)で溶解される。そして、高圧ピストン押出成形機(DACA Instruments, Goleta, CA)を使用して60℃、5mm/秒のピストン速度(psi)で押し出され、最終密度が1.1±0.1g/cc、直径3.5±0.5mm、長さ20±10mmとなるように成形される。放出特性は、モノマー割合(乳酸:グリコール酸)、最初に充填される薬物の量、及び製造方法によって異なる。
(A)対照被験体の第1のグループには、リスペリドンを放出する複数ポリマーシステムを6ヶ月間埋め込んだ。
(B)対照被験体の第2のグループには、最初に複数ポリマーシステムを埋め込み、6ヶ月後、「メンテナンス」インプラントを再度埋め込んだ。このようにして、12ヶ月間の連続的な薬物治療を行った。
(C)対照被験体の第3のグループには、最初に複数ポリマーシステムを埋め込み、定常状態の送達を行った。しかし、「メンテナンス」インプラントを再度埋め込むことは行わなかった。これらの対照は、埋め込んだ12ヶ月後にテストされ、このシステムが薬物送達を終了した後の毒性学的評価が行われた。
(D)対照被験体の第4のグループには、送達期間中のインプラントの物理的ダメージを評価するために、故障したインプラントを埋め込んだ。
(E)対照被験体の第5のグループは陽性対照であり、試験される送達システムとは無関係に、薬物の毒性効果を明らかにするために、リスペリドンの経口又は注射による投与を毎日受けた。
(F)対照被験体の最後のグループは陰性対照であり、リスペリドンとは無関係に、ポリマー物質の影響を評価するために、薬物を含有していないブランクのインプラントが埋め込まれた。
放出特性が異なる複数のインプラントを、患者の皮下に挿入した。インプラントは、4mmの切開によって肩に配置した。インプラントは剛性なので、インプラント・ガイドは不要である。
患者は、治療を受けている間は、簡易精神症状評価尺度(Brief Psychiatric Rating Scale:BPRS)のスコアが向上した(Dinakar, H.S. et al., [2002] Efficacy of Olanzapine and Risperidone for Treatment-Refractory Schizophrenia Among Long-Stay State Hospital Patients, Psychiatric Services, Vol. 53 No.6, pp 755-757)。そして、体重増加などの大きな副作用は示さなかった。陰性症状(失語、感情の平坦化、意欲、無関心、引きこもり、注意力障害)と認知的作業の実行とに関しても向上が見られた(Honey, G. D., et.al. , [1999] Diffrrences in Frontal Cortical Activation by a Working Memory task after Substitution of Risperidone for Typical Antzl, sychotic Drugs in Patients with Schizophrenia. PNAS, vol. 96, No. 23, pp. 13432-13437)。
埋め込み/再埋め込み計画に基づいて、患者から3ヵ月後毎に(又は必要に応じて)2mlの血液を採取した。血液はその後遠心分離され、血清を分離した。リスペリドン濃度は、固相抽出(MCX, Waters)及びHPLC/UV測定によって決定される。
微小粒子は、活性成分としての9−ヒドロキシ−リスペリドンを98:2(w/w)の割合で含有する、ポリ(グリコール酸)及びポリ(D,L−乳酸)共重合体(乳酸:グリコール酸の比は75:25)から作成される。PLGAと9−ヒドロキシ−リスペリドンは、アセトン及びEVA(分散相)内に溶解される。連続相は、PVA、水、酢酸エチル、及びベンジルアルコールから作成される。乳剤を形成するために、20:80の比の分散及び連続相が、静的ミキサー(Kenics(TR) KM Series Static Chernineer, Dayton, OH)によってポンピングされる。ミクロスフェアの最終的なサイズは、相比、流速、温度、連続相の組成によって調整される。その結果生成される乳剤は、焼入液に注入される。安定させた後、結果として生成されたミクロスフェアを濾過する。そして、適切な一連の溶媒によって繰り返して洗浄した後、乾燥させる。
ミクロスフェアはカプセルに封入され、患者に経口投与される。ミクロスフェアは賦形剤と混合され、体内摂取可能なカプセルとして使用される(結合剤、賦形剤、潤滑剤、さらには液体担体を含む)。
長期間の治療を受けている患者は、臨床全般印象尺度(Clinical Global Impression:CGI)及び機能の全体的評価(Global Assessment of Functioning:GAF)の平均値に基づいている基準よりも少なくとも7ポイント上の改善を示す。治療は、良好な耐容性を示し、9−OH−リスペリドンが投与されている間は、患者は気分症状の悪化を体験しない(Ghaemi, S.N. [1997] Acute Treatment of Bipolar Disorder with Adjunctive Risperidone in Outpatients. Can J Psychiatry, Vol 42, pp. 196-199)。
剛性インプラントが有効血清濃度に達するまでの比較的長時間の遅れを補うために、精神病性障害の症状を示す患者には、特に血清濃度を治療有効濃度まで急激に上昇させるための、注入可能な形態の抗精神病剤含有製剤が投与される。注入可能な前記製剤の投与後は、抗精神病剤を含有しているPLGAの微小粒子であって、前記薬物を高速で放出する微小粒子を経口投与する。このことにより、前記薬物の治療有効濃度は1日で得られ、送達ピークは2週間以上維持される。
(単ポリマー・インプラント)
上述したようにして製造されたインプラントは、単一のコポリマーから作成され、抗精神病剤を含んでいる。放出特性は、埋め込み後、治療有効濃度が3週間以内に得られ、放出ピークが5〜7ヶ月間持続し、完全に分解されるまで6〜8ヶ月間かかるようにデザインされる。単一インプラントでは、抗精神病薬の最適血清濃度の周辺で、濃度は大きな振幅で変動し得る。そのため、前記変動を補うために、単一コポリマー組成物であり、送達ピークは10〜14週間であり、完全に分解されるまで4〜5ヶ月間かかる第2のメンテナンスセットが加えられる。PLGAインプラントから放出される様々な抗精神病薬の累積放出特性の例は、図14D、15A、16A、及び17Aのグラフに示される。
共押し出し法を使用して、複合インプラントの中心には長期間放出特性を有するPLGA(PLA:PGAは85:15、高IV)コポリマーが高充填(high-load)され、外側には急速放出特性を有するPLGA(PLA:PGAは50:50、低IV)が低充填(low-load)される。このことにより、メンテナンスセットが不要となり、分解までの時間を速めることができる。したがって、治療有効濃度を長期間維持することができるので、再埋め込みは9ヶ月間に1回で済む、或いは、インプラントのサイズを小型化することができる。
患者からは、埋め込み/再埋め込み計画に基づいて、3ヶ月毎に又は必要に応じて、2mlの血液が採取される。採取した血液を遠心分離して、血清を分離する。抗精神病薬の濃度は、固相抽出(MCX, Waters)及びHPLC/UV測定によって決定される。
リスペリドンの放出特性に対する薬物濃度の影響を調べる実験を行った。この実験の目的は、インプラントに充填されるリスペリドンの最大濃度を定めることにある。インプラントに充填されるリスペリドンの濃度を最大にすることにより、インプラントのサイズを小型化できる。そして、その結果、患者の耐容性を高めることができる。インプラントは、重量で20%、40%又は60%の割合でリスペリドンと複合した単一ポリマー(85:15 PLGA 高IV)から作成した(図18A)。ポリマーの分解期間は、4ヶ月間と予測される。各インプラントの重量は約50mgであり、薬物の充填状態に応じて、10(20%)、20(40%)、及び30mg(60%)の薬物を放出する。この実験は繰り返され、他の薬物含有割合についての試験も行った。
図18A・Bは、重量で20%、40%又は60%のリスペリドンが充填された85:15 PLGAから成るインプラントから放出されたリスペリドンの累積放出量を示す。各点は3つの複製の平均を示し、全ての放出パターンはトレンドラインによって示されている。図18Aでは、放出は、各インプラント(50mg)から放出されたリスペリドンの累積放出量(mg)として表している。図18Bでは、放出は、各タイプのインプラントに充填されている薬物の量に対しての%として表している。
Claims (16)
- 薬物を持続的に送達するためのインプラントであって、
前記インプラントは、濃度が50〜65%(w/w)のポリマーと、濃度が35〜50%(w/w)の前記薬物とを含む組成物を含み、
前記ポリマーは、ポリ乳酸(PLA)とポリグリコール酸(PGA)とを含み、前記ポリマーにおけるPLA:PGAのモル比が、50:50〜85:15の範囲であり(ただし、PLA:PGAのモル比が85:15であるものを除く。)、
前記インプラントは、21日乃至180日の範囲の期間内で、使用された患者における前記抗精神病薬の治療上効果的な血清中濃度を提供可能であり、
前記薬物は、リスペリドン又は9−OH−リスペリドンであることを特徴とするインプラント。 - 請求項1に記載のインプラントであって、
前記薬物の含有量は、40〜50%(w/w)であることを特徴とするインプラント。 - 請求項1に記載のインプラントであって、
前記ポリマーは、前記インプラント中に50〜60%(w/w)の濃度で存在することを特徴とするインプラント。 - 請求項1に記載のインプラントであって、
前記ポリマーにおけるPLA:PGAのモル比が、75:25であることを特徴とするインプラント。 - 請求項1に記載のインプラントであって、
前記インプラントの形状は、ディスク状又はロッド状であることを特徴とするインプラント。 - 請求項5に記載のインプラントであって、
前記ロッド状のインプラントは、直径が1〜4mm、長さが10〜40mm、又はその組み合わせであることを特徴とするインプラント。 - 請求項1に記載のインプラントであって、
前記インプラント中の前記組成物が、中性pH条件で保存されたとき、少なくとも1年間の保存安定性を示すことを特徴とするインプラント。 - 請求項1に記載のインプラントであって、
前記インプラントが、1〜4(mm2/mm3)の表面積/体積比を有することを特徴とするインプラント。 - 精神病治療用薬剤の製造における、薬物を持続的に送達するためのインプラントの使用であって、
前記インプラントは、濃度が50〜65%(w/w)のポリマーと、濃度が35〜50%(w/w)の前記薬物とを含む組成物を含み、
前記ポリマーは、ポリ乳酸(PLA)とポリグリコール酸(PGA)とを含み、前記ポリマーにおけるPLA:PGAのモル比が、50:50〜85:15の範囲であり(ただし、PLA:PGAのモル比が85:15であるものを除く。)、
前記インプラントは、21日乃至180日の範囲の期間内で、使用された患者における前記抗精神病薬の治療上効果的な血清中濃度を提供可能であり、
前記薬物は、リスペリドン又は9−OH−リスペリドンであることを特徴とする使用。 - 請求項9に記載の使用であって、
前記薬物の含有量は、40〜50%(w/w)であることを特徴とする使用。 - 請求項9に記載の使用であって、
前記ポリマーは、前記インプラント中に50〜60%(w/w)の濃度で存在することを特徴とする使用。 - 請求項9に記載の使用であって、
前記ポリマーにおけるPLA:PGAのモル比が、75:25であることを特徴とする使用。 - 請求項9に記載の使用であって、
前記インプラントの形状は、ディスク状又はロッド状であることを特徴とする使用。 - 請求項13に記載の使用であって、
前記ロッド状のインプラントは、直径が1〜4mm、長さが10〜40mm、又はその組み合わせであることを特徴とする使用。 - 請求項9に記載の使用であって、
前記インプラント中の前記組成物が、中性pH条件で保存されたとき、少なくとも1年間の保存安定性を示すことを特徴とする使用。 - 請求項9に記載の使用であって、
前記インプラントが、1〜4(mm2/mm3)の表面積/体積比を有することを特徴とする使用。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US53590804P | 2004-01-12 | 2004-01-12 | |
US60/535,908 | 2004-01-12 | ||
US61632204P | 2004-10-06 | 2004-10-06 | |
US60/616,322 | 2004-10-06 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006549540A Division JP5306599B2 (ja) | 2004-01-12 | 2005-01-12 | 長期間送達製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011173930A JP2011173930A (ja) | 2011-09-08 |
JP5631811B2 true JP5631811B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=34811316
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006549540A Active JP5306599B2 (ja) | 2004-01-12 | 2005-01-12 | 長期間送達製剤 |
JP2011128930A Active JP5631811B2 (ja) | 2004-01-12 | 2011-06-09 | 長期間送達製剤及びその使用方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006549540A Active JP5306599B2 (ja) | 2004-01-12 | 2005-01-12 | 長期間送達製剤 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080305140A1 (ja) |
EP (2) | EP1711124A4 (ja) |
JP (2) | JP5306599B2 (ja) |
KR (1) | KR101242486B1 (ja) |
AU (1) | AU2005206143B2 (ja) |
CA (1) | CA2553254C (ja) |
WO (1) | WO2005070332A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7666445B2 (en) | 2000-10-20 | 2010-02-23 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Polymer-based surgically implantable haloperidol delivery systems and methods for their production and use |
EP1711124A4 (en) * | 2004-01-12 | 2011-06-01 | Univ Pennsylvania | LONG-TERM RELEASE PREPARATIONS AND METHODS OF USE THEREOF |
US8329203B2 (en) | 2004-01-12 | 2012-12-11 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Drug-containing implants and methods of use thereof |
US8221778B2 (en) | 2005-01-12 | 2012-07-17 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Drug-containing implants and methods of use thereof |
CA2603081C (en) * | 2005-04-04 | 2013-09-03 | Sinexus, Inc. | Device and methods for treating paranasal sinus conditions |
CA2614601C (en) * | 2005-07-18 | 2015-04-07 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Drug-containing implants and methods of use thereof |
US8852638B2 (en) | 2005-09-30 | 2014-10-07 | Durect Corporation | Sustained release small molecule drug formulation |
EP2010184B1 (en) * | 2006-04-06 | 2013-01-09 | Nupathe Inc. | Implants for the treatment of dopamine associated states |
CN101292960B (zh) * | 2006-04-29 | 2011-02-09 | 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 | 含利培酮的缓释微球及其制备方法 |
EP2094270A1 (en) * | 2006-11-22 | 2009-09-02 | N.V. Organon | Delivery system for risperidone |
BRPI0811319A2 (pt) | 2007-05-25 | 2015-02-10 | Tolmar Therapeutics Inc | Composição fluida, método de formação de uma composição fluida, implante biodegrádavel formado in situ, método de formação de um implante biodegradável in situ, kit, implante e método de trataento |
EP2074988B1 (en) | 2007-12-28 | 2018-03-14 | Industrial Technology Research Institute | Sustained release composition and manufacturing method thereof |
US9161943B2 (en) * | 2007-12-31 | 2015-10-20 | Industrial Technology Research Institute | Sustained release composition and manufacturing method thereof |
CN102202646A (zh) * | 2008-09-30 | 2011-09-28 | Endo药物方法有限公司 | 用于输送利培酮的可植入装置及其使用方法 |
CA2792484C (en) * | 2009-03-12 | 2017-10-31 | Delpor, Inc. | Implantable device for long-term delivery of drugs |
WO2011053979A1 (en) * | 2009-11-02 | 2011-05-05 | Nupathe, Inc. | Methods for treating parkinson's disease |
JP5916622B2 (ja) * | 2010-01-04 | 2016-05-11 | マピ ファーマ リミテッド | グラチラマーまたはその薬理学的に許容される塩を含むデポーシステム |
USRE49251E1 (en) | 2010-01-04 | 2022-10-18 | Mapi Pharma Ltd. | Depot systems comprising glatiramer or pharmacologically acceptable salt thereof |
EP2366378A1 (en) | 2010-03-01 | 2011-09-21 | Dexcel Pharma Technologies Ltd. | Sustained-release donepezil formulations |
US20130190299A1 (en) * | 2010-06-30 | 2013-07-25 | Victoria Link Ltd. | Methods and compositions for treatment of multiple sclerosis |
US20130344125A1 (en) * | 2010-11-26 | 2013-12-26 | Thiresen Govender | Drug delivery device |
ES2601892T3 (es) | 2011-04-21 | 2017-02-16 | Mapi Pharma Limited | Pentapolímero aleatorio para el tratamiento de enfermedades autoinmunes |
DE102011114864A1 (de) * | 2011-10-05 | 2013-04-11 | Acino Ag | Verfahren zur Herstellung einer homogenen Pulvermischung und Verfahren zur Herstellung eines Implantats sowie Implantat |
JOP20200109A1 (ar) * | 2012-04-23 | 2017-06-16 | Otsuka Pharma Co Ltd | مستحضر قابل للحقن |
EP2986278A1 (en) * | 2013-03-11 | 2016-02-24 | DURECT Corporation | Injectable controlled release composition comprising high viscosity liquid carrier |
US20140308352A1 (en) | 2013-03-11 | 2014-10-16 | Zogenix Inc. | Compositions and methods involving polymer, solvent, and high viscosity liquid carrier material |
HUE063850T2 (hu) | 2015-09-21 | 2024-02-28 | Teva Pharmaceuticals Int Gmbh | Hosszan tartó felszabadulású olanzapin készítmények |
CA3004849C (en) | 2015-11-16 | 2024-06-11 | Georges Gaudriault | A method for morselizing and/or targeting pharmaceutically active principles to synovial tissue |
US12097292B2 (en) | 2016-08-28 | 2024-09-24 | Mapi Pharma Ltd. | Process for preparing microparticles containing glatiramer acetate |
CA3057438A1 (en) | 2017-03-20 | 2018-09-27 | Teva Pharmaceuticals International Gmbh | Sustained release olanzapine formulaitons |
US11167003B2 (en) | 2017-03-26 | 2021-11-09 | Mapi Pharma Ltd. | Methods for suppressing or alleviating primary or secondary progressive multiple sclerosis (PPMS or SPMS) using sustained release glatiramer depot systems |
KR101985838B1 (ko) * | 2017-09-12 | 2019-06-04 | 청주대학교 산학협력단 | N-desalkylquetiapine을 생리활성물질로 포함하는 서방성 약학 조성물 및 이의 제조방법 |
CN108498456B (zh) * | 2018-05-16 | 2021-01-01 | 丽珠医药集团股份有限公司 | 一种阿立哌唑缓释微球及其制备方法 |
US20240100012A1 (en) | 2021-01-18 | 2024-03-28 | Mark Hasleton | Pharmaceutical dosage form |
KR20240117521A (ko) | 2021-07-06 | 2024-08-01 | 마크 하슬레톤 | 세로토닌 재흡수 억제제 금단 증후군의 치료 |
TW202313047A (zh) | 2021-09-21 | 2023-04-01 | 西班牙商禾霏藥品實驗室有限公司 | 抗精神病可注射儲積型組合物 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4351337A (en) * | 1973-05-17 | 1982-09-28 | Arthur D. Little, Inc. | Biodegradable, implantable drug delivery device, and process for preparing and using the same |
US4450150A (en) * | 1973-05-17 | 1984-05-22 | Arthur D. Little, Inc. | Biodegradable, implantable drug delivery depots, and method for preparing and using the same |
JPS63203610A (ja) * | 1987-02-12 | 1988-08-23 | ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト | 複数成分からなるインプラント用の持効性医薬製剤 |
DE3710175A1 (de) * | 1987-02-12 | 1988-08-25 | Hoechst Ag | Mehrteilige implantierbare arzneizubereitung mit langzeitwirkung |
US5601835A (en) * | 1987-04-29 | 1997-02-11 | Massachusetts Institute Of Technology | Polymeric device for controlled drug delivery to the CNS |
US4883666A (en) * | 1987-04-29 | 1989-11-28 | Massachusetts Institute Of Technology | Controlled drug delivery system for treatment of neural disorders |
US5047536A (en) * | 1989-03-17 | 1991-09-10 | Purdue Research Foundation | Hexahydrobenzo(A)phenanthridine compounds |
US4989463A (en) * | 1990-03-02 | 1991-02-05 | Kerr-Mcgee Chemical Corporation | Sample collection shield |
US5629008A (en) * | 1992-06-02 | 1997-05-13 | C.R. Bard, Inc. | Method and device for long-term delivery of drugs |
ATE175132T1 (de) * | 1992-10-26 | 1999-01-15 | Sanol Arznei Schwarz Gmbh | Verfahren zur herstellung von mikrokapseln |
DK0669128T3 (da) * | 1992-11-17 | 2000-06-19 | Yoshitomi Pharmaceutical | Sustained-release mikrosfære indeholdende antipsykotikum og fremgangsmåde til at fremstille samme |
US5490962A (en) * | 1993-10-18 | 1996-02-13 | Massachusetts Institute Of Technology | Preparation of medical devices by solid free-form fabrication methods |
ES2236700T3 (es) * | 1993-11-19 | 2005-07-16 | Janssen Pharmaceutica N.V. | 1,2-benzazoles microencapsulados. |
ES2172574T5 (es) * | 1993-11-19 | 2012-11-29 | Alkermes, Inc. | Preparación de micropartículas biodegradables que contienen un agente biológicamente activo |
US5665428A (en) * | 1995-10-25 | 1997-09-09 | Macromed, Inc. | Preparation of peptide containing biodegradable microspheres by melt process |
DE19608423A1 (de) * | 1996-03-05 | 1997-09-11 | Merck Patent Gmbh | Implantate mit phasenweiser Arzneistoffabgabe |
US5792477A (en) * | 1996-05-07 | 1998-08-11 | Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Ii | Preparation of extended shelf-life biodegradable, biocompatible microparticles containing a biologically active agent |
US5817343A (en) * | 1996-05-14 | 1998-10-06 | Alkermes, Inc. | Method for fabricating polymer-based controlled-release devices |
TW487572B (en) * | 1996-05-20 | 2002-05-21 | Janssen Pharmaceutica Nv | Aqueous suspensions of 9-hydroxyrisperidone fatty acid esters |
ZA977967B (en) * | 1996-09-23 | 1999-03-04 | Lilly Co Eli | Combination therapy for treatment of psychoses |
PT949905E (pt) * | 1996-12-20 | 2001-12-28 | Alza Corp | Composicao de gel injectavel de efeito retardado e processo para a sua preparacao |
DE19701912C1 (de) * | 1997-01-10 | 1998-05-14 | Jenapharm Gmbh | Injizierbares Implantat |
IL132120A0 (en) * | 1997-04-03 | 2001-03-19 | Guilford Pharm Inc | Biodegradable terephthalate polyester-poly (phosphate) polymers compositions articles and methods for making and using the same |
UA54505C2 (uk) * | 1997-04-03 | 2003-03-17 | Гілфорд Фармасьютікалз Інк. | Полімери, що біологічно розкладаються, зшиті фосфатами, композиції, вироби і способи для їх виготовлення і використання |
AU742372B2 (en) * | 1997-06-04 | 2002-01-03 | Debio Recherche Pharmaceutique S.A. | Implants for controlled release of pharmaceutically active principles and method for making same |
US6201072B1 (en) * | 1997-10-03 | 2001-03-13 | Macromed, Inc. | Biodegradable low molecular weight triblock poly(lactide-co- glycolide) polyethylene glycol copolymers having reverse thermal gelation properties |
US6117949A (en) * | 1998-10-01 | 2000-09-12 | Macromed, Inc. | Biodegradable low molecular weight triblock poly (lactide-co-glycolide) polyethylene glycol copolymers having reverse thermal gelation properties |
US6004573A (en) * | 1997-10-03 | 1999-12-21 | Macromed, Inc. | Biodegradable low molecular weight triblock poly(lactide-co-glycolide) polyethylene glycol copolymers having reverse thermal gelation properties |
US6197764B1 (en) * | 1997-11-26 | 2001-03-06 | Protarga, Inc. | Clozapine compositions and uses thereof |
US6472378B2 (en) * | 1998-08-31 | 2002-10-29 | Pro-Neuron, Inc. | Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases |
US6143314A (en) * | 1998-10-28 | 2000-11-07 | Atrix Laboratories, Inc. | Controlled release liquid delivery compositions with low initial drug burst |
DE19918160A1 (de) * | 1999-04-22 | 2000-10-26 | Dystar Textilfarben Gmbh & Co | Reaktivfarbstoffmischungen für salzarmes Färben |
US6264987B1 (en) * | 2000-05-19 | 2001-07-24 | Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii | Method for preparing microparticles having a selected polymer molecular weight |
NZ523385A (en) * | 2000-06-28 | 2005-09-30 | Atul J | Biodegradable vehicles and BAS-loaded delivery systems for use as biodegradable fillers and/or spacers, e.g. artificial skin |
HUP0302874A2 (hu) * | 2000-08-14 | 2003-12-29 | Teva Pharmaceutical Industries Ltd. | Eljárás risperidon előállítására |
US6824822B2 (en) * | 2001-08-31 | 2004-11-30 | Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii | Residual solvent extraction method and microparticles produced thereby |
US6471995B1 (en) * | 2000-09-27 | 2002-10-29 | Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Ii | Apparatus and method for preparing microparticles using liquid-liquid extraction |
US7666445B2 (en) * | 2000-10-20 | 2010-02-23 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Polymer-based surgically implantable haloperidol delivery systems and methods for their production and use |
CA2451187C (en) * | 2001-06-22 | 2012-08-14 | Southern Biosystems, Inc. | Zero-order prolonged release coaxial implants |
US8221778B2 (en) * | 2005-01-12 | 2012-07-17 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Drug-containing implants and methods of use thereof |
US8329203B2 (en) * | 2004-01-12 | 2012-12-11 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Drug-containing implants and methods of use thereof |
EP1711124A4 (en) * | 2004-01-12 | 2011-06-01 | Univ Pennsylvania | LONG-TERM RELEASE PREPARATIONS AND METHODS OF USE THEREOF |
-
2005
- 2005-01-12 EP EP05705510A patent/EP1711124A4/en not_active Ceased
- 2005-01-12 WO PCT/US2005/000884 patent/WO2005070332A1/en active Application Filing
- 2005-01-12 JP JP2006549540A patent/JP5306599B2/ja active Active
- 2005-01-12 EP EP20130169417 patent/EP2633853A1/en not_active Ceased
- 2005-01-12 CA CA2553254A patent/CA2553254C/en active Active
- 2005-01-12 KR KR1020117025349A patent/KR101242486B1/ko active IP Right Grant
- 2005-01-12 AU AU2005206143A patent/AU2005206143B2/en active Active
- 2005-01-12 US US10/585,611 patent/US20080305140A1/en not_active Abandoned
-
2011
- 2011-06-09 JP JP2011128930A patent/JP5631811B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2005206143A1 (en) | 2005-08-04 |
EP1711124A1 (en) | 2006-10-18 |
KR20110126759A (ko) | 2011-11-23 |
US20080305140A1 (en) | 2008-12-11 |
WO2005070332A1 (en) | 2005-08-04 |
AU2005206143B2 (en) | 2010-12-16 |
CA2553254A1 (en) | 2005-08-04 |
JP2011173930A (ja) | 2011-09-08 |
CA2553254C (en) | 2013-12-17 |
EP2633853A1 (en) | 2013-09-04 |
JP5306599B2 (ja) | 2013-10-02 |
EP1711124A4 (en) | 2011-06-01 |
JP2007517902A (ja) | 2007-07-05 |
KR101242486B1 (ko) | 2013-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5631811B2 (ja) | 長期間送達製剤及びその使用方法 | |
US20220370620A1 (en) | Drug-containing implants and methods of use thereof | |
AU2006269927B2 (en) | Drug-containing implants and methods of use thereof | |
US8329203B2 (en) | Drug-containing implants and methods of use thereof | |
KR101197540B1 (ko) | 장기 전달을 위한 제형 및 그의 이용 방법 | |
CN117835964A (zh) | 用于缓释递送vmat2抑制剂的聚合物储库组合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130730 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140708 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20140910 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5631811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |