JP5625468B2 - 水和反応によるアスベスト無害化処理 - Google Patents

水和反応によるアスベスト無害化処理 Download PDF

Info

Publication number
JP5625468B2
JP5625468B2 JP2010104435A JP2010104435A JP5625468B2 JP 5625468 B2 JP5625468 B2 JP 5625468B2 JP 2010104435 A JP2010104435 A JP 2010104435A JP 2010104435 A JP2010104435 A JP 2010104435A JP 5625468 B2 JP5625468 B2 JP 5625468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
treatment
hydration reaction
detoxification treatment
asbestos detoxification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010104435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011218341A (ja
Inventor
広喜 上坂
広喜 上坂
Original Assignee
広喜 上坂
広喜 上坂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 広喜 上坂, 広喜 上坂 filed Critical 広喜 上坂
Priority to JP2010104435A priority Critical patent/JP5625468B2/ja
Publication of JP2011218341A publication Critical patent/JP2011218341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5625468B2 publication Critical patent/JP5625468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

本発明は、特殊水溶液の中で、アスベストの針状形状を溶解して、アスベストの無害化処理方法に関するものである。
アスベストは、酸やアルカリに強く、無害化処理は1500℃以上の温度で溶融処理する方法しかないとされている。
近年、800℃前後の温度で無害化処理できるようになったようであるが、実用化には至っていない。
しかも、溶液中で水和反応によって無害化処理する方法は例がない。
発明が解決するための手段
アスベストは、3000種以上の用途に使われ、優れた耐火性、断熱性とともに、安価である等々の特性から、一時は「奇跡の鉱物」「天然の贈り物」と呼ばれて、大量に使われてきた。
アスベストは非常に細い鉱物繊維で、髪の毛の5000分の1位の太さである。アスベストを吸い込んで、一旦肺にアスベスト繊維が突き刺さると、自浄作用で脱落されることは困難である、とされている。
これが原因となって20〜30年という長い年月をかけて、肺ガンや悪性中皮種が誘発される。
障害を誘発させるアスベストの吸収量については規定することができず、少量でも発生する危険性がある。
近年、アスベストによる健康被害が重大な社会問題となっている。この為に、アスベストの製造禁止又は含有率が0.1%以下に制限されることとなった。
今後、老朽化した建築物等の解体によって大量のアスベストが排出されてくる。
現在、無害化処理方法として認定されている方法は、1500℃以上の温度による溶融処理のみである。
しかし、設備費用及び運用費用が大きすぎて実用的な処理方法とは言えない。
今後、40年間に亘り、4000万トンのアスベストが排出されるため、安価で安全な処理方法が必要となっている。
課題を解決するための手段
アスベストを四ホウ酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、フッ化カルシウム、水酸化ナトリウムからなる水溶液の中に入れて、液温を50℃〜100℃に保ち、湿式粉砕機で粉砕しながら、アスベスト特有の針状形状を破壊し無害化する。
発明の効果
ステンレス製の容器に水1000ccを入れて100℃に加温する。その中に、四ホウ酸ナトリウム23gを投入して溶解させた。さらにフッ化ナトリウム20g、フッ化カルシウム10gを投入し、溶解させた。最後に水酸化ナトリウムを15g投入して、吹付アスベストを100g投入して、粉砕しながら60〜120分間加熱処理をした。この間の液温は100℃に保った。
加熱処理終了後、位相差顕微鏡3600倍で観察を行なった。
その結果、処理前、容易に観られた1〜3ミクロンの鋭い針状繊維が、処理後の観察では、アスベスト特有の針状形状は観られず、丸味のある形状に変化していることが確認できた。つまり、水溶液中で針状形状が破壊され無害化された。
アスベストの無害化処理は、密閉された処理施設で行われなければならない。そのために、建物を密閉し、陰圧状態を保ちながら処理する。又、アスベストの投入時には、安全な作業衣等により、作業員の安全性や周辺環境に配慮し行う。
処理液は繰り返し使用する為に、処理施設外に排出されることはない。処理残査は乾燥させて、リサイクルされる。
処理施設は湿式粉砕機、脱水機を配置し行う。
今後大量に排出されるアスベストは安価に安全に処理されなければならない。
溶融炉での800℃〜1500℃の温度を維持することは、非常に高い費用が掛かる。
本発明の処理方法は、100℃の温度であり、しかも水溶液中で処理される為に、安価で安全に無害化処理できる。又、設備費も安価である。

Claims (1)

  1. アスベストを四ホウ酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、フッ化カルシウム、水酸化ナトリウムからなる水溶液中で液温50℃〜100℃に保持しながら湿式粉砕機で、粉砕しながら、アスベスト特有の針状形状を破壊して無害化処理する方法。
JP2010104435A 2010-04-12 2010-04-12 水和反応によるアスベスト無害化処理 Expired - Fee Related JP5625468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010104435A JP5625468B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 水和反応によるアスベスト無害化処理

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010104435A JP5625468B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 水和反応によるアスベスト無害化処理

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011218341A JP2011218341A (ja) 2011-11-04
JP5625468B2 true JP5625468B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=45035994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010104435A Expired - Fee Related JP5625468B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 水和反応によるアスベスト無害化処理

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5625468B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2772284B1 (en) * 2013-02-26 2018-07-04 Korea Institute Of Geoscience & Mineral Resources Method of removing asbestos from asbestos-containing materials by 99% through low temperature heat treatment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194061A (ja) * 2006-04-21 2008-08-28 Harashima Tomoko アスベストの処理方法
WO2008001464A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Onc Co., Ltd. Procédé de dégradation d'amiante et appareil de dégradation d'amiante
JP2008200549A (ja) * 2006-10-26 2008-09-04 Harashima Tomoko アスベストの処理方法及びそれに使用するアスベスト除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011218341A (ja) 2011-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103466649B (zh) 一种自蔓延冶金法制备超细硼化物粉体的清洁生产方法
BR112017000461A2 (pt) agente de lixiviação e método de lixiviação para lixiviar uma terra rara em um minério de terra rara com adsorção de íons
JP5625468B2 (ja) 水和反応によるアスベスト無害化処理
Haiqiang et al. A good dry powder to suppress high building fires
CN104445297A (zh) 纳米氧化镁的制备方法
KR101376158B1 (ko) 저온에서의 산 처리에 의한 폐석면의 안정화 처리방법
CN104233323A (zh) 一种绿茶除锈液
CN104611520A (zh) 一种废蚕丝提取物淬火剂及其制备方法
CN103449425A (zh) 一种用碱酸-络合法提纯高碳天然鳞片石墨制备高纯石墨的方法
EA201891450A1 (ru) Улучшенный способ обработки растворов хлорида магния и способ получения карбоновых кислот
CN104152723B (zh) 一种从高钙镁型含钒石煤中浸出钒的方法
CN105063635A (zh) 一种植物源除锈液及其制备方法
이만승 Hydrochloric acid leaching behavior of mechanically activated black dross
KR20120110425A (ko) 석면 무해화 처리방법 및 이에 사용되는 칼슘화합물 반응액
Zhang et al. Modification of Punica granatum Linne husk extract as eco-friendly corrosion inhibitors in oil fields
UA104858C2 (uk) Спосіб знешкодження радіоактивних відходів у силікатному склі (варіанти)
Daniel et al. Effect of the Hydrothermal Fluid Composition on the Serpentinization of Olivine and Pyroxene
CN104259999A (zh) 一种竹炭除锈喷砂浆
CN104120224A (zh) 一种渗碳轴承钢的淬火工艺
CN103710707A (zh) 一种氨基树脂水溶性防锈液及其制备方法
CN104069610B (zh) 一种d类干粉灭火剂及其制备方法
CN105861813A (zh) 一种使铟渣易于破碎的处理方法
CN106753903A (zh) 一种食品机械清洗剂
CN108728639A (zh) 一种新型金矿选矿剂及其制备方法
AU2014100714A4 (en) Method of rendering asbestos bearing waste harmless

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5625468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees